【雇用】なぜ若者の失業率ばかり高くなる? 背景のひとつに解雇規制の厳しさ [12/07/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@@@ハリケーン@@@φ ★
電撃的に大統領が交代したフランス。背景には経済問題があると言われていたが、とりわけ
注目されていたのが、若年失業率の高さだ。24歳以下の失業率は実に22%。イギリスでも
19%、ギリシャやスペインでは50%を超えている。なぜ、こんなことが起きているのか。
給与水準を考えると、人件費の安い若者を雇ったほうがトクに思えるが…。

背景のひとつに挙げられるのが、解雇規制の厳しさだ。日本もそうだが、ヨーロッパも
企業の従業員解雇には極めて厳しい。不況で経営状態が悪化し、人を減らせないとなると
、企業は“入り口”で人を絞るしかなくなる。しかも、長期雇用型で雇われている従業員
は、簡単には辞めない。結果的に、新たに職を求める若者が、割を食うことになる。
景気の影響をもろにくらうのだ。だから、若者の失業率が跳ね上がるのである。

日本の若年失業率も8.2%と、全世代平均の4.6%よりは高いが、海外に比べれば、まだ
マシなほうに見える。だが、注意しなければならないことがある。

日本における失業者とは「働く意思と能力があるのに仕事に就けない状態の人」を指す
からだ。仕事探しを諦めてしまった人は「失業者」に含まれない。つまり「本当は働き
たかったけれど仕事が見つからないから職探しを断念した人」は失業率に反映されないの
である。本当の失業率はもっと高い可能性があるのだ。

では今後、若者の失業率はどうなっていくのか。最大の要因となっている解雇規制が
そのままになっている以上、当面は今の状況が変わる可能性は低い。解雇規制は労働者を
守る“盾”だが、その盾が若者の就職を阻む“壁”になるというパラドックスは、容易に
は解決しがたい。すでに職を得ている人の既得権を守るのか。新たに社会に出る人に
機会を与えるべきか。若者の失業率上昇、極めて難しい問題なのである。

(上阪 徹)

ソース:web R25
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/rxr_detail/?id=20120705-00024874-r25

関連スレ
【統計】5月の完全失業率、3カ月ぶり改善 有効求人倍率も12カ月連続で[12/06/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1340928369/
【欧州経済】ユーロ圏の失業率が過去最悪の11.1%を記録、失業者は2500万人に--失業率トップのスペインは24.6% [07/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1341287890/
2名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 21:36:31.41 ID:MtlM/lap
首切りしやすくすればいい。
労働者の権利なんて言い出すから面倒なんだ。
労働者の権利なんぞ労働賃金と休日だけで十分だ。他は必要ない。
労働者は雇用者の駒なんだから
3名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 21:37:25.51 ID:EcQbiHhO
戦争やれば解決する
4名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 21:38:27.28 ID:uEdpleS+
先進国はどこ行っても若者の失業率が高いだろ
当たり前の話だ
5名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 21:38:48.75 ID:sEMlls/8
日本人はまったく外来民族に邪魔されないで育ってきた単一民族で、
そのための長所と短所を持つ。
この長所は、また短所ともなり、日本を困難に陥れたことがあった。
国際社会は豺狼の檻である。
迂闊であれば罠にかかり、相手に噛みつかれる。
日本に罠を仕掛ける国や組織はいくらでもあるが、
その力があるのはロックフェラーである。
6名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 21:39:01.10 ID:8+0rD+p7
解雇規制は団塊が定年まで居座る為に作った
7名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 21:39:51.14 ID:uEdpleS+
>日本における失業者とは「働く意思と能力があるのに仕事に就けない状態の人」

世界中どこ行っても同じですが
8名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 21:40:02.89 ID:P7pbneFp
>>3
若者は軍隊に就職できるからね。

9名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 21:40:17.62 ID:gA2zwo4G
年をとっても経験があれば採用するけど
経験のない奴らは一から仕事を教えなければならないので
赤字になる人材は採用出来ないのが最近の雇用情勢

で、なければ人件費の安い派遣に頼る
10名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 21:40:48.51 ID:k8bOwhTu
>>3
まあそういうことなんだよな。

イルミナティの計画通りなんだよ
11名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 21:42:42.97 ID:kmSordu0
スペインの失業率は悲惨だな

12名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 21:44:18.68 ID:oQCEV80h
高齢者の失業率も高いんですがw
13名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 21:45:11.57 ID:1O9ohGvU
>その盾が若者の就職を阻む“壁”になるというパラドックスは

役員席にふんぞり返り、失策を繰り返す老害をクビにすれば何人若手を雇えるかと小一(ry
要は、現役世代同士を煽り合う誘導意図のある記事。労働者首切りを煽るアジですなw
14名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 21:46:17.74 ID:Oiii8L+a
>>1
2ちゃんねるだから何気に目を通したけど、
中身がなさ過ぎて金払ってまで読みたい文章じゃないね。
15名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 21:46:39.64 ID:BXIquKxy
まあ日本の場合、終身雇用と年功序列は大企業と公務員だけの特権だけどな
中小では過去の言葉
16名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 21:47:11.76 ID:uEdpleS+
国が派遣を禁止したり最低賃金上げるとか売国ばかりするからこうなる
円高で只でさえ苦しいのに国が追い討ちをかける

最低賃金はせめて韓国なみにするべき
17名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 21:48:17.67 ID:4UnwejV5
定年まで長くなればイスに限りあるのだからそりゃ回転しないな
改善したいなら定年までを短くして定年と同時に年金支給をすべき
18名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 21:49:56.39 ID:5KXCph6q
もし 消費税増税のように国民の意思と180度反対の
TPP参加とかを また 財務省の 勝栄二郎がごり押ししたら

大変な惨事が日本に起きるだろう

FTAでさえ 韓国はアメリカにズタボロにされ 
失業率は25%に届く勢い(政府はねつ造した数字を発表)
経済難民が日本に雪崩のように流れ込んで来てる。売春婦もそうだ。

TPPはもっと容赦なく日本を破壊する。  国が滅びると思ってもいい

勝栄二郎がまた売国するのか?国民がそれを力づくでねじ伏せて許さないのか?見守りたい。
19名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 21:51:39.32 ID:tOexl0Rn
>仕事探しを諦めてしまった人は「失業者」に含まれない

もう、いい加減に独自の数値はやめて欲しい。
ヨーロッパなどから「お前の国はまだ失業率が低いんだから、もっと円高でも
大丈夫だろ」といわれた場合、これに反論することが出来ない。

もういい加減このガラパゴス失業率を卒業してくれよ。
20名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 21:52:49.46 ID:ZGO84fjp
無能な正社員でも長く勤めていると情が移るからなあ、
そう簡単にクビにできないんだろうな・・・
21名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 21:53:25.57 ID:MQzc9yKH
新卒採用枠があるから、まだマシだったりするんじゃない?
22名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 21:54:15.10 ID:FDBeBL/c
日本には新卒一括採用の呪縛もあるからな。
新卒で正社員になれなけりゃ中途採用の道もなくなる。
23名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 21:55:21.09 ID:srRxhElI
あと20年以上も今の業界に居られる自信ない
24名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 21:55:33.53 ID:V74iLEJE

犯人ども

竹中 宮内 田碩 便所 子鼠 鴻池
塩爺 ICU八尚 奥谷婆 南部 片山虎
坂口 小池婆 Nissei白澄 鴻池 
橋龍 金美齢 安倍 中川女 片山さ 
えだけん 東電労組 貴族化した労組 
輸出系企業経営層
25名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 21:56:34.68 ID:7JjYwS3j
消費税増税で一気にスタグフレーションが来るぞ
今まではデフレの陰に隠れて表には出なかったが
品物を注意深く見ている消費者はその兆候にとっくに気づいている
その最後の引き金が消費税増税になる
インフレのような貨幣価値自体を無くす万民に平等な現象は起こらず
あくまで貧乏人を死に追いやる現象のみ起こるのがこの世の習い
26名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 21:57:17.18 ID:rTwbnhey
高卒の低脳が違法行為を繰り返す底辺業界でよければ紹介してやる
27名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 21:57:22.94 ID:mRwWV63A
>>24
ミラーマン乙w
28名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 21:57:38.33 ID:YFAJLuyw
>>21
そりゃ新卒の奴はましだろうよ
でもそのしわ寄せが全部既卒の失業者や非正規に行ってる
29名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 21:58:28.02 ID:ujKx67z3
アホな提起するヤツでてきたわ
日本のシステムを部分改修しても無駄。

全部潰して造り直す以外に浄化は不可能。
30名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 21:59:06.68 ID:xF/TZq4p
>>3
勝てればな。
負ければその下の代に更なる借金だ
31名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 21:59:30.95 ID:V74iLEJE
>>27
Niceツッコミだが、鴻池2回書いてしもたorz
32名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 22:01:51.58 ID:NVCmRRWV
>>8
海外の話だが、徴兵で軍に入ったはいいが、何処にも就職できずに
軍隊に居残り、20代後半で軍隊を追い出されたそうだ。結局
手もちのスキルは爆発物の扱い。今なにやっているかというと
麻薬を売ったり、輸出入したりすることしか仕事がないんだと。
今不景気で大変な某国の話だよ。
33名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 22:02:19.73 ID:gA2zwo4G
営業も製造も黒字に出来る奴を採用すれば良いだけ
34名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 22:02:31.07 ID:HIBcxYvf
>>30
日本は勝てないでしょうか?
韓国や北朝鮮くらいなら勝てそうなんだけどw
35名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 22:04:12.30 ID:TgdWhUyy
>>33
つまり、アムウェイ方式?
36名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 22:05:41.18 ID:Qzd0B0Ka
4、5年前に「ワークシェアリング」と喚いてた連中が、今はダンマリだからな。
どんだけ自分自身の「既得権」にしがみついてんだか。
37名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 22:06:59.67 ID:iPp0lQ7d
>>28
新卒の方がキツイ
38名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 22:07:14.13 ID:fmTBTWM2

正規雇用と非正規雇用の格差は30年前の東京高裁の判例によって生みだされた制度の不公平である(1分14秒から)
http://www.youtube.com/watch?v=K6V6gcI4x8g#t
39名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 22:07:52.43 ID:fmTBTWM2

八田達夫『ミクロ経済学』

<借地借家法正当事由にしろ、解雇規制にしろ、長期契約継続法理による強行規定は、
基本的に、まだ契約していない人たちを犠牲にする既得権保護政策の一種です。
長期契約継続法理は、日本社会の再分配政策を律してきた「既得権保護原則」に基づいた政策の一種だと言えるでしょう。
 長期継続契約の保護を行うことの問題は、個別の悲惨さに目を奪われて、保護を行うことが、
結果的に、契約の当事者以外の人たちに、より大きな悲惨を生むことを無視していることです。
 経済学の特徴は、ある政策の評価をするときに、その政策がもたらす便益をその政策がもたらす社会的機会費用と比較して判断することです。
それに対して、判例を作っていった裁判官たちは、個別の係争の事情に目を奪われて、
自分たちが作った判例の社会的機会費用を評価する余裕がなかったのでしょう。
(1)借地借家法における強行規定は、家主の借家供給を抑制し、
(2)貸金契約における強行規定は、貸し主に金を貸さなくさせ、
(3)解雇契約における強行規定は、雇用を削減させることなどには思いいたらないのでしょう。
さらにこれら強行規定のいずれもが、目の前にいるかわいそうな人の既得権を守る代わりに、
個別の係争とはまったく関係ない真の社会的弱者に対して大きな犠牲を払わせる結果をもたらします。
これまでの法曹教育で経済学が意味ある形で取り入れられていなかったために、裁判官たちは、
そのことについては、考えも及ばないのでしょう>。
http://mojix.org/2009/08/16/hatta_micro_kouritsu
40名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 22:08:16.25 ID:vU77FKNQ
あれ? いつものように「若者の定職離れ」と言えばいいのに。と思ったら
外国か。。。
41名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 22:08:23.45 ID:fmTBTWM2

労働者保護規制、緩いほど高就業率・OECD24カ国分析
http://blog.livedoor.jp/stworks/archives/cat_50041342.html
「雇用保護規制の強い国ほど非正規雇用比率が高く、また平均失業期間が長い」
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09b03010.html
42名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 22:09:03.50 ID:fmTBTWM2

「共同討議 アーキテクチャと思考の場所」 (『思想地図』 vol. 3)

宮台真司(50−51頁)

湯浅誠さんが陣頭に立った年越し派遣村の狙いは、厚労省の横に陣取ることで、
派遣規制や解雇規制をさせることでした。しかし社会科学をやっている人間がみんな知るように、
資本移動の自由があるなかで雇用リスクが上がれば、国内労働市場は必ず縮小します。
雇用リスクの高いところで企業は人を雇わないので、解雇規制を要求すると、
必ず自分の首を絞めることになるわけです。
43名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 22:09:07.50 ID:MQzc9yKH
 今時、戦争やって大儲けなんて出来ません。植民地経営ですら、黒字だったのって、
一時期のイギリス位だったらしいし。
44 :2012/07/08(日) 22:09:26.70 ID:bp8mZAQJ
妥当な解雇理由に明白な能力不足、著しい就業態度の悪さ が適用されないのが問題。
病気だろうが、反抗だろうが、仕事にならない奴は会社に要らない。他の社員の為にもならない
45名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 22:11:54.00 ID:HIBcxYvf
>>43
戦争やると負ける国の人ですか?
なんとか回避しようと必死ですw
46名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 22:12:11.29 ID:Bx+S8hnq
年寄りの労働時間を減らして、給料も減らせばいいんだよ。
私も40の年寄りだけど、週5日働くのは、もうきつい。

解雇は難しいし、単純な減給はほとんど不可能。
でも、単価を下げずに、労働時間を短縮して給与を下げることは、
実はそんなに難しくない。

それをやらないのは、結局、若い人が役に立たないのが
分かってるから。
47名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 22:12:28.86 ID:YFAJLuyw
>>37
新卒の労働者としての価値はいわば長期失業者のレベルとそう変わらない
それなのに年齢が若くて新卒というだけ大量に求人が
あるんだからありがたい話だろう
48名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 22:13:09.32 ID:uEdpleS+
>>44
解雇に理由はいらないよ
事前に解雇しますと云えばいいだけ
49名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 22:14:59.76 ID:O4ehtOX8
働いていても自立できない非正規労働者を、就職率に加えていいものなのか。

【論説】 20代前半の45.1%が非正規労働者 低賃金で結婚に二の足を踏む若者も
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341727451/
50名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 22:16:02.79 ID:SFz/imSn
公務員教員は40歳定年で以降はパート採用でいいだろ
夢のように給料が上がり続けて行く今のシステムは崩壊している
若者の雇用が増える
51名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 22:18:36.90 ID:uEdpleS+
>>50
同意
校長とか教頭は何もしてないのに給料だけ高くて無駄だよなあ
首にするべき
52名刺は切らしておりまして::2012/07/08(日) 22:19:47.23 ID:bpVms8l6
>>24
現実見渡すならば、この中で
竹中と中間搾取で成り上がった奥谷ババアが
一番許せん
53名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 22:20:46.37 ID:KXFmoAh1
教員は若いのが非常勤ばかり
54名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 22:20:59.84 ID:YmA/F57U
将来お荷物社員になるような新卒を雇わないようにするために
新卒の正社員をバブル期のような適当な選考で雇わなくなったってのもあるかもね
55名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 22:24:03.75 ID:hz2C+5Rb
>>45 日本は戦場そのものだ。米国の軍艦だからな。
その意味も判らん奴が居るとはね。
56名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 22:25:12.37 ID:t6s5plrd
最大の要因は円高ですが。
スルーですか。
57名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 22:28:18.61 ID:Rj6+AWpN
子供が就職する時には、親の退職届が必要ってことにすれば
自動的に絶対に1つ空きができる!
58名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 22:29:00.57 ID:04RyIjpS
日銀が真面目に仕事してないからだろ。
59名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 22:32:21.00 ID:aSz6XLY9
働いたら負け
若い世代の人は働かないようにしましょう
年寄りを奴隷扱いすればいいんです
60名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 22:33:44.86 ID:I9dA1Wmh
>>1
ゴ>キ>ブ>リ>ウ>ヨの法則w
61名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 22:40:06.46 ID:HIBcxYvf
>>59
それはそれで問題なんだな。
普通は年寄りが先に死んでいく。

そのときにそれなりの椅子が空くが、働いたことがない奴は
真っ先に椅子取りゲームから脱落することになる。だれも雇いたがらないからねw

そうすると、今度は正社員にありついた同世代や次世代にたかるのかな?
生活水準の格差に耐えながら生きていくのもアリかもな。
62名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 22:42:22.80 ID:68szIrNP
若者は投票率が低いからね。
政治家にとってはとくに意見を聞くような相手ではないのさ。
63名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 22:42:28.35 ID:qc+KXiWY
若者が就職しやすいように思うのは、高度成長期の日本だけの特殊事例。
古今東西、歴史上、どんな国でも、若者は就職がしにくくて当たり前。
スキルも能力もなければ雇いようがない。スポーツ選手みたら分かるだろ。
それをやる気と成長可能性だけでとってたのが、異常だった昔の日本だが、
それが、普通に戻っているだけだよ。若いうちは頑張らないと。
64名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 22:43:27.12 ID:Xd0Zb8dl
>>24

野勝栄二郎、野田、前原、輿石、岡田、谷垣、石原ノブ
渡辺美樹、柳井、成田豊、小浜、いみょんばく
ムーディーズ、S&P、IMF、日経新聞

も仲間に入れてあげてください
65名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 22:43:53.47 ID:Rj6+AWpN
>>62
政治家が若者のことを心配して若者のための政策を打ち出しても
若者が選挙にいかないうえに、年寄りの票があつめられないから
落ちちゃうんだよね。

今の若者の不遇は自業自得の側面があるから
自分が代議士制の民主主義社会に住んでいることを思い出すべきだな
66名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 22:44:32.25 ID:eJaoxOzR
真面目に勉強していい大学の社会で需要のある学科に行けば
普通はどうにかなる
なんでそれが出来ないのか
67名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 22:46:36.51 ID:2tyqU3np
古来より人類は、こう言う状態になると戦で解決してきた
世界的に経済ドン詰まりだからな
キナ臭くなって行くのは間違いない
しかし、ようやく仕事ゲットしたら勤務先が戦場かよ
つてねえな

バブル世代より
68名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 22:48:59.66 ID:lqcOMtOj
>>1
別にパラドックスでもなんでもないだろ
規制を撤廃すればいい
若者を守ろうとして若者を締め出すのならば、
その政策が愚策というだけだ
69名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 22:50:00.32 ID:b/Jj4bvL
1度雇ったら会社がつぶれるまで解雇できないなんて制度を擁護するのは無理がある
70名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 22:50:37.11 ID:k2dEtIax
>>1
中年も失業してます!
71名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 22:50:47.33 ID:JmpfVnB4
政治家や事業主の意識が変わらなければもう何をやっても無理
72名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 22:51:21.44 ID:047KpsCM
社会情勢を無視したノルマ課せられてるんじゃ
73名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 22:52:08.60 ID:uEdpleS+
>>69
そんな制度はない
事前に言えば解雇はできます
74名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 22:56:31.04 ID:5W/gQQeh
レイオフの自由化とホワイトカラーの労働時間の制限を撤廃
たったこれだけで日本企業は不死鳥のように蘇る
75名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 22:57:47.88 ID:UyFgH25A
>>2
労働賃金と休日すら守れず首切りだけしやすくしちゃうのがこの国
76名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 22:59:28.73 ID:e4LJJgMr
>>55
ネトウヨが増えてきたと連呼している奴がいるかと思えば本当に在日の方とはw
77名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 23:00:09.53 ID:b/Jj4bvL
>>73
整理解雇の4要件が厳しすぎるんだよ
78名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 23:00:54.39 ID:bC5i1bYw
失業率じゃなくて、実際に就業している人の人数は分からないのかな?
人口-就業人数=新失業者

これで計算した失業率は日本じゃどのくらいになるんだろう。
79名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 23:00:54.47 ID:H9MUPZu4
しかし規制をなくして若年失業率が改善したとして、
その分熟年失業率が上がるだけでは?
ワークシェアリングとかを考えなきゃダメかもしらん
80名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 23:01:14.97 ID:Rj6+AWpN
日本のは解雇じゃなくていじめ倒してノイローゼで辞めさせる、だからな
81名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 23:01:52.37 ID:bC5i1bYw
>>79
確かに上がるが、熟年が貯金がある。

まぁ数年で無くなって後は困るんだろうけど。
82名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 23:03:48.00 ID:znEl1B21
労働市場は若者ではなく新興国へ、年金受給開始は更に遅く。若者も年配も何れも厳しい時代に。
83名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 23:05:10.53 ID:MXFGGbcW
(´・ω・`)そこで40歳定年制ですよ


【国家戦略】"40歳定年制"で日本再生--国の長期ビジョン『フロンティア構想』報告書★2 [07/07]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1341673147/
84名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 23:09:24.00 ID:XteAjPeg
海外も若年失業率高いだろうに。
新卒主義がないから、日本より厳しいじゃね?
85名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 23:09:38.33 ID:x3/z1DuC
>>63
だよなぁ。
ゆとり世代は、企業が社員を育てることが当たり前。
仕事は会社が与えてくれるもの。
と思い込んでるからなぁ・・

まぁ、実際には、若者に働き口がないのは、大企業が
賃金の安い海外に仕事を出しているからなんだけどね。
86名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 23:09:51.12 ID:dBxdfBsv
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341717925/-100
【政治】雇用流動化へ「40歳定年を」 野田佳彦首相が議長の国家戦略会議の分科会が提言★4
【外交】 クリントン米国務長官「日本のTPP参加への関心を歓迎している。日本の参加は大変重要」 玄葉光一郎外相と外相会談 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341736189/
【USA】 米通商代表部(USTR)高官、TPP合意後に見直しも 日本の参加が遅れてもルールづくりへの関与が可能に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341725966/

87名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 23:11:27.21 ID:7JjYwS3j
ゆとりってバブルモンスターの子孫だろ
88名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 23:12:11.56 ID:3ieJmCHV
>背景のひとつに解雇規制の厳しさ

しかし、このおかげで、若者(中高年の子供)は、親の年収で高校や大学の学費を払って貰えているという現実がある・・・

89名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 23:14:30.03 ID:Rj6+AWpN
>>88
そうだよな。俺の時代にはまだ経済的な理由で進学諦める人が結構いた。
特に女生徒では多かった。まだ女は短大で十分とかいう親も多かった。
バブルのほんの少し前の頃だよ。
90名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 23:17:07.83 ID:rrLJLHZm
本当なら90年台のバブル崩壊時に、崩壊させなかったまたは
改革してこなかった、先延ばし後送りにしてきただけじゃねーか。
91名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 23:18:28.47 ID:cftXT/u2
若者の非正規労働がすでに45%もいんだから、さらに解雇規制緩くしたらもっと消費しなくなるだろうな。
失業率の高さをカバーを解雇規制を緩くすることで対応したってなんも問題解決にもならないよねー
さらに言えば非正規増やしてそいつらが年取ったらどうすんだよw
今だって45%いるんだぞw
92名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 23:23:21.78 ID:OUIJtCdY
>>91
>さらに言えば非正規増やしてそいつらが年取ったらどうすんだよw

なのに政府は定年を40歳に切り詰め、全員非正規にしようとしている
これでどうやって少子化や財政赤字、社会保障をどうにかできると思えるの?
もうこの国は自ら滅亡を選択しているとしか思えん
93名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 23:25:05.68 ID:rrLJLHZm
>>92 グローバル化とはそういうことだ。善悪じゃない。
最終的に、貧乏人は満足な医療をウケられずに早く死ぬ。

それだけだ。
94名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 23:25:29.85 ID:bGC5C7ry
再雇用やめてからほざけよクズが
95名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 23:25:44.36 ID:l5g0PtEX
解雇関係の規制は団塊がいなくなった後、自分達関係なくなったら検討はじめるんじゃないか?
で、はじまるのはいまの30代が40-50歳になるころ。
96名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 23:30:31.33 ID:cftXT/u2
>>92
こりゃあ戦いだよ。
自分一人だけなら何とでも出来そうだけど。同世代や国の暮らしを守るとなると大変だなぁ
97名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 23:32:36.56 ID:e0yYhPlb
解雇規制を無くして、いつでも解雇できるようにしたらいいよ。

その結果、若者の雇用は増えても、若者の解雇も増えるけどw
98名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 23:33:06.87 ID:Xd0Zb8dl
解雇規制緩和でよろこびそうな国民がお隣におられますがね
99名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 23:37:08.02 ID:e0yYhPlb
雇用規制を無くす

現実は
  22歳で採用された若者は、24歳で解雇される

うちは外資
解雇されやすくなるってことは、古参や上司にとっては新卒の若者は全てライバル。
新卒で入ってきても誰も仕事を教えない。
その結果、1年で新卒の 9割は解雇される

だって、先輩や上司から仕事を教えてもらえなかったら、新人が仕事で実績なんて出せるわけ無いだろw
100名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 23:37:49.02 ID:o4CrkQUg
>>1
 >日本の若年失業率も8.2%
 >仕事探しを諦めてしまった人は「失業者」に含まれない。
 >本当の失業率はもっと高い可能性があるのだ。

本当の若年失業率は何%か知りたい。厚生労働省はデータ持ってるのかな?
101名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 23:39:03.51 ID:rBUTeIZ6
海外では転職を何回かしないと昇進出来ないらしい
102名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 23:40:15.05 ID:qjVBCLXf
解雇規制がゆるやかな国では若年失業率は低いんだろうか?
また低いとしても非正規雇用ばっかりのブラック民間地獄とか無いんかな?
103名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 23:42:40.44 ID:KXFmoAh1
>>101
転職でスキル磨いてポジション上げていくのが普通
だから同じ会社に留まる人間はまずいない
104名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 23:43:04.42 ID:k82nyluR

まず第一に40歳定年制は

公務員から始めてください。

全公務員が40歳定年制を受け入れたら

民間も受け入れます。


105名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 23:44:11.54 ID:Pi3zY7wn
解雇規制の再検討は検討する世代は先延ばしにする。
次世代がやるかと思えば、やはり自分の番になると先延ばしにする。
以下ループ。
になるんじゃないかな。ループすればするほど条件は悪くなるから
必死になって先延ばし。世代を問わず人間なんてそんなもん。
106名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 23:44:39.41 ID:l2GBPucb
若者働かんようになったら、残るのはジジババだけになるって
普通に考えて分からんか?
もしかしたら年金とか健康保険って国が払ってるって、
まだ、思っとんのか?
まぁ、刷束を刷り続けれるんやったら、それも有りやけど・・
今年も50兆円か?・・・自滅(爆
107名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 23:45:25.99 ID:iMTmh5sP
若者の方が苛めやすいからだろ
それ以外の理由なんて無いわ
108名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 23:46:13.84 ID:7JjYwS3j
>>104
公務員様がすばらしい手本を示してくれるはずだ
楽しみに待っていよう
109名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 23:49:00.96 ID:pbkTtt2C
公務員がとか、国会議員がとか、単発で書いてる奴が居るが馬鹿だねえw
だから無職なんだよ
そんなもん書いてる暇があるならスキルの一つでも付けるんだな
有資格者なら若ければ取り合えず熟練経験者と同じ土俵に上がれるかも知れんぞ
110名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 23:50:53.81 ID:qjk5TguC
俺は40歳定年でも構わんよ。あと11年、そんなもんだろ
ただし家庭を持って子供ができたら、絶対そうは思わなくなるだろうが
111名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 23:51:16.06 ID:eY3Tth94
中小企業では解雇をするとハロワで新たに人を雇うときに補助金がもらえなくなる。
そこで、人員整理するときは自己都合退職を強要される。
この会社以来の自己都合退職を3回も受けて、完全に自分自身のダメさ加減が嫌になる。

自己都合扱いなので、貯金が少ない状態で雇用保険3ヶ月待機+国民年金免除申請却下+国民健康保険減免却下
今まではなんとかアルバイトや派遣を中に入れて食いつなぐことは出来たものの、今回はもう自信がない。

正社員の解雇規制はもっと緩和して使いやすくしてもいいと思う。
会社側としても、なるべく訴えられないように自己都合退職を強要するのは辛いだろうから。
そのかわり、正社員と非正社員の待遇差の縮小、雇用保険料率が上がっても失業者の再就職支援や
生活できる雇用保険の給付等で安心して仕事ができる施策を行なってほしい。
112名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 23:57:24.14 ID:SaUPPkF8
日本の場合は・・・
まず閣僚の離職率を何とかしろ。
113名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 23:58:25.78 ID:m/fOswYV
若者はコストをかけて教育したとたんに転職する、結果コストがムダになる

コストをかけないでおこう、となると若者は業務知識もない素人だらけになる

じゃあ中途採用の経験者でいいやとなると
必然的に若者は雇用されない

業務知識もない人でもOKとなると、アルバイトみたいな低賃金の仕事しかない
114名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 00:00:52.13 ID:rKz2Li1a
>>111
ハロワで新たに人を雇うと補助金がもらえるという制度がおかしいと思うんだわ。
115名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 00:01:45.41 ID:vCxqTKur
>>101 >>103
そういうケースもあるし、生え抜きで上がるケースもあるよ
116名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 00:04:34.71 ID:Q3lO/Guc
育てる余裕もなく、育ててもどっかいってしまうので雇いにくいんだろう。
結局求められるのは即戦力だが、
即戦力となる若者なんかほとんどいないという現状。
教育機関も少し考えた方が良い。
117名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 00:09:48.53 ID:nssdmsuC
>>88
子供の教育と医療を手厚くするなら
親の首を切りやすくしてもいいと思う
派遣でも子供を大学までいかせられるなら
割り切って一生派遣でいいと思うやつも増えるんじゃないか
118名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 00:09:55.61 ID:sjaDpjiG
だから経験が薄くとも有資格者であれば、企業側から見ればやる気だけは感じられる
雇って育てるか…と考える所もあるかもしれない
まあ国家資格持ってても、仕事が無くて無職であぶれてる熟練者がゴマンといるから業種にもよるがな
119名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 00:10:55.56 ID:cEa2Sl1M
40歳定年ってとんでもない極論が意外にもまじめに議論されてんなら、

公務員含めて全員が2年更新の非正規扱いってのはどう?w


公務員が実質、終身雇用やらかしそうな気はするけど



120名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 00:12:21.62 ID:QCQOqgxC
公務員とか非正規にすると朝鮮人入り込んで悪さしでかしかねないから流石に反対するわ。
121名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 00:13:03.46 ID:2yaBoOUS
今でも朝鮮人が教師になって生徒をいじめ殺したりしてますがな
122名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 00:13:31.47 ID:Z8i/bM98
使い物にならない若者が増えてるという現実
123名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 00:14:15.92 ID:QCQOqgxC
使いものにならない若者作ったのが今の年寄りだから。

まー何の計画性もないよな
124名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 00:15:31.08 ID:sjaDpjiG
まーあと5年もしたら、30代に突入して無職のオッサンって呼ばれるようになる
若者なんて呼ばれるのも今の内だ
125名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 00:17:15.99 ID:nCulWKj4
>>124
その時代になるともはや
普通のおっさん=無職
になるだろうな
126名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 00:18:33.61 ID:cEa2Sl1M
>>121
現時点でも日教組がなにかと悪さしてるからね。
127名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 00:20:45.34 ID:sjaDpjiG
朝鮮人がどうのこうのとか、ミンスがどうのこうのとか、自民がどうのこうととか、
言ってる内はまだ幸せだよ
誰も助けねーんだよ
自分の力で切り開いて行くしかない
それ以外の奴はその内、地獄を見る事になる
128名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 00:21:14.01 ID:wcsnHJwU
とりあえず公務員を解雇できるようにしろ

世の中がだいぶ変わるぞ
129名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 00:21:41.17 ID:RZ5WCmir
若者は能力がないから正規の仕事に就けないだけだろwww
130名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 00:28:53.42 ID:QGosFDsN
パート主婦やパートシニア層を雇った方が安くつくからな
そもそも今の日本、文系大卒なんて飼う必要ないんだよ
妄想と口実だけで既得権益にしがみ付いてる連中
存在価値ゼロなのに口実作って居座ってるだけって感じ?w
売上げ落ちてもガラパゴス化とだけ言っときゃいいんだから思考停止人間
131名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 00:30:50.49 ID:TzPdUSnB
オートメーションの進化が一番の原因
132名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 00:37:24.80 ID:TyM5vGhn
生活保護があるから働きたくない
133名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 00:39:48.74 ID:d9JuTioF
高給の無駄飯食いの老人を一人解雇すれば人件費の安い意欲のある若者が5人雇えるわけだから
企業の成長という観点から考えると年寄りを切って若者を雇うほうがいいだろう
134名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 00:43:11.55 ID:cTwwUJdw
>>133
うん、だんだん企業が老人ホーム化してきてるよ
ボケ防止にに雇用延長とかw
135名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 00:45:02.68 ID:erWunN17
>>114
一年で追い出しにかかるよね。
136名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 00:45:51.05 ID:20cBMwDw
>>133
その老人が、社員の解雇を決める立場の人間なんだがw

だから、そんな老人が管理職をしている会社に入らずに、
若者が、若者だけで新規に会社を作ったほうが早いだろwww

何、老人たちが作った会社に固執しているんだよwww
137名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 00:46:50.77 ID:nCulWKj4
>>134
もう切るところが無くなって40代を切るとか言ってるんだろ
138名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 00:51:57.14 ID:cLOdfSEd
結局どこの先進国も、人口に対し必要労働力が小さいのだから。
必ず誰かが失業するわけ。 労働供給が大きいから賃金は下がる一方。
グローバル化・新自由主義により発生しているから、これからもどんどん無職が増える。
金持ち権力者はグローバル化・新自由主義で甘い汁を吸ってるから、どうにならんよ。
139名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 00:56:08.13 ID:WnDen1nF
>>3
ランボー量産してどうするの?
140名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 00:56:10.49 ID:LKh2j0IF
30才がオッサンなら50才のオレはどうなるんだよ。
そろそろナマポをもらいに行ってもいいのか?
それとも、
60才までは警備員やシルバー清掃のバイトをするべきか。
141名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 00:58:23.97 ID:jBIo0DKX
一度雇うとなかなか切れないからね。
雇う前に自動化効率化でなんとかできないか考えて、
どうしても無理だったらアウトソーシングかバイトでできるような
単純作業に定型作業にできないか考えて、
それでもどうしても無理だったら
そもそも本当にリスクとってまでやらなきゃいけない仕事なのか再検討して、
それでもどうしてもやらなきゃいけないことが分かったら
本当に良い人が1人いたらひょっとしたら採用するかもね
って感じだわ。うちの会社は。
クビになるときは正社員でも即日オフィスから出て行かないといけない。
1ヶ月先まで給料出るし退職金も多めにもらえるけどね。
なんにせよ、厳しい世の中だしもっと厳しくなっていくと思う。
142名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 01:07:10.30 ID:XiA9ntg7
以前日本の失業率は実質9.2%だという報告が民間企業からあったような・・・
世界的に終わってるよなあ
143名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 01:08:55.64 ID:TezVBmsT
俺も41で正社員だけど解雇勧告来たよ。会社の資金繰りが急速に
悪化しつつあり、倒産寸前なんでどうしようもなくなったようだわ。

退職金どころか9月一杯以降の給与は目処がたちそうにないらしい。

なんだか30代の10年間をこの会社で激務で残業無・ボーナス無しで
手取り18万で棒に振ったような気分。

退職金とか貰える人は良いけど、零細だと全く無いからなあ・・・。
144名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 01:12:23.70 ID:mfA5A3Cp
昔の底辺層は馬鹿でも礼儀はあってそれなりに使い道があったが
今は馬鹿なうえに態度も最悪だから雇いたくないんだよ
自由をはき違いえてる
145名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 01:13:20.36 ID:cLOdfSEd
>>143
よほどコネか金持ちか勝ち組で無いと、40先の職は無いよ。
もうなんと言っていいか・・・
146名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 01:14:12.62 ID:e4sFIWZH
下り坂で労働者保護もそれなりに機能してるから、入りの数を抑えるのは当たり前。

悔しかったら早期退職金を積めばいいだけ。
それすら渋るなんて、どんだけ悪徳会社なんだ?って感じ。
147名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 01:17:20.18 ID:zmcxJiJq
日本企業は国内市場が下火だから、供給を減らさなきゃいけない状況だわな。
拡大路線の時代とはもう違うから労働者には厳しいねえ
148名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 01:18:25.31 ID:C8sZockj
>>144
ほんのちょっとだけど採用に関わったことあるけど、
そんなアホバカって応募してくるか?
ちなみに正社員採用面接。
149名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 01:22:02.03 ID:pWw0a14B
労働市場の流動化(解雇規制緩和)

賛成
OECD、飯田泰之、池尾和人、池田信夫、伊藤元重、岩本康志、岩瀬大輔、上野千鶴子
太田聰一、大竹文雄、大前研一、勝間和代、木村剛、久米良昭、玄田有史、古賀茂明
齊藤誠、坂村健、城繁幸、高橋洋一、竹中平蔵、橘木俊詔、田原総一朗、辻広雅文
鶴光太郎、冨山和彦、八田達夫、樋口美雄、深尾京司、福井秀夫、堀江貴文、増岡直二郎
松原聡、宮台真司、八代尚宏、柳川範之、山崎元、山田久、山田昌弘、渡邉正裕

