【海運】ばら積み船、荒波に悲鳴 運賃下落…運航すればするほど赤字[12/07/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120727/bsg1207270500000-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120727/bsg1207270500000-n2.htm
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120727/bsg1207270500000-n3.htm

[1/2]
海運業界が、鉄鉱石などを運ぶ大型ばら積み船運賃の下落に悲鳴をあげている。
リーマン・ショック前に発注された船舶が大量就航したほか、中国の鉄鉱石輸入の伸び率が
鈍化して荷動きが鈍化するというダブルパンチに見舞われ、船を運航すればするほど赤字
という状態だ。日本郵船や商船三井は老朽船をスクラップするなど対応策を急ピッチで
進めるが、効果は限定的。中国経済減速の影響は世界に波及するとされるが、
まず海運業界に大打撃を与えた形だ。

「本来は公表する話ではないが、公表しないと最悪の状況が打開できないほど切羽詰まっていた」。
107隻という世界最大級の大型ばら積み船隊を保有する商船三井の永田健一常務執行役員は、
6月13日に発表した運賃回復策の背景をこう明かす。
その内容は、今年度中に10〜20隻のばら積み船をスクラップ処分するほか、
船員を下船させる本格的な「停船」を初めて実施するという戦略。
通常、中古船はスクラップせずに売却するが、それでは船舶余剰感の解決にならないと判断した。
商船三井が苦渋の決断を下したのは、大型ばら積み船の用船料が過去最悪の水準にあるためだ。
1日当たりのスポット用船料は、昨年12月から急降下。今年1月の1万ドル台から、
6月には3884ドルと歴史的な安値だ。採算ラインとされる約2万5000ドルを大きく
下回っている。

■円高続き黒字転換に暗雲も
商船三井だけではない。
日本郵船は船齢15年の船1隻をスクラップ、今年度中には計5隻に増やす検討を始めたほか、
停船も視野に入れる。
川崎汽船も7月に香港の大手資源商社と合弁会社を設立、6隻の船で貨物を相互融通し稼働率を
高める。同社の船隊は比較的船齢の若い船で構成され、スクラップによる効果が低いためだが、
「市況低迷が長引けば今年度後半にも停船を実施する可能性はある」と危機感を募らせる。
商船三井、日本郵船という大手2社のスクラップの動きは、世界の海運業界から「日本の大手が
本腰を入れた」と受け止められ、7月上旬には用船料が一時8000ドル近辺まで上昇した。
しかし、足元は5000ドル台に低下しており、効果は限定的だ。

-続きます-
2やるっきゃ騎士φ ★:2012/07/27(金) 08:55:46.76 ID:???
-続きです-
[2/2]
■鉄鉱石輸入が鈍化
市況が回復しない要因は、需給ギャップだ。
2008年秋のリーマン・ショック前には中国の粗鋼生産量増加に伴う鉄鉱石輸入量の急増を
背景に、世界中の船主や海運会社が大型ばら積み船の新造船に乗り出した。
この船が完成、10年から12年にかけ毎年200隻規模で運航を始め、世界の船腹量は
10年初めの950隻から1500隻近くまで急増した。それにもかかわらず、スクラップは
年間数十隻にとどまった。

これに追い打ちをかけたのが中国経済の減速だ。
大幅な増加を続けていた粗鋼生産量が徐々にスローダウン。6月の生産量は前年同月比
0.6%増と鈍化し、鉄鉱石輸入も減っていることで、ばら積み船の過剰感が増している。
日本の海運大手3社は、円高や燃料高、コンテナ船運賃の低迷という三重苦で11年度に
そろって最終赤字を計上した。今年度は各社とも、「新興国を中心とした荷動きは堅調で、
低調な市況から脱する」と予測、それぞれ黒字転換を予測していたが、ばら積み船部門に
足元をすくわれた。

■「専業会社は破綻」
市況回復への道筋はあるのか。
商船三井の永田常務は「船の過剰が改善されなければ根本的な回復につながらない」と悲観的。
一方で、「中国は秋以降に一時的に需要が増える」(アナリスト)との観測もあり、
海外の海運会社はスクラップを見送る動きもあり、余剰解消はなかなか進まない。

現行の安値水準が続けば、「国内外のばら積み船専業会社は経営が立ちゆかなくなる」
(業界関係者)とされる。淘汰(とうた)が進むにしても、中古船が市場に出回り船舶過剰の
解消にはつながりにくい。

