【電力/商社】丸紅、日本国内で計画する太陽光発電用に韓国・ハンファからモジュール購入へ--総額426億円 [08/03]
丸紅って何よ底辺企業化
悪いとは言わん。 丸紅よ。本契約前ならやめとけ。 反日企業のレッテルを貼られ、何だかんだで数千億の損失になるぞ。 その金はシャープに注ぎ込めばいいのでは?
404 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 13:37:12.55 ID:Mx7FWi+o
昔はギャル紅って言われたけど、考えが浅はかなんよ。 東大卒だらけらしいが韓国の東大だったんだな。稟議書もハングルか、ボケが
丸紅なんて まるで日の丸からインスパイヤされたように思わせて 思いっきり売国企業じゃねえか LGのロゴかよ
406 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/19(日) 14:31:47.56 ID:fj+fii2r
たかが三流企業やないか、紅生姜の仕入れだけやってろ
商社と言えどもうぜーな、韓国と関わるなよ
丸紅さんよ。やめといたほうがいいよ。
>>398 1KW8万円だぞ?w
こんなダンピングに勝てるわけがないつうかハンファも大赤字w出欠大サービス
410 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/22(水) 00:15:10.76 ID:wOFdtWFb
411 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/22(水) 09:20:50.09 ID:wOFdtWFb
>>1 (韓国マスコミ報道)
> ハンファグループは震災後、鳩山由紀夫 元首相の支援要請に応じて 太陽光発電システムなど
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 10億ウォン相当の支援を実施。これを機に金升淵(キム・スンヨン)グループ会長が
> 日本を訪れ、野田佳彦首相や丸紅の朝田照男社長と面会し、太陽光発電事業での提携を協議した。
~~~~~~~~~~~~~~~~
▲ 【電機】 堺市の 太陽電池工場 売却へ = シャープ[08/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1345079293/l50 祖国 & 在日キムチ党の "連携プレイ・連携ビジネス"、マンセ〜〜〜〜〜ッ!
>>391 通貨スワップやめんだからその分の金日本企業に回せばいい。
413 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/22(水) 12:44:01.13 ID:wOFdtWFb
>>411 > ハンファグループは震災後、鳩山由紀夫 元首相の支援要請に応じて 太陽光発電システムなど
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> (キム・スンヨン)グループ会長が 日本を訪れ、野田佳彦首相や 丸紅の朝田照男社長と面会し、太陽光発電事業
~~~~~~~~~~~~~~~~
■太陽光パネルの屋上設置、建築確認 不要に 政府方針 2012/8/20 1:30 日本経済新聞 電子版
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1900P_Z10C12A8NN1000/ >政府は家屋やビルなどの屋上に太陽光発電パネルを設置する際、複雑な建築確認の手続きを 不要とする方針を 決めた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>建築規制の実質緩和で 再生可能エネルギーの中核と位置付ける 太陽光発電の拡大を促す。太陽光パネルの設置用途で
>事業者に 屋上を貸す 「屋上賃貸事業」の普及も目指す。
>>409 そんなダンピング戦略で信用できる品質になるわけがないつうか・・・
415 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/22(水) 12:56:31.54 ID:wOFdtWFb
>>414 液晶パネルとおんなじだから
お前が思ってるほど酷いものじゃない。
だって製造装置は日本製w
417 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/22(水) 21:01:06.42 ID:wOFdtWFb
418 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/23(木) 17:48:57.44 ID:ECaTsfGF
今契約取り消したら許します^^
日本から買ってよ〜
421 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/25(土) 20:23:40.00 ID:tkZUTodN
ハンファのゴミカスモジュールw
売国奴
424 :
名刺は切らしておりまして :2012/08/26(日) 08:33:46.44 ID:kO5YRuCl
日本国民の税金なんだから日本企業の製品を採用するべきだ 反日国家の製品を買うな
426 :
名刺は切らしておりまして :
2012/08/29(水) 17:25:41.46 ID:HgNloRLC 買取制度で余分な支出を強いられるのは、われわれ国民だ!ならば我々が納得 出来る、つまりどうせお金を出すのであれば末端まで日本の企業にだすのは 極めて当然の事だろう。何故、高い金額で買い取られる電気をつくる設備に 安いからと外国企業を選ぶ、そんな会社を黙って見ているのだ。政治家どもは 本当に日本の事を考えているのか?法整備をしてしっかり監視しろ。