反対
内橋克人、金子勝、森永卓郎


【日本の未来を考える】東京大・大学院教授 伊藤元重 企業任せの雇用に転換点
http://megalodon.jp/2010-0408-2142-14/sankei.jp.msn.com/economy/business/090307/biz0903070258002-n1.htm

日本社会はなぜ「解雇規制緩和論」を受け入れようとしないのか〜大竹文雄・大阪大学教授に聞く
http://diamond.jp/articles/-/8098

『竹中平蔵のポリシー・スクール』雇用は健全な三権分立から
http://www.jcer.or.jp/column/takenaka/index124.html

八代尚宏 解雇ルールを法制化した労働市場が必要- nikkei BPnet
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/cover/bigbang/070905_5th/

http://www18.atwiki.jp/policy/pages/15.html
150名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 01:23:33.08 ID:SZdPiRaz
革命ごっこしていた奴らが守りたかったのは労働者でなく自分自身
そんなもの氷河期への対応で分かる
151名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 01:25:15.65 ID:pWw0a14B
『日本の難点』(宮台真司 2009年幻冬社)

「解雇規制ですが、経済学者に限らず社会科学を学んだ者が全員弁えているはずの事実ですが、
資本移動が自由な条件下では――すなわちグローバル化が進めば――解雇規制などで一国が雇用リスクを上げれば、
国内の労働需要は必ず下がります。」

「正規雇用と非正規雇用の垣根を低くして、
(1)労働者側には『同一労働同一賃金の原則』を当てにできるようにさせ、
(2)企業側には『解雇の自由』を行使できるようにさせた上、
(3)働けない事態に陥った際に給付する社会保険を中核にセーフティネットを張るのが、
社会科学的に『正しい』やり方です。」


「共同討議 アーキテクチャと思考の場所」 (『思想地図』 vol. 3)

宮台真司(50−51頁)

湯浅誠さんが陣頭に立った年越し派遣村の狙いは、厚労省の横に陣取ることで、
派遣規制や解雇規制をさせることでした。しかし社会科学をやっている人間がみんな知るように、
資本移動の自由があるなかで雇用リスクが上がれば、国内労働市場は必ず縮小します。
雇用リスクの高いところで企業は人を雇わないので、解雇規制を要求すると、
必ず自分の首を絞めることになるわけです。
152名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 01:25:36.60 ID:mfA5A3Cp
>>148
学生バイトを雇ったけど時間守らないのが多すぎる
忙しくて時間がないって言い訳するんだけどそういう問題ではないだろうに
それでも就職活動は真面目にやってるらしいが
会社に入れてもいろいろ問題起こすだろうな
153名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 01:26:21.32 ID:pWw0a14B
諸悪の根元は、解雇規制にある。

昭和50年。最高裁判所は、「使用者の解雇権の行使も、それが客観的に合理的な理由を欠き社会通念上相当として是認することができない場合には、
権利の濫用として無効になると解するのが相当である。」とした。これは、近年、労働契約法に取り入れられて立法化されたが、
この解雇権濫用法理によって、実務上、会社は、とにかく解雇ができない。絶対できないということもないのだが、かなり難しい。
私たちも、会社側の相談を受ける場合、解雇しても裁判では相当な確率で負けちゃうことを説明して、解雇以外の方策を採るようにお願いすることが多い。
会社としては、解雇できないとなると、正社員を雇えないということになり、雇用調整のため、契約社員や派遣やアルバイトを活用することになる。
結果、ハイリターンを得られる正社員の地位は安泰で、それに対し、ローリターンの非正規雇用者は雇用の調整弁として、吹けば飛ぶような立場にならざるを得ない

そんな閉塞して硬直した「身分社会」を打破する方法は、実は簡単。解雇を自由にすればよい。そうでなくても、解雇規制を緩めなければダメだ。
会社も、解雇が自由であれば安心して人を雇えるし、有能で意欲のある労働者なら仮に解雇されても別の会社が雇う。だって、
もしミスマッチが生じても直ぐに解雇できるんだから。腕一本で高報酬を求めて会社を渡り歩いていくハイリスク・ハイリターンな生き方もあり得るだろう。
雇用機会が増えるので、一時的に退職して、しばらくしてから、再び正社員として働くというような生き方だって今より現実的だ。
他方、そのような度量はないけど、コツコツとローリスク・ローリターンな人生を選択する人だっていてもいい

ローリスク・ハイリターンの悦楽 宮本督弁護士
http://www.nakashimalaw.com/essay/miyamoto/0912.html
154名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 01:26:36.34 ID:cLOdfSEd
>>150
それ甘いって、ここまでやっても大丈夫だった、次はここまで、次は・・・
で、ある日突然本当に革命になる。 これが歴史の事実。
155名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 01:27:38.81 ID:p5KcvvbN
転職したら3年間税金タダとかにすればいいのに。
156名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 01:27:49.18 ID:pWw0a14B
【竹中平蔵】"日本版オランダ革命"に取り組め
http://www.youtube.com/watch?v=K6V6gcI4x8g

 非正規雇用は80年台から一貫して増えているわけで、小泉政権になってから増えたわけではありません。ずっと増え続けています。

 にもかかわらず、世界同時不況(リーマンショック)が起きて、「派遣」の問題がクローズアップされています。
「派遣切り」という言葉は、一部のメディアがつくった言葉ですけれども、それで今の雇用問題は説明できません。
なぜならば、派遣は雇用者全体の2.6%を占めているに過ぎないからです。派遣の人たちが一部契約を打ち切られているという問題が起きていることは事実ですが、
それは雇用者全体のうち、2.6%を占めている労働者の変動の問題ですから、5%台という高い雇用・失業問題の本質は、実は別のところにあるのです。

 要するに、問題は正規雇用者が守られ過ぎているために、その反動として権利の保護が手薄な非正規が増えてきたということです。
したがって、制度的格差の解消に手をつけないと、この問題は解決しません。そのためにはどうしたらいいでしょうか。
まさに労働市場の抜本改革です。労働市場の抜本改革をやっていないから、格差が生じているのです。

 小泉内閣の大きな改革は、不良債権の処理と郵政民営化です。その次の労働市場の改革も非常に重要なことなので、安倍内閣に引き継ぎました。
日本版オランダ改革をやって欲しいと。オランダは労働市場の大きな改革を実行しました。労働市場の改革で大切なことは、
同一労働同一条件を実現すること、その一方で労働者が長時間労働と短時間労働について自由に選べることなど、多様な仕組みを作ることです。
フルタイムで働きたい人もいれば、家庭との両立のために、あるいは今は子育てに忙しいから、一日三時間の労働にとどめたいという人もいます。

 「働き方の多様性を認めながら、それでも労働者としての権利は、同じように守られている。解雇のときは同じような条件が適用されるし、
同じように年金にも失業保険にも入れる。当然、働いている時間が短い人は、年金の額は少ない。それでも年金に入れる。」
・・・それが目指すべき日本版オランダ革命です。そういう改革を実行していないから、格差が生じてしまっているのです。
157名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 01:28:13.94 ID:JXpXEeQf
>>149
森永は路線転換したみたいだぞ
実際ドイツとかでも解雇規制緩和、賃金カットでのりきってるからなあ
フランスはかなり差を付けられたし
事実が広まると鞍替え、もうなんというかw
158名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 01:29:28.64 ID:SZdPiRaz
>>154
全くもってその通りだが
起こるならその世代の革命家は確実に大粛清
159名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 01:30:26.06 ID:pWw0a14B
 大企業の労働組合は、組合員からストライキのために資金を集めるだけ集めて、
実際にはストライキはしないので膨大な資金を持っており、法廷闘争は何年でも耐えられる。
一方で中小企業はそのようなお金がないから解雇されたら泣き寝入りせざるを得ない。
だから現状は、大企業の労働組合と中小企業の経営者にとって都合が良い仕組みであり、
奇妙な利益の一致がある。だからなかなか実現しない。しかしこれは極めて不公平な仕組みである。
このような解雇ができない大企業と解雇が自由な中小企業とのギャップを、実定法できちっと埋めて、
裁判に訴えなくても、しかるべき判断ができるようにするべきである。

 最後に、日本の労働市場を小沢一郎さんの言葉を借りれば普通の労働市場に変えていくということで、
普通の労働市場とは同一労働同一賃金のことである。よく私が同一労働同一賃金と言うと、
経団連から左翼みたいなことを言うなと怒られるが、別にこれは左翼の論理ではなく、経済学の原則である。
市場が競争的であれば自然にそうなるわけで、今大企業と中小企業および職種の間で大きな格差があるのは、
それだけ労働市場が規制されていて競争が働いていないからであり、その制約を取り除けば自然とそうなるはずである。

【八代尚宏】日本的雇用慣行の再評価と労働市場規制
http://www.jacd.jp/news/column/100513_post-49.html
160名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 01:34:21.91 ID:i5XDolNq
>>95
普通にありえる。
引退世代は年金とか医療以外はかなり無関心だ。
161名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 01:37:28.51 ID:kysGBjAs
今の40代は、バブルの頃は団塊のためにタクシー確保に走り回り
その後は何年たっても新人が入らないまま、万年新人。
一生団塊に振り回される人生だな。
162名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 01:40:50.73 ID:KjnyR+ga
解雇しやすくすれば若者の失業率が低くなる!といいたいようだが、実際は
全体の失業率があがるだけだろうな

若者もいつかは年をとるということをまったく考えてないし、安定して働けないブラック
企業増やしてどうするよ
163名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 01:40:52.95 ID:VnOfpmxj
>>159
日本企業は相当な問題がないと解雇しないよ。
やるとしたら、自主退職の強要。
164名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 01:43:20.72 ID:3jru5lex
おれおれ詐欺は正義だと思う多分
165名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 01:44:39.76 ID:cLOdfSEd
>>159
政治家が言うところの、規制撤廃や自由ほど胡散臭いことは無い!!!
166名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 01:46:30.91 ID:LKh2j0IF
『こま切れにした時間を若いバイトにシフトでやらせるのが一番安くつく』ってお店の人が言ってたよ。
理由1『オッサンより若い方がキビキビ動くから』
理由2『労働時間の短いバイトには社会保険を払わなくていいから』
理由3『部品といっしょで替わりがすぐ見つかるから』
見回せばそんなバイトばかり。ハイハイ、使い捨て、使い捨て! 手に職もつかず40才頃には求人も減る。
フリーターがナマポ予備軍にw
167名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 01:46:37.95 ID:pWw0a14B
>>162
労働者保護規制、緩いほど高就業率・OECD24カ国分析
http://blog.livedoor.jp/stworks/archives/cat_50041342.html
「雇用保護規制の強い国ほど非正規雇用比率が高く、また平均失業期間が長い」
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09b03010.html
168名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 01:46:50.78 ID:3jru5lex
全世界同時革命の下地だよなこれ 共産主義なんか糞に決まってるけどもう糞に頭突っ込むしか
やりようがないわな ジジイババアは絶対に既得権益を離すわけないし もう暴力以外じゃひっくり返す
事はできないと思う マルクスはここまで予知してたんだろうか
169名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 01:51:05.37 ID:nCulWKj4
地震と放射線でも人余りが解決できなかったしな
170名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 01:51:51.58 ID:zHqnOMAf
「世代間格差」と同時に「世代内格差」も考える必要がある
すべての若者は貧乏か?すべてのジジババは裕福か?
171名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 01:52:59.02 ID:byKCSQOS
実際の若年層失業率はどんなものなのかな?

フリーターも長期で見たら生活保護予備軍だよな
あくまで一時しのぎ、家族を養っていく意向がある男性などは就いていないべきだ
だが、正社員の職は政府が増やせと言って増やせるものでもないんだよなあ
172名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 01:58:52.75 ID:kysGBjAs
>>168
共産主義失敗しまくったのに、まだ夢見てるのかよ…
173名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 01:59:01.68 ID:dcnGyweI
原因はデフレ不況だろ
174名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 02:01:02.53 ID:cLOdfSEd
>>170
年金で月100万もらってるじじばばが結構居る。
もちろんこれからもらえる奴も。今の中年やじじばばのほうが裕福である。
今の若者が歳を取ってももらえないものだ。 これ自体が問題だろ。
既得権益や勝ち組がじじばばに集中しているのは事実だ
175名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 02:03:40.61 ID:cLOdfSEd
>>172
いやいや、過去の共産主義とは名前を変えたXXX主義と言う形で革命するさ。
そしてまた揺り返しに・・・   いい加減、権力者は賢くなって欲しい。
権力を持つと腐敗するのが人類の運命なのか???
176名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 02:05:10.12 ID:kysGBjAs
>>175
そうだよ。
「権力は腐敗する、専制的権力は徹底的に腐敗する」ジョン・アクトン

だから共産主義は徹底的に腐敗しまくっただろww
177名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 02:05:17.98 ID:3jru5lex
共産主義に夢なんか持ってるわけねーだろバーカ
178名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 02:10:10.29 ID:cLOdfSEd
>>177
バカだなw 共産主義に見えないもになるんだよwww
179名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 02:13:00.95 ID:dcnGyweI
新自由主義と共産主義ってそっくり
180名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 02:17:33.20 ID:LKh2j0IF
日本人も作業員として海外へ出稼ぎへ行くようになるのか。
フィリピン人がアラブ諸国へ出稼ぎに行くように。
落ち目にはなりたくないもんだぜ!
15年後は、中国や台湾や韓国へ出稼ぎ作業員だなw
181名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 02:17:34.44 ID:/g9s37z/
もうね無能な老害さまには強制的に社会から隠居してもらうほうがいいだろ
まぁ、団塊とか今のままでもそのうちまともな老後過ごせなくなるだろうけどさ
先を蔑ろにした屑が先に生きていく奴らから庇護なんてされるわけがないもの
TPPか移民どっちか強硬すると、バブル期のオヤジ狩りよろしく
団塊狩りとか起きてもおかしくなくなるだろうよ
老害どもは耳なし芳一状態だしね
182名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 02:19:54.25 ID:2yaBoOUS
>>180
円高で仕事なくなるから早晩そうなることは確実だな
アラブか印度か中国かしらんが、奴隷扱いになるのは間違いない
183名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 02:21:17.10 ID:C6A5CD1G
昔は55歳で定年だった
65歳までの再雇用を考えると若年層は10年分ワリを食うことになった
184名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 02:26:27.83 ID:TTwwiYgJ
首切りを容易にしてもいいが
同時に
経営者や株主の不当搾取も厳罰にしてくれ

経営者の給料なぞ労働者の3倍程度がいいところだ
それ以上は搾取にほかならない
185名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 02:27:48.06 ID:cAl3cLSj
>>181
隠居する気がないなら孫の教育費の負担も義務化とかね。
186名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 02:29:06.38 ID:3FNbWISB
>>174
ジジババは国が「40年間年金払え」を全うしたんだから貰っても文句は言えないんじゃね?
生まれた時代を恨むか受け入れるしかないだろ?
俺らは?
187名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 02:29:47.54 ID:2yaBoOUS
40年前の年金は今の1/10くらいだろ
188名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 02:32:17.07 ID:cLOdfSEd
>>185
じじばばが支払った年金分を、その金額でもらえるなら文句は無い。
その何十倍の金額の年金を、今の労働者が払うのはどんなに考えても、正常ではない。
189名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 02:33:54.50 ID:3FNbWISB
>>187
今だって年金毎月、2〜3万だからたいした金額じゃないだろ?
190名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 02:36:32.14 ID:kysGBjAs
>>189
一回国民年金満額払ってみろ。顔が引きつるぞww
そりゃ不払いも増えるわ。
191名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 02:36:56.82 ID:CWDDxznq
 氷河期世代が40超えて転職できなくなってから解雇規制緩和か。
ほんとにひたすら悲惨なだけの世代だなw
192名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 02:39:31.83 ID:kysGBjAs
>>189
ごめん、顔がひきつのは国民保険のほうだったわ。
193名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 02:40:55.90 ID:3FNbWISB
>>190
言っている意味がわからない…
毎月引かれるから、意識していないだけかも…
194 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/09(月) 02:42:00.89 ID:YMjh0XJ7
というか、男子の収入に安定感が無いと結婚できないぞ。

少子化に拍車がかかってしまう。


>>189
まぁ、問題なのは、固定費ってことだな。
収入に関係なく固定ってことは、消費税と同じで逆累進性
貧乏人ほど厳しい。
195名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 02:44:19.63 ID:3FNbWISB
>>188
しょいがないじゃん。年金は投資なんだから…
そのシステムが嫌なら払わないか、日本から出ていけば?
いずれにせよ、仕事に集中していればいくら引かれようが気にする余裕がなくなるよ。
仕事暇なの?
196 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/09(月) 02:46:13.80 ID:YMjh0XJ7
今、年金をもらえている人の、現役時代の時の年金の掛け金は
今の価値で月に3000円くらい払っていた

それで、今の年金がもらえている。
197名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 02:46:32.26 ID:TERH/WcD
日本の若者失業率低いのは年功序列が浸透してるからだろ
ヨーロッパじゃ日本みたいに問答無用で若者を安くこき使うなんてできないからな
198名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 02:46:34.23 ID:cLOdfSEd
>>195
なんと、しょうがないとな、ワラタwww
年金生活者か? 昔から騒がれてる年金問題一切無視の発言だな。
なんと身勝手な。 これだからジジババはダメだ
199名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 02:46:54.63 ID:C6A5CD1G
若者の1ヶ月の手取り額がまるまる年金で取られると考えるとイヤになるな
200名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 02:47:34.72 ID:2yaBoOUS
>>194
一夫多妻制を導入して高収入な男性には複数の妻をもたせればよい
医者や弁護士、経営者の妻になりたい女性は多い
少子化もふせげる
201名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 02:50:02.49 ID:kysGBjAs
年金制度始まって50年くらいだから今の80代、90代なんて満額払ってないけどもらえてるわけだから
その分のしわ寄せも来てる感じなのかな。
もうすぐ破たんするだろうし、おそらく俺たちの世代は
満額払ってもらえませんでしたっていうお笑い世代になるんだろう
202 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/09(月) 02:50:44.40 ID:YMjh0XJ7
女性が求める、男性の安定した最低限の収入は400万
コレ以下だと結婚は厳しい
当然、非正規だと無理。
203名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 02:55:29.55 ID:V3BiM4xw
>>202
非正規にも色々あるからな。
まあ、製造業じゃ無理なんじゃね?製造業というか労組が強い組織での非正規。
労働貴族の下で奴隷労働させられたら、そりゃワープア確定だろう。
連中の馬鹿高い給与を知ってるか?そりゃ、非正規に回す分なんて無いw
204名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 02:55:32.83 ID:3FNbWISB
>>198
えっ?俺、30だよ?
だって個人で訴えだってルールが変わるわけではないでしょ?
それだったら実績だして手取りを増やす方が賢明で前向きじゃないか?
こんなネットの狭い空間でいくら訴えても法律は変わらないよ?変わらないものに批判のエネルギーを使っても意味ないでしょ?文句ばっかり言っても人にモテないし…
205名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 02:57:31.81 ID:cLOdfSEd
>>202
若者の50数%が非正規だ、残りの正規の中の400万以上か・・・
結婚諦めたら?
206名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 02:58:47.14 ID:cLOdfSEd
>>204
今更ごまかしはいいよ、見苦しい
207 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/09(月) 02:59:42.07 ID:YMjh0XJ7
>>203
まぁ、非正規でも色々あるけど
非正規でも、年収400万もらえる人がいるけど
たいがいは深夜労働とか、不規則な労働、土日に休み無しとか
正社員の労働権の調整役みたいなのをさせられる

で、仕事なくなったら、給料(人件費)が高いので辞めさせられる対象になる

解雇が厳しくないと、余裕がなくなり、私生活に支障が出てくる
仮に結婚して子供が生まれると、やはり、土日に子供といたくなるからなぁ
208名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 03:01:13.82 ID:YsgBrKry
フランス政府が同じこと考えて解雇を簡単にしようとしたら
ものすごいデモが起きて、結局あきらめたんじゃなかったか

こういうこと抜かす奴は失業率だけ気にして、雇用の質を度外視してる
安定雇用が日雇いに置き換えられるんじゃ失業率だけ改善してもしょうがねえんだよ
209名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 03:01:51.48 ID:kysGBjAs
どうやったら400万儲けられるようになるか、ない頭を絞って考えるべきだろう。
むり〜と言ってても、誰も助けてくれない。
俺はフリーランスだけど、フリーの世界なんてまさに生存競争と言う言葉がよく似合う野生の王国。
正社員になれない〜とぼやいてる派遣などかわいく見える。
210名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 03:01:59.69 ID:V3BiM4xw
>>204
まあ、社会保障負担は損得で支払うものじゃないからな。
けどまあ、そんだけ余裕のない人が増えてるんだろ。色々な意味で。

>>207
そんな考えだと正規非正規以前に何やっても駄目だと思うわ。
今のうちに諦めとき。
211名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 03:03:35.26 ID:kysGBjAs
>>210
社会保障って食い詰めてる人間の財布からお金抜いて
人生をエンジョイしてる人たちに配ることじゃないと思うんだよね。
制度が現状に会ってないんだから、さっさとなんとかすべき。
212名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 03:05:49.14 ID:cLOdfSEd
根本原因これを変えないことには・・ 重要なことだから二度目w

結局どこの先進国も、人口に対し必要労働力が小さいのだから。
必ず誰かが失業するわけ。 労働供給が多いから賃金は下がる一方。
グローバル化・新自由主義により発生しているから、これからもどんどん無職が増える。
金持ち権力者はグローバル化・新自由主義で甘い汁を吸ってるから、どうにもならんよ。
213名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 03:06:35.88 ID:3FNbWISB
>>206
何もごまかしていないよ?
何で急に噛みつくの止めたの?
返す言葉が見つからないからでしょう?喧嘩を売るなら理論武装と社会経験を積んでからにしなよ。学生さん?
214名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 03:06:48.47 ID:kysGBjAs
世界中の人口がどんどん増えてるんだから、労働力の供給過剰になるのは当然だわな。
215 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/09(月) 03:08:38.04 ID:YMjh0XJ7
>>210
考え・・・じゃなくて、リアルなんだけど。
400万は別に高いハードルじゃない。
ただ、「安定して」というのが難しいだろうなと。

規制を緩くしたら、今度は、年寄りは若者を育てなくなるだろうなと。
自分のライバルを作り上げることはしなくなると思う。
216名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 03:11:20.09 ID:kysGBjAs
>>215
そんな年寄だらけの会社なんかほっといて、自分たちでベンチャーを立ち上げて規制規制でうるさい
日本なんかほっといて、ガンガン海外に売り込みをかければいい。
そういうバイタリティやパワーがある人じゃないと、今後は生き残っていけないよ。
217名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 03:11:26.51 ID:V3BiM4xw
>>211
俺もその考えには基本的に同意するかな。
結局、なぜ変えられないかというと代案とか妥協点、落としどころが難しいのだろうね。

こういう調整事は日本人が最も苦手とするところだから、
ウダウダやってる間にプロジェクト自体が継続不能になる。

自分でちゃんと貯蓄しておかないと、こんなのアテにしてたら大変なことになるよ。
218名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 03:12:18.74 ID:2yyUeLYU
デフレ放置のせい。そして中央銀行を通じて各国の経済はユダヤが支配している。
219名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 03:12:28.50 ID:cLOdfSEd
>>214
それは間違っているよ、人口の問題じゃない。
100の人が消費する資源を60の人で生産できる世界になってしまった。
残りの40人が余る。これですよ。
220名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 03:13:13.85 ID:7yKG4ZOc
だってみんな綺麗なオフィスでPCをピコピコやって高い給料貰いたいんだもんw
221名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 03:23:24.73 ID:V3BiM4xw
>>215
>>216の言うとおりだと思うよ。
年寄りと関わるのが嫌なら、そのように行動するのが正しい。

若者にとって地獄だと言われる日本でIT系が比較的マシなのは、
新しい技術を用いた産業故に面倒見なきゃいけない年寄りが圧倒的に少ないんだよ。

噛み砕いて言えば、企業年金に寄生しているOBがいない。
なので、現役世代に金を払える。
222名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 03:28:11.94 ID:gbCcTCXz
>>221
その手の話って定期的にされるけど、
事業を始めるのに資本が必要になるのがなんで分からないのかな?
しかもわざわざ海外に売り込むなんていきなり国際規模w
人ごとだと思って適当な事いってくれるが、資本が無い人間ばかりにして置きながら、
既得権益を守る為に、貧乏人に起業しろとか、無理難題の上に無理難題を吹っかけんな。
223名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 03:31:57.75 ID:kysGBjAs
>>222
元手をかけずにアイデアや技術力だけで大金を稼いでる人はいるよ。
どうやったら稼げるかまずは考えないとね。
技術もアイデアも資本金も人脈もないなら
どれを身に付けるべきなのかをまずは考えるところからだね。
自分に何ができるのか、自分ができることをつかってどうやってお金を儲けるか。
個々を考えないとね。
224名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 03:32:52.43 ID:eq2ny1el
仕事がないのだから、失業者は現物支給で遊んで暮らせばいいのに
働かないとダメだという思想から抜け出せないのな。

労働は手段であって、目的ではないのにな。
225名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 03:33:27.35 ID:xPWWm5VC
>>54
むしろ『役に立たない』と言われる労働層の受け手を増やすべき
『役に立つ』社畜予備軍だけ採用しても消費が増えないと無意味
消費が最も高い層の為の仕事を国が率先して作る必要があると思う

結局日本がダメなのは雇用される層と消費をする層のズレが酷いせい
消費しない労働者を幾ら増やしても経済が上向かなくて当たり前
まあ力の無い中小企業にそれを言っても仕方はないけどね…w
226名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 03:33:42.54 ID:goXHTd5f
もう全てが手遅れだろ、新卒至上主義できてるから
人事も現場が要求する一本釣り以外は他の採用手段を殆ど知らないし、経営陣も経験してきていない

団塊の世代は逃げ切った、今の50代も会社人生という意味だと逃げ切り確定
残った現役世代で糞の投げ合い
どこをどうかえても割を食う奴が出る 時限爆弾抱えてるようなもんだな
227名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 03:34:24.40 ID:V3BiM4xw
とはいえ、ITの敷居が低かったのは10年前までの話だけどね。
にしても、IT産業の勃興で救われた氷河期世代は多いと思う。

んで、今の若者。
ITも新しい産業では無くなってしまったし、
何とか今の若者が駆け込める新産業が欲しかったんだけど潰されちゃったよね。

孫さんが提唱していた新エネルギーのことだけど。
俺たちの時代のITに近い話だったから断然支持したんだけど、
今の若者はネトウヨというのだか知らないけど、自分で潰しちゃった。

あれは無いと思ったね。
新しい産業が興れば若者が活躍する機会も沢山あったのに。
228名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 03:36:20.10 ID:goXHTd5f
若い奴ほど消費するのに若い奴ほど金も仕事も無い
それでいて子供が減った物が売れないとかいってるんだから変な話だわな

生産効率を高めて付加価値の高い商品を作るのはいいんだけど
一体誰が今後消費するのか 市場は無限に存在し続けるわけじゃない

消費者と労働者は表裏一体なんだから、片方がおかしくなったら消費自体もない
229名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 03:38:23.55 ID:goXHTd5f
>>227
新エネルギー()
補助金漬じゃないと成立しない産業()

本場欧州、アメリカ、中国でも会社がバタバタ倒れてますけど?
230名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 03:39:19.08 ID:gbCcTCXz
>>224
だから、なんでお前にそんな事言われなきゃならないんだよ。
例えば大手企業に就業している人間が必ずしも頭良いとでも思ってるのか?
頭良い人間達がローカル経済を薙ぎ倒して破壊した上で事業斜めさせる様な無様な結論に至るのか。
それよりも起業する気も無い人間達に起業を強いるなら、例を挙げてみろよ。参考になるだろ。


具体例も挙げられないくせに適当に聞こえの良い事言ってても誰も騙される奴はいないし、
騙された奴がいた所で日本人が国内からいなくなって問題解決とか、都合のいい様にはいかないからな。
自分のage進行での物言いにはニチャンネル内くらいでは責任を持てよ。
231名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 03:40:14.99 ID:oG1+9tkz
世界物価ランキング
1位東京
2位ルアンダ
3位大阪
4位ジュネーブ
5位モスクワ
232名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 03:44:18.00 ID:cLOdfSEd
>>224
>>225
が正解だと考えるのだが。
10の仕事を15人でやってもいいじゃないか。
それを、利益優先のエコノミーアニマルで8人でやれ6人でやれとぎりぎり絞るばかり。
これが、資本主義で新自由主義でグローバル化の実態なんだ。
昔の優しい会社になって欲しいと思う。
233名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 03:45:11.56 ID:LKh2j0IF
郵便局の窓口でババアが万札を数えてたけど数十万円はあった。
なんでなのか見せびらかすように数えてた。月半ば。2ヶ月に1度の年金支給日あたりだった。
お迎えボクロの奴らってゼニは持ってるな。半分ボケてるけど。
234名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 03:49:12.89 ID:4gbZD/hH
>>232
優しい会社である為には、それなりの金が無いと出来ない。
それなりの金は客が出さないといけない。

社員に優しいが値段の高い物と、社員に厳しいが値段の安い物、
品質がどちらも十分にある場合、はたしてどっちを買う?
235名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 03:50:16.11 ID:goXHTd5f
>>232
過去を懐かしいと思わないものには心が無い
過去に戻りたいと思うものには脳が無い

過去には戻れない
会社は利益を追求する為に存在する組織だからそれはもう変えようが無い
それでも回る仕組みを考えないといけないのに、会社で1から10まで教えろってなってる現状もおかしいわ
はみ出ると、どんな仕事でも高度化してるのに個人で1から10まで覚えろってなって間が全くないから
それも異常だと思うがな
236名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 03:50:52.27 ID:cLOdfSEd
>>234
その考えがすでに悲劇を招く、それを回避する方法はいくらでもある。
237名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 03:52:04.95 ID:cLOdfSEd
>>235
この人も資本主義に毒されてるね、残念だ
238名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 03:52:37.91 ID:4gbZD/hH
>>236
あるなら今すぐ出せ。
口だけなのは民主党だけでたくさんだ。
239名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 03:52:52.02 ID:kysGBjAs
昔の日本は貧しかったっての忘れちゃダメだよ。
昔の日本人の労働力は安かった。みんな安かった。
今は一部の人だけ高くなった。それだけ。
240名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 03:54:40.15 ID:goXHTd5f
>>236
現在の制度と環境では無理だろ
昔は制度と環境がマッチしてたから成立できた 今はできない
現在それをやろうとしたら、NPOでも作れって話になる

会社は利益をあげるために存在してる
この大原則は変わらない 社員に高いサービス提供するには高い利益が必要
利益を求めないなら別の組織にするしかない
241名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 03:55:41.24 ID:tJG6U6PU
国ごと野垂れ死にする勢いで転落か
日本人らしい末路だ
242名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 03:56:00.97 ID:goXHTd5f
>>237
墓場から共産主義でも蘇らせるのか?
それに変わるものがないんだから、欠陥を認めつつもできる範囲で回していくしかない
243名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 03:58:37.54 ID:cLOdfSEd
>>238
まず一番に簡単な方法は、自由貿易を止めて、
その国の文化に根ざした生産を守るために関税を+やーにかける。
その国内での、市場がきめる価格は全国民が同一に受け取る。
もちろん、海外製品はすべて、国内を守る関税が+又はーにかかる。
総ての国をこうするだけで、とても多くの労働力が守られる。
これで理解できなければ、君は無能だ!
244名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 04:00:47.24 ID:LXrUuc7t
>>242
資本主義は個人資産の上限を決めないとダメだね。
245名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 04:05:18.13 ID:kysGBjAs
お手手つないで全員一等賞っていう教育を受けてるから仕方ないのかもしれないが
社会に出てからさらに誰かに安定を保障してもらおうってのは無理だと
ちゃんと教えないとな。
教育の失敗は根深いね。
246名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 04:06:17.54 ID:goXHTd5f
>>243
おまえが子供なのはわかった

自由貿易やめて世界各国で鎖国とか不可能ですから・・・
1国だけで完結する商品など殆どなくなってるというのに、だいたい日本は資源がないのに
資源と食糧は何処から調達するのか

産油国と農産物輸出する国は慈愛の精神でももってんのか
247名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 04:09:42.99 ID:cLOdfSEd
>>246
でた、極端な例鎖国か・・・ 無能を証明したなw
248名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 04:10:52.59 ID:kysGBjAs
>>247
一国で保護主義やると、セルフ経済制裁状態になっちゃうのがなんでわからないの?
249名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 04:11:23.50 ID:4gbZD/hH
>>243
問題1
今まで安く輸入していたから安く済んでいた物が高くなる。
当然その分の品物の値段は上がるわけだが、この不満をいかに抑えるか。
また、一部では競争が無くなり品質が劣化する事もある。
これも不満の種となる。

この不満を甘く見るなよ。世界中の共産主義はこの不満で滅びた。

問題2
「総ての国」へどのように適用するのか。
日本の武力、経済力、資源を考慮しろ。
……政治は考慮しなくていい、ゼロだから……
250名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 04:16:35.72 ID:cLOdfSEd
>>249
その考え自体が、新自由主義に囚われている。

物事には+面とー面が存在する。

君たちは、一つの案に、マイナス面を上げて批判しているただの、無能である。
そのことを自覚すべき。 その点が分からないのであれば、議論する価値が無いので、好きにしたまえ。
251名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 04:22:27.09 ID:7yKG4ZOc
小さい時からママに「あなたは何にだってなれる可能性があるのよ、夢を大切にしなさい」って言われてたからw
252名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 04:26:42.99 ID:4gbZD/hH
>>250
そのマイナス面をどのように緩和するかを聞いているんだがね。
プラス面ばかり挙げて、マイナス面どころか総和までをも無視するのは暴論だな。
253名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 04:27:49.41 ID:YhF7bYQx
>>5

日本人は単一民族なんじゃないよ、
アジア人は見分けがつきにくいだけで、
日本にはDNAミトコンドリアの分類で9民族ぐらいいる
254名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 04:29:16.24 ID:7X+u//Dn
ハズレを引くとクビにするの大変だもんな

255名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 04:40:53.33 ID:xkBH+0sE
すぐに辞めてしまう若者が多いからです。
256名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 04:41:13.04 ID:oXSXrlM/
なぜ若者ばかりが失業率増えるかって?
そりゃあ中途は使い捨て社会だからさ
新卒絶対主義を撤廃すれば済む話
257名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 04:50:56.62 ID:bAkcPX66
>>253
便宜上は単一民族だよ

そんなこと言い出したらな
あの柴犬とこの柴犬
同じ品種に見えて実はこっちが秋田県系柴犬、あっちは土佐犬系柴犬

とかほざいているようなもんだから
258名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 05:04:08.95 ID:WSXw1039
ふむふむ
259名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 05:06:21.45 ID:gbCcTCXz
>>257
とか言いながら、自分は国内メーカーも選り分ける訳ですね。
260名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 05:35:24.82 ID:HPJF8J3H
>>232
>10の仕事を15人でやってもいい
公務員ですねわかります

とにかく年金もらいすぎの一部の老人、どうにかしろ。
月30万ももらえば生きていくのに十分やん。
261名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 05:51:07.17 ID:M2Lkyc53
働かなくてもよくなったってことじゃないか。昔に比べて豊かになったんだし。
262名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 05:52:11.70 ID:sp03O/5X
ハローワークの本当の有効求人倍率は、3分の1ぐらい。派遣を除外して検索したら、どこの地域もこんなものでしょう。
実際ハローワークの職員も、派遣は求職者からのクレームが多いから、本人が自ら派遣で働きたいという意思表示があるとき以外では紹介状を出さない。
雇用のミスマッチは、派遣を禁止しないと解消は難しいでしょうねぇ。
263名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 06:02:34.99 ID:V3BiM4xw
>>262
そこまで派遣を嫌がる理由が分らんけどな。
大企業ですら離職率30%超えとかが、普通だろ?

