【鉄道】JR東海社長の我慢も限界? リニア大阪早期開業論に「ありえない!」[12/07/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120717/bsd1207170801001-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120717/bsd1207170801001-n2.htm
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120717/bsd1207170801001-n3.htm

[1/2]
JR東海が平成39(2027)年に東京−名古屋間、57(2045)年に
東京−大阪間での開業を目指すリニア中央新幹線を巡り、関西の経済界とJR東海との
確執が深まっている。
“我田引鉄”でリニア効果を取り込みたい沿線の経済界や自治体に対し、政治介入を避けて
経営の自由度を保ちたいJR東海がついに猛反発。昨年5月に国土交通相が整備計画を
決定し、26(2014)年の着工を目指して動き出した国家的プロジェクトの行方は
混とんとしている。

「民間会社の経営を考えると、名古屋まで開業して利益を確保し、
(経営体質を身軽にして)大阪に取りかかる『2段階方式』しかありえない」
9日に大阪市内で会見したJR東海の山田佳臣社長は、こう声を荒らげた。
普段の温和な語り口とは全く異なる厳しい口調は、山田社長のいらだちの深さを端的に
表していた。
関西経済界などは、名古屋開業から大阪までの開通に約20年かかる現行計画に対し
「関西経済に大きな影響が出る」と相次ぎ不満を表明。
計画を見直し名古屋、大阪の同時開業を求める声が上がっている。
この日の山田社長の発言は、要求を強める関西の声を、改めて牽制(けんせい)した格好だ。

リニア建設にあたり、JR東海は9兆円に上る事業費の全額を自己負担する計画だ。
昨年11月には、それまで地元自治体に全額負担を求めていた中間駅設置についても、
約6千億円と見込まれる建設費すべてをJR東海が負担する方針を表明した。
ドル箱の東海道新幹線を擁するJR東海だからこそ実現できる強気の計画だ。

国家的な大プロジェクトを民間企業が単独で手がけるのは、資金や能力の面で大きな負担と
なる。それでもJR東海が“自前主義”にこだわるのは、国や自治体などに資金などを
頼ることで、計画に「口出し」されるのを嫌がっているためだ。
旧国鉄時代から、予算と引き換えの政治的な介入は新線計画の足かせとなってきた。
計画に遅れが生じ、“政治新幹線”ともいわれた整備新幹線と同じ轍(てつ)は踏みたくない、
との思いはJR東海内で根強い。

-続きます-
2やるっきゃ騎士φ ★:2012/07/17(火) 09:53:42.19 ID:???
-続きです-
[2/2]
特に旧国鉄改革を率いた3人のリーダーのうち、唯一、葛西敬之会長が現職として残る
JR東海は、政官の横やりを嫌う体質が色濃く残っている。
中間駅の建設費用を負担する方針を打ち出した際、山田社長は「中間駅で議論していては
進まない。私たちでやって早く開業する」と強調した。
ただ、9日の山田社長の発言は、単なる反論というには徹底しすぎていた。

『関西財界など民間が資金を拠出すれば、大阪開業の前倒しが可能』との意見に対し、
山田社長は「気楽な意見だ。利子のないお金があって、利益が出てから返せばいいのであれば
できるが、(そんなお金が)世の中のどこにあるのか」と突き放した。
また、現行計画で「奈良市付近」としている中間駅に対し、京都財界や自治体から
JR京都駅への誘致を求める声についても、「全国新幹線鉄道整備法にどういう地点を
通るかが定められている。もう一度法律を読み直してもらえれば」とバッサリ切り捨てた。

山田社長の強硬姿勢には伏線があった。山田社長は昨年2月に名古屋市内で開いた会見で、
「今のところ東京−名古屋間をやり切ることしか頭にない。あまりにぎやかに議論して
ほしくない。冷静になって」と、加熱する誘致活動の沈静化を遠回しに求めていた。
だが、その後も大阪府の松井一郎知事らと関西財界は4月に、東京−名古屋間と同時に
名古屋−大阪間も着工するよう連携して求めていくことで合意。
駅については、当初はJR大阪駅地区への誘致が想定されたが、「(早期着工を求めるには)
新大阪駅の方が説得力がある」との方針で一致するなど、地域の期待と要望は日に日に
大きさを増している。山田社長がやんわりした表現から直接的な反論に変貌したのは、
こうした関西の動きと無縁ではあるまい。

開通すれば東京−名古屋間を40分、東京−大阪間を67分と、所要時間を
東海道新幹線に比べ大幅に短縮できるだけに沿線の財界や自治体にとっては、リニアによる
経済効果を是が非でも早く取り込みたいという考えは変わらない。「1人でやりたい」という
JR東海との“綱引き”は、今後も続きそうだ。

-以上です-
3名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 09:55:48.43 ID:caKcqHD3
大阪は大阪民国として独立しなはれ。
4名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 09:57:49.34 ID:6Xtce2if
長野県を笑えないぞ、おい。
5名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 09:58:32.87 ID:ASc5Yoyb
JR西日本にやらせろよ
6名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:03:12.35 ID:d458/sBm
社長が金の問題っつってだから
バカ関西人どもが金出せばいいじゃねーか。
7名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:03:51.19 ID:UMppfcyM
大阪民国のキチガイ共は、自分の金で作れば???
8名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:04:12.37 ID:HNT2xiyK
京都に駅引っ張るのも自治体が好き勝手言ってるだけだったか
9名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:04:21.88 ID:zP7WxrIo
我田引鉄”でリニア効果を取り込みたい沿線の経済界や自治体に対し、政治介入を避けて
経営の自由度を保ちたいJR東海がついに猛反発。

お前らは善意で仕事やってますとでも言いたそうだな
10名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:05:27.15 ID:Hp94x0Rb
文句たれてる奴が金も出せば解決だよな。
11名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:06:15.70 ID:ik7L8svU
>>5
やりたくても、何のノウハウもなくて
出来ませぇ〜んw
12名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:07:29.26 ID:/iylWzRl
いかにも日本的足の引っ張り合いでいいじゃん。
世界唯一の超電導リニア技術も海外に売っぱらっちゃえばいい。
13名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:11:40.13 ID:OdXaAg5V
そんなに大阪に早く持ってきたかったらJR東海の株買って株主になって主張しろ
14名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:11:55.06 ID:/d2Ymkmj
リニアに限らず日本の新幹線は技術はすばらしいのに
完成するまでの過程が糞過ぎる
15名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:12:39.38 ID:RyA2E0Jl
リニアを自前の資金で、という考え方は、
JRが国鉄でなくなった民間企業として、
すごく正しい考えだと思うんだ。
自分が、やりたい(儲かると思う)路線を、
やりたい時期に建設するってことで、OKじゃないの?

長野県の時みたいに、
関西も、京都を通せとか、早く作れとか、
旧国鉄の時みたいに、口ばかり出してくるけど、
口だけ出すんじゃなくって、
やっぱり採算が合うように、金を出すべきだと思うよ。
16名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:13:10.58 ID:oegv2QQT
LCC増えれば要らなくね
17名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:14:53.31 ID:deQCFMP/
どうしても通したいんならJR西日本に金出させれば良いんじゃないの?
18名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:14:55.35 ID:ZasJJZ0E
民営化に賛成したんだろう、それなら仕方ないだろ。
名鉄に頼んでリニアにしてもらえ。

あと、何でも東京と繋げる発想はやめた方がいい。
19名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:15:35.11 ID:u3GyOY7N
リニア債みたいなのを発行して、JR東日本の計画に賛同した者だけが
購入できるという仕組みにすれば、大阪も同時着工で良くないか?
半世紀後開業は長すぎるし、リニア不要論の技術が出てくるかもしれないし。
20 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 74.2 %】 :2012/07/17(火) 10:16:31.53 ID:Oi/LzIey
国鉄時代に、経済合理性や日本のためではなく、自分の選挙区を中心に
鉄道事業を進めてきたのが自公政権。同じ手法で空港をやり、これは国際的な
競争でもあったので、ハブ空港を韓国に取られた。
これが自公政権の政権担当能力(笑う)

外国の技術をどんどん取り入れてきた高度成長時代にはそんな馬鹿なやり方でも
成長できたのだが。
21名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:16:34.44 ID:9CRnSIDn
関西経済界で5兆円用意してやればいいじゃない
22名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:18:09.86 ID:+yJFKoTW
リニアは大阪には必要ないと思うわ。
どうせ、リニアが東海道新幹線よりも儲かるとは思えないし、山梨・長野を貫通する
幹線列車という程度の位置づけにしかならないだろう。

ただ、リニアができた暁には、東海道新幹線をJR西にくれ、とは個人的に思うwww
23名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:18:53.00 ID:jqpnd2u9
電気もまともに供給できない地域が、何を生意気なことを
24名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:18:57.50 ID:C8FVcSsI
リニアの電源は原発だよりだからなwww
25名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:19:06.61 ID:RVs1yVlw
名古屋から大阪までの分は、関西の企業が金出して建設して
JR東海に貸し出せばいいじゃん
これなら東京大阪同時開業して、みんなも幸せになれる
大阪城や通天閣だって、大阪の人間が金出して作ったんだろ
昔の人見習えよ
26名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:21:07.17 ID:UhBZdWAU
関西がまとまってれば
話は進むが
奈良が干されてるから話は進まないな
27名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:21:42.96 ID:/e6ooOz7
関西が金を用意し・・・・・


借りたら最後。経営に口出しまくりだろ
28名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:25:39.87 ID:JcmZOTEa
だったら米原新大阪間は西に売却しろ
そもそもJR東海の存在自体が政治の産物だろ
日本分断して利益を得る売国政治家は昔からいるからな
29名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:26:40.11 ID:zHf6/pW/
名古屋-大阪間の建設費用を、全額関西財界が出せばいいじゃないの。
30名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:27:55.68 ID:eHcg8IYU
リニア開業を見越して名古屋駅前は建て替えラッシュが始まってるからね
関西財界は特需を逃したくないんでしょ
31名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:28:54.30 ID:zHf6/pW/
>>28
そこまでエラそうに言うなら、東海が作る前に関西財界が自力で作ればいいんじゃないの?
32名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:29:20.20 ID:I7Oc7GM+
日本はこれからどんどん人口が減って落ち目になっていくのにリニアなんて要るのか?
経済が悪くなって羽田や伊丹の発着枠が空くだろうから、そこにLCCを飛ばせば十分な気がする。

そもそもJR東海は本当に日本のことを考えてリニアを作ろうとしてるんだろうか。
単なるネトウヨ根性というか、中国に負けたくない意地だけでリニアゴリ押ししてるだけではないの?
33名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:29:27.63 ID:+yJFKoTW
>>30
リニアなくても大阪駅前は建て替えラッシュだが。
34名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:29:42.59 ID:WoR1gjCV
つかいらね。関空ー難波梅田間に高速鉄道でok
35名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:29:55.83 ID:tvljoS7z
>>22
東京-大阪がリニアでつながれば、
伊丹空港を潰すぐらいの影響があるよ。
36名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:30:52.29 ID:64hYadBD
長野見てたらJR東海の気持ちがよくわかる
37名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:31:09.63 ID:zHf6/pW/
>>32
民間企業なんだから、勝手でしょ。
民間企業に金も出さないくせに、口ばっかり出す方がおかしいのよ。
38名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:31:51.65 ID:H2UvQ+KO
JR東海様の言うとおり。
東名間、早期開業目指して欲しい。
39名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:32:06.27 ID:JLVoVQ0N
JR西日本に作ってもらえよwww民国さんwww
40名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:34:30.57 ID:oX11CRhb
「大阪には金輪際止まりません」と社長が言えば全て解決
41名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:34:42.92 ID:zLOOnZIh
リニア要らんな。
どうせ新幹線より切符高いだろうし。
そんなにしょっちゅう乗れないよ。
42名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:35:13.06 ID:Z2vzBQU1
>>9
> お前らは善意で仕事やってますとでも言いたそうだな

JR東海の利益が出てメンテもやりやすいようにする、ってだけだろ。
43名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:35:23.43 ID:iyZTl3DP
大阪府民だが、
大阪はハシシタが関空リニア作るからいらんだろ。
羽田→関空→大阪駅。これ以上の贅沢があるか?
東海道線にもリニア早く作れ!って、欲張りすぎ。
さらに西成にカジノ?どこまで大阪中心やねん。
府民として恥ずかしいわ。
44名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:36:34.21 ID:B6hy7iw+
2027年か、、、
日本はどうなってんだろね
それまでに橋下総理はないのかの?
45名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:37:10.15 ID:64hYadBD
>>35
伊丹は死亡だろうな
46名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:37:32.09 ID:DgKBwKar
普通大阪同時開業だろ。名古屋なんか行く用がない
47名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:38:36.81 ID:vBnegF8r
航空機とリニアってどっちがCO2を吐き出すの?
900km/hのリニアと900km/hの航空機

CO2排出量の少ない方を国が支援しろよ。
48名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:39:20.84 ID:QeYTWYf6
関西で勝手に作って開業すりゃいい
さ、どうぞ
49名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:40:24.77 ID:+yJFKoTW
>>43
日本で本当にリニアが必要なのは、梅田‐関空だな。
50名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:40:55.78 ID:/iylWzRl
>>46
そう思うならJR西に金出させなよ。
51名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:43:03.33 ID:3/X9iwzK
リニアって原発何基分の電力が必要なんだ?
東海道新幹線だって関西から東京へ流出する一方になってしまったし、
必要ないだろ。東京に全部吸い取られるだけ
52名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:44:28.78 ID:1BIkVsbM
>>32
日本はこれから毎年100万人減少社会だからなw
馬鹿は見ないふりをするが終わってる
53名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:45:09.10 ID:EFfcPSx4
大阪がワガママ言うてる件、ホンマ情けない思うてる。
JR東海さんや名古屋のお人ら、全国の皆さんには顔が立たへんわ。
ゴメンやで。
54名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:45:38.87 ID:Ktc75DzF
財政破綻寸前の自治体首長が乞食すぎる。
紐なし資金提供すりゃ早期開業出来るのに、資金工面する話しないんだから。
55名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:47:08.73 ID:+yJFKoTW
>>54
大阪が財政破綻寸前と思ってる時点でおめでたいけどな・・・
56名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:47:43.18 ID:h5Nti+/r
>>政治介入を避けて 経営の自由度を保ちたいJR東海
そもそもこれがどうなんだろう
こんだけの規模のことするのに地方自治体を全力無視って道義的にどうなんだろう
経営=利便性ではないし

まあ東海が金受け取り拒否してるからどうしようもないんだが
57名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:48:33.92 ID:RYchjM40
大阪早期開業を本気でやるのならJR東海に優先株を発行させて国が買い取るってのが一番現実的。
余計な口を挟む手法はJRが絶対に拒否するだろ。
東京-名古屋-大阪を直線で通すのがJRの方針なんだよ。
58名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:48:37.19 ID:iyZTl3DP
ハシシタはなんでも「民間では・・・」といいたがるくせに、
民間であるJR東海が経営的に無理、イヤだといってることに横槍を入れてくる。
つまり、自分達の都合で公の顔を覗かせる。
せこせこ弱いものいじめで経費削減して、大きく投資。
失敗して大借金大阪の実現。これが現実にならない事を祈るしかない。
59名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:52:34.78 ID:EFfcPSx4
関電にしてもJR東海にしてもな。
関西の自治体は企業叩きの文化があんねん。
ソレ、地域経済にマイナスやろ?
そんなんしとったらいつまでたっても発展しいひん。
お上の強権で民間を脅しすかす関西の風土こそがリニアが来ん元凶やねんな。
60名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:52:44.19 ID:8NI+XHwq
今の政治家はすっこんでな。

金丸の墓からリニアを盗んだりした日には、金丸のおっさんに祟られるぞ
61名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:52:45.56 ID:JLVoVQ0N
JR東日本みたくJR東海が馬鹿じゃないという事が改めて証明されてしまった
62名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:53:23.32 ID:3/X9iwzK
jr東海って実質東京の企業だろ?設立には東北人の三塚運輸大臣(当時)が
拘ってるし、東京の利益を代弁する企業でしかない。名古屋や大阪を
リニアで東京のベットタウン化したいだけだろ。こんなもの必要ないわ
63名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:54:03.27 ID:ZVTjHbca
>>28
だよな

もともとJR東海自体が、大阪に利益をもたらしたくないがための、
東京官僚による政策的な会社なのに

この言い草にワロタww
64名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:54:11.48 ID:B6hy7iw+
>>59
わざとらしい関西弁やめてくんないかな
もうちょっと勉強してほしい
65名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:56:55.33 ID:e+Ezmddi
国家プロジェクトなのに、一民間企業のJR東海にやらせるのが問題。
もし、巨額の費用が捻出できるのは東海道新幹線でぼったくっている
からで、適正な運賃にすれば、このような巨額の建設費をJR東海が
出せるわけがない。
どうしても、名古屋-大阪間をJR東海が建設しなければ、JR西日本が
営業権つきで建設すればいい。それだけだ。
66名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:57:51.21 ID:RYchjM40
>>61
最近は碌でも無い企業経営者ばかりが記事になるから、本当にJR東海の経営陣がすごい才能に思える。
67名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:58:13.84 ID:P4FTNBPu
>>56
受け取り拒否?
たかってる自治体ばかりだろ
68名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:58:22.56 ID:8Qh6akBV
>>54
橋下改革で大阪府の財政は立ち直ったって、にちゃんねるで聞いた
69名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:58:22.74 ID:1BIkVsbM
リニアはよ作れ
それで東京が糞田舎どもの本社を吸い取ってやる
ブァ関西に本社なんて必要ない
味噌土人に本社なんて必要ない
70名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:58:42.37 ID:W3t433OT
関西勢の対抗策としては
伊丹空港にLCC を誘致して、羽田、札幌、仙台、福岡などへ格安運賃で行けるようにする
71名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:59:10.56 ID:Ktc75DzF
>>47
900km/hとか音速の壁ブチ当たるから論外(んな旅客機日本にゃ飛んでねぇ)

亜音速700km/h比較で速度アップと空気抵抗は比例するから、
500km/hリニアC02値(航空機の3分の1)の1.4倍で飛行機の4〜5割程度。
72名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:00:02.64 ID:P4FTNBPu
>>64
金も技術、権利もないJR西日本が作れるわけないじゃん
73名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:00:44.74 ID:EFfcPSx4
>>64は関東のお人やねんな?
JR東海にしても民間企業やよって無い袖は振れんっちゅうこっちゃ。
そら資金に余裕があんねんやったら東京だけやのうて大阪にも作るがな。
経営資源のリソースで出来る範囲をやるしかあれへん。
近鉄で名古屋まで出てからリニア乗ったらええしな。
ノンビリ待っとればええねんって。
74名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:02:21.88 ID:3/X9iwzK
どうしてもリニア轢きたいんなら仙台ー福島ー東京間でやれよ


東北〜東京は一衣帯水の運命共同体なんだから
75名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:02:53.40 ID:kQNTEUQZ
逆に、リニアが開通すればストローされて今以上に衰退の可能性もある
今の大阪はリトル東京で魅力が無い
76名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:03:16.01 ID:8SSti1KZ
>>62
元々は、東西に2分割する予定だったらしいね

77名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:04:23.19 ID:EFfcPSx4
>>74
せやな。
東京〜名古屋間の中央リニアが一服したら
お次は東京〜青森間の三陸常磐リニアが王道や。
国策として色眼鏡ない順番付けしたら、そうなんねんな。
78名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:04:31.00 ID:imUoesuu
>>41

新幹線と料金一緒。ニュース見とけ。

そんなに乗らない?
ニートには不要だろうが、
乗ってる人がいるから新幹線があるんだよ。
79名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:05:05.10 ID:jpOYOFKc
東海がどう計画しようとどうでもいいんだが、東京名古屋間で開通してどんだけ需要あるの?
80名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:05:41.70 ID:JLVoVQ0N
集るってどこぞの国と似てるよな(笑
81名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:06:55.06 ID:Ye+ktsMc
人殺しJR西日本よりも近鉄が大阪←30分→名古屋のリニア作れよ。
82名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:07:07.09 ID:vnTu2bk1
関西のゴリ押しにも見えるが、
こんな事業をJR東海だけでやれるほど儲けてるのはおかしくないか?

おれは新幹線の特急運賃を下げるのが筋だと思うんだが。
83名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:07:10.25 ID:IzPKS4Xs
関西の自治体が名古屋大阪間の建設費相当額をJR東海に寄付すればいいんじゃね?
寄付なら建設計画や運営に関して一切口出しできない→JR東海も渋々大阪までを了承するだろ。
84名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:07:32.43 ID:imUoesuu
>>77

リニア技術はJR東海だけしか持ってない。
JR東日本に持っていったら、中国に売られちゃうから無理じゃない?
85名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:07:40.75 ID:Ktc75DzF
>>71
自己レス。飛行機の減速分のエネルギー効率向上入れてねぇ。ダメな回答だこりゃ。
飛行機の場合、高度移動で総飛行距離わからんから計算式叩けなかったわ。
86名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:08:22.87 ID:Z/NOkkb+
東京ー名古屋が20年で建設費回収できるの?
東京ー大阪に比べて需要が桁違いに低いと思うんだが
87名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:08:42.88 ID:+yJFKoTW
>>68
橋下改革がなくても、破綻はしてないよ。
大阪は保有資産が多いし、それらが収益を出してれば借金がいくら多くても問題ない。

本当に危ないのは、地方の中小自治体。
その意味で、大阪破綻論はあまりにも危険。
大阪だけに危機意識が向いてしまい、本当に危ない地方が注目されなくなる。
その最初の被害者が、夕張。
88名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:09:07.39 ID:EFfcPSx4
>>79
東海道新幹線が建設されてな、40年以上経過するやんか?
長期間運休を含めた大規模な改修作業を視野に入れなアカンねん。
その間、バックアップがのうなったらJR東海の営業利益は無いも同然やろ。
せやさかい、東海道新幹線の代替として中央リニア建設を急いどんねん。
こうやってる間に東南海地震が来たら、それだけでもJR東海は金の卵がゼロになるわけやし。
89名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:10:16.70 ID:P4FTNBPu
>>79
新幹線でも東京-名古屋の需要は大きいよ
90名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:10:23.60 ID:AjdjFiGW
ハッキリ言ってやればいいのに
犯罪都市大阪には近寄りたくありません、と
91名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:10:41.54 ID:+yJFKoTW
>>81
近鉄にそんな技術あるなら、そんなものより
梅田 ‐ 関空線を作ってもらうほうがずっといい。
92名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:12:09.02 ID:kQNTEUQZ
東京の高学歴一部の人間は気が付いてるけど
大阪殺そうと思ったら京都駅経由でリニアを通しておけばよい
東京の財界が気軽に祇園を利用できるのは大きい
京都に近いと言う大阪唯一の利点が無くなる、大阪にトドメを刺せ
93ベテルギウス:2012/07/17(火) 11:12:17.85 ID:Ndgq9UA9
東名高速道路建設したときも同じようなこといってたんかいな?
94名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:12:30.48 ID:P4FTNBPu
東海道・山陽新幹線駅 一日平均乗降客数(単位:人)
東京    16,4928   ■   小田原  .  9428
新大阪  14,0599   ■   新山口  .  8386
名古屋  13,2635   ■   徳山    .  7031
京都  .   4,9652   ■   豊橋  .    6534
広島  .   4,5277   ■   熱海  .    6084
品川 .    4,2000   ■   新富士 .   6082
博多  .   4,1900   一   新下関  .  5433
新横浜 .  3,6806   万   掛川  .    4978
静岡  .   3,3812   人   三河安城 .  2927
小倉  .   2,5440   の   岐阜羽島 .  2019
浜松  .   2,1704   壁   東広島 .   1394
岡山  .   2,0862   ■   新尾道 .   1112
新神戸 .  2,0102   ■   新岩国     989
姫路  .   1,4469   ■   新倉敷     929
福山  .   1,2896   ■   厚狭       900
米原  .   1,0762   ■   
三島  .   1,0300   ■   
95名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:13:27.09 ID:+yJFKoTW
>>92
???
96名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:13:49.73 ID:Y9qQgsz4
東京=名古屋止めに意味はないだろ
97名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:14:21.05 ID:y0xxv0Fs
JR東海が名古屋まで作る間に、よそが大阪まで作ってあげて
完成したら東海に譲渡すればいいだろ
98名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:14:21.91 ID:W3t433OT
>>70
関空と伊丹は経営統合されたし、PEACHにやらせばいいね
99名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:14:41.95 ID:EFfcPSx4
大阪の言い分は無茶苦茶やで。
北陸新幹線も敦賀より先をギャンギャン騒いどる。
三つも空港持ってて何様やねん!ちゅう全国のお叱り、いちいちごもっともや。
こんなんばっかし言うてたら大阪が全国からゴロツキやて誤解される恐れあんがな。
大阪の知事はん、しゃんしゃんしぃや。
100名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:18:13.46 ID:xmtNfFTF
駅の分は自治体から出して
線路の部分は寄付金募ればいんじゃない
大阪府で集めれば信用性も増すだろ
関西圏で1兆2兆のカネ集めて
ポンとJR東海にくれてやれ
101名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:18:19.26 ID:k7733ZZC
これから人口減るのに何でリニア作るんだろ、、、
新幹線でよくね?
102名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:20:00.80 ID:kQNTEUQZ
京都につなげて大阪にトドメを刺せ
http://blog.livedoor.jp/jyunyoubaron/archives/51148278.html
103名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:21:18.06 ID:e1cjWQTg
東海より先に西が引けばいいじゃん
104名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:22:00.20 ID:GLfmwAC/
いやいやどう考えても遅すぎると思うぞ
105名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:26:01.94 ID:nOICRybJ
地震の影響受けずに営業を続けられるわけがない

トンネルに亀裂が入って地下水があふれ出して水浸しになって終わり
106名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:26:20.91 ID:/AIhRzY4
どんどん国民総生産が落ちていって没落がとまらない日本にリニアなんて必要なのかねw
107名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:26:35.14 ID:DZ7zbTIi
家を建てようとしたら
隣の家のキチガイじみたのが

物置は俺が建ててやるから
(7万くらいのイナバの物置)

うちの日当たりのために
間取りを変えろだの平屋にしろだの
胸が熱くなるような言葉を頂けるわけですね

さすが関西人
ノーベル賞に拘るのは
韓国人と関西人だけ!
108名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:27:38.56 ID:JLVoVQ0N
>>103
その技術がございませんのよ西日本には
109名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:29:47.32 ID:9cfMyNZH
>>94
 , の意味は?
読めない
110名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:30:15.00 ID:EwYYMIgc
東京から許認可権を奪ったらリニアなんか不用だろ。
高い運賃払って東京まで行っても見るものないだろ。スカイツリー?渋谷?アホか。ここは発展途上国か?
そんな無駄金と時間があるなら飛行機で北海道や沖縄、ハワイや東南アジアに行く方が楽しいぞ。
幸い関西には空港が3つもある。世界中からLCCを受け入れたらいい。
関西はリニア誘致より東京から権益を奪え。
111名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:30:37.30 ID:h5Nti+/r
>>67
下手に自治体に金出されせばたかられるからと
一切金受け付けてないんだよ 東海 
112名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:31:06.88 ID:VyBfxUWB
東京−名古屋の間は長いからリニアが出来るとありがたい
大阪−名古屋にリニアは不要だ
113名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:32:17.69 ID:VyBfxUWB
>>92
バカなんですか 
114名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:33:11.12 ID:Uq2ndsDd
>>110
なんで観光視点なの?
115名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:34:04.30 ID:g6nsDlzk
JRの単独事業でおk
利権にしがみつきたい連中はさっさと氏ね。
116名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:34:40.83 ID:761oWvcL
別組織で関西リニアつくればいい。
近鉄でも阪急でもいいじゃん。
117名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:35:06.89 ID:/AIhRzY4
リニアができると多くの名古屋営業所が東京に統合されて企業の経費節減に役立つわな
名古屋に本社がある以外の多くの企業が撤退するので中京圏のオフィスビルは暴落するんじゃないのかな
118名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:36:36.49 ID:l8OYfvKS
>>99
異常だな。若狭湾原発銀座も大飯を無理に再稼働だが直下が活断層
収束帯で日本一危険な事や電力不足傾向変わらず。リニアなど
ルートで揉めるし裏で大坂も画策しているが原発6基分もの
電力消費じゃ関西は無理。修正予測で完成平成57年度以降だとかw
生きてる人が少ない

119名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:36:45.84 ID:e1cjWQTg
>>117
詳しくは知らんが名古屋のオフィスがリニア開通を見込んで名古屋駅周辺に集約する動きがあるらしい。
東京が品川に集約って話は無いけど。
120名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:36:58.48 ID:VyBfxUWB
>>117
経験則ではそうなりますね
それなのに名古屋はビル建設ラッシュだとさ
121名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:38:08.02 ID:QZgs4Plw
>>1
近鉄「名阪特急はリニアに負けへんでぇ〜(´;ω;`)」
122名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:38:28.97 ID:VyBfxUWB
>>119
なるほど、名古屋市内での移動ですか 
123名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:38:29.37 ID:kQNTEUQZ
大阪の利点なんてもはや京都に近いと言うところしかないからな
あそこは落ちぶれて何にもないのよ
その落ちぶれた大阪にトドメを刺すのは京都駅経由でリニアを通すこと
京都と縁を切らせてやれば自然と大阪終わる、大阪自体に街の魅力がないから東京の人間は大阪には興味が無い
大阪にリニアを通す必要は基本的に無い。
http://blog.livedoor.jp/jyunyoubaron/archives/51148278.html
124名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:38:52.03 ID:1GY2EPKj
関西財界と長野財界wがタッグを組んで西中山道リニアを造ればいい

まあ、それを名古屋あたりで東海リニアに繋げりゃ済む話なんだが、
長野財界が飯田駅で東海道リニアと繋げたルートしゴリ押してくるのは覚悟しとけw
125名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:39:36.08 ID:VyBfxUWB
>>123
キチガイか 日本の歴史を勉強しなさい
126名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:40:32.28 ID:DoKryux+
はいはい名古屋は大都会
127名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:41:35.06 ID:R1O9Ay/2
>>47
電源に原発つかえば、リニアはゼロかと
128名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:42:07.48 ID:l8OYfvKS
>>124

プッ 赤字破綻財政の自治体や業績アレな地元企業に金あるかよw

短いかんくうリニアも金を国に無心する構想だったくせに。しかも採算性
費用対効果駄目な妄想。

129名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:42:26.97 ID:2yr6BiJn
>>11
宮崎から始まったリニア実験線の試験データは東海の単独保有じゃなく、
国家としてのデータだろ。

それを元に、国家プロジェクトとして、
大阪名古屋をJR西日本でも近鉄にでもやらせればいい。
130名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:46:23.28 ID:VMiCvFrN
沿線全部買収して適切な価格でさしだせばやるよ。
131名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:46:44.57 ID:l8OYfvKS
>>127
いまどきCO2詐欺の後追いですか? 地球温暖化はCO2が主要因じゃ
ないと判明した。だから米国など京都議定書を相手にしなかったのにw
それに原発造る過程でCO2も出てます。地震大国日本や活断層の巣の関西
近畿で新規原発建設の用地などありません。再稼働も限定的
132名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:49:24.80 ID:6qrFGzH6
>全国新幹線鉄道整備法にどういう地点を 通るかが定められている

全部自己資金でやるのに、この法律を墨守する必要ないだろ。
どう考えても京都を通した方が会社も利用客も利益になる。

民営を強調しながら一番官僚的な体質のJR東海w
133名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:49:51.89 ID:l8OYfvKS
>>129

国家プロジエクトで金も無いJR西近鉄?w


日本語おかしいだろあんた。中卒は喋らなくていいよ
134名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:51:00.34 ID:2yr6BiJn
東海地震、東南海地震がくれば、
東海道新幹線は壊滅だろ。
復旧も東海が自前でやるんだから、
それでいい。

リニア建設どころではなくなるわ。
135名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:51:22.29 ID:2yr6BiJn
>>133
血の気多いんですね。
136名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:53:55.31 ID:l8OYfvKS
>>135
真実を指摘されて血の気が引きましたかw

137名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:54:18.75 ID:FT7LB/J5
JRは長野と大阪を回避するDルートを作らないとw
138名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:55:11.65 ID:KY/TjO/L
>>16
乗り降りは絶対にリニアのほうが手間がなくていいし、大きな駅に停まるから、その後の移動も断然楽。
139名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:56:11.74 ID:2yr6BiJn
>>136
そうですね。血管切れないようにね。
140名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:56:24.67 ID:1RSjwrFF
>>132
栗東駅で振り回された滋賀県に通したくは無いだろうよ。
141名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:56:43.95 ID:P4FTNBPu
>>109
4桁コンマも知らないとは
142名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:56:44.65 ID:wbBI8OfT
リニアって原発ありきが前提じゃないのか?? 大丈夫??
143名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:56:48.09 ID:NqUTYyjE
リニアも良いけどさ、在来線ホームでの列車とホームの距離を狭くしてくれんかね?

