【決算】シャープ、通期赤字は2500億円に拡大 4-6月期の赤字は1384億円[12/08/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
シャープが2日発表した今4−6月期の連結決算は、
最終損益が1384億円の赤字となった。
これを受けてシャープはリストラを本格化することとし、
人員削減については今年度中に希望退職者の募集などで、
国内外のグループ従業員約5000人を削減する。

4−6月期決算は売上高が前年同期比28.4%減の
4586億円にとどまり、営業損益は941億円の赤字に
転落した。経常損益も1038億円の赤字となった。
最終赤字1384億円は前年同期の赤字492億円の
2.8倍となった。

国内や中国で液晶テレビが想定を上回る需要の減少が続いたうえ、
需給悪化に伴う大型液晶工場の生産調整が収益の足を引っ張った。
完成品、電子部品とも、低価格化が続いた。
この決算を受けて、2013年3月期の通期連結業績予想を
下方修正した。
最終赤字額を従来予想の300億円から2500億円へと大幅に
積み増した。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120802/bsb1208021520002-n1.htm
■シャープ http://www.sharp.co.jp/
 2012年8月2日 平成25年3月期第2四半期連結累計期間及び通期連結業績予想の修正並びに配当予想の修正に関するお知らせ
 http://www.sharp.co.jp/corporate/news/120802-a.html
 株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=6753
関連スレは
【電気機器】シャープの4-6月期最終赤字が1000億円--日本経済新聞[12/07/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1343092702/l50
【電気機器】シャープ、国内外のグループ人員5000人削減で調整=関係筋[12/08/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1343870299/l50
など。
2名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 16:55:33.39 ID:rKY8t1+i
シャープペンシルの名の由来はシャープが売り出して有名になったから
というのは今思いついたガセネタ
3名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 16:56:20.44 ID:ktx3xgQG


ざまーーーーーーーーーーーを見るのって たのしいよね。
4名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 16:56:27.41 ID:eNJadAl6
日立、パナと規模がでかいところがやっぱ強いな
5名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 16:57:59.35 ID:0XbjAiWm
日立やパナソニックの自己資本を見れば 規模がでかいなんて言葉は絶対にでないけどな
6名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 16:59:12.88 ID:5iG4HSMb
オワタ 禁止?
7名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 16:59:36.33 ID:AU7I0HUA
やばいよやばいよ
わっしょぃわっしょぃ
8名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:02:02.14 ID:dDL3erT6
これはダメかもしらんね。
9名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:02:03.53 ID:HuqJeBG3
有利子負債1兆以上でリストラ以外の再建プラン無しでこの決算絶望だな
軸が液晶と太陽光、白物とか終わった技術しか持ってないのも最悪
しかも無配になりました
10名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:02:30.07 ID:eNJadAl6
2012年3月期 
日立   1,212,199百万円
パナ   1,644,239百万円
シャープ 578,888百万円
でかいじゃん
11名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:02:38.25 ID:h+tZMAZN
つっぶっれろ!

つっぶっれろ!

はいっ!はいっ!はいっ!

倒産!倒産!はい!倒産!
12名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:03:28.13 ID:QFurIRby
日立の時もごちゃごちゃつぶやいてた奴が居たけど順調に行ってる
ほんっと反日はとっとと消えて欲しいわ
13名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:04:09.96 ID:bUDmX6Td
日立は重電部門があるからなー
シャープは厳しい。
14名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:05:23.08 ID:RUg6BT/K
社員切って赤字って
もう末期じゃね?
15名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:06:15.55 ID:soXtZZH6
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK086490820120802
シャープCDSが楽しいことになった
16名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:06:49.67 ID:Kw/10zMO
日立三菱あたりは
いろいろ手広くやってっけどな

シャープはPSWORLD以上に売るモンねーだろ……
どうすんだよコレ
登記上の産廃じゃねーか
17名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:07:20.35 ID:h+tZMAZN
つっぶっれろ!

つっぶっれろ!

はいっ!はいっ!はいっ!

