【自動車】トヨタが「iQ」のスポーツカー 100台限定発売[12/07/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のーみそとろとろφ ★
 トヨタ自動車は9日、「iQ」をベースに開発したスポーツ仕様車「iQ GRMNスーパーチャージャー」を発売すると発表した。
限定100台で、22日からWEBで受注、原則として先着順で販売する。

 「マイクロレーサー」をコンセプトに開発。スーパーチャージャー搭載によってエンジン出力は122馬力と、ベース車に比べ3割向上した。
専用チューニングのサスペンションやスポーツ走行向けに設定した6速MT(手動変速機)などで、スポーティーな走りを実現する。
価格は355万円。納車は9月下旬以降。

 注文はGAZOOドットコム内の専用サイトで受ける。 gazoo.com/GRMN/iq_supercharger/apply/index.asp

 受注後、全国に107店舗あるネッツ店の「AREA86」で商談に入る。

 トヨタは2009年にもスポーツタイプの「iQ GRMN」の限定販売を実施。このときは約1週間で完売したという。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/120709/bsa1207091550001-n1.htm

http://www.sankeibiz.jp/images/news/120709/bsa1207091550001-p1.jpg

http://www.sankeibiz.jp/images/news/120709/bsa1207091550001-p2.jpg
2名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 00:32:04.41 ID:jD5fFajk
チョロQ
3名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 00:36:46.51 ID:RhEOqOJ1
最近のトヨタ魅力ねーなぁ
おっさんだからいいけど
4名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 00:37:41.60 ID:8KspeD04

ゴルフの勝ちー

トヨタ終了〜

5名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 00:39:01.79 ID:djQdwmNT
10円玉はナンバーの上にさせばいいのか?
http://www.sankeibiz.jp/images/news/120709/bsa1207091550001-p2.jpg
6名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 00:39:28.68 ID:XmKdk9m3
あんなのでスポーツ走行とか無理ですわ。
だまって小さいタイヤ履かせて2気筒・軽量化・低価格化・高燃費化してエコカーとして売ってればいいのに
7名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 00:39:54.82 ID:FG/xDZY5
5ターボ程の やりすぎ感が欲しかったw
8名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 00:40:13.51 ID:T/3vx1MI

355万円か!  微妙!!
9名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 00:40:34.94 ID:LYfiWMy/
価格は355万円。
価格は355万円。
価格は355万円。




10名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 00:40:50.80 ID:04O8SavX
酷い醜いを超えたレベル
11名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 00:42:00.94 ID:X5k3H7kV
355万出すならWRXが買えそう・・・
12名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 00:42:07.60 ID:XmKdk9m3
355万円・・・

BRZ古壮美で買える
13名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 00:42:36.98 ID:GmTn0YAj
86出た後だけどこの値段で完売するのかな?
14名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 00:42:40.76 ID:UkzrzmPU
350万出すならWRXSTIかランエボかZ買うだろ
15名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 00:43:41.20 ID:V9fcn2uA
>>1
作った人のIQの低さを感じる車だな(´・ω・`)
16名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 00:44:50.68 ID:D4dE5fvj
これでサッカーするんだろw
17名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 00:47:38.49 ID:7pKkwqJn
いちいちダサい日本製品
18名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 00:47:54.12 ID:zi+6PAIN
スポーツカーは全高が低くて成立する。
全高が高いのはスポーツカーではない
19名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 00:48:59.78 ID:Wd8x5/bY
ワシが育てた
20名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 00:49:21.71 ID:MRouRpdw
>価格は355万円

価格設定が馬鹿なら何でも売れないんだよ
こんなの70万以上なら買うわけない
21名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 00:51:35.54 ID:7kO0ohG/
レクサスで売ったら良かったのに
22名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 00:52:09.54 ID:e5OZEnwo
>>4
何故ゴルフが出てきたのか分からん
価格?
23名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 00:53:05.15 ID:xC14Y9HS
どうせ重くない車なんだから1.3NA・MTでも十分だろ。SC積んでも122馬力にしかなってないんじゃ有難みもない。
ただでさえ見た目より高く見える車なのに、それを突き抜けて355万てアンタ。