働きたくない言い訳をしているようにしか見えんのだが。
264名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 06:11:22.60 ID:vavCosQT
解雇規制誘導記事には騙されないようにしよう。若者の話をして世代分断をする気が見え見え。
265名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 06:17:14.58 ID:sp03O/5X
>>263

一般事務の派遣はまだ人扱いだけど、製造業や介護などの体力を使う派遣は使い捨ての部品扱いだからな。
266名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 06:18:16.35 ID:6abMO2OP
労働力市場はもっと流動的じゃないとだめだよ。
例えカスでも一度採ったら切りにくいとかアホすぎ。

カスを切れないなんて企業にとってはマイナスだし、
だから企業は採用に慎重になって
簡単に切れる非正規雇用が流行る。

採用も解雇も、もっと簡単にできるようにすべき。
267名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 06:30:13.98 ID:Dx4K+oQ0
>>266
社長以外全員非正規にすればある意味解決。
268名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 06:37:13.51 ID:h4UpXWGO

北欧は、全般に雇用者の事由による解雇が極めて困難で、そのために倒産する会社が多い。
従って、会社の寿命が比較的短く、若者と中年の失業率の差が南欧に比べて少ない。

国の経済状況も、資源が豊富で教育水準も高いため南欧ほどには酷くない。
(だいたい寒い国ほど、働き者が多い)

269名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 06:40:05.70 ID:5YivS8ng
中高年の自殺対策にもなるよ、会社辞めたら明日はないみたいな社会は異常
270名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 06:43:14.07 ID:nPeVwRcJ
解雇制限のない社会
→全員派遣、アルバイトの社会

若者のためとか嘘だからw
残業代ゼロ法案を家族がいっしょにすごすためとか言ってたのに近いな。
271名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 06:44:07.47 ID:tkJ3kqUo
韓国躍進の原動力は派遣社員比率7、8割と定年40歳制じゃない?
272名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 06:44:41.11 ID:OhzmZ7Zf
でもよお、従業員解雇を簡単にしたら、40歳超えたら首切られまくるんじゃないか?
273名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 06:47:19.04 ID:nPeVwRcJ
>>272
40歳超えたら?
解雇制限がないということは、新卒だって使えないなら1年で首だぞw
274名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 06:54:43.49 ID:eVqyGxTb
内閣府発表 大卒の二人に一人がプー太郎
http://www.youtube.com/watch?v=yXk34T5DGbo

今頃何言ってんのwww
275名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 06:55:28.86 ID:4czrby0f
そもそも働き方に正規も非正規もないんだよ。
そんな働き方に区別ができている時点で末期的。
派遣原則禁止と解雇要件緩和。
これしか解決方法ない。解は一つ。さっさとやれ。
276名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 06:59:47.23 ID:6abMO2OP
>>272
そりゃ40歳ならこれぐらいみたいな
年齢基準の給与算定をしてりゃ切りたくもなるだろうね。
でも、それは給与の算定基準を見直すことをやるべきで、
無能な高給40歳が切られるから反対とか言うのは変じゃない?
277名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 07:04:07.02 ID:V3BiM4xw
>>273
現状でも新卒への自主退職誘導は日常茶飯事じゃん。

中小企業だとコミュニティも小さいから、
そこに馴染んで続けられるのなんて5人に1人とか10人に1人の世界。

大企業でも震災時は新卒が自宅待機させられて、
最終的に皆自己退職を選んだしさ。
つまり、>>1の制度が出来て騒ぐのなんて実質公務員だけって話。
大多数にはほんと関係ない。
278名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 07:05:38.59 ID:rVdBfiGP
>>267
更新強制というアホな判例のせいで普通借地市場が消滅したように、
正規労働者市場は消滅の運命にあるよ。
おそらく正社員は全員派遣労働者に切り替わると思うが、
そのような社会でも雇用者の解雇権を一方的に制限するという
非公正がまかり通る今の社会よりましだろう。
279名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 07:05:55.30 ID:8MdY1S2Q
つってもねえ。年齢が上がれば家庭を持ってる確率が高くなる上に再就職の難しさは若者の比じゃないわけで。
若者の失業率が高い方が社会的に見ればまだマシかもよ。
280名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 07:08:06.11 ID:rVdBfiGP
>>270
それは違う。
解雇制限がなくなれば常用派遣労働者を雇う必要がなくなり、
常用派遣労働者がいなくなる。
長時間労働者と短時間労働者しかいなくなる。
281名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 07:12:11.14 ID:kE9DLNup
>>100

仕事探しどころか人生を永久に諦めてしまった人を失業者にカウントすると
えらい事になりそうだな。
282 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/09(月) 07:15:50.48 ID:LlnI8MWa
フランスでは社会保障費をたくさん払わないといけないので、あまり雇えないらしい。
例えば、ひとり雇うと、賃金100だとすると社会保障費を80払わないといけないらしい。
だから、雇えば雇うほど赤字になる。
283名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 07:17:09.43 ID:XDv/VcwH
家庭を持っている世代を安易に切ると、もっと社会問題が大きくなる
284名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 07:19:30.71 ID:uYbOInZb
>>19
ガラパゴス失業率止めたら凄い数字になって
批判されるから従来の失業率から変えられないだろうな。

こんな状況になるまで政府は今まで何やってたんだーってなる。
285名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 07:20:14.14 ID:BnrLdElx
既得権益ヤバイから。以上
286名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 07:28:51.41 ID:6abMO2OP
>>279
本来家庭を維持できるに足る能力が無いのに
家庭を設けるからそうなるんだよ。

今の社会は、能力ではなく社会に出たときの景況感で
将来家庭をもてるか否かが決まってしまう。
こんなアホな構造は変えていくべき。
287名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 07:30:57.82 ID:4czrby0f
>>286
経済知らない自己責任バカwwwww

そんな家庭持つのに能力が必要とされるから少子化で、
結局、能力持っていると思い込んでいるwおまえの首も締めるんだぞ。
288名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 07:31:34.44 ID:jXO2wIc5
首は酷だからしなくていいよ
その代わり、給料カットできるようにして、大幅に
プロ野球みたいに下限を設定してもいいから
289名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 07:33:07.33 ID:4YcSaY+e
>>78
その計算式だと赤ん坊や学生、専業主婦、病人、寝たきり老人etcは
すべて失業者にカウントされるのですね?
290名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 07:37:08.19 ID:i7H3trPM
>>19>>284
職探ししない人間を含めないのは全世界共通だぞ
2chで間違えるのはいいけど、誰かに言うと恥かくぞ
291名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 07:43:31.32 ID:6abMO2OP
>>287
無能が家庭を持ってポコポコ子を産む社会の国で
そいつらがどんな問題を起こしているかも知らなければ
無能中年の雇用のために若年層が割を食ってることが
少子化の根本原因であることも知らない奴は
黙っといた方が賢い選択だと思うよ?

アホを晒さなくて済むので。
292名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 07:46:31.49 ID:WSXw1039
>>291
生物としてどうなの
293名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 07:48:35.51 ID:dabKhajw
DQNの勘違い以外は子供を生まなくなった
294名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 07:50:05.45 ID:CRcyU37h
人災東電の退職金が5億円以上。
それを無くすだげでも単純に考えて、2人は定年まで雇えるわけだよね。
そういう一部の人に金が流れている状況がこうでもないの?
295名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 07:50:27.32 ID:4czrby0f
>>291
お前の言っていることは、DQN犯罪を書いた雑誌を読んだ後の中学生の感想レベルに等しいw
296名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 07:52:54.64 ID:6abMO2OP
>>295
アホに中学生の感想呼ばわりされるならむしろ光栄だね。
実際はその逆だと理解すればいいわけだから。
297名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 07:56:25.53 ID:6abMO2OP
>>292
生物としてどうかより、
人間としてどういう社会を追求するかの方が重要だと思うの。
298名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 07:57:17.68 ID:iC8ih9qu
仕事しねえからだろ。
可能な限りサボろうと考えてやがる。
とっとと片付けりゃ早く帰れんだよ。
299名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 08:09:26.74 ID:VCKLSNBt
もっと大事なことはアジアから移民を受け入れて、
日本が雇用の受け皿になること。
戦犯国としての罪の償いはTPP参加が最低条件。
300名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 08:16:07.05 ID:F7eOcuYV
>>298
正にその通り!
だらだらと果てしなくやりたがる中年労働者

半日で終わる仕事なのに
社内規定原則の妄想やらで定時までダラダラ仕事させている会社はどうなんだろう?
無駄な拘束時間を原則禁止にして生産性を上げた方が若者も職にありつけるはずだ!
301名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 08:16:09.21 ID:iC8ih9qu
>>299
他のアジアの国々の方がこれからのインフラ整備や
土地開発や企業誘致やらやることが一杯あるだろ。
一時金欲しさに日本に寄生しようとすんな。
共産主義をやめてキチンとした教育機関を立ち上げろよ。
302名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 08:18:09.27 ID:MPlxKrdj
9日午前3時ごろ、千葉市花見川区千種町の雇用促進住宅の敷地内で、
近くに住む男性会社員(16)が、前方から近づいてきた男に
果物ナイフのようなもので左頬を刺され重傷を負った。
千葉北署は殺人未遂容疑で男の行方を追っている。男性は「男と面識はない」と話している

>男性会社員(16)www

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120709/crm12070908030001-n1.htm
303名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 08:29:47.70 ID:dg/VZ0b5
先ずは実質的な失業者の数をちゃんと発表すること。
専業主婦まで合わせたら20%くらいまで行きそうだけどな
304名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 08:33:25.26 ID:y5TEoQgy
>>300
社内規定原則の妄想てなに?
305名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 08:38:06.51 ID:LKh2j0IF
解雇規制の緩和?
そういう改革は橋下にしか出来ない。
調整型の政治家にはムリ。
306名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 08:56:17.70 ID:nWinDzNc
単純にスキルがないからだろ。
歴史教科書に出てくる、熟練労働者と未熟練労働者の違い。

景気が2年後も上向きと判断すれば1年間は研修と割り切って採用する。
307名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 08:56:33.86 ID:8/4dzj0L
城繁幸の記事かと聞いて、飛んできました。
違ったの?
308名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 08:57:20.82 ID:GH3TXh8+
解雇規制の緩和後


社長「お前、クビな」
(エレベーターで偶然出会った社員に対して)
309名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 09:16:15.20 ID:dabKhajw
>>308
挨拶の角度が浅かったら当然だわな
何時でも自由に解雇できるんだから
310名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 09:16:25.92 ID:TKtz6DSD
全ての元凶労組
最悪なのは連中が悪びれる事なく
小泉竹中に責任をおっかぶせて若年低所得者の味方面してる所
311名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 09:27:09.98 ID:F7eOcuYV
>>304
中年乙
312名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 09:39:15.12 ID:atlzw2xU
>>1
>日本における失業者とは「働く意思と能力があるのに仕事に就けない状態の人」を指すからだ。

バカなのかこいつwそれは海外でも同じだw
標準化失業率も知らないバカが世界経済語るなよw
313名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 09:42:06.68 ID:atlzw2xU
今の欧米の若年失業率を見てわかること

・解雇規制は別に若者にとって有利でもなんでもない
・新卒一括採用は若年失業率の抑制に貢献している
・首切り防止の雇用補助金は若年雇用の崩壊を食い止めるのに有効
・人材の質や制度を超えた不景気こそが若年失業率高騰の真因

未だに解雇規制云々してる奴って相当な経済音痴だろw
少しは統計見ろよw
314名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 09:43:51.29 ID:atlzw2xU
>>313じゃ勘違いする奴が出てくるな。

×解雇規制は別に若者にとって有利でもなんでもない

○解雇規制を緩和しようとしまいと若者の雇用に影響は出ない
315名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 09:44:35.82 ID:PxVpq7hD
就職戦線異状名無しさん 2010/10/11(月) 02:44:12

AERA 10.18 就活「学歴の壁」越える5つの原則

BtoB企業が意外に穴場
大手システム会社内定 日大商学部の男子学生
6月インターンシップに10社ほど応募したが、筆記やエントリーで落とされた。
企業研究をしていなかった

その後、ゼミの教授が人気企業に惑わされない企業選びを伝授してくれた。

目指すはコマツ、日本ガイシ、信越化学工業、日本オラクル、東京エレクトロン・・・

教授から挙がる企業名をはじめから知っていたわけではなかった。

「早慶の人たちが人気企業に流れたら、日大の自分にとっては意外と穴場だと思いました」

最終的に大手システム会社など4社から内定を得た。


8 就職戦線異状名無しさん 2010/10/11(月) 03:42:53

やっぱり就職難じゃないんじゃね?

>コマツ、日本ガイシ、信越化学工業、日本オラクル、東京エレクトロン・・・

このレベルの企業を教授から勧められてはじめて知って、狙い目とか穴場って思う奴が内定取れちゃうんだから・・・
これらの企業を知らない奴が中小企業なんて知ってるわけないし、当然応募対象にもならない。
応募が大手に集中して、中小企業受けないから内定率下がってるだけって当たってる気がしてくるわ・・・
316名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 09:49:30.66 ID:O0Z3cF1o
財政破綻を戦争で回避するナチス型雇用はいやだし。
317名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 09:50:13.63 ID:PxVpq7hD
採用増やす企業倍増ー2012年春の新卒者採用
ttp://manabu5577.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/post-27d5.html

2013年はさらに増やす
http://www.breaking.jp/breakingnews/archives/2012/03/19/entry1835.html

大企業の約4割で採用数増加傾向
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120629-00000021-rbb-ent

◆「大手、中小を問わず若者の就職口は減り続けている」はウソ!
経済成長の鈍化を受け、近年、主要大手企業は採用を控えているか? 答えは否。
主要企業の大学新規卒業者採用予定数は、景気変動により上下動こそするが、減少はしていない
('80年代後半を下回ったのは、'00年の一度きり)。少子高齢化により、1学年当たりの出生数は
第二次ベビーブーマー世代と比べて、現在の20代は4割近く減っている。にもかかわらず、
大手企業の採用数は減っていないということを考えれば、「大手に入れる」確率はむしろ高くなったといえよう

1973年 出生数 2,091,983
1993年 出生数 1,188,282
2011年 出生数 1,050,698

従業員規模別の求人数・民間企業就職希望者数・求人倍率 リクルートワークス調べ

<2010年>            求人     就職希望者  求人倍率
超大企業(従業員5000人〜)   4.5万人  11.7万人   0.38倍
   大企業(1000〜4999人)  11.5万人  17.4万人   0.66倍
   中企業(300〜 999人)   16.3万人  10.8万人   1.51倍
   小企業(300人未満 )    40.3万人   4.8万人   8.43倍←受ければいくらでも就職先はあるのに受けようとしない

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12387592
318名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 09:53:19.71 ID:PxVpq7hD
やたらと新卒就職率「6割」を強調する人がいるけど、 いい時でもせいぜい7割くらいの就職率なんだよ。
バブルの時でようやく8割。好況時は就職率10割だったとでも誤解してるのだろうか?
そして、なぜか就職率5割台から回復したことは絶対に言及されない。
指摘されてるように、大学の総数、大学生の人数が増えた上、
大学生の質も落ちた中での6割台キープは、採用側が頑張ってると解釈できる。

年卒 卒業者数 就職者数 就職率
2000 538,683  300,718  55.8 ワースト2
2001 545,512  312,471  57.3 ワースト5
2002 547,711  311,495  56.9 ワースト4
2003 544,894  299,987  55.1 ワースト1
2004 548,897  306,414  55.8 ワースト3
2005 551,016  329,125  59.7 
2006 558,184  355,820  63.7
2007 559,090  377,776  67.6
2008 555,690  388,480  69.9
2009 559,539  382,485  68.3
2010 541,428  329,190  60.8
2011 552,794  340,546  61.6
2012 約55万   35万6千 64.8※

新卒が異常な就職難という情報操作も妙じゃなかろうか?
就職数は増え、一時的な仕事に就く者と進路不明者は減っているのにどこが氷河期より酷いのか?
印象操作で得をする人間がいる??? これがステルスマーケティング?
氷河期世代は「無かった事にされる」ことも含めて、人生氷河期なのか?

※2012年卒は推計値(詳細は夏頃)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002a4ov.html
http://economist.cocolog-nifty.com/2010-04-24.gif
http://www.asahi.com/special/08017/images/TKY201008050416.jpg
319名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 09:57:57.50 ID:vd3Sd+Dg
データも何も要らねえ人材抱えてりゃ
新人や中途を採用できる余裕がねえのは当たり前
馬鹿かよ
320名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 09:59:18.29 ID:PxVpq7hD
●日本の経済モデル・社会システムは、氷河期世代を生み出したことによって破綻に向かった。   

就職氷河期の四大卒の就職率:文部科学省の統計より   
(以下は、最も酷かった時期)   
2000年 男性55.0%、女性57.1%   
2001年 男性55.9%、女性59.6%   
2002年 男性54.9%、女性60.0%   
2003年 男性52.6%、女性58.8%   
2004年 男性53.1%、女性59.7%   
2005年 男性56.6%、女性64.1%   

大卒就職内定率の推移(A〜Fランまで含む) 
・バブル期         80% 
・氷河期(94〜05年) 50-60% 
・好景気(06-10)    70% 
・現在(11〜)      62% (12卒:65%) 

http://economist.cocolog-nifty.com/2010-04-24.gif
http://www.asahi.com/special/08017/images/TKY201008050416.jpg

求人数過去最低→1996年 39万件
求人倍率過去最低→2000年 0.9倍
就職内定率過去最低→2003年 55%

氷河期世代は雇用の調整弁に使われたことにより困窮疲弊した。   
それが消費低迷、年金破綻、財政破綻、社会不安、少子化猛進などに繋がったのである。
総合研究開発機構(NIRA)の報告書によれば、氷河期世代放置によって77万4000人が生活保護受給者となり、
そのための追加的な財政支出が20兆円にのぼると指摘している。問題の先送りが、より悲惨な様相を呈して来たのである。
321名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 09:59:36.12 ID:h4UpXWGO
世代間の意識の差もあるな。

いわゆる3K職場は老人が多い。 老人でもできる仕事であり、きついと言っても
事務職よりきついかも知れない程度の職場であるが、若者は来ないので求人難。

老人世代に言わせると、働けるだけで幸せと感じない若者は我が侭と映る。

欧米の若者と日本の若者の意識の差であり、日本の若者の失業は、世界的には
贅沢な失業の部類。


322名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 10:02:12.67 ID:PxVpq7hD
組織の形態を議論するのに、ピラミッド型を前提として、 
ピラミッドの角度がどうとか、役職が何段階が望ましいとか、そういう議論はあり得る。 
でも、逆ピラミッド型組織が正しい組織なんだって理屈を立てるのは相当苦しい。 
ましてや、この形がベストって理論を作るは、絶望的だ。 
しかし、現実の日本企業の組織はこういう形をしている。 
長期的展望なんかなくて、行き当たりばったりで採用してるだけ。 

                 団塊団塊
        団塊団塊団塊
  バブルバブルバブルバブル 
バブルバブルバブルバブルバブル 
          氷 
   ゆとりゆとりゆとりゆとり 
     ゆとりゆとりゆとり 
          ゆ
               外人外人外人

例   
JR西日本の年齢構成   
http://www.realcom.co.jp/report/vision/vol6/yoshida1.gif
323名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 10:09:19.51 ID:vOBD8Wt9
>>5
>豺狼の檻
かっけえ言い回しだな

324名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 10:24:42.69 ID:OXdXjBGs
コスト高い老人共どんどん解雇させれば良いだけじゃね?
325名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 10:37:36.36 ID:F7eOcuYV
バブル期と現在の就職率を比較するのも如何なものか
バブル期には求職者は選び放題で企業もありとあらゆる手段で新卒社員を勝ち取ろうと躍起になっていたし自らフリーターの道へと進む奴もいた時代だったし

当時は高卒就職がもっとも多く高卒でも結構な企業へ就職できた
今現在とは雲泥の差だよ
326名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 10:48:57.49 ID:XI79Wzvq
つかコピペはいらねーんだよ
暇人無職の荒らしは消えろカス
327名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 10:51:16.79 ID:bbamPfqe
言っちゃ悪いけど大卒者インフレ。
本来は中高卒業して働くべきレベルの学生までドンドン大学進学してるから。
能力に見合う仕事とミスマッチしてるだけ。
世の中で大卒の肩書が必要な仕事なんて殆どない。
大学の数を減らした方がいいぞ。
328名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 10:53:33.73 ID:k0E/67b0
流動化したところで若者イジメが減るかって言われても減らんよな

空洞化などで国内のパイが減ってる中で形振り構わずに既得権益維持をやれば
ツケは必然的に下に向かうってだけ
329名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:01:33.89 ID:bbamPfqe
俺自身、中小零細企業勤めだけど
中高年と若者の給料差はないぞ。
実質定期昇給無の法定賃金スレスレだから。
役職手当・家族手当・時間外手当など各種手当を廃止して言った結果
年齢格差は亡くなったも同然。

んで、それくらい底辺だと解雇の不安も却ってなく安定して勤められる。
世代間の不和も発生しない。
クビを斬られるのは余程業務遂行能力が低い人物位。
会社が存続してる限り正規雇用に不安が無い。

俺の場合は地方のイナカにUターンして兼業農家だから片手間の稼ぎで何とか間に合ってるし
若者も共稼ぎで何とか生計を立てられる。
低所得なりに雇用の継続性と給与の安定支給があれば生活は賄える。

背伸びして大手の過酷な競争に飛び込んでボロボロになるリスクよりも
今の時代これでいいかと。
330名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:06:16.95 ID:VCKLSNBt
人件費が高いだけの日本人より、能力の高く人件費が安い外国人に切り替えていけばいい話。
日本人は海外に出稼ぎへ行け。
331名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:10:57.96 ID:C99pw6tm
>>3
戦争って神の見えざる手によるものだよね。
332名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:18:41.60 ID:bbamPfqe
あと解雇について何か美しい誤解がまかり通ってるようだけど
解雇する際は30日分の給与を支給しろって決められてるだけ。
その一か月分を支払うのが惜しい企業は解雇一か月前に
解雇予告通知をしたら何も支払わなくてもOK。
業績不振は従業員解雇に十分な理由なので公機関もそれにケチを付けるわけもない。

あと労基署に訴えるのは禁物。
雇い先を訴えるような人物を採用したがる会社などあるわけがない。
裁判期間中に再就職活動が出来るわけも無く兵糧責め。
人生を棒に振ってでも一矢報いたい人だけの行為であってメリットゼロ。
333名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:20:04.83 ID:k0E/67b0
>>330
国内の産業と雇用が守られてないでそれが更に進むほどに
社会保障制度と税制の問題がどんどん悪化してどんどん負担が増えるって
負のスパイラルを何とかせねばいかんだろ
334名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:48:38.55 ID:xQ1W3YFX
>>327
全く関係ないだろ
高卒だって余ってるのに
335名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:49:13.78 ID:ufa4U3rN
雇用解雇のシステムが単純であれば、雇用はし易くなり、失業率も下がる。

一方で雇用すると、今の日本のように事務的書類が山のように増えて、更に
いきなり辞表を出してもちゃんと働いてない部分も給与を払わなければならない。

これじゃあ雇えないね。そして失業率が上がっていき、役人や官僚が増えて行く
わけで、また税金が浪費されるわけだ…
336名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 11:54:29.45 ID:rGhaA1ms
戦争戦争言ってる奴に教えておくと、前の大戦時は
戦地帰りの連中の食いぶち確保に国は大借金をし、
国鉄やら何やらを作り後々まで財政の足を引っ張り続けた。
もうあんなことはないだろうから、戦争が終わればまたプーだぞ。
337名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 12:01:07.91 ID:nWinDzNc
>>327 工場労働者の正社員需要は減っている。または、中国並の人件費の非正規で働いてくれという需要。

本来的には「高度な付加価値の非製造業」に産業転換し、その職場に要求されるスキルを学部で身に付け、就職するはずだった。
338名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 12:02:43.65 ID:oGMLJcny
大学でればいい職業に就けると言われてたから、中年の俺達からすれば仕事しない割に高給でなければ筋違いだ。
339名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 12:03:24.78 ID:GlUlQ8Q+
現実には解雇は出来るんだけど、組合が認めないw
大きな会社ほど組合がちゃんとあるから、実質会社内での評価だけじゃ解雇はできないってのが現状でしょ。
340名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 12:09:02.21 ID:nWinDzNc
>>332 10年以上働いてるような労働者には難しい。ただ、10年以上も働いてる労働者をクビにしようとする中小企業はあまり無い。勤続年数の短い若者なんて法律上も切り放題だな。
341名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 12:11:12.83 ID:0dOVqFnR
お前らがちゃんと選挙に行かないから。
342名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 12:14:11.22 ID:pWw0a14B
労働市場の流動化(解雇規制緩和)

賛成
OECD、飯田泰之、池尾和人、池田信夫、伊藤元重、岩本康志、岩瀬大輔、上野千鶴子
太田聰一、大竹文雄、大前研一、勝間和代、木村剛、久米良昭、玄田有史、古賀茂明
齊藤誠、坂村健、城繁幸、高橋洋一、竹中平蔵、橘木俊詔、田原総一朗、辻広雅文
鶴光太郎、冨山和彦、八田達夫、樋口美雄、深尾京司、福井秀夫、堀江貴文、増岡直二郎
松原聡、宮台真司、八代尚宏、柳川範之、山崎元、山田久、山田昌弘、渡邉正裕

反対
内橋克人、金子勝、森永卓郎


【日本の未来を考える】東京大・大学院教授 伊藤元重 企業任せの雇用に転換点
http://megalodon.jp/2010-0408-2142-14/sankei.jp.msn.com/economy/business/090307/biz0903070258002-n1.htm

日本社会はなぜ「解雇規制緩和論」を受け入れようとしないのか〜大竹文雄・大阪大学教授に聞く
http://diamond.jp/articles/-/8098

『竹中平蔵のポリシー・スクール』雇用は健全な三権分立から
http://www.jcer.or.jp/column/takenaka/index124.html

八代尚宏 解雇ルールを法制化した労働市場が必要- nikkei BPnet
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/cover/bigbang/070905_5th/

http://www18.atwiki.jp/policy/pages/15.html
343名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 12:21:54.46 ID:pWw0a14B
32 雇用力強化労働法制の充実
「雇用」は国民生活の基盤であり、その安定確保は国の最重要課題であります。
一方、派遣切りなど、解雇が行われた際、全ての責任を企業に負わせることも問題であり、
政府と企業が一体となった労働環境を整備しなければなりません。
特に、「解雇規制」を緩和すると同時に、企業における「柔軟な経営」を行える環境を整備するなど、
企業の持続による「雇用の安定」につなげます。また、国としては、「同一労働・同一賃金」
「社会保障の充実」「労働環境の法整備」を前提に、失業対策として、生活の安定が保証される
「手厚い失業給付」「充実した職業訓練プログラム」の再構築など、強力なセーフティーネットを構築します。

自民党
http://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/22_sensan/pdf/j_file2010.pdf

●解雇規制の見直しについて早急に検討し、国際標準にあった労働法制を再構築する。
(注)我が国の労働法制については、かねてより、正社員(労働組合構成員)を過度に保護し
(いったん雇ったら原則解雇できない)、労働の流動性や企業活動を妨げているとの指摘あり。
経済状況が悪化した際に新規採用が過度に抑制されるのも、こうした労働法制が一因。

みんなの党
http://www.your-party.jp/special/kisei0304.html

・徹底した就労支援と解雇規制の緩和を含む労働市場の流動化(衰退産業から成長産業への人材移動を支援)
・正規雇用、非正規雇用の格差是正(=同一労働同一賃金の実現)

大阪維新の会
http://www.nikkei.com/news/print-article/?R_FLG=0&bf=0&ng=DGXNASHC0503G_V00C12A7I00000&uah=DF080220126276
344名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 12:24:48.10 ID:nWinDzNc
>>339 詳しくないから教えて欲しい。赤字決算書を明示して
「勤続5年未満の者の中から仕事の覚えの悪い者100名を指名解雇したい」と「課長支店長に戦力外名簿を出して貰います」と「彼等の労働付加価値はZEROだから、シンプルに年4億円のコストダウンになる」と経営側が言った時、労働組合は守ってくれるの?
345名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 12:27:36.93 ID:PGVJ93Rm
>>332
嘘書いたらだめ。
解雇は原則就業規則に記載されており
かつ「客観的に合理的な理由」がある場合の。
業績不振による場合は4要件を満たす必要あり。
346名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 12:31:38.30 ID:73/ydlm4
雇用規制の問題か???
定年の延長に定年退職後の再雇用の問題だろ??
347名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 12:59:43.51 ID:b4IquWPI
>>1
> 解雇規制は労働者を守る“盾”だが、その盾が若者の就職を阻む“壁”になるというパラドックスは、容易に
> は解決しがたい。すでに職を得ている人の既得権を守るのか。新たに社会に出る人に機会を与えるべきか。若者の失業率上昇、極めて難しい問題なのである。

解雇規制は「正規雇用」という既得権益をGETした人を、経営者の解雇から守るだけでなく、若者に仕事を奪われることからも守るんだな。
348名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 13:09:02.23 ID:zGJP6L92
ソ連の真似して常にGDPの30%くらいの軍事費を出していれば良くないか?
150兆円で軍艦と航空機を大量に作る仕事を用意すれば失業問題は解決するだろ。
ついでに、在庫一斉処分でどこかの国に攻撃すれば良い。
349名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 13:22:27.98 ID:gPzAMovO
>>346
お前は近所の定食屋に食いに行く時に、
一度その定食屋に入ったら一生その定食屋を使い続けなければならいないという
ルールがあった場合、その定食屋に入るか?
お前=企業、定食屋=労働者というのが今の実態なんだがな。
定食屋に入らずにホカ弁で我慢するというのが一般的になるだろ。
そして、定食屋市場は無くなる。
なぜ定食屋に入らないのかは解雇規制の問題なんだよ。
350名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 13:23:52.57 ID:nWinDzNc
中高年は熟練労働者と非熟練労働者が混ざってる。
20代は未熟練労働者。

熟練労働者は勤続15年もしたら伸びシロは無い。にも関わらず60歳まで定期昇給する大企業は多い。一方で銀行は片道出向だし、中小企業は40歳で昇進なき定期昇給は終わる。
大学新卒にしろ、高校新卒にしろ、20年後の俺の後継者と認識し採用するホワイト企業、と2年後の俺の手足と認識し採用するブラック企業、が混在する。
351名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 13:33:23.25 ID:4czrby0f
>>349
まあそうなんだよな。恋愛、結婚に置き換えてもいい。
一方から離縁は2週間前に言えば成立、一方では離縁すら言い出してはならない、ぐらいアンバランスな関係。

もう一つ。
資本主義を維持し、かつグロバリが当面続く状況において、一企業が一個人の雇用の絶対的約束なんて
できないわけだ。
やるっていうなら社会主義になる。その前提の上で考えれば自ずと答えはひとつ。
352名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 13:37:12.13 ID:f5l4lt4W
まあ、心理的に解雇が楽になれば、クビを切るのは一軍半の控え選手で
その代わりを雇うかと言えば雇わない
353名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 13:47:45.03 ID:CRcyU37h
天下りとかコネ採用がある状態で解雇権は意味ある?
354名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 13:57:46.33 ID:Uk3uPWPx
解雇規制が厳しいからスペインやギリシャは50%なんですか?
アメリカも日本より高いよね?これも規制が厳しいからなの?
そういえば途上国も日本より失業率が高いね。何処も規制が厳しいんだなあ。


車に轢かれて重体だけど、まずは虫歯を治療しましょうみたいに聞こえるな〜
355名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 14:06:05.46 ID:LvDohvn8
若い奴で子孫残せるエリートは、公務員ぐらいだな
頑張って上場企業行っても40で引退
ひでえ世の中だ
356名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 14:08:25.11 ID:TUkOn7GN
そこで移民の追い打ちですよ。
自国民は蚊帳の外
357名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 14:13:49.70 ID:i99avim/
非正規が7割超えるまで何も動かないと思われ
358名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 14:21:52.43 ID:sgUJeSz+
キヤノン、デジカメ生産を無人化 世界初
『キヤノンは人手を使わずロボットだけで部品を組み立て、デジタルカメラをつくる完全自動化
ラインを構築する。2015年をメドに大分など国内2工場の一部で稼働させる。
15年をメドに、デジカメの主力工場である大分キヤノン(大分県国東市)と、交換レンズの拠点で
ある宇都宮事業所(宇都宮市)にある組み立て工程の一部を完全自動化する。
デジカメの部品数は約600〜1000点。それらを組み上げ梱包するまでの作業を、一部機種から
無人でできるよう製造装置の改良などに近く着手する。


こんな記事があったけど結局は国内に工場が残っても行き着く先は無人工場なわけだし
これから先も失業率が改善するなんてことはありえないんじゃないの
359名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 14:26:27.35 ID:r8gYCz/O
まぁ、とにかく底辺労働者は、安く働いてくれればいいのよ。
(老害・中年・若者)(正規・非正規)それぞれが、
少ないパイを奪い合って、低賃金化が進むのは〜企業には嬉しい限り。

http://president.jp/articles/-/5716
↑日本の富裕層人口5.4%増加(下の方のグラフ)

アメリカ型に近付いているグラフ発見してしまった・・・。
稼げない人が増えてるのに、儲けてる人・・・増えてる。

日本の国民も、99%にならなきゃいけないのかな。
360名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 14:30:45.69 ID:hOgPPhXJ
よく、「日本は解雇規制が厳しくて!」って口を揃えて言うけど、
別に法律には、30日前通告と、社会通念上合理的な解雇理由(判例としては
就労規則違反もしくは回避できない経営危機の回避)しか書いてないし。

法律改正しなくても、判例が変わればいいだけの話だし、
そもそも30日前通告を面倒くさがったり、必要な就労規則を揃えていない、
気にくわないから解雇する、
なんて使い捨て放題で認めろっていうんだろうか。

ちょっと鬼畜入ってる上司だったら、
気に入った女子社員>やり捨てる>解雇
営業成果を持ってきた営業マン > 自分の手柄にする > 解雇
とかできるよね。

よくアメリカ映画で、オフィスに朝出勤したら「ユーアーファイアド!」「オーノー」ってシーンがあるけど
あれ法律にはないけど、後日、ちゃんと少なくとも3ヶ月分以上の月給、
役員に至っては数千万から数十億の金が振り込まれてるから。
恨まれたら何されるか分からないからね。

なんでも、上が決めたことにして、不満を言うのは経営側の甘えとしかいいようがない。
361名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 14:41:22.25 ID:Uk3uPWPx
>>360
そういえば、トヨタはアメリカの工場閉鎖で従業員にかなりの額の退職金を・・・
362名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 14:48:11.44 ID:gPzAMovO
>>360

>判例が変わればいいだけ

いや、そんな簡単に変わらんのだよ。
なぜなら裁判官は市場について高卒程度の理解力しかないから。
法律理論などという単なる意見が社会科学に勝てるはずないんだがな。
裁判官の国民審査で全員に「×」をつけて鉄槌を下すのが一番だ。
俺は次の国民審査では全員に「×」をつける。
363名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 14:50:51.46 ID:GlUlQ8Q+
>>344
赤字って言っても色々とあるし、
資産とかの問題もあるから一概にいえないけど、

基本的に組合が強い会社なら、最初は資産の売却からスタートして、
役員の解雇から始まる。
組合員が削られるのは最後だよ。
364名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 14:55:00.31 ID:y5TEoQgy
>>360
オッサン乙
365名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 15:12:36.10 ID:DF+FPb98
>>360
社会通念上合理的な解雇理由が曖昧だから結果的に厳しいことになるんだがな
大体判例があるからといっても個別の事案によって変わってる来るから
それで裁判になる可能性も捨てきれず
いちいち解雇するたびにこんな事になったら企業は持たないし
労働者側にとっても大きな損失だ
366名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 15:29:55.10 ID:DlWqM47Q
>>365
その通り
どうとでも解釈可能>社会通念上合理的ななんたら

だからホントは正社員の解雇を容易にするのが一番なんだよ
なんだってむちゃくちゃ厳しくしてるんだか

と言いたいが、未だに従業員を奴隷としか思ってないDQN経営者も結構多いんだよな
そういうのを淘汰すればいいのに
367名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 15:34:49.44 ID:4czrby0f
判例では犯罪した社員の解雇すら濫用で阻止されているんだから、
まともな会社ならそれに応じた雇用体制になるに決まってるだろ。

DQN経営者の対応は別の規制、別次元で考えるべきこと。
実際セクハラに絡んだ解雇は米国でも厳しいし、膨大な損害賠償も出る。

とりあえず解雇四要件なんて鎖国の社会主義国でやっとけって話。
368名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 15:34:55.80 ID:nWinDzNc
>>363 組合が強い会社ってのは労働者にスキルが必要な業種な訳だろう。一番典型的なのがパイロット。
JALはこれで倒産まで行ってやっと整理解雇。
だが、しかしパイロットは半年毎に資格審査がある。落ちた落第パイロットに組合は救いの手を差し出すだろうか。
369名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 15:43:53.83 ID:7ZU7jGej
理由が解ってるなら対策できるだろ? 国家百年の計をはかるならば、強権も止むなし!