倒産!倒産!はい!倒産!
18名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:08:41.49 ID:mwK/NHce
シャープと日立、東芝辺りの重電と一緒にするなよ
重電は国から受注がある
19名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:08:48.77 ID:0XbjAiWm
>>10
2012年3月期 
日立   1,212,199百万円
パナ   1,644,239百万円
シャープ 578,888百万円
サムスン7.400.000百万円

パナの4.6倍、日立6倍の自己資本金。
20耳を傾けて ◆MoQpLp7QS. :2012/08/02(木) 17:09:00.71 ID:qZ4qo59x

   18:00から社長会見があるとのことだが、前回の決算より悲惨だな。
   通期で、-300億から、-2,400億というのはねぇ。大丈夫なのか?
   月末、頑張って買い支えていたから、どうなるのやら。


21名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:10:41.54 ID:eNJadAl6
>>19
誰がサムソンと比べたよ。
ここシャープの決算スレなんだけど。
朝鮮の方ですか。
22耳を傾けて ◆MoQpLp7QS. :2012/08/02(木) 17:10:59.01 ID:qZ4qo59x

   シャープ株を組み込んだ投信関連が、月末〜8/1の間、無理に買い支えていた
   だろ? 投信で損する人は出ないのかねぇ? 倫理的に疑問だよ。


23名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:11:28.08 ID:MadCo+QL
メイドロボット製造に力を入れろ!
24名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:12:05.80 ID:soXtZZH6
いくらなんでも業績予想テキトーすぎだったな
25名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:12:51.48 ID:pLCMRLfN
日経の1000億赤字予想はまだ甘いほうだったんだなw
26名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:15:52.23 ID:LrFyAEYK
パナソニック 黒字
ソニー 黒字

シャープ …
27名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:16:54.35 ID:ZLdmJ6JX
プラズマクラスターはシャープだけ!
28名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:18:57.84 ID:0XbjAiWm
>>21
パナソニックの自己資本は2007年には4兆円あったのに今は1.6兆円
日立は2000年に3兆円あった自己資本が1.2兆円と脅威的な縮小をしている。
良いニュースしか見えないから好意的に見えるだけ。
29名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:19:08.32 ID:vlZOc/G2
所詮3流電気なのに、なに夢見てたんだw
サンヨーもシャープもNECも負けて当然。

最後のSH09Dは素晴らしかったよ、さようならシャープ
30耳を傾けて ◆MoQpLp7QS. :2012/08/02(木) 17:21:05.16 ID:qZ4qo59x

   ソニーはマイナス修正だけれど予想範囲内。
   ブラザーはマイナス修正でも、今の為替レベルに合わせて自力で改善ができる。

   分からないのはシャープなんだわ、自己資本を切り崩すことになると大変なことに
   なるんじゃない? こんなの初めてだね。教えて欲しいよ、どうしたらいいのか?


31名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:21:26.87 ID:lK0nQL71
>>27
シャープはプラズマクラスターだけ!
32名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:21:49.40 ID:z6jEAmfd
つぶしちゃいかんだろ
頑張れシャープ 
33名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:23:08.52 ID:eNJadAl6
>>28
自己資本削って、クソ赤字計上してとりあえず良いニュースを持ってきたから規模があるのは強いなって言ってるんだけど。
34名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:24:27.63 ID:pUql0g6a
ほとんどの分野で負け確定
これから何で稼ぐのか全くわからない
35名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:28:05.46 ID:0XbjAiWm
>>33
自己資本減らして規模が一定ならば、負債比率が上がって健全性が下がる。
日立もパナも見事なまでそのようになっている。

パナソニックはこの5年間毎日12億円ずつ金をドブに捨てている状態。
一秒間に1万4千円ずつ捨てている経営を評価するのが君。
36耳を傾けて ◆MoQpLp7QS. :2012/08/02(木) 17:31:13.09 ID:l/UOtg6C