海外の動画で、スマートにスズキ・ハヤブサのエンジンを載せたという狂った車があったな。
あれをやってみせろよ。
24名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 00:53:14.01 ID:0z8+BZVr
エンジン後ろに載せるとかコンセプトとして展示してから市販化を進めればいいのに、
単なるコンプリートカーとしてはベースも悪いし高すぎる。
25名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 00:55:23.28 ID:WOCD/qU/
こんなの乗ってると指さして笑われる
はずかしい
26名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 00:55:44.01 ID:QmVdAqDZ
>>20
貧乏人乙
27名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 00:56:27.74 ID:e5OZEnwo
>>24
だね
この価格で出すならせめてMRにして欲しかった
28名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 00:57:35.80 ID:zhyiBCw1
29名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 00:58:42.17 ID:SFnHAIQo
これ考えた奴頭おかしいだろ。
355万ってwwww
30名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 00:59:46.29 ID:OTE4HfG/
軽のターボの方がいいな
ムーブやワゴンRの最上級モデルでも160万オプション込でも200万あれば買える
31名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:01:39.87 ID:0qr4DLKc
200万円くらいに抑えろよ。
32名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:04:56.11 ID:tt2/LviF
インプレッサSTi買えるな
33名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:06:39.74 ID:rKmN5Szt
小手先で商売するなアホ
次はカローラType-Rか
34名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:06:47.82 ID:OTE4HfG/
この車を買える人ってある意味金持ち
俺のような庶民には何の魅力も感じない
35名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:07:44.76 ID:xC14Y9HS
>>28
>>32
改めて考えると、本当に酔狂すぎるな。
それらを押し退けてIQ・改を買う理由なんて説明できる気がしない。
36名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:08:00.65 ID:9SNLLJkJ
ターボ出すには1回3メートルほどバックしてドライブ入れるとギューンって発進するんですね
37名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:10:20.12 ID:5stFZvXv
コレ買うなら、POLO GTI買う。
38名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:11:22.56 ID:x/kNgHI+
これのパトカー作ってくれ
39名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:18:33.88 ID:tqh7l1Ab
>>1
「スポーツカー」の意味がわかってないなw
少なくてもCG(海外の専門誌なら尚良し)を10年読む必要あるようだ
40名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:22:31.90 ID:9k5tC2No
シグネットをチャチで貧相にするとこうなるんだな!
酷い末路だ。
41名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:25:59.46 ID:2LLkH67z
マジで狂ってるなw
全然こっちの方がお買い得!
http://www.subaru.jp/wrxsti/wrxsti/grade/
42名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:26:00.19 ID:RHisaAvD
マツダとアルファロメオのコラボでロードスターベースの
スポーツカー出すらしいけどそっちのほうがよさそうだな
43名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:26:50.56 ID:ounIW+zS
(´-`).。oO(価格と言い出力と言い、なんか中途半端かな…
       折角だからもっとぶっ飛んだ仕様で出せばよかったのにな〜と他人事のように言ってみる…:)
44名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:27:38.97 ID:MBWrpwRB
スーチャーつけてクロスミッションか ミニサーキットだと速そうだな

まあワークスの改造で保障付なら妥当な値段な気がするけどね
45名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:28:01.12 ID:oEMReD/K
こんなのに350万も出すやついねーだろ
どんなセンスしてんだw
46名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:28:57.10 ID:L3eDCkwn
このフロントの軽ターボ出したら売れそう
47名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:28:57.83 ID:e5OZEnwo
トヨタがこういう事してるということ自体評価していいんじゃないの
48名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:29:18.26 ID:oqx1eWdG
とゆうかスッチー付けてくらさい><
49名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:29:28.97 ID:5sJ/ztri
受け狙い?
50名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:30:43.84 ID:xPMBhfby
チョロQという意見も多いが、走る豆腐という意見もある
けっして柔らかいわけではない注意が必要で腕もいるだろうな、これ
51名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:32:23.02 ID:F1X3ObT+
355でサイコー
52名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:34:34.08 ID:KKKWx+Qy
価格は355万円イラネw
でかい10円玉でウィリーできるんなら1億でも買うよ
53名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:36:48.22 ID:xPMBhfby
>>51
>>52
でも吊るしのスーツじゃないけど、レクサス買ってる人には半額以下とか?
54名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:38:25.14 ID:u3uoB2nC
ノーマル仕様もハチロクの何もついてないグレードとほぼ同じ価格だけどね

一時期部長級以上の社員に200万以上自社製品買いしろと命令した時に
ちょうど発売時だったから、みんな渋々買ってよく売れたけどね
55名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:40:25.83 ID:MQilEl8B
IQはレクサスで出すべきだった。
56名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:46:26.96 ID:xKysJmm3
STiがバーンと鎮座してる図を見たことがあるのか?比べてるアホは
金持ちのセカンドカーだろ、これの需要は
57名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:47:10.15 ID:EvUvV5wx
58名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:47:44.92 ID:kdpAoQ/6
コレはアレだ
モンスターiQ
略してオバQって奴だな?
59名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:51:09.16 ID:9HWkUzmm
こういう車なら200万切る価格で売れよ。
60名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:51:10.87 ID:AsTweLTT
おっさんが作ってもダメだよ
61名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 02:00:39.18 ID:5C6qQ/dY
62名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 02:08:42.98 ID:2ZeBmOVm
iQで355万・・・どの層がターゲットなんだ?
63名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 02:26:27.20 ID:a/q8VKdD
ホンダはビートを出せ
絶対買う
64名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 02:27:20.21 ID:4QahL6s6
チョロQをジオラマにして撮影したような外観だね
65名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 02:43:53.82 ID:NhMe5jyi
スペースぎっちぎちでエアコン置く場所もやっと作ったとかなんとかいうクルマだろ
こいつを改造するのはミスチョイスだよなぁ
66名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 02:55:45.01 ID:zvCZVjCC
このところのトヨタの外し方はなんなんだ・・
67名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 03:01:43.13 ID:MMVkn2O5
つ社長の趣味
68名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 03:18:22.77 ID:V/2uXhom
ABARTH500Cを意識して作った車ですよね
スペックから価格まで"ベンチマーキング"されています。どっちが早いのかしら
69名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 03:31:35.13 ID:V/2uXhom
スレ読んでると比較対象のおかしい車ばかりw
ゴルフ、WRX、Z、エボって値段だけじゃまいかw金金金だなおまいら
アバルトと比べて、150kg軽いが馬力は20少なくトルクも細い
ちょっとだけ低くてかなり短くてギアがいっこ多くて猛烈に格好悪い。それがこのクルマ
70名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 03:33:35.93 ID:UlsNSWb5
だせぇwww
ベース車両が同じでも、アストンがデザインしたら格段に良くなるのに、、、。
71名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 03:33:42.64 ID:xPMBhfby
つ ←なんのチンポだ
72名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 03:41:34.41 ID:22QlPThB
3千台追加発売決定!
73名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 03:42:31.22 ID:csQ0LNaE
最近のトヨタの迷走感が半端ね〜な。
昔はもう少し堅実な会社だったけど、元には戻れないのだろうな。
まあ、エコカー補助金がバブルだったってことなんだろう。
74名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 03:45:48.92 ID:TMlymPAh
輸入車のコンパクトスポーツが買える値段
性能も趣味性も輸入車のほうがおそらく上