海運大手は主力のコンテナ船やタンカーの運賃市況が堅調のためまだ傷は浅いが、中国経済の
減速がより進めばこれら市況の下押し要因となる。超円高が続いているだけに、そうなれば
黒字転換の計画もおぼつかなくなる恐れがある。

-以上です-
“大型ばら積み船の用船料”というグラフは
http://www.sankeibiz.jp/images/news/120727/bsg1207270500000-p1.jpg
3名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 08:58:25.43 ID:9r23Kwr2
中国の造船能力はもはやダントツ世界一だが、今年の上半期は
1隻も受注がなかった造船会社が9割もあるw
4名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 08:58:45.40 ID:gNUdYXYk
もうやめチャイナよ
5名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 09:13:50.76 ID:Vh72F/GJ
空母に転用できないの?
6名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 09:18:42.43 ID:I+bQBMkL
デフレが止まらない C-C-B
7名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 09:24:13.08 ID:RZTzZf8q
運ぶ穀物もないとなればまた船が余るな
8名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 09:25:45.12 ID:cZJjLerC
そのリーマンショック前に予想されてたよな。
今、発注している船ができる頃まで好景気が続くわけないって。
エコポイントや地デジ需要もそうだけど、わかっているのになぜ全力で突っ込むのか。
9名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 09:34:47.60 ID:W1+6g+lr
5年前とは雲泥の差。
どうしてこうなった。
10名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 09:38:14.28 ID:TtZR9ixW
11名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 09:39:54.09 ID:49bkw1hN
密航者のバラ積み船?
12名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 09:41:12.97 ID:zazBZBiy
>>5
帝国海軍には商船を空母に転用した例がある。
13名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 09:42:34.13 ID:9r23Kwr2
船が1隻でもあると、船会社が出来る。
まあ、過当競争はデフォルトの業界。

戦争や2,000年初頭の支那バブルみたいな特殊事情が無い限り、採算に乗らない業界だよ。
14名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 09:48:39.29 ID:RZTzZf8q
ガレー船でも作って
フィットネスと物流を融合させてみればどうだろう・・
15名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 09:50:14.02 ID:A647YQNc
>>5
ヘリ・オスプレイ用空母に使えそうだな
16名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 09:53:28.32 ID:Z0tqpuIm
>運航すればするほど赤字

運行しなきゃよくね?
17名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 09:53:49.69 ID:lDaO/uPO
水でも運んでればいいのに。
18名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 09:57:37.38 ID:3v8rA14P
>>日本郵船は船齢15年の船1隻をスクラップ
これってかなり早いよね?
軍艦ですら20年は使うのに
それともバラ積み船って軍艦より消耗早いの?
19七つの海の名無しさん:2012/07/27(金) 10:14:20.49 ID:sOcHH/ZK


全部 民主党のせいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


20名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 10:18:36.14 ID:0p+4r3yl
コンテナ船やタンカーの運賃市況が堅調?
底値なのに…どこの世界の話だよw
21名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 10:24:48.29 ID:FoY76Wpx
日本沈没時には必要になるのにw
22名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 10:26:22.93 ID:KWN8UdPD
不況が本格化しとるね。
23名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 10:31:56.17 ID:UTf2kRst
>>18
ディーゼルエンジンじゃないのかな?
商船で蒸気タービンやガスタービンは30年は使うよ。
24名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 10:45:56.90 ID:ocxop+m8
チョンにやらしとけよ
25名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 10:57:07.60 ID:9r23Kwr2
>>23
船腹量の調整と燃料効率の問題でしょ。
売却が大半だから他社が運行するから運賃は上昇しない。