俺は電車の乗り降りで足を踏み外して落ちるのが怖いから、よほどの事が無い限りは東京メトロしか使ってないし、極力JRを使わないで済む所に引っ越した。

多分ホームでの落下事故も少なく無いんじゃ無いのかね。
144名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:58:30.36 ID:Uq2ndsDd
>>117
リニアが名古屋止まりで完成すれば、名古屋から品川まで40分、新大阪まで50分。
新幹線の過密ダイヤ解消と330km運転を始めた場合、関西圏まで30分以内になるかもしれん。
関西の経済界は、東京よりむしろ名古屋に企業が流れることを懸念してるのではないかと。
145名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:59:22.94 ID:l8OYfvKS
>>139
ご冗談を。普通値ですから

あなたこそ顔面蒼白血圧脈拍低下でお亡くなりにならないようご注意を
146名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 12:00:13.78 ID:wqWNmnXk
そもそも、奈良か京都か、新大阪か梅田かすら自治体で意見集約してないのに
同時着工要求とかなめてんのか
147名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 12:01:10.57 ID:SggaEZbT
大阪開通は50年後でいいよ
148名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 12:01:58.59 ID:Z2vzBQU1
>>71
> 亜音速700km/h比較で速度アップと空気抵抗は比例するから、

んなアホな。
単位時間あたりにぶつかる空気の
分子数が速度に比例
分子の衝突数が速度に比例。
で力が2乗

移動距離が速度に比例
で仕事は力×距離だから、速度の3乗に比例。

700lkm/h で航空機と消費エネルギー同じになって意味なし。

航空機は上空の空気薄いところ飛ぶから有利になって、上昇・下降分はキャンセル。

500km/h 以上出したいなら、中国様のように真空チューブ列車にしろ。


149名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 12:06:19.23 ID:uxjjneVB
一切口を出さない、東海の思いのままという条件で金をだせばいい。
軌道はレンタルってことも可能だろう。
150名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 12:10:11.78 ID:/qIdJad8
名古屋⇔大阪間を東海が作らないなら、JR西に作ってもらおう(提案)
151名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 12:10:37.08 ID:yHsLbFsU
東海の社長も頭悪いだろ

無利子で催促無しで関西から融資受ければいいってだけ
152名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 12:12:06.69 ID:f0SezDeK
電力不足で金も無く、地域でルートを巡り血の雨が降る状態だから
リニアなんて名古屋まででいいよ。それで十分

名古屋を日本の首都にすればいい。京都は確かに商人大阪とは違う
破格の国際観光都市だけど大阪まで新幹線が早いし。空港から新幹線乗継
で時間が多少かかると言っても、時間に追われるビジネスマンで無いから問題にならない。
153名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 12:13:02.39 ID:uxjjneVB
ああ、そうか
大阪は脱原発だったな
こらぁはじめから無理な話だったわけだ
154名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 12:14:00.71 ID:wqWNmnXk
同時開業であろうがどの道40年程度は建設に時間をかける必要がある
なぜならリニア建設を見越してJR東海は社員を雇用しているから
これが例えば20年で建設するとなると、今の人員では全然足りないし
雇ったら雇ったで、建設終了後には大量の余剰人員を抱えることになり経営が悪化してしまう
155名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 12:14:19.72 ID:EwYYMIgc
電力不足に首都直下、東海東南海南海地震でリニア計画が頓挫するよ。
妄想できるのも今のうち
156名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 12:15:45.26 ID:5+dyJE0s
自治体等「あそこに通せ、ここに駅を」

JR東海「口を出したきゃ、カネを出せ」

自治体等「調子に乗るな。国に言いつけてやるぞ」

JR東海「じゃあ、カネ出さなくていいから、口も出すな。全部一人で勝手にやる」

自治体等「そんなわけにはいくか。ここに駅を作れ、早くここまで作れ」

JR東海「一人で勝手にやるって言ったろ、黙ってろボケ!」
157名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 12:17:40.14 ID:iR4aTeWu
>>71

それ以前にリニアは電気で動くんだから、発電に何を使うかでリニアのCO2排出量は全く変わるじゃんか。

原発使えばゼロだしww
158名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 12:24:19.54 ID:WOBilSiM
ナゴヤから先は近鉄をリニアに変えたらいいんじゃないか?
159名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 12:25:26.84 ID:+yJFKoTW
>>153
原発うごかしてるんだが・・・
160名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 12:26:39.37 ID:Go29hIrg
国民の税金で作った東海道新幹線を
私物化して言いたい放題のJR東海はクズ
161名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 12:28:23.85 ID:l8OYfvKS
>>158
金も無いのに融資だとか、近鉄など在来線のキツイ曲線半径や勾配で高速リニアが
運行可能だなどと思い込む人が居るとは 中卒なの?
162名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 12:29:23.13 ID:a+vD60E+
今の電力が不安定な日本でリニアって怖くて仕方ないな。
時速数百キロで停電が起こったらどうなるの?
163名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 12:30:46.84 ID:I2GNnQ8J
東京〜大阪の新幹線の収入でリニア建設するんだろ?

大阪まで通せっていうのはまっとうな要求だと思うけどな。
どうしても名古屋までっていうんだったら、JR西日本の管区の新幹線はJR西に譲るべき。
そのほうが、北陸新幹線の米原接続もあっさり決められる。
164名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 12:31:24.39 ID:Ylpgz9Wy
>>162
超伝導解除現象のために車輪対策ぐらいはするだろw
165名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 12:31:59.54 ID:J/DkUD4w
>>163
通さないとは言ってないぞ。
166名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 12:33:20.04 ID:Ylpgz9Wy
>>163
ここで重要なのは、大阪まで通すことではなく 時だろ。
167名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 12:33:33.24 ID:yHsLbFsU
早く大阪まで欲しいよ
168名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 12:34:26.33 ID:yHsLbFsU
頼み方の問題なんだろ
169名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 12:34:50.09 ID:c3Ph5Ru5
いや、リニアいらないし・・・・
170名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 12:34:50.82 ID:MJrMV6z9
>>132
京都は柏より利用者少ない
171名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 12:35:15.08 ID:7SR45CYo
開業時ここの何人かは死んでるだろう
172名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 12:35:50.38 ID:yHsLbFsU
柏ってどこ?奈良?
173名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 12:36:36.98 ID:KLCg5Saw
リニアすげー楽しみだわ
174名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 12:37:42.51 ID:yHsLbFsU
>>173
そんなあなたは名古屋人? 
やっぱ 大阪ざまあ・・ って感じ?
175名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 12:40:18.64 ID:JrjNlG+g
結局JRが全額負担するのか
176名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 12:43:01.40 ID:CqtKwNty
原発二基分の電力は自前で発電してくれよ
日本には余分な電気はないんだから
177名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 12:45:00.07 ID:+yJFKoTW
>>165-166
でも結局、同じことなんだよね。
178名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 12:45:00.75 ID:tzs+lA7N
JR東海を名古屋で分割してそれぞれ東と西に組み替えたらいいんじゃない
179名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 12:49:35.10 ID:/iylWzRl
ねらー 「リニアなんかイラネ!!」
JR  「では経済発展してる中国に技術供与。」
ねらー 「売国奴!!」

進歩、発展を否定するやつらって終わってるヨね。
180名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 12:51:48.77 ID:e1cjWQTg
リニアスレに必ず出てくる京都の祇園厨がいるけど
そんなことより祭りに行ってこいよと。

>>172
東京千葉埼玉に跨る旧葛飾郡の首都みたいなところ。
都会だけど基本的にはベッドタウン。
181名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 12:52:27.05 ID:AiOSnwKz
リニア否定するやつ、早々見たこと無いけどな

ネトウヨ云々やりたいなら他のスレでやれ
182名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 12:55:05.83 ID:/iylWzRl
>>181
事実ごたついてばっかで全然工事進んでないけどな。
183名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 12:55:47.70 ID:0dIIr4oZ
飛行機とどっちがはえーの?
184名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 12:55:55.23 ID:JLVoVQ0N
>>178
こうだったら有り得たかもね
JR西日本>>JR東海

現実はこうだから無理
JR東海>>JR西日本
185名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 12:56:04.91 ID:awtrNgEk
>>11
西は古い電車を廃車にしないノウハウを持ってるぞ!
新しい207系とかはぶっ潰してるけどね。
186名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 12:58:22.22 ID:ZHbMN+XP
そもそもリニアって必要か?
187名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 12:58:28.48 ID:c3Ph5Ru5
JR東海と西日本て仲悪いんだっけ?
188名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:00:04.81 ID:atzZTm+l
そもそも名古屋開通に時間が掛かりすぎ
5年で作れよ
189名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:00:58.88 ID:90+aHDwD
>>187
同じ会社みたいなもん
東海主導で合併してもいいくらい
190名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:03:35.54 ID:R1O9Ay/2
>>131
条件反射でレスしてるとしか思えない
意味不明なレスがついてて笑った
191名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:06:03.28 ID:CoDN7BDB
こりゃ大阪維新が政権獲ってJR東海を脅すしかないね。

【世論調査・全国】次期衆院選の比例区で投票したい政党、維新の会28%、自民党16%、民主党14%

毎日新聞の全国世論調査で、橋下徹・大阪市長が率いる「大阪維新の会」が次期衆院選で候補者を立てた場合、
比例代表の投票先を聞いたところ、維新が28%を占め、民主党(14%)、自民党(16%)を大きく上回った。
地域別にみると、維新の支持は地元・近畿で41%に達したほか、九州や中国・四国で3割超。
維新が政党不信の受け皿として、近畿だけでなく、全国レベルで浸透している現状が浮き彫りになった。

比例代表への投票先調査から、維新への期待度を地域別にみると、地元・近畿の以西で支持を広げている
「西高東低」傾向がうかがえる。ただし、維新は北関東29%、南関東23%、東京22%の支持を集めるなど、
各地域で民主、自民の2大政党を上回った。

ttp://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20120604k0000m010093000c

【産経・FNN全国世論調査】大阪維新の会への支持率、中国・東北ブロックで79・7%、全国で71・6%

産経新聞社とFNNによる合同世論調査(7月14、15日)で、橋下徹大阪市長率いる「大阪維新の会」への期待度を男女・年齢別に見ると、
男性20代の76・1%、女性30代の69・0%が「期待する」と回答。
20〜40代で高めの傾向が出た。地域別では、中国、東北ブロックで79・7%、71・6%が「期待する」と答えた。

一方、政党支持率の調査で「支持政党はない」と回答した無党派層は51・6%で、これは支持を最も集めた自民党(16・9%)の約3倍に相当する。
その無党派層の65・3%が維新の会の議席獲得に「期待する」と答えている。

合同世論調査で維新の会の政党支持率を尋ねれば、10%を超す可能性もあり、次期衆院選では既成政党への批判票の受け皿となるのは間違いない。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120716/stt12071621230005-n1.htm
192名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:06:07.03 ID:c3Ph5Ru5
>>189
サンクス。仲が悪いと言われているのは東日本と東海だったか。
193名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:06:26.37 ID:K9uBNBVo
JR東海なんだから、大阪遅らせるのは真っ当な経営判断だわな
194名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:07:06.17 ID:MgqMTci5
>186
沿岸を多く通っている東海道新幹線の津波対策にもなるらしいぞ
195名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:10:45.68 ID:W3t433OT
伊丹、関空、神戸からLCCをじゃんじゃん飛ばせば、
リニアなんていらない
196名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:11:33.23 ID:ZHbMN+XP
>、JR東海は9兆円に上る事業費の全額を自己負担する計画だ


JR東海の売り上げ、1兆4866億円
無謀だろ
リニアって電気消費量が新幹線の三倍だよな
総合的には新幹線の方が優れてる
なんかさ〜JR東海の経営陣って速さが至上のものだと擦り込まれた記憶型連中じゃねーの?
197名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:12:45.14 ID:e1cjWQTg
>>195
LCCつっても今の体たらくじゃ新幹線より時間が掛かるリスク大じゃん。
198名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:15:07.68 ID:90+aHDwD
>>195
LCCと鉄路じゃ客層が違うのだよニートくん
199名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:16:06.92 ID:FY9BRILk
滋賀と京都が西日本の発展を遅らせてんだけどな
200名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:16:08.50 ID:/iylWzRl
>>197
そうなんだよね。飛行機の方が便利なら東海道新幹線
ガラガラになってないとおかしいんだよな。
201名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:16:33.52 ID:q+5Zowm/
早期開業どころか、大阪民国線は一生開業せんのにな。
お前らは名古屋から近鉄特急乗ってろ。
202名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:18:42.86 ID:GCmljn6k
>>195
時代がようやく追いついてやたらめったら作った地方空港が生かされるようになったな。
203名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:19:33.92 ID:imi3WFF8
正直なところ東京〜名古屋じゃ需要が限定的なんだよな
開業まで30年以上ってできたころには時代が変わってるよ
204名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:20:10.22 ID:ZHbMN+XP
>>194
津波対策か・・・・
なら貨物だな
港湾と港湾を結ぶ高速貨物線が良いだろ
さすれば、東京湾-駿河湾-伊勢湾-大阪湾が一つのハブ港湾となる
国から予算が出るだろうし、JR東海の収益にも大きなプラスとなる
205名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:21:30.88 ID:CoDN7BDB
「マンモス都市」構想披露=首都機能の一部、大阪に−石原都知事

東京都の石原慎太郎知事は2日、シンガポールで開催中の世界都市サミットのパネル討議で、2045年に予定されている東京−大阪間のリニア中央新幹線の開通を契機に、
首都機能の一部を大阪に移し、東京と大阪を一つの大都市として有機的に連携させる「マンモス都市」構想を披露した。

石原知事は、東京への一極集中が進みライフライン整備など都の財政負担が重くなっている点や大阪経済が沈滞している点を指摘。
その上で「東京と大阪がリニアで結ばれれば画期的なこと。東京の機能を大阪に分散し、かつて例のないマンモス都市をつくりたいと思っている」と述べ、同知事が考える一極集中の解決策を提示した。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012070200737

BSフジ:プライムニュース

「日本創建のシナリオE 第三の復興と成長戦略」 2011年10月31日

【キャスター】八木亜希子、反町理、山本周解説委員 【ゲスト】作家・元経済企画庁長官 堺屋太一(大阪維新の会・筆頭ブレーン)

前編:ttp://www.bsfuji.tv/primenews/movie/index.html?d111031_0
後編:ttp://www.bsfuji.tv/primenews/movie/index.html?d111031_1

大阪維新の会が政権を獲得した場合に実行する政策(維新八策以外)

東京一極集中における「東京の放射能リスク」「首都圏直下型大震災」等は日本全体にとっても重大なリスク
そこで東京一極集中を速やかに是正する必要がある。

@天皇陛下の京都移住(公務は東京在住の皇太子に原則任せる)
A最高裁判所の京都移転
B霞が関の機能を縮減した上で財務省・経産省等の経済関連本省庁を大阪に移転
C日本銀行本店の大阪移転
D東証&大証を統合した上で大阪に全機能を移転
206名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:21:33.75 ID:pH0qwVZE
貨物と新幹線リニアあたりは国有化を続けるべきだったな
国家インフラに関わる
207名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:22:25.55 ID:uxjjneVB
そういやぁ そろそろ大阪は計画停電しなくていいのか?
身勝手な関西人があれに耐えられるのかな
208名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:23:14.10 ID:HI/ZnSAU
関西なんてどうでもいい。
名古屋をリニア終点としてしばらく発展させて
効果が薄くなってきたところで大阪に伸ばせばいい。

先に名古屋の利益をしっかり固めてから
大阪についでに伸ばしてやる、そういうことだ。
209名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:23:52.03 ID:q+5Zowm/
リニアの車内に蓬莱の豚まんの匂いが充満するのは耐えられん。
210名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:24:21.69 ID:lPbqMTzX
ざまあ
211名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:25:21.61 ID:GVheQqmG
LCC云々って言ってるヤツは新幹線の混み具合を知らないか、
飛行機の大きさを知らない人なのか?
212名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:26:22.24 ID:+yJFKoTW
>>207
生憎だが、節電の「せ」の雰囲気すらない。
あの危機煽りは何だったのかと思う。
213名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:27:02.74 ID:l8OYfvKS
>>205
妄想風呂敷w

選挙で維新橋下にすり寄りたい石原が媚びてるのさ。若狭湾原発銀座が直下
活断層集合帯で本格稼働無理。最近動向が怪しい内陸都市A級活断層上町など
都市部に加え、東南海でも湾岸水没被害。伊丹空港も関空巨額負債返済の為
地元と国の合意で経営統合の大阪は無理だね
214名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:27:30.15 ID:q+5Zowm/
大阪民国用に関空と難波をリニアで結べばいいだろ、
運営はポートライナーと同じ会社でいい。
215名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:28:35.47 ID:h5Nti+/r
大阪からしたら
・20年以上1等地含めた大量の土地を腐らせろ(多分大阪経済界所有の土地もあるだろうし)
・時間短縮が目的なのに大勢の人間が時間かかる新大阪に建設
・期間短縮させたくても金受け付けない
・都市計画無視して好き勝手やる宣言

まあ同時開業無理なのは仕方ないけど文句や愚痴ぐらいは我慢しろよ
216名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:28:37.68 ID:CoDN7BDB
>>213
次の総選挙で国民に飽きられている民自公が大阪維新に勝てると思ってるw
217名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:28:39.38 ID:SggaEZbT
おれの我慢もここまでだ!
218名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:30:48.57 ID:W3t433OT
今のところLCCは 不便な関空と神戸にしかきてないから、
伊丹に就航すれば、ぜんぜん利便性が違うだろうね。
飛行機だと目的地が固定されないから、世界中どこにでも就航できる。
9兆円もの建設費もいらない。
関西に必要なのは、リニアより3空港へのアクセス利便性と伊丹へのLCC誘致だね。
219名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:32:23.35 ID:CoDN7BDB
週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)

1位 東京都  3752人(震災後の低民度な行動、東京電力、韓流マスコミ・・・)
2位 福島県   853人
3位 大阪府   711人
4位 沖縄県   596人
5位 埼玉県   483人
6位 福岡県   457人
7位 北海道   446人
8位 京都府   317人

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1325080730/145

都道府県別使用頻度トップ10(グーグルトレンド、2月1日調査時点)

キーワード「トンキン(東京の蔑称)」

1. Kyoto, Japan
2. Chiba, Japan(関東)
3. Fukuoka, Japan
4. Ibaraki, Japan(関東)
5. Saitama, Japan(関東)
6. Tochigi, Japan(関東)
7. Kanagawa, Japan(関東)
8. Hokkaido, Japan
9. Hyogo, Japan
10. Aichi, Japan
220名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:32:32.38 ID:ZHbMN+XP
はっきり言ってな
人の移動で金儲けする時代は過ぎ去った
というか・・・これ以上期待してもしゃーないと思うよ
腹の足しになんねーよ
221名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:32:46.92 ID:q+5Zowm/
大阪民国はカネは出さずに口は出す、まさに長野土人と同じだなあ。
222名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:33:59.63 ID:5V3klUtR
名古屋までリニアなんて・・
新幹線でええやん
223名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:34:27.74 ID:l8OYfvKS
>>214
大坂都心まででも金が無く効果も薄いのを、難波まで結んでどうするのかw

224名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:34:49.95 ID:uxjjneVB
>>222
そうでもない
名古屋が首都圏に入る
東京(首都機能)のバックアップになるのに最適
225名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:35:49.23 ID:q+5Zowm/
>>223
じゃあ天下茶屋まででいいだろ。
226名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:36:01.64 ID:k6RsBtrH
JR西がやればいいだろ
完成したらつなげてJR東海に移管すればよい。金を出すというのであればね。
できんだろうが。
227名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:36:21.67 ID:XwwIXBNt
光回線でなんでも運ぶ時代が来るよ
228名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:36:42.99 ID:ZHbMN+XP
>>222
んだ
東京-大阪 550km
300km/h の新幹線で十分だよな
229名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:37:22.92 ID:bsuFXX1j
関西、並びに関西財界が金も口も出す手段はある
JR東海の株を買い占めたらいい
どんだけ集められるかしらんが

>気楽な意見だ。利子のないお金があって、利益が出てから返せばいいのであれば
>できるが、(そんなお金が)世の中のどこにあるのか」と突き放した。

ある
株だよ
数兆円にも及ぶ大型増資をすりゃいい
それを全部、関西財界ならびに地方自治体が引き受ける
そんだけの資金力があればの話だが

もちろん、そんだけの金を出すからには口も出してくるだろう
で、効率性とはかけ離れた採算の合わないリニアになって、JR東海ともども共倒れになるわけだ
230名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:38:58.12 ID:6n2Hz/hX BE:3100122-2BP(5601)
リニアは過去の遺物

不要
231名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:39:00.57 ID:FLQ/RtD/
もともと名古屋と大阪は近いからな
関西財界があせるのはわかるけど
232名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:39:17.92 ID:155laUgf
なんでリニアなんて作るの?
新幹線のメンテのためとか聞くけど本当のところはどうなの
233名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:39:53.54 ID:ZHbMN+XP
今からでも遅くない
リニアなんて止めちまえ
研究は続けてもいいがね
234名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:40:10.42 ID:q+5Zowm/
とにかく部落の京都通すのは反対。
あいつらマナー悪すぎる。
235名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:41:01.27 ID:3DkD0coO
大阪財界が名古屋まで自主的着工すればほぼ同時開通できるんじゃない。
236名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:41:29.48 ID:MWpoABqU

そりゃやるべきだとは思うけど金が無いってのが一番だろ。

237名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:42:30.55 ID:q+5Zowm/
>>232
技術的アピールで海外に売り込むために決まってるだろ。
238名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:45:24.08 ID:RuN/pq11
名古屋−大阪間は近鉄に作ってもらったら?
239名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:45:25.44 ID:ZHbMN+XP
A地点―B地点
移動手段が無かったところに鉄道を敷くのは絶大な効果がある
それに比べれスピードアップの効果は多寡が知れてる
240名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:45:28.09 ID:dW8zafNQ
リニアモーターの運用はJR東海にとって重要
東京→名古屋間のメンテナンスと一部区間の路線変更等…
241名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:46:08.32 ID:YV8ERvOC
そもそもリニアは必要か?
っていう観点が全くないな
一企業が用地買収から全て負担するんなら別に勝手だけどさ
242名無し募集中。。。:2012/07/17(火) 13:46:16.12 ID:qFQzBRam
>>229
無議決権無配当株で良いのかね
243名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:46:52.64 ID:qVfKlc82
>>6
金出した上で口を出さないのが最低条件だ
税金投入してんだからここに駅作れだのおらが県の中間駅に本数の半分以上停車しろ等一切いわないことが最低限のスタートライン
244名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:47:00.48 ID:W3t433OT
名古屋へのリニア建設に数兆円も使うぐらいなら、
関空と神戸空港の借金をすべて返済し、着陸料をただ同然にして、
国内とアジアの近場なら常時、1万円くらいで行けるようにする方がいいな。
245名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:47:04.03 ID:ZHbMN+XP
>>237
本末転倒だな
246名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:48:04.09 ID:rryzwK74
大阪は自分でリニア開発して自分で引けばいいじゃん
247名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:48:04.50 ID:1RSjwrFF
>>229
大型増資なんて既存株主から文句言われるぞ。
無利子の劣後債なら、文句は出ないだろうが。
248名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:48:52.42 ID:K9uBNBVo
>>237
正解
海外に売れるであろうことを分かってない人が多すぎる、ここ見てても
実証実験なんだから大阪遅らせるのは妥当
249名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:49:20.37 ID:bg1V50Ix
東海の社長も馬鹿相手にしてウンザリだろうよw
リニアは粛々と進めてくれ
250名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:49:52.55 ID:SiKAfpFz
>>244
お前馬鹿だろ、
なんでJR東海が関空や神戸空港の借金を払わなきゃいけないんだ
251名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:50:47.05 ID:cmx3wy/+
東京-大阪の旅費で稼いだ利益をなんで名古屋のためだけに使わないといけないの?
ずるいよね。大阪の衰退を狙ってるとしか思えない。
252名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:51:12.48 ID:YV8ERvOC
>>246
関西の民間が拠出すればいい → 無利子無担保ならいいよ
なんていうか無責任なコメンテーターレベルの地方が「金なんてなんとかなるっしょ」って
言ってるんだよなぁ
本気で早期着工したいならちゃんと金持って来いというJR東海社長の発言は当然だわ
馬鹿相手にしてたらキリがない
253名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:52:08.03 ID:ZHbMN+XP
下手するとJR東海は潰れるぞ
254名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:52:33.00 ID:SiKAfpFz
大阪なんて言っても、結局長野の田舎と同じだな
255名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:54:10.51 ID:FJJuvz6m
リニアが東京大阪までつながったら
新幹線の意味がないだろう
新幹線にもまだまだ稼いで貰わないとダメってこと
256名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:54:35.42 ID:W3t433OT
>>250
関西財界が自費で名古屋まで作れ厨に対して言ってる
257名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:55:17.46 ID:q+5Zowm/
おいおい、JR東海は民間会社だ。
キムチ臭いお大阪を嫌おうと誰の非難も受ける必要がない。
とにかく長野と大阪は日本の朝鮮だ。
こんなところをリニア通して遠する。
258名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:56:45.45 ID:8ZOInn8x
リニア開通するころには日本どうなってるかわからんしなあ
259名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:57:14.53 ID:a/9B74fN
大阪土人は何人様の計画に口出ししてんの?死ねば?
260名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:57:39.73 ID:SiKAfpFz
>>256
そりゃそういうだろう、
文句言うくらいなら、自分でやれよって言うだろうさ
261名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:57:51.61 ID:iuOxLpV/
>>4
結局、「東京は長野が言う(言うだけ)ようなゴリ推しを経済界や国に強いて
出来るが(長崎も)、大阪や愛知など他が出来ないのは、東京一極集中たる
中央集権国家である(日本が)のと、準道府県である政令市の存在、現状を
良しとして、それで既得権を貪る官僚やその部下政治家のせいだ。それを地方
分権にし、既得権は自分を支える大企業に移せば、勝ち組が平等に利益を享受
出来る国になる」のが、橋下知事の論。
262名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:57:51.85 ID:bsuFXX1j
>>242
配当はなしでいいだろうが、議決権なしってことだと納得しないだろうなあ
263名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:59:02.64 ID:WOBilSiM
>>161
医学博士です(><)
264名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:00:03.63 ID:W3t433OT
道州制になれば、東京詣も不要になる
265名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:00:11.00 ID:ZHbMN+XP
>>204の続き

どうせなら羽田空港から沿岸部の空港を全部繋げた高速貨物線にしてしまえばいい
新幹線も同時に走らせれば既存の新幹線の混雑も緩和できる
266名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:02:15.62 ID:bsuFXX1j
>>247
俺としては関西財界ならびに地方自治体が、ほんとにリニアの早期着工を希望するんだったら、無利子劣後債
でもなんでも買って、資金を提供すべきだとは思うけどさ
そこまではしないだろうな

>『関西財界など民間が資金を拠出すれば、大阪開業の前倒しが可能』との意見に対し、
>山田社長は「気楽な意見だ。利子のないお金があって、利益が出てから返せばいいのであれば
>できるが、(そんなお金が)世の中のどこにあるのか」と突き放した。

出す気があるなら出す方法はあるってだけの話
非現実的ではあるけれど、関西財界が本気で資金提供するんだったら、一度交渉してみればいい
リニア債でも売りだして、全額引き受けさせれば、JR東海の懐も痛まなくて済む
267名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:02:40.37 ID:gH9iEhdk
東京ー名古屋ってそんなに需要あるかな?
268名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:02:57.93 ID:60vhG8Ir
>>255
新幹線は死なないんじゃない?
リニアの運賃を考えたら当面共存はできそうだけど。
269名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:04:15.68 ID:CoDN7BDB
法律で名古屋−大阪間の高速鉄道管轄権を東海から西日本に移すことができないものかね
大阪維新が政権獲ったらこの程度の脅しはかけてくるだろうが
270名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:04:36.30 ID:FJJuvz6m
だから新幹線で稼ぐんだボケ
271名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:05:33.00 ID:gqx1TYn5
ここまでコケにされて嫌われてるんなら
国際空港クラス3か所もあるんやしそっちに力注いだらどうや
272名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:06:22.36 ID:FJJuvz6m
そうゆうことも分からず自己中で
勝手にほざく関西財界に切れるのは当たり前だな
273名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:07:07.77 ID:bsuFXX1j
>>269
めちゃくちゃやなw
274名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:08:36.68 ID:bsuFXX1j
>>271
それも一つの方法だとは思うが、乗り継ぎやアクセスの問題があるから、リニアには勝てないんじゃなかろうか
275名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:09:27.43 ID:EFfcPSx4
大阪はホンマ穴があったら入りたいくらい恥ずかしい事ばっかし言いよんねん。
タカリ根性がどれほどみっともないんか、まるでわかってへん。
こんなん大阪は東京や名古屋のお荷物やないけ。
276名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:09:56.46 ID:RIuYfi8u
リニアで東京と繋がったとこは全部吸われて抜け殻になるような気がするが。
277名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:10:16.99 ID:gqx1TYn5
>>267
そこまで東名間は移動多いんかな
278名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:10:54.27 ID:ZHbMN+XP
必要なものには需要がある
必要以上の付加価値は博打
279名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:11:35.98 ID:VI+4HQVr

橋下雲隠れ!
280名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:11:37.91 ID:kCPp+6r4
関西がどうのこうの抜きに、日本の世界一のリニア技術を世界に対し知らしめる為や実績つくりの為にも国家プロジェクトとして、
国際発行しても東京ー大阪を10年程度で完成させるぐらいの国力を発揮してもらいたい。
40年もしたら中国や韓国に追い付かれる。
そもそもリニア技術は国鉄時代からの技術なので東海が独占するのは論外だし、日本経済とは東京、大阪の二大都市圏で成り立っている。
名古屋あたりと繋げてもなんの意味もなさない。
281名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:12:35.86 ID:hiAs5WJa
東京、名古屋が栄えたら良いだけ
大阪は灰猫状態
大阪の役目は終わった
今の時点で大阪が名古屋より有利で栄えて金を稼いでたら別だが
貧困状態の大阪までリニア新幹線を伸ばす理由が無い
282名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:13:20.15 ID:gqx1TYn5
>>274
橋下が前に
関空-梅田-京都へ行く関空リニアとか言うてたけどなw
ともかく関西は空港を生かした方が良いと思うけどな
283名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:13:26.91 ID:CoDN7BDB
>>273
元々新幹線については、東京−名古屋は東海、名古屋−福岡は西日本という案が有力だったからね
それを当時の運輸省官僚が潰したという
284名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:13:28.64 ID:W3t433OT
>>271
日本企業の工場や拠点がすごい勢いでアジアに移転されていることを
考えるとそのほうがいい
285名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:13:59.85 ID:hiAs5WJa
大阪は日本経済界から見捨てられましたな
286名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:15:13.32 ID:FJJuvz6m
21世紀大阪になにがあるんだ?
リニア新幹線飛行機宇宙産業自動車
全部大阪にはなくて名古屋近辺に取られてしまった
未来はあるのか?
生活保護が予算の半分にも及んで
287名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:15:39.47 ID:yQItZ8k9
整備新幹線も自腹でやれ。なんで税金で作って在来線は地元が引受けないと
運営しないって。青森みてみろ。子供の定期代一気に3倍になってインタビューに
答えてた母ちゃん泣きそうになってた。
288名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:15:46.35 ID:lgnqWi3i
>>267
大阪の需要が名古屋に移るから、名古屋で止まれば増える
289名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:16:01.89 ID:VI+4HQVr

世界一のリニア技術アピールなら東京=終りだけで十分だろう

関電潰しが大阪がああああ・・・と嫌がってるだろう...原発無しの電力供給!
290名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:16:51.47 ID:bsuFXX1j
>>282
それはそれでやればいいと思うわ
291名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:17:01.30 ID:hiAs5WJa
基本的大阪は日本のお荷物て言うこと
感覚としたら東京の真逆な性格
要するに東京は大阪が嫌い
名古屋は子分、名古屋は話の分かる部下、大阪仕事もできない口だけの同期ってところだよな
292名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:17:08.48 ID:CoDN7BDB
【マスコミ・民主党隠蔽】東京にチェルノブイリの約20倍もの放射性物質が降下

放射性物質降下量(3/18日〜5月7日までの累積、単位はMBq/km^2、半減期約30年)

1位 茨城県 212728
2位 東京都 84940
3位 山形県 68692
4位 埼玉県 68593
5位 栃木県 61348
6位 千葉県 45786
7位 福島県 24151
8位 群馬県 21846
9位 岩手県 8216

圏外 チェルノブイリ 3844(事故発生当時から約2か月間)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1318690505/65

【衝撃】東京各地で”チェルノブイリの汚染地域”よりはるかに高い基準の放射能!!東京保健局「ただちに」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318164597/
【衝撃】ドイツ人特派員「東京は、人が住める街ではない。完全に放射能に汚染されている。」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324455646/
【衝撃】5年後、東京で小児甲状腺がんが多発する模様
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317767390/
【研究】 "どうなる東京" 首都直下地震(M7クラス)、4年以内に70%の確率で発生…東大地震研
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327364327/

【速報】東京の人口流出続く 流出先は大阪など 放射能の影響か
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317720764/
【速報】止まらない東京圏からの人口流出。震災を機に九州への転出が大きく増えている。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321160526/
293名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:17:37.88 ID:ZHbMN+XP
>>265の続き

高速貨物線で繋げちゃえよ
羽田-静岡-中部国際-大阪(伊丹)
294名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:17:47.11 ID:9M9zxhV1
というか、東海道新幹線との乗り継ぎさえスムーズなら、
リニアを名古屋まで開通させるだけで、
東京と関西を結ぶ航空便は存在意義を失うだろうし、
そもそも大阪まで伸ばす必要はない気がする。
295名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:18:50.01 ID:VI+4HQVr

で、民間大好き橋下はなんと?
296名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:19:19.78 ID:rbT28W21
リニア名古屋開業

地方の会社が大阪支店を畳んで、次々に名古屋に移転

大阪の会社も名古屋へ

名古屋(愛知県)が大阪を抜いて日本第二の都市へ躍進

もう、大阪開業なんかしなくて良いよね

無駄な投資をしなくて済んだJR東海

大阪死亡確認
297名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:19:35.66 ID:ErzKE8p1
さすがバ関西人だな
298名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:20:07.42 ID:7BiXlQyh
リニアなんていらないから、新幹線の料金を半分にさげろ。
これ以上、時間短縮しなくなても、もう充分速いんだしさ。
リニア建設費の費用を新幹線でまかわないでほしいわ。
299名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:20:12.50 ID:hiAs5WJa
名古屋から西はもうどうでもいい
名古屋まで西は日本国家の思想が届いていないっていうこと
滋賀県から沖縄までは厄介な隣人だっていうことですよね
300名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:20:18.11 ID:gH9iEhdk
>>288
それはないと思うけど
現実今でも名古屋の方が東京から近いわけだし
リニアが出来たからと言って何が変るとは思わないけど
リニアが出来たから大阪から名古屋に引っ越す?
301名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:22:19.86 ID:+vY0tXz7
JR東海が名古屋駅を乗り換えの人であふれさせて繁栄させたいだけの東京名古屋計画なんだろ
全てトヨタ自動車が悪い
トヨタの車を不買するべき
302名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:22:47.31 ID:EwYYMIgc
関西財界がリニア大阪ー名古屋を開通しろと言ってるが発想が貧弱。
大阪から福岡へ目指して瀬戸内経済圏を拡充しろ。
これから東日本は災害頻発だからほっとけ。
303名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:23:04.25 ID:3XjtUgU1
第二首都は名古屋で決まりかな
304名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:23:14.42 ID:gqx1TYn5
名古屋は東京大阪の中間に位置してるから栄えてるのを分かっとらんのな
305名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:24:06.92 ID:VI+4HQVr

