【水産】価格ウナギ登り、老舗直撃 相次ぐ廃業、米国産で対応[12/07/17]
25 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 16:28:55.55 ID:7hBwY7jy
ウツボの蒲焼き食おうぜ
26 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 16:29:29.56 ID:CcVpPUTt
>>20 うん,それもNHKで見た,味はウナギにかなり似ている様だが,ウナギと違って
見た目というか,身の厚さがサカナレベルで厚かった,だからナマズを加工して
形をウナギに似せたらよいかも知れんな。
>>24 シラスウナギの状態でオムレツにして大量消費してる
28 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 16:30:58.58 ID:CcVpPUTt
>>24 スペイン料理で,ウナギの幼魚をてんこ盛り使う料理とかあります。
ナマズは東南アジアでは高級食材
30 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 16:34:03.44 ID:LRvS+CHe
ある程度の規制もしかたないかもな。
稚魚を養殖できないというのは致命的。
取り続けてたら極端に減って回復できなくなるかもわからん。
31 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 16:35:58.00 ID:ytX9bUe4
ウナギなんか海外で食べる人がいるのか?
あんな生臭いもの醤油と砂糖で誤魔化さなければ
万人むけしないのにな。
32 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 16:36:22.64 ID:bBNhbbq8
>>25 ウツボも減ってる
高知県土佐市のウツボ専門店で聞いた話だから間違いない
アナゴはOKなんか?
34 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 16:37:22.22 ID:ytX9bUe4
というよりウナギよりアナゴが安いというのが信じられない
アナゴのほうが高級だったような気がするのだが
ビカーラビカーラ食べたい
36 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 16:40:22.73 ID:rryzwK74
マグロもうなぎも禁止して牛肉だけ食べられるようにすればアメリカウマー
37 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 16:41:37.03 ID:CcVpPUTt
ピンチはチャンス,ウナカマ開発したら大儲けできますぞ。
38 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 16:43:38.48 ID:Da3+thsi
どうしてこう回りくどいんだろう
「JAPは俺の牛肉さえ食ってればいいんだよ」
って素直に言えないツンデレか?
39 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 16:45:28.74 ID:VjKeMQi2
あたしは蒲焼さん太郎でじゅうぶん
41 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 16:53:56.71 ID:CcVpPUTt
>>40 限りなくウナギに近くないと二度は食べないと思う。
42 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 16:57:29.17 ID:g67RweAF
高いうなぎなんて一生食えないだろうからどうでもいいわ
店もクソ貧乏人のウジ虫には店に入ってほしくないだろうしな これでいいんじゃないの
なんか、真の敵国はアメリカのような気がする。
くいもんの恨みは恐ろしいぞ。
44 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 17:01:02.64 ID:CcVpPUTt
まあ結局は希少性の問題だからな,松茸も昔はいくらでも採れた,でもクジラは
今数が増えてるんだから獲らせろ,クジラのベーコン死ぬほど喰いてぇー。
45 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 17:03:16.39 ID:fVp4hoOW
>>43は今気がついたのか?
昔からダメリカは日本国の敵国!!
46 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 17:06:33.96 ID:ASc5Yoyb
鰻屋が売れないから平賀源内さんがステマしたのに
まさか平成の世に鰻が乱獲されて絶滅寸前になるとは
源内さんもあの世で驚いているだろう
47 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 17:06:40.62 ID:gtFqi2JJ
天然鰻を保護したからといって増えるとも限らないけどな。
48 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 17:06:59.85 ID:9M2Fs30L
ウナギなんて夏が旬でもないんだから美味しくない時期に食う必要なくね?
49 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 17:09:09.44 ID:CcVpPUTt
まあ地球の気候変化でウナギの生息が難しくなったのであれば,少々の対策では
絶滅は止められんだろうな。
ウナギ関連だけデフレ脱却してんだから
みんながこぞってウナギを買ってウナギ屋は笑いが止まらないはず
>>50 スタグフレーションはデフレよりたち悪いよ。
52 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 17:17:26.63 ID:t3rTx2oJ
天然うなぎを売りにしてる野田岩なんてどうするんだろうね
専門店じゃなくして別メニュー出しはじめたトコも出てるし・・・。
54 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 17:22:32.76 ID:ytX9bUe4
50年で老舗ってやっすいな
せめて明治創業だろ。
明治以前なら老舗って感じがあるけど
うなぎ登りではなく、ウナギで暴利だな
昔は鰻なんて日常的に食べるものじゃなくてハレの日に食べるものだったんだがなー
牛丼屋とかコンビニ弁当でなんて出なくてもいいよ。
先ほどのニュースで、アメリカはウナギを規制すると言うてたな。
もうウナギもクジラと同じ道を辿りそう。
ウナギは<産卵→養殖>が難しいそうだが、サカナくんさんが
きっとやってくれると思う。(笑)
58 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 17:32:52.88 ID:q5WeHYzZ
ナマズ安いし美味いよ。うなぎの味にすごく似てる。ちょっと脂っぱいけどね。
ヒトデも美味いよ。ウニの味にすごく似てる。ちょっと苦いけどね。
59 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 17:51:44.08 ID:+L8wVlle
天然ウナギはでっかいのが多くて大味な感じ。
油は載ってるけど、基本かば焼きは油を落とす。
白焼きだと油がくどすぎる感もある。
60 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 17:53:02.07 ID:7hBwY7jy
代用品は
ウサギの蒲焼き
61 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 18:11:21.35 ID:jbiZEGMn
> 水産庁によると、稚魚の漁獲量は、1963年に232トンだったが、2009年は13トンに激減。
とりあえず、数が増えるまで、ウナギを食べるのやめろよ。
まぐろの赤身にほかの魚の脂を混ぜるとトロの中落ちになるんだから、
穴子に細工してなんとかならんの
63 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 18:12:54.33 ID:oyXfXNVU
もうウナギなんか食うのやめろ。
ガイアでやってたけどアフリカ産凄いらしいじゃん。
アメリカに比べて輸入の手間が大変なだけで、アフリカ産を喰えば良いよ。
65 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 18:27:22.25 ID:KO+twHXZ
とりあえず、すき家とコンビニで売るの止めるだけで
かなり歯止めがかかると思うんだけどな、、、
中国産の輸入規制、蒲焼とシラス両方するだけでかなり改善する
66 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 18:44:44.20 ID:q+5Zowm/
>>64 実はアフリカ産の蛸はもうほとんど食べつくしちゃったんだよ。
67 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:05:45.35 ID:VT0oJVuw
>>58 確かにヒトデはウニと同じ棘皮動物だからな。
アナゴでいいじゃん
69 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 20:58:41.05 ID:Cg5kAYmR
山芋と海苔でいいだろ
また中国の乱獲?
71 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:46:31.54 ID:iHvALwQ5
72 :
名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:01:12.56 ID:/QnXjNJd
>>70 正確には中国貿易商の海外取引高の驚異的な増大。
中国からの輸出量は下がっている(意図的に単価吊り上げという話も)。
鰻の一番美味しい季節は今じゃないのに、あえてイベント価格で食べたがるヤツの気がしれない
スーパーで豆腐の蒲焼売ってた