タコが自分の足を食う状態。まあ、赤字の垂れ流しを一度に出して
特別損失処理する話。

で、好景気の利益は捨てる。日本の経営者がよくやる自分のことしか
考えない現状維持もしくは縮小均衡商法だよ。
26名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 10:59:00.20 ID:qM3kclzk
発注〜引き渡しまでの造船のリードタイムが長すぎるのが船主としてはつらいよな。
2年3年は平気でかかるから、いつも間の悪い時期に船が引き渡されてくる。
27名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 11:01:38.98 ID:Lypu5YIE
世界の大国同士で示し合わせて
絶対に核兵器は使わないって条件で世界大戦やった方がいいね
28名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 11:02:26.28 ID:W+KO0iWu
リーマンショック以前の好景気の時代、とあるテレビの経済コーナーで国際貨物船の
特集やってたんだが、あの当時は荷物の現状と将来予想に対して船の数が
圧倒的に足りないって事で、毎年毎年運賃がドンドン上がって海運会社は笑いが
止まらないって特集だったwww
29名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 11:04:07.07 ID:9r23Kwr2
支那と韓国だけで、世界需要の2倍位の建造能力がありますwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 11:05:56.22 ID:ImvVHYnO
これ並べて鉄パイプで溶接してくっつけて
上に鉄板とアスファルト舗装して
沖縄近海に浮かべて訓練飛行場にしようぜ
20隻あれば600m×80m位の滑走路は作れるだろ
31名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 11:08:16.13 ID:k5mNv7M1
朝鮮特需はよ
32名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 11:11:56.50 ID:9r23Kwr2
船1隻で1日1千万円稼いでいた運賃が、不況になると30万円とかになる業界だからねえw
33名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 11:19:38.98 ID:T6jkW9xO
諸費用の高い日本だけが割をくって船数・シェアを減らし
海外海運業者が何も減らさず勝ち残るわけか
34ビー玉の転がる家:2012/07/27(金) 11:21:05.59 ID:mBO4OkB2
っつーか、さんざん美味しい思いしただろうが。
馬鹿かこいつら?

日本のテレビ産業と同じくらい馬鹿。

こうなることがわかっていて造船しておいて、何
舐めたこと言ってんだ?
35名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 11:24:25.12 ID:1ruOr3cb
BDIのことだろ?

BDIと中国経済の関連性は強い、真実の中国経済の指針の一つと言って良いわ。
36名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 11:25:23.43 ID:qM3kclzk
>>34はすごいな。こうなることがわかってたんだ。
そんなに先を見通す力があるなら大成功しているんだろうな。
何兆円くらいの資産があるんだろう?
37名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 11:25:24.67 ID:A647YQNc
>>20
LNGタンカーは日本の輸入急増でかなり回転率高いんじゃないの?
38名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 11:34:20.73 ID:UTf2kRst
>>34
相当頭が悪いな。
運行会社はバラ積み船はどうでも良いんだよ。
まさか、郵船、商船三井、川汽、昭和海運のキャプテン、オフィサー、
エンジニア、クルーが全て人件費の高い日本人だと思ってるのかw
39名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 11:42:17.94 ID:j7BLEwNF
BDIだと、どん底は半年前だったようだが
http://investmenttools.com/futures/bdi_baltic_dry_index.htm

なんで今更ニュースになってるんだろ
40名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 11:47:04.44 ID:qM3kclzk
>>39
実運航の状況が財務に反映されるまでの時間差の問題だろ。
41名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 11:47:30.99 ID:UTf2kRst
>>37
日本のLNG基地で荷下ろしできるLNGキャリアーは計量器に対する日本税関の検査が必要です。
何処のキャリアーでもいいわけじゃない。
42名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 11:51:34.36 ID:HTddt1/1
>>39
君みたいなのがおかしな参照例をもってくるからじゃね
http://www.dryships.com/pages/report.asp
43名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 12:01:32.43 ID:lQaumHUZ
>>25
ドライバルクは一般的に船齢15年が引退の目途
受け入れる港が安全の為に船齢の上限がある

中国やギリシャや発展途上国では平気で20年以上の老朽船を受け入れるけどね

海運不況の元凶は中国の造船所ラッシュによる船腹の過剰供給と中国バブル崩壊直前の鉄鉱石輸入激減
船は売れないものだからダンピングに次ぐダンピング。中には廃業してテーマパークに。

被害者は日本を含む伝統的な海運会社と造船会社、日本は更に円高の苦しみが
三光汽船 ナムー
44名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 12:15:51.57 ID:OYXrdPju
海運がやばいなら
造船はもっとやばい
45名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 12:20:55.87 ID:IGB4XpZ2
中国の秋以降か・・・どうなんだろうね。下支え程度にしかならないんじゃないか?

中国金融機関資産総額は124兆5560億元に達する
http://www.chinapress.jp/finance/31812/
(負債総額は、2011年末から19.3%増加し、116兆6429億元)
46名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 12:56:41.33 ID:IGB4XpZ2
海底資源の運搬の方がまだ期待持てそうな気はするがw
47名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 13:27:11.50 ID:KRucj9y3
5インチ砲を積んで仮装巡洋艦を造ろうよ
48名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 14:17:44.43 ID:e9bUh3g8
「株やるなら海運株から絶対目を離すな」
祖父の代からの言い伝え
市場のカナリヤ役、海運株
49名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 14:38:46.27 ID:M23zMxsD
元々の予定通りの展開でしょ
社長と幹部の給料を減らせばいいだけじゃね
50名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 16:16:15.55 ID:PW4bznLl
いまの日本、原価割れで発注・受注するのが当然みたいになっている
結果、あらゆる部門の会社が窮地に陥っている