   自己資本を削ったときに、買収されるレベルならかなり会社として苦しいと思うのだが。

37名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:31:42.81 ID:soXtZZH6
シャープが消えてくれれば、液晶やら部品の供給大きく削がれるから
ほかの弱電には大きなプラス
38名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:33:12.43 ID:XJ9nsXFV
>>19
サムスンは実質国営の企業だからな。
韓国のGDPの40%はサムスン関連だから。
韓国からサムスンとったら何も残らねえよ。
39名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:33:20.48 ID:eNJadAl6
>>35
いやパナソニックが大失敗だったのは誰だって知ってる、当の経営者だって認めてる。
そうしたなかで今期とりあえず黒字回復できたのは構造改革に耐えうる規模があったからで大きいのは強いなって言ってるの。
サムスンのことも言ってないし、経営も褒めていない。勝手に俺の意見を作るな。
40名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:33:36.32 ID:RImQHnPy
使えばわかるがシャープ製品が二流と言われる理由はちゃんとある
41名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:34:09.61 ID:0XbjAiWm
>>37
シャープが消えればそうだが、更正法で借金がチャラになって経営が楽になるので
逆に他社が苦しくなって今度は他社が潰れる、米国の航空機業界がそれだった。
42名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:36:37.86 ID:0XbjAiWm
>>39
黒字回復と規模は関係ないな、規模が小さくても黒字になるところはなるし
規模があっても赤字のままのところもある。
それは単なる思い込み。
43名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:36:43.40 ID:8C1XydAq
>>38
息を吐くようにウソつくなよ
44名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:36:50.40 ID:pUql0g6a
シャープなんて国内企業だし死んでも
他の企業が国内で楽すること覚えるだけだし微妙だと思うわ
45名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:37:05.57 ID:Kw/10zMO
>>40
へぇ
たとえば
46耳を傾けて ◆MoQpLp7QS. :2012/08/02(木) 17:38:06.78 ID:XC2RcATR

   頭痛いなぁ、明日の朝が心配。

47名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:39:13.74 ID:eNJadAl6
>>42
黒字回復はリストラ効果でしょ、何言ってんの?
48名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:39:28.87 ID:wNyjEXfy
2000年くらいまで2流だったイメージ
49名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:39:54.46 ID:0XbjAiWm
>>44
更正法で一度潰れて負債の重しが取れたら全製品を安売りする事が可能になるけどな。
こんどはパナやソニーが苦しくなる。
50名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:42:03.76 ID:0XbjAiWm
>>47
減損が発生したら莫大な赤字がでて、それがなくなったから一時的に黒字化した。
しかもまだ処理していない潜在的な負債が2000億円くらい残っているはずだぞ。
51耳を傾けて ◆MoQpLp7QS. :2012/08/02(木) 17:44:37.77 ID:XC2RcATR

   これが、今日の1800のトップニュースじゃなくて、オリンピック一色なら、ホントに
   日本人は脳天気な民族だと思われるね〜はぁ。

   オリンピックが終わったときに日本の産業は崩れているかも知れない。




52名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:44:38.24 ID:eNJadAl6
>>50
だからその減損処理ができたのが規模が大きいからでしょ。
勝手に別の方向に話進めるなって言ってんの。日本語わかる?
53名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:45:35.22 ID:h+tZMAZN
つっぶっれろ!

つっぶっれろ!

はいっ!はいっ!はいっ!

倒産!倒産!はい!倒産!
54名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:46:54.15 ID:0XbjAiWm
>>52
だからまだ2000億円負債があってそちらを処理しないで先送りして
目先のショボイ黒字を計上してるだろ。
55名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:48:49.70 ID:0XbjAiWm
>>52
パナソニックには1兆円以上の赤字があって、そのうち8千億円しか処理してない
詳しくはファクタの会員にでもなれば読めるよ。
56名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:50:03.67 ID:6cJ9BanP
今さらテレビがステータスとは日本人の90年代脳は治りませんな。
57名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:51:55.88 ID:eIQw7nw4
サムスン電子4−6月:利益は予想下回る−半導体価格下落で
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M7SK886TTDSH01.html
純利益は5兆1900億ウォン(約3560億円)となった。


韓国サムスン電子1−3月:市場予想上回る利益−スマホ好調
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M341LQ6KLVR401.html
純利益は5兆500億ウォン(約3600億円)となった。