EV、HVにするわけでもなく、コミューターだったら軽やアクアがある
IQ買ったやつは本物の馬鹿
75名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 03:51:36.96 ID:I1oxz5FT
超小型車の市場を見極める
最初の一手としては悪くないと思うけどな
スポーツ路線がどう見られるか
価格帯がどう見られるか
金をかけずに反応を伺うにはもってこいだよ
76名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 03:51:56.95 ID:SBtS+K5W
ま、まぁ、みんな、100台限定ってところが重要なんだと思うぜ。
世界中のトヨタマニアは100人以上いるだろう。
現実的な数字じゃないか。値段の問題じゃないよ。
車そのものは狂気だが。
77名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 03:55:34.25 ID:fRoCDvOQ
もう少しぶっとんだアイディアなら面白そう
78名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 04:03:41.12 ID:67FUIth5
世の中結構酔狂多いし、格差で金もってるやつは持ってるんだから、100台程度は早々にさばけるだろな
79名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 05:34:27.34 ID:Ux6EdsXn
あぁ、これ欲しいんだけどなぁ。
今手持ちが無いんだよね。
355万は適正価格だよ。
80名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 06:52:28.92 ID:KaiLUWlU
IQって逝くって読めば良いのかね?
81名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 07:18:23.15 ID:vDHMgrvb
>>2
2で終わらせるなと・・・

>>5
マンホールのふたを使用のこと。
82名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 07:28:56.90 ID:E2xgpR4o
この値段ならランエボ買うわ
83名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 07:32:52.05 ID:csQ0LNaE
>>80
多分だいたい合ってる
こないだも救急車から出火したとか聞いたことあるし
トヨタ方式でコストダウンしてるからね
84名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 07:36:39.65 ID:lSU0xQNf
この値段で売るんだったら、HVターボとか、ツインターボ、もしくは、MRにしてV6積む位ぶっ飛んでくれんとなぁ…。
スーチャでは少々インパクト不足感が否めない。
まぁ、元より100台しか売る気が無いからこんなもんか。
85名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 07:41:01.48 ID:tQpHQ0fY
アウディとか結構燃えてるけどこれは大丈夫?
86名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 07:42:29.47 ID:0VGPRLjJ
ホンダ シティ・ターボII
87名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 07:50:19.50 ID:+at0NeKH
スマート・ロードスタークーペBRABUSを買ってた様な好事家が買うんだろうね。
価格も同じ位だし。
88名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 07:50:56.35 ID:/STRoydy
売れないことはわかってても作ってみたかったんだろ
こーゆーのが作れる社内の空気は評価したい
89名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 07:52:51.27 ID:0VGPRLjJ
残念だな
4WDじゃないのか
90名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 07:53:23.79 ID:uh58+lkt
ATでいいよ
こんなもん
91名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 07:57:42.25 ID:O24U0Loy
ダサいデザインだ
92名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 08:05:38.52 ID:HXsOXUM4
こんな変態、あれば楽しいじゃん
チョロQSPINできそう
93名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 08:13:12.48 ID:s+LEjyvf
ちょ、86買うでしょ?w
94名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 08:13:57.22 ID:DcHmuIhm
ただ小回りがきくだけの車
95名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 08:15:21.88 ID:1TR/KFjS
デザイン部門に力を入れるんじゃあなかったのか?
何の成果も現れてないな
96名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 08:20:28.03 ID:kLlHbNV/
安ければ良かったんだけどねぇ
97名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 08:24:05.68 ID:6pjmD8Wq
最近、ダースベーダーの口みたいなのが流行ってるのか?
http://www.sankeibiz.jp/images/news/120709/bsa1207091550001-p1.jpg
98名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 08:25:50.14 ID:WFfiWZ+r
355万って値段はきっと悪い冗談に違いない せめて外観をアストンにしろよw
99名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 08:27:11.73 ID:6pjmD8Wq
レクサス買えるじゃん。
http://lexus.jp/models/ct/price/price.html
100名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 08:28:47.17 ID:BT1/tFOu
売る方も買うヤツをバカにするレベル
101名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 08:29:14.36 ID:rC62Luon
350万もあったらハチロクを買って、釣り銭で温泉めぐりドライブ旅行にでも出た方が幸せになりそうだ。
102名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 08:36:51.39 ID:mctLN8nT
200万円で木のロードレーサー買うのとどっちがいいかの
103名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 08:37:41.85 ID:r8tloTCh
田舎DQNのオリジナルエアロみたい
104名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 08:38:14.73 ID:nsMMA4nk
IQリムジンなら検討するけど
105名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 08:38:20.04 ID:7qlLyJtB
でかい10円玉でウィーリー出来るんだよね?
凄いねトヨタw
106名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 08:42:53.24 ID:cxVInUk4
リストラ&派遣のやり過ぎでクズ車しか作れなくなっちゃったんだな
TOYOTA終了
107名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 08:55:50.73 ID:chC0gox3
150万なら売れるだろう
108名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 09:12:09.08 ID:uMeoYG7x
スマートのモーターいじくった方が売れる
109名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 09:19:38.56 ID:44s00Txh
トヨタ乗り「トヨタのスポーツカー発売は良いスポーツカー発売
         ホンダのスポーツカー発売は悪いスポーツカー発売」
110名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 09:20:34.40 ID:G5zCcGiM
元祖MR2を今の技術で軽量に作ってくれた方が良い
111名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 09:23:59.91 ID:snZSIkTw
>>33
先代はアクシオ、フィルダーにGTターボあったよ。
コンスタントに月10台売れていたと。
112名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 09:25:55.48 ID:jUMRSwex
ボッタクリやな
113名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 09:26:21.32 ID:snZSIkTw
>>101
教科書通りで、つまらないでしょう。
114名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 09:30:46.82 ID:OGJ5yEQ2
>>45
金に困らない左団扇の人が買うんだろ。