ゼニは出さん 知恵も出せん 口は異常に出す・・・だれにも相手にされない橋下大阪
306名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:24:11.82 ID:hiAs5WJa
東京の大阪嫌いが爆発だ!
怠け者の大阪関西人
下品で鬱陶しく、騒がしい大阪ってことですよね
名古屋までだな、気を使わずに付き合いできるのは
大阪の奴は我慢ならん、東京に来たければ新幹線で名古屋で乗り換えてこいっていうこと
307名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:24:47.74 ID:Kl6apJgf
名古屋が活性化すると思ってるみたいだが
現実はさらに東京一極集中が加速する
あとになって俺でも解かってたつまらん記事を目にするね
308名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:25:37.15 ID:gqx1TYn5
>>302
大阪-福岡の便もっと欲しいわ
309名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:25:54.59 ID:CoDN7BDB
東京圏から大阪圏へ人口流入続く 特に20代女性、関西での就職増か

関西への人口流入が続いている。今年1〜5月の大阪圏(大阪、京都、兵庫、奈良)の
人口転出入状況をみると、4245人の転入超過となった。大学の入学シーズンにあたる
4月に加え、3月も若者の転入が目立つ。

総務省がまとめた人口移動報告によると、大阪圏は1、2、5月と転出超過だったが、
3月は3132人、4月が3051人の大幅な転入超過になった。

特徴的なのが20〜24歳の若い女性の流入だ。3、4月合計で2956人の転入超過で、
震災直後の前年同期と比べて約500人増、震災前の2010年の同期と比べると2倍以上に
増えている。同じ年齢層の男性は500人の転出超過だったが、人数は震災前の約3分の1
と大幅に減った。

東京電力福島第1原子力発電所の事故以降、東京各地で次々と高濃度放射能地域が発見された。
また東京では今後数年で震度7クラスの直下型大地震が高確率で起こると言われている。
そこで東京よりも関西の企業を選ぶ傾向が強まったとの見方も出ている。

ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO43615240R10C12A7LDA000/
310名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:28:13.00 ID:hiAs5WJa
JR西日本が大阪から名古屋まで自力でリニア新幹線通せばいい
JR東海は大阪までは知らないと言ってるだけだろ
JR東海は三重県までが管轄だから亀山まで通すけど先は知らんと言うこと
311名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:28:24.04 ID:W3t433OT
これからは LOOK WEST!
東向いても太平洋しかない、西向けば宝の山が広がっている
312名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:29:28.16 ID:bsuFXX1j
>>300
40分なら通勤圏内に入るからなあ

>>307
ストロー現象が起こるかもしれないね
ただ、今の状況ではわからんよ
逆かもしれない
313名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:29:53.46 ID:FJJuvz6m
21世紀大阪になにがあるんだ?
リニア新幹線飛行機宇宙産業自動車
全部大阪にはなくて名古屋近辺に取られてしまった
未来はあるのか?
生活保護が予算の半分にも及んで
314名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:30:07.45 ID:9M9zxhV1
名古屋は産業構造的に東京にも大阪にも依存してない。
地域経済的には日本から独立した方がメリットは大きいくらい。
315名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:30:28.31 ID:wqWNmnXk
さぁ奈良なり京都なりに建設しようとしても
いつもみたいに謎の土器が大量に出てきて工期が延びそう
316名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:31:13.18 ID:kCPp+6r4
>>294
リニア名古屋駅は地下だし品川止まりを考慮すると、
新大阪ー東京間の所要時間は現行のぞみを名古屋通過にするこどで名古屋リニア乗り換えと大差ない。
また現行新幹線も20年もたてば技術革新により15分程度の短縮も期待できる。
317名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:31:35.51 ID:VI+4HQVr

大阪から西の日本が東京向いてるのに・・・橋下大阪孤立だね
318名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:32:03.94 ID:548zjOMu
名古屋の会社が東京の官僚詣でをするのは楽になるから
東京移転のプレッシャーは弱まるのか
それとも衰退する東京の官僚様がより一極集中を加速させようとするのか
どっちだろうね
319名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:32:05.70 ID:QjRJwwa0
現実的に言って
名古屋までしかいなかないなら
東京の人間はあまり使わないんじゃないか?
320名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:32:42.30 ID:VI+4HQVr

悔しい脳大阪!
321名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:33:08.21 ID:l8OYfvKS
>>286
まいど1号 
322名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:33:20.22 ID:gKBXZrhf
名古屋から難波行くのにJRなんぞ使わないし
とりあえず名古屋まででいいだろ
323名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:33:33.94 ID:wqWNmnXk
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/0/c/350/img_0c0b5f392963c460e4dd2f15236395a6882022.jpg
2040年には愛知の人口が大阪を超える
需要が見込めないなら、名古屋でとめてしまうのもよし
324名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:35:34.13 ID:j82pDhOR
口は出すが金は出さない卑しい奴ら
325名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:35:36.54 ID:lgnqWi3i
>>300
大阪駅と名古屋駅、所要時間で大阪駅の方が便利な地域が、乗り換え不要の名古屋へ来るだろ。
326名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:37:52.13 ID:VI+4HQVr

観光リニア!日本人の大多数が、世界中から観光客が・・・押し掛ける満リニア!

集客力は凄いだろうね・・・名古屋の人気うなぎ上り!世界な名古屋へ

あとプラスビジネス利用ぐらいで・・・いいだろう
327名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:38:29.37 ID:VI+4HQVr

過疎化する近未来大阪!
328名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:40:39.44 ID:ZHbMN+XP
鉄道が無い 「鉄道が欲しい」
開通、時速80km/h 「やったー!!」
時速150km/h にUP 「速いなー」
時速300km/h にUP 「スゲー!!」
時速500km/h にUP 「ふ〜ん。。。」
329名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:41:17.00 ID:VMiCvFrN
大阪は東京と縁を切った方が発展する。
330名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:41:36.61 ID:l8OYfvKS
東南海地震などの対策は必要。新幹線・高速道路・リニア・国道。JR在来
などを東京ー名古屋の間で整備強化しろ。
大阪は関西で好き勝手言ってるから放置。大阪から西の西日本九州や東北日本海側
北海道札幌などは東京に協力してるからバックアップ拠点など整備。
331名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:41:38.35 ID:rbT28W21
まぁ、大阪は逆に乗り換えの不便さや到達時間の関係で支店が残って、
名古屋の方が、「すぐ行けるからいらね」と支店閉鎖の憂き目にあうかもしれんな。
332名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:41:52.59 ID:ErzKE8p1
トロント大学発表 世界の都市の域内総生産2009 (GRP、Gross Regional Product) 

01 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 東京-川崎-横浜 1997.5  ★
02 ■■■■■■■■■■■■ ニューヨーク-フィラデルフィア-ニューアーク 1181.9
03 ■■■■■■ 京都-大阪-神戸 617.9  ★
04 ■■■■■■ ロサンゼルス 561.7  
05 ■■■■■■ 名古屋 558.4  ★
06 ■■■■ シカゴ-ミルウォーキー 405.7
07 ■■■■ ロンドン 378.1
08 ■■■ アントウェルペン-ヘント-ブリュッセル-リール-リエージュ 336.2
09 ■■■ ボン-ドルトムント-デュイスブルク-ケルン 315.2
10 ■■■ ワシントンD.C.-ボルチモア 297.3
11 ■■■ パリ 280.9
12 ■■■ ボストン 275.2
13 ■■ ソウル-仁川 238.6
333名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:43:51.11 ID:Ctj0n2d5
リニア着工前にリニアに飽きてきた
334名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:44:15.59 ID:CoDN7BDB
嫌東京が全国的に広がる

【世論調査・全国】次期衆院選の比例区で投票したい政党、維新の会28%、自民党16%、民主党14%

毎日新聞の全国世論調査で、橋下徹・大阪市長が率いる「大阪維新の会」が次期衆院選で候補者を立てた場合、
比例代表の投票先を聞いたところ、維新が28%を占め、民主党(14%)、自民党(16%)を大きく上回った。
地域別にみると、維新の支持は地元・近畿で41%に達したほか、九州や中国・四国で3割超。
維新が政党不信の受け皿として、近畿だけでなく、全国レベルで浸透している現状が浮き彫りになった。

比例代表への投票先調査から、維新への期待度を地域別にみると、地元・近畿の以西で支持を広げている
「西高東低」傾向がうかがえる。ただし、維新は北関東29%、南関東23%、東京22%の支持を集めるなど、
各地域で民主、自民の2大政党を上回った。

ttp://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20120604k0000m010093000c

【産経・FNN全国世論調査】大阪維新の会への支持率、中国・東北ブロックで79・7%、全国で71・6%

産経新聞社とFNNによる合同世論調査(7月14、15日)で、橋下徹大阪市長率いる「大阪維新の会」への期待度を男女・年齢別に見ると、
男性20代の76・1%、女性30代の69・0%が「期待する」と回答。
20〜40代で高めの傾向が出た。地域別では、中国・東北ブロックで79・7%、71・6%が「期待する」と答えた。

一方、政党支持率の調査で「支持政党はない」と回答した無党派層は51・6%で、これは支持を最も集めた自民党(16・9%)の約3倍に相当する。
その無党派層の65・3%が維新の会の議席獲得に「期待する」と答えている。

合同世論調査で維新の会の政党支持率を尋ねれば、10%を超す可能性もあり、次期衆院選では既成政党への批判票の受け皿となるのは間違いない。

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120716/stt12071621230005-n1.htm
335名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:44:36.66 ID:l8OYfvKS
>>332
指標合ってるか。大坂は都合の良い時だけ神戸や京都を一緒にするな。経済も文化圏も全く違うだろう

この先どんどん落ちて行くよ大阪
336名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:44:53.53 ID:Yz7I8482


時間を短縮して一体何が幸福になったのだろう


あなたはそう思ったことありませんか?

337名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:45:43.51 ID:Vtyvii4u
別に作らんとは言ってないだろ、順序があるんだから餅つけよ、やなら金出せ
338名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:46:06.31 ID:K9uBNBVo
>>331
名古屋に本社移すところ増えそう、トヨタみたいに
339名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:47:26.32 ID:FJJuvz6m
トヨタは豊田市が本社のまま
340名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:48:44.75 ID:3RK6tcRe
リニアで新線を作るよりも、途中停車駅なしの新幹線の新線の方がいいと思うが。
341名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:48:46.32 ID:kCPp+6r4
>>331
だね。今でも名古屋のホテル客室数って都市規模に似合わないショボさだし、
日帰りと言うか、東京勤務(重役)もあり得るかもね。
342名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:49:22.61 ID:VMiCvFrN
>>335
文化は違うが経済は一緒。
343名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:49:43.84 ID:ZHbMN+XP
>>340
鋭い
344名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:51:20.88 ID:CoDN7BDB
85 : 名無しさん@涙目です。(福島県) : 2011/08/05(金) 16:11:18.55 ID:vk3bWxbu0
トンキンに直下型来ないかなあ
86 : 名無しさん@涙目です。(福岡県) : 2011/08/05(金) 16:11:42.73 ID:6EbHNqZY0
トンキン土人wwwwwwww
97 : 名無しさん@涙目です。(三重県) : 2011/08/05(金) 16:14:34.93 ID:0ta1tCOd0
トンキン情弱
122 : 名無しさん@涙目です。(関西・北陸) : 2011/08/05(金) 16:20:19.66 ID:xoqCXW/nO
トンキン気持ち悪いわ
124 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 16:20:21.49 ID:He2GJPjC0
さすがトンキン
131 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/08/05(金) 16:21:09.76 ID:PDWqM52a0
トンキンさん、米は良いけど水どーすんの?
142 : 名無しさん@涙目です。(関西地方) : 2011/08/05(金) 16:22:57.30 ID:UVKEI8RF0
これが特亜一の低民度トンキンさんでした
144 : 名無しさん@涙目です。(新潟県) : 2011/08/05(金) 16:23:40.83 ID:iwuxeYB10
あ、トンキン乙って言って欲しかった?
146 : 名無しさん@涙目です。(愛媛県) : 2011/08/05(金) 16:23:41.65 ID:nGR618Gy0
トンキン土人が愚民杉www
153 : 名無しさん@涙目です。(兵庫県) : 2011/08/05(金) 16:25:03.55 ID:XV2QxKqt0
トンキンはどうしようもないな
154 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 16:25:19.45 ID:6dP2NcCs0
アホか。もっとトンキン煽れるだろうが。
164 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 16:25:59.21 ID:2UKnF17h0
もうトンキンは放射能ピカドンギギギだから衰退確定なのに。
166 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 16:26:20.36 ID:fEVmWNwu0
トンキンバカスw
170 : 名無しさん@涙目です。(北海道) : 2011/08/05(金) 16:26:52.42 ID:5C4WS2bc0
訓練されたトンキンさんは一味違うなwww
171 : 名無しさん@涙目です。(四国) : 2011/08/05(金) 16:26:57.42 ID:7I2jgLq3O
ゴキブリかトンキンかってくらい
345名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:53:04.80 ID:CoDN7BDB
189 : 名無しさん@涙目です。(京都府) : 2011/08/05(金) 16:29:10.58 ID:Ia/fE0+d0
もうトンキンには汚染米食わせろ
191 : 名無しさん@涙目です。(宮城県) : 2011/08/05(金) 16:29:32.39 ID:Qi4pQCoI0
トンキンに天罰まだ?
192 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県) : 2011/08/05(金) 16:29:36.21 ID:zib77g9k0
トンキンには朝鮮人しかいないから仕方が無い
195 : 名無しさん@涙目です。(北海道) : 2011/08/05(金) 16:29:45.56 ID:5C4WS2bc0
トンキンって加害者って自覚をいつになったら持つの?
200 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/08/05(金) 16:30:34.51 ID:Js8zOuOj0
またトンキン人か
206 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 16:31:11.84 ID:He2GJPjC0
トンキンは暴動が好きだなー
230 : 名無しさん@涙目です。(福島県) : 2011/08/05(金) 16:34:59.25 ID:nRFfD7mq0
トンキン死ね
231 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/08/05(金) 16:35:10.16 ID:wGYO0Gze0
韓流をゴリ押ししてる電通もフジも全部トンキンやんw
241 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 16:36:50.99 ID:MMHdO6100
ほんとトンキン土人は迷惑しかかけないな^^;
250 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/08/05(金) 16:38:27.84 ID:IRgYC+T00
ト、ト、トンキン 大発狂〜♪
274 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/08/05(金) 16:43:28.52 ID:nk3N/B6P0
トンキンは本当に腐ってるな
288 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/08/05(金) 16:46:26.20 ID:v9nnW/LZ0
トンキンきたぁぁぁぁぁぁあ
299 : 名無しさん@涙目です。(北海道) : 2011/08/05(金) 16:49:35.23 ID:lqqxX8sX0
トンキンは町も人も臭い
303 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/08/05(金) 16:51:19.18 ID:LVI72tlf0
トンキン余裕なさすぎw
308 : 名無しさん@涙目です。(千葉県) : 2011/08/05(金) 16:52:02.82 ID:3Dqca+dR0
トンキンだせーwwwwwwwww
346名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:54:04.22 ID:FJJuvz6m
大阪人は名古屋にどんどん移動するだろう
名古屋でたこ焼き屋やお好み焼き屋開業するだろう
名古屋に大阪村ができるだろう
名古屋は東京大阪名古屋の文化がどれも楽しめるし集まった最強都市になる可能性がある
347名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:54:13.81 ID:0hPrWDBd
大阪−名古屋間は
JR西がつくればいいじゃない
348名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:55:26.02 ID:kCPp+6r4
日本の鉄道史とは東京ー大阪の時間短縮を図る為に技術者の士気を高め躍進してきた。

名古屋などどうでもよい。
349名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:55:40.31 ID:lgnqWi3i
>>341
名古屋でお泊りよりも、新幹線の最終に押し込んで、東京駅からタクシー代を出す方が喜ばれるからな
350名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:55:42.78 ID:w8g6Vz9w
整備新幹線にみられる様に、経済合理性よりも、政治性を優先させる、愚かで、地元利益誘導型
の政治家とその手法をかえりみれば、JR東海が政治の介入を避け、経済合理性を優先して判断しよう
とする事には、大いに賛同す。日本の国のお荷物は、世界標準レベルから著しく落ちる、政・官の
実務処理能力。
351名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:56:07.38 ID:iuOxLpV/
>>340
同じ交通機関って事は、弱点も同じだぞ?潰し効く方が良いろう。極論、TGV
と新幹線でも、ちったあ違う事にはなるがさ。
>>267
それが整備新幹線なんだよね。ネトウヨは橋下と自民党が推し、民主党が引っ張られ
てるから「民主党が悪い」つうてるが。
352名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:56:43.07 ID:1BIkVsbM
ブァ関西塵発狂
353名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:57:26.30 ID:EwYYMIgc
近視眼的な奴が多いな。リニアで無理して東京と繋がらなくても世界は広い。
陰気でネチネチした東京とは縁を切った方が関西は発展する。
このままだと東電の補償費はもちろん首都直下の掃除代まで税金で巻き上げられるぞ。
354名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:59:12.98 ID:gqx1TYn5
15年先と33年も先だともっと凄い他のモノ出来てたりしてな
作るのに時間掛かりすぎるのが鉄道の弱点やな
355名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 15:00:44.77 ID:FJJuvz6m
今でも
AKBの次にSKEを作ったり
ももくろの次にしゃちほこ作ったり
大阪は2番手の位置を奪われそうになってる
東京の名古屋進出が盛ん
どんどん東京資本が投資するだろうこれから
名古屋開発に乗り遅れるなよ大阪も
356名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 15:01:48.54 ID:FJJuvz6m
名古屋を敵視するんじゃなくて
名古屋にどんどん投資するべきなんだよ大阪も
357名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 15:01:55.36 ID:70B66jeG
株式会社名阪磁気鐵道企画作るの?
358名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 15:03:35.31 ID:gqx1TYn5
関西じゃ埼玉に投資するのが流行ってる
名古屋なんて行くかいなw
359名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 15:04:21.09 ID:q+5Zowm/
リニア大阪延伸2050年だろ。
お前らみんな生きちゃいねえよ。
エタ・ヒニン部落の京都なんか通るわけねえべ。
360名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 15:08:18.49 ID:kQNTEUQZ
と、グンマーがイチビリましたとさ
361名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 15:11:33.89 ID:W3t433OT
リニア計画も東京から掘り進めて、甲府あたりで頓挫と予想
362名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 15:11:47.52 ID:JBePkX9M
名古屋のGDPって大阪市の半分くらいだっけ
363名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 15:18:08.69 ID:wlkPVXQJ
京都はマジキチ
364名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 15:19:08.77 ID:3mndURkm
 



節電しろ




 
365名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 15:19:22.41 ID:4zzjwilQ
大阪が今やってることは、「おらが町に新幹線駅を!」と無茶な陳情をしてくる田舎町長と全く同じ。
366名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 15:19:43.23 ID:lB/jhdIt
>>362
3分の2くらい
愛知県と大阪府ならほぼ同じ
367名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 15:22:12.66 ID:mVgZT1Fu
関西は早くほしいのなら自前で作ればいいじゃん、東海が技術提供してくれなくてもドイツがしてくれるんじゃね、直通はできなくなるが。
368名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 15:22:36.80 ID:q+5Zowm/
大阪民国
京都エタ・ヒニン
大津クズ

リニアにはふさわしくありません。
369名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 15:22:43.99 ID:5+DTVepg
そんなに東京と早く繋がりたいのか。もはや関西は乞食だな。
370名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 15:29:41.47 ID:+rXMHtcc
JR西日本は独自に京都大阪神戸リニアを作るべし
大阪都になるんだからそれくらいできる リニア技術はJR東海からの供与になるだろうが…
371名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 15:31:17.64 ID:BfXBCTQU
>>1
ヒトを不機嫌にさせることしかできない
身勝手ガサツな経済衰退都市大阪にリニアは不要
372名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 15:33:19.86 ID:RHnGkGT7
リニアはずいぶんと時間が掛かるんだな

運行開始してから工事費回収するまで一体何年かかるわけ?
日本なんて狭いから新幹線で十分だろ
373名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 15:33:43.85 ID:JBePkX9M
>>366
調べてみたが大阪府と愛知県はかなりほぼ同じではないようだよ
名古屋市も愛知県も、面積がそれぞれ大阪市、大阪府よりかなり広いな
374名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 15:34:55.79 ID:W3t433OT
>9日に大阪市内で会見したJR東海の山田佳臣社長は、こう声を荒らげた。

東海道新幹線の最上顧客である関西人になんて不躾けな態度だよ
375名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 15:35:11.45 ID:spCRrFef
>>1
それ以前にJR東海は大のアンチ大阪だから
大阪までリニアを通すなんて真剣に考えてないだろ
どう見ても東名間でリニアは完結
376名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 15:35:34.20 ID:JBePkX9M
>>374
JR東海って新幹線がなかったらカスみたいな売り上げしかないみたいだね
377名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 15:36:36.28 ID:l8OYfvKS
>>344-345


ネトウヨ・トンキン連呼は全国民団の仕事。


日本を晒したいんだろうが無駄だよ キムチ食って半島に帰れ




378名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 15:37:18.96 ID:BfXBCTQU
>>374
ハア?
東海道新幹線の上客は今や東名間の客だよ
大阪まで乗る客なんて今やほとんどいない
名古屋駅に到着する新幹線の乗降風景を見れば一目瞭然
379名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 15:39:20.33 ID:spCRrFef
>>362
今や名古屋の方が大阪を上回ってる
何十年前の話をしてんだよジジイな
380名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 15:40:13.24 ID:JBePkX9M
>>378
新幹線しかない名古屋と、飛行機も京都も神戸もある大阪はくらべられないと思うけど
それでも新大阪のほうが名古屋より利用者は多いようですね
381名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 15:40:58.04 ID:JBePkX9M
>>379
ソースだそうか?
382名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 15:43:55.05 ID:bB4VG3hv
おぉ!今日のトンキンホイホイはここだったか! 完全に油断してたw
383名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 15:44:25.35 ID:iuOxLpV/
>>376
マアそれだからのリニアでもあるんだがね・・・。ちまちま新幹線を止めて
修築したり、今の新幹線とまともに競合するバイパス新幹線を自力で作る
余地など無いからこそ。
384名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 15:44:25.65 ID:ntA7bNDZ
>>380
それいつの話だよ
東名:東阪の乗客数の比率は75:25
今や新幹線とて大阪まで走らせる意味など無し
385名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 15:44:34.76 ID:Qrfd2d/o
名古屋の方が上だろ。大阪人きもいわ
386名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 15:45:51.06 ID:kQNTEUQZ
柏なんていかねぇ〜よw
千葉作なんかお呼びでない、全部東京が決めること引っ込んでろタコ
387名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 15:45:53.40 ID:tCcROis2
ID:l8OYfvKS←こいつって、現実社会では誰にも相手にされないんだろうな。
文体からひしひしと伝わってくる。
ていうか、日本人ではないね。
388名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 15:46:29.57 ID:ntA7bNDZ
>>385
激しく同意
いつまでも過去の栄光にすがる大阪人ほど気持ち悪いものはない
389名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 15:46:35.34 ID:JBePkX9M
>>384>>385
妄想ばっかり語ってないでソース出さないと
390名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 15:47:30.69 ID:Qrfd2d/o
>>388 大阪人の東京に対する嫉妬が半端ない。
391名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 15:48:23.88 ID:StO0ns+R
名古屋はキチ害部落だと勝谷氏も批判していたが、全くその通り、名古屋人みたいな劣等民族に関わると損をするだけ

名古屋は日本の東西の血液の流れを止めてる癌、北朝鮮ソックリ異質な排他的泥棒民族

JR倒壊なんか潰してJR東西が静岡から三重県まで地下トンネル掘り名古屋飛ばしで大阪まで一気に作ればいい@鈴鹿
392名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 15:48:38.15 ID:EwYYMIgc
関西で東京に行きたがってるのはTVばっかり見てる低能かディズニー女、
あとは吉本のアホ芸人。こいつらは夜行バスで十分。
他は仕事で仕方なく。これも新幹線と飛行機でいいだろ。
名古屋は新幹線、近鉄と名神高速、名阪国道とインフラは十分足りてる。
リニアは不良債権になるだけで東海は倒産する。
393名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 15:51:09.48 ID:sXHatlwZ
>>28
JR東海は名古屋の先は要らないみたいだから、新幹線の米原-新大阪でなく、名古屋-新大阪をJR西日本に売却すればいいと思う
394名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 15:53:13.72 ID:Qrfd2d/o
関西や大阪の女は都内の奴らに嫉妬するくせにディズニーランド()
395名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 15:54:34.34 ID:l8OYfvKS
>>387 ID:tCcROis2

>>377 の真実を言われたのがそんなに痛かったか? マイノリティー民団君w

竹島や尖閣、北方領土が日本領と言えないお前が個人ブログにでも帰れ

396名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 15:57:04.98 ID:StO0ns+R
名古屋は日本最大の癌
NTT東西のようにすれば分かりやすく分ければ、日本の鉄道事業も進歩した
JR倒壊みたいな何の役にもたたない、ただ野蛮な歴史しか持たないキチ害部落名古屋に金を盗むだけを作ったのが間違いない
早く潰し東西に吸収してしまえ@鈴鹿
397名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 16:00:41.72 ID:StO0ns+R
キチ害部落名古屋は何一つ文化を産めなかった僻地
名古屋人は、90%以上が左翼を装ったナチス独裁新聞を購読しているキチ害
398名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 16:02:26.47 ID:2ydAB4SI
JR東海はシナに新幹線技術を売らなかった愛国奴
JR東日本はシナに新幹線技術を売った売国奴
399名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 16:05:52.88 ID:StO0ns+R
吉本芸人に頼らないと維持出来ない名古屋のTV屋

名古屋に文化無し、名古屋人は人を笑わせる事も、人を幸せにすることも出来ない野蛮な異人種
400名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 16:06:05.68 ID:l8OYfvKS

>>152

内容同意。京都は兎も角、リニアは東京ー名古屋まででいいな。
工事を急ぐべき。

KY大坂は文句があるなら自前で造らせろ。金が無いがw
401名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 16:07:22.08 ID:W3t433OT
>>384

平成18年度のJRによる地域間旅客流動数
1.東京圏⇔中京圏 23,902千人
2.東京圏⇔阪神圏 35,200千人
3.中京圏⇔阪神圏 13,322千人

在来線も含むがほとんどが新幹線によると考えられる
402名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 16:12:07.11 ID:l8OYfvKS
>>394
だなw 地元になんちゃって遊園地などある
くせにドンドン上京
403名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 16:13:34.15 ID:VQSzP0l4
長野っていう利権ゼニゲバモンスターの後に大阪っていう真の利権ゼニゲバボスが出てきました、と
404名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 16:20:10.14 ID:StO0ns+R
チョン、名古屋人の風習、独りよがり
放送禁止の知障顔知事も独りよがり言ってるように
尾張三河は名古屋民国として独立しまえ
壁で囲んで日本に出てくんな
世界一醜い言葉を話す不細工だらけの劣等異民族
405名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 16:21:48.49 ID:EwYYMIgc
「関西人は東京に嫉妬」(笑)
東京でベルトコンベアー上の無表情奴隷労働者の群れを見ていると気の毒で胸が痛む。
汗水たらして稼いだ金も居住費で消えていく。
彼らから巻き上げた金で東京の金持ちは京都のマンションなんか買っている。
賀茂川沿いの分譲マンションで所有者のほとんどが首都圏人なんてざら。
低脳はマスコミに騙されている方が幸せだよ。
406名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 16:22:46.80 ID:q+5Zowm/
嫌われ者同士、大阪と長野が共同でリニアの独自路線作ればいいだろ。
走らせる列車は日航のHSSTで。
407名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 16:23:52.06 ID:10h4Xncy
早く東京に!
東京に行きたい!
リニアで東京とつながらないと経済に大きな影響が!

なんだかんだいって東京が大好きなんですね、大阪の皆さん。
408名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 16:24:04.58 ID:CuxfEaTZ
>>20
国鉄があった時代に公明党が国政与党だった時期なんかないぞ。
409名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 16:36:16.25 ID:4Hy2/syY
別に新幹線が廃止されるわけじゃないし。
新幹線でいいでしょ。
410名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 16:47:44.42 ID:tCcROis2
海外から買えば良いだけじゃね?
作ってくれないなら他から買えばよい、だって、費用負担しても良いて言ってるんだし関西経済界は
日本の会社から買うよりもドイツから買ったほうが安上がりで済むよ
ドイツから買うからもうJR東海のリニアは要らないよ、というのをチラつかせればJR東海のプライドを潰せるから話に釣られてくるだろう。
411名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 16:52:11.73 ID:XM8f8MxD
>>410
やれるならやってみろよ。
つか、関西なんかただでさえ府県や市が喧嘩ばかりしてるし
金出させて口出しされたら、まとまる話もまとまらんて。
リニアは名古屋までで十分だと思う。
412名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 16:55:55.43 ID:d3d6+FXD
国は北海道・北陸・長崎の整備新幹線3兆円だけで手一杯だし、
財務省がOKを出すわけが無い。
JR東海からもそっぽを向かれ、JR西日本も兆単位の金を出す余裕は無い。
八方ふさがりだな、関西w
関西連合で金出してやるしかないわな。
413名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 16:58:16.11 ID:XM8f8MxD
JR東海ってもと国営の割に本当に筋が通ってるし
経営もしっかりしてる。

国や自治体に口出されたら最後、政争に巻き込まれ
挙句、訳の分からないルートになるのは確実。
国(東京)や関西の金は1円も使っちゃだめ。
414名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 16:59:26.98 ID:yAYLOxu/
馬鹿野郎  名古屋から大阪はJR西が好きなようにするんじゃ
利己主義者の東海JRは名古屋までだけじゃ
東海の阿呆は黙っとけ
415名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 17:00:09.53 ID:XM8f8MxD
より政治的に強いであろう、東日本や西日本とは距離を置いていたのも
今となっては理解できる。東日本は新幹線技術を中国に譲渡したよね。
西日本はああいう事故を起こした体質あるよね。
416名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 17:01:09.44 ID:kQNTEUQZ
ていうか、全部東京様が決めるんだけどね
最近、何故かどこでもウン千葉やサイタマがイチビって出てくるけどな
なに勘違いしてんだが、ネズミーでも磨いてろと
417名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 17:04:02.23 ID:XM8f8MxD
>>416
税金を使ってないので、東京も口出しできない。
東京への利権誘導もできない。ということは東京経由で
大阪が口出しすることもできない。
JR東海はいつの間にか、本当の意味での名古屋企業になってる。
418名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 17:04:03.04 ID:l8OYfvKS
スマフォ普及率も

東京> 名古屋  >> 大阪     ・・なるほどうw
419名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 17:05:33.44 ID:XM8f8MxD
東京や大阪の要望を受け入れないと
「閉鎖的」とか「利己的」とか言われるわけだけど
それでおk。
他の痴呆みたいに経済的に植民地化されるより全然いい。
420名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 17:10:40.55 ID:bsuFXX1j
日経連会長になると、その企業は没落するっていうしな
421名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 17:15:00.95 ID:kPE61ea/
速度何キロぐらいでんの?
2027年開業でまさか500kmとかそんなもんしかでないの?
けっこうちゃっちいくてスケールが小さいなぁ・・
422名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 17:18:00.68 ID:BfXBCTQU
>>399
大阪マスコミの方が吉本依存度が高いだろ
まあ吉本自体が唯一の大阪本社企業だしな
吉本がコケれば大阪全体もコケる
423名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 17:20:03.14 ID:4YrccZy2
>>401
そんな5年前の統計など何の価値もない
去年か一昨年ぐらいの統計を出せよ
ソース付きでな
424名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 17:22:05.62 ID:spCRrFef
>>407
それだけ大阪を捨てて東京に行きたがる椰子が多いってことだ
残阪者の烙印を押されるのは御免だしな
425名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 17:24:06.92 ID:4YrccZy2
>>418
auのショールームも東京と名古屋にあるが大阪にはない
それだけ大阪はスマホを使えないバカが多いってことw
426名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 17:25:55.83 ID:h8ewXU9R
西からの新幹線客の通り道なだけで馬鹿儲けしてるゴミ野郎
経営努力しなくても金が入ってくるからな

それに比べJR西日本はゴミ路線ばかり持たされて地獄だわ
427名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 17:26:08.13 ID:ntA7bNDZ
PC業界も大阪飛ばしの流れ
中華企業にもハブられる大阪www
レノボ、ソフマップ秋葉原と ビックカメラ名古屋に「レノ ボ・カスタムショップ」
http://news.mynavi.jp/news/2012/06/20/063/
428名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 17:27:30.91 ID:gqx1TYn5
>>425
で、スマホのために家のネット回線を解約するんやろw
429名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 17:28:11.07 ID:BfXBCTQU
@masa_mynews: 先週出張で行った大阪。
コンビニには「万引き防止のためトイレを使用禁止にします」と貼ってあるし、
人通りの多い駅の階段にはいちいち「座るな」って注意書きが貼ってあるし。
ビルのボロさも異様。上海どころか中国の田舎都市にも負けてるんじゃないかと思った。
マナーとか経済発展とかいろんな点で。
430名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 17:29:10.21 ID:tCcROis2
>>418
鉄道の利用率及び輸送力数

東京>大阪>>>>名古屋
431名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 17:30:45.84 ID:J1o/k7N7
記事読めよ!
関西が資金だせとかちげーよ!
JRが資金を受け取ると、その団体に配慮が必要になるから、単独でやるといい
だからJRの自由でやる!と言ってることに、関西のバカ財界連中がいちゃもん
つけてるんだよ!
関西界隈の財界だったらその気になれば政界抱き込んで補助ぐらい出せるだろ
うが、JRのが受け取らないんだよ!