370名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 16:00:13.62 ID:MHbmvmwQ
正社員の賃金が不当に高すぎる。
同じ仕事の契約社員が半分の給料。
371名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 16:01:20.72 ID:nWinDzNc
アメリカは簡単にレイオフすると聞く。そして、それは合理的にやるんだそうだ。何が合理的って一切経営側の裁量を挟ませず、勤続年数の短い者から切る。
372名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 16:04:16.38 ID:d7YrdKxD
そもそもアメリカは時給ガ高いからいくら解雇されても問題無い
それに比べて日本は安い時給と保証は失業保険くらいしか無い
こんなんじゃ働いたら負けって言っても筋が通る
373名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 16:08:07.44 ID:DF+FPb98
そういえばアメリカは失業保険を最長で受給できる期間をまだ延長してるんだよな
今は73週だったかな
374名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 16:11:58.89 ID:nWinDzNc
昇格昇給については、電話帳のような分厚い労使協定があり、原則として勤続年数の長い者から昇格昇給する。
そのデトロイト発のその記事を読んだ時、アメリカも結局似たようなもんじゃねーか! 日本でアメリカは解雇自由とか言ってるエコノミストは意図的ミスリード狙ってるなと思った。
375名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 16:20:17.14 ID:DF+FPb98
自動車などの製造業は年功序列や
勤続年数の短い者から切ってもいいかもしれんが
なぜサービス業でそれをやってるんだねってことなんだけどw
それに日本の労働生産性で見ても製造業はわるくなく
やっぱり悪いのはサービス業なんでだから変えろといってるわけで
376名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 16:32:01.71 ID:VLpqJx3A
>>370
正社員が高いんじゃなく契約社員が安いんだろ。
377名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 16:35:13.63 ID:5hIfJ9sz
大卒でも低能は居るし、人間性がまるでダメなのも居るし
むしろ家庭の事情などで進学できなかった有能な人間にチャンスが巡って来ないのは
その人も、社会も、共に損をしている
378名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 16:37:46.54 ID:EIGytHaw
サービス残業という名の
無報酬強制労働が、はびこっているから。
その分を、新規雇用に結びつければ、
労働環境も、雇用対策も両方良くなる。
労働者が増えれば、国が支払う、生活保護費などの社会保障費が減り、
税金納入者の頭数や消費に回せる金も増える。
バブル崩壊以後、本来、企業が追うべき責任を果たさず、
国や、個人に負担を押しつけてきた結果が今の惨状。
379名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 16:47:21.97 ID:FTpYnr55
>>375
コレは真実。小売も効率が悪いみたいね。万年赤字のパパママストア、開店休業シャッター街がゾンビの如く地方都市一等地に居座る。商業不動産の価値も上がらない。
380名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 16:47:51.46 ID:fls9sauT
すぐ解雇する欧米のほうが若者の失業率が高い
381名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 16:49:14.82 ID:WPk5MeHf
高齢者再雇用制度をまずやめろ

そして年金支給開始年齢を元に戻せ
382名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 16:50:23.28 ID:PGVJ93Rm
解雇制限はきついからな。
法令無視の姿勢で突っ走るところはがんがん採って
がんばんクビ切っているけど
383名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 16:51:14.04 ID:fls9sauT
戦前に戻るって話だけど
それでいいのかな
違うと思うけどな
384名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 18:38:22.26 ID:PY3cO/yV
本当は40歳から上を全員首切って若い人入れたいんだけどなぁ
倍働いてもらって給料は半分だし
拘束時間が倍ということではなく、1時間あたりにこなす仕事の量が
特に何も命令しなくても倍になる

40歳から上の仕事ができない連中が流行り病で倒れないかな
385名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 18:52:47.33 ID:+4T5CPkJ
(´・ω・`)キャバクラとか女の人の職場とか
(´・ω・`)店の店員とかみんな若い女の子だよ
(´・ω・`)年とったらどうなるんだろうね
(´・ω・`)企業も若い女の子に入れ替え作業してるだけじゃないのかな
(´・ω・`)人間は30過ぎたら能力者以外は価値がないみたいだよ
386名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 19:52:03.27 ID:heO3ldU9
こういうとき
「仕事は選ばなければある、贅沢言うな」
って奴どんな仕事してるんだよ?

平日の夕方には帰ってきてのんきにちゃんやニコニコやってるし
387名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 20:07:32.74 ID:nHu9JAim
夜勤系とか農業、自営とかじゃないか
収入は安定しないけどやれることは結構あるよ
388名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 20:41:10.33 ID:JZRvf+xj
若い女性はセクハラ要員だから解任され難いよ
389名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 20:42:08.80 ID:d/mfODsC
そのうち人が足りないって大騒ぎしそう
390名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 20:45:45.12 ID:gFTkvXNY
>>354
スペインは日本より解雇規制が厳しいから企業は正規での採用を躊躇い、
若者や移民ほど雇用は非正規ばっかり。
だから景気の変動の影響をもろに受けて、
好景気時には失業率が一気に下がり不景気時には失業率は一気に上がる。
スペインの景気よかった頃の失業率は8%とかだが、不景気の今は25%ってみたいに。
391名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 20:52:09.64 ID:pWw0a14B
自民党

32 雇用力強化労働法制の充実
「雇用」は国民生活の基盤であり、その安定確保は国の最重要課題であります。
一方、派遣切りなど、解雇が行われた際、全ての責任を企業に負わせることも問題であり、
政府と企業が一体となった労働環境を整備しなければなりません。
特に、「解雇規制」を緩和すると同時に、企業における「柔軟な経営」を行える環境を整備するなど、
企業の持続による「雇用の安定」につなげます。また、国としては、「同一労働・同一賃金」
「社会保障の充実」「労働環境の法整備」を前提に、失業対策として、生活の安定が保証される
「手厚い失業給付」「充実した職業訓練プログラム」の再構築など、強力なセーフティーネットを構築します。
http://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/22_sensan/pdf/j_file2010.pdf

みんなの党

2.格差を固定しない「頑張れば報われる」雇用・失業対策を実現する
1.原則として全ての労働者(非正規を含む)に雇用保険を適用。
2.同一労働同一待遇(賃金等)や正規・非正規社員間の流動性を確保。
3.雇用保険と生活保護の隙間を埋める新たなセーフティーネットを構築。雇用保険が切れた長期失業者、非正規労働者等を対象に職業訓練を実施。その間の生活支援手当の給付、医療保険の負担軽減策、住宅確保支援を実施。
4.民主党政権の「派遣禁止法案」は、かえって働き方の自由を損ない、雇用を奪うものであり反対。
5.景気や中小企業の経営状況を見極めながら、最低賃金を経済成長により段階的にアップ。残業割増率を先進国並みに引き上げ、サービス残業の取締りを強化(雇用拡大と子育て支援にも効果)。
6.ハローワークを原則民間開放。民間の職業紹介・訓練への助成を拡充。
http://www.your-party.jp/policy/manifest.html

大阪維新の会

・徹底した就労支援と解雇規制の緩和を含む労働市場の流動化(衰退産業から成長産業への人材移動を支援)
・正規雇用、非正規雇用の格差是正(=同一労働同一賃金の実現)
http://www.nikkei.com/news/print-article/?R_FLG=0&bf=0&ng=DGXNASHC0503G_V00C12A7I00000&uah=DF080220126276
392名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 20:53:13.50 ID:bbamPfqe
日本の場合は、何が解雇で
不当なのか 合理的なのか
の判断が すべて判例、裁判所に持ち込まれ 委ねられる。

すると、だいたい労働者が勝つ。
でも長年、特に高裁、最高裁まで争える労働者は 資金力からして 必ずバックに大きな労働組合、はては更にそのバックに左翼政党がついている。
だから権利を勝ち取るのは、本当の社会的弱者じゃなく労働貴族。本当の弱者労働者は泣き寝入り。

また合理的か否かの判断は、世間知らずの裁判官が下す。
それで企業は人を雇うことを、多大なリスクと考え、極力最小限に絞るようになった。
それが巡りめぐって、若者から職と希望を奪った。
393名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 21:00:22.19 ID:BCmnwEJI
>32
軍隊経験ありの人間しか投票できないようにすれば良い。
394名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 21:00:22.91 ID:pWw0a14B
サヨクが発狂しちゃいそうな北欧の政策

>だいたい、サヨクっていうのは北欧が大好きだ。それはイギリスも変わらないらしい。
>高福祉・高負担。老後も安心な福祉国家。人間の理性を信認し自由が与えられている国家。
(中略)
>サプライサイドにおいてはサヨクが大嫌いな「市場原理主義」的な政策が採られていることも知られていないようだ。
http://ameblo.jp/englandyy/entry-10703626875.html


687 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/30(土) 09:50:19.22
39.
へなちょこ技術者2007年12月19日 21:29
番組の中で、市場原理主義と新自由主義的な政策を声高に批判されている評論家の内橋克人さんが、イギリスの福祉政策を大変評価されていました。
しかしナレーションでも少し触れていましたが、イギリスの福祉政策を支えているのは近年の税収増であり、その税収増をもたらしたのは一連の新自由主義的政策(特に金融)です。
ブレア政権に言わせれば、"新自由主義的政策で経済を成長させなければ福祉に廻すカネも稼げない"です。
このような浅はかな人が、なにがしかの権威であるが如く何かを語っている番組を見ても、何一つ感じ入るところはありませんでした。

42.
池田信夫2007年12月20日 00:09
内橋克人
NHKで昔、よく使った「代用左翼」ですね。こんなのを使うようでは、NHKも20年ぐらい前に退行しているのではないだろうか。
http://www003.upp.so-net.ne.jp/ikeda/Uchihashi.html
このファイルを読んだ「内橋の甥」と称する人物が、抗議してきたことがありました。けっこう痛いところを突いていたわけだ。
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51294511.html
395名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 21:00:59.50 ID:M1m1Zomj
解雇規制は強いほうが労働者のためになるに決まってる
デフレ脱却で景気を良くする以外に本質的な解決策は無い
396名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 21:04:34.39 ID:cT9ChWvf
若者の失業率増大は世界的な傾向だからねえ
解雇規制の緩い国でも若年失業率はその国の平均より高めなんだから
解雇規制を第一に上げるのはまず間違いだわな
397名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 21:06:48.01 ID:YADWBIYs
直接文句言わないんだから当然年寄りに言い様にされる。
398名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 21:28:04.96 ID:YADWBIYs
つーか日本はいつから世界と雇用環境を比較するようになったんだ?
それこそ、独自性を欠く話なんだと言いたい。

日本は日本スタイルを貫けって話。海外は海外。日本は日本。
同じように考えることがおかしいわ。
399名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 21:29:47.59 ID:jx6t9zxL
>>387
住宅ローンを組めるような職は狭き門ですねぇ
400名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 21:37:07.10 ID:sy1yHV5l
他先進国もそーいう傾向で、やっぱ即戦力となる経験者ほしがる。
まだ日本は新卒文化あるからマシだけどね。

悲惨なのは、新卒やらかしたり新卒をキャリア構築前にやめちゃった人ね。
一気に日本の暗黒面に落とされる。

学生は気楽さ、俺だってそうだった、
社会で通用するのにスゲー苦労するとは知らなかったから。

自分の一生を賭けれる仕事を選択し、
その業種に雇われキャリア積むこと。

これを未成年の時、親から学ばなかったから。
いい学校入れ、大企業か役人がいいって
抽象的なことは学んだが、そんなの全員がどこかで学んでるわけで。
401名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 21:41:04.36 ID:a4dj9/JE
20代無職?

ウンコ喰ってろw
402名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 21:41:51.48 ID:Pwp+BNIL
詐欺者は若者の失業率を改善するためにはとか言いながら
若者を苛める政策を推し進めるんだよなw

後、若者の失業率が高くなる時は戦争の前触れ。
老人は戦えませんからねw
403名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 21:44:55.86 ID:YADWBIYs
何か違うな。俺は自分ができる仕事なら何でもいい。
雇ってくれて給料くれるなら、やりがいや適正はニの次だと思って過してきたから。

レールの上に乗れてずっと安定してりゃそれが一番だけど。
それが実現できるのは勉強を努力してやって上位に居た人間で
会社からの評価が高く且つ資格を持っていてキャリアが長い人だよ。
404名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 21:50:52.01 ID:UBtd+tkf
>>400
そんなことより、もうちょっとまともな文章を書く努力をしてほしい
405名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 21:56:31.88 ID:LagEcCUz
今の若者達が仕事を選り好みし過ぎ。
雇用のミスマッチと言うけれど、とにかくどんな求人にでも飛びついて経験を積めと言いたい。
若いうちは給料が安く仕事がキツイのは当たり前。
一生懸命骨惜しみせずに雑巾がけに励んでもらいたい。
406名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 21:59:36.63 ID:kE9DLNup
円高が原因です。

>>405
人数自体が少ないから同世代内での競争が生まれない。
407名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 22:03:17.99 ID:nWinDzNc
>>390 何故、若者は住宅バブルの2007年時点で、正規雇用の求人に応えなかったんだ?
というか、毎年正社員は一定数引退して年金生活に入る訳だろう。
その数を補充しなきゃ、現場回らなくなると思うんだが。
408名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 22:05:45.05 ID:CNrD06Gn
日本みたいに自己都合で退職したようにすれば良いんじゃね
409名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 22:06:00.41 ID:nWinDzNc
即戦力なんて有り得ない。それを求めたら年寄りに健康な間ずっと働いて貰うのが安直。
でも、そうはいかないから若者雇って2年後引退予定の年寄りの見習いやらせる訳でしょう。
それともスペインは、若者人口>>>>引退人口なのか? アフリカや中東みたいに。
410名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 22:14:48.10 ID:F7eOcuYV
>>403>>405

だったらさ残り少ないつまらない人生をお国の為に使ったらどうだろうか?
この二人なら無給で原発作業に従事してくれそうだしヒーローだね!
それから瓦礫撤去作業もお願いします

流石に無給じゃかわいそうだから日当5000円くらいで業者さんに雇ってもらったら?ちゃんと自分で調べてな
お疲れw
411名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 22:21:53.30 ID:YADWBIYs
>>410
もうやってるよ。災害対応をね。
国家資格も取得してるし。キャリアも10年以上ある。

虚勢張るを止めて真面目に仕事しなよ。
そんなんじゃこれからもそういうことを言ってそうだな。
君こそお疲れ。
412名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 22:23:32.79 ID:8i+scR3F
また経団連の御用文化人が世代対立を煽ってるのか。
新自由主義者は日本を分断してばかり。
内戦でも起こしたいのか?
413名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 22:24:22.01 ID:3za3AWHP
結婚出来ない40代のバブル入社のBBAが
なかなか辞めないし、仕事出来ないのに
威張っていてコストかかるし非効率で
空気も淀んでるw >某S商事
414名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 22:25:30.80 ID:Y87E7JFq
解雇要件の緩和と中途採用率に応じて法人税減税をセットでやれば人材を流動的に活用できるようになるんだがな
415名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 22:29:02.26 ID:F7eOcuYV
>>411
えらい!!
瓦礫撤去たのむぜ!勿論無給か日当5000円でね

やりがいは十二分にあるし貴方にはにピッタリな仕事ですよ
冗談抜きで適材適所だと思います
416名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 22:35:08.14 ID:F7eOcuYV
>>411
それから休みがほしいだとか金もっとくれだとか言わないよな?
高尚な貴方ならそんな事は言わないと思うが

頑張れば頑張るほど遣り甲斐は得られますよ!
頑張って!
417名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 22:36:15.76 ID:YADWBIYs
>>415
勝手に言ってなよ。
もう相手しない。
418名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 22:38:07.20 ID:ykhxu4xf
あのさ、これからの子供たちには「人に迷惑をかけてはいけません。」って
教えるべきではないと思う。
今、若者に起こってることって表立って人の迷惑にならないような
イジメや援助交際、自殺、万引きとかこんなんばっかじゃん。影でこそこそばれなきゃOKって。

これからは「迷惑かけてでも表で自分のやりたいことやってみろ。」って教えるべきじゃね?
中高生がさ、豚辞めろとか、在日出て行けとか、企業は社会に利益を還元しろとか、
表でデモやっても社会がそういうのを寛容し受け止める社会にするべきだ。
若い奴が本当に困ってても今の社会は努力忍耐が足りないとかゆとりで頭悪いとか
もうそういう受け止め方いい加減にしようぜ。
419名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 22:38:10.53 ID:QCQOqgxC
>>140
マジで65までバイトしとけばいいんじゃないか?
420名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 22:43:35.70 ID:F7eOcuYV
>>417
オイオイだらしないな〜
男だろ?
しっかりしろよ!お前は口だけの人間か!?

そんなんじゃ誰も付いてこねえぞ!
ほんと近頃の中年はダメだな
421名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 22:43:42.52 ID:LtH17OGl
>>414
大企業にしてみれば、海外で他方が安い
422名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 22:51:18.75 ID:CZ82xObK
不幸な時代だ
423名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 23:03:05.60 ID:F7eOcuYV
自身は安全な位置から見下ろし
高尚モドキの意見垂れまくる
これが真実だと宣う
424名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 00:14:59.29 ID:lU1cDpLD
>>66
社会に需要があるか未来のことなんてわからないじゃん。
10年前に弁護士で法学部、公認会計士で経営学部目指した人たちは今となりゃ涙目だからな。
425名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 00:22:11.20 ID:lU1cDpLD
>>395
経営者の都合の良いように利用されて、大東建託やワタミなんかは半年で社員が入れ替わるぜ。
426名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 00:30:33.25 ID:MUKtzWc0
>>417
おい、ジジイ、今すぐ福島に来い。
農地が荒れて廃業しちまった人たくさんいるのよ。
農業はつぶしきかねーから今大変なんだ。
荒れた土地をよみがえらせて農作物をバンバン売る仕事をやってくれよ。
できんんだろ?仕事はえり好みしなきゃあるんだからよ。


その気があるなら明日の午後3時までにに福島駅まで来てくれ。
捨てアド晒してくれたら連絡すっからよ!
ちゃんと行動で示せよ。おい、腰抜けジジイじゃなって証明しろよ。
427名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 00:39:25.39 ID:MUKtzWc0
午後三時は早いか。
そうだな。15日まで待ってやる。
連絡待ってまーす
428名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 00:40:19.04 ID:VShJT6Im
>>425
今は雇用側が強いから、それでも普通に存続できる。
だが、今後さらに雇用側が強くなるので、そのような企業が増えていくだろう。
429名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 03:02:12.79 ID:O5u78cFJ
副因ではあるだろうが
まともなマクロ経済政策してから問題点を改革してくれ
430名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 03:20:29.35 ID:OSPV39Yu
世代間格差はあるにしても、それを叩いてもしょうがないわな。
アメリカ企業だって人切る時は勤続年数の短い方から切るんだぜ。更にアメリカでも人切りするのはよっぽどの時だ。
431:2012/07/10(火) 03:24:58.08 ID:yAHSCDfQ
この国は20代、30代の実質派遣、請負等を
カウントしなかったら失業率30パーは
超えてるんじゃないか。
現実を見ようとしないだけ。
432名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 03:28:59.79 ID:IncNVbFw
国が全力で現実逃避してるからな
ヒエラルキーの底辺から静かに崩壊が始まってる

貧困層の再生産はされない、今の中流上流が底辺に落ちる事で縮小再生産される
433名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 03:35:26.23 ID:OSPV39Yu
日本の企業が凋落したのは単に生産性が低いからだよ。
価値を生み出す生産性ね。価値というものをもっと良く考えるべきと思うな。
そうさせたのは脳筋ども。
外国企業はもっと労働規制は強いから、同じ労働条件でももっと価値を生み出せるよう知恵を搾ってるときに
日本の脳筋どもは古いやり方のままでサビ残とかで対抗してた。
それがもう限界に来てるのだね。
サビ残フルにやらせても同じ製品が2倍出てくるくらいにしかならんが、
新しい知恵を生み出せば、生産される価値は何十倍にもなるからね
434名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 03:39:55.47 ID:csQ0LNaE
ピンハネってのは、一割はねるって意味のヤクザ用語だったんだね。ピンは一。

ヤクザが、1割しかはねなかったから良心的と思えるようになる頃から、
地下経済が、右肩上がりで成長をはじめる
もう手遅れw
デモをしなかった若者の自己責任、甘え。
435名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 03:42:49.74 ID:OSPV39Yu
連投スマソ。
では社員を奴隷のように使ってサビ残させたら新しい知恵が出るか? →Noだね。
脳筋どもは土方労働しか知らんから、派遣・請負が安いとなればそっちに切り替えるが、
そんな頭数だけのために雇われた派遣・請負から新しい知恵が出るか? →Noだね。
んで業績が悪化すると、脳筋どもは更にサビ残させたり派遣に切り替える無能社員化スパイラル
結論:脳筋が悪い。
436名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 03:45:50.01 ID:eWC6DJp9
小泉・竹中のせい
437:2012/07/10(火) 03:47:30.65 ID:yAHSCDfQ
派遣、請負で客先に忠誠心発揮したら
それはまた恐ろしいわ(笑)
438名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 03:52:00.86 ID:3v1c7TJG
派遣は無いよな
考えた奴馬鹿すぎるわ
採用した奴も馬鹿
そして馬鹿なシステムだから馬鹿量産した
439名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 04:04:50.96 ID:cE+tOK52
新入社員は、雇ってからこの会社(仕事)には合わないと判断したら、バンバン首切った方が、
実は本人の為になる。
合わない会社で、能無し扱いされて何年も飼い殺しされるよりは、さっさと首切られて
ちょっと自分を見つめ直して、新しい職場を探した方がいい。
440名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 04:08:39.95 ID:7gcLjb2Q
一度真剣に田舎で職を探すべきだと思うよ。
俺は去年田舎に帰ってきて、うちはちょっと田舎すぎるから
うんざりすることも多いけど
それでも田舎の人たちはずいぶん優雅に暮らしてるぜww
441名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 04:26:29.09 ID:OprNoYE8
>>433
いや違うよ。
経営が、守りに入ったからだよ。
ゲーム業界が一番わかりやすいでしょw
人気ゲームの続編ばっかり出してる。
企業が冒険することがなくなった。
それがすべて。
442名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 04:50:57.68 ID:h376Ah4s
>>42
その流れからいくと、次には必ず反グローバリズムの波が来ると予想できる。
今その流れにちゃんと乗れているのがネトウヨ先輩なんだよな。
格差貧困問題までネトウヨにとられたら、左翼にはもう朝鮮右翼になるしか生き残る道がない。
443名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 04:56:11.45 ID:OSPV39Yu
>>441
因果が逆じゃね?
脳筋だから既存の方式のスペックアップしか価値創造の手段を思いつかないのよ。
ので昔の作に寄りかかった開発しかできない。つまりそれは結果だと。
原因は冒険するだけの能力を失ったことだと思うよ。

そうやって作られたゲームとか、デスマーチの匂いしかしないもんな。
対して、iPhoneなんかはサビ残から生まれたとは思えないのよ。使ってみると。
技術的にも大したことない製品だが、価値は世界一大きいから売れてる。
444名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 04:59:20.37 ID:h376Ah4s
>>433
若者が失業したり非正規雇用に甘んじている時代に
俺サビ残させられるほど会社から必要とされてるんだよね自慢w

今の日本だって昼夜関係なく働くのは一部のスーパーエリートだけで
大部分は非正規雇用に置き換えられていってるだろ。
いつまでも時代錯誤なこと言ってっから若者が左翼離れすんだよ。
445名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 05:05:17.31 ID:OSPV39Yu
>>444
日本語読めてる?
446名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 05:07:44.36 ID:q+haKdSd
簡単に雇われた人達が人事として
あらゆる手段を使って学生を選びまくってるからな
普通に大企業も成績良い中小は厳選しまくり
あとはブラックで使い捨て大量採用
死のうが生きようが興味ない
447名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 05:08:09.09 ID:zao+xZhk
24 サニーくん(奈良県) 2011/01/25(火) 13:24:46.18 ID:8wnED3o00
この20年で大学増えたもんなぁ。

31 うまえもん(千葉県) 2011/01/25(火) 13:27:21.61 ID:+teF5zbUP
思った通りでワロタ

33 やなな(東京都) 2011/01/25(火) 13:27:39.51 ID:h2B6+mXf0

高卒就職率のほうが実は高いってことかよ
派遣もアルバイトも結構厳しいらしいしFラン行ってニートコースか

38 たぬぷ?店長(宮城県) 2011/01/25(火) 13:29:01.50 ID:8FsFHlGv0

まともに数字出してくるメディアは無いのかよ

111 うまえもん(東京都) 2011/01/25(火) 13:51:23.14 ID:1ZOgY0kUP

>>38
NHKが一番最初に出したデータは53%で過去最悪といっていたが
その後のニュースでは68.8%に改変されている

流石に53.0なんて出したら国家的危機なのがバレるから隠したんだろ
でも、現実は50%だよ
大半の人間が就職できネェ
世間じゃ「みんな大企業しか行かないから」というが中小の入り口なんて最悪だし
入り口用意している中小にまともな企業はない



448名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 05:10:43.00 ID:h376Ah4s
>>445
読めてるけどw
お前が言ってることが昭和の左翼とまったく一緒。
まったく時代を読めてないからアホちゃうかとw
449名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 05:17:35.70 ID:zao+xZhk
埼玉県警加須署は18日、群馬県青少年健全育成条例違反の疑いで、埼玉県幸手市千塚、大学2年、野川将広容疑者(20)を逮捕した。

 逮捕容疑は2月16日、群馬県板倉町の公衆トイレで、18歳未満と知りながら埼玉県の中学2年の女子生徒(14)にみだらな行為をしたとしている。

 加須署によると、野川容疑者は「昨年8月から交際していた」と供述。埼玉県が実施する生活保護受給世帯の中学生への学習支援事業で、ボランティアとして女子生徒に勉強を教えていた。女子生徒の両親が今年3月、加須署に相談していた。
450名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 06:58:22.94 ID:2j1Jr/CU
欧州が脳筋じゃないとしたらなおさらやばいよ。

日本に比べて労働時間が短いというのが本当なら
ワークシェアリングやってるのに、失業率が日本よりも高いということを意味するわけだから。
改善する余地がないということになってしまう。
451名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 06:58:52.87 ID:OSPV39Yu
>>448
サビ残すればOKという脳筋思考がダメだと書いたのだが。
逆に読んでるだろww
452名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 07:50:08.11 ID:eI5ywsVr
錆び残しないとアピールできない低能
453名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 07:51:30.76 ID:slQoeptP
> すでに職を得ている人の既得権を守るのか。新たに社会に出る人に
> 機会を与えるべきか。若者の失業率上昇、極めて難しい問題なのである。

勝手に問題設定してるが、定年制度が機能しておらず、老害の排除が不十分、という設定はなぜないのかw
結局、危険な提灯記事にすぎない
454名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 08:09:08.67 ID:m5ExgdNb
3年は自由に解雇できる。っていう法律をつくりたいんだろうなw
455名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 08:10:16.97 ID:d/VwjMsI
定年制度で切ったら、退職者がサムスンに流れて技術を盗まれましたというオチ
456名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 08:15:12.36 ID:k3OzGcaP
確かフランスであったよな。
入社猶予期間みたいなのを設けて、3年くらい働かせてみて
正規雇用するかどうか決めようとかいう試み。
大規模デモを受けてポシャったみたいだけど
思えばそのころから欧州では若年層の失業率が問題になってたんだな。
457名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 08:18:53.17 ID:oKNOGmHF
年寄がやめないから
458名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 08:23:41.03 ID:RGhdiEaE
まったくどうなるんだろうね〜。

見通し暗いのが続きそうだからね。
若者の失業率と解雇規制ジレンマうんぬんよりも、
雇用を控えてもなおかつ厳しいところは、
正社員に手を付けるか、共倒れがまだまだ増えるんじゃないかな
459名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 08:27:56.84 ID:IuISEeQL
老いも若きもお手てつないでナマポへ
仲良きことは美しきかな
460名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 08:30:53.94 ID:8NDnz0Ax
社会保障費足りなくて老人働かせないと国庫がやばいという現実
461名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 08:44:18.06 ID:NrG9inVD
レイオフ、解雇自由のアメリカ方式がいいと思うが、アメリカはそもそも未経験者を採らない。新卒採用とか一斉就活とかないし。
だからみんな必死に学生時代からバイトすたりインターンシップでキャリアを積むんだけど、日本のゆとり学生がやるとは思えない。
462名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 08:47:56.58 ID:rPtgF6Ff
3で結論出てるぞ
463名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 08:53:27.16 ID:QPkdF368
サービス残業やサービス休出といい、企業なんて人件費削るためなら法を犯しても気にしないものなのに
「解雇が法で規制されてるのは困るんですぅ〜 法律は破れないんですぅ〜」と言われてもな
464名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 08:54:23.75 ID:JAvVYOYu
汎用品は 中国製
もう 欧州で作る製品などない
未来永劫 若者には 仕事はない
日本と同じ
30年前 日本の電子レンジが 欧州を占領していた
いまは 韓国 中国製
465名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 09:07:40.45 ID:K5fdPCaK
その中国ももうじきオワル。いつまでもドルペッグを続けるわけにも
いかず、競争力は次第に落ちていく。そして皮肉な事に先進国に追いつく
ためのインフラ整備はいずれ暴発する政情不安の種を蒔くことになる。
既得権を持つ軍や共産党の上層部が今まで通りに安泰でいる最善の策は
この状態を静かに終息させ、成長を止める事だ。だがそれも出来ない相談だ。
莫大な額の外国からの投資や借金、これらが引き揚げてしまえばもっと
素早い幕引きが来てしまう。
466名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 09:12:05.34 ID:qy1STpJL
そろそろ派遣組みやフリータ組みが30代後半に突入するわけだが、
どうするんだ?
収入的に生涯未婚だし、
無理して結婚し子どもができた場合は成人前に収入が途切れて破綻する

生活保護か中年の一家心中の二択 終わってるわ
467名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 09:22:14.38 ID:IO84b+KC
自営業やればいいじゃん
俺やってるが楽勝だよ
よく潰れる潰れる言われてるが、あれの大半は使えないリーマンが無理矢理起業したり定年退職後に趣味兼ねた起業や
学生上がりなど社会人経験足りない奴のお遊び起業がたくさんふくまれてるから

ちゃんとリーマンしててやる気ある奴ならまず食べていけるし粘り強くやってれば稼いでいける

うざい上司がいないなら長時間労働なんて楽勝だよ うざい客は札束と思えば我慢出来るしな
468名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 09:46:54.04 ID:GwitdQBy
>>186
団塊jrの中でも格差があるよね
正社員になれて、親が退職金&高額の年金貰って家持ち不動産持ちの連中と、
不正規で、親がなまぽあるいは細々とした年金で金融資産も不動産もない奴とじゃ
親から受け継ぐ額が全然違う
469名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 09:47:41.59 ID:jJoMEk7c
いい加減、雇用法制が変われば就職できるっていう幻想を捨てなよ。

今の日本で解雇規制緩めたら、企業が合理的に行動すると
要らない奴は雇わない、雇ってもいらなくなったら捨てるって
なるだけなのは目に見えてる。今以上の競争社会になるんだよ。
そこで勝てるだけの競争力があるの?あったら今でも就職できるんじゃ?
470名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 09:50:58.78 ID:17bkecW2
結局、新しい世代は新しい産業で働くのが一番賢い。
古い産業は古い世代がのさばっているし、そんな職を苦労して手にしても将来性が無い・・・
長い目で見たら所詮こんなもん。目先の待遇に躍らされて人生に行き詰る人は多い・・・
471名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 09:55:50.89 ID:RpkTRBSE
>>470
それが派遣だったっていうオチ。

つーか派遣は調整弁でいいから、もっと単価あげてやればいいだけなんだけどね。
中間搾取は一業者のみで25%以内とかきめてさ。

なにもしないよりはまずはここからやってみればいいのに。
472名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 10:08:12.23 ID:hB1VREYe

「「若者はかわいそう」論のウソ データで暴く「雇用不安」の正体」 : 疑似科学ニュース

http://nebula3.asks.jp/28232.html

若年層(15〜24歳)の雇用者の半分が非正規社員であるという点についても、 
そのさらに半分は在学生すなわち学生のアルバイトである点が故意に隠されているという。 
1980年代に比べて大学生は6割近く増加しているので、アルバイト学生も当然増えるわけだ。 
473名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 10:24:02.07 ID:76fQEGic
ネットウヨ君に支えられた小泉君がグローバル化を推し進めたんだけど、
ネットウヨ君は自分達がやった事を他人に押し付ける気なのかね?
なんかサヨクサヨク言っているけど、朝鮮右翼は小泉君のほうじゃないのかね?w


442 :名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 04:50:57.68 ID:h376Ah4s
>>42
その流れからいくと、次には必ず反グローバリズムの波が来ると予想できる。
今その流れにちゃんと乗れているのがネトウヨ先輩なんだよな。
格差貧困問題までネトウヨにとられたら、左翼にはもう朝鮮右翼になるしか生き残る道がない。
474名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 10:51:56.02 ID:NxYc2gaB
>>473
あんま関係ないかと。
韓国では左翼の金大中大統領の下でグローバル化が進められた。
日本より先に非正規雇用の増大、40歳代定年など。
475名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 10:59:33.43 ID:NxYc2gaB
>>473
韓国で新自由主義を積極的に取り入れることになったのは、ひとつには
貿易依存度が高いことと、97年の経済破綻により旧来の体制を変えざるを
得なかったことがある。
476名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 11:05:07.47 ID:gkyJEwjw
本当は同一労働同一賃金ではなく、派遣的にカジュアルに首切りできる人材については
最初から1.25倍をかけるくらいがいいんだけどね。
軒並み、巷のサービスを受けるときは月契約よりもスポットのほうが、1回当たりの単価が高いでしょ。

解雇権の緩和ってどこまで認めるんだ。
ハゲ社長に向かって「社長のお言葉のおかげで、励まされました!」って言ったら
首にできるのか。
経営者ってどこまで従業員の手練を期待してて、どこから邪魔なのかさっぱりわからん。
いくら解雇権の活用と言っても、昨日と今日で全員従業員が違う毎日では困るんだよねぇ。
477名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 11:24:54.57 ID:2rZ415YA
>>472
その分析が偏ってるのは、「なぜバイトが増えたか」を無視してる点。
親世代からの資金供給が減って、学生の頃からバイトせざるを得ない。
社会人の若者だけでなく、学生にまでしわ寄せが及んでる。
478名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 11:28:16.51 ID:hB1VREYe
最近の新卒の方が圧倒的に恵まれててうらやましいわな。 
就職失敗したとしても、「そういう時代だから」って厳しく責められることもない。 
ゆとり世代は「バブルの連中は贅沢、強欲だ」と騒ぐが、 
バブル当時、個人でPC端末、携帯、テレビ端末、エアコン付きの個室を持ってる高校生や大学生は  
まず存在しないし、ウォークマンが4万円近くもした。 今の方が遥かにリッチだと理解できる。  
バブル期でもあぶれる新卒はいたし、バブルの恩恵を受けない地方もあった。 
479名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 11:31:57.13 ID:1OGfz9gw
雇用の流動化が日本よりも有る欧州とかでも若者の失業率がアレだってのは考えれば
空洞化で国内経済が落ち込んでそんな中での既得権益層の保身がツケとなって弱者や若者に押し付けられてるってのは明白

かと言ってワークシェアリングみたいにみんなで貧しくなりましょうとか行政だけが無駄に肥え太る増税なんかでは何も良くならん

民主が国内産業の海外移転に繋がる事ばかりをやらかしすぎたのは当分取り戻せんだろうな
480名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 11:32:31.21 ID:gkyJEwjw
>>468 おれも男根ジュニアだけど、この世代は
勇気があったかどうかで、だいぶ持ってる財産の量が違う。

・IT 一人は塀の中だけど、基本的には早期にインターネット絡みのサービス事業を興した人は成功してる。
   「自分の会社」に拘らなければ、業界再編によって吸収され、社長になるより精神的重圧の少ない役員になったりできる。

・フードビジネス 資金の募り方、立地、単価設定などが上手くハマった人は成功してる。(実は極端に旨い必要がない)
    首都圏だと、上位の投資会社がつく、多店舗展開な経営の仕方。

・芸能 20代に名前の出る人は極わずか(キムタクなど)だったが、ここ10年くらい急激に30代の芸能人・芸人の露出が増えてる。
    多分、番組スタッフが決定権を持ち始めるのが30代中盤からで、同世代を起用したいからだと思う。

逆に、サラリーマンは、未だに自由に、もしくは決定権を持って仕事をしているのが少なくて、厳しい。
評価されずに腐って、自主退職がやたらと増えてきているが、そのあと求職1年もザラにいる。
今、辞めるのは相当危険。
よく経営者はリスクを負って仕事しており、被雇用者はゼロリスクと言われるが、今時はそんなのは詭弁だと思う。

若い人は、従業員使うことを考えなくてもいいから、自分さえ食わせればいいから起業した方がいいかもよ、
って思う今日この頃。

481名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 11:40:50.92 ID:d/rYfdGZ
自民党が同一労働・同一賃金w

32 雇用力強化労働法制の充実
「雇用」は国民生活の基盤であり、その安定確保は国の最重要課題であります。
一方、派遣切りなど、解雇が行われた際、全ての責任を企業に負わせることも問題であり、
政府と企業が一体となった労働環境を整備しなければなりません。
特に、「解雇規制」を緩和すると同時に、企業における「柔軟な経営」を行える環境を整備するなど、
企業の持続による「雇用の安定」につなげます。また、国としては、「同一労働・同一賃金」
「社会保障の充実」「労働環境の法整備」を前提に、失業対策として、生活の安定が保証される
「手厚い失業給付」「充実した職業訓練プログラム」の再構築など、強力なセーフティーネットを構築します。
http://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/22_sensan/pdf/j_file2010.pdf

みんなの党

2.格差を固定しない「頑張れば報われる」雇用・失業対策を実現する
1.原則として全ての労働者(非正規を含む)に雇用保険を適用。
2.同一労働同一待遇(賃金等)や正規・非正規社員間の流動性を確保。
3.雇用保険と生活保護の隙間を埋める新たなセーフティーネットを構築。雇用保険が切れた長期失業者、非正規労働者等を対象に職業訓練を実施。その間の生活支援手当の給付、医療保険の負担軽減策、住宅確保支援を実施。
4.民主党政権の「派遣禁止法案」は、かえって働き方の自由を損ない、雇用を奪うものであり反対。
5.景気や中小企業の経営状況を見極めながら、最低賃金を経済成長により段階的にアップ。残業割増率を先進国並みに引き上げ、サービス残業の取締りを強化(雇用拡大と子育て支援にも効果)。
6.ハローワークを原則民間開放。民間の職業紹介・訓練への助成を拡充。
http://www.your-party.jp/policy/manifest.html

大阪維新の会

・徹底した就労支援と解雇規制の緩和を含む労働市場の流動化(衰退産業から成長産業への人材移動を支援)
・正規雇用、非正規雇用の格差是正(=同一労働同一賃金の実現)
http://www.nikkei.com/news/print-article/?R_FLG=0&bf=0&ng=DGXNASHC0503G_V00C12A7I00000&uah=DF080220126276
482名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 11:44:41.90 ID:VShJT6Im
起業を進める奴がいるが、起業で成功できる奴は極一部。
成功できなかった奴は死ねと言っているに等しい。
再就職より起業成功のほうが困難なのになぜ進める?
483名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 11:50:34.91 ID:z1dnJVXM
俺はかなり高学歴の団塊Jrだが同級生は皆おしなべて安泰だなあ。
思い切り稼いでる奴は居ない印象。大金持ちは一人だけ。それも相続。
やっぱ、超稼ぐ奴は学歴が高いとは限らないというより、
そういう冒険する奴は高学歴にはほとんど居なさそうだね

学校に残った奴は、一部は任期付きの奴も居るが、皆能力あっておしなべて安定だし
収入は高くないが、国際会議で旅行しまくったり、
研究費で研究に必要なデジカメやPCなどを買って使ってるので支出も少なそう

医者も結構おおくて、みなもう忙しく下働きする地位ではなくなったようだが
そろそろ、仲のいい看護師から開業しろというプレッシャーが激しいとか。

院卒で就職した奴は多数派だが、外資の奴はリーマンの時にリストラの嵐に巻き込まれたけど
即座に再就職して生活にはまったく影響がなかったようだし
他の大企業組も大金持ちではないが普通に家を建ててる奴が多数

大卒で就職した奴は、知ってる限りで一人だけだが、仕事って何だろう、とか、
そういうメールがよく届くようになってしまった。

大学中退した奴は残念ながら心療内科通いとなったけど
都心近辺に月2万のアパートを借りてからは収入もそこそこ入るようになって
ツイッターで最近面白いゲームとかそういう話題を異常にたくさん流しててまあ楽しそうではある

会社起こした奴も一人だけいるけどとりたてて金もってそうではない。

今は大卒が当たり前になって、院卒でもないかぎりまともに安定した企業には就職できてなさそう。
484名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 11:58:52.56 ID:T8k6VEiy
485名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 12:08:38.42 ID:m5ExgdNb
>>473
コピペのような小泉竹中批判にレスするのはどうかと思うけど
じゃ、グローバリゼーションから逃げながら経済維持できんの?
森政権後、小泉が台頭しなければ、おそらく3〜5年で民主党政権になってただろうけど、
その場合は日本経済はよくなってたの?