センスがない
115名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 09:41:18.60 ID:9bdGgFQX
スマートのほうが格好いいし所有欲は満たされるがiQのほうがはるかにマトモに走る。
両方所有した俺の感想。
116名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 09:50:45.23 ID:yCCO/xKS
トヨタの似たような形の車でよく見かける気持ち悪いのいるんだがなんだあれ
ヴィッツとも違うようだが

キュベレイの出来損ないというか旧ザクというか
117名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 10:05:30.34 ID:+at0NeKH
>>116
趣旨が不明w
車種も判らん奴が何を言ってもな。
スマートフォー2とかプジョーRCZじゃないのか?
118名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 10:06:12.85 ID:lXu9tqy9
マツダロードスター買う。
119名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 10:08:00.88 ID:qkDCqmZQ
でき損ないと言えば パ○ソじゃね!?
120名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 10:30:26.08 ID:UvNCPAPW
馬力を上げる方向ではなく車重を軽減する方向でやって欲しかったなあ
121名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 10:40:00.84 ID:jU7ybmcC
FRか四駆にすればショートホイールベースを活かして奇天烈なコーナリングが期待できたのに。
122名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 10:40:44.44 ID:yCCO/xKS
>>117
調べたみたらヴィッツのG'sとかいうやつみたいだわ
生理的に好かん
123名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 10:42:13.07 ID:qkDCqmZQ
軽量化の為にカーボンボンネット入れたトコロで あのサイズのボンネットじゃ大した差が無いんじゃないか。コストがかかるだけな気がする
124ベテルギウス:2012/07/10(火) 10:44:36.08 ID:ZLyBsS2p
ホイールベース短くて
ロングクルーズは無理だな
スピンしやすいだろうな
ジムカーナ用かな
誰が買うんだ?w
125名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 10:48:34.00 ID:UvNCPAPW
>>124
GA2みたいになるかなあ
126名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 10:53:46.86 ID:9pEvKFdu
iQか、存在自体忘れてたw
127名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 11:09:42.45 ID:UK8t6bXx
こういう面白いのはトヨタしか作れんのか
デザインはほんと醜いけど
128名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 11:11:27.37 ID:+at0NeKH
>>122
別に絡むわけじゃないけど、
2ドアと4ドア、全長が1mも違う車を間違えるかよw
129名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 11:13:12.88 ID:51qqh/N/
之 たしかマンホールの蓋でウイリーさせて遊ぶんだよな
130名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 12:08:19.13 ID:Tyag6RHD
すでに売り切れだろ、355万が高いと思える底辺層には信じられないだろうけど。

ガレージの隅に3台目として置けるからな、小ささがいいよね。
131名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 12:11:14.85 ID:csQ0LNaE
>>116
部品共通化してガワだけ変えてるからね。
ライトとかドアノブとか、一緒なのに印象変えようとしておかしいことになってる。
132名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 12:18:15.98 ID:JaFxsGj7
355円で売ってやるって言われても購買欲が湧かないねw
いったい、どんなバカが買うんだろ?
クルマ自体より、こんなのを欲しいって考える連中の方に興味津々だわ
133名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 12:18:33.32 ID:s4ck2zB4
ヴィッツターボコンセプトはどうなったん?
134名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 12:27:20.07 ID:45ULEudc