まぁ、JRの策が正しいけどね。
市場規模とかも踏まえた、正しい計画のもと作ると言ってるんだから、それに
いちゃもんいうのはおかと違いだし、ここで補助入ると、市場規模とか無視な
税金の無駄遣いに成りかねない。
432名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 17:34:56.46 ID:Vv7CxeYH
>>97
政治力学に沿った赤字路線なんか貰ってもうれしくないのでは…
433名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 17:36:23.53 ID:DZ7zbTIi
関西人落ち着けよ

作らないなんて書いてないだろ?

20年ばかし遅れるだけだ


朝鮮人みたいにガタガタ喚くな

みっともない


しかしお前ら

トンキン連呼するわりには

東京が大好きなんだなw
434名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 17:36:56.42 ID:EwYYMIgc
原発事故や先の戦争を見れば分かるが東京官僚が暴走すると国が滅ぶ。
関西は東京と縁を切るべき。東京が自爆して滅んでも関西は生き残れる。
435名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 17:37:35.48 ID:gqx1TYn5
結局は東京-大阪の新幹線は大幅値上げしそうやな
東西で経済も別々になって行きそうや
436名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 17:43:38.24 ID:cmx3wy/+
国家プロジェクトを一企業の独断でやったらダメでしょ。
だいたい独占禁止法に違反してるし。
国が独走させないように制御しないとダメだよね。
私鉄とは訳が違うんだから。
もし、独断でやるなら米原以西の新幹線を分離してJR西に譲渡すべき。
437名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 17:43:54.50 ID:mVgZT1Fu
関西は自前で作るにしてもどこが出してくれるの金?国がだしてくれるの金?
438名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 17:45:14.46 ID:XM8f8MxD
>>436
原発の問題と似てる面もあるけど、
民営化、あるいは自由化した以上は
国の口出しできる範囲も限られてくるし
経済的な原理にのっとった開発にしかならないよ。
439名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 17:46:40.93 ID:cmx3wy/+
auのショールームとか言ってるけどauは京セラが作ったんだけどね
440名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 17:47:08.35 ID:ucQmnJAO
じゃあなんで大阪までの新幹線を保有してんだ?
大阪は別だというなら、名古屋から大阪の新幹線はJR西に譲るべき。
441名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 17:49:16.82 ID:XM8f8MxD
>>440
何のために?大阪の我欲のためにそんなことできるわけない。
442名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 17:49:21.20 ID:rV69DWnQ
自分とこで銭集めてリニア走らす会社設立すればいいんでね?>関西の皆様
443名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 17:53:18.69 ID:fjEA16ZM
金は出さないけど、文句だけは一人前

何でも集りまくる乞食

まさに朝鮮人的思考、最低クズの韓国人の様だな
444名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 17:53:39.58 ID:tM5oezbS
JR東海の大阪嫌いも露骨だね。
リニアを名古屋止まりにして効果はあまり無いだろ。
理想は名古屋〜大阪をJR西日本が建設し、大阪の終点を梅田か難波にする事。
445名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 17:54:52.83 ID:d/pFGWw2
俺もリニア作りたい
いくらするの?
446名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 17:55:32.97 ID:tM5oezbS
JR東海の大阪嫌いも露骨だね。
リニアを名古屋止まりにして効果はあまり無いだろ。
理想は名古屋〜大阪をJR西日本が建設し、大阪の終点を梅田か難波にする事。
447名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 17:56:30.40 ID:gqx1TYn5
作るんなら大阪-広島-福岡で作った方が良いやろな
448名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 17:56:45.38 ID:tM5oezbS
スマヌ
連投になりました
449名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 17:57:33.90 ID:TkRv/sbH
長野と同レベルw
450名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 17:58:39.21 ID:XM8f8MxD
>>444
大阪まで一気に伸ばせないのはあくまで
資金不足だけど、それがなくたって、
当然、大阪より名古屋発展優先でしょ。
JR東海の地元なんだから。
451名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 18:00:58.23 ID:XM8f8MxD
税金を使っていない以上これはもう簡単な話で、
大阪のメリットはどうでもよくて、
JR東海および名古屋にメリットがない限り
大阪延伸のインセンティブは働かないよ。
452名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 18:03:58.39 ID:kCPp+6r4
453名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 18:05:13.76 ID:cmx3wy/+
>>451

新幹線のインフラは国の税金で作りました。それに補助金とかいっぱい出てるんでしょ?
国の税金で作った以上は勝手な真似は許されない。
454名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 18:06:04.39 ID:XM8f8MxD
>>453
今のJRは民間会社だよ。当時の負債は別組織で管理してるわけで
JR東海には関係ない。
455名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 18:06:11.94 ID:kCPp+6r4
>>401
まあ実際は首都圏ー近畿圏は飛行機需要もかなりあるのでちっちゃな中京圏とは桁が違うと思うよ。
456名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 18:06:43.54 ID:XM8f8MxD
飛行機と東海道新幹線とでは輸送力が違いすぎる。
457名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 18:07:51.26 ID:bsuFXX1j
>>431
そりゃどうかな 無利子かつある時払い(リニアが黒字化したら)って条件で、数兆出せるんだったら
JR東海だって考えると思うけどな
今の関西にそんな力はないと思うけど
458名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 18:08:11.04 ID:/xxTQk3r
JR関西は何をしているのだ?

大阪から名古屋までJR関西がリニアを建設すれば良いだろう?

JR関西を支援する事が大阪財界の義務ではないのか?
459名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 18:08:20.91 ID:XM8f8MxD
誰にでもすぐに調べられる指標を例に上げると、
中電と関電の企業規模が殆ど同じということから分かるように、
地方人が思うほど、名古屋圏と大阪圏は経済的な規模に違いはないんだよね。
460名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 18:08:23.06 ID:RAlZZp/B
東京ー大阪が67分か、はやいな
大阪ー鹿児島間なら3時間位になるのかな。それぐらいになったら便利だな
461名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 18:10:30.95 ID:l7xuLSF/
そんな事より北陸新幹線の大阪延伸進めとけよ。
462名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 18:12:38.36 ID:XM8f8MxD
>>461
そっちはいっても米原までだな。大阪への需要だけでは成り立たないので
名古屋までの誘導が必須というのが大甘な役所の見通しでさえ
出てるわけで。
463名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 18:13:07.30 ID:+jzegPIb
リニアっていつから実験やってんだ糞が

リニアが開業するころには亜空間移動とか余裕で出来るようになってるだろ!
リニアなんて時代遅れなんだよ!
464名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 18:17:33.50 ID:tCcROis2
大阪=早期開業を支持
奈良=JRの計画を支持
三重=JRの計画を支持
大阪だけが勝手に騒いでいるだけなんだよな
465名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 18:18:51.26 ID:XM8f8MxD
>>464
橋下とかが、経済原理を無視して
政治的な圧力掛けてくる恐れあるというか
既に素人発言連発してるから
要注意だわ。
466名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 18:18:58.76 ID:bsuFXX1j
>>454
? そういう言い方だと、JR東海が新幹線事業にタダ乗りしてるかのように見える
実際は全然違うんだが
JR東海は、当初はリースで運営し、株式会社化するにあたって、設備を買い取って国鉄の負債解消に役立ってる

>>463
亜空間移動は無理だと思うが、もしかしたら時速800kmぐらいになってるかもしれないw
467名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 18:20:42.73 ID:gqx1TYn5
>>464
つ 関西広域連合vsその他
468名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 18:23:29.41 ID:dLHBD8Vp
しかし9兆も掛けて大丈夫なのかねぇ
値段が倍になったら新幹線の方を利用するだろうし
かと言って同じような値段だと新幹線の方が廃れるだろうし
メンテの費用もかなり食うだろうしな
どこから金を湧かすつもりなのか
469名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 18:24:29.43 ID:edCRc+6Y
大嫌いなトンキンとはつながりたくなかったんじゃないの?
470名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 18:25:03.69 ID:ntA7bNDZ
>>439
だが大阪にauのショールームがないのは事実
471名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 18:26:48.81 ID:XM8f8MxD
>>468
そんなの当事者のJR東海自身がどこよりも真剣に事業性を評価した上での
判断なわけで、君の心配には及ばないよ。
まあ、東海道新幹線は着工前はもっと無駄な事業だと叩かれたというし、
そういう外野の声に影響されてたら物事は何も成し得ないでしょ。
472名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 18:27:50.29 ID:4YrccZy2
>>443
の様ではなくて、まさにそのもの
大阪人=韓国人朝鮮人
2ちゃんねるのみならず一般の常識だから
473名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 18:30:49.88 ID:4YrccZy2
>>444
今の東名間の輸送人員から見ても
名古屋止めが一番効果がある
下手に大阪まで伸ばすと痛い目に遭う
474名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 18:30:54.71 ID:cmx3wy/+
これって名古屋までリニア造って首都機能移転しようという魂胆はわかってるから
475名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 18:31:11.39 ID:i7pU3ySn
そもそもリニアが必要なのか?いらんと思う。
急激な人口減と経済減速がこれからの日本だ。
いま起こっているのは、リニア不要論なのだ。

それより、暴利をむさぼっている新幹線を値下げしろ!
半額には当たり前に出来るはずだ。
476名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 18:33:31.79 ID:q+5Zowm/
関西経済界が名古屋から西の建設費全部負担しますから早く作ってと頭を下げればいいだけだろ。
カネは出さずに口は出す卑しい大阪京都の乞食どもが。
477名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 18:37:06.32 ID:CvjYdvUV
こういう話題になるとお国自慢というか他地域の中傷合戦になるよね
しかも偏見と感情だけで叩いてるし手に負えん
肝心のリニアに関して把握してないレスも目立つし
478名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 18:38:29.24 ID:GCaDIQt0
>>476
はぁ?
JR東海は金だしてほしくないと言ってるんだが

バカなのか?
479名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 18:42:08.72 ID:q+5Zowm/
馬鹿はお前だ、金だけ出すなら誰も拒まンだろうが。
金出すついでにあっちに駅作れとか言い出すのを避けたいだけ。
お前本当に馬鹿だなあ。
480名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 18:43:25.42 ID:XM8f8MxD
そう。関西に金出されたら口も出されて採算性とか
効率とか無視したルートになるのは100%確実だから。
関西の金は1円も使っていけない。
というか、訳の分からないリスクがあるようなら、
大阪までの延伸は不要。
481名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 18:43:46.62 ID:AK8xkY8u
>>475
人口減と何の関係が?
482名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 18:43:46.41 ID:qDduKfuL
>>478
無利子無期限の実質贈与ならいいですよって書いてんだろ
483名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 18:44:35.03 ID:XM8f8MxD
>>482
それは、「そんな形での資金供与は100%ありえない」
ということを遠回しに言ってるんだけど。
分からないかな?
484名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 18:46:55.32 ID:q+5Zowm/
だいたいこの現代に電気が不足してるような土人圏でリニア走らせられるわけがない。
どれだけ電気必要だと思ってるんだ。
485名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 18:48:58.06 ID:XM8f8MxD
民間で無利子無期限で兆単位の貸付とかしたら
おそらく株主訴訟が起きるし、国にはにそんな金はないという。
地方への影響力を維持するのに精一杯だからね。ましてや
関西の役所がJR東海に無利子無期限でで貸し付け?絶対にないと
断言できる。
486名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 18:49:26.69 ID:BpVQzq/n
>「民間会社の経営を考えると、名古屋まで開業して利益を確保し、(経営体質を身軽にして)大阪に取りかかる『2段階方式』しかありえない」

いやいや、一気に造ってJR東海を破綻させて借金をチャラにする方法だってあるぞ。
リニアなら欲しい企業はゴマンと有るだろうから更生法適用だってあっと言う間に完了だよ。
487名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 18:50:05.32 ID:XM8f8MxD
>>486
リニアの技術は東海が持っている。
東京のメーカー経由で技術流出しないように
日本車両も子会社化したでしょ。
488名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 18:51:16.91 ID:1RSjwrFF
>>486
株主の存在をわざと忘れてるな。
489名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 18:52:17.89 ID:cmx3wy/+
採算性を無視してるのはJR東海の方。
奈良より京都に駅作った方が儲かる。
しかも、学研都市を無視してるのは、やはり首都機能が学研都市に移るのを妨害するためでは?
490名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 18:52:41.96 ID:q+5Zowm/
電気の安定供給が図られてる文化圏にこそリニアは相応しい。
土人圏はディーゼルのスーパーはくとで我慢せい。
491名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 18:52:55.66 ID:XM8f8MxD
>>489
それは関西人の妄想としか言いようがないな。
492名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 18:57:13.39 ID:XM8f8MxD
京都の学研都市とか、関東のつくばの真似をして
壮大失敗した開発と言うイメージしかないぞ。
あれだって、どれだけ国の税金を突っ込んでるんだよと
突っ込みたいわ。
493名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 18:58:15.93 ID:cmx3wy/+
とにかく、リニアは国家プロジェクトであって、一企業の独断にまかせてはいけない。
国土の均衡な発展を念頭において一地域が儲かるみたいな片寄った事業はやめるべき。
中国はあっというまに新幹線網を均等に作ったけど、日本は東京-名古屋ではショボすぎるし作る意味がない。
494名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 18:58:47.50 ID:XM8f8MxD
>>493
名古屋-大阪間は東海道新幹線があれば十分。
495名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 18:59:07.11 ID:q+5Zowm/
リニアの目的はなるべく直線で最短距離で結ぶこと。
長野とか京都とかどうでもいいわ。
496名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:01:27.04 ID:q+5Zowm/
>>494
近鉄も黙って指を喰わえて見てないと思うぞ。
497名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:01:35.93 ID:aruE+P/G
大阪と繋がないと意味ないのでは
498名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:02:32.97 ID:XM8f8MxD
>>497
名古屋で東海道新幹線で乗り換えれば
それで十分。不便?じゃあ大阪から名古屋に移転すれば解決。
499名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:03:37.16 ID:p6X49Fz8
なんで、大阪人は東京が嫌いなのに、そんなに結ばれたがるの?
500名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:03:43.36 ID:q+5Zowm/
>>497
名古屋で乗り換えさせて、JR東海直営の店で買い物させるんだよ。
501名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:04:36.38 ID:lo7WGEII
他人の財布まさぐるのはやめとけよ関西人ども
502名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:06:08.07 ID:YqTksLsr
でもこのままだと名古屋がストロー効果で衰退決定だよな
503名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:06:41.54 ID:atzZTm+l
大阪は東京と距離を置き、独自に空路を充実させたらどうだろう
LCCって関東人より関西人が好みそうだし
504名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:07:04.60 ID:q+5Zowm/
>>502
だから乗り換えの大阪人からぼったくるんだよ。
505名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:07:18.45 ID:ec9vlK1v
大深度地下なんて

事故があったら怖いから乗りたくないねw

地下鉄と違って深いし駅間が長いし
真っ暗な中でひたすら閉じ込められたまま
救助を待つなんてゴメンだねw
506名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:09:45.13 ID:YqTksLsr
>>504
うわ、なにそれひどい
507名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:11:03.96 ID:XM8f8MxD
そもそm、今の新幹線とか東京で乗り換えてぼったくる
仕組みになってるだろ。
508名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:12:04.14 ID:q+5Zowm/
今まで名古屋を素通りしてた連中からとにかく引っ剥がす。
それがJR東海の戦略。
509名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:12:19.24 ID:rShAS1YQ
大阪京都滋賀の3バカの所為
こいつらが要求することは永久に放置でいい
510名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:13:10.99 ID:D0Lbsxr7
東京-名古屋は20年でできる、間がスカスカだから
土地買収だけで名古屋-大阪は30年かかるだろう
511名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:13:18.35 ID:bU4kqSE6
文句言いたいなら、大阪府民全員でJR東海の株でも買って
経営権にぎればいいと思う。
512名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:14:12.46 ID:XM8f8MxD
>>511
関西人の思考回路としてはq東京、大阪、西日本の会社の株しか買わないから
今からは無理だろうけどね。
513名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:14:26.77 ID:q+5Zowm/
間スカスカというか誰も住んでないとこ通るからな。
奈良なんか地面掘ったらいろいろ出てきてすぐ工事中断だよ。
514名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:15:14.87 ID:BfXBCTQU
>>476
だよな
ナマポの申請みたいにゴネりゃ何とでもできると
思ってんだろうなバカ大阪人どもは
515名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:15:20.36 ID:dLHBD8Vp
>>502
吸い取られるのは関東だろ
物資を運ぶのにリニアを使うわけにはいかんから
東海の工場を移すわけにはいかん
東京に本社を置いてて工場を東海に立地なんて企業が増えるだろうな
関東の工場は衰退決定だよ
516名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:17:04.86 ID:YqTksLsr
いや、大阪東京間だったら距離的に乗り継ぎは微妙だろ、
待ち時間、移動時間と手間とか考えてどれだけ短縮するんだろうな
なおさら乗り換えて金取るんだったら従来の新幹線使うンじゃないか
517名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:18:12.43 ID:4YrccZy2
>>491
妄想癖や精神疾患持ちの関西人に何を言っても無駄
518名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:18:42.56 ID:XM8f8MxD
>>516
乗り継ぎ考えても、東京大阪間はリニア+東海道新幹線の方が利便性は高いと思う。
それくらいリニアは優位性がある。

東海道新幹線2時間半、リニア+新幹線で1時間半、
乗り継ぎ10分として考えてもね。
519名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:19:03.26 ID:q+5Zowm/
>>516
あまーい、リニア完成後の新幹線は大幅ゆったり運行だよ。
JR東海は馬鹿じゃないからね。
520名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:19:19.01 ID:ILSGoX6j
なら
大阪名古屋の新幹線代すべて
JR西に渡せや。
ヤクザJR当該は!
521名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:19:43.78 ID:XM8f8MxD
>>519
名古屋から大阪はひかりでものぞみでも
それほど時間かわらないくらいの駅しかない。
522名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:19:59.77 ID:gHfrfdDX
>>516
リニアできたら、のぞみがなくなる予定だよ。
523名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:20:06.89 ID:D0Lbsxr7
>>513
奈良は一般人がスコップ持って1時間掘り下げただけで何か出てくる
一々騒がないだけ
そこをリニアって、リニアの完成より古代歴史博物館が先に完成するおそれ
524名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:20:37.70 ID:ntA7bNDZ
>>497
今や日本第二の地方は中部
リニアは東京〜名古屋で十分
第三どころか福岡にも抜かれる勢いの大阪なんて繋いでも意味なし
525名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:20:52.42 ID:XM8f8MxD
名古屋から大阪はこだまでも十分だもん。
名古屋-岐阜羽島-米原‐京都-大阪
間に3駅しかない。
526名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:21:29.22 ID:q+5Zowm/
>>521
乗り換えなしの新幹線直通3時間弱
名古屋乗り換えのリニア利用2時間

まあこれくらいの差はつけるだろ。
527名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:23:14.57 ID:flb8cFEB
関西財界は、たかることしか考えてないから
国土のお役人も代々呆れ果ててきたことだろう
528名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:23:27.96 ID:YqTksLsr
>>518>>519>>522
1時間くらいならとか思ってたんだが


うわぁ・・・、商売上手っすなあJR東海さんは
529名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:24:34.70 ID:q+5Zowm/
>>528
鉄道界の東電だから。
530名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:25:58.25 ID:XM8f8MxD
仮に大阪までの延伸が決まったとしても
途中駅でもめにもめて具体化しないって。
関西の闇は空港問題や関西連合とか見てても分かるでしょ。
東海は延伸する振りして放置してればいいんだよ。
531名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:26:54.14 ID:q+5Zowm/
>>530
それは公然の秘密。
532名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:27:48.03 ID:XM8f8MxD
関西連合とか現実無視のポピュリズムに訴えて
人気とりしてるけど、ただの素人集団。
原発再稼働派のJR東海とは真逆だよ。
関西は放置が吉。
533名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:30:29.92 ID:25GEsUpw
貞観地震の9年後に首都圏直下型地震の武蔵・相模地震が起きてる。
その9年後が東南海・南海道連動。
貞観地震前の出雲地震→鳥取県西部地震、播磨地震→阪神大震災、北陸方面での地震→新潟県中越沖地震など、
ことごとく符合していて、唯一違ってるのが前年に起きてた富士山噴火が来てなくて、
代わりにあちこちの違う火山の噴火になってる点か。
いずれにせよ、10年以内に首都圏で直下型が来る。立川断層か、三浦半島、もしくは埼玉、群馬方面か、茨城か、
それともずばり、東京湾北部の、東京ディズニーランドを真っ二つに割るという千葉浦安あたりなのか、
その時期が東日本大震災2011年の9年後、まさに東京が招致を働きかけてる五輪の時期、2020年にあたる。
リニア東名間開通予定は2027年である。



【地震】869年の貞観地震前後 818年と878年 謎の2つの“首都直下地震”
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1332390991/

京都大学大学院教授・藤井聡 「首都直下Xデー」に急ぎ備えを
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120528/dst12052803050001-n1.htm

【話題】警告! 首都直下地震は必ず起きる・・・三陸沖で過去2000年間に巨大地震が4回発生、その前後10年に直下型大地震が必ず起きている
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339908105/
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32802?page=2


火山学の権威・鎌田浩毅京都大学教授の寄稿〜「富士山は100%噴火する」サンデー毎日2012/03
http://ameblo.jp/heiwabokenosanbutsu/entry-11172625145.html
534名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:30:48.60 ID:spCRrFef
>>527
財界も同様にナマポをたかる一般人もな
535名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:33:23.93 ID:J1yTLaCn
経営の観点からJR東海社長はまっとうなことを言ってる
536名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:37:21.31 ID:vm1I1KWC
>>535
しかし、事実上の独占企業&公営企業の経営者としてはどうなのよ
電力会社が「嫌なら使うな」といってるのと変わらんぞ
537名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:37:34.24 ID:F7fDmgug
他人(JR東海)の懐を当てにするさもしい奴らばかり
538名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:39:59.50 ID:BjWaGk7T
相変わらず大阪人ってのは朝鮮人ばりにカスだなぁ
テメーで金だせや
539名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:40:51.05 ID:XM8f8MxD
だから金出させるの無理だろうけど
仮に出したいと言っても拒否しないと
リニア事業は失敗する。
540名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:42:36.58 ID:ISZ5mq9S
200兆の赤字国債で一気に全面開業しろよ味噌県人
関西を出し抜こうとしても名古屋だけでは到底無理
541名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:43:41.30 ID:548zjOMu
何でここまでキチガイになれるんだろう
542名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:44:16.18 ID:ILSGoX6j
そうだよ。
ドル箱東海道具は独占してきたんだから
いやなら大阪→名古屋分の金返せや!
泥棒倒壊!
543名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:44:16.66 ID:R2XqbE4+
名古屋や奈良、長野の駅はいらない

札幌―東京―大阪―博多―那覇で
544名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:47:37.81 ID:BfXBCTQU
>>538
ばりではなく、そのもの
大阪人=朝鮮人
これ日本の常識
545名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:48:58.90 ID:548zjOMu
>>544 朝鮮人みたいだね
546名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:50:40.48 ID:ntA7bNDZ
>>545
そういうお前こそ朝鮮人
547名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:50:50.24 ID:ckSVIXvu
東京・大阪間を一度に開通できないくらいならリニア不要。
というより、日本にとって害にしかならない。

第一、誰が望んだこんな計画?
548名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:51:09.15 ID:7raL58G9
なんで中間駅なんて作るの?
邪魔じゃん。
549名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:51:54.21 ID:XM8f8MxD
>>547
東京や大阪だけが発展しても日本は成長しないのは
戦後の歴史が証明している。
550名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:53:04.42 ID:dLHBD8Vp
そんなにやりたけりゃJR西がやればいいんでないの?
名古屋から大阪の料金は西が受け取るって形でさ
でもリニアのレンタル料が馬鹿高かったりするかも知れんけどw
551名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:53:48.42 ID:548zjOMu
>>546 もうすこしひねって欲しかった。他に煽り方なかったの?
552名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:53:57.43 ID:9M9zxhV1
金はないけど口は出すという最悪パターン
553名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:57:51.98 ID:spCRrFef
>>552
それが関西人の習性
ゴネりゃ何とでもなるという最も他人から嫌われるパターン
554名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:58:48.17 ID:xTibM0gc
関空と伊丹を使って東京までのLCCを大盛りで飛ばせ
リニアなんて採算合わなくなるぞ
555名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:59:07.28 ID:BjWaGk7T
>>551
お前、必死すぎ
見てて、あまりにも醜すぎる
556名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:59:55.64 ID:ckSVIXvu
>>549
つまり過剰な集積経済はダメということですか?
そうであれば、私の意見と相違ないと思いますが。
557名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 20:01:14.71 ID:ILSGoX6j
何をいっているんだ!
リニアを大阪に作らないなら
新幹線で儲けた金を返せ!
何自分だけで儲けたみたいにえらそうなこと言ってるんだ!
お前が馬鹿社長だ!
国策で誰がやっても儲けてるわ!
558名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 20:02:09.05 ID:EwYYMIgc
関西経済界もアホばっかりだな。
リニアで急いで陰気な東京に行ってもしょうがないだろ。
人口が多いといってもこれから貧乏人だらけになる。
関西は空港アクセスを改善して世界を目指せ。
559名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 20:04:21.57 ID:mVgZT1Fu
これが通ると兵庫〜福岡が家にもと言い出しかねんからな。
560名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 20:05:36.07 ID:h6m6dGPN
四半世紀以上待つとかな
もう関西にはリニアは来ないものとして動くしか無いな
あえて繋がせないって選択もあるし
関西は空路使おう
561名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 20:05:49.21 ID:aZwfA4/n
JR西日本に着工してもらえばいいじゃん
562名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 20:07:38.94 ID:kQNTEUQZ
だからウン千葉とかダサイタマとか勘違いして出てくんなって
貧乏人しかすんでないベッドが偉そうにすんなタコ
貧乏人はひがみ根性しかね〜んだよタコ、黙って東京様の言うこと聞いとけ

大阪の利点なんてもはや京都に近いと言うところしかないからな
東京の人間は大阪には興味が無い
大阪にリニアを通す必要は基本的に無い。
http://blog.livedoor.jp/jyunyoubaron/archives/51148278.html
563名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 20:07:57.77 ID:HN17ylCN
>>558
それこそ大阪都作って
地方分権やるなら
リニアでわざわざ東京行く必要性なくなるからな
564名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 20:09:52.79 ID:ILSGoX6j
反則金をJR西に払えばいいよ。
しかし反則金は兆を越えて京ぐらいになると思うわ。W
はやく着工しないとこれぐらいの
政府命令あるぜ。W
倒壊が民間企業だと?!
笑わせるな!
565名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 20:12:25.97 ID:+sdsaGif

橋下大阪市長、松井大阪府知事のイチオシであるリニアが、

まるで期待されていない現実www
566名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 20:13:40.80 ID:D0Lbsxr7
>>562
清水寺にリニアで行くのか
567名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 20:18:12.02 ID:5yN/KJIo
>>558

東京に行くとかの問題ではないの。リニアができれば、バカな投資家が開通を見込んで
投資をして経済が潤うわけ。つまり、名古屋が潤うと、企業や人が流出するわけ。
568名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 20:18:25.10 ID:HN17ylCN
>>566
新幹線で大阪、京都間乗ってる人結構いるけど
あれ何がしたいんだろうか
新快速で30分で付くのに
569名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 20:22:17.72 ID:S4gGrQtf
>>568
うんこ漏れそうなんだろ。
570名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 20:22:52.28 ID:HN17ylCN
>>569
そんなに京都伊勢丹のトイレ利用したいのかw
571名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 20:25:40.39 ID:4YrccZy2
>>562
おっしゃるとおり
まあJR東海は京都推しが激しいから
名古屋〜京都へのリニア延伸もあり得る
572名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 20:26:01.33 ID:ibQoGU+Z
なに言ってるんだ,この社長は.
なんぼ国や地方自治体の金が入ってるや!

そもそも新幹線の運賃+特急料金が他国(例えば台湾新幹線)より
バカ高に設定され,デフレでも下げないことが
日本経済にどんだけ影響与えてると思ってるんだ!

リニアなんていらね.格安航空で十分.
573名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 20:27:11.64 ID:Ye+ktsMc
>>561
JR西日本は、人殺し企業。歴代社長が刑務所に入ってから物言え。
近鉄に期待した方がマシ。
574名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 20:27:13.91 ID:DsQE7yas
>>547
現時点で東海地方に経済力で負けてる関西さんが何だって?
今後、生産拠点は東海。営業拠点は関東になってくんだよ。関西とかお呼びでないの。
575名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 20:27:24.78 ID:XM8f8MxD
まあ総論としては
大阪まで伸ばす必要はないってこと。
576名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 20:28:38.35 ID:atzZTm+l
大阪は東よりも西に目を向けた方がいいだろうね
577名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 20:29:04.48 ID:Q+JiUOQd
民間企業と言い切れないべ、鉄道事業は
国鉄の財産を原資にスタートしていればなおさら
578名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 20:29:40.10 ID:sOWcRc4n
>>20
ハブ空港には何の価値も無いよ。
579名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 20:31:05.18 ID:H2UvQ+KO
金は出さずに口だけ出しまくる気満々の関西連合()など放っといて、東名間
早期開業お願いします〜。
580名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 20:39:44.30 ID:5yN/KJIo
>>574

名古屋鉄道都市圏は400万人くらい。関西は鉄道網で網羅され2000万都市圏。

神戸から大阪まで連綿と続く市街地
http://blog-imgs-43.fc2.com/s/a/i/saitoshika/IMG_0617_20111203231637.jpg
581名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 20:41:44.03 ID:XM8f8MxD
>>580
愛知県だけで750万人ちかくいるのに、
そういう関西マンセー論理は今時通用しないって。
582名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 20:42:44.76 ID:ntA7bNDZ
>>574
だよな
関西は今や日本第3の地域に落ちぶれているしな
583名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 20:43:48.84 ID:4YrccZy2
>>575
おっしゃるとおり
584名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 20:44:27.89 ID:5yN/KJIo
大阪郊外の吹田市でさえ名古屋都心部より都会

吹田市の車窓風景
http://www.youtube.com/watch?v=kFl-4R8GOhA
585名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 20:45:02.54 ID:spCRrFef
>>576
だが中四国九州は東京志向となり大阪なんて相手にしていない
大阪は今や四面楚歌村八分状態
586名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 20:46:00.52 ID:Y6auZz2V
大阪スルーでいいから東京とダイレクトにリニアを結んでください。
@九州中四国一同
587名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 20:46:05.06 ID:spCRrFef
>>579
だよね
もう東名間完結でいいから
588名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 20:46:07.56 ID:5yN/KJIo
>>581

名古屋は三河の通勤圏ではない。
589名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 20:47:52.66 ID:q+5Zowm/
>>584
いつも思うのが大阪の一戸建てはなぜ同じ形のをぴったりくっつけて建ててるのかということ。
あれならマンションのほうが100倍増し。
590名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 20:48:10.22 ID:spCRrFef
>>581
だよな
愛知県と大阪府を単体で比較すれば
今や愛知の方が上なのにな
591名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 20:48:52.72 ID:DsQE7yas
>>580
東海地方は鉄道文化じゃなくて自動車文化なんで。
特に工場が密集しているような地域に出勤するには、電車なんかより自動車のほうが万倍便利。
東京から名古屋にリニアで移動して、そこからの移動は社用車で迎えに来てもらうかタクシーで動く。こうなるんだろ。
592名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 20:49:20.38 ID:ntA7bNDZ
>>586
これこそ今の中四国九州の真の意見
今や中四国九州は大阪を相手にしていない
むしろ忌避する方向にある
593名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 20:49:32.54 ID:5yN/KJIo
>>589

この映像にはそんな戸建は映ってない。ちゃんと見てから発言しな
594名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 20:50:12.82 ID:d3d6+FXD
JR西日本は頼みの綱の関西では私鉄に邪魔されてるし
中国地方に赤字路線たくさん抱えているから
JR東海みたいな投資は無理だよ。
595名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 20:50:26.12 ID:ILSGoX6j
だから
JR西に手切れ金払えや。
糞東海!