結局、民主党政権もTPPみたいなものに飛びついてるわけで。
どの道結果は一緒じゃないの?
486名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 12:16:58.13 ID:VShJT6Im
>>485
>483では無いが、
結局のところ経済優先にすれば、貧困層の拡大・失業率拡大・企業の海外逃げで空洞化・国内モラル破壊
がすすむだけ。
国民の安全や安心を優先するなら、資本家の暴走を制限するしかない。
きみは、  国民を守りたいのか?  (勝ち組)資本家を守りたいのか?

多少の経済が落ちるが、グローバリゼーションしなくても経済維持できる。
487名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 12:27:57.44 ID:x+4EYW/a
いまの日本で失業率が高くても 物質不足はありえないから
なにか違う仕事がいるんだろうな
売れる商品を作れること が大事なんだろ
親が起業家でないと起業家は難しいね
高田社長でも もとは家業を引き継いだたけだから
488名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 12:30:41.48 ID:rYEulJ9H
>>483
実は大学に巣食うのって、助教のくせに500万とか貰ってて、国立ならみなし公務員だし、
勉強しかできないくせにふざけんな、とか思う。
よく研究費足りないとか言うけど、すごく無駄遣いも多いから、文科省や国民はあまり鵜呑みにしないほうがいい。
それこそ二位じゃダメなんですか。一位になるために、そのデジカメ必要ですか、って感じで
489名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 12:31:53.82 ID:x+4EYW/a
>>486
一般人や中小企業が 国際金融に勝てるはずがない

キーワードはうまく負けるだろう
損失を減らして時間をうかがえば
チャンスはめぐってくるだろ
490名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 12:35:09.86 ID:tRbdc1W2
まあ、政府の役割が小さくなって行けば、その存在意義も不確かになる
ネトウヨは反グローバリズムに舵をきり
右翼の伝統的スタイルに回帰して行くのかな
491名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 12:39:05.96 ID:x+4EYW/a
大学教授や公務員て本人は安泰なんだけど
ウィークポイントは子供の就職

公務員試験の競争率の高さはみんなしってるな
まったく>>1の通りの事が起きる
492名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 12:40:33.11 ID:m5ExgdNb
>>486
グローバリゼーションしなければ企業の海外進出はなくなるわけ?
>多少の経済が落ちるが
落ちたら福祉維持できんの?俺は福祉の質は落とすしかないと思ってるけど、世の中それじゃ持たなくね?
経済おとしたら結果貧困も増えて国内モラルが崩壊するんじゃないの?

みんなで仲良く貧乏になればいい。っていうのはいうのは理想だけど
みんな自分が貧乏になるのは嫌じゃね?

そもそも反グローバリズムでうまくいってる国ってあるの?北欧は若干それっぽくみえるが違うよね。
> きみは、  国民を守りたいのか?  (勝ち組)資本家を守りたいのか?
俺の最大の疑念は 国民を守るという選択肢と 資本家を守るという選択肢で
実は中下流にとっては後者をとったほうが結果的に前者をとるより豊かな生活が送れるんじゃないか?という事

ま、俺は現時点でTPPにも移民にも反対なんだけどね。TPPは死ぬほど反対というわけじゃないけど。
493名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 12:52:31.29 ID:Fj+xICUB
>>486
> きみは、  国民を守りたいのか?  (勝ち組)資本家を守りたいのか?
お前、ひょっとして日本に生まれた時点で自分が超勝ち組資本家って理解してない?
グローバリゼーションってのは馬鹿な資本家が世界中の貧民共の食い物にされる現象だろJK
494名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 12:52:42.66 ID:x+4EYW/a
自分の子供が失業しないようにするなら
どうするか だな>>1
495名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 12:57:06.36 ID:VShJT6Im
>>492
>落ちたら福祉維持できんの?俺は福祉の質は落とすしかないと思ってるけど、
実質(<-ここ重要)の失業率が5%以下になれば、福祉費用が下がる、問題は無い。
今の問題は、近未来に社会福祉(ナマポや医療費・年金等)で社会保障費で国の財政が破綻する事ではないのか?
今のままでは未来の破綻が見えているのに、なぜそんなことが心配だ。弁解になっていない。

>実は中下流にとっては後者をとったほうが結果的に前者をとるより豊かな生活が送れるんじゃないか?
という幻想を見せているだけだと判断している。 今幸せですよ〜〜とw
496名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 13:00:22.95 ID:Fj+xICUB
>>495
で、どうやって雇用増やすの?
世界中の貧民共とガチで殴り合うには給料安くするしかないんだけどw
497名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 13:03:51.07 ID:ROz4ACot
俺は選挙の立会人をしたことがあるけど
杖をついた老婆が投票場にやってきて、選挙区の投票をしようとしたら
その老人が旧社会党の候補に入れようとしたらしく
老婆が役人に
「あのー、旧社会党の人は誰なんですか?」と聞いたり
比例選挙の投票では全ての候補者の文字が細かくて見えなかったのか
「あの、誰に入れたら良いんですか?」
と役人に聞いていたよ。
役人は違法になるから教えなかったけど
思考能力の落ちた人の選挙権について疑問に思ったよ。
498名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 13:05:26.57 ID:VShJT6Im
>>493
意味不明。俺は、国民を守りたい立場だが。

>世界中の貧民共とガチで殴り合うには給料安くするしかないんだけどw
ガチで殴り合うことを回避すればいい。
499名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 13:07:02.79 ID:IncNVbFw
>>472
学生バイト含めないで半分らしいが・・・
500名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 13:07:09.03 ID:Fj+xICUB
>>498
で、どうすんの?江戸時代にでも戻んの?
501名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 13:08:40.25 ID:m5ExgdNb
>>495
経済成長落として失業率が下がるような社会システムが構築できんの?
社民党にでもまかせるのか?
502名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 13:09:58.28 ID:VShJT6Im
>>500
なんでも極論にする君みたいな人とは、議論が平行線になり、なじり合うので。君とはもう終わりだ。
503名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 13:12:07.55 ID:x+4EYW/a
国際金融も雇用においては小さな存在

ここでは無視してもよいだろな
504名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 13:13:14.51 ID:nrlAqbQO
解雇規制取っ払ったら大手は待ってましたと7割くらいリストラするだろうな。
505名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 13:13:39.87 ID:Fj+xICUB
>>502
はぁ?手前の気に入る返答が帰ってこなきゃ極論扱いで遮断か、おめでてーな
鎖国以外にやりようないって態度でも示してくれたって理解しとくわ
506名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 13:17:29.94 ID:gkyJEwjw
結局、「企業は誰のモノか」っていう禅問答に帰結するんだけど、
役員と株主だけお幸せならそれでいいのかって感じもするし、実際、買い手のパイが縮小したらどうするんだろうって思う。

大口の西洋人や中国人の投資家と、時給200円のアジア工場とその従業員、そのうち全中枢機能もアジア人やインド人に取って代わられ、
ほんの数人の取締役だけが日本人、ただし、働いてるアジア人は例えば自分で作っている1台100万円の乗用車を買うなど、遙か彼方の夢物語。
下請けを経営する華僑が多少儲かるくらいか。
日本人の働いていない企業を日本企業とは呼ばないと思う。
507名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 13:29:06.68 ID:x+4EYW/a
親と同じ職業につけないから 若者の失業になるんだろに


縁故採用は禁止されているが 本人が退職する場合にかぎり
認めてもよいかな
同じ給料で若返りならメリットあるだろうに
508名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 13:35:01.12 ID:nBgZfGez
現役世代を将来支えることになるであろう若者に仕事を与えないわけだから
今後、それなりの覚悟はいるだろうね
509名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 13:37:51.39 ID:6B/+p5Y/
バブル経済崩壊後
なんだかんだで地方でも職は選べたのは失業者がさほどでもなく
日本の製造業がまだ元気だったからだ
それが製造業の落ち目と共に経済はデフレ化し
あらゆる産業に飛び火した
今、日本が直面している問題は製造業に変わる成長分野を国内で隆起させていない事であり
未だに活路を見いだせないでいる

これが一番の問題点である
510名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 13:46:37.40 ID:ESB5W9FJ
>>505
口が悪いなら、正論であっても無視される覚悟は必要かと
511名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 13:50:53.38 ID:d3B/D8Rc
>>440
田舎が優雅なのはみんな持ち家だから。
家を建て替えたり、爺婆が死んで相続税払ったりしてるうちに貧しくなるよ。
512名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 13:53:51.19 ID:uSjgkXKN
>解雇規制は労働者を 
>守る“盾”だが、その盾が若者の就職を阻む“壁”になるというパラドックスは、容易に 
>は解決しがたい。すでに職を得ている人の既得権を守るのか。新たに社会に出る人に 
>機会を与えるべきか。若者の失業率上昇、極めて難しい問題なのである。 

問題は円高と内需不振なんだから、国債をじゃぶじゃぶ刷って円の信認を落とした上で
国内にばら撒けばいいだけという簡単な問題なのに、何をいってるのやら

円高と内需不振のままで解雇規制を緩めたら、日本人全員首切られて海外に生産拠点
を移されるだけだ
513名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 14:01:30.49 ID:d3B/D8Rc
お前ら難しく考えすぎてるけど
要するに金持ちを優遇しつつ、市場原理を持ち込んでるから
世界的に不景気なわけで。

グローバルとか言っちゃって内需を疎かにしてくると質より量で勝負しないといけなくなるぞ。
514名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 14:01:32.84 ID:gkyJEwjw
>>507
一次産業とか、親を継がないのってもったいないなぁって思う。
そりゃ休みもかなり少ないし、何より体がしんどいし、経営リスクも重いけど。

一次産業だけじゃ無く、今、飲食店とか、爺さんが「別に赤字ではないんだけど、年食ってしんどいからもうやめるわー」
ってケースが今けっこうある。

跡継ぎがいなくて、後生に継いでも良いという経営者がいたら、
売り上げのみ比率キックバックという契約にして、他人の若者に引き継がせる
というマッチングはできないもんかね。

>>509
製造業とか建築・土木に代わるモノはないと思う。大事なのは、「馬鹿でも食えること」なんだよね。
例えば、iPS細胞研究が、日本の将来に貢献するって言われてるけど、誰でもiPS細胞屋になれるわけじゃないし、
ITもgoogleに代わる超ハイテククラウド技術を、間違って日本の誰かが開発したとしても、その会社の研究チームは全員頭が良いはずで
正攻法で新しい価値を作ろうとしたとき、馬鹿の入る余地がないのが、現代社会の悲しいところ。

その点、「古墳」って金持ってる奴に重税課して、デクノボウに再分配する、素晴らしい公共事業だったと思う。
515名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 14:01:37.30 ID:Fj+xICUB
>>510
相手を無視するという行動は
全く無関係の相手であるか、もしくは圧倒的優位にある場合以外は
不利益にしかならないと自分は考えている
だって無視した相手は以降一方的に批判はするわ意見は垂れ流すわ出来るんだからね

と言うわけでむしろ大歓迎
516名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 14:06:32.85 ID:Fj+xICUB
>>513
逆だろ
世界規模で金持ち先進国民が先進国レベルで貧乏になって、新興国民が新興国レベルで金持ちになってる
面白いのは先進国民は世界レベルではまだ金持ちで、新興国民は世界レベルではまだ貧民だって点www

内需云々は量で勝負してたけど世界中の貧民共と殴り合って勝つのが無理っぽいから質に逃げたら
そんな質のものを買う内需はなかったという話でこれまた真逆
517名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 14:12:30.79 ID:O5u78cFJ
最近の馬鹿がもちだしてくるのが反グローバル
518名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 14:13:27.48 ID:e2yxuHbv
>>512

そんな暴論止めてくれよ。だれがそんなこといってたのか高橋洋一か?
議員まで言い出しているがカルピス薄めるみたいにはいかない

全然効果が出なくてそれでもむきになったらワイマールドイツになる。
国債を刷るんじゃなくて日銀引受のことだろ?
519名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 14:16:28.82 ID:e2yxuHbv
解雇規制は経営状態悪化が理由なら解除だか免除になって解雇できる。

パナソニックはやらなかったな。サラリーマンならわかるけど止めろという合図だけど。
520名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 14:16:59.08 ID:e2yxuHbv
止めろじゃなくて辞めろ
521名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 14:17:36.33 ID:Fj+xICUB
>>518
たしかジンバブエの場合も
収束させるのには数か月くらいしかかかってなかったような?
パラシュート背負って飛び降りるのも一つじゃないかと思うけど
522名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 14:29:05.89 ID:uSjgkXKN
>>518
>そんな暴論止めてくれよ。

暴論ってのは、完全雇用が達成できてない時に解雇規制を緩めろということを言う

>だれがそんなこといってたのか高橋洋一か? 

あんな、元財務官僚に、何を期待してんだ?

>議員まで言い出しているがカルピス薄めるみたいにはいかない 
>全然効果が出なくてそれでもむきになったらワイマールドイツになる。 

効果が出ないといいつつ、効果が出すぎる心配をするあたり、あいかわらずの財務省脳だな

>国債を刷るんじゃなくて日銀引受のことだろ? 

デフレ不況時の財務省の本来の役割は、国債を刷って国内の有効需要の高い層にばら撒き、
適度のインフレにすること

日銀の役割は、インフレになっても国債利率を抑えること

日銀引受は、やってもやらなくてもいいが、とにかく国債を刷らないことには始まらない
523名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 14:39:00.82 ID:We4v61lE
イタリアも解雇できなかったんだよ
つい最近解雇できるように法律が修正された
524名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 14:41:43.92 ID:e2yxuHbv
>>522

日銀がお金刷って国債買うのではなく財政の拡大ね。
もう散々やってきていつも効果はすぐ切れて自律的回復軌道に乗らない

信用ってものは2割減らすとか器用に行かないものだろ?
2割供給増やしたらその分2割減るというものではない

人間にたとえてもいいのかな マーケットも人間心理の集合体だから。
「今回のことで彼の信用を2割落とした」とかないだろ

大将さ 新自由主義を懺悔して転換した大御所のこの意見どうかね?
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4198633134/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1
525名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 14:48:52.54 ID:Mjnn7pcr
>>524
中谷巌はクルーグマンのマネをして懺悔の書を書いただけだよ
526名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 15:04:10.02 ID:uSjgkXKN
>>524
>日銀がお金刷って国債買うのではなく財政の拡大ね。 
>もう散々やってきていつも効果はすぐ切れて自律的回復軌道に乗らない 

そっちは、円高対策のついでだから、あまり本質じゃないんだけどな

円高ってのは、市場が日本の財政が健全すぎると評価してるってことだから「もう散々やっ
てきて」どころか、まだまだどんどん国債を発行しないと円安にならないってこと

>信用ってものは2割減らすとか器用に行かないものだろ?

信用とか抽象的なこと言わずに、円の為替レートで話しろよ

>2割供給増やしたらその分2割減るというものではない 

通貨価値はマネタリーベースとほぼ反比例で、単純なもんじゃないか

>人間にたとえてもいいのかな マーケットも人間心理の集合体だから。 
>「今回のことで彼の信用を2割落とした」とかないだろ 

信用とか抽象的なこと言わずに、円の為替レートで話しろよ

527名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 15:08:28.41 ID:uSjgkXKN
>>525
wikiに「小渕内閣の首相諮問機関「経済戦略会議」に竹中平蔵らとともに参加し、議長
代理を務める」とあるな

高橋洋一の同類だから、財務省主流派から疎まれて、今の財務省の政策を批判する
ためにネオリペじゃなくなったふりをしてる、ってとこだな
528名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 15:20:28.48 ID:25kqxF2x
んで、お前らは何をどうしたいの?
公共事業をやれ?
それとも円を刷ってインフレを起こせ?
はたまた正社員をバンバン辞めさせろ?

俺は労働基準法を守って欲しいな
529名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 15:21:39.38 ID:x+4EYW/a
新興国の貧困層をバカにしないほうがいいよ

アフリカの土人でもフィリピンの貧民でも
みんなスマホをもってる
もちろんスペインの若者でもそうだろう
スマホ率なら東京の若者もアフリカ土人でもあまり差はないよ
530名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 15:22:42.01 ID:uSjgkXKN
>>528
まずは国債を大量に刷って、円高是正しろ

これで、雇用の国外流出は止まる

ついでに、得た金を国内の消費性向の高い層にばら撒くと、内需が回復するから、もっといい
531名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 15:26:15.33 ID:hRnBD1xm
>>530
円高是正と雇用は全く関係ないのだが・・・
いくら円安に誘導したところで、それは企業が儲かるだけの話。
企業が儲かるのと雇用が増えるのは直接的な関係はない。
円安が良いと言うのなら、輸出系企業の株でも持っていた方がまだマシ。
532名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 15:29:03.80 ID:e2yxuHbv
>円高ってのは、市場が日本の財政が健全すぎると評価してるってことだから「もう散々やっ
>てきて」どころか、まだまだどんどん国債を発行しないと円安にならないってこと

そこは間違ってはいないんだが・・・。
日本の財政は健全といえるのか? たしかに希釈の度合いが比較して低いから円高なんだが。。
世界の他国が無残なわけでぼろくその乱戦に乗ること事態が野蛮な気がする。

見解の相違だが 通貨の信認のない巨大財政赤字国というのはまずい。
確かに200兆の財政出動したら円安にはなるがそれは国全体の信用低下から来る通貨危機になりかねない。
あとはマネタリーベースとマネーサプライは比例しない。そこはおぬしの間違い。
日銀の緩和では円安やインフレは無理。
バーナンキもそろそろ気づいた頃でありましょう。

野蛮な実験したくない。世界危機が迫る中、このままでいてほしい。
円安にしてももう外需はない。あるけど減った。

大事なことだが、あのさ
政策で全てなんとかなると思うなよ。結果を政策に求めていいときと悪い場合がある
あんたのいうとおりにやって国が成長し続けるならタイも経済大国になれる
バブル吹き飛ばしたデフレ人口減少老人国家とはこういうものよ
だから根本的なことから変えていかないとな 無理だがな
>>524
中谷巌はクルーグマンのマネをして懺悔の書を書いただけだよ

    ↑
 クリックして読んでいないだろ レビューで読んだ気になってくれ あんなアホは無視 真似してない
533名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 15:29:04.90 ID:Fj+xICUB
>>531
んなわけあるか
だったらななんで中国がボロクソに言われながら
すげえリスクとってまで元安誘導続けてるんだよ
534名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 15:29:17.24 ID:uSjgkXKN
>>531
>円高是正と雇用は全く関係ないのだが・・・ 

企業が大赤字を出して雇用とともに海外に逃げ出してる理由が、解雇規制のせいだとか言うなよwwwww
535名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 15:32:11.48 ID:OPUJ5EVt
ある程度の年行ってたら子供とか住宅ローンとか金かかるじゃん
そんなんでバンバン解雇されたら社会が破綻しちゃうんじゃないの?
536名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 15:34:04.87 ID:j3q6cXsb
>>530
>531にほぼ賛成だが、赤字国債発行して円安にして公共事業奮発。
一見すぐ出来そうで、土建屋が儲かるし、ほんの一時的に景気刺激にはなるが、解決にはならない。
なぜ問題が発生しているかを考え、今の構造的問題を対策しないかぎり、債権が増えるだけ。
ギリシャになるつもり?
537名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 15:35:06.76 ID:hRnBD1xm
>>533
で、中国はGDPに占める輸出産業の割合が40%を超える輸出大国だぞ。
日本はGDP比に占める輸出産業の割合は16%程度。
通貨安にした方が儲かるのは当たり前だろうが。

通貨安にしたところで、工場を自動化したら雇用なんてどうでもいい話になって
しまうぞ。

>>533>>534は、企業経営を慈善事業か何かと勘違いしているな。
538名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 15:35:49.28 ID:uSjgkXKN
>>532
>>円高ってのは、市場が日本の財政が健全すぎると評価してるってことだから「もう散々やっ 
>>てきて」どころか、まだまだどんどん国債を発行しないと円安にならないってこと 
>そこは間違ってはいないんだが・・・。 
>日本の財政は健全といえるのか?

「市場が日本の財政が健全すぎると評価してる」が間違ってないなら、言うしかないのに、
相変わらずの財務省脳だな

>たしかに希釈の度合いが比較して低いから円高なんだが。。 
>世界の他国が無残なわけでぼろくその乱戦に乗ること事態が野蛮な気がする。 

高橋洋一じゃああるまいし、QEやれなんて野蛮な話じゃなくて、国債刷れと言ってるわけだよ

>見解の相違だが 通貨の信認のない巨大財政赤字国というのはまずい。 

「高すぎる」から一気に「ない」wwwwwwww

あいかわらずの財務省脳だな

>確かに200兆の財政出動したら円安にはなるが

じゃ、とりあえず20兆円やってから、考えようぜ

>それは国全体の信用低下から来る通貨危機になりかねない。 

国の信用が高すぎるから円高で苦しんでる時に、通貨危機の心配するとは、あいかわらずの
財務笑納だな

>レビューで読んだ気になってくれ 

信者の妄想読んで読んだ気になれって、、、
539名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 15:37:10.71 ID:e2yxuHbv
通貨安で損する構造の国もあるし日本にも損する企業もある。
企業が儲かるとはいえない。
輸入代金が増えているんだろ

古いよ。通貨高は資金呼び込めていいとおれは思う。
危機の時代の新常識と位置づけたい。
日本は危機という立場なのでね。この点について論争したり説教されたくない
540名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 15:37:13.31 ID:3HgCBjs/
>>535
そういう危機感があるからこそ、何歳になってもビシッっと仕事をやるようになるんだよ
新入社員2人分より自分の方が仕事が出来れば良いのさ。
たったそれだけ。
541名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 15:39:00.83 ID:hRnBD1xm
>>535
会社都合で解雇されたら、自主退職と違って、退職金は満額支給されるし
失業保険は翌月から即支給だぞ。
自主退職の場合、退職金は10〜30%引き+失業保険の給付は3ヶ月後からだ。
だったら、解雇された方が退職金で住宅ローンの一括返済も視野に入る。
542名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 15:39:04.98 ID:OPUJ5EVt
>>540
でもそんなビシッとやる仕事なんてあんの?
他の業種はわからないけど営業以外はマニュアル化されちゃってそれに従うだけじゃん
543名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 15:39:13.77 ID:uSjgkXKN
>>536
>赤字国債発行して円安にして公共事業奮発。 
>一見すぐ出来そうで、土建屋が儲かるし

>>530
>得た金を国内の消費性向の高い層にばら撒くと

毎月10万円の子供手当てとかだと、効果は抜群だってwwwww

>ギリシャになるつもり? 

馬鹿丸出しwwwwwww
544名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 15:40:22.34 ID:j3q6cXsb
>>540
こういう論調が最低だと思う。
・がんばればいい
・自己責任
・危機があればがんばれる
やめてくれないか
545名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 15:41:15.16 ID:e2yxuHbv
>>538

20兆ならやってみれば?
それで円安になると思っているとは思わなかった。

もっと野蛮な構想を想像した
546名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 15:42:44.04 ID:3HgCBjs/
>>539
> 古いよ。通貨高は資金呼び込めていいとおれは思う。
資金呼び込める=投資が増えるって意味だよな?
通貨高になると資金呼び込めるロジックを詳しく!
547名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 15:45:20.59 ID:hRnBD1xm
>>546
プラザ合意後のバブル景気。
プラザ合意後の日本では円高が進んで、国内不動産価値が相対的に上昇した。
そのことで、不動産取引が活発化して地価が高騰して景気が上昇した。
バブル景気の時に上昇した業種は、不動産・金融・建設。
どれも内需企業ばかり。
548名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 15:45:21.10 ID:e2yxuHbv
やってみればといってもやる立場にないけどな

歳出120兆でも効かない さらに増やしても効かない どこなら効果があるだろうか?
実験だな
549名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 15:46:56.03 ID:uSjgkXKN
>>545
>20兆ならやってみれば? 
>それで円安になると思っているとは思わなかった。 

ガソプーの売国為替介入が9兆円なんだから、10兆円か20兆円くらいから始めるのが手ごろだろ

効果がなければ、次は50兆円やればいい
550名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 15:47:04.53 ID:j3q6cXsb
>>548
恐ろしい実験だな、ギリシャまで突き進みそうだw
551名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 15:47:07.02 ID:e2yxuHbv
>>546
投資じゃねえよ 資金の避難先としての日本国債買いだな 典型は
552名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 15:47:13.10 ID:3HgCBjs/
>>544
> こういう論調が最低だと思う。
それは今現在職にありつけてるヤツの身勝手な言い分だよ
職につけない若者にとっては解雇規制があるから自分はチャンスさえもらえないと思ってるよ
アンフェアなんだよ。
能力主義なんて言われて久しいけど、どこが能力主義なんだよw
553名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 15:48:28.51 ID:Fj+xICUB
>>537
だから何だ、いずれにせよ通貨安で輸出産業が儲かるんだろ
で、輸出産業=製造業=雇用吸収力高いんだから雇用と無関係じゃないだろうが
内需とか極一部除いてワープア製造業じゃねえか

>>540
成果をまともに評価される事なんて殆どないのにそれはないわw
とるリスク厳選して破綻上等の方が確実だな
554名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 15:49:16.39 ID:3HgCBjs/
>>551
じゃあ札割れしない日本国債が買われることで円安になるよりメリットがある
って話なんだな?
どうメリットがあるの?
俺から言わすと銀行の国債売買の利益が上がるだけなんだが・・
555名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 15:49:17.58 ID:e2yxuHbv
日本国債を安全資産といってくれるとは望外な事ではないか?
556名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 15:49:27.12 ID:uSjgkXKN
>>552
ネオリベ、乙

失業率が高いのは、財務省が円高やデフレ不景気を放置どころか推進してるのが原因
なのに、世代間対立を煽ってごまかせると思うな
557名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 15:50:29.75 ID:Fj+xICUB
>>547
よりによってバブルアゲインかよwww
558名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 15:52:52.90 ID:e2yxuHbv
いずれ札割れの危機は来るだろうと

さらなる国債発行を叫ぶものもいるしそのものの言いたいことは分かる
そういうときに世界的日本国債人気 いいじゃないか
559名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 15:54:01.70 ID:hRnBD1xm
>>553
だから、その雇用吸収力とはなんだ?
製造業も自動化したら、雇用なんて意味がなくすことぐらい分からないのか?

お前は、製造業を慈善事業と思っているだろ。
企業は利益追求集団で慈善事業ではないのだぞ。
今、工場を建てているところの中には、自治体が多額の補助金を出して
誘致しているところが多い。
そして、そういうところが工場撤退などで、補助金の返還を巡って
争っているところも多いぞ。
560名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 15:56:18.82 ID:uSjgkXKN
>>558
>いずれ札割れの危機は来るだろうと 

こないだ札割れしたばっかじゃん、日銀が国債買おうとした時にwww
561名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 15:57:02.21 ID:3HgCBjs/
>>556
現状で若者にしわ寄せがくる原因は解雇規制を含む雇用者保護の行き過ぎだろうが。
不況の原因は確かに円高とデフレ放置と外需不足だがな。

不況下で若者の雇用が減るって現象について俺は論じてるの。
このスレもそういうスレだからな。
ちなみに俺はネオリベじゃないぞ。
生まれた時代によって格差が生じるのはアンフェアだから是正しろと言ってんの。
562名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 15:58:04.20 ID:e2yxuHbv
>>556

結局分かり合えないんだよな
おまえさんをカルピス脳と呼ぶ。
財政金融政策に全てを求めるなよといっただろう。
おぬしの蛮行政策はスルー。子供が突然ぼこぼこ増えたらムードは変わるぞ。
563名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 15:59:19.39 ID:j3q6cXsb
>>559
利益・利益・利益・利益・利益!
もうその思想が人類に対して限界があると思わんのか? 
勝ち組が言う身勝手なら、軽蔑してやる。
企業が慈善事業の一部をしてみてもいい時代では無いのか?
564名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 15:59:28.74 ID:3HgCBjs/
>>560
その札割れじゃねえよwwwww
その札割れは日本国債を誰も手放したくないって意味の札割れだwwww
意味わかってねえなら発言すんなwwww
565名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 15:59:44.14 ID:6B/+p5Y/
そもそも日本経済は、外需依存でもなんでもないのにマスゴミが外需依存と騒ぎ立てたのが事の発端であり
本来、内需立国なのは数値を見ても明らかで、それを外需が円高が
と騒ぐのが輸出関連産業の経団連だ!
今度の消費税増税に賛成しているのも経団連
何故なら彼等は戻し税による還付金が入るから痛くも痒くもない

マーケットも海外に標準を合わせていて国内市場の関心は薄い
しかも超円高なその利を活かさず
輸出産業ばかりに気を使うバカが蔓延る
つまり安く輸入し利益を享受しつつ安く売る事ができる内需拡大の大チャンスなのである

輸出は捨てろ!
566名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 15:59:51.19 ID:hRnBD1xm
>>561
外需不足?日本の海外への輸出金額はバブル期よりも2011年の方が高いのだが。
567名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 16:01:21.73 ID:Fj+xICUB
>>559
自動化される時は中国も自動化されるから関係ないだろうが
補助金云々は契約事につきものの諍いでどうとも思わん
で、製造業以上に雇用吸収力ある産業あんの?
いまさら建築土木とかは勘弁してねwwwそれこそ慈善事業だわwww
568名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 16:04:03.26 ID:tRbdc1W2
何時の時代もどういう訳か若者の失業率は相対的に高いんだよな
完全雇用が達成されても良さそうな金の卵の時代も若者の失業率は高く
職安に行っても臨時雇用の口しか無かったようだ
569名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 16:04:36.29 ID:uSjgkXKN
>>561
>現状で若者にしわ寄せがくる原因は

完全雇用を達成すればいいというだけの簡単な話を、どこにしわ寄せがくるかなんて話に
すりかえるな

>不況下で若者の雇用が減るって現象について俺は論じてるの。 

>生まれた時代によって格差が生じるのはアンフェアだから是正しろと言ってんの。 

生まれた時代によらず不況じゃなきゃいいだけなのに、世代間対立を煽ってごまかそうと
してるお前が、ネオリベじゃないって?

>>562
>おぬしの蛮行政策はスルー。子供が突然ぼこぼこ増えたらムードは変わるぞ。 

子育て真っ最中の40歳での定年導入したら、さぞかし子供がぼこぼこ増えるんだろうなwwww
570名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 16:04:50.54 ID:hRnBD1xm
>>567
>で、製造業以上に雇用吸収力ある産業あんの?
公務員。
世界的に言えば、公務員は雇用対策としての面が強い。
なにしろ、政府がやっているのだから、ある意味BIに近い側面も持つ。

ちなみに、バブル期以前までの日本でも公務員といえば、民間に就職できない
バカの行く所として見られていた。
公務員がエリート扱いされるようになったのは、ここ20年程度の話でしかない。
571名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 16:04:52.34 ID:3HgCBjs/
>>566
なんだよめんどくせーなあ
俺は景気悪くなる原因を言ってんだよ。
外需がもっと旺盛なら不況は緩和されんだよ。
バブルなんて内需大爆発のなんちゃって好景気の特殊な時代と比較すんな
572名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 16:07:42.47 ID:hRnBD1xm
>>571
>外需がもっと旺盛なら不況は緩和されんだよ。
その意見は認める。
なにしろ、05年前後は、いざなぎ景気の超える高度成長期よりも凄い
好景気だったのだからな。
573名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 16:08:08.98 ID:Fj+xICUB
>>570
ごめん斜め上すぎたわw
で、公務員増やすと全体としての行政コスト上がるし
行政機関ってのは恐ろしく硬直的で変化に弱い組織でリスク上がるんだけど
で、そのコストとリスク分の原資どっから調達すんの?w
574名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 16:08:41.50 ID:uSjgkXKN
>>563
企業が利益を追求するのは、当然

法人税率上げたら、短期的な利益を上げて株主に配当するより、人材や設備に投資して
長期的な利益を上げるほうに企業はシフトするから、全てうまくいく

>>564
>その札割れは日本国債を誰も手放したくないって意味の札割れだwwww 

現にその札割れが起きてる時に、お前はいったい何の札割れを心配してんだよwwwww

財務省脳のネオリベ丸出しじゃないか
575名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 16:10:11.74 ID:3HgCBjs/
>>569
> 完全雇用を達成すればいいというだけの簡単な話を、どこにしわ寄せがくるかなんて話に
> すりかえるな
今現実に起きてるのは、「若者へのしわ寄せ」だろうが
どこをすりかえてるんだよ
お前さんの経済政策やれば景気は今よりは良くなるだろうよ。
そこは否定しないよ。
だが、現実に起きている問題の直接的な原因はどこかって話してんだよ
本当にフェアなのは好況だろうが不況だろうが世代間格差がないってことだろうが
なんでそのことについては景気良くすれば・・・って言い張るんだよ。
576名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 16:11:52.28 ID:e2yxuHbv
カルピス政策ではインフレにならずそしてデフレは通貨高要因となるわけで

やはり人口減のデフレ高齢国家という根本をだな

カルピスに精力剤を入れるか
577名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 16:12:30.11 ID:e2yxuHbv
カルピス飲んで勃起が収まらないと
578名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 16:12:34.65 ID:Fj+xICUB
今財務省や日銀叩いてる奴は
長期金利上がったら上がったで
やっぱり財務省や日銀叩くんだろうな
579名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 16:13:03.19 ID:hRnBD1xm
>>573
行政コスト?公務員を雇用対策として雇うことは福祉費用として考えるのが
普通なのだけど。
世界的にワークシェアリングと言えば、公務員を短時間ずつ雇用するのが通例。

ちなみに、陸上自衛隊の隊員数が過去最大だったのはバブル期。
戦前の日本でも貧農農家の青年の雇用対策として旧陸軍が軍人として徴兵・志願兵を
募っていた。
公務員と言っても、役所で事務を執る人だけではないのだよ。
580名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 16:13:31.71 ID:e2yxuHbv
カルピス政策には良いカルピスと悪いカルピスがあってだな・・・
581名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 16:14:18.47 ID:uSjgkXKN
>>575
>今現実に起きてるのは、「若者へのしわ寄せ」だろうが

今現実に起きてるのは、円高による雇用流出

それを細かくみたら、「若者へのしわ寄せ」かもしれんが、どうでもいいこと

で、簡単な解決策が、円高是正

>どこをすりかえてるんだよ 

全体と細部

>だが、現実に起きている問題の直接的な原因はどこかって話してんだよ

だから、円高
582名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 16:16:25.53 ID:uSjgkXKN
>>578
>今財務省や日銀叩いてる奴は 

財務省と日銀の区別くらいつけろよ

>長期金利上がったら上がったで 
>やっぱり財務省や日銀叩くんだろうな 

お前、何もわかってないな

長期金利が上がりすぎるようなら、叩かれるべきは日銀だ
583名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 16:20:04.49 ID:e2yxuHbv
>>582

一枚目のイエローカード

国債発行巨額にしても金利は上がりまっせ 財務省の管轄な
前言見ているとそれくらいわかっているはずなんだが
584名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 16:22:10.52 ID:uSjgkXKN
>>583
>国債発行巨額にしても金利は上がりまっせ 財務省の管轄な 

レッドカード
585名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 16:23:06.51 ID:e2yxuHbv
なおも審判はカルピスのみながら笛を口に当ててます。
586名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 16:24:46.22 ID:3HgCBjs/
>>581
もう一度言うな
「好況だろうが不況だろうが世代間格差がない」ってのがフェアで良いって言ってんの
それとこうすれば景気良くなって就職しやすくなるってのは別の話だってことが
なんで解らないかな?