劇的にダサい
135名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 12:28:18.76 ID:fVN+9hAZ
>>132
超コンパクト車が欲しいけど非力過ぎるのは嫌だって金持ちか
他人と被らない車でサーキット走りたいって層が買うんだろ
136名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 12:30:01.39 ID:UvNCPAPW
自宅前の斜面が45%で馬力が必要に加えて超鋭角カーブなので最小回転半径が
137名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 12:45:33.39 ID:IaK1ltVQ
こういう車を出すって根性は凄いな
アホンダも少しは見習え
138名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 12:59:19.10 ID:OMG85lUl
>>23
ゴーカートみたいな動きだったな
とても公道を走るシロモノじゃ無かったぞw

ランボより運転難しいから、事故りまくり確実w
139名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 13:00:37.62 ID:OMG85lUl
>>130
それ、わかるわ〜
貧乏人には分からんだろうなあ
140名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 13:42:07.19 ID:IdQpJ8tD
セコイ話だけどこの手の限定車は手放す時にも高く売れるから
実質の出費は少ないのよね
141名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 13:52:53.33 ID:iH1+LfSh
シティのブルドックじゃん
142名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 14:00:36.82 ID:gb+n0sLs
>>56
どう考えても、金持ちはドイツコンパクトに行きます。
143名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 14:10:53.10 ID:7jm+rJ4G
マーケ担当してるやつアホだろ
どの層を狙っているのかまったくわからんw
144名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 14:15:37.41 ID:pFkrQarL
アバルト500SSでいいわ
145名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 14:16:11.75 ID:/unOfR8M
フグの生首。
146名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 14:21:20.27 ID:FJ0t76Qj
iQについては、デザイン担当者とゴーサイン出した人間、
冗談抜きに二度とこの手の仕事に関わらない方がいいと思う。

わざわざ売れないように設計したとしか思えないあのオナニーデザイン見るたびに、
一生懸命バッケージ設計したであろう人間らが気の毒になる。
147名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 14:32:07.95 ID:19kuQVQM
なんだこのポケモンカーはw
148名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 14:37:15.25 ID:PN9eO6LX
不思議と買う馬鹿はいるもんだ
149名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 14:40:29.94 ID:9bdGgFQX
>>148
デザイン以外は好きなんだよ。コンセプトとか。デザイン以外はorz
150名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 14:45:05.67 ID:wwJZ1iql
社長が変われば変わるもんだね
こんなクルマ国内じゃトヨタだけしか作れないだろ?
たった100人の顧客のために大企業が面白いクルマ用意してくれるなんてたまらんね
ま、普通の人はもっと見栄の張れるクルマを買えばいい。
151名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 14:47:56.33 ID:2ZeBmOVm
まぁ100台なら金持ちトヲタが買ってくれるだろ
トヨタもその層狙ってるんだろうし

まぁ俺的にはがんばって86よりぐっと安い値段で若者狙って欲しかった
152名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 14:51:30.44 ID:3d1hxGol
たけーよ
153名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 15:03:29.37 ID:mICw38Nl
不細工すぎる
154名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 15:22:18.74 ID:jO2IZtdG
>146
つか国産全般わざとダサくしてるだろ?ってデザインばっかり
155名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 15:26:33.78 ID:pUVimgA4
馬力が全てとは言わない。
120PSのEliseも500万円くらいするしね。
ただ、iQ 122PS 355万円のキーワードで冷静に考えてほしい…誰が買うのかと。
関連会社の社長に売りつける気か?w
156名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 16:01:12.25 ID:ODQ5+CZE
トヨタは何がしたかったんだ・・・
157名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 16:03:20.97 ID:jiVICDzF
iQのスポーツパッケージ出すのって二度目なんだけど
前回はあっという間に完売してんだけど

ちなみにホンダシビックユーロRは限定販売なのに一年半以上経って
まだ売れ残ってます。
158名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 16:39:22.65 ID:xC14Y9HS
>>157
台数が全然違うじゃん。ホンダ叩きに持って行きたいにしても強引すぎだろ。大人気ない奴だな。
159名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 16:42:32.25 ID:5VN+GyF6
誰が買うのか分からんって本気でレスしてる奴は
自分がアスペルガーではないかと疑った方が良いぞ
160名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 16:45:07.90 ID:+S8sTXve
チョロQに355万 素敵な詐欺だな
161名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 16:46:35.46 ID:UvNCPAPW
誰が買うのか分からんなあ、言われるまで考えてもみなかったけど
勿論誰が買っても関係ないしいいんじゃねって感じだが
別に他人を束縛しなくちゃ生きていけない訳でもなし
162名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 16:50:06.57 ID:jiVICDzF
>>158
全然違うったってたかが1500台が一年半以上も売れ残って、
とうとう先月で引っ込めちゃったのは可哀相すぎるわ。
2chで元気なホンダ信者様たちはどうなさったんだ?
163名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 16:52:43.07 ID:UvNCPAPW
と他を貶めないと生きていけない方がおっしゃってます
164名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 16:55:35.18 ID:qkDCqmZQ
あの装備とスタイルだったら 100台なんてすぐでしょ。日本人は限定に弱いからね
165名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 16:56:58.54 ID:Tyag6RHD
>>160
チョロQで355万だったら相当価値があるかレアモノだろう、印刷が反転とか塗料が特殊だったとか。