596名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 20:50:52.84 ID:Y6auZz2V
>>592
今夏は電気泥棒の大阪に苦しめられてるのに
電気を喰うリニアなど大阪に贅沢ですわ。
@九州中四国一同
597名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 20:51:01.97 ID:XM8f8MxD
狭い敷地に一戸建てが密に並んでるのは
大阪もあるけど、それ以上に東京のイメージだな。
598名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 20:52:28.87 ID:q+5Zowm/
>>593
高槻や吹田あたりによくあるだろ、全く同じ家をピッタリ5軒くらいくっつけて立ててるとこ。
あれみて関西人のセンスにはついていけんと思った。
599名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 20:54:05.40 ID:ILSGoX6j
>>594
だから
それは国策で得た利益だろ。
大阪に通さないならそれまでに払った
儲けの新幹線利益は大阪に払え!
600名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 20:54:57.02 ID:DsQE7yas
というかそんなに市街地ばかりだから工場誘致に向いてないんじゃねーの?
電力だって何で中電は日本一電力余剰があるのに、関西を助けるために東海地方の企業が節電しなきゃならんのか。
日本の製造業の要である中部地方に迷惑かけてんじゃねーよ。
601名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 20:56:33.76 ID:SzeVAGKE
政治介入を嫌っていると言いながら、政治が決めた
「全国新幹線鉄道整備法」をよりかかっている矛盾。

実は東海地方の我田引水。
602名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 20:57:58.68 ID:Uajtjj9G
東海道新幹線は世銀から借りて作ったものだし、いやなら乗るなよ
603名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 20:58:20.00 ID:Y6auZz2V
>>600
つくずく大阪って西日本全体に迷惑をかけてますね。
大阪は60Hz地帯の癌細胞ですわ。
604名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 20:58:36.99 ID:q+5Zowm/
ぶっちゃけ本音を言うと、JR東海がリニア全線建設に必要な資金持ってたとしても、
名古屋止まりだったと思うよ。
605名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 20:59:42.07 ID:5yN/KJIo
>>598

そんなのは東京でもあるよ。世田谷でも家を相続できない人がミニ戸建にして一つの家だったのが
ペンシル戸建5戸くらいになって建ってる。
606名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:02:19.80 ID:5yN/KJIo
>>604

だから、名古屋を潤わすためだけの投資って指摘してるじゃん。名古屋-東京だけのリニア
なんて全然日本のためにならないよ。

日本は関東と関西の両輪があって成り立ってるわけであって、名古屋なんて中国でいうと
南京とかでしょ。
607名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:05:00.11 ID:q+5Zowm/
>>606
お前はアホよのー、JR東海の基盤は何処か考えたら馬鹿でもわかるだろうが。
608名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:05:18.95 ID:EwYYMIgc
JR東海は新幹線の減収とリニア建設の重荷で倒産するよ。
自治体も関わらない方がいい。
609名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:05:33.08 ID:Y6auZz2V
私達は愛知県と名古屋市とJR東海を熱烈に支持します!
@静岡県・岐阜県・富山県・石川県・福井県・三重県・滋賀県・京都府・兵庫県・奈良県
和歌山県・岡山県・広島県・鳥取県・島根県・山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県
福岡県・佐賀県・長崎県・大分県・熊本県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県

610名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:06:30.53 ID:G/FscTFg
富士山噴火するらしいぞ、大阪から造っとけ
611名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:07:54.86 ID:XM8f8MxD
>>606
日本の貿易黒字の大部分は名古屋圏が稼いでんるんだよ。
612名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:10:14.51 ID:q+5Zowm/
>>611
ついでに言うと、赤字の関西家電業界は税金すら一銭も払ってない。
613名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:11:13.09 ID:DsQE7yas
>>606
その一方の輪が根腐れして危なっかしいから、中部経済圏っていうもっと健全な車輪に変えようとしてんじゃね?
あと名古屋だけで見るなよ。なんで大阪の場合は神戸や京都まで入れて考えるのに、名古屋は名古屋だけで考えるの?
614名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:13:28.54 ID:4YrccZy2
>>596
各電力会社は関西への電力融通をやめるべき
反原発デモよりも反関西でんりょく融通デモを起こすべきだ
615名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:14:12.08 ID:ILSGoX6j
日本は貿易赤字じゃないか。

トヨタなんかもう日本
でちゃえ!
どうせヒュンダイに抜かれる癖に。
616名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:14:47.63 ID:atzZTm+l
九州と大阪は距離があるから影響は少ないかもしれないが、中四国って大阪の影響下にあるんじゃねえの。
あくまでもイメージなんだけどさ。 
617名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:14:56.79 ID:uLxRAkZx
>>601
そもそも新幹線(リニア含む)の建設は「全国新幹線鉄道整備法」に基づく認可が必要だろう。
リニアについては金の手当てをJR東海が独自でやるってだけで、整備新幹線と同じ。
618名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:17:00.06 ID:ntA7bNDZ
>>603
いや大阪は日本全体からしてもガン細胞
今の日本の競争力低下は大阪関西が足を引っ張ってるのが原因
大阪は日本から早急に切除すべきなのだよ
619名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:18:01.97 ID:u0f0dpo3
東海道新幹線は欠陥路線。雪が降るとすぐ止まる。これは無理やり京都を通したせい。
JR東海は2の轍を踏んではいけない。
620名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:19:04.06 ID:U+RkUZ2j
>>581
横レスだが、同じ愛知県でも、例えば、豊橋市は、名古屋圏と言えるのだろうか?
あそこ、以前住んでいたことがあるが、
プロ野球の贔屓と新聞テレビの縄張り以外、名古屋の影響はほとんど感じられないところなんだけど。
河村たかし名古屋市長の発言は、テレビで流れていても、英語より聞き取りにくいそうなw
JR東海は、名古屋アクセスに破格の優遇をしているけど、
地元民は自動車移動が普通なんだよね。
621名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:19:29.73 ID:2Pi716lS
言えばなんとでもなると思ってる老害世代がうるさいんだろ
622名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:20:02.31 ID:0V/LNWyw
大阪涙目www
623名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:20:20.10 ID:q+5Zowm/
>>619
当時は鈴鹿山脈を突っ切る建設工法が確立されてなかったから。
関が原を通したのは確かにまずかったが。
624名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:20:23.18 ID:ntA7bNDZ
>>616
なに何十年前の話をしてんの?
中四国は今や東京の影響下にあるのだよ
625名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:20:42.48 ID:EwYYMIgc
>>614
関西は電力足りてるよ。今日みたいな糞暑い時でも90% 余ってるから火力を止めてる。
結局騙されたのよ。
国は計算済み。お前みたいなアホばっかりだと。
626名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:21:28.18 ID:ILSGoX6j
>>617
今まで政治がトヨタという一企業と癒着しすぎた。

627名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:21:32.37 ID:OB2DudBX
大阪というか関西にとっては、東海道リニアより
関空リニアを独自に引いた方がメリット高いと思うのだが。
628名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:21:57.81 ID:c06s/shU
まあ、東京ー名古屋じゃ中途半端だよな。
629名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:23:32.41 ID:ryw1ZFzW
まあ案の定の流れになってるけど、はっきりいって
早く大阪まで通すことはJR東海のためにもなると思うけどな。

だいたい、名古屋まで先に通して体力を回復しつつ大阪まで作るっていうけど、
名古屋暫定開業で儲かるのか?

まず、今後20年〜30年で、東名阪を行き来する人間の数は当然減る。
それに加えて、名古屋〜東京の東海道新幹線区間を走るのぞみが廃止
されることによって、名古屋以西は名古屋での乗換を強いられる。

いくらスムーズな乗換を実現しても、乗り換え自体の心理的抵抗は大きいから、
大阪神戸岡山広島の客は空路に流れる。

リニア開業による交流の増加を考慮しても、客は大して増えないのに
線路は2本になるのはまずいでしょ(まあ東海道新幹線の改修という目的もあるが)

結局は関西まで伸ばして航空からの移転を即してこそのリニアだと思うけど
630名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:24:07.85 ID:Y6auZz2V
>>625
西日本各地から電気を恵んでもらってる癖に生意気な態度。
だから大阪は汚いと思うの。
北陸新幹線は敦賀から山陰北部九州へ。
中央リニアは名古屋から四国南九州へ。
国の総力を挙げて大阪パッシングを熱烈希望。
631名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:24:38.49 ID:h6m6dGPN
震災前の計画のまま突っ走ってドツボにハマってしまいそうやな
632名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:26:30.96 ID:183g0rM5
名古屋大阪間はゆったり快適な近鉄特急でw
633名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:27:49.41 ID:Y6auZz2V
>>616
何を江戸時代の話をしているの?
http://doshusei-fan.net/browse.htm?dcd=1514
この地図でしっかり勉強してね!
634名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:28:00.19 ID:q+5Zowm/
>>629
一個一個行こうか。
名古屋開業でも儲かる。新幹線のほうを速度ダウンするから。
航空機との競争でも大阪神戸なら圧勝となる。馬鹿橋下が伊丹止めるし。
線路2つになるが、JR東海が住み分けを図るダイヤ作りをする。
635名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:28:35.11 ID:ILSGoX6j
橋下も経済音痴。
大阪の為に働かないのならもうようずみだ。

一極集中は東電のような
企業ばかりになり危険すぎる。
636名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:29:26.78 ID:Ye+ktsMc
>>632
名古屋〜大阪間を1時間以内で走ってくれたらリニアはいらないよ。
637名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:29:51.86 ID:DGvQRp54
>>607
JR東海は実質東京の会社だよ。
売り上げの9割を東海道新幹線で稼いでいて、
そしてその東海道新幹線は東京(首都圏)での売り上げが一番多い。
そりゃ名古屋には在来線網があって基盤っぽく見えるけど、
ありゃついででやってるようなもん。
638名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:31:55.01 ID:XM8f8MxD
>>637
東海道新幹線の売り上げは東京→名古屋・大阪より
名古屋・大阪→東京の需要で成り立ってるでしょ。
639名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:34:11.05 ID:ryw1ZFzW
>>634
いや、それなりに儲かるだろうけど、
現在、大阪神戸岡山広島あたりから飛行機に乗ってる層が、
名古屋開業でリニアに移るかっていわれれば疑問だと思う
個人的にはむしろ空路がより繁栄する可能性だってあるってことが言いたかった

あと、>>629で書かなかったけど、品川っていうのも微妙だと思う
640名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:36:16.43 ID:q+5Zowm/
>>637
ほんまアホやのー、東京駅でJR東海がいかに冷遇されてるか知らんのか?
ほんの隅っこにかろうじてスペースもらってるだけや。
JR東海の基盤は紛れも無く名古屋だアホ。
641名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:37:03.27 ID:U+RkUZ2j
>>637
まあそんな感じ。
JR東海は、「首都圏企業から出張交通費を巻き上げて、名古屋圏に分配する会社」
JR東日本は、「首都圏企業から通勤定期代を巻き上げて、仙台はじめ東北に分配する会社」
JR西日本は、「中国地方民から東京へ行く交通費の一部を貰って、京阪神で独占する会社」

カネの「都−田舎」間の動きが、本州三社で西だけ逆になってる。
642名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:39:27.93 ID:KyFdqYvu
関西の経済界が4兆円ぐらいを無利子で貸してあげればいいのに。

なんでそうしないのか不思議・・・。
643名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:40:40.66 ID:DGvQRp54
>>638
あのさ、この場合矢印の向きの違いには何の意味も無いってわからないかな。

>>640
JR東海の本社は名古屋だけど、新幹線を管轄してんのは東京本社ね。
売り上げの9割を稼ぐ部門は東京本社で仕切ってるわけ。これがどういう意味かわかる?
ついでに、東京駅でJR東海が冷遇されてるかどうかはJR東日本との折衝問題であって、
基盤かどうかを判断するにあたってはクソほどの意味も無い。
644名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:42:43.93 ID:BfXBCTQU
>>630
だよな
お前とは美味い酒が飲めそうだ
645名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:44:32.30 ID:ryw1ZFzW
>>644
酒の肴は大阪叩きw
どんな寂しい人生だよ こっちが悲しくなるわ
646名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:45:46.37 ID:DsQE7yas
>>620
東三河はどっちかっつと浜松との結びつきの方が強いな。インフラ整備遅れてるし、色々県からは不遇な地域だから独立色は強い。
でも工場は多いし、農業や漁業の全国有数の生産地でもある。災害に強く今急速にインフラ整備も進んでるから有望な地域だと思うけどね。
647名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:46:48.52 ID:ntA7bNDZ
>>645
悲しいのはお前みたいな哀れな大阪人が日本に不法滞在してること
とっとと朝鮮に帰れ
648名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:47:51.49 ID:Y6auZz2V
>>644
心の友よ兄弟よ。

>>645
だって国民的娯楽だもん。
将来的にはサンダーバードで敦賀から北陸新幹線に乗れるし
贅沢ばっかり言ってると天罰が下っちゃうよ?
649名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:49:06.64 ID:q+5Zowm/
>>643
新幹線の直轄ってなんのこと?中央司令室のことか、アホ。
東京駅のJR東海ツアーズの支店の惨状見たことあるのか?
JR東海の基盤は名古屋しかありえん。
したがって乗り換えであろうと名古屋で客を降ろすことは必須。
650名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:52:30.94 ID:megzCVtx
大阪名古屋は1時間くらいだし乗り継いでも十分リニアの効果はあるな
簡単に乗り継げるようにしてくれよ
651名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:53:04.33 ID:8i/P8Wl3
大阪はほろべばいいがな
652名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:54:20.03 ID:l8OYfvKS
名古屋駅前って出かけるとJR駅前に2**m級の太い超高層ビルが何本も建って
る。最近また計画してるそうだが

大坂の反珍電車の駅の都心近くに行くと数は兎も角、ほっそい100mくらいの
ビルが雑然と建ってるな。不便だし効率悪いわ。やはり首都機能の分散は
大坂やめて名古屋でいいよ。都心で超高層ビル建てホーダイw
653名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:54:30.35 ID:s26PjZL4
東海道新幹線の名古屋-新大阪間をJR西日本に売却させて、リニア建設の原資にさせれば、
速攻で大阪開業させようと企業努力するんじゃないか。
ついでに、山陽新幹線の広島-博多間をJR九州に売却させれば、路線的にバランスよくなる。
654名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:54:39.18 ID:TBvvm19l

税金使って事業やってるんだから自治体の意見も聞いてやれ

655名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:55:18.89 ID:nsqBgqeD
>>654
税金は使わないっていってんだろ>>1も読めない馬鹿
656名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:55:25.99 ID:sky5DHfG
>>1、>>2

そんなに造る金あるんだったら、貧民たちに金くれや!!
あと富士山の噴火・関東大地震起きたらなんというのかが楽しみw
657名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:56:23.14 ID:mcleHAr6
カネ出せばいいのにね
658名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:56:26.81 ID:MtFK8WAA
大阪民国・・・また日本の国土が失われたのか。

最後には北方領土、竹島、尖閣諸島と少しの島だけが日本の固有の領土だな。
659名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:56:48.14 ID:U+RkUZ2j
>>639
というか、名古屋と大阪以西との間で、東京との間のアクセスの利便性に「落差が生じる」んだよね。
これだけの話だが、利便性は相対的に決まるので、結構大きな問題。
何が起きるのかと言うと、おそらく「大阪の拠点性が【上がる】」ことになる。話は逆なんだ。
すでに一部で指摘されていることではあるが、
東海道山陽新幹線開通で、最大の損失を被ったのは大阪だった、という驚くべき事実がある。
これの、緩やかな裏返しが起きる。
では、名古屋はストローされるか?というと、おそらくストローはされないだろう。
これは名古屋側の事情で、あそこは支店的というより「勝手に自活している」都市圏で、吸うものがない。

トータルで見れば、失われるのは「東京が直接中四国を吸うこと」だけだったりする。
これは、JR西とID:Y6auZz2Vにとっては、大変に残念なことだが、他の面では悪いことは一つも無い。
俺は、この点から考えて、巡り巡って、名古屋止まりのほうが、国益に適うんじゃないかと思っている。
660名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:57:23.86 ID:ErzKE8p1
大阪人て頭悪いな
661名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:57:32.61 ID:TBvvm19l
>>655
建設だけだろバカwww
662名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:57:57.86 ID:nsqBgqeD
>>661
じゃあどこで税金つかってんの?
663名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:57:59.81 ID:DGvQRp54
>>649
いや、こっちから言わせてもらうけど新幹線の「直轄」ってなんのこと?
新幹線と聞いて中央司令室しか思い浮かばない知力の奴に字を読ませるのは酷だったかな?

無知のために教えてやるけど、JR東海の鉄道事業は在来部門と新幹線部門に分かれてて、
このうち新幹線部門は東京にあるの。
中央司令室とかそういう細かいスケールの話じゃなくて、企画から管理から何から何まで
新幹線については東京で取り仕切る体制なの。これがどういうことかわかる?
664名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:58:39.94 ID:ryw1ZFzW
>>647
こんどは朝鮮かよww
ひどい2ちゃん脳 
子供は書き込まなくていいよ
665名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:59:28.87 ID:mcleHAr6
>>660
ハシゲ選ぶような地域だからね
666名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:59:44.80 ID:TBvvm19l
>>662
研究開発で税金使ってますけど?
日本人じゃないお前は知らないかもしれないけど
667名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:02:27.75 ID:OP55O2YJ
JR東海分割決定だな。
668名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:02:49.51 ID:MCOECqWi
>>1-2
コレが大阪の我儘なんは重々承知してる。
JR東海はんも大阪から文句を言われる筋合いなんぞないっちゅうのもよう解る。
理不尽なイチャモンばっかりでホンマに気恥ずかしいてかなんわ。
669名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:04:07.65 ID:bsuFXX1j
>>666
日本人だけど、知らんなあ
それは税金免除のこと?それとも鉄道総研のこと?
670名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:04:48.38 ID:h6m6dGPN
しかし超伝導なんて電気代大変やろな
671名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:04:59.54 ID:4YrccZy2
>>651
だなだな
672名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:06:10.33 ID:W3t433OT
伊丹空港はリニアが東京ー大阪間が開通した後、廃港予定だが、
それまでは伊丹を国際化し、世界中のLCCを集めて、最大限に活用すべし。

673名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:06:21.52 ID:spCRrFef
>>653
殺人鉄道会社にリニア運営は無理
674名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:07:06.77 ID:8IKt/3wD
ま、JR東海に橋下一派の人気取りに手を貸す筋合いは無いわな
675名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:07:25.13 ID:spCRrFef
>>660
だよね
676名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:08:09.55 ID:megzCVtx
値段いくらになるんだろうな
倍とかになるならまず乗らない
677名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:08:32.80 ID:h6m6dGPN
>>672
伊丹は色々あるけど最後までキーマンになってるな
678名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:10:23.59 ID:lAdpG/ll
何やるにも時間かかり過ぎだろこの国
679名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:13:13.31 ID:K9uBNBVo
>>672
リニア開通しても伊丹の存在価値は変わらないと思うけどね
廃港なんてしていいの?
680名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:13:19.52 ID:CoDN7BDB
東京以外の全国民「トンキン要らね」

【世論調査・全国】次期衆院選の比例区で投票したい政党、維新の会28%、自民党16%、民主党14%

毎日新聞の全国世論調査で、橋下徹・大阪市長が率いる「大阪維新の会」が次期衆院選で候補者を立てた場合、
比例代表の投票先を聞いたところ、維新が28%を占め、民主党(14%)、自民党(16%)を大きく上回った。
地域別にみると、維新の支持は地元・近畿で41%に達したほか、九州や中国・四国で3割超。
維新が政党不信の受け皿として、近畿だけでなく、全国レベルで浸透している現状が浮き彫りになった。

比例代表への投票先調査から、維新への期待度を地域別にみると、地元・近畿の以西で支持を広げている
「西高東低」傾向がうかがえる。ただし、維新は北関東29%、南関東23%、東京22%の支持を集めるなど、
各地域で民主、自民の2大政党を上回った。

ttp://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20120604k0000m010093000c

【産経・FNN全国世論調査】大阪維新の会への支持率、中国・東北ブロックで79・7%、全国で71・6%

産経新聞社とFNNによる合同世論調査(7月14、15日)で、橋下徹大阪市長率いる「大阪維新の会」への期待度を男女・年齢別に見ると、
男性20代の76・1%、女性30代の69・0%が「期待する」と回答。
20〜40代で高めの傾向が出た。地域別では、中国、東北ブロックで79・7%、71・6%が「期待する」と答えた。

一方、政党支持率の調査で「支持政党はない」と回答した無党派層は51・6%で、これは支持を最も集めた自民党(16・9%)の約3倍に相当する。
その無党派層の65・3%が維新の会の議席獲得に「期待する」と答えている。

合同世論調査で維新の会の政党支持率を尋ねれば、10%を超す可能性もあり、次期衆院選では既成政党への批判票の受け皿となるのは間違いない。

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120716/stt12071621230005-n1.htm
681名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:14:08.87 ID:7NeTAK25
>>671>>675
自演ならもっとうまくやれよ
682名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:15:55.12 ID:D0Lbsxr7
火力発電所が幾ついるんだ
地球が太陽のように燃えるぞ
683名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:17:26.25 ID:JwbOj00x
>>676
今の計画だと同じぐらいか数百円アップの予定
684名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:17:52.02 ID:BfXBCTQU
>>680
一番いらないのは大阪
どの地方も共通意見
685名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:18:39.85 ID:mcleHAr6
>>684
ハシゲ信者が

686名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:18:58.31 ID:W3t433OT
>>679
むしろ、リニアなんてイラネってなるだろう
687名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:19:40.21 ID:MCOECqWi
山陽新幹線の大阪以西な、アレの経営権をJR九州に移管すべきや思うわ。
それやったら博多〜名古屋間のリニアもごっつうスムーズに作れるやんか。
大阪ももうちっと知恵を出したらなアカン思うねん。
688名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:19:45.47 ID:D0Lbsxr7
いじめられて辛かったら学校なんか行かなくていいから
689名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:20:57.57 ID:DGvQRp54
>>678
そりゃ10人で合意取るのと100人で合意取るのじゃ後者の方が時間かかるからね。
真っ当な民主国家で1億人も国民がいる国なんてそうは無い。
一応アメリカがあるけど、あそこは州ごとに物事決めるからね。

まぁリニアについてはカネの問題も多分にあるけど。
690名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:21:20.83 ID:ryw1ZFzW
ID:BfXBCTQU
691名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:22:56.38 ID:13xhLlKV
東名では時間の短縮効果がほとんどないんじゃないか?

どんなソロバンで利益をだすつもりなんだ。
692名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:23:30.76 ID:CoDN7BDB
東京以外の全国民「トンキン要らね」

週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)

1位 東京都  3752人(数々の低民度な行動、東京電力、韓流マスコミ・・・)
2位 福島県   853人
3位 大阪府   711人
4位 沖縄県   596人
5位 埼玉県   483人
6位 福岡県   457人
7位 北海道   446人
8位 京都府   317人

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1325080730/145

都道府県別使用頻度トップ10(グーグルトレンド、2月1日調査時点)

キーワード「トンキン(東京の蔑称)」

1. Kyoto, Japan
2. Chiba, Japan(関東)
3. Fukuoka, Japan
4. Ibaraki, Japan(関東)
5. Saitama, Japan(関東)
6. Tochigi, Japan(関東)
7. Kanagawa, Japan(関東)
8. Hokkaido, Japan
9. Hyogo, Japan
10. Aichi, Japan
693名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:24:21.49 ID:m4iZBZnw
大阪は万が一リニアが名古屋までで凍結されたら大変だろうな
大都市から作っていくとその不安が付きまとう
694名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:25:19.65 ID:K9uBNBVo
>>686
リニアいらない、伊丹廃港で・・バカすぎ、まあ構わないけどさw
695名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:26:17.80 ID:MCOECqWi
つくずく思うねんけどな。
北は北海道から南は九州沖縄まで日本全国どこの空港も
利用客数は 羽田>伊丹、成田>関空 やねんな。
そら、どこの土地かて対東京アクセスから優先整備しとうなるがな。
こんなん解ってて東京と同じ土俵で大阪を比べるんは間違うとるで実際。
その大阪にしたかて対東京アクセス以外、眼中にあれへんよってにな。
名古屋にイチャモン付けるんはお門違いもええとこやわ。
696名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:26:48.59 ID:spCRrFef
>>693
心配しなくても東京〜名古屋で完結だから
697名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:28:57.70 ID:PmDw9pRQ

そんなに悔しいなら、10兆くらいポンと出してJR東海の株買えよw
698名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:32:31.16 ID:W3t433OT
>>1
> リニア建設にあたり、JR東海は9兆円に上る事業費の全額を自己負担する計画だ。

馬鹿すぎ!
葛西が大風呂敷広げて、引っ込みつかなくなって、山田が困ってるわ

699名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:35:16.51 ID:JwbOj00x
>>691
新幹線のぞみ1時間40分、リニア40分
1時間短縮の予定
700名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:36:24.70 ID:PmDw9pRQ
>>699

十分名古屋から東京が通勤圏内だな!
701名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:39:16.71 ID:DGvQRp54
>>700
会社が定期代を出してくれるならね。
702名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:41:02.26 ID:W3t433OT
名古屋からわわざ東京に通勤するくらいなら、東京に住むわ
703名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:42:25.57 ID:bsuFXX1j
>>702
普通に考えりゃそうなんだけど、今、一番電力事情がいいのは中部なんだよね・・・
704名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:42:33.57 ID:nsqBgqeD
>>701
俺の会社、静岡とか栃木から東京までの新幹線ならだしてくれるから
名古屋も通勤圏になったら出してくれる気がする
705名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:45:35.55 ID:tWtGwwHM
すでに名古屋駅なんてストロー済みで支店しか残っていない典型的な地方経済
リニアなんてあんまりメリットはないよ
むしろ新幹線のない 千葉と長野松本をむすんだ
総武線ー中央線の代替えがベスト
706名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:48:13.60 ID:2cS/7tAT
>>703
今のところ、電力使用率がもっとも低いのは関西なんだが。
707名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:48:32.82 ID:e1cjWQTg
しかしこの物言い、中部財界と関西財界の力関係の変化を実感させられるな。

大阪は頼みの綱だったパネルベイが歴史的大失敗、発展途上国型産業構造の転換が遅々として進まず、
愛知は自動車の次、航空宇宙まで完全に抑えてあるので差はますます広がっていきそう。

中部財界のラスボス・JR東海と葛西敬之に意見できるのは関西電力くらいだが、あの状態では…
708名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:49:23.00 ID:tWtGwwHM
>>152
名古屋は日本の首都にはなりませんょ


尾張大名古屋共和国の首都でおみゃ
709名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:49:41.30 ID:IePRA3yH
大阪は嫌いだが、作るなら大阪までじゃないと意味がないと思う
別に無理して作らなくてもいいと思うし
710名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:50:17.00 ID:cOw4nI9T
リニアが地域経済に好影響をもたらすとかありえないから
711名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:51:18.58 ID:K9uBNBVo
>>702
名古屋−品川 40分
吉祥寺−品川 40分
子供がいる家庭なら、名古屋でしょ
712名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:52:46.68 ID:e1cjWQTg
>>693
大阪が早期開業を望むのであれば、いっそ街の中心を新大阪に移すのも策かもしれない。

元々海上輸送に最適化されている大阪は、新幹線・名神の国土軸から大きくズレてしまったのも衰退の一因だし。

駅東側に、大量のB地区があるからそこを確保できれば…
713名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:54:34.20 ID:tYlqd1bU
長野が五月蠅すぎてついにキレちゃったのね
714名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:56:59.44 ID:l8OYfvKS
>>692

そんな烈しく偏向した週刊ヒュンダイのソースとか持ちだしても意味無いな

ネトウヨ・トンキン連呼が仕事の全国民団と似たようなもんじゃねえかw





715名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:59:24.81 ID:mcleHAr6
>>707
ハシゲによる大阪没落計画、大成功!!
716名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:00:35.58 ID:XM8f8MxD
だよね。民主と橋下が原発再稼働問題を煽りに煽ったおかげで
関西凋落が決定的になったからなね。
717名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:01:45.65 ID:JwbOj00x
>>705
×代替え
○代替(だいたい)
正しい日本語を使いましょう
718名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:03:02.93 ID:DGvQRp54
>>712
大阪衰退の原因は一にも二にも工場三法で、
新大阪の位置がどうこうなんてほとんど無関係だと思うけど。
719名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:05:47.36 ID:CoDN7BDB
東京以外の全国民「トンキン要らね」

【マスコミ・民主党隠蔽】東京にチェルノブイリの約20倍もの放射性物質が降下

放射性物質降下量(3/18日〜5月7日までの累積、単位はMBq/km^2、半減期約30年)

1位 茨城県 212728
2位 東京都 84940
3位 山形県 68692
4位 埼玉県 68593
5位 栃木県 61348
6位 千葉県 45786
7位 福島県 24151
8位 群馬県 21846
9位 岩手県 8216

圏外 チェルノブイリ 3844(事故発生当時から約2か月間)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1318690505/65

【衝撃】東京各地で”チェルノブイリの汚染地域”よりはるかに高い基準の放射能!!東京保健局「ただちに」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318164597/
【衝撃】ドイツ人特派員「東京は、人が住める街ではない。完全に放射能に汚染されている。」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324455646/
【衝撃】5年後、東京で小児甲状腺がんが多発する模様
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317767390/
【研究】 "どうなる東京" 首都直下地震(M7クラス)、4年以内に70%の確率で発生…東大地震研
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327364327/

【速報】東京の人口流出続く 流出先は大阪など 放射能の影響か
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317720764/
【速報】止まらない東京圏からの人口流出。震災を機に九州への転出が大きく増えている。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321160526/
720名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:06:10.25 ID:Q3DFHSnP
>>92
ううん、京都に止めを刺す
721名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:06:16.80 ID:/QnXjNJd
リニア?イラネだろ?
722名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:06:32.04 ID:BxuAwsVb
京都市のあれは違うだろ。
建前上リニアを京都に通せ早く造れって言ってるけど、
本音は名古屋止まり=名古屋以西のメインルートは東海道新幹線のまま
にしたいんだろ。
723名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:10:01.27 ID:K9uBNBVo
>>718
大阪衰退の原因は大学だよ
大阪の大学はショボイし、郊外にばっかり行くもんだから、中心地に活気がない
ウメキタは大学に安値で開放したほうが良いと思うけどね
724名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:11:05.85 ID:BW2BYdwS
関西が金を借りて無利息無期限で東海に金を貸せばいいんだよ。
725名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:11:15.44 ID:oXcYQ2fx
リニアは運賃高くてはやっていけないだろう
LCCに対抗して新幹線が運賃競争をどこまでやるか
726名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:12:19.18 ID:NhI34DOQ
今でも東京─名古屋は90分だし
東海道新幹線の一部改良だけで80分切りそうな気もするんだが
727名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:13:22.69 ID:BW2BYdwS
停電ありきの関西はダイヤ組む上で邪魔だろう
728名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:13:49.20 ID:DGvQRp54
>>723
いやその大学云々の原因も工場三法だから。
729名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:13:49.70 ID:l8OYfvKS
>>719
ドイツは環境問題やアウシュビッツの問題逸らしに最近過剰に
日本叩きだな。被災原発の放射能なんざ都市部はあらかた降水で
側溝下水に流れてるぞ。その代わり湾や処理場汚泥は汚染だが。移転が妥当な
福島近辺より低い汚染度。皇族も移住しないままだぜ、イナカもんw
730名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:14:16.76 ID:W3t433OT
>>711
名古屋ー品川 運賃 10780円
吉祥寺ー品川 運賃   350円
731名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:14:25.74 ID:oXcYQ2fx
新幹線にビジネス用会議室車両作った方が需要ある気がする
移動の時間を無駄にしません、セミナーとかできたらいい
732名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:15:28.92 ID:ntA7bNDZ
これが現実

ちなみに、今月発表分。2012年6月1日現在分

首都:13,227,914
前月比 6,745
前年同月比 38,332

地方:8,866,163
前月比 2,045
前年同月比 1,109

危機感が強いのも、頷ける結果になっております。
733名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:15:59.46 ID:EvMqU1Zf
どうせやる気ないんでしょ?
リニアじゃ儲からない
でも国費投入した手前、やらないとは言えない
だからわざわざ差別の問題を作って分裂させ
延び延びにさせてリニアを無期限延期
どうせ新幹線だって需要のピークは過ぎてるんだ
今後は日本の衰退とともに減少していくさ
古い機械を修理しながら使い続けるというのは衰退期の経営にはいい方法だ
734名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:18:53.40 ID:CoDN7BDB
東京以外の全国民「トンキン要らね」

【放射能】東京圏の有効求人倍率が大幅に低下

都道府県別有効求人倍率ワースト5

1位 沖縄県 0.36
2位 神奈川 0.52(関東)
3位 青森県・北海道 0.55
4位 埼玉県 0.56(関東)
5位 千葉県 0.59(関東)

都道府県別の有効求人倍率
ttp://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000025wsu-att/2r98520000025wzl.pdf
735名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:19:22.99 ID:BfXBCTQU
>>723
大阪の最高学府は吉本の芸人学校だからなw
736名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:21:21.15 ID:NIAPz0oD
大阪にリニアいらないだろ
奈良駅まででいい

大阪人や京都人が奈良まで来ることまでは
俺は反対しない
737名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:22:11.23 ID:h6m6dGPN
てこの板は大阪は大阪はのキチガイばっかり居るんか
738名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:22:12.55 ID:Yz7I8482
名古屋―東京なんて一日近くかかって移動する方が幸せなんだよ
貧乏人ほど時間の意味がわかってない
739名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:22:34.67 ID:l8OYfvKS
>>719
M9大地震で、大阪に今までの想定以上の巨大津波…枚方、八尾、茨木、高槻まで浸水★3
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/develop/1297168320/219


740名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:24:36.87 ID:l8OYfvKS
>>719

★危ない再稼働!/原発銀座の福井・若狭/“活断層の巣”に立地の異常 関西
htt●p://www.asyu●ra2.com/11/gen●patu17/msg/354.html (●抜き
741名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:25:03.48 ID:e1cjWQTg
>>718
工場三法なんて、関東にも適用された。
しかし黒田革新府政の大阪だけがこれを厳格・厳密に運用し、工場を追い出した。

工場三法撤廃後、関西の財界と役所はパネルベイ建設に勤しんだが、その結果がどうなったかは知っての通り。

多くの2ch大阪人が、このあたりで間違った知識を得意げに披露するのが不思議でしょうがなかったが、堺屋太一の洗脳が原因だと最近知ったw
742名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:25:32.96 ID:3C+fe1du
リニアいらねーから新幹線安くしろ
743名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:26:05.41 ID:vWx9kavP
大阪維新の5大コンセプト
後出しは正義    他人のアイデアを自分のアイデアにしろ    有言逆実行     長い物にはトコトン巻かれろ    大阪さえ良ければそれでいい

>>733
愛知の5大コンセプト
○○○○○ソリューション    日本の生産性を高める    日本のパイを増やす    日本のファンを増やす    東北、関東、中部は沸騰現場


大阪⇔京都⇔奈良⇔三重⇔名古屋駅⇔名古屋港⇔セントレア⇔豊田市⇔長野⇔山梨⇔東京⇔東北
北陸ルートも考えた環状リニアは東北、関東、中部の連携につながる


>>725
リニアの運賃は意外と安く抑えられる予定
乗り換え時間を考えると空路より陸路
744名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:26:18.20 ID:nsBrDlJJ
そもそもリニアなんぞ要らんわ。
745名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:28:00.96 ID:e1cjWQTg
>>714
そもそも雑誌にソース記事は存在せず、2ch大阪人の捏造だぞ。