そもそも論点が違うんだよ。

あと、なんか勘違いしてるぞ
財務省脳じゃねーし、俺は円安主導による雇用創出とソフトインフレが
この国を救うって思ってるぞ?
お前の言ってる事と近いと思うが、誰かと勘違いしてないか?
587名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 16:24:48.40 ID:e2yxuHbv
国債金利はマーケットが決めるのであってな
588名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 16:25:38.61 ID:LB/lwKq0
俺らで沢山雇用できる会社考えようぜ
589名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 16:27:18.62 ID:e2yxuHbv
>>584
まさかお前さん三橋なのか

国債増発も一線越えると金利は上がりますよ
いやいやもっと小刻みにデリケートに上がりますぜ
590名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 16:27:52.81 ID:uSjgkXKN
>>586
>「好況だろうが不況だろうが世代間格差がない」ってのがフェアで良いって言ってんの 

だから、ずっとマイルドな好況が続けばフェアで良いわけだよな

簡単なことじゃないか

>そもそも論点が違うんだよ。 

お前がすり替えたからな
591名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 16:30:12.77 ID:Fj+xICUB
>>579
普通とかどうでもいい、糞な普通とか山ほどある
しかもワークシェアとかワープア製造機じゃねえかw
派遣や多重請負と何が違うんだよwその上行政だから硬直的とか終わってと思わんか?w

>>582
> 財務省と日銀の区別くらいつけろよ
日本語読めないのか?

> 長期金利が上がりすぎるようなら、叩かれるべきは日銀だ
日銀引き受けとか行ってる時点でマジ微妙なんだけどその発言
592名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 16:30:19.36 ID:3HgCBjs/
>>590

だからこのスレは解雇規制のスレだと言ってんだろうがwwww

> だから、ずっとマイルドな好況が続けばフェアで良いわけだよな
それはフェアじゃねえって言ってんだろ
現実に今は「 不 況 」だ
理想論語ってごねるな。
593名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 16:30:49.67 ID:e2yxuHbv
マイルドな好況なんて簡単に言ってくれるじゃないか(笑)

簡単と来たか!

二枚目のイエロー
594窓際暇人 ◆DQN9UGUNko :2012/07/10(火) 16:31:46.58 ID:LBX1R7d5
( ´D`)ノ<解雇規制を緩めると老害が居座って
        30代半ば〜後半の氷河期が狙い撃ちにされますwww
595名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 16:35:05.56 ID:uSjgkXKN
>>591
>>長期金利が上がりすぎるようなら、叩かれるべきは日銀だ 
>日銀引き受けとか行ってる時点でマジ微妙なんだけどその発言 

>>522  
>日銀引受は、やってもやらなくてもいい

>>592
>だからこのスレは解雇規制のスレだと言ってんだろうがwwww 

ネオリベ、乙
 
失業率が高いのは、財務省が円高やデフレ不景気を放置どころか推進してるのが原因
なのに、世代間対立を煽ってごまかせると思うな

596名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 16:36:37.28 ID:hRnBD1xm
>>591
>派遣や多重請負と何が違うんだよwその上行政だから硬直的とか終わってと思わんか?w
失業対策のための公務員の雇用は、原資がほぼ税金だから企業の中抜きがない。
つまり、労働=給料=国富に直結する。

それに、世界での失業対策目的の公務員の雇用は、給料が安く、勤務時間も短い。
空いた時間で民間へ就職するために就職活動なり勉強なりをする時間を
作っている。いわば、腰掛けみたいなものなんだよ。
597名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 16:36:47.33 ID:Fj+xICUB
>>594
その辺の年代って大体現場の主力だろ?よほど固まった産業じゃない限り
切った若手をライバルがかき集めて逆襲されて死ぬだろそんなアホな会社

>>595
おい何言いたいのかわからんぞ
598名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 16:40:35.00 ID:3HgCBjs/
>>558
へんなのに絡まれて話の腰を折られてたが

> 日本国債を安全資産といってくれるとは望外な事ではないか?
> さらなる国債発行を叫ぶものもいるしそのものの言いたいことは分かる
> そういうときに世界的日本国債人気 いいじゃないか

お前まさかこんな下らない事が国民の雇用より優先されるのか?
札割れ起こす一因には名目GDPの低下(国の信用低下)だってあるんだぞ?
長期的な円高は、結局お前が恐れている事態を招くんだよ。

599名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 16:43:16.31 ID:e2yxuHbv
>失業率が高いのは、財務省が円高やデフレ不景気を放置どころか推進してるのが原因

すでになげやりになっているすてばちな国の大統領にしたい

オカルト入っているがなぜにそう思うにいたったのか 支持する評論家学者を上げてみてくれないか
ま わかってきいているが
600名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 16:43:50.78 ID:Fj+xICUB
>>596
> 失業対策のための公務員の雇用は、原資がほぼ税金だから企業の中抜きがない。(ry
電波理論ktkr、お前行政が中抜きしないとでも思ってんのか、お花畑すぐるwww

> いわば、腰掛けみたいなものなんだよ。
なんだよ雇用改善するんじゃねーじゃんwww
で実際の雇用はどうすんだよ慈善事業でもやるのかwwww
601名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 16:45:14.92 ID:z0QfsEF5
現実無視してできもしない理想論語るやつってやっぱり馬鹿なのかな?
いってる内容についていけない俺よりは頭良さそうなのに。
602名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 16:47:46.85 ID:uSVMnsac
>>601
その現実が問題なんだよなー

現実に生きてる奴らが自分の所に利益誘導しすぎて崩れたんだもの。
株式会社の存在自体が問題なんだよな。
603名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 16:52:32.74 ID:e2yxuHbv
>>598

円高が即いけないという説には納得しかねるが議論の余地ありと思うが
財政金融マックスにしろといいたいのだな。為替介入はもちろんと。
フムフム
604名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 16:54:50.88 ID:z0QfsEF5
それにしてもできもしない理想論よりは焼肉定食モヒカンがヒャッハーする世界の方が人は生きていけるぞ。
605名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 17:04:19.87 ID:uSjgkXKN
>>599
自分でイエロー2枚出しといて、まだレスつけてくるとは、、、

財務省の犬のネオリベは、死ね
606名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 17:09:53.70 ID:3HgCBjs/
>>603
為替介入は効果無い上に愚策だな。
スイスのように断固たる決意があれば別だが。

よく言われるのが金融緩和は流動性の罠で意味が無いって話だが
そういう事言うヤツに限って、じゃあ欧米はどうやって金融緩和して通貨安+インフレに持って行ったのか
って議論が無いよな。

俺はね
日銀の確信犯だと思うよ
緩和したけど、国債買い増しで札割れ起こすし日銀当座預金がブタ積みになるし・・・
と色々難癖つけて結局無駄でしたって結論にしようとしているように見える。
じゃあ欧米はどんな魔法で緩和して通貨安+インフレにしたのか教わって来い!
って言いたいよ
607名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 17:11:33.17 ID:e2yxuHbv
二枚出したからこそ次もあるなとワイルドな言動に注目するんだろうが

死ねはないだろ
そこまで不快にさせたか?
もうちょっと違う本読めよ
608名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 17:13:36.70 ID:3HgCBjs/
>>606
そもそもね
財務省って法務畑ばっからしいぜ
あいつら経済なんて解ってないんだよ

だからこそ、この時期にフローに対して増税wなんて事になるんだよ。
きっとあいつらフローに増税?(なにそれ?)ってレベルだぜwwきっとwww
609名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 17:18:26.25 ID:hRnBD1xm
>>600
>で実際の雇用はどうすんだよ慈善事業でもやるのかwwww
世界的には、役所の簡単な事務から、街のお巡りさん的なもの。
もちろん、企業がやるわけでないから慈善事業だって有りになる。

ハードな雇用対策と言えば、定番は「軍隊」
軍隊というのは、およそ近代社会の縮図のようなもので、ありとあらゆる職種への
潰しが利く。
現代はハイテク兵器が幅を利かせているから、徴兵はナンセンス?
そういうのは海軍・航空のような一部の技術職だけで、陸軍では穴掘ったり鉄砲担いで
山を歩くのが主な仕事。
610名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 17:18:32.34 ID:e2yxuHbv
通貨安+インフレ

日銀が輪転機回して一人頭500万円でも現金書留で各家庭に送ればよいんだよな。
結果は知らないがな。
611名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 17:19:24.23 ID:uSjgkXKN
>>606
>スイスのように断固たる決意があれば別だが。 

ユーロと心中しようとしてるスイスの断固たる決意wwwwwwwwwwwww

>よく言われるのが金融緩和は流動性の罠で意味が無いって話だが 
>そういう事言うヤツに限って、じゃあ欧米はどうやって金融緩和して通貨安+インフレに持って行ったのか 

それじゃあ、ネオリベの正体、丸出しじゃないかwww
612名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 17:24:44.23 ID:e2yxuHbv
三時間ほどじゃれた仲だ

これはどうだ?三枚目の代わりに君に贈りたい
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4778313119/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1

嫌うなよ 俺は嫌ってないからさ
613名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 17:26:31.99 ID:3HgCBjs/
>>611
> ユーロと心中しようとしてるスイスの断固たる決意wwwwwwwwwwwww
俺にはユーロと心中しようとしてるなんて思えないけど
どういうロジックで心中って思ったの?

> それじゃあ、ネオリベの正体、丸出しじゃないかwww
ん?俺にネオリベってまだ言ってんの?
614名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 17:32:46.23 ID:uSjgkXKN
>>613
>>ユーロと心中しようとしてるスイスの断固たる決意wwwwwwwwwwwww 
>俺にはユーロと心中しようとしてるなんて思えないけど 

スイスフラン高防ぎたいなら単に国債を大量発行すれば済むのに、その増やした借金で
今後も価値が下がっていくユーロを買うとかwwwwwww

ネオリベの操り人形のガソプーにすら劣るじゃねーかwww

>ん?俺にネオリベってまだ言ってんの?

そこまで正体丸出しにして、まだ言い訳してんの?
615名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 17:34:13.61 ID:3HgCBjs/
>>610
なんですぐ極論に走るかなあ?
円高万歳のヤツって必ずそういうこと言い出すよな。
欧米と同レベルの結果が出るようなことをやれって言ってんだよ。
たったそれだけなのに、ハイパーインフレガーとか国債暴落がーとか
いちいち極論過ぎるんだよ。
616名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 17:36:35.94 ID:Fj+xICUB
>>609
いやいやいやそれでどうやって収支のバランス取るのよ
埋蔵金がいくらでも出てくるとか考えてんのか?
それに軍隊で兵卒の経験しかない奴なんて
年行ったらやくざの下っ端として誘拐や銀行強盗やるくらいしか仕事ないだろアホか
617名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 17:43:13.16 ID:3HgCBjs/
>>614
> スイスフラン高防ぎたいなら単に国債を大量発行すれば済むのに、その増やした借金で
> 今後も価値が下がっていくユーロを買うとかwwwwwww

確かに国債を発行したら通貨安には振れるんだろうけど舵取りが難しいんだろ?
あれだけ徹頭徹尾介入できるんなら、介入という手段の方がリスクは少ないと思うよ。
スイスの介入ってスイス中銀がやったから政府(国民)の借金とはならないんじゃない?

> そこまで正体丸出しにして、まだ言い訳してんの?
なんで金融緩和による円安誘導がネオリベなんだよww
意味わかって言ってんのか?
それともネオリベって言葉覚えたてで使いたくてしょうがないのか?
618名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 17:43:25.09 ID:j5DWNGgu
金融緩和と財政出動(公共事業等)のセットをやればいい
619名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 17:57:45.98 ID:uSjgkXKN
>>617
>確かに国債を発行したら通貨安には振れるんだろうけど舵取りが難しいんだろ? 

ネオリベって、やっぱり馬鹿だなー

>あれだけ徹頭徹尾介入できるんなら、介入という手段の方がリスクは少ないと思うよ。 

ユーロが値下がりするのは確実だから、確かにリスクとは言わないなwwwwwwwwwwwwwwwww

>スイスの介入ってスイス中銀がやったから政府(国民)の借金とはならないんじゃない? 

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>なんで金融緩和による円安誘導がネオリベなんだよww

見事な財務省の犬っぷりだなw
620名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 18:10:42.75 ID:3HgCBjs/
>>619
> スイスフラン高防ぎたいなら単に国債を大量発行すれば済むのに、その増やした借金で
> 今後も価値が下がっていくユーロを買うとかwwwwwww
って発言からお前はスイスも日本で言う日銀砲で為替介入したと思ってたんだろw
正直に言えよwww
wwwwwwwwwでごまかすなよwwwwwwww

> >なんで金融緩和による円安誘導がネオリベなんだよww
> 見事な財務省の犬っぷりだなw
俺の言ってる事は財務省とは真逆なのに犬とは真正のキチガイだなwww
悪かったもうお前には絡まないよwwww
621名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 18:19:23.39 ID:KCJlQuTZ
法的なことより、
歳を重ねると、どこも似たようなもので、居座った方がよいって覚悟決まるのよ。
若いうちはフラフラ。で行くとこなくなる。
622名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 18:23:35.01 ID:x+4EYW/a
軍隊はいろいろメリットあるよ
自衛隊の例をみるだけでなくても
医療部隊や通信科なんてもいい
外国で観光がてら諜報訓練でもいいんじゃないの
623名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 18:26:55.94 ID:e2yxuHbv
>>615

欧米の現在のどこに見習うべきものがあるのか?
QE第三弾はいつなんていわれているのは効果が続いていないからなんだよ

通貨の信認を失うのみで元のデフレに戻りましたとは愚か者以外の何者でもない

あと欧米は調子いいのに何で日本は? は昔にはやった口調だが それは実はバブルでしたというオチで
彼らは日本の背中を追っているという見方を持ってもらいたい

少し通貨の信認落としてみたらとくるか?
624名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 18:31:32.48 ID:aeduWKmj
解雇規制を緩くしたら企業が喜ぶだけ

新しい価値を創出することのできなくなった企業はさっさと退場させ
もっと金を借りやすい環境にして、新規企業と新しい価値の創出を
しないといけないのに、解雇制限とかいい加減なこと言うな
625名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 18:33:51.69 ID:3HgCBjs/
>>623
> QE第三弾はいつなんていわれているのは効果が続いていないからなんだよ
それは違うよ。
通貨安+インフレの効果が持続してないんじゃなくて、雇用統計とかの経済指標が
思ったより良くなかっただけ。
悪化すらしてないんだぜ?期待してたより悪かっただけなんだよ。

> 通貨の信認を失うのみで元のデフレに戻りましたとは愚か者以外の何者でもない
あたかもデフレに戻りますって言いようだなw
日本を除く先進国はすべてインフレで固定されています。
あっという間に、余所の中銀はデフレ退治完了してるよ。

> あと欧米は調子いいのに何で日本は? は昔にはやった口調だが それは実はバブルでしたというオチで
> 彼らは日本の背中を追っているという見方を持ってもらいたい
見くびってもらっちゃ困るな
バブルと実業が好況なのは区別できるぞ?
626名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 18:34:20.15 ID:x+4EYW/a
失業率が50%でも成り立ちだから
見習うところはあるよ
国内でも若者にかぎれば地方の状況はいいはず
都内の底辺だけが問題なんだと思う
627名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 18:43:52.54 ID:x+4EYW/a
過疎対策や公共事業はおもに地方に施されてきたんだが

東京や大阪みたいな都会でもそれが必要になってきたんだ

仕事をもとめて東北へ出稼ぎなんて時代なんだよ
628名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 18:49:02.49 ID:i9h2bGrn

「首切りしやすくすればいい」というのは、経団連など経営側の理論。
雇用が不安定になり、社会的な不安も増大する亡国論。


「給与・賞与を下げやすくすればいい」が正解。

629名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 18:56:52.74 ID:1txmqgQb
人手不足なんだがよい人材がいないんだよね。
今のゆとり教育の被害者の子はなにもかもなってない。
TOEICが450点代だったり、四則演算ができない、感じが判らない。
面接すれば敬語が変だったり、落ち着きがなかったり、時事ネタを振ったら
回答できない。
これじゃ採用できないよ。
あと致命的なのが刺青。ファッションタトゥーを入れている子が多く、健康
診断ではじかれる。
なんだかんだ言って一般で応募してくる子の15%程度しか採用水準に到達せず、
この15%を各企業が取り合う形だから人材が足らなくなる。
残りは本当に箸にも棒にも引っかからない。
これが若年層が就職できない真の理由。
630名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 18:58:05.14 ID:Gw7ySWEL
それなりの会社にはそれなりの人材しか応募しないよ
631名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 18:59:33.33 ID:e2yxuHbv
>>625

まあみてなさいよ
今後を

そんな素晴らしいものならバーナンキはためらわず何弾もやりますよ
一時のカンフルに過ぎない。カンフル連発の危険もわかってきたからためらうのだろう
今週の指標がカンフル切れの証拠になるでしょう
632名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 18:59:47.58 ID:+4gYNjfF
若者を雇うってのは投資の一種。

DCF法で現在の若者の現在価値を計算するとデフレの状態では
投資対象にならない。

ただそれだけ。

インフレになれば投資対象になる。
633名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 19:10:02.85 ID:1txmqgQb
>>632 十分インフレしている。
大卒の学生でまともなのは本当にtop15%程度。
あとは箸にも棒にも引っかからない。
昔は国立大だったら学校名だけでスクリーニングしていたけど、いまや京大
でも偏差値50台だから酷いのが多い。
学校名じゃアテにならんからテストでスクリーニングすると85%は高卒以下だ
ったりするから採用なんかできない。top15%の奪い合いはすざまじいのが現状。
後はデフレというか、ジンバブエドル並みに価値が無い。
634名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 19:13:45.73 ID:a01lH1JJ
>>24
つ高橋洋一
635名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 19:23:36.75 ID:3HgCBjs/
>>633
> 十分インフレしている。
これは>>632の言っていることを理解してないなw
インフレは経済のお話
学生の質の話じゃないよw

> 大卒の学生でまともなのは本当にtop15%程度。
これは確かにある。
大卒というステータスがお飾りになったのは確かだ。
俺の甥も、「え?こんなんで国立大いけんの?」ってレベルで国立大に通ってますw
質低下の原因はね、「ゆとり教育」じゃないよ。
大学や高校が多すぎるのが根本的な原因。
俺ら団塊Jrの世代は、高校入学・大学入学・就職と事あるごとに
狭き門をくぐるため、ライバルたちと切磋琢磨してきた。
だからこそ、誰に言われるまでもなく自ら努力したもんさ。
でも今は、入試すらない大学がゴロゴロしているからな
大卒なんてもはや専門学校卒以下だよ

でもね
質低下による就職難って言う側面もあるけど
不況が原因で団塊Jrの連中の多くは大卒でも就職できずにいた。
少なからず景気ってのは関係あるよ。
不況だからこそ優秀な人材以外は必要ないんだよ
好況だったら人手不足になり文字通り猫の手も借りたくなるのさ。
636名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 19:26:07.01 ID:E8ItR6P6

60歳過ぎたら、一度解雇して、能力に応じた時給で良い。
60歳から65歳までは、年金が十分に無いはずなので時給で働く。
65歳以上は、年金が少なければずっと働く。

公務員の給与、現役の70%保証なんてありえない。

官公から、率先して、手本を示すべき。

若者を早く一人前にするように、官公は、むしろ60歳以上を解雇して、
若者を採用するべき。
637名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 19:30:31.73 ID:hRnBD1xm
>>636
60才じゃなくて、40歳過ぎたら定年扱いで退職金出して解雇して
若いのをもっと雇った方が良い。
638名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 19:34:06.01 ID:oh2BaDgX
>>637
で、その若いのは誰がどうやって育てるんだ?
639名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 19:34:12.82 ID:tRbdc1W2
ピータンだからなあ
640名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 19:35:35.98 ID:uSVMnsac
>>637
朝鮮みたいだなw

グローバルスタンダードで韓国に倣えってか?
641名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 19:37:35.40 ID:hRnBD1xm
>>640
はあ?こっちは若者の味方をしているだけだぞ?
642名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 19:40:43.85 ID:uSVMnsac
>>641
若者の味方は良いんだけど
その味方してもらった若者が40になったらクビじゃん

将来考えりゃ40定年導入よりも50超えたら給料半額とかのほうがいいだろ?
643名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 19:43:53.89 ID:hRnBD1xm
>>642
ばっかだなあ。
40歳定年なら、40で退職金を満額GET出来るんだぞ。
退職金なんて満額でもらえるサラリーマンがどれだけ日本にいると思っているんだ?
644名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 19:44:20.67 ID:tRbdc1W2
>>642
それは今もやって居るから
新しい事がやりたい
子育て真っ盛りの40でクビてのが刺激的
俺、結婚してねぇしw
645名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 19:47:20.01 ID:yanZwMk7
それで未就労率って別に計算するとしたら何%なんですか?
調査できねぇのかよw
646名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 19:51:14.23 ID:KovPa7Un
リクルートを潰すところから始めるべき
647名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 20:07:49.15 ID:mAjXth36
世界の若年層失業率と全年齢失業率(2009)

      若年    全年齢
日本   9.1%     5.1%
アメリカ 17.6%     9.3%
イギリス 19.1%    7.6%
イタリア  25.3%    7.8%
フランス 23.3%    . 9.5%
ドイツ   10.1%     7.5%
EU全体 19.6%     8.9%
韓国   7.6%     3.3% 

実際にはこの通り全世代の失業率に対する若年失業率は
解雇規制のゆるいアメリカ韓国などと比べても日本は低い方
何故かというと、雇いやすく辞めさせやすい環境下では
企業は教育に時間のかかる若者より即戦力のベテランを欲するようになるから
解雇規制緩めたら若者が雇われるようになるなんて大嘘なんだねこれが
こんなのは経団連の御用マスゴミのたわ言でしか無いね
648名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 20:10:25.44 ID:1wX/1hxO
今の企業の年齢構成は本当に歪だよ。
超氷河期組は就職してそれなりにキャリアつんでれば引くてあまた。
09年3月に転職活動したけど2週間で内定取れた。運とタイミングもあるけど。
当時のままリクナビ放置してるけどここ半年は月1回はプライベートオファー来るよ。
その代わり正社員経験無ければまず無理だろうね。
解雇規制が問題じゃなくて、生産現場だけじゃなく雇用環境もグローバル化で垂直分業から水平分業になったこと。
比較軸が変わった事が大きい。途上国と賃金で比較されたら勝ち目ない。


649名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 20:11:34.01 ID:j5DWNGgu
日本の問題は資産のデフレーション
650名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 20:13:25.47 ID:50v8vdk6
消費税値上げ法案が参議院で通ると、
その分、首切りあるだろうなあ。

さらに失業と倒産あって、税収落ち込むこと確実なのに。
651名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 20:15:44.11 ID:dfnYQPtX
>>317
>2013年はさらに増やす
>http://www.breaking.jp/breakingnews/archives/2012/03/19/entry1835.html

>海外展開を積極化するイオングループは高卒を含む総合系で約2000人を採るほか、
>別途グローバル採用枠を設けています。
>消費関連では、紳士服専門店などその他小売業(32.1%増)、
>外食・その他サービス(32.8%増)の伸びが目立ちます

www
652名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 20:16:21.82 ID:LDowHNE3
弱者様「政府よ弱者をなんとかしろ!」

わかりました、それには、カネと権限と人員が必要なので、
増税して予算を確保し
権限を増やし、公務員を増やします

弱者様「仕方ない、許可する」

この繰り返しじゃん
653名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 20:22:26.53 ID:oh2BaDgX
>>652
>権限を増やし、公務員を増やします 

なら、よかったんだけどね

実際には、民営化で公務員を減らし、その結果、公共事業の権限も民間に移る

民営の公共事業が最悪なのは、東電や関電を見ればあきらか
654名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 20:26:35.26 ID:z1dnJVXM
>>653
??
関電や東電が民営?
確かに形式上は民営だが、独占を許され、原価総括方式などでズルズルの企業なわけだが?
普通の民営企業はうまくやってるだろ。
たとえば大阪の改革では公営の交通機関を民間の人材を入れて再生してるわけだしね
655名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 20:27:11.17 ID:LDowHNE3
政府が基準作ってカネ出して発注してるのに、
政府に責任はありません、
上手くやらなかった奴の責任ですって?w
656名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 20:29:19.19 ID:LDowHNE3
大きな政府支持ってここにトリックがあって、
何度失敗しても、
上手く行かなかったのは政府のせいじゃないって話になるんだよなぁ、
そうやって何度も何度も、
民間経済ぶっ壊して混乱に陥れる。
657名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 20:34:49.57 ID:oh2BaDgX
>>654
>関電や東電が民営? 
>確かに形式上は民営だが、独占を許され、原価総括方式などでズルズルの企業なわけだが? 

しかも給料も福利厚生も青天井

公務員による公営より、はるかに悪いだろ

>普通の民営企業はうまくやってるだろ。

地域独占性のある公共事業の民営化の話だが?

>たとえば大阪の改革では公営の交通機関を民間の人材を入れて再生してるわけだしね 

日本の公共交通は、東電や関電と同様のJRや私鉄だらけで、最初から破綻してる

「再生」ってのがそもそも間違いで、公共交通のうちの交通弱者への行政サービスを担う
部門は、黒字である必要はないどころか、赤字じゃないとおかしい
658名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 20:40:39.11 ID:LDowHNE3
>>657
政府が基準作ってカネ出して発注してるのに、
政府に責任はありません、
上手くやらなかった奴の責任ですって?w

赤字じゃないとオカシイとか言っても
そのカネは税金な訳。
公務員が身銭切ってる訳ではないw。
民営だろうが公営だろうが国民が支出しているのに変化はない、
なのに、公営のサービスは改善されないで
どんどん割高になっていくから民営って流れになる。
659名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 20:40:55.64 ID:oh2BaDgX
>>656
>大きな政府支持ってここにトリックがあって、 
>何度失敗しても、 
>上手く行かなかったのは政府のせいじゃないって話になるんだよなぁ、 

で、民営の東電が起こした福一の事故では、保安院や安全委員会がどんな責任をとったんだ?
660名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 20:42:51.00 ID:LDowHNE3
>>659
だから、とってないのが問題なんだろw何いってんの?
661名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 20:45:47.46 ID:oh2BaDgX
>>658
>政府が基準作ってカネ出して発注してるのに、 
>政府に責任はありません、 
>上手くやらなかった奴の責任ですって?w 

公営ならそれじゃあ済まないのに、民営だからそうなる

>民営だろうが公営だろうが国民が支出しているのに変化はない、
>なのに、公営のサービスは改善されないで
>どんどん割高になっていくから民営って流れになる。 

ちゃんと安い公営の水道料金と、どんどん割高になっていく民営の電気料金見て、よくそん
な出鱈目が言えるな
662名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 20:47:35.33 ID:oh2BaDgX
>>660
電力を民営化してる小さな政府が責任とってないって話なのに、何で必死で大きな政府の
問題であるかのように誤魔化してるの?
663名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 20:51:55.13 ID:LDowHNE3
>>661
済んでるだろw
現に政府の作った安全基準に合格しての事故なんだから
第一段階として安全基準の方がオカシイ訳だ、
どこが責任とってるの?

小さな責任すら取らない政府が
大きくなると責任を取るという論拠は?
664名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 21:05:59.51 ID:oh2BaDgX
>>663
>済んでるだろw 

え?今は公営じゃないから、お前の言う

>>656
>大きな政府支持ってここにトリックがあって、
>何度失敗しても、
>上手く行かなかったのは政府のせいじゃないって話になるんだよなぁ、

には当てはまらないから、責任を負わずに済んでるのに、お前は何をいってるんだ?

>現に政府の作った安全基準に合格しての事故なんだから 

だから、もっともっと小さな政府にして、原子炉の安全基準も完全に民間に任せろってことか?

死ね
665名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 21:20:11.88 ID:Ugb/+mys
自民党

32 雇用力強化労働法制の充実
「雇用」は国民生活の基盤であり、その安定確保は国の最重要課題であります。
一方、派遣切りなど、解雇が行われた際、全ての責任を企業に負わせることも問題であり、
政府と企業が一体となった労働環境を整備しなければなりません。
特に、「解雇規制」を緩和すると同時に、企業における「柔軟な経営」を行える環境を整備するなど、
企業の持続による「雇用の安定」につなげます。また、国としては、「同一労働・同一賃金」
「社会保障の充実」「労働環境の法整備」を前提に、失業対策として、生活の安定が保証される
「手厚い失業給付」「充実した職業訓練プログラム」の再構築など、強力なセーフティーネットを構築します。
http://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/22_sensan/pdf/j_file2010.pdf

みんなの党

2.格差を固定しない「頑張れば報われる」雇用・失業対策を実現する
1.原則として全ての労働者(非正規を含む)に雇用保険を適用。
2.同一労働同一待遇(賃金等)や正規・非正規社員間の流動性を確保。
3.雇用保険と生活保護の隙間を埋める新たなセーフティーネットを構築。雇用保険が切れた長期失業者、非正規労働者等を対象に職業訓練を実施。その間の生活支援手当の給付、医療保険の負担軽減策、住宅確保支援を実施。
4.民主党政権の「派遣禁止法案」は、かえって働き方の自由を損ない、雇用を奪うものであり反対。
5.景気や中小企業の経営状況を見極めながら、最低賃金を経済成長により段階的にアップ。残業割増率を先進国並みに引き上げ、サービス残業の取締りを強化(雇用拡大と子育て支援にも効果)。
6.ハローワークを原則民間開放。民間の職業紹介・訓練への助成を拡充。
http://www.your-party.jp/policy/manifest.html

大阪維新の会

・徹底した就労支援と解雇規制の緩和を含む労働市場の流動化(衰退産業から成長産業への人材移動を支援)
・正規雇用、非正規雇用の格差是正(=同一労働同一賃金の実現)
http://www.nikkei.com/news/print-article/?R_FLG=0&bf=0&ng=DGXNASHC0503G_V00C12A7I00000&uah=DF080220126276
666名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 21:36:08.04 ID:+4gYNjfF
円高とデフレとグローバリゼーションの結果です。
667名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 21:37:36.33 ID:dDcmBJU6
スレざっと読んでみたけど
ID:Fj+xICUB ID:e2yxuHbv
の頭の悪さが酷いね・・・
668名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 22:30:34.66 ID:m255KSnx
>>652
弱者さまって誰だよ?政治利用するヤクザがらみか。
どっちにしろ奴隷には自殺予備軍だから関係ねーな。
669名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 22:45:30.81 ID:E+tg5dQF
>>253
それは民族じゃなくて人種の話じゃないのか
670( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2012/07/10(火) 22:49:49.02 ID:0wljUGBk BE:161979449-S★(508941)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<要するに産業革命以降の発展が、ここにおいて限界になったという事だ
671名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 23:16:20.50 ID:j3q6cXsb
>>670
訂正してくれたら賛同できる
×要するに産業革命以降の発展が、ここにおいて限界になったという事だ
○要するに産業革命以降の発展方法が、ここにおいて限界になったという事だ
672名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 23:32:28.83 ID:mXOhS1iP
雇用形態も老害が自分の立場と報酬とボーナスと椅子を守る事だけ考えて、それより下の若い連中を平気で解雇しやがるからなwwwwwwwwwww
正社員になれた若者や公務員になれた若者でも油断できない。
正社員になれた若者や公務員になれた若者もワーキングプアになっちまうかもしれない。
自分さえ良ければ後はどうなってもいいスタイルだからインチキすぎる!
傲慢すぎるにも程があるんだよ!!
若者やガキは「差別のない国、日本」を望んでいるんだよ!
中年よ、団塊よ、老人よ、覚悟しておけ!!
673名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 00:12:35.25 ID:ihWS33Na
>>300
こんなことがあるせいで、企業や役所にいながらサボる中高年が存在するってわけね。
就業時間中なのにネットサーフィンをしたり、ゲームしたり、会議室を借りて囲碁や将棋やオセロをしたり長時間の昼寝などで高給を取ってるんだなんて、マジメに働くのがバカバカしくなってくるよ・・・・・・・・・・・・・・
674名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 00:19:11.74 ID:ihWS33Na
>>313
ちょっと気になったとこがある。
>・新卒一括採用は若年失業率の抑制に貢献している

この新卒一括採用は景気の変動によって就職のしやすさや、求職者の今後の人生が左右される。
新卒を逃してしまったら正社員になれないってこと。
あと、1回でも正社員や公務員の地位から降りたら、2度と正社員や公務員になれず、ワーキングプアとなってしまう。
平成になって数年経過してから、若者の早期離職が問題となっているので、そこは何とかしなければいけない。

>・首切り防止の雇用補助金は若年雇用の崩壊を食い止めるのに有効

雇用補助金って、もとは税金だろ?
675名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 00:20:14.82 ID:slexmDNc
>>217
> なんで原発が安いかというと、
> 寿命に近いような減価償却したおした炉を使っているから。

タネは主に2つだね。
一つは本来の設計寿命を越えて減価償却の終わった設備を使い続けることで
新規建設コストと廃炉のコストを無かった事にしている点。
もう一つは燃料費で、本来は負債となる使用済み核燃料を、「そのうち再利用
できる燃料になった」として資産にする、マイナスをプラスにする会計上の
小細工。
ゴミ屋敷の主人が、溜め込んだゴミを「売り物のリサイクル品や古物だ」と
言い張ってるのと同じ。間違いなくコミはゴミ。そのうち悪臭や火事が起きて
税金使って処分する羽目になる。

原発は本来コストが高いんだよね。それを会計処理上安く見せかけてる。
あくまで会計上の処理だから、単にコストを先送りしているだけで
まあそのうち確実に破綻する。
676名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 00:23:14.91 ID:vUudYEoA
今日も、働かない事実を肯定してみた
おやすみ
677名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 00:27:04.21 ID:ihWS33Na
>>405
じゃぁ、バブル入社組や中高年や団塊や老人は職に就いた時は必死に働いたのか?
本当に長時間、働いたのか?
休憩時間はダラダラしてたのだろ?
678名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 01:11:25.94 ID:VCiLZssY
いまこそ下克上
1日15分かそこら中身のない会議をするのが仕事なんて連中は自主退職か死亡退職かの二択を迫るべき
679名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 01:21:36.34 ID:vUudYEoA
15分の会議で撃退決定!
680名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 01:23:09.96 ID:oppZPsfL
もはや早いとこ解雇規制緩和は必要だろうよ
パナソニックを見てみろ
業績が悪いのにリストラできずにダルマになってる。
ただ同一労働同一賃金をセットでやらないとダメ
681名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 01:25:52.96 ID:vUudYEoA
派遣労働同一賃金
良かったな
682名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 01:29:48.45 ID:oppZPsfL
改正派遣法は同一労働同一賃金ではないよ。
賃金の均衡の確保。好きなように均衡されそう
683名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 01:33:52.27 ID:vUudYEoA
派遣労働者なら何歳だろうが同じ賃金
日雇さんには勤続と言う概念は無い
684名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 02:03:23.18 ID:geKb/0L+
他国と比べても若者の失業率ってアホみたいに低いでしょ。
まともな企業なら技量も何もない若者を雇おうとは思わんよ。
それだけ日本の企業は凄いってこと。
ただ新卒社員の育成には1千万かかるから国際競争で負けるけどね。
685:2012/07/11(水) 04:58:39.84 ID:iB1RFPpZ
世代間格差是正
公務員給与削減
労働基準法遵守
686名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 05:04:04.48 ID:/4YkD18I
>>684
どの国と比較してるのか知らないが、決して低くは無い
それと正規非正規って概念があるのは日本ぐらい
687名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 05:35:31.89 ID:Q8BSv86x
>>331
こええこと言うなあ、ゾッとしたわ
688名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 05:42:05.34 ID:QQZzPqja
>>687
第二次世界大戦のことだよな。対戦が無かったら今は。
689名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 06:22:07.40 ID:3v8uE122
解雇規制を緩くすれば少なくとも世界トップクラスの自殺率は少しは改善されるだろう。