シャープが13年3月期業績を下方修正、最終赤字2500億円に

ルネサス13年3月期の純損益予想は1500億円の赤字=市場予測は1135億円の赤字


半導体も駄目 テレビも駄目 
ネトウヨの願いと正反対のほうへとことは進むねww
58名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:52:28.71 ID:eNJadAl6
>>54
話の繋がりが見えないんだけどお前は結局どういいたいわけ?
俺はお前が知っているらしい潜在的な2000億円の負債の話なんて一切してないんだけど。
規模の話しかしてないんですが。
59名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:53:13.34 ID:6I06/0yL
シャープってもう液晶テレビとパネルしか事業が無いのか?
60名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:54:49.00 ID:sqkeJr2a
>>1
そもそも、物を作って赤字になる事がおかしい。
なぜ何十年もやってる企業が、借金をして物をつくるんだ?w
そんな事をしてるから売れなきゃ赤字になるんだろう。

少しはAppleを見習えよ。
日本の企業全部買ってもあまるほど現金をもってるぞ。
61名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:55:24.13 ID:ypo3AYT2
コア事業が駄目だから終わってる
62名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:55:40.06 ID:dzQTe7tA

そこらの家電オタク社長にしたほうが業績伸びるんじゃないの?

63名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:56:06.28 ID:0XbjAiWm
>>58
お前が思っているような磐石な電機メーカーなど存在しないってことだな。
シャープもパナも大して変わらない、来年にはパナソニックがシャープのように
信用不安から経営危機になっていても不思議でもなんでもない。
64名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:58:46.26 ID:B7+zJM8D
格下げー
かーらーのー
機械売りー
65名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:59:44.42 ID:eNJadAl6
>>63
これ以上続けたくないから最後にもう一度>>4を見返してください。
だれも日立やパナが盤石なんて言っていません。
シャープは日立やパナより規模が大きいですか、今期の業績はいいですか?
66名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 18:03:01.95 ID:1bvyj/GW
家の中見廻したけど、シャープって書いた家電一つも無かった。

まあ、そう言う事だ。

中途半端なんじゃねぇの?安いわけでも無けりゃ、性能が一歩出てる訳でもない。買いたいと思わせる要素作れないんじゃダメなのは当然。
バイバイしゃーぷ。
67名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 18:03:28.82 ID:0XbjAiWm
>>65
既にその2社にはお前が思っているような強さはないよ。

逆に自己資本に見合わない規模(レバレッジが大きい)で危ない

自己資本比率は最低でも30%ないと赤字で棄損した時の対応が厳しいから。
68名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 18:03:32.34 ID:RESO0PcU
軍隊持たないから、あらゆる交渉事で
不利な条件を飲まされる。 命はらない
日本の官僚や政府首脳が、全ての原因だわ。
69名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 18:05:18.32 ID:h+tZMAZN
つっぶっれろ!

つっぶっれろ!

はいっ!はいっ!はいっ!

倒産!倒産!はい!倒産!
70名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 18:15:15.26 ID:5gBQ266u
ホンハイもドン引きするだろwwwまだ金振り込んでないみたいだし、ご破算か内容の変更は避けられん。
71名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 18:18:12.64 ID:w2QUnbB3
シャープはもう詰んでるんじゃないかこれ。
72名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 18:18:49.13 ID:IXK6zErW
4原色とか頭のおかしい事言い出した頃からやばかったんだな
73名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 18:20:54.55 ID:YsRygmbJ
オプトニカは良かったのにな
74名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 18:21:48.51 ID:UCJ591z0
売上が30%も減ってしまってはどうにもならんだろ。
これはエコポイント切れのせいなのか
75名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 18:21:57.25 ID:DQ08d+pd

シャープ
太陽光発電 15年保証

15年後
シャープは存在してますか?
76耳を傾けて ◆MoQpLp7QS. :2012/08/02(木) 18:25:14.68 ID:pBHNsQN4

   案外、個人用ソーラー事業と、吉永小百合さんの名誉を守るために、国会議員が
   団結して公的な株価操作を行うことは否定できないよ。

77名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 18:25:58.55 ID:3Dno4tn6
バカチョンは上を買収して反則なんでもありになると調子こいて強いんだよ。
サムスンでもスポーツでも汚い事しても御咎め無し、税金補填で誤魔化せるとなると
調子づくゴキ。
78名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 18:26:30.60 ID:0+4hem5B
シャープの家電はすぐに壊れるから買えない
つまり安かろう悪かろう
79耳を傾けて ◆MoQpLp7QS. :2012/08/02(木) 18:27:08.94 ID:pBHNsQN4

   1800からの社長会見のネット配信、テレビ中継はないの?