本社移転デマとか、会員制日経記事の内容コピペも捏造されているが、同一人物がやらかしたのだろう。

それほど大阪が追い詰められているという訳だ。
746名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:28:19.33 ID:3C+fe1du
リニアは輸出ビジネスで
アメリカとか中国とかデカい国じゃないと
意味ない
東海の無駄は異常
名古屋まで一万以上とか馬鹿げてる
747名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:28:47.20 ID:l8OYfvKS
大阪に被害をもたらした、過去の主な地震
ht●tp://portal.osaka-bo●usai.net/share/att●achedfile/plan/000●0005245/12-17.p●df
!大阪・上町断層帯、屈曲部で横ずれ型地震集中発生  大規模地震の引き金になる恐れ
ht●tp://blog.lived●oor.jp/kini●soku/archives/309●6008.ht●ml   (●抜き

748名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:31:33.10 ID:vWx9kavP
>>743 自己レス

大阪⇔京都⇔奈良⇔三重⇔名古屋駅⇔名古屋港⇔セントレア⇔豊田市⇔長野⇔山梨⇔東京⇔東北

西日本のリニア沿線は全て名古屋港、セントレアを利用するようになるかもね
749名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:32:34.10 ID:3C+fe1du
東海が都市間移動の障壁
東海が下がれば高速道路も下げざる得ない
飛行機はもっと長距離に専念すべき
750名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:33:48.97 ID:i9cbpz/E
何と言うか、今更「関西を盛り上げた」ところで何のメリットも無い。
「見当違い」なお話なんですよ。関西の人達には理解されないでしょうが。
751名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:33:51.12 ID:DGvQRp54
>>741
>しかし黒田革新府政の大阪だけがこれを厳格・厳密に運用し、工場を追い出した。
つまり、工場三法が無ければこれも無かったわけで、
やっぱ工場三法が原因であるのは否定できないよね。

>パネルベイ建設に勤しんだが、その結果がどうなったかは知っての通り。
昔やるべきだったことを今やるからこうなるわけで、
やるべき時にやれなかった理由は何かと言うと工場三法は無視できないよね。

もうちょっとお勉強しましょうね。
752名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:34:44.88 ID:e1cjWQTg
>>737
たまに主張で大阪行くとわかるが、昼間からブラブラしてる20〜30台の働き盛りがとにかく多くて驚く。
2chで日がな一日、他地域を中傷している大阪人が多くいるが、↑のインドア派バージョンなのだろう。

捏造記事や捏造コピペで他地域を中傷するより、自分の心配をすると共に、
大阪のランクを上げれば良いと思うが、そういう方向には行かないんだろうなあ。

まあ他の地域の人間は、大阪の衰退を反面教師に頑張ろうや。
753名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:34:48.67 ID:vWx9kavP
>>746  これ読んでね→ >>748
754名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:34:52.54 ID:CoDN7BDB
【コラム】辛坊治郎「東京で有名な番組は、全国でも当然有名なはずだ」という前提で話をするのは傲慢だと思う
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342018109/

29 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:53:50.42 ID:vTJwHNng0
あと東京に台風くる時だけ全国ニュースで大騒ぎするのやめて欲しいわ
31 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:53:56.35 ID:CeVge40N0
韓流が東京ではやってるからって全国に持って来られても迷惑だしな
32 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:53:57.20 ID:A/WVPcO00
そうやってまた一人情弱トンキンが作り出されるのです
34 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:54:12.35 ID:mfpt1wBmP
ああ俺もこれ東京出てみるまでは持てなかった視点だなあ
56 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:56:33.03 ID:Qp2/LRlt0
スカイツリーで馬鹿さわぎしてるトンキンだからしょうがない
66 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:57:22.30 ID:A/WVPcO00
トンキンは情弱テレビっ子、テレビでちょっと宣伝すればどんどん食いついて押しかけます詰めかけます
74 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:57:56.81 ID:CeVge40N0
日本の足を引っ張ってるのはまちがいなく東京
78 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:58:09.82 ID:+jrD7oat0
東京のメディアの東京ホルホル感は異常
79 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:58:13.58 ID:jQAvOrl30
東京で人気があると言われている韓流、地方では人気ないですからww
88 :名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:58:45.94 ID:kuK1tTX60
夜の全国ニュースでローカル(首都圏)ニュースの多いこと
110 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:00:10.62 ID:FGf5QIyx0
何より一番いらんのは東京の電車遅延情報を全国で放送するなって
112 :名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:00:19.76 ID:7EkoL/RF0
そもそもアド街とかいう東京ローカル番組を全国で放送するのやめろや。
755名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:36:19.18 ID:U+RkUZ2j
>>741
厳密に適用というか、大阪平野は空気が籠もり、それが弱い海風で京都盆地のほうまでゆっくり流れていく。
大阪湾岸の汚染が、市街地の奥にダイレクトに入り込むため、
工場三法に対して、関東平野の京浜よりも、むしろ歓迎ムードだったんだよね。
大阪湾岸からの工場追放は、大阪府民が総意で望んでやったことだったりする。


まあ、汚染ではなく熱エネルギーの過剰だが、今日の北関東の酷暑の惨状を見てると、
いくら関東平野が広くても、東京集中もそろそろ限界かなあとは思う。
ちなみに名古屋も既にキャパ一杯に近い。岐阜は大変なことになっている。
756名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:40:07.14 ID:l8OYfvKS
ID:CoDN7BDB <  僻地コンプイナカもんが必死だな 自演レスや民団投稿
ファイルまで出しているw
4.2万死亡上町断層、怪しい兆候を見せ始めたぞ? 東南海で湾岸市街地水没
日本一危険な活断層集合体真上の、関西若狭湾原発銀座あぼーんの心配でもしろヴオケ
757名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:41:34.12 ID:vWx9kavP
>>755
名古屋のキャパがいっぱい? 何を見てそう思えるの?   これ読んでね→ >>743 >>748
758名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:42:14.69 ID:33CxAEv6
今から48年前に開業した東海道新幹線も田中角栄が居なければ名古屋迄の暫定開業だったよ
759名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:44:21.06 ID:CoDN7BDB
報道ステーション★1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1333542412/

705 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:17:13.35 ID:akkqiRr5
ローカル枠でやれよ。全国でやるな
718 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:17:22.66 ID:sLM0P2GZ
またトンキンローカルか
729 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:17:27.50 ID:a74k83+n
カントン以外どうでもいい話だな
763 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:17:45.43 ID:+Ea77fqf
東京の新○○はもういいよ・・・・
816 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:18:56.37 ID:PL7Mpxnt
このニュース九州とか北海道の人も見てるんだぞ。東京ローカルの話題なんかどうでもいい。いい加減にしろよ
832 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:19:12.87 ID:MbgZ1MTA
ってかローカルでやれ
848 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:19:27.83 ID:bSCKgFTj
ローカルニュースはもういい。
849 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:19:28.32 ID:IzgxHPqh
東京ローカルを堂々と公共の電波で垂れ流す厚顔無恥さ
854 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:19:37.46 ID:xU25b2rU
全国ニュースで流す必要あるのかよ。
862 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:19:55.05 ID:qVHAU03B
朝鮮人「嫌なら見るな」
東京人「嫌なら見るな」
866 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:20:01.02 ID:UtrKySHq
都民以外みてねーだろw
890 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:20:35.66 ID:SNFvYhkd
トンキンアホすぎ
909 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:21:08.68 ID:7wMvSDbb
東京で事件が起こっても報道しないくせに、こういうのは無理やり流すんだよな。東京マスコミって
760名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:50:05.25 ID:U+RkUZ2j
>>757
名古屋をこれ以上都市化すると、各務原や多治見が毎夏確実に死ぬ。気象板に行って聞いてこい。
現状でも、中京圏の酷暑ヲタは、「熊谷や館林には負ける気がしません」と言い放つからww

まあ、>>743は酒を吹いた。鼻の奥の粘膜が痛いww
311の復興関連需要で、静岡が完全に取り残されているのを知らないの?
これは地理的な問題で、静岡が、ちょうど東北被災地の裏側になるから。
愛知も、地理的条件はあんまり変わらない。先手を打って東北へ飛び出したトヨタはさすがだが、
セシウムさんとか逝ってる他の人たちは、まああれだw
761名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:50:38.95 ID:T5DzjbYE
>>707
むしろ中部財界より関西財界の方が強いからこそ後回しなんでしょ
JR西との調整も含めて面倒だし、後回しにすることで交渉を有利にしたいんじゃないかね
俺は別に作らなくても困らないんだよ?ってのがJR東海のスタンスだろう
762名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:50:45.89 ID:o9spnkRR
もう大阪は見捨てられたの!もう街全体がスラムになってんじゃん、今更リニアなんか引いても無駄無駄。
763名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:50:59.03 ID:vWx9kavP
 岐阜忘れてた→ >>743 >>748
764名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:53:32.61 ID:vWx9kavP
>>761
今だけはそうかもね     これ読んでね→ >>743 >>748
765名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:54:03.86 ID:8vc34owI
本当なら実績のある新幹線を最短距離で東京⇔大阪を通すのが、
中央新幹線計画なんだが、それをやってしまうと東日本と西日本の
土地を通るんで、収益を山分けされてしまうんだな。
おまけに東海道新幹線の売り上げも確実に食われるから凹む。
だから独自技術(鉄道総研に金出してただけ)のリニアにこだわる。
これなら東日本も西日本も口出しできない。

766名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:56:23.17 ID:l8OYfvKS
大坂民国www 在日生保日本一 四面楚歌は日本や関西から独立しろよ

http://www.youtube.com/watch?v=OL_56Ct-J2M
http://www.youtube.com/watch?v=2187v07UD_0
http://www.youtube.com/watch?v=i86fiRjvafk
767名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:57:44.39 ID:hO6NVvdy
Jr東海よ。

同時開業するお金が無いのなら9兆円の事業費が貯まるまで何故待てない?

金利の付くお金はそこら中に転がっているのではないのか?

年利5%の運用なら15年以内に9兆円になるではないか。

日本国民の誰も不要不急のリニアの片肺開業なぞ望んでおらんぞ。

そちらにはよっぽど急ぐ理由が何かあるのか?

全国民に向かって正々堂々とそれを主張できるのか。
768名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:01:22.03 ID:T5DzjbYE
>>764
お前、愛知バカにしてんだろw
769名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:02:09.92 ID:WgNOpBnE
2020年オリンピック取れたら、それまでに全線開業しそうだけどね。
770名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:02:13.82 ID:rURwGYsf
東京「大阪様と連携するのはウチだ!」
名古屋「いやいや大阪様と連携するのはウチだ!」

石原都知事「東京維新の会」立ち上げ大阪と連携するぞ
ttp://www.j-cast.com/tv/2012/05/21132677.html

「マンモス都市」構想披露=首都機能の一部、大阪に−石原都知事

東京都の石原慎太郎知事は2日、シンガポールで開催中の世界都市サミットのパネル討議で、2045年に予定されている東京−大阪間のリニア中央新幹線の開通を契機に、
首都機能の一部を大阪に移し、東京と大阪を一つの大都市として有機的に連携させる「マンモス都市」構想を披露した。

石原知事は、東京への一極集中が進みライフライン整備など都の財政負担が重くなっている点や大阪経済が沈滞している点を指摘。
その上で「東京と大阪がリニアで結ばれれば画期的なこと。東京の機能を大阪に分散し、かつて例のないマンモス都市をつくりたいと思っている」と述べ、同知事が考える一極集中の解決策を提示した。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012070200737

「減税」の旗を降ろした「減税日本」みじめ。そこまでして大阪にすり寄りたいか名古屋
ttp://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20120204/1328310669
771名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:03:32.87 ID:FlJsgX0U
>>761
>俺は別に作らなくても困らないんだよ?ってのがJR東海のスタンスだろう

(リニアが来ないのなら)そうなってほしいのが京都の真のスタンス
772名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:03:50.47 ID:vWx9kavP
>>767
     このルートだったらむしろ同時開業は大歓迎→ >>743 >>748
773名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:04:42.13 ID:spCRrFef
>>762
だよな
日本全体が大阪を切り捨てたいという願望なのだよ
774名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:07:48.28 ID:TmmypeUB
>>770
石原は以前から分散反対の立場には変わりないんだよ
リップサービスを真に受けて浮かれあがるバカ大阪人哀れー
775名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:07:48.09 ID:vWx9kavP
>>773
大阪は中部のバックアップ的存在と、西日本のリーダー的存在
776名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:09:13.06 ID:TXWj4wBJ
関西広域連合に参加していない奈良は、避けて京都を通過するリニアモーターカーを関西広域連合で大阪名古屋カンを名神高速道路のように早期開通させよう。

雪の振らない場所を通過させよう。
777名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:10:15.59 ID:TmmypeUB
>>775
大阪がリーダーなんて時代はすでに終了
中部のバックアップは首都圏
首都圏と中部が補完し合う
西日本のリーダーはアジアの玄関口たる福岡
大阪はお払い箱
778名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:10:51.15 ID:BGaIcGK3
まじでいらんねんけど、
それよりも関空リニアつくれよ
東京無視して世界に羽ばたこうや
779名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:11:12.52 ID:Ljb1y/WD
>>767
東海地震対策ならとりあえず名古屋まであればいいから。
東南海とかになると危ういけど。
780名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:11:42.20 ID:qDRPvZ6R
>>777
なかなか鋭いねw
781名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:13:02.00 ID:6TNoRfPD
>>780
当然のことを書いただけ
何度も言う
大阪は役立たずの穀潰し
782名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:14:05.99 ID:qDRPvZ6R
>>778
盲腸線だとあまり意味ないと思う
783名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:14:07.98 ID:BGaIcGK3


関空リニアつくれ
それで全てが解決 
費用も十分の一ぐらいですむだろ
784名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:14:47.78 ID:qfUhWSE9
>>767
リアルな答えをすると、東海道新幹線を値下げしたくないから負荷が欲しいのだ。
耐震補強工事の特別減税が終わって、N700系の減価償却が終わってしまうと、
約3兆円に抑えている長期債務を一気に返済できてしまうのだ。
785名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:15:43.89 ID:MmWCljeB
だいたい9兆円なんて日本の国家予算の4分の1。そんな大金をたった、名古屋-東京間の
ためだけに使うの?北海道や敦賀に新幹線伸ばすよりも無駄!!
リニアも九州まで伸ばすなら意味あると思うけど、名古屋までなんかマジで意味ない。
786名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:15:55.11 ID:qDRPvZ6R
>>783
盲腸線だとあまり意味ないと思う

     これ読んでね→ >>743 >>748
787名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:17:12.32 ID:2/hyAREv
東京・永田町「大阪様、大阪都も大阪副首都も全て認めますので、総選挙には出馬しないで下さい!」

「大阪都」法案、民・自了承…週末にも法案提出

民主党の政調役員会と自民党の総務会は17日、橋下徹大阪市長が目指す「大阪都」構想実現に向け、東京都以外にも特別区の設置を認める「大都市地域特別区設置法案」について、それぞれ了承した。

公明党などほかの野党とも調整し、早ければ今週中に国会に提出する方針だ。

また民主党は、特別区設置以外の新たな大都市制度を、都道府県などが議会の議決を得て国に提案できる手続きを定めた「大都市制度提案手続き法案」も了承した。

(2012年7月17日19時12分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120717-OYT1T01103.htm

民主・自民、大阪副首都構想に前向き姿勢

民主・自民は28日の記者会見で、東京が被災した場合に首都機能を代行する副首都の設置構想について「3月11日以降、官邸で危機管理を担当した経験から体制を改善していく必要がある」と語り、前向きな姿勢を示した。

副首都については超党派の議員連盟が大阪での設置を前提に検討を進めている。また、大阪府の橋下徹知事と東京都の石原慎太郎知事が今月1日、大阪を副首都に位置づける考えで一致した。

(2012年6月28日 朝日新聞)
788名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:17:15.23 ID:qDRPvZ6R
>>785
     これ読んでね→ >>743 >>748
789名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:17:26.36 ID:BGaIcGK3
>>782

ん?そう?
関西全体で利便を良くしたらいいと思うが、
790名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:17:48.38 ID:uFdE5cWW
関空リニアとかwww
関空使うのはLCC、バスで移動だろw
791名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:19:48.14 ID:BGaIcGK3
>>790

いやーやっぱり時代は関空リニアだよね
792名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:23:09.71 ID:qDRPvZ6R
>>791
あの距離でわざわざリニアにする意味ってあるの?しかも盲腸線だし  あの市長が言うことって殆どあれだよねw
793名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:23:54.69 ID:MmWCljeB
名古屋-東京間の移動に日本の国家予算の4分の1をつぎ込む価値あるの?
今でさえ90分でつくのに?
794名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:27:07.08 ID:MmWCljeB
しかも、間にある県は長野の僻地と山梨県。人口少ないし。
795名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:27:18.07 ID:z+q8h4HU
大阪が嫌いな西日本の同志諸君、ぜひともこのスレに立ち寄ってくれ。

西日本なのに大阪は嫌い?!Part5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1335171673/

大阪を滅ぼして瀬戸内や九州で頑張ろう西日本!
796名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:27:47.41 ID:BGaIcGK3
>>792

10分と90分じゃ全然違うだろ
ついでに伊丹を廃港し 関空を拡張すればいいだろ
もともと利便性がいい空港なんだから、、
797名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:29:13.14 ID:FUhIayNo
>>790
そうだね
犯罪者大阪人には護送車がお似合いだな
798名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:29:28.62 ID:qDRPvZ6R
>>796
伊丹の方が便利だよね、関西の財産だと思う
799名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:30:29.20 ID:tPpiz399
スピード感がまったくねぇ。
LCCに駆逐されろ!
800名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:30:32.08 ID:2qxdXEEm
相変わらずリニアの話は名古屋のエゴ全開だな
勝手に作って自滅してろ
801名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:31:15.78 ID:0/0OOR5A
>>800
ハア?
大阪人のエゴだろ
802名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:32:00.10 ID:2/hyAREv
トンキン怒りの逆襲!!

194 :ダイモス(東京都):2012/05/14(月) 23:15:20.71 ID:43oernbs
おいおい、大阪など単なる日本のゴミ捨て場だろうが。
大阪人と朝鮮人は遺伝的文化的に全く同一の存在だが、うぬぼれ振りまでそっくりだ。
218 :ダイモス(東京都):2012/05/14(月) 23:25:00.48 ID:43oernbs
黙れ大阪人。
お前らは朝鮮人並の下等下劣な劣等種族なのだから、日本人に向かって対等な口を聞くな。
日本の足を引っ張り続けてすみません日本人様と、両手両足に鎖をつけて北海道から沖縄まで謝罪行脚しろ。
229 :ダイモス(東京都):2012/05/14(月) 23:27:52.03 ID:43oernbs
絶対に節電なんかしないわ。大阪はダメだ。
大阪は同胞の韓国にでも融通してもらうか、いっそ故郷の半島に帰れ。
まあ放っておいても蒸し焼きになって死に絶えるだろうけど。
238 :ダイモス(東京都):2012/05/14(月) 23:32:36.97 ID:43oernbs
だよな。大阪人は非日本人として徹底的に差別するべき。
241 :名刺は切らしておりまして:2012/05/14(月) 23:34:06.04 ID:43oernbs
大阪府民を第四身分=奴隷として、首輪と鎖を付けて全国に分散させればいい。労働力や慰安婦など引き取り手があればそこに赴く。
ハシゲ信者など引き取り手の無い連中は人力発電だ。これで大阪問題と電力問題の両方が円満解決する。
263 :ダイモス(東京都):2012/05/14(月) 23:41:23.94 ID:43oernbs
選んだのはお前らだろうが、このバカ。
その奴隷頭ハシゲが日本全体を電力不足に巻き込む始末。
本当、大阪人は下等下劣な朝鮮人並の劣等種族だな。
273 :ダイモス(東京都):2012/05/14(月) 23:44:32.68 ID:43oernbs
大阪人が、他に日本人の振りをするな。
大阪人は、なりすましまで朝鮮人と同じ行動なんだな。
大阪はダメだ。これが西日本各圏内の総意だ。
286 :ダイモス(東京都):2012/05/14(月) 23:49:58.85 ID:43oernbs
ここの連中を見ての通り、ハシゲ信者は愛阪無職ばかりだから、失業者が増えれば増えるほどハシゲユーゲントが増えるという目算だろうな。
大阪の下劣性・劣等性はせいぜいバ韓国並みだったが、いよいよ北鮮並みにまで堕ちよう、という選択を阪罪者どもはしたのだろう。
803名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:32:03.33 ID:BGaIcGK3
>>798

伊丹はいらないよ、
関空リニアできるとだな、梅田から伊丹より関空の方が早くなるからな
関西全体にとっても莫大な利益になる
804名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:32:54.66 ID:QuFsr4YE
大阪人(&京都人)が涙目なスレはここか
805名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:33:45.96 ID:MmWCljeB
マスゴミも北海道や敦賀への新幹線延伸を批判してるけど、名古屋-東京リニアと東京オリンピック
の方を批判すべきだよ。北海道や敦賀の新幹線は価値あるけど、名古屋-東京リニアなんて
価値ない。
しかも、猪瀬は第二名神を批判してたけど、東京オリンピックの方がどうみても無駄じゃね?
なんで彼は東京オリンピックは批判しないの?
806名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:35:27.71 ID:+OY7dyVd
>>802
それ俺の+での書き込みなんだけど、(東京都)を付けて捏造するのやめてくれる?

なんで愛阪無職は朝鮮人みたいに捏造すんの?
807名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:38:31.18 ID:MmWCljeB
名古屋の私利私欲のためのリニアなんていらないよ。ボイコット運動すべきだよ。
808名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:38:42.16 ID:1wJArH5G
>>800
名古屋はむしろ無関心なんじゃないか?
作ったら100%名古屋駅通るから争いおきようがないし、行き先が増える訳でもないし
そもそも、東京をやたら敵視する風潮があるから、東京が近くなっても喜ばんだろ

ナゴヤドーム潰して、名古屋駅近くに球場を立て替えるとかの方が話題になりそうだw
809名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:43:05.36 ID:BGaIcGK3
>>807

東京名古屋限定いいとおもうけど
大阪までこんでええわ
関空リニアつくれ そのほうが絶対いい
810名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:44:33.49 ID:qDRPvZ6R
>>808
99.999999%そう思うのが名古屋人
811名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:44:51.93 ID:+OY7dyVd
>>647
だな。
そもそも奴らは、朝鮮人と同じなりすまし日本人でしかない。

韓西ホロコーストによって日本の民族浄化を徹底することで、新たな日本の夜明けが始まる。

▼梅原猛(愛知県出身・京都在住の哲学者)
『近畿人は日本人全体からかけ離れて朝鮮人に近い。東大の埴原和郎先生は近畿人は日本人じゃないと言うんだ』
▼中上健次(和歌山県出身・作家)
『大阪はね、ほとんど韓国と一緒の土地だと思うんです。着るものとか街並みだとか、ものすごく韓国に似てますね』
▼国民百科事典(平凡社)
『近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する』
▼池田次郎(京都大学名誉教授・自然人類学)
『畿内人は韓国朝鮮人と同じグループに属し、日本人から最も離れている』
▼レヴィン(旧ソ連の人類学者)
『シベリア抑留者1万人を調査した結果、近畿人は朝鮮人とほぼ同じだが、東西へ向かうに従い日本人となっていく』
▼岩本光雄(京都大学名誉教授・霊長学)
『畿内人と大陸人、とりわけ朝鮮人は人種的につながっている』
▼埴原和郎(東京大学名誉教授・自然人類学)
『近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近く、日本人からは外れている』
▼関晃(東北大学名誉教授・熊本県出身)
『帰化人たちは、ほとんど全部が大阪京都奈良に根を下ろしたといってよい』
▼松村博文(札幌医科大学准教授・解剖学)
『畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。朝鮮半島の人々も畿内人と同じようだとわかりました』
▼欠田早苗(兵庫医科大学名誉教授・解剖学)
『大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い』
▼ハシゲ徹(大阪民國総統)
『大阪の人たちは韓国人と非常によく似ている』
▼森喜朗(石川県出身・元首相)
『大阪は日本のタンツボ』
▼ローラ(東京都出身・モデル)
『アニョハセヨは関西弁』
▼人国記(戦国時代の地誌、16世紀)
『関西侍は弱兵、卑劣、欲心深く、狐が服を着てるだけ』
▼雑兵物語(江戸時代の兵法書、17世紀)
『関西侍は馬にも乗れねえ屁っぴりだんべい』
▼薩摩兵(西南戦争の頃、19世紀)
『またも負けたか八連隊(=大阪兵)、それでは勲章くれんたい(=京都兵)』
▼全国体力テスト(文部科学省、21世紀)
『大阪男子の体力は47位で全国ビリ、学力は45位』
▼向江松雄さん(鹿児島歩兵第145連隊)
『大阪なんかな、「またも負けたか8連隊」ち、大阪なんか言いおったっじゃっどんな』
▼古瀬正行さん(久留米第18師団)
『大阪とか京都の兵隊は途中で会ったけどその場でビンタですよ。「こん、ばかたれが」っていうような状態だったですからね、うん』
▼坂本芳次さん(自動車第34連隊)
『うちの部隊にも何名か大阪人がいましたよ。もうこんな「ぜえろく」っていってみんなから蹴飛ばされてたけどね』
▼田辺聖子(大阪府出身・作家)
『浪速の男どもはみな争いごと好まず、膂力(腕力)にも乏しい』
▼司馬遼太郎(大阪府出身・作家)
『大阪兵は日本最弱。上方者が兵にむかないのは当然なこと』
▼樋口清之(奈良県出身・考古学者)
『平安末期の関西人は、本当に男でも女のような体質ですね。肉体的鍛錬をしませんと関節が小さいんです』
812名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:45:14.90 ID:2/hyAREv
>>808

154 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 16:25:19.45 ID:6dP2NcCs0
アホか。もっとトンキン煽れるだろうが。
164 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 16:25:59.21 ID:2UKnF17h0
もうトンキンは放射能ピカドンギギギだから衰退確定なのに。
166 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 16:26:20.36 ID:fEVmWNwu0
トンキンバカスw
206 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 16:31:11.84 ID:He2GJPjC0
トンキンは暴動が好きだなー
336 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 16:55:54.53 ID:MMHdO6100
トンキンじゃすごい韓流ブームなんだろ?
356 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 17:01:01.25 ID:qC9iXnKR0
トンキン人はすでに汚染されてるから今更食べ物気にしても手遅れじゃね?
410 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 17:22:24.68 ID:2MjLBIV+0
さすがトンキンテレビ脳
432 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (愛知県) : 2011/08/05(金) 17:30:36.81 ID:bpZrnc7p0
トンキン土人の民度は本当にブレないなー
459 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 17:58:33.85 ID:4QNepd3B0
さすがトンキン、自分が一番大事www
496 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 18:13:28.92 ID:83ZiQTGj0
トンキン卑しいにも程があるわ
531 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 18:30:10.54 ID:ZIsNiOhn0
トンキン人は自分さえ良ければ他人なんて知らないってスタンスの屑ばかりで反吐が出る
605 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 18:53:04.15 ID:MrdfJjGp0
大して良さも分からず流行を追いかける情弱のトンキンさすがだぜ
686 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 19:15:31.79 ID:PD4KgJbf0
トンキンちゃんは心配性だからしょうがない
694 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 19:17:20.27 ID:EHSrXlAw0
トンキンちゃんに言ってやれ飛び付くぞ
725 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 19:25:18.78 ID:Q3BKEytk0
トンキンイナゴがまた発生したのかwwwwww
813名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:45:27.40 ID:+OY7dyVd
★大阪人は日本人ではありません。
★遺伝的にも朝鮮人であると完全かつ科学的に証明されています。
http://i.imgur.com/qROEV.jpg

▼手掌紋D線3型出現率から求めた朝鮮人との遺伝的距離
(山口敏『日本人の顔と身体』より)
0.000…朝鮮半島←★チョン★
0.007…近畿地方←★チョン★
- - - - - - - - - - -
0.012…中部地方
0.035…中国地方
0.035…九州地方
0.038…四国地方
0.048…関東地方
0.068…東北地方
0.092…南西諸島

▼各地の男性頭骨の判別関数値
(池田次郎・京都大学名誉教授による)※数値が高いほど朝鮮に近い
+2.12…畿内 ←★チョン★
+1.08…四国
+0.76…東中国
+0.70…西中国、北東九州
+0.51…関東、東北
+0.40…北陸
-0.87…西九州、南東九州 ←★天皇家★

▼形質学から求めた朝鮮人との遺伝的近似性(小浜基次・大阪大学教授による)
     頭示数 比肩峰幅 比上肢長 比下肢長
蝦夷人  76.55   23.65   44.60   55.14(小顔・足長の美しい日本人DNA)
東北人  80.16   23.07   44.46   54.33(小顔・足長の美しい日本人DNA)
畿内人  84.98   22.67   43.99   54.23(顔デカ・胴長短足の醜い朝鮮人DNA)
朝鮮人  85.16   22.35   43.30   53.48(顔デカ・胴長短足の醜い朝鮮人DNA)

▼解剖学者・松村博文先生の常識的見解
http://www.frpac.or.jp/rst/sem/sem1721.pdf
『近畿人は胴長短足、朝鮮人も胴長短足』
『近畿人は短頭、朝鮮人も短頭』
『近畿人は乾燥耳垢、朝鮮人も乾燥耳垢』
『近畿人は耳たぶが痩せている、朝鮮人も耳たぶが痩せている』
『近畿人は髭が薄い、朝鮮人も髭が薄い』
『近畿人は一重まぶた、朝鮮人も一重まぶた』
『近畿人は蒙古襞、朝鮮人も蒙古襞』
『近畿人と朝鮮人は歯の形が同じ』
814名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:46:15.35 ID:KqtDh/L1
>>805
ばっかじゃねーの?誰が敦賀みたいな糞田舎に新幹線で行くわけ?行って何するの?何があるの?魚センター位しかねーだろ敦賀なんて。
日本で一番好景気な中部経済圏。その中心都市である名古屋と東京を結ぶリニアが、北陸の中堅都市以下の重要性とか正気を疑うわ。
815名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:47:19.55 ID:+OY7dyVd
大阪が嫌いな西日本の同志諸君、ぜひともこのスレに立ち寄ってくれ。

西日本なのに大阪は嫌い?!Part5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1335171673/

大阪を滅ぼして中四国九州で頑張ろう西日本!
816名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:48:56.31 ID:+OY7dyVd
大阪から他県に出て思うことはたくさんあります
他の都道府県の方々から差別的な事を普通に言われます
京都や兵庫の人まで一緒にしないでくれと大阪差別をするのには驚きました
でもそういう事を言い出せばキリが無いんです
暗い部分を持たない都道府県なんて無いのにね
逆に明るい部分が無い都道府県も無い
だから常々大阪が貶されて私は心を痛めるんですが他の都道府県を貶すことは止めようと思うようになりました
それをしてしまえば大阪を貶している方々と一緒になってしまいます
もちろん出身に関わらずそういう差別は良くないと思っている人もたくさん居ます
出身地などに惑わされず生きたいものです

ちなみに私は標準語が割りと上手く性格が大人しいらしいので言わない限り大阪の人間だと気づかれません
そんなものです

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1083723315
回答日時:2012/3/18 09:52:38
817名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:50:50.17 ID:5/pGYYz1
>>806
わざわざ「僕はキチガイです」とカミングアウトせんでもええやんw
818名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:52:13.62 ID:KqtDh/L1
>>805
あと北海道へ新幹線て。それこそ格安航空で移動しろよ。東京大阪名古屋からどんだけ離れてると思ってんだ。
北海道とか鉄道で移動する距離じゃねーんだよ。新幹線より中部や九州からも格安便出るようにした方が100倍有意義だっつの。
819名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:52:23.48 ID:MmWCljeB
大体、日本は奈良人である聖徳太子が作った国名。名古屋人が日本人ぶるのがおかしい。
日本人(倭人)とは関西人のこと。
820名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:54:59.04 ID:0/0OOR5A
>>815
同士よ頑張ろう
821名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:55:59.39 ID:MmWCljeB
>>818

冬の北海道なんて雪で欠航とかあるし東京-北海道くらいなら新幹線があってもいいの。
だいたい、羽田に出るのに1時間はかかるから。
822名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:58:04.36 ID:KqtDh/L1
>>819
今の関西の繁栄の基礎を築いたのは名古屋の草鞋持ちだけどなw
関東だって基礎を作ったのは三河武士だし。三英傑居なきゃ今の日本の形は存在してねっつの。
823名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 01:00:44.87 ID:MmWCljeB
824名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 01:03:39.43 ID:KqtDh/L1
>>821
冬の飛行機が欠航するような豪雪時にだけ必要になる高速鉄道が採算取れるとはとても思えんな。
そもそもリニアはJR東海が自腹で作るんだから、そんな物より他の地域のインフラをとか的外れな要望にも程がある。
そういうのはJR東日本のクソアカ連中に言ってやれ。
825名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 01:04:51.49 ID:BGaIcGK3
>>823