転職市場が膨らんで、アルバイトのように気楽に職を変えられるようになれば、
色んな理不尽に我慢して一つの会社にしがみつかなくてもよくなるからね。

企業の雇用政策も効率的になるし、優秀な人材は更に伸びるだろうし
国全体から見ればプラスが大きいはず。

ただ、出来る人間と出来ない人間の処遇格差は広がって、出来ない人間は
どん底に落ちるだろうけどね。
690名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 07:23:25.14 ID:SCiptwiu
ヨーロッパといっしょだからいいじゃん

マスゴミはいっつも、ヨーロッパを見習えって言ってたじゃんww
691名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 07:36:26.46 ID:M20ou/xp
>>686
日本が他国より失業率が低い手品の種は労働参加率を見ればわかる

http://ameblo.jp/x68030c/entry-10955556943.html
失業率が低いはずの日本だが、労働参加率は実はアメリカや
オーストラリア等より低い

http://blog-imgs-36.fc2.com/j/u/l/juliasannokainushi/Slide3.jpg
そして注目すべきが、女性の労働参加率
日本は他の先進国より女性の労働参加率が圧倒的に低いんだよ
要は、女の自立志向が高いか否かが失業率を決める大きな要因になってる
女性の自立志向が低い国は失業率も低くなりがちなわけ
692名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 07:37:39.53 ID:vUudYEoA
>>689
自殺する奴は
今でも中高年が多いからダメだろう
家族で遊園地に行く奴が激増する
693名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 08:58:13.23 ID:0IhCgB3s
今解雇規制を緩めたら、全世代で失業率が跳ね上がるだろうな。

完全な人余りの状態で、従業員数を半分にしてもやっていける企業が多い状態。

694名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 09:08:35.16 ID:H8T7Aymo
>>572

財務省統計調査より

1986年〜1989年の増加率 
役員給与+賞与 21%増加 
従業員給与   14%増加 
株主配当     6%増加 

2001年〜2004年まで 
役員給与+賞与 59%増加 
従業員給与   −5% 
株主配当    70%増加 

2005年〜2008年 
役員給与+賞与 13%増加 
従業員給与  −23% 
株主配当   −18% 

好景気だったと言われる期間は、一般労働者にはまるで恩恵が無かった。
恩恵があったのは表の通り、役員報酬と外国人投資家とその時の新卒なのである。
新卒の求人数は2006年から2010年までの5年間、かなりの売り手市場だった。
695名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 09:13:54.26 ID:H8T7Aymo
>>606
それ、確信犯じゃなくて、故意犯と言うんじゃないの?
696名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 11:34:24.91 ID:wQFfpDXx
>>693
人が余ってる企業があるなかで、募集してもまったくこない業界も
あるんだから人材の流動性がおこるのはいいことだと思うよ
697名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 12:24:41.79 ID:eZq9ebxC
俺はリーマンじゃないから解雇規制とっぱらうのは賛成だが耐えられない奴続出するだろうな

流動性上げるつうことは結果での入れ替えを激しくするってこと
例えば何が業務なりプロジェクトなり始める前に管理職に達成目標を訊かれる
で、全体より目標低いと外される
目標を達成出来なくても外される
目標を達成しても、目標レベル高い奴を企業は常に探すから高スキル求められない仕事は基本的に目標は毎年上がっていく
常に競争させられ脱落したら賃金下がるか賃金低い会社に行くしかない
会社やってる奴や自営業や本当の請け負い仕事やってる人は慣れてるから平気だろうがね

698名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 12:26:36.37 ID:qMGtOsDM
若者は働かないから、若者はいじめをやるから自滅してる
699名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 12:31:01.23 ID:1goNm8hN
●文部科学省 学校基本調査(全校対象調査)

         卒業者 就職者 一時的   進路未定(進学も就職もしない) 
                    な仕事   &進路不祥者 

平成14年度 547711 311495  23205   146380 
平成15年度 544894 299987  25255   149279 
平成16年度 548897 306414  24754   132734 
平成17年度 551016 329125  19507   116392 
   ・ 
   ・ 
平成22年度 541428 329190  19332    97981 
平成23年度 552794 340546  19146   101594
平成24年度就職者数は35万人越え

新卒の雇用状況は非常に改善されている。 
就職者は増えてるし、一時的な職に就く新卒は減っている。
進路不明の新卒も、2003年の頃より5万人程度も少ない。
学生の数が増えたのに雇用も増え、ニート化する者も少ないのである。
さらに、新卒カードは翌年も翌々年も翌々々年も使える。
氷河期世代は世代人口170万人〜210万人で、高卒大卒の求人が合計50万から70万だった。既卒の救済は無し。 
ゆとり世代は世代人口110万人〜120万人で、高卒大卒の求人が合計60万から100万だった。
現在の新卒が非常に有利な状況に置かれていることが理解できる。

http://economist.cocolog-nifty.com/2010-04-24.gif
http://www.asahi.com/special/08017/images/TKY201008050416.jpg
http://www.j-cast.com/kaisha/2011/09/21107746.html?p=all
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002a4ov.html
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2011/08/11/1309705_1_1.pdf
700名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 12:53:22.24 ID:wQFfpDXx
>>697
失敗したらクビっていう形で責任の所在を明確にしないとね。
全然売れないゲーム作っても平気で居残ってるような社員が
スクエニをだめにしていったように
中でどんどん腐っていくわ。
701名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 12:59:22.38 ID:oIud2M/Q
>>700
せいこうしんわ
ですね
702名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 13:08:16.63 ID:lt6ZAvPL
映画
幸せの力主演ウィル・スミス
この作品70年代半ばのアメリカ社会を舞台にした
サクセスストーリーだけどフィクションでなく
実在する人物の自叙伝みたいな作品

あれを見れば解雇規制がない会社でどう生き残るか
まさに競争社会で
能力を最大限活かし尚且つ運までも味方にしなくては勝ち残れない
サバイバル社会そのものの中で小さい幸せを守る為に奮闘する父親の切ないまでの姿に感動したとともに
社会とは仕事とは
幸せとは
考えさせられた作品だったな
皆も一度見てみろよ!
703名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 13:34:22.74 ID:q11nacAZ
>>3
戦争経済で得するのは結局、ネオリベ≒外資とその手先の富裕在日層だよなあ。。。

ネオリベこそが、右にとっても左にとっても日本人の最後の敵。
704名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 14:00:17.84 ID:0IhCgB3s
人材流動化に対する日本のマネジメント能力の準備不足が問題になるだろうな。

人材流動化すると、優秀な奴とそうでない奴の差が激しくなり、優秀な社員の
維持や募集に多大な時間とコストがかかる。
人件費は、能力別に支払われるが、総額では逆に増える可能性がある。
というのは、社員は金のためのみに働く訳であり、会社がどうなろうとどうでも良く、
究極的には金以外にモチベーションやモラルをあげる手段が無くなってくる。

705名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 14:18:10.10 ID:89vw4A0Q
>>704
市場原理を知らないあほ。
706名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 15:34:21.82 ID:eZq9ebxC
雇用流動化進めると 有職無職就活が一体化する

つまり常に働きながら就活するのが普通になる
特に同業界で人材がクルクル回るから社員というより業界生活者となる
そこで大事になるのは個人事業者と同じく本人マネジメント
個人と業務の間に仮想マネジメントが脳内にないと自己管理出来なくなる
絶対服従するマネジャーを自身の中においておけるなら雇用流動化時代には強いだろうね
707名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 17:44:30.22 ID:X1wA5oIn
>>704
>>706
印象操作の工作員。乙
708名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 17:54:47.35 ID:UOLtLeEX
企業が解雇規制をゆるくしようとした結果が、いまのパートアルバイトばかりの若者の雇用なんだが。

言ってることが真逆すぎて笑える。
誰がこんな経団連の提灯記事にひっかかるかよw
709名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 20:10:40.63 ID:+0n30Vq/
全部が全部じゃないが、名の知れた会社の役員人事の移動名簿見てみな。
どこもかしこも70歳前後の連中がズラリ並んでるよ。
これじゃあ、日本経済が凋落するわけだわ。

10人いたとしたら、30人の若者雇えるよ。
710名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 20:29:39.69 ID:4ZVH/Z/A
友人たちはみなボーナスもらってるな
711名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 20:29:40.89 ID:SCiptwiu
株主になってやめさせればいいじゃない
712名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 20:46:54.33 ID:XZ9FsO3I
>>711
株主になると株主の立場になり、物事を考える様になり

今までの主張と真逆の見解となりますw
713名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 20:51:24.99 ID:NfCXOtzf
解雇を促進させるんじゃなくて、雇用を作るって事をせんのか?

タコが自分の足を喰うのと変わらんぞ。
714名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 20:54:38.73 ID:XZ9FsO3I
不良債権を作っても無駄

ドブに金を捨てる様な事は出来ません
715名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 21:05:51.31 ID:TyPtql1r
>>712
>株主になると株主の立場になり、物事を考える様になり 
>今までの主張と真逆の見解となりますw 

ところが、株主にもハゲタカとそうじゃないのとがいる

70年代の日本がうまくまわってたのは、企業の株主が長期的利益を考えてたからだし、
今の欧米が駄目なのも逆の理由なのに、欧米は日本の制度を欧米なみに劣化させた
くて、財務省経由でいろいろ工作してる
716名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 21:17:18.03 ID:XZ9FsO3I
>>715
劣化では無く標準化
生保や損保が持ち株比率を更に下げ、
韓国が先進国に区分され
日本の投資対象としての比重がその分小さくなった今

短期保有の割合は更に加速するよ
現実に合わせて人も企業も投資家も生きるだけ
他の事など考慮する必要はなし
717名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 21:30:27.08 ID:SCiptwiu
今の欧米が駄目なのも???

株価でいえば、リーマンショックからいまだ立ち直ってない日本のほうがダメじゃん
718名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 23:09:30.86 ID:7iWI/NoP
>>706
日本が新卒至上主義から脱却するのは容易では無い
719名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 23:18:10.42 ID:ihWS33Na
>>699
新卒就職が良くなっても、早期離職する新卒入社組は急増している。
バブル崩壊以降から早期離職は増加してしまった。
特に『自分の思いと仕事内容とのミスマッチ』が多いが、パワハラによって早期離職している若者が増加している。
1回でも正社員や公務員を辞めたら、元に戻れない。
正社員になれるのは1回限り。
だが、2008年度(平成20年度)は大量の内定取り消しが起こった。
しかし、新卒就職が改善されても、企業にとっての人件費は無限ではないことを理解しなければならない。
では、無能な正社員や低脳な正社員が企業に居座り、ノンワーキングリッチの中高年正社員が若手の5人以上の給料を得てたら、企業は新たに若者や失業者を正社員として雇うことができるのか?
720名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 23:26:05.36 ID:3rXX+Hb6
>>715
バイト先にいるネトウヨ君と話をしたことがあって、会社の存在とは何かを
議論したことがあるが、「会社とは株主や資本家のために存在する。」と
言ったらネトウヨ君は怒っていたなあ。「会社とは社員の面倒も見る運命
共同体でなければならない!」とか言ってた。

雇用を考えるのは国や政治家の仕事であって企業は利益追求の団体だと
教えたが。
721名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 23:37:22.40 ID:54rrQdEF
>>720
株主=資本を出してる人=資本家でしょ

株主じゃない資本家もいるのか?
722名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 23:42:34.73 ID:3rXX+Hb6
>>721
いるわけないでしょ。

くだらない揚げ足取りご苦労さん。
723名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 23:50:26.65 ID:3v8uE122
解雇規制を取っ払ったら若い人は全然助かるんだって

組織ってのは本来必要なポストは底辺の大きいピラミッド型になるはずなんだけど、
日本では解雇規制のせいで年取った人も高給で抱えざるを得ないから、実際には
プリン型ぐらいになって、年寄りの余剰人員を抱えざるを得ない。

仕方なく50代転籍とか片道出向(天下りと言い変えてもいい)を増やして、
人件費は抑えるけど首は切れないんだよね。

解雇規制取っ払って年寄り首に出来るようになったら、若者は選択肢が増えるかも知らんが
40後半から50代で首を切られる不安のある環境というのは今の日本の物価では
子供作れんわな。。
724名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 23:59:36.70 ID:vUudYEoA
ポストと年齢とは関係ないからな
725 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/07/11(水) 23:59:42.01 ID:bILsADcN
726名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 00:02:06.91 ID:3rXX+Hb6
>>723
会社都合の解雇だと退職金は満額でるから良いでしょ。
自己都合の退職だと本来の退職金から10〜30%引きで支給されるだけだし
退職してからも3ヶ月待たないと失業保険は受けられない。
この違い分からないの?
727名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 00:11:50.94 ID:ZVaME1+w
一番の理由は若者が社会とか団塊と戦うことを辞めたから。
現実に既存の業界の馴れ合いの中を戦ってシェア食い破ってるような企業は
若い人が中心で活動してるし、活気もあるしそれなりに収入も得ている。
もちろんそういうところの経営者も若くてしてプチセレブだ。

考えてみろよ。新卒で入社出来ても3ヶ月の研修の後にその企業の看板背負って
外に出たら回りはみんなベテランの敵ばかりなんだぜ。
どの道おっさんおばはんじじばばと戦わなくちゃならないんだ。
そして相手の食い扶持潰して成長しなきゃ自分の雇用も昇給も守れないに決まってるだろ。
新しい分野とかほざいてみてもそこに回って来る金は別の斜陽商品に
回ってた金なんだぜ。海外にしろ国内しろ戦って奪わなきゃ。
じじばばが辞めないから自分達の仕事が無いとか若い内からずっと言ってるようじゃ、
一生そいつは負け犬だよ。
中国があとか東南アジアがあと言ってる奴も基本的には同じだけどな。
728名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 00:31:13.14 ID:YW8b1CM0
>>726
すまん、言っている意味が全然わからん。

いや、退職金や失業給付の具体的なご説明じゃなくて発言の意図が。。

退職金や失業給付なんて所詮一時の金じゃん。それで一生暮らせるわけじゃなし。
まさか50になって、解雇規制も無い社会で次の仕事が簡単に見つかるなんて
思っちゃいないよね??
729名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 00:32:09.18 ID:u/WBEd5q
>721
株式会社以外の会社組織もある。

会社は関係ないけど地主も資本家だね。
730名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 00:44:24.85 ID:HUEOdcYf
>仕事探しを諦めてしまった人は「失業者」に含まれない

欧州とかこれも失業者になるらしいけどどうやって調べるんだろう?
731名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 00:47:33.15 ID:ZVaME1+w
>>730
納税記録だろ。あと、社会保険ナンバー制のところはその納付規則かな。
732名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 01:22:39.32 ID:JmEJNy5j
老人が中々引退しないから
若者の仕事が無くなるんだよ。
733名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 01:48:25.69 ID:k6CBhbN5
この国の場合、解雇規制取っ払って
解雇しやすくなっても相変わらず人をとらない構図になるのは目に見えてる
失敗を評価しない社会だし
734名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 02:11:11.25 ID:8iNtKY/j
逆に、新規産業に年寄りが押し寄せることもないので
新しいことは若者のやりたいほうだいとも言える。
735名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 02:37:50.95 ID:niHEsO7Z
>>732
若者は老人ができない仕事をやればいいんだよ。ITとかコンサルとか
マーケとか年寄ほとんどいないよ。
736名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 08:07:18.56 ID:5RLpaeUU
他国出稼ぎか国民フリーランスが将来か・・・
737名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 08:43:08.03 ID:/ktot8CR
そりゃ無駄な役員や幹部を首切りしたところで、代わりに若者を役員や幹部で雇うわけがないな。
解雇自由にしたところで若者の雇用が増えるわけじゃない。だまされるなよ。
738名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 08:46:06.28 ID:I1sqeRJF
>>719
>2008年度(平成20年度)は大量の内定取り消しが起こった。

その年は求人数がバブルを凌駕する100万件近くの求人があって、あまりに採り過ぎていた。
「大量の内定取り消し」というのはイメージ操作。数自体はたいしたこと無い。
それ以上に物凄い数の内定数があった。
739名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 08:57:37.98 ID:I1sqeRJF
追記

内定切りの数は150人くらいだったか。
だったら、氷河期でも内定切りされた人はいるのに全然報道されなかった。
電車への飛び込み、学歴を低く偽って公務員現業受験問題とか地獄地獄地獄の黙示録。
ゆとり内定取り消しへは100万円出したりするゆとり対応。
その金で公務員試験予備校にもいける。
氷河期世代に対する補償は皆無。

いちいちこういったスレの記事が頻繁に出てくるのもゆとり対応。
なぜそこまで甘やかすのか。
世界人類史上最も恵まれているゆとり世代を、本人達も大の大人なのになぜ毎回甘やかすのか。
740名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 10:01:59.37 ID:5RLpaeUU
歳食ってるってのが問題なんだろうな・・・
741名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 12:59:32.40 ID:0h3wiH8e
俺も、最近やる気なくて週に3日しか会社行ってない。
社長には、せめて週にもう1日、会社に来い、と言われているが
行く気ないです。
742名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 15:29:44.02 ID:wFalQ7AS
ピンハネ率公開してないだけで糞
小学生でもわかるが、根本から治さないと枝葉をいじくっても仕方ない。

悪いやつってのは利でつって道を誤らせる
こういうやつらへの対処はこちらも被害を蒙ることを覚悟することだ
利につられて妥協したらダメだ
743名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 17:04:44.78 ID:5lzXWf9c
>>720
それネトウヨ関係なくない?
資本家・経営者と対立する労働者→共産党員とか労働組合員という構図ならわかるんだけど
あんたのなかでネトウヨはどういう立ち位置なんだよ
744名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 17:33:48.06 ID:nR3diO1G
確かに入り口が狭くなってる若者は気の毒だ
でもそもそも入り口に入れるのが若者だけという時点で
年食った連中も仕事やめるにやめられないのよ
745名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 18:12:52.04 ID:In6CGrT3
>>744
日本が抱えている元凶が正にそれ
中年を切れないのは能力云々ではなく再就職が不可能に近いからで
こういったバイアスが企業に働き抱え込み現象となっている

雇用保険制度だけではこういった中年世代を救えないもうひとつの社会保障制度を作る必要性がある
例えば負の所得税制等の優遇税制

まだまだ働ける中年世代の雇用促進には一人頭につき法人減税や経費負担として認めるなどの新たな社会保障制度の創設が不可欠である
746名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 18:18:20.74 ID:Sdg1/gwn
再就職できない人材が多すぎるのが問題だな
老若男女問わず
747名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 18:20:47.41 ID:t5+up8iB
>>744
>入り口が狭くなってる若者は気の毒だ

ID:I1sqeRJFさんによれば今の新卒はウハウハらしいぞw
誰も真に受けないがw
748名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 18:42:22.70 ID:n07ORvTm
749名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 18:48:28.53 ID:Mj9DKfn/
一定レベル以下はなにを言われようが要らない
会社は託児所でも少年院でも無い、って言ってたな
750名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 18:49:41.38 ID:MQmCIRZ8
>>727
これ以上ないくらい斜め上だな
ならお前が実践してみせろよ

出る杭は打たれるどころか再起不能にするのがこの国のやり方だろが。
諦めて波風立てずにひっそりと日銭を得られればそれでいいってのに、それすら若者の〇〇離れみたいに叩いて引っ掻き回す。
体育会系脳筋DQNを除いて、上の世代に好感持ってる若者なんて皆無だろ。

夜叉とか未満都市みたいに老害だけ死滅するウイルスでねーかな
751名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 18:53:22.05 ID:PxafsDFz
>>727
>一番の理由は若者が社会とか団塊と戦うことを辞めたから。 

加藤さんとか小泉さん(例の売国奴一家じゃないよ)とか、ちゃんと戦ってる人いるじゃないか

マスコミが正等に評価すれば、後に続こうって人も増えるぞ
752名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 21:11:16.19 ID:gcXjMRGG
IMFの調査によると日本の失業率はなんと

http://ecodb.net/ranking/imf_lur.html

http://www.imf.org/external/ns/cs.aspx?id=28
753名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 21:33:39.17 ID:GwudgwOd
45歳で名誉退職になってしまう、首切り天国の南鮮は何故か若年者のNEET率(30%!)が南欧並みなんだよなw
解雇規制と、ダメ人間・市場価値0であるNEET・非正規との関連性は薄いと思うぞ。
754名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 22:28:39.00 ID:cp1igKE7
はいはい若者のせい若者のせい
団塊は逃げ切ってるけどそれ以下の世代は若年層が子供産んで増えて納税ちゃんとしないと
一緒に地獄に落ちるんだけどな

え?移民いれる? 子々孫々に渡って中国人韓国人と末永く幸せにどうぞ
755名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 22:36:22.45 ID:0Nk9fYHL
>>2
>労働者の権利なんぞ労働賃金と休日だけで十分だ。

サビ残と休日出勤を蔓延させといてよくいうぜw

まずは労働者の権利の確保から始めないとだめだな
756名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 22:41:14.49 ID:DZWwjf/X
36協定を全面廃止すれば、すべて丸く収まるんじゃなかろうか?

あれを認めてるせいで、使用者側が労働基準法を軽視するようになってる。
労組or従業員代表と協定結べば、大抵のことが許されるんだから、誰も労働基準法なんか知ろうとしない。
757名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 22:54:02.61 ID:fS6I9UZz
>>755
労働者の権利なんか守るから
非正規雇用や派遣社員にしわ寄せがくる
正社員はボロ雑巾のように扱われて当然
758名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 23:32:11.04 ID:P9wXvsOJ
>>697 被雇用者もそうだけど、事業者規模でもそういった競争は常に起こっていて
グローバリズムで、新興国できちんとした品質のものが価格破壊的にできます、って言われたら
もう日本の事業者は競争にもならないでしょ。

アメリカのワープアだと、契約外のサービス労働はしない、ってことで結果的にはオペレーションの効率化と
労働者保護(失業者を少しでも減らす)につながってるんだけどね。

日本人は実にサービス精神旺盛というか。前、食品工場で働いてたけど、
パートさんは決められたスピード以上にこなせるベテランさんが偉いってことになってたし、
1つの仕事だけじゃなく、例えば包装ラインなら、ほんのコンマ数秒の合間を見計らって、包装不良品から
中身を取り出して、やり直しできる状態に戻したり、
チョコ停(ちょっとしたラインの停止)が発生するたびに、モップ持って床を拭き始めたり。(←これは、
衛生的に非常にマズイ)
それで、時給700円みたいな。

エリート界で行われているような生存競争を、中下位層に展開するのは、「自己努力」と言えば
聞こえがいいけど、必ずしもいいことではない。
759名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 23:37:43.81 ID:P9wXvsOJ
>>706 たぶん、自分がそれなりに価値のある有能サラリーマンだったら
今在籍する会社の事なんかどうでもよくて、さらに条件のいい会社のサーチ、
売り込みのために看板になるような「後先考えず、短期間で得られる派手な成果」
を今の会社でとっとと得ること、ビッグマウスになること、に忙しくて
椅子に座ってても、半分腰を浮かしたような姿勢になると思うw


760名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 23:42:02.04 ID:8xeY406r
サービスの質を高めても
それが労働者の給与に転嫁されないからな
奉公という名の自己犠牲を強いられてるだけ
特にサービス業は
761名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 23:42:08.61 ID:00m83BWW
>>744
>年食った連中も仕事やめるにやめられないのよ

しかし、年齢の高い連中は若者より貯金が多い。
「日経ヴェリタス」(2008年6月15日発行)個人金融資産1,500兆円の世代別分布状況
29歳以下     10兆円
30〜39歳     86兆円
40〜49歳     172兆円
50〜59歳     330兆円
60〜69歳     494兆円
70歳以上     452兆円
この国の資産の8割は50歳以上の老人達が握っていて、若者は消費どころではない。
さらに、若者は中高年より給料が少ないにも関わらず、高額の年金負担を強いられてる。
762名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 23:46:54.38 ID:8xeY406r
現役世代の給与は上がらず
可処分所得は減る一方
一番消費する若い世代が金持ってないから
全体的な消費は益々冷え込む
763名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 23:59:34.76 ID:hHb9aYFW
>>719
正解は1年も居座れない。
報酬と企業内の稼ぎが一致しなければ降格かリストラ。
民間はこうだけど。公務員は違う。
よほどのポカをしない限り、同じ部署にいることができる。
給料も据え置き。何のかんの言っても安定度が一番高いよ。
764名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 00:53:38.97 ID:YAy5+WVC
>>761
マクロ的に言えば老人が若者を搾取する構造があるのは確かだが被害妄想が激しすぎ。
最近こういうの本当多いよな。

資産が(あるところまで)年齢に比例するのなんか当たり前だしいつの時代だってそう。
「若者は消費どころではない」って何だよ。
少なくとも現状では、日本は中卒の元ヤンの兄ちゃんでも普通に妻子養える社会だ。

いつの時代にも「不幸の理由探し」に奔走する馬鹿っているけど、社会の構造的な問題と
自分の不遇をダイレクトにリンクさせるのは頭悪すぎる。
765名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 01:08:48.27 ID:hlnvRryA
不幸の理由探し以前に
労働者の給与は減ってるわけだが
766名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 01:21:08.00 ID:xQCl4n8g
50過ぎたら仕事辞めて、世界一周とかしてくんない?
社畜爺さんども
767名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 01:23:38.59 ID:YAy5+WVC
だから、老人が若者を搾取する構造があるのは確かだが、
そういう構造があるところ(大企業の正社員)の給与は減ってない。

ハケンガー、偽装請負ガーの人が騒ぎ出さない内に言っとくけど、
確かに括弧付きの「搾取」されてる奴はいるよ。

だが、そういう連中はその被搾取の原因が自分の実力と乖離したプライドにあることに気が付いてない。
要するに仕事を選んでるだけ。

少なくとも現状では、選ばなければそれなりに食える仕事は普通にある。
ブラック企業をブラック企業として成立させているのは、実は若者のこういう甘えだったりする。
768名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 01:23:42.86 ID:GHRs1miu
企業が使えない高給の中年抱えるのが嫌だって事だもんな
769名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 01:55:50.52 ID:oN4xPglw
風潮的に、実力主義を煽っているけど
はたしてホントにその方向に進んでいるのだろうか?
あなたのまわりはどうなのよ
保身の為の身分制度が進んでいる気がするけど
770名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 03:01:07.97 ID:6HqVBhUb
現状では1人でカツカツだから単身世帯が増えてる
可処分所得も減って大増税時代だから
無駄な消費はしない・出来ないが正解
771名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 03:55:29.45 ID:X+TkFC1w
>>767
>少なくとも現状では、選ばなければそれなりに食える仕事は普通にある。
>ブラック企業をブラック企業として成立させているのは、実は若者のこういう甘えだったりする。
逆だよ。
ブラック企業が成立するのはブラックでも求人すれば人が来るからだ。

それと選ばなければ云々というがそういう仕事は大抵長く続けることが難しい。
続かないだけなら未だしも体を壊してしまった場合には再就職も不可能に近く、そういった人が増えれば国家の財政にも悪影響を与える。
772名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 08:01:53.54 ID:iYeYFgRL
雇用の流動性は絶対必要。
有名ってだけで中途半端な会社の高価な品物が売れてしまい、
不良品製造要因の無能社員が5カ月分のボーナス支給されて年間1000億浪費しても、
その下請けは基本給も半額で、倍の労働量を強いられている。休みも無くね。
もし、無駄でその価値もない5ヶ月分のボーナスをカットできれば、下請けの人材は年収400でも数百人雇用できるのにね。
ちなみに無能な有名会社の社員は基本給だけで贅沢に生活できる金貰ってる。
それを知ったならもう、h社の車は買うな。t社にするべき。
773名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 09:13:02.99 ID:WsehmpN4
>>744
>>317

入り口は進学も就職も広くなってるんだよ?

774名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 09:15:13.86 ID:WsehmpN4

>>747

ゆとり世代とは

・医療の発達で幼児期の死亡率の大幅な低下
・少子化で一人っ子が多く、親に金をかけてもらえる 
・授業時間削減(小学時から週休2日) 
・授業内容も削減(円周率約3、理科社会ではなく簡略化された「せいかつか」、運動会は手をつなぎ全員一等賞) 
・アニメゲームマンガインターネット携帯電話など遊ぶものに溢れかえっている
・高卒時は、いわゆる「いざなみ景気」で新卒限定売り手バブル
・少子化&大学つくり過ぎ&推薦枠拡大&選考内容不明瞭なAO入試導入などで進学は超絶容易
・ドブスを守る会 ブスリークス ビッチを具現化など次々と大炎上が止まらない幼稚さでも生きられる平和っぷり
・求人数はあるのに大手狙いばかりで内定率落としても「氷河期」とマスゴミにかばってもらい、卒後3年新卒扱い(小中高大職と全てお客様扱い)
 (求人数:2010年+2011年=130万6900件、、、2000年+2001年+2002年=144万2800件)
・仮に新卒無業でも、無料で職業訓練を受けられ、月に10万円もらえる制度もある

人類史上、ここまで恵まれてる連中はいないんだよ

【話題】 今の若者は幸せ? 20代の70.5%が現在の生活に 「満足」と答える
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330238102/
【雇用】大卒就職率93.6%に改善 高卒は94.8%、18年ぶり高水準--文科・厚労省[12/05/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337045172/
775名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 12:07:11.24 ID:Pa5PcA3k
ゆとりはかわいそうだと思うがな。
一見自由なんだけど見えないレールが引かれていて
ガチガチに規制された世界で家畜のように育てられた世代。
776名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 13:01:16.54 ID:dJlaQTlD
大人になるまではいいけど就職戦争で人生詰む短命のイメージ
777名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 16:32:33.15 ID:2EkgIBRy
しょっぱなから電化製品もコンテンツも揃ってたんじゃ逆につまらんと思うが
右肩下がりで自分の現実と折り合いつけるのが早々にできてしまうよりも
コンテンツが進化していく過程や自分も周りも徐々に収入が増えたりするのを
リアルタイムで体験できたほうがいい

少なくとも今後何十年も続く原発問題や一度脱落したら自己責任といわれて終わるという強迫観念から
どこでも隠蔽体質、自己保身がデフォルトの今よりは良かった
778名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 17:54:52.15 ID:T9Sf80ed
みんな必死で就職してもつまんない仕事でアホみたいに働かされて精神病んだり無職になったり
どう考えても老人が若者を搾取してるだろ
779名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 18:09:24.99 ID:Ot+Ps0dT
>>367
>判例では犯罪した社員の解雇すら濫用で阻止されているんだから、
>まともな会社ならそれに応じた雇用体制になるに決まってるだろ。

本当にそうだよな。判例読むと
「犯罪を犯してしまったことは労働者が悪い」と認めながら
「解雇により、生活の糧をなくし 生存権まで脅かされる解雇が正当化される程の合理的な理由があるとまでは認められない」
的な内容が、たった一つの判例じゃなく、複数の判例で存在する。
要は、裁判官の頭は、会社クビになると
もう生きてく手段を奪われて、死ぬしかない というズレた感覚だ。

今話題の生活保護も、雇用保険も、職業訓練による給付金も 無い 前提だ。
だから社会保障制度が充実してなかった頃はそうだったかもだが、それを背景に先輩裁判官が そういう判決を出すと
全て右へ倣え の 裁判官も官僚と同じで、時代が変化してるのに、前例踏襲しか怖くてやらないんだ。

昔から裁判官に染み付いてる概念が
また大昔は道徳も含め、法制度に関する教育水準が低く、知らずに犯罪行為をやっちまった ということも多く
戦争で親が死んで、会社経営者が親代わり というケースも多くて、解雇され社会へ放り出されると、収入面以外でも1人で生きて行くのは困難なモンも居た時代のこと。

また一方で、裁判なんか起こせる労働者は、バックにデカい労組がついてて資金力ある
反面、弱い労働者は、知らずに入ったブラック企業に使い捨てされて、むしろ辞めたい のに辞めさせない 状況とか
現行制度でも、悪企業は取り締まれるのに、労働基準監督署は人手が足りないことを理由にして野放しだし。

労組をバックに付けた 力ある正規労働者の解雇法制が厳し過ぎる点 と、
虫ケラみたいに、やりたい放題にクビにするブラック企業が後を断たず、そこで働く労働者の保護が行き届かない という
問題は二面 有るよ。

労働基準監督署は、解雇が合理的かどうか は判断せず、仲裁センターへ行ったら と勧めるだけだから。
780名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 19:38:10.00 ID:UL4S6+q1
>>778
無理に都市部に出ずに、田舎で就職探したほうがいいと思う。
過労死しなくて済むし、のんびりしたもんだ。
もう今は田舎に就職がないから都会へ出るというのは幻想で
大学で都会にでるからそのまま自動的に居残って
ありもしない都会の仕事を探してるってのが現実
実は田舎には求人はある。
781名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 19:52:38.22 ID:3jfiNsSG
>実は田舎には求人はある。

その代わり自動車関連費用がきついわけで。
782名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 20:00:18.15 ID:UL4S6+q1
>>781
まあね。軽自動車にしてもいいけど、燃料費がやっぱじわじわくるから
マツダのディーゼルが売れるのが分かる。
俺も次に買うときにはCX-5考えてるよ。
783名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 20:04:32.33 ID:dB9IuLIq
目先の燃費を気にして高い車を買うのか
784名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 20:09:12.46 ID:UL4S6+q1
>>783
買えるなら買ったっていいだろw
うちは商売で高速に乗ることが多いから、大きいのがいるんだよw

田舎でよく見かけるのは、ミラ、それからミラカスタム、あとミライースだな。
ワゴンRとプリウスも多いけど、やっぱミラだな。
安いからw
785名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 20:15:31.16 ID:90Ty2eAP
企業都合で解雇なら数か月分の賃金保障、とかでいいだろ。
そこまでの金を払ってまで解雇したいと思われるならそれまでのこと。
自己都合に見せかけた陰湿なリストラとか無くなるから雇われ側に有利なはず。
解雇は無い、と無茶な前提をおきながら人減らしをするから陰湿この上ない。
786名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 20:16:12.34 ID:utxYAvm5
相殺されるのに気づけ
787名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 20:17:25.91 ID:90Ty2eAP
手始めに退職金控除は完全に年数比例にする必要がある。
今みたいに20年で跳ね上がる、とか、何でもいいけど半額控除、とか、
終身雇用か数年での渡りかで無いと不利だ。
788名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 21:08:30.79 ID:2T7TVjUN
自民党

32 雇用力強化労働法制の充実
「雇用」は国民生活の基盤であり、その安定確保は国の最重要課題であります。
一方、派遣切りなど、解雇が行われた際、全ての責任を企業に負わせることも問題であり、
政府と企業が一体となった労働環境を整備しなければなりません。
特に、「解雇規制」を緩和すると同時に、企業における「柔軟な経営」を行える環境を整備するなど、
企業の持続による「雇用の安定」につなげます。また、国としては、「同一労働・同一賃金」
「社会保障の充実」「労働環境の法整備」を前提に、失業対策として、生活の安定が保証される
「手厚い失業給付」「充実した職業訓練プログラム」の再構築など、強力なセーフティーネットを構築します。
http://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/22_sensan/pdf/j_file2010.pdf

みんなの党

2.格差を固定しない「頑張れば報われる」雇用・失業対策を実現する
1.原則として全ての労働者(非正規を含む)に雇用保険を適用。
2.同一労働同一待遇(賃金等)や正規・非正規社員間の流動性を確保。
3.雇用保険と生活保護の隙間を埋める新たなセーフティーネットを構築。雇用保険が切れた長期失業者、非正規労働者等を対象に職業訓練を実施。その間の生活支援手当の給付、医療保険の負担軽減策、住宅確保支援を実施。
4.民主党政権の「派遣禁止法案」は、かえって働き方の自由を損ない、雇用を奪うものであり反対。
5.景気や中小企業の経営状況を見極めながら、最低賃金を経済成長により段階的にアップ。残業割増率を先進国並みに引き上げ、サービス残業の取締りを強化(雇用拡大と子育て支援にも効果)。
6.ハローワークを原則民間開放。民間の職業紹介・訓練への助成を拡充。
http://www.your-party.jp/policy/manifest.html

大阪維新の会

・徹底した就労支援と解雇規制の緩和を含む労働市場の流動化(衰退産業から成長産業への人材移動を支援)
・正規雇用、非正規雇用の格差是正(=同一労働同一賃金の実現)
http://www.nikkei.com/news/print-article/?R_FLG=0&bf=0&ng=DGXNASHC0503G_V00C12A7I00000&uah=DF080220126276
789名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 23:17:44.88 ID:ew816pVH
雇用者つかの間の勝利で国滅亡のフラグが立ちまくりやで
790名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 23:23:44.81 ID:OH7P47DG
中小企業は特に介護は本当に人が無くて困ってるけどね。
中高年がいないから業績が良いが、つねに人を募集してる。
791名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 23:57:46.56 ID:JSUtpKsx
40から本気出す
それまでに何とかしといて
792名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 00:18:41.70 ID:JG2tO9aP
老人が増えてんだから、老人をさっさと切るしかない
余命いくばくかの団塊共をこき使うよりもさっさと引退させて、その分の席を若者に与えないと
社会保障も税金制度もすべて崩壊するぞこのままじゃ
793名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 00:21:03.20 ID:JG2tO9aP
もっといえば、正社員は若者に与えて、65歳超えたらすべて非正規、派遣、パート、バイトに自動的に移行させればいい
とにかく体動かせる若者があぶれてて、老人がのさばってるような社会形態はどうあっても衰退しか生まない
794名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 00:26:19.28 ID:REty6rCK
>>792
団塊は引退したが席は回って来たか?
実際はその席が回ってくるわけで無く
順次繰り上がった末席が与えられる
10年後20年後がどうなるかはあなた次第
795名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 00:38:25.65 ID:JG2tO9aP
え、何ポエム書いちゃってんの
796名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 00:45:13.63 ID:KIMziI/v
>>793
>65歳超えたら
そこはとっくにそうなってるから。

っていうか、池田信夫なんかよくブログに解雇規制が(逆説的に)雇用を減らすって書いてて、
理屈としてはその通りだが、じゃあ今の日本でそれが支配的な要因かというと、そこは違う。

圧倒的に支配的な要因は、やっぱり今の若い奴は能力とプライドが乖離していて
仕事を選ぶことだと思うね。

っていうかたぶん選んでる自覚すらない。
大企業ホワイトカラー以外は最初から仕事だと思ってない感じがする。

たぶん過保護に育ったせいでそれ以外の仕事は「この俺がやることではない」とでも思ってるんだろう。
2chでブラックブラック吼えてる馬鹿が多いのは恐らくこういう背景がある。
797名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 00:59:33.75 ID:KXzofb9q
仕事は確かに不景気だからないかもしれないけど
きつい仕事や地味な仕事、安い仕事をしない理由を語らせたら
ものすごく頬舌になるのも確かだな。
結局本当の意味で切羽詰まってないんだろうな。
798名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 01:11:59.00 ID:UscCAACy
俺みたいなヘルニア持ちは物流系とか逝ったらまず100%門前払いされる。

病気で仕事選ばざるを得ない上にマッチングもしないのはマジ辛いよ。
799名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 01:15:07.79 ID:jUNxNOEm
>>796
諦めたら?
800名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 01:40:05.39 ID:rPIn6+4D
根性も忍耐も無いからすぐ辞めるしな
801名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 05:37:55.23 ID:ZPSo3mzx
>>796
ブラックが求人しても人が来るからブラックが存在できてるんだろ
若者が仕事を選り好みしているならブラックなんてこの世に存在しているわけがないw
802名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 06:36:52.62 ID:UAtY3TA8
>>793
いまの年寄りがパートアルバイトになろうが、若者が正社員になれるわけじゃない。

解雇規制の撤廃=全員がアルバイトということ。若者がパートアルバイトだらけなのは、解雇規制を撤廃しようとしている経営者どものせいだぞ。
803名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 07:01:13.04 ID:PxGivNGm
>>793
>もっといえば、正社員は若者に与えて、65歳超えたらすべて非正規、派遣、パート、バイトに自動的に移行させればいい 

そういう高齢者再雇用は最悪で、まだ終身正規雇用のほうがまし

年金もらえる層に小遣い稼ぎと暇つぶしで働かれると、賃金が最低賃金まで低下する
だけじゃなく、別に非正規雇用でも平気

当然、若者の賃金も雇用形態も、それにひっぱられて落ちる一方

働いた分の年金減額しても暇つぶしで働く奴はいるわけで、就労したら100%減額にしな
いと駄目だし、そもそも年金受給者が働くのは卑しいという意識を広めないと

もちろん、経団連は反対するだろうけど
804名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 07:19:23.51 ID:OPfRqutq
>>803
就労したら100パーセント減額になったら、生活できない奴が続出。

しかも雇用もおかしくなる、 フルタイムの雇用になりにくい仕事や、比較的低賃金の労働を担う労働力が壊滅する上に
高齢者の生活も脅かされる。 
805名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 07:27:42.76 ID:ywLyrmFK
まあ、お爺ちゃんお婆ちゃんでもニンク仕事のあたま数には入れるから
唯でさえ少ない仕事量持ってかれてる事実はあるわな。
つー事で、65過ぎたら働くな。100%減額とか罰則的な事はありだろ。
806名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 07:35:14.71 ID:sTeBr7Hg
池っちのブログもなかなか面白かったな
ttp://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51488858.html
結論がマスゴミ批判になっちまってて、解決法の提示ではないのだがw
807名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 07:43:34.25 ID:8tgbiV+y
すべては雇い主のさじ加減
808名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 11:31:12.03 ID:OPfRqutq
>>805
爺さん婆さんの最低賃金レベルの仕事(しかも数時間)ってのを抑制させてもしょうがないだろう。
年金だけじゃ食っていけないケースは多いが、それの対応を全部生活保護にするのか?