80名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 18:32:08.32 ID:5gBQ266u
>>78
アクオスが3年ちょっとで縦線入ったから、こないだ別の国産メーカーのに買い替えた。これが良くて気に入っている。
81名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 18:34:27.08 ID:Sm9N2jYY
液晶が当たる前は安物の代名詞だったしもう駄目かもわからんね
82名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 18:35:58.12 ID:sKnvXIU0
はよ倒産


おおさか企業なんてこの世にいらんのやでんがな
83名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 18:37:07.61 ID:lF1Xevn5
ここ入った大学の先輩どうしてるかな。
俺が入った会社と立場が完全に逆転してしまった。
84名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 18:41:25.88 ID:5iG4HSMb
ホンハイ傘下にすんなり入ること考えたら
いま株価安くて困ることはないな。
85名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 18:41:45.45 ID:T1DLT8qk
>>77
負け惜しみの妄想乙。
86耳を傾けて ◆MoQpLp7QS. :2012/08/02(木) 18:43:31.02 ID:ieAS4Ed0

   ドンドン、投信の資金で買い支えてくれ、リスクを取らない投資家は地獄に行けば良いだけ。

87名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 18:45:19.95 ID:9RoPMVC1
東京放射能地帯にもう用は無い



放射能汚染図
http://nsed.jaea.go.jp/fukushima/data/20110906.pdf (文科省資料)
88名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 18:45:22.32 ID:KoReIyY8


原発止めてるせいニダw
全部再稼働させるニダwww

将来のことなんて考えてる余裕はないニダ!!!!




89名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 18:45:47.25 ID:mkgK6y7h
シャープのCDSが、倒産直前のJALやエルピーダの値を超えたらしいな
2500bp、年利にするとなんと25%
3ヶ月で元が取れる=あと3ヶ月持つかどうか
90耳を傾けて ◆MoQpLp7QS. :2012/08/02(木) 18:46:58.16 ID:eQbNa6Ab

   後、台湾勢が買い支えるのなら、台湾の資金を日本勢でいただくから、台湾 → 日本
   の資金移動で丸く収まるわけだね。台湾勢もそろそろ損しても良いんじゃないの?


91名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 18:47:50.29 ID:uFOci1qh
ジャップはメーカー数が多すぎるんだから1つや2つ潰れても構わないんじゃないの
92名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 18:48:08.43 ID:03aRcjMJ
液晶に特化したのが仇になったな
主力事業が死んだらもう何も残らない
93名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 18:50:11.90 ID:TUjHWiSp
効いてる効いてるw
94名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 18:56:52.76 ID:S+/wggfj
>>84
すんなり傘下に入ってりゃ生き延びれた。
大リストラと下請け切りで阿鼻叫喚だろうけど。

もうホンハイは金を振りこまんだろ。
期限の来年3月まで粘って、
そこまでシャープが持てば違約金を払って契約破棄。
3月までにバンザイすれば違約金なしで契約破棄。
どっちにせよ、堺工場の筆頭株主なわけで。
95名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 18:59:41.27 ID:qlyAX5sw
地デジやエコポイントが無ければ、日本の家電メーカーも
テレビ事業にさっさと見切りをつけて、スマホなどの
新しい事業に注力できたかもしれない
これは自民党失政の間接的影響と言えるだろう
96名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 19:04:58.88 ID:FBXtDD6H
今だにサムスンとシャープを比べてるアホがいるな
もはやアビスパ福岡とマンUぐらい格が違うってことに気づけよ

97名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 19:09:49.73 ID:V6YQXi4b
>>80
長期保証入っていないクズ www
98名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 19:10:28.31 ID:mkgK6y7h
製造業で、戦後最大の倒産がエルピーダとされてるが、
シャープがそれを更新しそうだな
しかし今回の4-6月期の赤字でもう現預金はほとんど底をついてるはず
記録的な超巨額赤字出してしまった今年3月末時点で、現預金1950億円しかなかったから
99名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 19:10:30.11 ID:XJ9nsXFV
来年3月まで持つかな?
倒産秒読みwww
100名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 19:15:50.22 ID:XJ9nsXFV
かつて今は携帯で当たり前になっている
カメラ付き携帯を初めて発売したシャープが
こんなことになろうとは…