待ってるのは、全滅だぬ、バカだぬ
51名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 16:20:47.44 ID:COGFyU8W
何年か前にどっかの海運会社の社長が定期航路減らしてばら積み増やせと株主に怒られたことがあるがこんな状況が続くわけないって言ってたな。
中国に鉄鉱石運ぶ船が足りないとか言われていた頃。
52名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 16:33:24.69 ID:PW4bznLl
>>51
村上ファンド以来、モノ言う株主が増えたが、奴等の正体は”ただの素人”だったってことな
”収益性の改善策”は単価を下げる結果となっただけだった

民主党がそうだが、言うは易し成すは難し
いまだホリエモンは「○○すべきなんですよ」と発言するが、理論的には正解でも全く現実的ではない
53名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 16:40:18.23 ID:bowNxofJ
産業を破壊した後、円安にします
54名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 17:47:53.69 ID:WayvDz1T
公表してどうすると言うんだ
リーマンショック以降、こうなることはわかっていたはずだが
55名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 20:18:20.78 ID:G1TS/YnJ
ばら積み船がほとんどのギリシャ海運はどうしてるんだろうな
貿易赤字を埋める観光と二大柱産業だったのにこれじゃ……
56名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 22:29:01.63 ID:9r23Kwr2
>>55
今船会社を買う馬鹿はいないだろw
破綻して船がたたき売りになった時に今の運賃に合う金額で買えば良いだけだ。
57名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 08:16:21.39 ID:mQTbTQja
>>48
いまは海運株直接見なくてもBDIがあるけどね
58名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 08:32:38.75 ID:QLtQ6ApF
用途の拡大は難しいのかな?
ってか、今のうちに石炭を大量に輸入しとけば良いんじゃね?
59名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 09:20:55.38 ID:K+ea4MBI
一般企業のLNG購入価格は、電力会社と同じだが、
電力会社の原価構成は、送電ロス、送電線電柱維持費と変電所もある。東電には廃炉と賠償算入原価もある。
LNGガスの国内価格が米国並みになり、そしてガス会社のガス導管を使って自家発電の時代へ。
ガスエンジン発電機設備費は、回収できる。また安定的な操業維持のため必要性が高まった。
臨海のLNG貯蔵タンクからガス輸送導管網の充実で。「輸送導管」は検索で。
http://www.tohogas.co.jp/corporate/company/network/pdf/d06_doukanmou.pdf 名古屋圏の輸送導管網。
豊田市内の道路、数年前からガス会社の新規のガス輸送導管工事が継続中。
サヨウナラ電力会社。こんにちは、東京ガス 大阪ガス。
http://response.jp/article/2012/07/03/177226.html
愛知県にあるトヨタ工場、ガスエンジン装置を順次導入。
自家発電比率を約30%に引き上げ、中部電力からの買電を抑える方向へ。
(しかし、ガスエンジンの生産数は限られている。お得意様の電力会社に配慮?)
http://www.khi.co.jp/machinery/product/power/green.html  川崎重工 ガスエンジン 1月4台生産
http://www.mhi.co.jp/news/story/200902124795.html    三菱重工 ガスエンジン
60名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 09:25:29.90 ID:8mDjlZcW
BNFが川崎汽船の大株主だっけ?
61名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 09:25:30.09 ID:K+ea4MBI
中部電の上越火力、2012年7月1日に営業運転を開始
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120629/biz12062918010048-n1.htm
>液化天然ガス(LNG)を燃料にした熱効率が高い最新鋭の発電方式を、中部電としては初めて
>導入した。これから運転を始める三つの号機を含めた出力の総合計は238万キロワットとなる
http://www.chuden.co.jp/energy/ene_energy/thermal/the_chuden/the_joetsu/index.html 26年5月までの開発スケジュール

50Hz東北電力と60Hz中部電力の2社が共同出資した別会社の上越共同火力発電株式会社が3号系列で営業する計画だったが、
東北電力が平成15年にこの会社を一方的に清算してしまった。(原発推進したかった?)
火力発電所は、送電ロスが少ない大消費地に可能な限り近くに作るという業界常識に逆らって、
60Hzの中部電力は2号系列(3基)の大発電所を50Hzの辺境に作った。5年遅れで完成にこぎつけた。
↓中部電力の石炭の碧南火力発電所410万KW。24時間フル稼働。
http://www.chuden.co.jp/energy/ene_energy/thermal/the_chuden/the_hekinan/index.html