結構いいとこだな、なんであんな陰湿な犯罪が起きたんだろ?
826名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 01:08:32.88 ID:KqtDh/L1
>>823
蒲郡レベルなショボイリゾートマンションとかヨットハーバーとか自慢されても・・・
827名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 01:11:24.65 ID:zIfa3R/K
>>741
この手の話題、相変わらず工場三法馬鹿が沸いているねw
828名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 01:13:03.01 ID:4qQWFIAT
>>825
真面目に言えば、滋賀だから起きたって考えることのほうがズレている。
今回は、たまたま滋賀で起きたというだけのこと。
教育委員会や公務員、ひいては世の大人たちが腐ってるのはどこも同じだと思う。
むしろ、自分たちの街は大丈夫なのかを真剣に見なければいけない機会なんだろう。
日本人はよそで起きたことを対岸の火事とみなしてあまりにも無関心すぎる。
そのくせ、原因を地域性に求めて何故そうなったかを考えようとはしてこなかった。
自浄・自省能力が希薄になったんだな。
大阪で公務員改革やってるけど、それに続く自治体が現れてないだろ?
これじゃ、停滞したままだわな・・・。
829名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 01:13:43.07 ID:n4yBSZUC
JR東海は他のJRに比べて左団扇の新幹線を持っているから
組織も官僚的のようで上から目線だしね
大阪の言うこと聞いてやったらいいのに
830名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 01:16:40.36 ID:vW3QOsnq
>>819
「川向こう」という言葉があるだろ
かつては木曽川が大和(日本)の東端で、
川向こうには言葉も通じない未開の野蛮猿が生息していた
831名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 01:17:55.14 ID:S5VI8wFY
幾らか時短できても、乗り換えの手間と料金値上げを鑑みれば、リニアに乗るメリットは半減だろ。
個人的にはLCC航空会社の価格破壊(というか、東阪間ボッタくり体制の打破)に期待したいところ。
832名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 01:19:04.77 ID:GPru7JWA
>>796

そんな事を言ってるのは、テナント空きまくりの大阪梅田で180mビル嫌だ

190mにしろ! 伊丹空港制限がいかんって毎日喚いてる中卒梅田バカビルオタだろwww
現実を見ない意味無しアスペだから。地元でも大迷惑(笑)

833名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 01:19:30.96 ID:BGaIcGK3
>>828

いや、俺が言いたいのは自然が豊かで健康的な町にみえたから

なにかの番組で、いじめが原因で自殺するのは最近の子供たちが
自然への逃げ場所がないからって言ってったから

俺が想像していたのは、もっと閉ざされた、住んでるだけで窒息しそうな
村みたいなとこを想像してたから
834名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 01:24:13.21 ID:BGaIcGK3
>>832

大迷惑って誰??
あほらし 大阪の地元民がビルの会話などせんし
835名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 01:26:20.01 ID:GPru7JWA

>>803
オタの妄想いらんw関西の財界も行政も金ねえよ。国任せの案
だったろうが。しかもアクセス時間費用対効果や採算のとれない。
そもそも電力不足トレンドの関西は電力食いの東海リニアも
厳しいんだからな。伊丹も関空の巨額負債返済の為に経営統合強化。
836名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 01:27:08.56 ID:4qQWFIAT
>>829
今回のこの社長の態度は、上から目線というよりは焦りに近いものを感じるけどね。
はっきり言って、儲かる路線とは思えないのよ。
自前の東海道新幹線と、起点と終点がダブってるわけだし、客の取り合いになるだけで
収益は新たに創出できない。
新規顧客は山梨・長野・中津川ぐらいか・・・それらの地域にどれだけの需要があるかが問題だが、
ズバリ期待できないでしょ?
主要都市を多く通ってる東海道新幹線の利用客はそんなには減らないと思う。
北陸新幹線も全線開通してしまえば東西横断列車は3本になるわけだが、人口減少社会でうまく
賄えるのかねー?
でも、リニアは開発中だし、今さら中止とは言えないから推し進めるしかないというのが
現状なんじゃないかな?
要は、引っ込みがつかないんだよ。
837名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 01:27:17.76 ID:JvWD+w7i
名古屋人が「東京は独り占め♪」と喜んでるようだが、
国土交通省が大阪まで早期に開通しろと横槍を入れてるぞ。
838名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 01:29:55.36 ID:GPru7JWA
>>834
梅田バカビルオタ本人が釣れてらw

もう10年以上そう言う理由で関西経済にとってアクセス最高で今回
関空の巨額負債返済の為に経営統合になった伊丹をまだ廃止などと喚くなってw
石井の愚案;マイベックなども間に合わず無理なんだからな、痛みはw
839名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 01:30:32.18 ID:4qQWFIAT
>>833
気候風土や環境は、人間の精神に影響を与えないってことだよ。
むしろ、こんなとこでもあんな事件が起きてしまうということを
我々は学ばなきゃいけないんだろう・・・。
840名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 01:31:32.97 ID:zyMn+LcP
841名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 01:31:53.09 ID:BGaIcGK3
>>838

おまえ あたまおかしいだろ
842名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 01:34:18.17 ID:+l1N5Ama
>>830
名古屋で「河むこう」って言ったら庄内川の外を指す。
843名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 01:36:14.87 ID:+l1N5Ama
>>823
そんなんより廃墟になってる巨大観覧車をどうにかしろよ。
844名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 01:40:00.10 ID:+l1N5Ama
845名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 01:40:26.83 ID:GPru7JWA
>>841
もういいから。兎に角利便性最高な伊丹廃港と騒ぐ連中は
梅田バカビルオタと同じ理由で騒いでいたのは航空関係の板その他
で以前から有名。十分な梅田で1mでも高いビルを!、だもんなあw
846名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 01:44:05.56 ID:ArMGjVhK
>>51
JRは、やろうと思えば全部自前にもできるんじゃね?
どのくらい電気を買ってるのかしらないが、かなり自分でも作ってる
847名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 01:44:20.95 ID:BGaIcGK3
>>844
>>845

必死すぎて気持ち悪いです
848名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 01:47:56.45 ID:Rl7jD2sx
放射能で汚れた東京から

経済をストロー出来るのは大阪だけだからな。

名古屋はビビってんだよ、

大阪にストローされる!!って
849名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 01:48:39.46 ID:ji7B/CnE
「東京は新羅系移民の開墾地でした」ってことくらい知っといてちょうだいよ。

古代の武蔵国には「新羅郡」が設置されていた。『続日本記』(巻第36、天平宝字2年8月癸亥条)
によれば、奈良時代なかばの758年に「日本に帰化した新羅の僧32人、尼2人、男19人、女21人
を武蔵国の閑地に移し、はじめて新羅郡をおいた」という記述がある。

それ以前にも持統天皇治下の687年と690年にも、新羅人を武蔵国に移したと日本書紀にある。
(『日本書紀』巻第30、持統天皇元年4月癸卯条、4年2月壬申条)たぶんこの2つの移民の波は
のちの新羅郡にたどり着き、そこに天平宝字年間にさらに新羅系移民が追加され新羅郡がおこった
と考えられている。時期不詳だが新羅郡は新座郡と改称され、1896年まで続いたが、北足立郡と
統合され消滅した。

その消滅した新座郡のあった地帯とは、現在の埼玉県新座市、志木市、朝霞市、和光市と、東京都
練馬区の一部(大泉)、西東京市の一部(旧保谷市)でした。練馬区にもエリアがかぶさっているし、
『東京は新羅系移民が荒れ野を開墾して出来たところ』だと評価しても大ハズレしちゃいないだろう。

新羅郡から入間郡をはさんだ武蔵国中部には「高麗郡」もあります。これは716年に設置された郡。
高麗とは高句麗の略語。高麗郡を設置するとともに、駿河・甲斐・相模・上総・下総・常陸・下野7か国
から高麗人1779人を武蔵国へ移した、との記録がある。
850名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 01:49:55.42 ID:MmWCljeB
>>833

しかも、○麻呂が転校した京都の近衛中は電車で大津京から30分でつくよ。

09:05〜09:10 大津京 - 山科 JR湖西線・京都行.180円
09:16〜09:26 京阪山科 - 三条 京阪京阪京津線・太秦天神川行.340円
09:33〜09:35 三条 - 神宮丸太町 京阪鴨東線準急・出町柳行.210円
851名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 01:50:08.41 ID:+l1N5Ama
梅田のビル群は直に見たことあるけど、高いだけで外壁とかスゲー安っぽくてビックリしたわ、なんだあの巨大なビジネスホテルみたいな建物は。
852名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 01:54:41.95 ID:BGaIcGK3
>>848

おれが伊丹廃港って2ちゃんでいっただけで
地元では大迷惑って、なんなのこの思考回路?
絶対大阪の人間とは思えんわ、田舎の人だと思う
853名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 01:59:01.69 ID:61QZmOGF
電鉄って何もないところの土地を買って駅を作り街を作る商売だろ
京都なんてそんな旨みはない
854名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 02:01:11.42 ID:sWEQdVgV
なにこの板
ニュー速より住民のレベル低くてわろたw
855名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 02:10:30.96 ID:b7Zz2eNK
だってマスゴミ工作員の巣窟だから
856名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 02:14:43.29 ID:GPru7JWA
>>852
ほらほら、図星で慌てるからアンカーズレてるぞ? 僻地田舎から
関西大阪迷惑マンセーの梅田バカビルオタww
857名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 02:14:54.25 ID:BGaIcGK3
>>855

大阪が嫌いで、大阪に勤めてるマスコミ関係者も多いんだろうね
858名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 02:15:33.37 ID:ji7B/CnE
大体関東人は生意気

関西はパスポートが要るとか笑う輩がいるが、大阪府には世界最大の陵墓 仁徳天皇陵をはじめ、
天皇家の御陵が山ほどあるのに、その土地を辱めると言う事は自分は

「日本人ではなく在日か白痴です」

って、言ってるようなもの。
貝塚か、小さな集落しかなかった時代、巨大な王権にビビって生きてたくせに、今やドヤ顔して被曝地帯を平気なふり。

こちらがせせら笑ってることに気づかない土人集団。笑っちゃうよな、ホント。
859名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 02:16:35.64 ID:ji7B/CnE
【東京の土は米国で放射性廃棄物に値する】 3/25/2012 米原子力技術者、アーニー・ガンダーセン博士  

「私は東京にいるとき土のサンプルを取ってきました。
 
 態々ホットスポットに行った訳ではないですが、適当な所で土を掬って五つのビニール袋に入れただけです。
  
 一つは歩道のひび割れから取った土で、一つは除染済みの児童公園から。
 
 一つは道路の脇にあったコケからで、一つは私がいたオフィスビルの屋上から。
 
 最後のサンプルは東京の中心にある司法裁判所の向かい側の道路からです。
 
 私はその五つのサンプルを検疫を通して持ち帰った後にアメリカの実験所に送りました。
 
 調査結果によると、全てのサンプルはアメリカの放射性廃棄物に値するため、
 
 テキサスに送って放射性廃棄物処理場で処分しなければなりませんでした。
 
 これは東京で現実に起こってる事実です。」

米原子力技術者、アーニー・ガンダーセン氏が東京の適当なところで採取した5つの土のサンプルを、アメリカで検査した結果ところ、
5つともアメリカで放射性廃棄物に値することがわかりました。

東京はデッド・ゾーンであることは、決して国民に知らせることはないでしょう。
日本政府と原子力産業(利権)がもっとも恐れていることは、★東京がデッド・ゾーンであることが-住民に知らされてしまうことです。

http://www.youtube.com/watch?v=EFYQ8PwwRwk
860名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 02:16:40.96 ID:YBCfzgnv
【放射能】原子力事故ニュース10【福島】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1342203363/

▼降下した放射性物質の月別推移 2011/11/23
http://blogs.yahoo.co.jp/x_csv/20554675.html
▼首都圏放射線量ランキング 2012/3/15
http://www.best-worst.net/news_Ydi9jAWEw.html
【動画】東京電力福島第一原発から放出された放射性物質の影響について、
▼この期に及んで事の重大さを認識できていない人が多いのではないかと感じている。 2011/11/27
東京電力福島第一原発事故によって、わたしたち日本人は何世代にもわたり苦闘を強いられるだろう。
http://boony.at.webry.info/201111/article_18.html
▼緊急避難の勧め▼米エネルギー省国家核安全保障局(NNSA)のデータから判明 2011/12/9
http://www.asyura2.com/11/genpatu19/msg/207.html
心配しなければならない理由 2012/1/22
http://seetell.jp/24966
 ▼http://seetell.jp/wp-content/uploads/2012/03/japan-radiation-map.jpg
2011年3月〜6月の放射性物質の都道府県別月間降下量と汚染 2011/12/28
http://ameblo.jp/kansaibotan/entry-11119542169.html
 http://stat.ameba.jp/user_images/20111228/15/kansaibotan/42/54/j/o0766058911699639720.jpg
▼「私の言うことをどうか怒らないで聞いてください」 (ベラルーシの医師) 2011/12/8
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/050dccb24887930fdaa560a0c391eaaf
▼これから日本の方々を襲おうとしている健康問題は想像を絶します (ドイツの博士) 2011/12/29
http://www.asyura2.com/11/genpatu19/msg/694.html
▼専門医は黙して語らず 2012/1/6
http://mak55.exblog.jp/15229867/
▼瓦礫、ゴミ焼却でセシウムが再揮発(再浮遊)し新たなホットスポット作りはじめた 2012/3/12
http://radioactivetokyo.seesaa.net/article/257253952.html
▼京都大学 小出氏「放射線管理区域に相当する土壌が汚染されている広さは、20000km2」 2012/6/6
http://ameblo.jp/misininiminisi/entry-11270664963.html
【SPIN PR】 「国家隠蔽プロジェクト」 2012/6/13
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/647.html
861名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 02:17:30.64 ID:ji7B/CnE
10月に世界最大の国際金融会議「サイボス」 大阪で国内初開催、3メガトップが講演
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120710/wec12071016040003-n1.htm

10月に大阪で国内初開催となる世界最大の国際金融会議「Sibos(サイボス)」を
主催するSWIFT(国際銀行間通信協会、本部・ベルギー)は10日、同会議で日本の
3大メガバンクのトップが講演すると発表した。

講演するのは、三井住友銀行の國部毅頭取▽三菱東京UFJ銀行の平野信行頭取▽
みずほフィナンシャルグループの佐藤康博社長。SWIFTアジア統括役員のイアン・
ジョンストン氏は「日本初のサイボス開催は、日本の存在感を示す絶好の機会」と述べた。

サイボスは1978年から毎年秋に開催。主催するSWIFTには世界210カ国の
金融機関が加盟している。
同会議は10月29日から4日間、大阪市住之江区のインテックス大阪で開かれる。
862名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 02:18:36.25 ID:BGaIcGK3
>>856

はぁ?俺は848の人に回答したんだけど?
僻地糞田舎住民はどう考えたってそっちだよ
863名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 02:20:44.05 ID:ji7B/CnE
10月に世界最大の国際金融会議「サイボス」 大阪で国内初開催、3メガトップが講演
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120710/wec12071016040003-n1.htm

10月に大阪で国内初開催となる世界最大の国際金融会議「Sibos(サイボス)」を
主催するSWIFT(国際銀行間通信協会、本部・ベルギー)は10日、同会議で日本の
3大メガバンクのトップが講演すると発表した。

講演するのは、三井住友銀行の國部毅頭取▽三菱東京UFJ銀行の平野信行頭取▽
みずほフィナンシャルグループの佐藤康博社長。SWIFTアジア統括役員のイアン・
ジョンストン氏は「日本初のサイボス開催は、日本の存在感を示す絶好の機会」と述べた。

サイボスは1978年から毎年秋に開催。主催するSWIFTには世界210カ国の
金融機関が加盟している。
同会議は10月29日から4日間、大阪市住之江区のインテックス大阪で開かれる。
864名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 02:22:22.77 ID:ji7B/CnE
【東京の土は米国で放射性廃棄物に値する】 3/25/2012 米原子力技術者、アーニー・ガンダーセン博士  

「私は東京にいるとき土のサンプルを取ってきました。
 
 態々ホットスポットに行った訳ではないですが、適当な所で土を掬って五つのビニール袋に入れただけです。
  
 一つは歩道のひび割れから取った土で、一つは除染済みの児童公園から。
 
 一つは道路の脇にあったコケからで、一つは私がいたオフィスビルの屋上から。
 
 最後のサンプルは東京の中心にある司法裁判所の向かい側の道路からです。
 
 私はその五つのサンプルを検疫を通して持ち帰った後にアメリカの実験所に送りました。
 
 調査結果によると、全てのサンプルはアメリカの放射性廃棄物に値するため、
 
 テキサスに送って放射性廃棄物処理場で処分しなければなりませんでした。
 
 これは東京で現実に起こってる事実です。」

米原子力技術者、アーニー・ガンダーセン氏が東京の適当なところで採取した5つの土のサンプルを、アメリカで検査した結果ところ、
5つともアメリカで放射性廃棄物に値することがわかりました。

東京はデッド・ゾーンであることは、決して国民に知らせることはないでしょう。
日本政府と原子力産業(利権)がもっとも恐れていることは、★東京がデッド・ゾーンであることが-住民に知らされてしまうことです。

http://www.youtube.com/watch?v=EFYQ8PwwRwk
865名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 02:37:54.56 ID:2/hyAREv
>>861
CNN

「当初は東京での開催が見込まれていたが、放射能に対するリスクから各国金融機関が大阪での開催を希望した」

全世界でこれが流れちゃトンキンはお終い。
866名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 02:40:18.02 ID:zyMn+LcP
またここも大阪の高齢ニートに占領されたか。

こうなるとスレも終わりだ。
867名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 02:41:00.67 ID:ji7B/CnE
【東京の土は米国で放射性廃棄物に値する】 3/25/2012 米原子力技術者、アーニー・ガンダーセン博士  

「私は東京にいるとき土のサンプルを取ってきました。
 
 態々ホットスポットに行った訳ではないですが、適当な所で土を掬って五つのビニール袋に入れただけです。
  
 一つは歩道のひび割れから取った土で、一つは除染済みの児童公園から。
 
 一つは道路の脇にあったコケからで、一つは私がいたオフィスビルの屋上から。
 
 最後のサンプルは東京の中心にある司法裁判所の向かい側の道路からです。
 
 私はその五つのサンプルを検疫を通して持ち帰った後にアメリカの実験所に送りました。
 
 調査結果によると、全てのサンプルはアメリカの放射性廃棄物に値するため、
 
 テキサスに送って放射性廃棄物処理場で処分しなければなりませんでした。
 
 これは東京で現実に起こってる事実です。」

米原子力技術者、アーニー・ガンダーセン氏が東京の適当なところで採取した5つの土のサンプルを、アメリカで検査した結果ところ、
5つともアメリカで放射性廃棄物に値することがわかりました。

東京はデッド・ゾーンであることは、決して国民に知らせることはないでしょう。
日本政府と原子力産業(利権)がもっとも恐れていることは、★東京がデッド・ゾーンであることが-住民に知らされてしまうことです。

http://www.youtube.com/watch?v=EFYQ8PwwRwk
868名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 02:54:21.05 ID:BGaIcGK3
>>865>>861と知り合いか?
869名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 02:56:55.19 ID:Tjb3ou+L

大阪ボロボロだな
870名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 03:02:10.39 ID:BGaIcGK3
間違えた>>866>>865と知り合いか?
871名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 03:02:14.61 ID:Rl7jD2sx


あらゆる土地からものを吸い上げストローする、傲慢都市 東京

いろいろ言いたいこともあるでしょう。

ここに集え!書き込め!
872名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 03:02:54.94 ID:cYEmMCAX
2ch特有の、大阪の高齢ニートってどのくらいいるんだろうな。
偏向報道スレなんかこいつらに占領されてもはや機能してないし。
873名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 03:02:59.31 ID:Rl7jD2sx
「東京は新羅系移民の開墾地でした」ってことくらい知っといてちょうだいよ。

古代の武蔵国には「新羅郡」が設置されていた。『続日本記』(巻第36、天平宝字2年8月癸亥条)
によれば、奈良時代なかばの758年に「日本に帰化した新羅の僧32人、尼2人、男19人、女21人
を武蔵国の閑地に移し、はじめて新羅郡をおいた」という記述がある。

それ以前にも持統天皇治下の687年と690年にも、新羅人を武蔵国に移したと日本書紀にある。
(『日本書紀』巻第30、持統天皇元年4月癸卯条、4年2月壬申条)たぶんこの2つの移民の波は
のちの新羅郡にたどり着き、そこに天平宝字年間にさらに新羅系移民が追加され新羅郡がおこった
と考えられている。時期不詳だが新羅郡は新座郡と改称され、1896年まで続いたが、北足立郡と
統合され消滅した。

その消滅した新座郡のあった地帯とは、現在の埼玉県新座市、志木市、朝霞市、和光市と、東京都
練馬区の一部(大泉)、西東京市の一部(旧保谷市)でした。練馬区にもエリアがかぶさっているし、
『東京は新羅系移民が荒れ野を開墾して出来たところ』だと評価しても大ハズレしちゃいないだろう。

新羅郡から入間郡をはさんだ武蔵国中部には「高麗郡」もあります。これは716年に設置された郡。
高麗とは高句麗の略語。高麗郡を設置するとともに、駿河・甲斐・相模・上総・下総・常陸・下野7か国
から高麗人1779人を武蔵国へ移した、との記録がある。
874名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 03:03:46.14 ID:Rl7jD2sx

統計データごまかして都合のいいデータだけだして
しれっとウソつくから、首都圏の人口が季節変動関係なしに
10ヶ月間の人口が首都圏でどれだけ増えてるのか
調べ直してみたら、放射能の影響で北関東+千葉の人口急減しててワロタ

しかも広域の首都圏で、10ヶ月で

10,468人しか、人口増えてないじゃねーか

早稲田大学の1年生の学生数にも満たない人数しか首都圏で人口増えてないってことは
首都圏以外からの学生数の流入差し引けば、大幅に人口減ってるってことじゃねーか

しかも、北関東+千葉のすべての都県で人口が6,000人以上も減ってるし
千葉なんか、15,466人も減ってる

千葉県は放射能での自然死増と放射能と液状化を嫌って人口流出が顕著

ウソばっかり言ってる東京もんがいくら季節変動だとごまかしても
北関東+千葉は放射能の影響で人口急減で、急速に衰退期に入ったのが今の首都圏の実態

統計から見ても、北関東と千葉の衰退は、今後も続くという予測は
年度始めを過ぎてもしっかり当たってるじゃねーか

そしてチェルノブイリのウクライナみたいに子供が生まれにくく
自然死増えるため今後も平均寿命下がり人口減少進む傾向はずっと続く


東京のマスゴミは、こんな事実は絶対流さないだろうがな
875名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 03:04:39.86 ID:Rl7jD2sx
10月に世界最大の国際金融会議「サイボス」 大阪で国内初開催、3メガトップが講演
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120710/wec12071016040003-n1.htm

10月に大阪で国内初開催となる世界最大の国際金融会議「Sibos(サイボス)」を
主催するSWIFT(国際銀行間通信協会、本部・ベルギー)は10日、同会議で日本の
3大メガバンクのトップが講演すると発表した。

講演するのは、三井住友銀行の國部毅頭取▽三菱東京UFJ銀行の平野信行頭取▽
みずほフィナンシャルグループの佐藤康博社長。SWIFTアジア統括役員のイアン・
ジョンストン氏は「日本初のサイボス開催は、日本の存在感を示す絶好の機会」と述べた。

サイボスは1978年から毎年秋に開催。主催するSWIFTには世界210カ国の
金融機関が加盟している。
同会議は10月29日から4日間、大阪市住之江区のインテックス大阪で開かれる。
876名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 03:04:48.21 ID:cYEmMCAX
>>871
あの…ここ、JR東海(本社・名古屋市)のスレなんですけど…

朝鮮の方は日本語が不自由で?
877名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 03:05:28.80 ID:Rl7jD2sx
大体関東人は生意気

近畿はパスポートが要るとか笑う輩がいるが、大阪府には世界最大の陵墓 仁徳天皇陵をはじめ、
天皇家の御陵が山ほどあるのに、その土地を辱めると言う事は自分は

「日本人ではなく在日か白痴です」

って、言ってるようなもの。
貝塚か、小さな集落しかなかった時代、巨大な王権にビビって生きてたくせに、今やドヤ顔して被曝地帯を平気なふり。

こちらがせせら笑ってることに気づかない土人集団。笑っちゃうよな、ホント。
878名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 03:06:19.30 ID:BGaIcGK3
>>872

偏向報道しなければ、その人達も消えると思うが?
879名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 03:06:53.74 ID:Rl7jD2sx
96 名前:名無しのひみつ :2012/06/12(火) 20:41:39.02 ID:Y0cl9ZMb
「週刊アエラ6月18日号32頁記事から」
黒い土のセシウム濃度
葛飾区水元公園(園内)  : 7,080
葛飾区水元公園(中央広場): 1,631
葛飾区東金町       : 7,363
北区西ヶ原(印刷局前)  :48,595
北区西ヶ原(国立印刷局東京病院):88,885
文京区向丘        :47,808
文京区千石(千石駅前)  :14,060
文京区本郷(東京大学)  :60,581
文京区本郷(東大付属病院):52,007
文京区本郷(安田講堂前) : 4,306
千代田区九段北(北の丸公園靖国口):25,159
千代田区北の丸公園(国立近代美術館工芸館前):91,790
千代田区千代田(皇居)   :77,547
港区新橋(生涯学習センター前):71,133
奥多摩町川野(山のふるさと村):16,825
880名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 03:07:38.00 ID:cYEmMCAX
>>854
年々酷くなっているな。

乾坤一擲のパネルベイが大失敗して、もう大阪は立ち直れそうにないのだが、
大阪の経済や雇用は今後の見通しも暗く、ますます高齢ニートが増殖すると懸念される。
881名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 03:08:00.54 ID:Tjb3ou+L

東京の悪口の数だけ大阪の醜さが浮上するようだね
882名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 03:09:08.66 ID:Rl7jD2sx
大体関東人は生意気

近畿はパスポートが要るとか笑う輩がいるが、大阪府には世界最大の陵墓 仁徳天皇陵をはじめ、
天皇家の御陵が山ほどあるのに、その土地を辱めると言う事は自分は

「日本人ではなく在日か白痴です」

って、言ってるようなもの。
貝塚か、小さな集落しかなかった時代、巨大な王権にビビって生きてたくせに、今やドヤ顔して被曝地帯を平気なふり。

こちらがせせら笑ってることに気づかない土人集団。笑っちゃうよな、ホント。
883名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 03:10:02.89 ID:2/hyAREv
AERA(6月11日発売)まとめ

東京都
北区王子(飛鳥山公園)10704Bq/kg
北区西ケ原(北区防災センター) 36523Bq/kg
北区西ケ原(印刷局前) 48595Bq/kg
北区西ケ原(印刷局病院) 88885Bq/kg
文京区向丘 47808Bq/kg
文京区千石(千石駅前) 14060Bq/kg
文京区本郷(東京大学) 60581Bq/kg
文京区本郷(東大附属病院) 52007Bq/kg
文京区本郷(安田講堂前) 4306Bq/kg
千代田区九段北(北の丸公園靖国口) 25159Bq/kg
千代田区北の丸公園東京国立近代美術館工芸館前) 91790Bq/kg
千代田区千代田(皇居) 77547Bq/kg
千代田区千代田(皇居桃華楽堂前) 84611Bq/kg
千代田区千代田(皇居乾門) 34667Bq/kg
千代田区千代田(皇居天守台石垣下) 49393Bq/kg
港区新橋(新橋生涯学習センター前) 71133Bq/kg
奥多摩町川野(山のふるさと村) 16825Bq/kg

埼玉県
川島町平沼(川島IC) 421190Bq/kg
横瀬町 (旧川東公会堂南) 43589Bq/kg

千葉県
野田市瀬谷 7096Bq/kg

ttp://mak55.exblog.jp/16023038/
ttp://ameblo.jp/misininiminisi/entry-11275011141.html
884名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 03:10:05.26 ID:BGaIcGK3
>>880
>>881

さぁ、君らよりましなんじゃね?
885名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 03:11:03.12 ID:Rl7jD2sx
大体関東人は生意気

近畿はパスポートが要るとか笑う輩がいるが、大阪府には世界最大の陵墓 仁徳天皇陵をはじめ、
天皇家の御陵が山ほどあるのに、その土地を辱めると言う事は自分は

「日本人ではなく在日か白痴です」

って、言ってるようなもの。
貝塚か、小さな集落しかなかった時代、巨大な王権にビビって生きてたくせに、今やドヤ顔して被曝地帯を平気なふり。

こちらがせせら笑ってることに気づかない土人集団。笑っちゃうよな、ホント。
886名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 03:11:57.62 ID:Rl7jD2sx
東京犯罪
663 名前:名無しさん@12周年 [age] :2012/02/12(日) 15:17:54.36 ID:zOzPZ8r00
★都道府県別外国人登録者数(在日人口)

1位 東京都 402434人(人口比でもトップ、ほとんどが中国人&朝鮮人、5年前と比べ6万人以上もの増加)
2位 愛知県 228432人
3位 大阪府 211782人
4位 神奈川 171889人
5位 埼玉県 121515人

★都道府県別創価学会員数

1位 東京都 約330万人(人口比でもトップ、本部は東京、池田大作名誉会長も根っからの東京人)
2位 大阪府 約70万人
3位 神奈川 約65万人
4位 埼玉県 約55万人
5位 愛知県 約50万人

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1318690505/44
887名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 03:12:32.01 ID:cYEmMCAX
>>869
JANEから見るとID真っ赤、二桁書き込みの人間はほぼ全員が大阪。
JR東海の発言は相当ショックなのだろう。

確か今年初め、MBSの番組でリニア問題が取り上げられたのだが、
大阪の郷土愛溢れる高齢ニート数十万人がこの問題に参戦するものと見られる。
888名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 03:13:38.35 ID:Rl7jD2sx
【大阪圏出身者が優秀であることが完全に証明されている】

東大入試実戦模試 理系順位←関西が上位独占
センター試験平均点←関西が上位独占(1位奈良2位京都4位大阪)
東大京大合格率←関西が圧倒的1位
大学進学←関西が上位独占
全国高校野球選手権大会出場者率←大阪断然1位
優秀なプロ野球選手←関西が圧倒
プロ野球選手輩出率←1位は、和歌山県!
Jリーガー輩出率←関西は平均以上。輩出数2位大阪
全国高校サッカー選手権大会優勝校ランキング←1位2位関西
サッカー日本代表メンバー←関西が全国平均を大幅超えてメンバー入り
野球日本代表メンバー←関西が全国平均を大幅超えてメンバー入り
日本人ノーベル賞受賞者←関西が圧倒的1位。15人中15人が西日本。※血統的にも、15人中15人が西日本
日本人ノーベル賞受賞候補←関西が圧倒的1位。
アテネ五輪メダル取得率←1位関西
アテネ五輪メダリスト数←1位大阪府
2005年甲子園ベスト8←関西出身者が圧倒的な割合を占める
世界的な科学賞の受賞者←率&数共に関西出身者が圧倒的1位。
その他多数有り

http://tokyo.cool.ne.jp/newark/
889名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 03:14:31.32 ID:BGaIcGK3
>>887

全然なんともおもわんが?
それに俺よりアンタの方が高齢だ
890名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 03:15:49.64 ID:ji7B/CnE
【大阪圏出身者が優秀であることが完全に証明されている】

東大入試実戦模試 理系順位←関西が上位独占
センター試験平均点←関西が上位独占(1位奈良2位京都4位大阪)
東大京大合格率←関西が圧倒的1位
大学進学←関西が上位独占
全国高校野球選手権大会出場者率←大阪断然1位
優秀なプロ野球選手←関西が圧倒
プロ野球選手輩出率←1位は、和歌山県!
Jリーガー輩出率←関西は平均以上。輩出数2位大阪
全国高校サッカー選手権大会優勝校ランキング←1位2位関西
サッカー日本代表メンバー←関西が全国平均を大幅超えてメンバー入り
野球日本代表メンバー←関西が全国平均を大幅超えてメンバー入り
日本人ノーベル賞受賞者←関西が圧倒的1位。15人中15人が西日本。※血統的にも、15人中15人が西日本
日本人ノーベル賞受賞候補←関西が圧倒的1位。
アテネ五輪メダル取得率←1位関西
アテネ五輪メダリスト数←1位大阪府
2005年甲子園ベスト8←関西出身者が圧倒的な割合を占める
世界的な科学賞の受賞者←率&数共に関西出身者が圧倒的1位。
その他多数有り

http://tokyo.cool.ne.jp/newark/
891名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 03:17:56.66 ID:Tjb3ou+L

名古屋にも、まともに相手にされなくなった大阪がああああ

東京に凭れ戯れても・・・嫌がられるだけだろう
892名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 03:18:14.66 ID:2/hyAREv
週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)

1位 東京都  3752人(数々の低民度な行動、東京電力、韓流マスコミ・・・)
2位 福島県   853人
3位 大阪府   711人
4位 沖縄県   596人
5位 埼玉県   483人
6位 福岡県   457人
7位 北海道   446人
8位 京都府   317人

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1325080730/145

都道府県別使用頻度トップ10(グーグルトレンド、2月1日調査時点)

キーワード「トンキン(東京の蔑称)」

1. Kyoto, Japan
2. Chiba, Japan(関東)
3. Fukuoka, Japan
4. Ibaraki, Japan(関東)
5. Saitama, Japan(関東)
6. Tochigi, Japan(関東)
7. Kanagawa, Japan(関東)
8. Hokkaido, Japan
9. Hyogo, Japan
10. Aichi, Japan
893名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 03:20:35.90 ID:Tjb3ou+L

埋田大阪駅あたりは、小東京だもんね・・・大阪らしさの欠片もなくなってるだろう

大阪を消滅させた大阪が・・・大阪大阪と泣いても 可哀想とも思えないけどなあああ
894名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 03:22:39.20 ID:cYEmMCAX
JR東海「大阪にリニアは通しません」
大阪人「全て東京が悪い」


この韓国人みたいなコンプレックスで狂った思考回路は大阪人だけであって、
他の一般関西人は違うのでそこはよろしく。
895名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 03:23:42.09 ID:BGaIcGK3
なるほどね
在日工作員の巣窟か
マスコミ在日工作員の巣窟というべきか
896名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 03:24:59.56 ID:7vL4QGyX

国産リニアに拘ってJR東海にしか技術無いとか言うなら中国みたいにドイツから
輸入して、関西企業が金あつめてJR西日本も近鉄も場合によったら航空会社も、
オール関西でたとえば金沢−京都/大阪−関空とかを勝手に先に作ってしまえばよい。
東京とばかり結ぶ必要もないだろ。
そもそもJR東以外にも、JALもリニアやってなかったっけ??
897名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 03:25:22.67 ID:Tjb3ou+L