車で355万なんて別に普通だろ、チンケチェントと変わりない。
166名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 16:57:31.80 ID:8qKdxB5h
シグネット買った方が良いな
167名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 16:59:07.03 ID:jiVICDzF
>>163
とトヨタを貶めないと精神の均衡が保てない方がおっしゃっています
168名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 16:59:51.18 ID:6qqbPn/f
iQは運転楽しいよ。
1LのCVTでも楽しい。
これなんか相当走れるはず。
アバルトがライバルなんだろうな
169名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 17:03:51.32 ID:8qKdxB5h
コンセプトは良いんだけど、デザインがあり得ないくらい酷い
価格もちょっと高すぎ
シグネット風にレクサス版出した方がマシだろうね
といってもこのIQは、もともとサイズ内に戻そうとしてデザインが破綻してるんだよな
トヨタにまともなでざいなーはいないのかねぇ
車好きにちやほや支持されてる社長だが、奴の趣味が悪いじゃないかって気もしてくるんだがな
レクサスとかもありえんデザインになっちゃったし
170名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 17:09:16.35 ID:Tyag6RHD
デザインはなかなかいいだろ、ハコフグみたいでけっこう好きだよ。

ニースのED2スタジオのデザインだから外国人かな、
今じゃ古いけど細部処理が以前のBMWっぽいから、BMWから転職したデザイナーかな?
171名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 17:10:53.80 ID:mrR/Gedv
「価格は355万円。」

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!

(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ

(  д )

(; Д ) !!

172名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 17:12:44.88 ID:nsVvRORl
プリウス買った方がマシだな
173名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 17:13:17.97 ID:VgyLUAAj
軽量だから早いかも でも重心高そう
174名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 17:15:48.40 ID:Tyag6RHD
>>171
チンケチェント GUCCI

294万・・・・
175名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 17:18:47.37 ID:UvNCPAPW
500はなあ・・サイズ能力ともに抜群の大衆カーだというのに・・
176名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 17:44:58.13 ID:FKXAzeAI
パンダ買うわ
177名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 17:51:34.58 ID:mrR/Gedv
>>174
500でもソフトトップのGucciだな。その値段は。
178名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 18:07:01.78 ID:3piMyaiS
プリウスPHVが320万だというのに…
ただのガソリン車が355万て…
179名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 18:27:58.46 ID:9VcR7/Pq
180名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 18:44:04.11 ID:y6Zlli4y
こんなもん造る暇があるならプリウスのクロスオーバーSUVでも考えろ。
181名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 19:06:43.99 ID:yTRGI59v
今度は何処につくってもらうの?ねぇねぇ

またスバル?それともホンダ?
182名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 19:22:13.73 ID:/6FXiaZU
カーブを曲がり切れるのか?
183名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 19:25:29.03 ID:u/7eJ0OW
>>155エリーゼはモデルがs2に切り替わった2002年位にベースグレードの新車が399万で買えた。
184名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 19:31:55.95 ID:T0tUN7Nb
これ買うなら86のほうがまだいいだろ。
185名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 21:32:24.38 ID:+/S8yail
たまに変な車を出すトヨタは好きだな。
キャバリエとかセリカとか。MR-2もか。
186名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 23:10:38.19 ID:Exeoe239
アストンマーティンの
二番煎じw
せめてレクサスブランドで
出せよw
187名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 00:57:29.49 ID:431uPU9w
>>185
2代目MR-2(特に後期)と最終型セリカはトヨタの傑作車だと思うな。
どちらもあまり売れなかったけどけっこう通好みな車だと思う。

でもキャバリエはアメ公に押しつけられて仕方なく売った車だぞw
ボンネットにチンコマークなんかつけてる場合じゃないぞwww
188名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 09:14:24.89 ID:vmTNiJXn