震災4日前の2011年3月7日の日本経済新聞の記事。
ガスタービンに春到来の予感
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD04031_U1A300C1000000/
>天然ガスを使う発電設備、ガスタービンに追い風が吹いてきた。
>米国で「シェールガス」と呼ばれる新型の天然ガスの生産が本格化。
>GTCCはガスタービンで発電してから、その排熱で蒸気をつくり、
>蒸気タービンを回してさらに発電する高効率の発電設備。
>ガスタービン3基、蒸気タービン1基、発電機で構成し、
>出力は130万キロワットと、大型原発1基に相当する規模となる。
62名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 13:11:28.80 ID:Ri79MLst
もう、廃業しちまえよ
足でまといの物流がとまれば
日本は活性化するって
グローバル主義者がいってんだからさ
63名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 14:12:36.63 ID:5/7GvV6L
64名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 14:22:08.20 ID:WNkZg36o
>>59
そもそも、LNGな時点で、パイプラインで気体のまま送られる米国みたいな価格になるわけないじゃんww
65名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 14:58:44.67 ID:tuVzUWtE
>>37
奪い合い
66名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 23:23:02.44 ID:YlBp8/6w
>>12
それイザと言う時に軍艦に転用するのを前提で海軍から補助金もらって作った船
だから参考にならん
67名刺は切らしておりまして:2012/07/29(日) 01:37:22.13 ID:Zh3TbOYz
>>61
上越共同火力の
中部電力分は長野県向け。
長野県北部からは比較的近い。
68名刺は切らしておりまして:2012/07/30(月) 00:40:59.76 ID:S42aYqHD
128 :名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 01:33:30.33 ID:ovSYUHQp
日銀白川の異常な円高誘導、デフレ経済誘導で、日本の企業を追い込んでいる。

129 :名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 06:19:52.65 ID:iNjTudlZ
政党替えても、真の支配者・官僚が変わらないから、日本は変わらない。
69名刺は切らしておりまして:2012/07/30(月) 07:44:06.62 ID:dAuoFSaT
財務省の責任
70名刺は切らしておりまして:2012/07/30(月) 07:44:58.68 ID:pkwoYsnS
DRAMやフラッシュみたいだな、作れば作るほど赤字
71名刺は切らしておりまして:2012/08/01(水) 09:14:35.19 ID:8eUgmem8
2004年ごろ 新和海運を 130円で 10万株買い
230円で 売りぬけした
1000万円ほど 儲けて 
財務事務所の競売 雑誌地を買い 今 畑にして
遊んでいます
2007年 1月に株より 足あらい
5000万円 現金金庫にいれております
72名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 10:51:10.46 ID:Rbml0uzM
>>71
なぜ現金で保管しているのか?
73名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 11:27:16.09 ID:FswuVaUk
沈没しろ
74名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 11:33:30.60 ID:ULRUUt5k
http://www.dryships.com/pages/report.asp

バルチック海運指数を長期スパンで見れば>>1が嘘とわかる。
75名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 12:01:08.97 ID:8UNR7qp6
外部環境悪化で即赤字って経営者いらないじゃん。
いてもいなくても一緒だろ無能過ぎ。
76名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 10:23:06.25 ID:JS0XRDcM
中国に魂を売った奴は中国と一緒に沈めばいいだけ
傍から見るとただのアホにしか見えないけどなw
77名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 11:48:02.56 ID:7UiC8Qeh
>>15
このレベルの奴らが日本でも軍事を語ってるんだから…
そもそも商船と軍艦では根本的に思想も構造も異なってるんだよ。
関係者ならすぐわかると思うけど、軍艦がJGや船級協会の
ルールで作られてるとは思ってないだろ。

>>18
「軍艦ですら」は逆、軍艦の方が商船よりずっと船齢が長い。
ちょっと調べたらわかるだろ。

78名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 16:23:14.68 ID:2rlcM0lG
何度も同じことが繰り返される開運業界、デジャヴ
79名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 17:19:21.45 ID:6/h+WdNv
昔、バルチック海運指数見ながら株売買してて、アホほど儲かった。
80名刺は切らしておりまして:2012/08/16(木) 23:27:06.00 ID:oamMGUSW
第一中央って潰れるの?
住金も合併するしもうどうしようもなくね?
81名刺は切らしておりまして