小東京大阪駅周辺を大阪らしくしてから出直しだろう
とは言え、経済オンチ橋下は、北ヤードへの投資もままならず・・・野っパラ放置だってね

どうにもこうにも、劣化進むだけの大阪では・・・リニアどころではないだろう
898名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 03:26:47.36 ID:5/pGYYz1
>>892
なんで周辺の関東の県が東京を憎んでいるの?
899名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 04:03:15.75 ID:kt5voZ4h
>>890
そんなに優秀だったら東京とリニアで結ばれる必要ないよね
独立した経済圏を形成できるから。

>「関西経済に大きな影響が出る」

>沿線の財界や自治体にとっては、リニアによる
>経済効果を是が非でも早く取り込みたい

>加熱する誘致活動

>地域の期待と要望は日に日に大きさを増している。
900名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 04:25:27.29 ID:Z9BU+nD8
がんばれ
901名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 04:29:21.29 ID:lu6APM+f
地域叩きしてる奴らって最も国の底辺に位置する奴らだよね
馬鹿だから本人らは気づかないんだろうけど、日本にとって一番の害はコイツら
902J('A& ◆XayDDWbew2 :2012/07/18(水) 06:01:07.85 ID:guBonTrp
JR東海単独でやるから資金繰りで行き詰まる。

国が新会社設立して広く出資を募ればいい。
中央新幹線の免許も、東海でなく新会社に交付しろ。
903名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 06:14:43.09 ID:qDRPvZ6R

>>837  >>848  >>896
     このルートだったらむしろ同時開業は大歓迎→ >>743 >>748
904名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 06:16:12.40 ID:qDRPvZ6R
>>902
     このルートだったらむしろ同時開業は大歓迎→ >>743 >>748
905名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 06:29:06.82 ID:Hb9SfX6c
抵抗するなら関西財界は新幹線使うのやめれば

906名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 06:35:30.38 ID:62jw5Ubj
カクマル
907名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 06:36:16.69 ID:c1qIUl9D
お前ら鉄道ネタ好きだな
908名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 06:48:01.59 ID:vbIHaaf8
朝日新聞鉄道部のネット工作は半端ない
909名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 06:55:06.50 ID:CBfGaZ5r
なんやとう?
910名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 06:56:10.97 ID:6XbRu369
リニアと飛行機はどっちが安全なの?
リニアってまだ事故の実証実験やってないよね
原発みたいに計算だけはしてるけど
911名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 07:05:23.27 ID:N6MMBrvy
自分は大阪人だがこれは恥ずかしい。
長野の土人と同じじゃないか。
私欲に目のくらんだ関西政財界のクズどもに天誅を。
912名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 07:07:00.42 ID:61QZmOGF
民間の鉄道会社って不動産業で儲けてる
京都みたいに既存の駅にリニアつなげても商売になりません
価値のない土地に駅をつくって商業ビルを建てて住居もつくって儲けます
913名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 07:08:36.87 ID:7vL4QGyX
フツーに新幹線ボイコットすればええだけやん。
格安ピーチやらいろいろ対抗馬も増えてきたしな。
914名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 07:18:24.12 ID:CBfGaZ5r
>>885
改ざんされた歴史にもとづいて何言ってるの?
915名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 07:23:01.28 ID:MmWCljeB
新幹線は国の税金で作られたのに、JR東海が利益を独占して東海地方に一方的に利益を
落とすことが問題なんじゃん。
そして、名古屋-東京だけのためリニアなら日本国民には必要ないし金の無駄遣いだといってるの。
JR東海単独で作ると言ってるけど、本当に国から税金は一切出てないんだね?
916名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 07:24:14.59 ID:BZmtT+CK
>>913
そんなことしてJR東海の利益が減れば減るほど、
リニアの大阪延伸が遅れるか、下手すると中止になるかもだけどね。

リニアに来てほしいなら、積極的にJR東海を利用しないといけないよw
917名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 07:27:34.28 ID:IkQqoQ5B
新幹線でたんまり金儲けてるくせに何がありえないだよボケが!
918名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 07:27:55.92 ID:MmWCljeB
独占的な立場に立てるからって、JR東海は傲慢すぎなんだよ。殿様みたいにいい気になって。
やりたい放題じゃん。
919名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 08:04:10.73 ID:LKohEoOi
>>918
JR東海を独占とか殿様商売とか言う奴は鉄ヲタ。
鉄ヲタだから鉄道しか見えずにあーだこうだ言うが、
鉄道は手段でしかなく目的は輸送であって、
そこには飛行機という手段で参入してる業者もいれば
競争関係も成立してる。

もし本当に独占とか殿様商売みたいな状態であるなら、
料金は飛行機の普通運賃レベルになるし
時間短縮のために金かけて新車を開発する事もない。
920名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 08:04:23.41 ID:7vL4QGyX
>>916
別にどっちでもいい。東海が関西でこれからも儲けたければそれなりの
おみやげをもってこいってだけのことですやん。
リニアできたって行き先は東京だけ。40年後にいまと同じ東京があるとも思えん。
一方伊丹からは全国どこでも行ける。
921名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 08:05:30.62 ID:FUhIayNo
>>854
その最たる原因は大阪人やがなwww
922名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 08:09:33.46 ID:0/0OOR5A
>>857
だって大阪はビジネスの世界から言えば流刑地
左遷か懲罰人事で飛ばされるようなとこだから
そんなとこにどの従業員も行きたくないでしょ?
923名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 08:09:43.38 ID:RzHX8kIc
大阪は文句ばっかだな
新幹線も名古屋で止めてやろうか?
924名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 08:11:43.79 ID:TmmypeUB
>>861
大阪では国際会議は不相応
失敗に終わり日本が諸外国から失笑されて終わり
なぜ東京て開催しなかったのかと
925名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 08:13:46.92 ID:0/0OOR5A
>>866
ビジネス不相応の大阪の話題をビズ板に持ってくることが間違い
大阪の話題などまちBBSでやってろ
926名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 08:18:12.32 ID:TmmypeUB
>>887
そもそもJR東海は大阪嫌いで有名だろ
リニアを大阪まで通さないのは想定内の話
二桁書き込みの椰子はこのリニアの話に関係なく
ビズ板に寄生するいつものバカ大坂人どもだろ
927名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 08:20:17.38 ID:0/0OOR5A
>>894
ほかの関西府県も目くそ鼻くそ
大阪ともども日本から消えろ
928名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 08:29:00.33 ID:LKohEoOi
>>894
「さっさと開通させろ」的な物言いは
大阪に限らずどこの田舎でもよく見る光景だが、
ことの舞台が大阪となると叩きの盛り上がり方は
他の田舎とはひと味もふた味も違うよな。

田舎っぺの嫉妬なのか何なのか知らんが。
929名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 08:33:19.08 ID:ji7B/CnE
「東京は新羅系移民の開墾地でした」ってことくらい知っといてちょうだいよ。

古代の武蔵国には「新羅郡」が設置されていた。『続日本記』(巻第36、天平宝字2年8月癸亥条)
によれば、奈良時代なかばの758年に「日本に帰化した新羅の僧32人、尼2人、男19人、女21人
を武蔵国の閑地に移し、はじめて新羅郡をおいた」という記述がある。

それ以前にも持統天皇治下の687年と690年にも、新羅人を武蔵国に移したと日本書紀にある。
(『日本書紀』巻第30、持統天皇元年4月癸卯条、4年2月壬申条)たぶんこの2つの移民の波は
のちの新羅郡にたどり着き、そこに天平宝字年間にさらに新羅系移民が追加され新羅郡がおこった
と考えられている。時期不詳だが新羅郡は新座郡と改称され、1896年まで続いたが、北足立郡と
統合され消滅した。

その消滅した新座郡のあった地帯とは、現在の埼玉県新座市、志木市、朝霞市、和光市と、東京都
練馬区の一部(大泉)、西東京市の一部(旧保谷市)でした。練馬区にもエリアがかぶさっているし、
『東京は新羅系移民が荒れ野を開墾して出来たところ』だと評価しても大ハズレしちゃいないだろう。

新羅郡から入間郡をはさんだ武蔵国中部には「高麗郡」もあります。これは716年に設置された郡。
高麗とは高句麗の略語。高麗郡を設置するとともに、駿河・甲斐・相模・上総・下総・常陸・下野7か国
から高麗人1779人を武蔵国へ移した、との記録がある。
930名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 08:34:17.55 ID:ji7B/CnE
大体関東人は生意気

近畿にはパスポートが要るとか笑う輩がいるが、大阪府には世界最大の陵墓 仁徳天皇陵をはじめ、
天皇家の御陵が山ほどあるのに、その土地を辱めると言う事は自分は

「日本人ではなく在日か白痴です」

って、言ってるようなもの。
貝塚か、小さな集落しかなかった時代、巨大な王権にビビって生きてたくせに、今やドヤ顔して被曝地帯を平気なふり。

こちらがせせら笑ってることに気づかない土人集団。笑っちゃうよな、ホント。
931名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 08:35:17.14 ID:ji7B/CnE
【東京の土は米国で放射性廃棄物に値する】 3/25/2012 米原子力技術者、アーニー・ガンダーセン博士  

「私は東京にいるとき土のサンプルを取ってきました。
 
 態々ホットスポットに行った訳ではないですが、適当な所で土を掬って五つのビニール袋に入れただけです。
  
 一つは歩道のひび割れから取った土で、一つは除染済みの児童公園から。
 
 一つは道路の脇にあったコケからで、一つは私がいたオフィスビルの屋上から。
 
 最後のサンプルは東京の中心にある司法裁判所の向かい側の道路からです。
 
 私はその五つのサンプルを検疫を通して持ち帰った後にアメリカの実験所に送りました。
 
 調査結果によると、全てのサンプルはアメリカの放射性廃棄物に値するため、
 
 テキサスに送って放射性廃棄物処理場で処分しなければなりませんでした。
 
 これは東京で現実に起こってる事実です。」

米原子力技術者、アーニー・ガンダーセン氏が東京の適当なところで採取した5つの土のサンプルを、アメリカで検査した結果ところ、
5つともアメリカで放射性廃棄物に値することがわかりました。

東京はデッド・ゾーンであることは、決して国民に知らせることはないでしょう。
日本政府と原子力産業(利権)がもっとも恐れていることは、★東京がデッド・ゾーンであることが-住民に知らされてしまうことです。

http://www.youtube.com/watch?v=EFYQ8PwwRwk
932名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 08:37:02.45 ID:QuFsr4YE
ID:ji7B/CnEが必死過ぎて笑えるな
933名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 08:40:01.72 ID:aqMPZAe/
伊丹空港にLCCを誘致して、神戸空港と共に国内専用空港として
最大限に活用する。
そして伊丹は関空リニア(京都ー梅田ー関空)が完成後、廃港し、
関空に一本化する。 伊丹空港跡地に副首都を建設する。
これがベストのシナリオだ。
934名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 08:40:57.18 ID:6TNoRfPD
ID:ji7B/CnE
バカ大坂人は消えろ
935名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 08:42:23.01 ID:Rl7jD2sx
>>934
死ね!
936名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 08:43:37.06 ID:ji7B/CnE
【東京の土は米国で放射性廃棄物に値する】 3/25/2012 米原子力技術者、アーニー・ガンダーセン博士  

「私は東京にいるとき土のサンプルを取ってきました。
 
 態々ホットスポットに行った訳ではないですが、適当な所で土を掬って五つのビニール袋に入れただけです。
  
 一つは歩道のひび割れから取った土で、一つは除染済みの児童公園から。
 
 一つは道路の脇にあったコケからで、一つは私がいたオフィスビルの屋上から。
 
 最後のサンプルは東京の中心にある司法裁判所の向かい側の道路からです。
 
 私はその五つのサンプルを検疫を通して持ち帰った後にアメリカの実験所に送りました。
 
 調査結果によると、全てのサンプルはアメリカの放射性廃棄物に値するため、
 
 テキサスに送って放射性廃棄物処理場で処分しなければなりませんでした。
 
 これは東京で現実に起こってる事実です。」

米原子力技術者、アーニー・ガンダーセン氏が東京の適当なところで採取した5つの土のサンプルを、アメリカで検査した結果ところ、
5つともアメリカで放射性廃棄物に値することがわかりました。

東京はデッド・ゾーンであることは、決して国民に知らせることはないでしょう。
日本政府と原子力産業(利権)がもっとも恐れていることは、★東京がデッド・ゾーンであることが-住民に知らされてしまうことです。

http://www.youtube.com/watch?v=EFYQ8PwwRwk
937名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 08:47:20.14 ID:W+m8nPm5
この調子じゃ俺らが生きている間に東京〜名古屋すら開通しないんじゃないか?
938名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 08:52:21.02 ID:NizUNhMK
たしかにJRのは大阪延伸やめて京都まででもいいかもしれないな
大阪はあの橋下市長が言っていた関空リニアを延長して京都までもってくればいいじゃないかw
939名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 08:54:31.25 ID:BC1aLNQX
100兆円ぐらいポンと出しちゃれよ。
出せないならだまっとれと言うことや。
940名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 08:56:52.33 ID:3IECy0T7
確かにJR東海の言い分は分る 新幹線の時、誘致が盛んで岐阜など自民大物が
無理やり岐阜羽島駅を作らせた御蔭で鵜飼路線と呼ばれてる
東京、名古屋でそこから新幹線の乗り継いだら良いだろ 客の数はそんなに増えない
在来の新幹線の本数は減る再三考えたら合うのかな。
941名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 08:57:31.10 ID:vByCJZTT
>>928
長野の時も同じように叩かれまくっていただろ。
大阪原人は自意識過剰、被害妄想強すぎ。
942名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 08:57:46.47 ID:RzHX8kIc
橋下の妄想に期待するしかないとか哀れ
関空リニアとか
成田をリニアで結べて千葉県知事と同じレベルになっちゃたなて思えて悲しくなる
943名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 08:57:49.42 ID:8iyL4wpz
こんな狭い日本で必要ない技術
料金も他の交通業界の顔色見てしかできない
ただただ、出来るぜっていう自慢にしかならん
アメリカに売り込み行けよ
944名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 08:58:21.66 ID:KYcEXT7m
>>918
こういうアホってなんだろうな。JR東海に就職できなかったとかいう恨みでもあるの?
945名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 09:02:50.93 ID:Rl7jD2sx
出来た頃には、東京から

人も物も金も抜けてら

あじゃんしとるさなwwwww
欲張るからいけんのよwwwww
946名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 09:06:08.86 ID:xB6glglg
大阪からストローした
もう大阪には本社なんて残ってない
あとはリニアで名古屋から吸い取るだけ


大阪にはつなげなくていいってこった
947名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 09:06:19.37 ID:OfJNwfQc
国鉄なら、一気に大阪まで開業させたろうな。
愛知県の会社なんだから、大阪府の有利になるようなことはしたがらないだろう。
内心、「名古屋止めにしておきたい。新大阪までなんか伸ばしたくない」と
思ってるかもよ。

ま、民営化大好き国民の自業自得。
948名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 09:09:22.56 ID:RzHX8kIc
橋下は石原知事に東京大阪リニアがどうたら言わせてる
選挙公約にする気があるならしたらいい
949名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 09:11:20.72 ID:aqMPZAe/
「第二の国鉄」化という懸念

 思い返せばJR東海がリニア中央新幹線の自己負担建設を宣言できたのは、
同社がいわゆる「トヨタバブル」の恩恵を受けて順調に収益を上げ、
豊かな手元流動性を抱えていたからだ。しかしそのバブルも弾け、
十五年後の日本経済自体が不透明な中、同社が今後も高収益を上げ続けられる
保証はどこにもない。景気の低迷による東海道新幹線の輸送人員減少で、
むしろ大幅な減収減益が想定される。少子化に伴う鉄道利用者そのものの
減少という圧力も高まろう。

 公共計画や政策評価を専門とする橋山禮治郎明星大教授は、「リニア新幹線は
電力費、減価償却費、固定資産税、利息などで東京―名古屋間の開業年度に
四千三百億円の維持運営コストが見込まれるが、JR東海の〇八年度の当期純利益は
一千二百六十億円であり、差を埋められるか?」と危惧する。
そして、仮に経営悪化した際には政府の支援は避けられず、「結局、国民の税金が投入される」
と予測する。「第二の国鉄」化である。

http://www.sentaku.co.jp/category/economies/post-917.php
950名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 09:18:04.43 ID:RzHX8kIc
新幹線で利益確保
リニアは名古屋までで新幹線の需要も維持
値段は1万超えで名古屋の独立も維持
完璧な計画に文句付けるなよ
951名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 09:21:04.13 ID:Qe7tDXRT
名古屋から京都大阪の距離考えると同時に開通させたいなら関西から
金出さないと駄目だと思う。名古屋での乗り換えがスムーズなら急いで作る必要もないし。
結局関西のリニアのルートが揉めるネタになるんだろうからな。自分としては奈良経由で
良いと思うけど京都に通らないと駄目っていう人間が沢山いるんだろうし。
952名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 09:23:43.25 ID:aqMPZAe/
>>933
驚くべきことに、
JR京都駅ーJR大阪駅ー関西空港駅は一直線上にある
953名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 09:24:31.56 ID:Qe7tDXRT
結局伊丹潰せないまま神戸空港作っちゃったのが間違い。
それが無ければ関西リニア同時開通も説得力あったと思う。
東京一極集中を是正するなら東海道にインフラ分散は当然だと思うしな。
関西はリニアより空港の方を何とか活用するように頑張れと言いたい。
954名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 09:27:10.22 ID:bZK/Fkzr
>>947
本音はそうだろうな。
リニアは品川―名古屋だけ。大阪には伸ばしたくない。
それどころか岐阜羽島より向こうは西日本に押し付けたいのかも。
西日本の衰退は避けられないので、需要減は確実。
さらに雪害対策のために運営コストの高い区間。
今は黒字でも、ゆくゆくは赤字転落もありえる。
955名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 09:28:01.17 ID:RzHX8kIc
空港行くのに1時間かかって
リニアでつなげとか
バカとしか言いようがない関西財界
956名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 09:28:23.15 ID:sVphNGEN
リニア建設の実の話はこうだ。

最初は東海が自前で建設する!と公表し「資金も自前なのだから何処に駅を作ろうが勝手だ!」
と強硬に計画を進め、いざ事業着手と言う時に国が出てきて国債を注ぎ込み国家プロジェクトにする。

面倒臭い族議員を蹴散らすにはこの方法しかない。

実際には東京ー大阪を同時着手し東京ー名古屋を先行開業し数年遅れて名古屋ー大阪が開業と言うのが道筋だろう。

名古屋みたいな田舎に繋げて何十年も放置なんて金をどぶに捨てるようなもん。
957名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 09:32:00.36 ID:Kj67//CQ
関西は土地と金と駅をJR東海に寄付しなよ。
それならJRも快諾するさ。
名古屋-大阪を先に造っちゃえ。
関西の気風を俺たちに見せ付けてくれよ。
958名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 09:40:09.20 ID:RzHX8kIc
そもそもこの計画に
国の金なんか出せるかて扇とか関西の議員に止められて
JR東海をじゃあ自前で全部やってやるて切れさせちゃった
おバカさんだよ関西人は
959名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 09:45:11.49 ID:zIfa3R/K
>>829
そうやってステレオタイプのごとくJR東海を金満云々と
バカの一つ覚えで言うアホ共が多いが
実際は、JR東日本の方が儲かっていて金を持っていると
言う罠…
けど、だれもJR東日本を金満体質云々と批判はしない…
960名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 09:46:22.67 ID:RzHX8kIc
今田に名古屋を田舎とか馬鹿にして
田舎でも力はあるのを見ないからこうなるんだ
その田舎も駅前に関西にはない200m超えが林立したらどうなるか
961名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 09:49:19.55 ID:KYcEXT7m
>>959
売り上げに対する利益率が高いのと、客単価が海のほうが高いからじゃね?

まあどっちも借金(長期債務)が重いから大変だとは思うけど。
962名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 09:52:46.48 ID:53D85DIA
東海だって金だして建設時期を早めた
関西も早期実現したいなら金を出せ
963名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 09:52:56.01 ID:Qe7tDXRT
結局東海道で改めて開発するっていうのは名古屋位しかないしな。
なんだかんだで今の名古屋は関東関西からすれば大きく見劣りする。
でも田舎だからまだ開発の余地があるから良いんじゃないかと思う。
名古屋から東京や大阪へ一時間で行けるっていうのは色々メリットも大きいと思う。
964名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 09:57:06.07 ID:sVphNGEN
JR東海は首都圏ー近畿圏での輸送で儲けた金を資金源にリニアを名古屋まで建設すると言う汚い手法。

最悪でも現行新幹線のぞみは全て名古屋通過にしないとな。
そうすれば
「新大阪(のぞみ)名古屋地下駅乗り換えに10分程度(リニア)品川地下駅乗り換えに10分程度(山手線)東京」と
「新大阪(名古屋通過のぞみ)東京」との時間差はない。


965名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 09:59:55.55 ID:RzHX8kIc
リニアで名古屋から30分未満で行ける中部空港のハブ化が期待できる
日本で唯一世界の空港ベスト10に入った空港なんだよ
大阪から1時間で地盤が沈下してる空港の関空とはできが違い過ぎるわ
966名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 10:01:03.75 ID:Rl7jD2sx
【東京の土は米国で放射性廃棄物に値する】 3/25/2012 米原子力技術者、アーニー・ガンダーセン博士  

「私は東京にいるとき土のサンプルを取ってきました。
 
 態々ホットスポットに行った訳ではないですが、適当な所で土を掬って五つのビニール袋に入れただけです。
  
 一つは歩道のひび割れから取った土で、一つは除染済みの児童公園から。
 
 一つは道路の脇にあったコケからで、一つは私がいたオフィスビルの屋上から。
 
 最後のサンプルは東京の中心にある司法裁判所の向かい側の道路からです。
 
 私はその五つのサンプルを検疫を通して持ち帰った後にアメリカの実験所に送りました。
 
 調査結果によると、全てのサンプルはアメリカの放射性廃棄物に値するため、
 
 テキサスに送って放射性廃棄物処理場で処分しなければなりませんでした。
 
 これは東京で現実に起こってる事実です。」

米原子力技術者、アーニー・ガンダーセン氏が東京の適当なところで採取した5つの土のサンプルを、アメリカで検査した結果ところ、
5つともアメリカで放射性廃棄物に値することがわかりました。

東京はデッド・ゾーンであることは、決して国民に知らせることはないでしょう。
日本政府と原子力産業(利権)がもっとも恐れていることは、★東京がデッド・ゾーンであることが-住民に知らされてしまうことです。

http://www.youtube.com/watch?v=EFYQ8PwwRwk
967名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 10:02:05.30 ID:+oVgedSi
>>965
頭大丈夫か?
968名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 10:04:43.36 ID:Rl7jD2sx

リニアが出来よる頃には、東京はズタボロに衰退しとるじゃろうし、放射能の影響で奇形児ばっかり生まれて、避難民の嵐じゃろうな。
人口も自然減して行く日本の総人口の中で名古屋ー東京のリニアなんてなんの役にも立たんき。
どーせストロー(もう出来ないだろうが)しよるんじゃったら、札幌ー博多まで作ればいいんよ。

その頃に東京はもうないじゃろうけどww
969名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 10:05:55.64 ID:ji7B/CnE
傲慢東京の成れの果てwwwww
970名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 10:09:52.71 ID:JsISZcKf
客が求めてるのはバカ高い切符を安くすること
リニアではない
971名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 10:15:52.24 ID:8/vviZfe
>>958
中央リニアは整備新幹線が全部終わったら。って言われたんだよな。
北陸新幹線の敦賀以西がいつできるかわからんのに。
972名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 10:19:58.33 ID:aqMPZAe/
>>962
東海道新幹線の売り上げに最も寄与しているのは関西
すでに十分、金をだしてるよ
それなのに関西は後回しとか、どんだけえげつない奴らだよ
973名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 10:28:24.96 ID:BGaIcGK3
東京名古屋で仲良くしておけよ
大阪まで来なくていい
974名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 10:50:30.29 ID:Iv+XzvRa
>>965
利用料高杉でスカスカ、悪天候で欠航ばっかの名古屋空港はもうオワコンだろ。

しかし羽田と伊丹間の飛行機は残りそうやね。
リニアはかなり高そう。
975名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 11:00:43.36 ID:FUhIayNo
>>941
だよな
自意識過剰、被害妄想、自己顕示欲過大
これ全部大阪人=精神疾患者の特徴
976名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 11:03:09.32 ID:6TNoRfPD
>>946
その通り
今や犯罪者しかいない大阪にリニアを繋ぐと
大量の犯罪者が首都東京に容易く     流入できることによって
より治安が低下するしな
977名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 11:03:59.17 ID:BGaIcGK3
>>975

糞田舎名古屋をごり押している
名古屋の人間の方が自己顕示欲過大だろ
だれも名古屋なんか興味ないのに
978名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 11:28:35.02 ID:Rl7jD2sx
【東京の土は米国で放射性廃棄物に値する】 3/25/2012 米原子力技術者、アーニー・ガンダーセン博士  

「私は東京にいるとき土のサンプルを取ってきました。
 
 態々ホットスポットに行った訳ではないですが、適当な所で土を掬って五つのビニール袋に入れただけです。
  
 一つは歩道のひび割れから取った土で、一つは除染済みの児童公園から。
 
 一つは道路の脇にあったコケからで、一つは私がいたオフィスビルの屋上から。
 
 最後のサンプルは東京の中心にある司法裁判所の向かい側の道路からです。
 
 私はその五つのサンプルを検疫を通して持ち帰った後にアメリカの実験所に送りました。
 
 調査結果によると、全てのサンプルはアメリカの放射性廃棄物に値するため、
 
 テキサスに送って放射性廃棄物処理場で処分しなければなりませんでした。
 
 これは東京で現実に起こってる事実です。」

米原子力技術者、アーニー・ガンダーセン氏が東京の適当なところで採取した5つの土のサンプルを、アメリカで検査した結果ところ、
5つともアメリカで放射性廃棄物に値することがわかりました。

東京はデッド・ゾーンであることは、決して国民に知らせることはないでしょう。
日本政府と原子力産業(利権)がもっとも恐れていることは、★東京がデッド・ゾーンであることが-住民に知らされてしまうことです。

http://www.youtube.com/watch?v=EFYQ8PwwRwk
979名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 11:29:25.18 ID:Rl7jD2sx

61 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/03/15(火) 00:45:16.63
最近、東京本社を廃止し、大阪本社に1本化した企業。
積水ハウス
大和ハウス
椿本チェイン
日本ハム
コクヨ
ヤンマー
ダイキン工業
980名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 11:30:37.87 ID:Rl7jD2sx
■東洋ゴム工業(本社大阪) 「東京本社の廃止に関するお知らせ」 
http://www.toyo-rubber.co.jp/news/2011/110810.html
■ステラ・グループ(本社大阪) 「東京本社の廃止に関するお知らせ」 
http://stellargroup.co.jp/stellar/post_25.html
■「今後も東京移転せず」 田辺三菱製薬 大阪道修町に新本社ビル 
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/111211/wec11121120010001-n1.htm
■「関西ビジネスに力を入れる」 梅田に本社移転の伊藤忠商事
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110815/biz11081515490007-n1.htm
■「サポート大きい」北欧100円ショップ「タイガー」 大阪に1号店 
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120225/wec12022512000003-n1.htm
■マクラーレンショールーム、大阪にオープン
http://www.carview.co.jp/news/0/161922/
■NHK大阪に本局機能 災害対応策 612億円投入 
http://www.sankei-kansai.com/2011/09/30/20110930-058255.php
■もし東京から放送できなくなったら…NHK 大阪を拠点に 東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2012030202000049.html
■クラレ、大阪本社担当を新設 
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110930/biz11093016370009-n1.htm
■TANAKA HD、大災害に備え大阪本社を新設 東西2本社に
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120328/biz12032816560036-n1.htm
■森トラスト、4月から大阪支店開設
http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN201203290002.html
■KDDI、全国通信網を大阪でも監視−首都圏大地震に備え
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201203070019.html
■新生銀行、大阪に本社代替機能 
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819A96E2E7E2E39B8DE2E7E3E0E0E2E3E39E9693E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E5
■イー・アクセス、東京と大阪で二重運用−設備監視し災害に対応
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201203090001.html
■日生、大阪に一部本社業務移転
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110526-OYT1T00166.htm
■NEC、大阪市内から電車で約1時間の「関西第二データセンター」開設
http://japan.internet.com/busnews/20110822/5.html
■フリービット、関西と香港に仮想データセンターを開設
http://japan.internet.com/busnews/20110915/14.html
■テルモが東西に2極化 大阪に新拠点
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111011/biz11101119470029-n1.htm
■グリー、国内初のソーシャルアプリ開発拠点として大阪スタジオ開設
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120214-00000014-rbb-sci
981名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 11:31:35.24 ID:Rl7jD2sx
◎東京都内全刑法犯件数(H23年12月末現在)  ※括弧内数値は昨年同期比(単位:件)
 1位 足立区    10363件 (+8)
 2位 江戸川区  9666件 (-19)
 3位 新宿区    9521件 (-1016)
 4位 世田谷区  9341件 (-249)
 5位 練馬区    8128件 (-596)
 6位 大田区    8043件 (-1042)
 7位 板橋区    7520件 (-122)
 8位 八王子市  7311件 (-1030)

57 名前: ※通販リンクを見たらステマに要注意※(関東・東海) :2012/01/26(木) 17:32:03.55 ID:aNPRzgUt0
【社会】病死の兄の代わりに自分の死亡届を出した弟を逮捕 「生活苦しく」−警視庁
兄が病死した際、自分が死んだとする虚偽の死亡届を提出したとして、
警視庁西新井署は25日、電磁的公正証書原本不実記録・同供用容疑で、
東京都足立区鹿浜、無職大泉司容疑者(58)を逮捕した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012012500478
982名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 11:32:25.61 ID:ji7B/CnE
983名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 11:33:47.30 ID:ji7B/CnE
ゴミ渋谷
ゴミと無法地帯の街

渋谷wwwwwwwwwwwwww

http://i.imgur.com/1H4vH.jpg
http://i.imgur.com/ZLJiK.jpg
http://i.imgur.com/RTuEn.jpg

http://i.imgur.com/30kTf.jpg
http://i.imgur.com/sv0Hf.jpg
http://i.imgur.com/xEA2F.jpg


見るも無残な街並み ブラタモもびっくりWWW
984名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 11:37:20.36 ID:xB6glglg
ヴァ関西塵発狂w
985名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 11:40:09.33 ID:KlIaOgyD
名古屋−大阪間はJR西日本が建設すればよい。
986名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 11:47:11.78 ID:yFmu3og1
「利子のないお金があって、利益が出てから返せばいい」

技術やノウハウが無くても、お金だけで解決できる簡単な建設法ですよ、関西財界さん
987名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 11:50:44.82 ID:JvWD+w7i
関西はお先真っ暗な東は捨てろ。
3空港から世界を目指せ。
988名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 11:53:35.42 ID:GPru7JWA
989名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 11:57:11.97 ID:jDqFT5kX
>>938
京都は通らないよ

京都を通せと京都財界がごり押ししたけど京都市出身の相談役に一喝された
990名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 11:58:25.80 ID:GPru7JWA
>>739-740 >>747
東日本震災万歳などと公人が言った犬坂のほうが遥かにリスキーだと言う現実w
関空と経営統合で巨額負債を返済していかねばならない伊丹空港も廃坑は限りなく
遠のいた。東海リニア現状で数十年先に更に遅れ。関西はルートを巡って紛糾。
陸地だから用地買収も大変。一坪地主も出るだろう。

991名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 11:59:12.67 ID:GPru7JWA
もう体力を割るリニアは無理せず利用者や採算性の高い東京ー名古屋のみを集中投資で早めに造れ。
名古屋に首都機能その他を分散配備する効果も高い。大阪は自活せよ。
関西の最重要空港伊丹の設備アクセスを更に強化。神戸も京都も堺も和歌山も奈良も八尾も滋賀もそれを
支持する。

992やるっきゃ騎士φ ★:2012/07/18(水) 12:06:55.78 ID:???
次をたてました。
【鉄道】JR東海社長の我慢も限界? リニア大阪早期開業論に「ありえない!」★2[12/07/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1342580789/l50
993名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 12:32:08.87 ID:BGaIcGK3
>>991

関西人でないお前がまとめんなよ
関空リニアで関空一本に絞ったほうが関西のためだよ
994名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 12:46:11.11 ID:6vnjizhk
JR東海は傲慢だからな

東京と大阪が結ばないと何の意味も無いだろが
名古屋には価値無い
995名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 12:48:55.14 ID:C21PR05e
別にリニア要らんよ。リニアで何運ぶの。
996名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 12:49:41.66 ID:zLPMMKZ4
>>739-740

>>747

東日本震災万歳などと公人がぬかした犬坂のほうが遥かにリスキーだったと言う悲しい現実w
関空と経営統合で巨額負債を返済していかねばならない、稼ぎ頭伊丹空港も廃坑は限りなく遠のいた。
東海リニアは現状で数十年先に更に遅れ。関西はルートを巡ってもまとまらない。陸地だから用地買収
も大変。一坪地主も出るだろう。

もう体力を割るリニアは無理せず利用者や採算性の高い東京ー名古屋のみを集中投資で早めに造れ。
名古屋に首都機能その他を分散配備する効果も高い。大阪は自活せよ。
関西の最重要空港伊丹の設備アクセスを更に強化。神戸も京都も堺も和歌山も奈良も八尾も滋賀もそれを
支持する。
997名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 12:51:16.78 ID:6vnjizhk
名古屋人はリニアに夢見すぎ
そもそも名古屋に観光する所なんて無い
東海は勘違いもはなはだしい
998名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 12:51:40.73 ID:Rl7jD2sx
>>993

まともに都道府県も書けない奴が

議論に加わるな
999名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 12:52:12.41 ID:ji7B/CnE
>>993

何気取ってんだおまえ?
1000名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 12:52:42.89 ID:Rl7jD2sx
>>993





キチガイ野郎が!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。