アイゴをFR化したのはどーした?
189名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 10:01:38.66 ID:BFoy3lYQ
金持ちが遊び半分に買うんだろうから
値段はどうでもいい
ただ、発展途上国の町工場が適当にやったデザインみたいだ
本当にひどい
86もダサい
190名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 10:29:33.21 ID:01hVU4Qw
しかし今でもVW信じてる奴らはWWだな
191名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 10:56:45.99 ID:aVfcr9nM
ニワカばっかりw
192名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 11:11:22.71 ID:/qOCyExs
ルノースポール買うわ
193名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 12:14:02.35 ID:Di5o9bLr
>>187
最終セリカは世界でヒットしましたが?
194名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 12:47:22.12 ID:fpbZ4xsH
ここでマークXの6MTスーパーチャージャーが出たら崇拝するわ
195名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 13:30:16.01 ID:tcvyEBgr
>>193
だったら何で絶版になったんだ?
196名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 17:42:27.11 ID:FaPiiCuR
スペシャルティカーというカテゴリーその物が消滅したから
197名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 18:06:31.25 ID:eBDNwnnL
>>194
なんかそれバブル末期の280PSクラウンやマーク2思い出すな
198名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 21:31:32.01 ID:O+CjxIO4
IQの重量/出力比って初代ヴィッツとほぼ同じなんだよな。
中古ヴィッツを弄ったほうが、いいんじゃない。荷物かなりタップリ載るよ。
199名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 23:59:08.37 ID:Le/RF+8b
金持ちが買うって言ってる奴いるけどこれを買うやつは相当センス無いぞ
200名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 00:05:13.69 ID:bqQa+KFv
だな
金持ちは買わんと思う
ヤンキー上がりのセンス無し向け
201名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 01:38:15.64 ID:DVeGt0BS
ジオングみたい。
202名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 02:17:18.46 ID:matMcwtc
>>194
モデリスタのスーパーチャージャーにMT無いんだ。
203名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 04:13:56.14 ID:p+qVjXxj
>>1
こんなブサイクいらねーから、ファンクーペ出せよ。
204名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 12:13:19.11 ID:ljnDl+15
iQ3.5lターボとかだったら買うんですが。。
205名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 18:42:41.05 ID:bS28iXU/

iQのフロントノーズ伸ばしたものを出そうぜぇ

ワイルドだろー
206名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 19:13:44.45 ID:iidWVy5a
つかさ、こんなズングリムックリな車でスポーツカー気どれって?アホ過ぎ。
207名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 19:44:21.56 ID:yCv7tJ2g
そんなことより、僕と契約してスバルの環境対応過給器が入ったコンフォートGT-Zを作ってよ!

>>206
軽自動車では当たり前だからな
208名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 19:44:50.71 ID:z3sV+X2K
スイフトスポーツが168万円
トヨタ86の中核モデルが248万円
マツダ・ロードスターの電動ルーフモデルが286万円
ポロGTIが294万円

…後は何も言うまい。
209名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 19:51:23.83 ID:MzVFLS5T
値段で購入者のハードルを上げてんだから高いと思う人は買わなくて結構ってスタンスだろ
210名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 19:57:06.28 ID:grapteKd
>>130
ガレージ狭い中途半端な金持ちは大変だねw
211名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 20:06:27.11 ID:znc/oB7V
こんなのより日本車で水陸両用車のような遊び心あるの出してくれよ
212名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 20:15:33.45 ID:yCv7tJ2g
コンフォートを出せ!
213名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 20:18:12.90 ID:inLt+anq
水深10メートルくらいまででいいから、半潜水艇ならいいと思う。
214名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 20:25:45.86 ID:UnFhJl4k
HONDAもこんな感じでシティーターボブルドックを出してくれないかな
215名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 20:39:01.87 ID:+RV+f4cF
>1
うーむ・・・
よくぞ発売したと言うべきなのかな・・・

アバルト500にエッセエッセキットを組んだのと、同じくらいの価格ではねえ・・・
216名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 21:29:47.97 ID:JOe+dYB/
スバルR1をチューンした方が
バランスいい車になりそうな気がス
217名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 21:53:55.85 ID:2TrHr2QL
5ナンバーの車幅でホイールベース2m、車長3m
エンジンはフロントミッドシップ。1t切る軽量。
こんなクルマ、どこで速いんだ。 
218名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 21:59:59.53 ID:9t+WCfdM
355万か〜
86買えるなあ
219名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 22:01:29.20 ID:k8MH3k1a
こういう誰が買うんだよ、売れるわけねーだろ、話題作りだろ、的な突拍子もない事はホンダが得意だったんだよ
そんな失敗の中からダントツ商品が生まれてた
今やフィット屋だけどな
なぜか販売No.1のトヨタがやってる
220名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 22:02:37.41 ID:4P4a0wPk
駐車場とか・・・
221名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 22:03:30.23 ID:znc/oB7V
ホンダは飛行機屋になることで頭いっぱいなのかな
222名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 22:17:52.36 ID:T4zDLwD8
何て読むんだ?>GRMN
223名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 22:22:57.00 ID:/AL701oE
元のデザインが秀逸なだけに、勿体無い気がしないでも無い...
けど洒落が効いてていいな。
224名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 23:15:33.26 ID:/Ej+SpWv
>>223
将軍様万歳って言わされてる北朝鮮のノリだな
225名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 02:18:38.53 ID:90gw3gTY
軽みたいな
226名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 02:56:29.50 ID:jAcogu3g
ちっこいの好きだけど価格がありえない
200万までなら欲しい
227名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 05:10:26.37 ID:ZKvtxYbW

鼻を伸ばしてだな1300ccFRにする,折角の2ドアを利用しない手はない
228名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 19:58:17.26 ID:apzX+m0x
こんなものをこの価格で売るくらいならクラウン”セダン”にマジェのエンジンでも載せて欲しい
229名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 16:32:33.71 ID:n77qQmh3
町で見かけるたびに
フロントマスクだけでどれだけ車を不細工にできるか
に挑戦しているかように見える悲惨なデザイン。
この車の設計に関わった人は、デザイナー袋叩きにする権利あると思うわ。
230名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:06:53.81 ID:+02a9aoX
・スーパーチャージャー搭載
・6MT
・5ナンバー
ドストライクじゃん。おまえら買わないの?
231名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:40:21.66 ID:tAvBpQKi
>>230
トヨタのゴミに銭捨てるほど乗り物に困ってないしw
232名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:02:44.81 ID:oP1GpnjI
>>230
・1トン未満 も付けてあげて
233名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 08:42:34.78 ID:CGCX6Jz3
>>230
最初に選んだデザイナーのデザインが屑過ぎて車のイメージ最悪。
最初からアストン版に近いデザインでそのスペックのグレードあれば売れてたかもな。
234名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 11:02:07.52 ID:0sp4PrbJ
中古のヤン車にしか見えない件
235名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 00:06:33.81 ID:u+iAKKQq
予約受付開始5分で即完売したみたいだね
236名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 01:29:51.62 ID:LQ9xAnwl

カンパーイ

ボディを利用して車高を低くする為に下をカットする

鼻を伸ばし1,3〜1,5LのFRにする
237名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 07:35:37.68 ID:8jX0RXL4
スポーツカーというから屋根が無いタイプかと思って見たらチガタ
屋根なしだと設計からやり直しになるの?
238名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 07:46:48.80 ID:hQjr8pS3
もう完売したのか。すげーなあ。
239名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 07:47:29.04 ID:tKKKOJjJ
カッコイイなーこれ。もっと販売すればいいのに
240名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 07:59:14.22 ID:zzDeAIr6
>>230
・FR
じゃないからだろ。
241名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 08:00:36.24 ID:pSnqANb8
大好評につき増産決定。
エー限定品って言ったのにぃ!
242名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 08:02:53.52 ID:pSnqANb8
世界に100台しかないと保障されてる車。
そういうのを欲しがってるんだよね消費者は。
道路出ると自分と同じ車を必ず見つけれるなんて本当は嫌なんだよ。
243名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 08:07:53.09 ID:1aDBIB0x

チョロQはお断りします

こんなのが粋って走ってたら踏みつぶしたい衝動に駆られそう
244名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 08:17:12.85 ID:ccET1veJ
むしろ、屋根のないカブリオレのほうが面白かった!
245名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 08:55:22.88 ID:lWC3bua6
サーキットへ持っていったら面白そうな、そうでもないような
246名刺は切らしておりまして:2012/07/23(月) 09:43:42.30 ID:2LwlhRwl
>>237
屋根とピラーを剛性確保に使えないから、どうしても大手術か専用設計になるな
コペンはミラの車台ベースにガチガチの補強
247名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 00:48:26.44 ID:gr7gepfn
なんというか、おもちゃだな
248名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 10:41:05.47 ID:F1NTZ/p4
シビックみたいな顔だな
249名刺は切らしておりまして:2012/07/29(日) 22:10:40.11 ID:pj6kZR/9
おいおい、限定ってこれ2回目じゃねーか
限定の意味わかってんのか。
ホンダも300台限定でうったら即完売して調子に乗って間髪入れずに1000台追加したら
不良在庫にしてやんの。
客を馬鹿にするのもたいがいにしろと
250名刺は切らしておりまして:2012/07/29(日) 23:36:01.30 ID:paTKYyJm

限定というのは自動車の場合儲からないでしょう

トヨタのスタッフが会社の金で遊んでいるとか
251名刺は切らしておりまして:2012/07/29(日) 23:45:05.05 ID:35GBru+y
こんなの欲しくない!
252名刺は切らしておりまして:2012/07/29(日) 23:54:43.79 ID:MB4oonlV
>>250
そう言ってるだけでちゃんと黒は出してる
253名刺は切らしておりまして:2012/07/30(月) 00:05:43.03 ID:E7CHX/kJ
100台ぽっちじゃ前回同様即完売するんだろうな。
しっかし、あんな狭いエンジンルームにスーパーチャージャーとか
一体どうやったんだか。
254名刺は切らしておりまして:2012/07/30(月) 01:06:55.34 ID:W0HOEXAV
>>252 他の利益を食い潰してるだけだろ
ホンダの4輪部門が2輪部門の利益をもらってるようなもん
255名刺は切らしておりまして:2012/07/30(月) 10:21:26.70 ID:UdaZqZLu
まっすぐ走れないほどヒョロヒョロよたよたしたトヨタの貨物脚と
回しても下品のうなり音しか聞こえないエンジンでスポーツとか笑える
256名刺は切らしておりまして:2012/07/30(月) 11:43:53.98 ID:+8VLHe3z
DQN車のできそこないのようなデザインw
257名刺は切らしておりまして
>>254
お値打ちだって事捩じ込みたいのかw
赤出す為に売るとかしねーよ馬鹿