一世帯あたり240万円以上の収入なら年金減額とかいうならわかるが。
809名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 13:05:57.59 ID:PxGivNGm
>>804
>就労したら100パーセント減額になったら、生活できない奴が続出。 

だから、よほど高給が貰える老人(つまり、社会がどうしても働いて欲しいと思う老人な)以
外は、就労せずに年金だけで暮らせばいいんだよ

>しかも雇用もおかしくなる、 フルタイムの雇用になりにくい仕事や、比較的低賃金の労働
>を担う労働力が壊滅する上に

低賃金の労働は絶滅させないと話にならん

後は、身分不安定でもいいという若者を、高い給料で雇えばよい

>高齢者の生活も脅かされる。  

若者の雇用が改善されると景気がよくなり税収も増え、年金を支える原資が豊富になるん
で、年金増額もたやすいな
810名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 13:07:52.41 ID:PxGivNGm
>>808
>爺さん婆さんの最低賃金レベルの仕事(しかも数時間)ってのを抑制させてもしょうがないだろう。

そういう労働は禁止しないと、若者まで低賃金でこき使われる

>年金だけじゃ食っていけないケースは多いが、それの対応を全部生活保護にするのか? 

するもなにも、本当に食っていけないなら、生活保護に頼ればいい

そういう制度なんだからな
811名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 13:12:16.39 ID:y2n4PExq
>>809
せやな。
60過ぎたら80の親から農地受け継いで農業やればいい。

実際、農業は高齢者のセーフティーネット機能も果たしてるのに
農地集約して大規模化とかアホなことばかりやろうとしてるからな。
812名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 13:27:32.07 ID:KxjGepMS
>>796
中国人研修生を使うことによって3k労働の給料が不当に低く押し下げられてるから
若者だって就業できんだろ。
必要不可欠だが誰もがやりたくない仕事にまともな給料を出さないというのなら、
江戸時代のように徴用するか、移民を奴隷として使うか
どっちかしかないもんな。
813名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 14:59:30.93 ID:kZyiua0w
>>801
 - 2chでブラックだの何だの言われてる企業は、話をよく聞くとだいたいブラックでも何でもない。
  ほとんどの場合企業の問題というより吼えてる奴の側の問題。

 - 少数だが確かに本当にブラックな企業もある。そういう企業は、要するに
  ホワイトカラーの「体裁のよい」職種の場合が多い。(IT系とか)

 - そういう企業がなぜ「ブラック」なまま継続できるかと言えば、そういうところに入る奴は
  仕事を選ぶ「ええかっこし」(ただし本人にその自覚は薄い)が多いから。
  分かりやすく言えば、実力もないくせに「ええかっこし」だから足元を見られて搾取されるという構図。
814名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 16:46:05.78 ID:OPfRqutq
>>810
爺さん婆さんのやってたどうでもいい仕事を若者が同じ賃金でやるというだけで
なんのメリットも無いだろ、 草かりだの駐車場整理だのでは賃金にも限界がある。
単純労働でスキルも身に付かない仕事を若い奴にやらせたって
高齢フリーター予備軍が出来るだけで何の意味も無いぞ

そもそも年金で食える人間なんて高給取りとか公務員くらいだ。


困窮する老人と若者、生活保護受給者の急増。
年金だけでなんとかしろって言われたら、当然生活を切り詰めるから
景気は更に悪化する。 
なんかメリットあんのか?
815名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 17:04:08.43 ID:kZyiua0w
ルサンチマン君にそんな正論は通用しないけどねw
816名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 18:00:38.95 ID:ZPSo3mzx
>>813
つまり「若者が仕事を選り好みしている」とやらは間違い、ということでOKなわけね
817名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 20:57:48.84 ID:kZyiua0w
>>861
どんな読解力してるわけ?
818名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 21:22:02.61 ID:4oKgM6SV
スローフォワードの反則 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
819名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 22:58:25.18 ID:1AcTd8uy
>>764
若者は高年齢世代より貯金が少ないからな。
おまけに若者は60歳を過ぎた後の社会保障すら受けられないから、金を稼がなければならない。
さらに、税金まで払わなければならないし、医療費は老人より高い。
結婚後や子供ができた後は金がかかるのだぞ!
厄介なことに、高年齢人口は昔から多くなってきている。人口の多い団塊が60歳になる前から。
あと、若者や労働者が負担している年金は老人どもが受け取っている。
日本の老人どもは若者より貯金が多いにも関わらず、年金を負担額より多く受け取ってる『年金ニート』である。

日本の老人どもは弱者を装った上で高齢者迎合ファシズムを利用して限度を知らない確信犯だ!
若者や労働者や将来世代に負担を押しつけながら、世界一の長寿をまだ全うしようとしている強欲で自分勝手な高年齢世代はマジで恐ろしい。
全ての若者(40歳以下)が豊かに生活できるようにしなければならない。まずは、老人特権の廃止だね。
820名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:02:38.29 ID:1AcTd8uy
>>775
見えないようなレールって、「年長者を尊敬しろ」だったり、少ない給料にも関わらず高額の年金を負担するなどだな。
現状では尊敬する価値のない年長者が存在してたり、高年齢人口が多すぎる。
821名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:06:20.35 ID:kZyiua0w
>>819
被害妄想はネトウヨの始まり
822名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:22:29.74 ID:dfovVmDn
>>819
>若者は高年齢世代より貯金が少ないからな。
当たり前だわな。
労働による蓄積年数が長いんだからさ。
どんだけ働いても一財産築けない社会の方が希望が無いだろw
823名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:31:10.33 ID:vWyo0Lel
前頭葉が衰えてやる気が減退しているにも関わらず、それを認めようとしない年寄りが
自分はまだまだやれるという幻想のもとに、他の世代に現状維持を強要し、
変りたいと苛立っている世代を、性急だと批判しているのは問題だと思う。

つまり日本の今の現状は、まったく合理的ではなく
一部の人間の思惑によって、意識的に成長や変化が止められている状態だと思う。
824名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 23:50:00.26 ID:lVkCDumc
>>823
変わるのは一人でも変われるぞ
会社を辞めてみるだけでも世界は変わる
ご自由にどうぞ
825名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 00:00:42.83 ID:vWyo0Lel
>>824
俺はSOHOですよ。一部上場企業にも何度か務めたけど
昼間どうにも眠くなって寝ちゃうんで減給されて辞めたwww
今は自分の労働時間を自分で決められるから楽になったよ。
826名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 00:16:18.68 ID:lmOmWfkM
先進国はどこも全部デフレ

富裕層とグローバル企業に甘い今の世界経済はもうオワコン
827名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 00:17:46.22 ID:gJLC3dZT
今こそ革命のときだな。

と共産党がわくわくしてるとかしてないとか。
828名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 00:46:13.10 ID:4+hmU4AL
>>804
>高齢者の生活も脅かされる。 

高年齢世代の生活は脅かされて当然だろ!
貯金が多すぎて、年金を受け取ってるくせに弱者を装っているのだから、高年齢世代に対する社会保障をなくすべきだ!
しかも、日本では若者に対する社会保障はない。
高年齢世代を甘やかす=若者や将来世代を苦しめるってことだ!
タダでさえ高年齢人口が多すぎてるのだから、老人に対する社会保障を段階的に減らさなければならない。
仮に現代の学校卒業〜40歳以下が全て正社員になれたとしても、老人優遇が続いてたら、どうしようもない。
829名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 00:47:27.94 ID:wguoyPOl
若者が選挙に行かない限り、この状況は変わらないんだよね。
830名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 00:48:22.33 ID:7eL6nbQS
>>804
日本は年功序列なんだから、高齢者が脅かされるくらいで丁度いい。
悪知恵ばかりついてる老害は死ね。
831名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 00:53:36.97 ID:4+hmU4AL
『老後は引退して第二の人生を!セカンドライフ!趣味!旅行!』とか言ってマスゴミが煽ってるけど、なんで若者が老人の面倒見ないといけないわけ?
老人が受け取ってる年金は若者や労働者が負担してるのだけど?
なんで毎月20万もの年金ふんだくって自分の金にしようとするんだよ?
832名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 01:08:26.53 ID:oSVemA6o
まあ、普通は腰が落ち着かない奴がいる分
どの時代でも若者の方が失業率は高くなるわな
四十面下げた夢追人はにちゃんだけで沢山だが
833名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 02:03:38.35 ID:K6GCq884
>>831
被害妄想はネトウヨの始まり。

っていうか、君みたいなルサンチマン持ってる奴が「老人の面倒」を見てると思えないんですが。
そんな余裕がないからルサンチマン君になってる訳でしょう?w
違いますか?
834名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 05:16:36.67 ID:CYXXXGEr
ルサンチマンだ、ネトウヨだ、若者が仕事を選んでるのが悪いだ、と
年寄りの若者に対するルサンチマンが酷いなw
835名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 06:58:49.39 ID:B/Q8xdGb
>>823
前頭葉が衰えてやる気が減退しているにも関わらず、それを認めようとしない年寄りが
自分はまだまだやれるという幻想のもと

↑なにこの矛盾
836名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 07:07:52.28 ID:b3N29utN
就職できないのは、バカだから コミュ力がないから 忍耐力がゼロだから 

ほとんどのやつはちゃんと正社員になっている   これ事実
837名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 07:28:16.39 ID:GJo9fm/i
エアバス より ネコバス

エアバス より ネコバス

エアバス より ネコバス

エアバス より ネコバス

エアバス より ネコバス

エアバス より ネコバス

838名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 08:00:46.58 ID:y/bS+CWY
学歴が高い等で有用と分かりやすい若手人材は早く社会のシステムに入れるけど、
未知数はチャンスが来るまで待機になるのは仕方が無いわな。

適切に若手を将来的に需要のある現場にアサインできるシステムを構築すべき。
839名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 08:07:01.15 ID:NmL7bFtQ
大手企業は、早々と潰れてくれよ。
畑を野焼きにして雑草や腐りかけた作物を根っこから駆除すると。
発展や成長が見込めない大手企業がおお杉だよw
一番必要なのは、利益の循環と権益の解放だよ。
スイス銀行も資産隠しを避ける取り組みに協力するんだっけ?
橋下が唄ってる資産貯蓄税とか効果あるかもね。
老人が若い女を貪り、若い男を奴隷として搾取する。
まるで中世と変わらん。
数年内に日本が抜本的な雇用改革へ動きが無いなら「終了」。
間違いなく30年前の中国に成り下がる。
あと日本人と言う純血種は、無くなるかもね。
移民の繁殖や遺伝子は、俺達より遥かに強いよ。
840名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 08:18:11.23 ID:oSVemA6o
>>839
腐った日本人のゲノムを強いアジア人の遺伝子に置き換える
おまえの主張そのままジャマイカw
おまえは新大和民族の創生に協力すべきだ
841名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 08:45:23.85 ID:b3N29utN
シナチョン必死だなww しねばいいのにww
842名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 10:12:43.97 ID:5JYQ11dA
>>819
確信犯ではなく、故意犯な
843名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 10:25:34.62 ID:NmL7bFtQ
もうすぐ老人天国日本になるな。
844名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 12:39:13.63 ID:Vbas5iJX
>>814
>爺さん婆さんのやってたどうでもいい仕事を若者が同じ賃金でやるというだけで
>なんのメリットも無いだろ、

労働力供給が減れば、賃金は上がり、日本経済にとってはメリットがある

>草かりだの駐車場整理だのでは賃金にも限界がある。

人手不足だと、そういう一時的かつつまんない仕事は、高給にしないと人が雇えなくなる

>そもそも年金で食える人間なんて高給取りとか公務員くらいだ。 

プッ
845名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 16:36:20.26 ID:oMvfpavs
>>824
会社を辞めた後、万引きで生計を立てています。にしかならん
846名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 16:40:59.55 ID:fn7sc39A
足首に刺青の入った子や消した後がある子を雇えるわけ無いだろ?
採用まえの健康診断やったら背中に刺青入っていると連絡きたら採用できんだろ?
健康診断やった医者から腹ピアス、鼻ピアス、耳に多重ピアス痕有りって記載され
てたら採用できると思う?
四則演算ろくにできない奴やとえると思っている?
面接でパソコンでメールできますか?と問うたら、携帯でメール打つ方が早いです
と返す馬鹿採用できると思う?
そういうこと。
847名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 16:55:38.92 ID:iVSKyhDL
>>846
要するにお前の会社はそのレベルの若者しかこないド底辺ってことか・・・
848名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 03:03:02.00 ID:CGgFpaEN
民間だったら舌に穴空いてようが、鯨面だろうが、背中に不動明王いようが
別にいいじゃん。
849名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 03:30:06.13 ID:9GCgnqeL
>>1

勉強が足りないからだろ

慰安婦問題は当事者に聞け
http://www.youtube.com/watch?v=dnJEBlCS1NQ

http://www.youtube.com/watch?v=U55McjlBIOE


強制連行は無かった by ソウル大学名誉教授
http://www.youtube.com/watch?v=T8v6zxiNBCg
850名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 04:51:03.23 ID:pm/0nxm5
チェルノブイニ事故の対応でソ連は足を引っ張られて崩壊した

財政難にあえぐ日本政府も
福島放射能漏れ対応で崩壊すると予想する

日本人の大多数が反原発なのに
政府と為政者どもは原発をまだまだごり押しw

政府は国民の団結と政府に楯突くのを防ぐために
ネット規制強化、厳罰化で臨むが

さて勝者はどちらになるであろうか?
851名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 07:41:45.33 ID:3q3ziG0q
若者を助けようという考え
40歳を定年としようという考え
意見が法として実ったとき30〜60代に全ての雇用リスクが押し付けられる?
852名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 07:51:29.76 ID:0JpWKjQ8
高年齢が切られるのがそんなにハッピーなことなのかね。
若者もいずれ老いるのに。
本人ははるか未来だと思ってるが、あっという間。
生まれてから22歳になるまでの3倍くらいの速さで次の20年は過ぎるよ。
853名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 08:23:32.11 ID:iERiz5zT
何時でも何処でも訴えられる心配なしに
自由にクビに出来る社会にしたいと言うだけだろ
若者の雇用に借口しているが、若者を雇うとは言っとらんよ
弱い立場のくせに何回だまされたら気が済むんだよ
854名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 08:34:44.82 ID:PizuIP26
解雇規制を緩和するんだったら、新卒一括採用を法律上で禁止するのもセットにしないとな。
あと、企業が採用をする際に年齢を考慮するのを一切禁止にするのもセットだな。

855名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 08:39:17.81 ID:dpKoVNTC
だってどの業界もあと10年持つかどうか怪しいし
であれば今いる現役の社員の間だけでも会社を持たせて
退職してからつぶれて欲しいと思うのが人情じゃない?
俺なんか10年無いし・・・・
856名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 08:46:10.63 ID:zr3o3r/2
大手企業が早く潰れる事が実は、日本再建に結び付くんだかな。
経団連が所属する企業なんて特にそうだからな。
857名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 08:46:53.14 ID:QYWMpxqK
新自由主義者どもは、雇用の「量」だけ問題にして「質」はてんで無視してやがる
日雇いの口が100あるより、まともに生活できる安定雇用が90あるほうがありがたいんだよ
858名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 08:52:44.96 ID:zr3o3r/2
早い話が派遣会社に頼り利益を確保してる企業は、早く潰れろだな。

安定した雇用は、作れるはずなんだ。
ただ経営社側の利益が目減りするからだけの話だ。

都合の良い経営って奴の限界だな。
859名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 09:28:40.20 ID:coltPpYX
逆に言えば一度就職さえしてしまえば解雇規制に守られるはずなんだが、
周りを見てると結構もったいない理由で辞めちゃう人多い
860名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 10:27:37.32 ID:GrJQHovj
馬鹿のネトウヨとブサヨがまた発狂してるのかw

安定した雇用がほしければそれなりの能力が必要なんだよw
無能な奴に給料払い続けるというのは出来る連中の稼ぎから搾取してるってことだからな
公務員が一番いい例だろ、税金搾取してて大津市役所みたいにくそみたいな仕事しかできない
非正規だって無能な老害を守ったために増加した側面が大きいからな
不要なお荷物ほど解雇規制に反対するという気持ちはわからんでもないけどw
共産党とか三橋中野を信奉してるやつには理解できない話だろうが
861名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 10:29:51.25 ID:Ig4knX3T
>>860
むしろ逆。
リスクを取る仕事こそ高い給料、高い能力が求められて当然
つまり、派遣など仕事こそ能力が必要だし高給にしなければならない
社会構造的に奴隷がいなければ成り立たないようにしてるのが問題
862名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 10:37:50.68 ID:dpKoVNTC
そりゃあ既得権者に有利なシステムを変化させないのは当然じゃないですか
地方公務員だって市町村合併で人数が減っている
そんな状況だからこそ新規の人間を絞って
自分たちの食い口を確保するのは当然の行動です
それを決めるのは既得権者なんですから
863名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 13:11:57.26 ID:oI+20WnG
仕事があろうがなかろうがどうでもいい

働きたいヤツだけが働けばいいし、働きたくないヤツには
国が生活保護を積極的に受けさせればいい

それで財政破綻しようが知った事ではない
そうなったらその時に考えればいい
864名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 15:58:23.66 ID:TrEKOQRQ
>>860
三橋って、三橋貴明のことかね?

>不要なお荷物ほど解雇規制に反対するという気持ちはわからんでもないけど

日本の雇用・労働は「雇用を守ること」が美徳となってしまってる。
日本型雇用形態では正規に対する解雇規制がキツイため、年長者はどんなに無能であっても雇用は安定しているんだ。
その結果、労働量に見合わない高い給料をむさぼってるノンワーキングリッチの中高年正規雇用を許してしまった。
そのツケが、若手や非正規に回っているんだ。
3年以内で企業や役所から去る若者が増えてもおかしくないな・・・・・・・・・・・・

今の世の中は、若者にとってはキツイだろうな・・・・・・・・・・・・・・
運よく新卒で正社員になれても、高額の年金負担を強いられてるが、増税まで強いられそう。
これも『老人特権』を維持するためとしか言いようがないね。
865名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 16:00:02.22 ID:XG17pHEH
非正規雇用を増やして、若者に選択権を失くしておいて
返す刀で正規雇用が恵まれすぎてると批判する

どのケケ中だよ
866名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 16:05:32.26 ID:qYUjDO6u
必要が無いから、仕事を与えられないだけ
必要とされる人間になればよい
867名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 16:05:55.35 ID:URa2oOIN
選挙に行かない若者が久しぶりに選挙に行って民主政権が誕生したんだから
互いに笑うしかない
868名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 16:17:10.35 ID:nYFOPYdT
雇用しないんならしょうがないんじゃないの
若者はお金を無駄遣いしなくなるだけだと思うよ

まぁもっとモノが売れなくなるわけで・・・w
869名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 17:45:20.06 ID:zr3o3r/2
限られた札をぐるぐる回してるだけで無限じゃない。

低賃金でも生きていく設計を皆する訳で、そりゃー余計な消費なんかするかよ。

安月給で労働者を使うのだから、多様な企業の「物、部品」が売れなくなるよな。

間違いなく欲をかいた利益主義をやり続けた経営者の失態。

俺は、10年と言わず5年先の日本は、アメリカと変わらない雇用情勢になると思うがね。
中国が「20年後の日本は、我々が気にかける国でも無いだろう」と言っているけどな。

うちの会社には、正規社員400人も働いてるのに30代正規が11人しかいない現実。
870名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 18:06:13.14 ID:0JpWKjQ8
若者だけが苦しいような言い様だが30代、40代も苦しんでんだよ。
中高年以降の勝ち組なんざ3割にも満たんよ。大多数は苦しんでいる。
コンビニのアルバイトに昔ならとっくに楽隠居してたじいさんばあさんが目立つようになってきたのはなんでかわからんのかね。
なんでちんけな世代間論争に持っていくのか。

日本対アジアで負けてるから苦しいんだよ。
日本の富や技術をアジアにばらまくような政治家を選挙で落とせ。
871名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 18:38:16.86 ID:Wp+CsdEF
>>869
企業が利益主義でなくてどうするのアホか。
利益主義がけしからん、というなら君自身がそうすれば?

しかし、いくら2chとは言え被害妄想激しいよな本当。
老人が若者を搾取する構造が存在するのは間違いのない事実だが、じゃあ今現実に
そういう構造が作動して若者が搾取されてるかと言えばそんなことはねえよ。

何度も言うように中卒元ヤンが普通に妻子養ってるような社会のどこが若肉老食の社会だよ。
現実は、プライドばかり高い奴が実力不相応な職に就こうとして足元見られて搾取されてるだけ。

その背景には、俗にいう学歴インフレの問題がある。
90年ごろから大学および大学院の定員を激増させたせいで「なんちゃって大卒」「なんちゃって院卒」
が量産された。

そういう連中が何を勘違いしたか一流大企業ばかり応募して「内定が出ない」とか言ってる。
そんなの「なんちゃって」なんだから当たり前の話なんだけど、そういう子はもともとお馬鹿さんだから
大卒ならみな同一条件のはずだとか思ってる。

10年後はどうだかわからんが、今は実力の伴わないプライドさえ捨てられれば
職がないなんてことも搾取されるなんてこともないよ。

ブラックだ搾取だって吼えてる奴は、言っちゃ悪いがそういう本人が勘違い系のブラック人材なだけ。
872名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 19:06:44.87 ID:oI+20WnG
高卒の求人数が20年前の5分の1になってるんだから学歴インフレは無関係
873名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 19:49:46.42 ID:rq1SGus8
自民党

32 雇用力強化労働法制の充実
「雇用」は国民生活の基盤であり、その安定確保は国の最重要課題であります。
一方、派遣切りなど、解雇が行われた際、全ての責任を企業に負わせることも問題であり、
政府と企業が一体となった労働環境を整備しなければなりません。
特に、「解雇規制」を緩和すると同時に、企業における「柔軟な経営」を行える環境を整備するなど、
企業の持続による「雇用の安定」につなげます。また、国としては、「同一労働・同一賃金」
「社会保障の充実」「労働環境の法整備」を前提に、失業対策として、生活の安定が保証される
「手厚い失業給付」「充実した職業訓練プログラム」の再構築など、強力なセーフティーネットを構築します。
http://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/22_sensan/pdf/j_file2010.pdf

みんなの党

2.格差を固定しない「頑張れば報われる」雇用・失業対策を実現する
1.原則として全ての労働者(非正規を含む)に雇用保険を適用。
2.同一労働同一待遇(賃金等)や正規・非正規社員間の流動性を確保。
3.雇用保険と生活保護の隙間を埋める新たなセーフティーネットを構築。雇用保険が切れた長期失業者、非正規労働者等を対象に職業訓練を実施。その間の生活支援手当の給付、医療保険の負担軽減策、住宅確保支援を実施。
4.民主党政権の「派遣禁止法案」は、かえって働き方の自由を損ない、雇用を奪うものであり反対。
5.景気や中小企業の経営状況を見極めながら、最低賃金を経済成長により段階的にアップ。残業割増率を先進国並みに引き上げ、サービス残業の取締りを強化(雇用拡大と子育て支援にも効果)。
6.ハローワークを原則民間開放。民間の職業紹介・訓練への助成を拡充。
http://www.your-party.jp/policy/manifest.html

大阪維新の会

・徹底した就労支援と解雇規制の緩和を含む労働市場の流動化(衰退産業から成長産業への人材移動を支援)
・正規雇用、非正規雇用の格差是正(=同一労働同一賃金の実現)
http://www.nikkei.com/news/print-article/?R_FLG=0&bf=0&ng=DGXNASHC0503G_V00C12A7I00000&uah=DF080220126276
874名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 19:55:17.32 ID:OCgo9FI6
>>723
新卒や若年層にとって経験豊富な実務経験者がライバルになるんだ

益々大変だな
875名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 20:22:06.16 ID:Wp+CsdEF
>>872
君の常識では事実上大学全入時代になっても高卒の求人は変わらないわけ?
876名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 21:30:44.73 ID:l1bhEA50
もう手遅れ、すべてが無駄なんだよ!
先進国はどこも物価と地価と人件費がメタボになり過ぎ。
所詮、人類社会なんて浮き沈みがあるだけの事。
デフレを急激に加速させて貨幣経済を粉々にしたほうがマシ!
ラーメン一杯50円、コーヒー一杯30円の世界こそが正しい社会。
経済大国なんてボッタクリが横行する盗賊社会でしかないんだよ・・・潔く諦めろ!
877名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 22:08:51.03 ID:kk7EAPK8
時代がお前らに選択迫ってるだけなんだがね
かつてヒラ正社員がやってたことを派遣やアルバイトなどがやり
かつて中間管理職がやってたことをヒラ正社員がやり
役員がやってたことを子会社役員や持株会社管理職がやる
言われたことをやってるだけの奴が正社員だった時代にはもう帰らないよ
世界中あらゆるビジネスネットワークがつながってるんだから途上国にながれるだけ

自営業やってる俺は昔からやること変わらない
自分や従業員の効率を上げて空いた時間に新しいことにチャレンジする繰り返し
878名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 22:28:16.95 ID:zr3o3r/2
やっすい給与で、そんなもの求められても迷惑だろ。

幹部いなくて困るんなら会社をたたんで廃業しろやw
879名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 22:28:38.66 ID:LRQqLyUq
わかるけど
昭和の価値観植え付けられて育ってるからなかなか踏ん切りがつかないのよ
880名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 23:19:38.51 ID:TrEKOQRQ
>>870
>中高年以降の勝ち組なんざ3割にも満たんよ。大多数は苦しんでいる。

老人どもは若者より貯金が多かったのではなかったっけ?
それに年金を合わせたら、老人は若者より得してるとしか言いようがないのだけど・・・・・・・・・・・・・
それに、老人が受け取ってる年金は若者や労働者が負担してるのだけど?
『老後は引退して第二の人生を!セカンドライフ!趣味!旅行!』とか言ってマスゴミが煽ってるけど、なんで若者が老人の面倒見ないといけないわけ?
おまけに医療の自己負担額は若者・将来世代には厳しく、老人どもには優しすぎ。
タダでさえ高年齢人口は昔より多くなってしまったのに、老人どもを優遇することに多くの税金が回っているのだが、それこそ税金のムダ遣いだけど?

暇だからか知らないが、病院で世間話するのはマジでやめてほしい。
この前の話だが、体調が悪い時に予約して、やっとの思いで予約時間の数分前に病院に到着、と思ったら、既に待合室には老人がわらわら・・・・・・・・・・・・・・
もちろん元気そうな老人も呼ばれてて殺意を覚えた。あいつら一体何時から来てんの?
つーか世間話するぐらい元気なら来るな!
日本の老人は若者より貯金が多く、負担額より多い年金を受け取り、医療の負担額が少ないクセに、貪欲に治療受けて長生きしようとするんじゃねーよ!!
881名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 23:29:51.54 ID:iERiz5zT
60面提げたクソ爺が20のガキより貯金が少なかったら大変なんだが
そういう爺も居るな、ここで若者がどうのと能書き垂れている奴が
そう言うクソ爺になるんだろうな、何となく分かるわ
882名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 00:33:14.05 ID:Cvh5BoOY
経団連
「国際競争力のためには日本人が奴隷化するのは当然だ。出した利益はバブルなアメリカ市場にじゃぶじゃぶ投資だ!」

「サブプライム崩壊で大損した。日本人は車も家電も買ってくれない。なぜこうなったの?
エリート経営者の頭脳をもってしても理解できない。たぶん最近の若者が怠け者なせいだろう」

マスコミ「若者の消費離れ。草食系で覇気がない」
精神科医「最近の若者は統合失調だから消費しない」
三菱総研「職がないならワープア介護職で働けばいいのに」
自民党幹部「貧困層は子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
中央官僚「自殺対策事業の公益法人に天下り」

奥田碩・元経団連会長「外国人歓迎しよう。第二の大和民族を作ってもいい」
米倉経団連会長「外国からの移住者をどんどん奨励すべきだ」
MIT名誉教授「日本は景気対策が世界一ヘタ」
富士通総研「デフレの原因は賃金下落と非正規雇用増」と今さら指摘

米倉経団連会長「東京電力の賠償は税金で負担しろ」
民主政権「消費税10%にするよ。もちろん生活必需品の軽減税率なんか不要」
厚労省「非正規雇用問題が深刻だから「非正規」という名前を変えよう」
ハーバード大学サマーズ教授「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」
元財務事務次官「このままじゃ2050年に日本は先進国脱落だ」
883名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 03:06:06.20 ID:40Z5OKB7
何を言っても「時代遅れ」の一言で昭和価値観が吹き飛ぶだけ。
ゆとり世代や草食系世代からして見れば昭和的人生観すら非効率で不経済なムダ使いでしかなく・・・
昭和のおじさんおばさん的な生き方は発展途上国の人々の役目。
古い企業も古い政府も安値で売り払ったんだよw
884名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 08:00:47.74 ID:IUCj1XHo
デフレで物価上昇率が”マイナス”だから若者の”現在価値”が低くなってる。

DCF方でゲインにマイナスの数値使ってみろ。
投資対象にならないから。
885名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 08:16:32.96 ID:RK6E0WUr

この、 一度レールから外れたら即死 & 極端な解雇規制の厳しさ のセットいつまで続けるのかねぇ。

今の日本に適応し続けれるようには思えないけど、
団塊以上、又は現場にいない本だけで知識を得る世界観が20年前で止まってる人間にとっては、
この状態の改善=美しき日本型システムを壊してるだけにみえるらしいから…

手遅れになるまで引っ張るんだろうな。
886名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 08:49:55.43 ID:9DQvDj/A
もう手遅れだろ。
人間自体がダメになったから。
安心安定を求めることが、人間をダメにしてしまい、
全然安心安定にならなかったという、笑っちゃうおち。

887名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 09:24:37.76 ID:t2s4rvJZ
郵政
888名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 09:29:35.70 ID:mFqOFo5/
889名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 09:32:11.78 ID:mFqOFo5/
>>880
>>774 &

ゆとり世代は「バブルの連中は贅沢、強欲だ」と騒ぐが、 
バブル当時、個人でPC端末、携帯、テレビ端末、エアコン付きの個室を持ってる高校生や大学生は 
まず存在しないし、ウォークマンが4万円近くもした。 今の方が遥かにリッチだと理解できる。 
バブル期でもあぶれる新卒はいたし、バブルの恩恵を受けない地方もあった。 
890名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 09:33:13.92 ID:hEPwydcd
何時でも何処でも訴えられる心配なしにクビに出来る社会は来るが
一度レールを外れた奴は雇わない社会には変化は来ない、クビになったらそこでオシマイ
もう野良日本人は要らないから、本当にご苦労様でした
891名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:08:56.65 ID:YtdrzCbZ
>>889
国全体が上向き経済で仕事があって金がどんどん回るだけで幸せすぎ。
今の若者は成人まではともかく就職で詰んで自殺、生保、精神障害、貧困に喘ぐ生活。
892名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:12:01.34 ID:y1UgTA0t
>>889
価値基準が当時と今とで違うものを例に出しての比較は意味ないよ。
都内でバイトしてれば、今の下手な正社員より稼げた時代でもあるわけだし。

世代全体で比較するなら、良いにしろ悪いにしろあぶれるやつはどの世代にもいる。
バブルにもいたところで、だからどうしたとしか…。
893名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:14:53.85 ID:mFqOFo5/
>>891

【雇用】就職内定率改善 6月で50%突破 2013年大卒生[12/07/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1342478002/

【社会】国内自殺者3万人の実態、自殺しているのは「若者」ではなく「おまえら」…日本の自殺は30〜60代の無職のオッサンが大多数
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1340121520


ステルスマーケッターに騙されるな。
若年人口はものすごく減ってるのに、就職先は微増している。
若者の自殺率も低くなっている。
大学生の数が200万人の時の800人自殺と
大学生の数が300万人の現在の1000人自殺と、どっちが比率が高いかわかるだろう。
894名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:32:13.09 ID:mFqOFo5/
ステルスマーケッターのイメージ操作で、
大学生が就職失敗して1000人死んだ、という風に語っていたが、
実際は150人。大学生全体の自殺が1000人で、その中の就職失敗が原因が150人ということだった。

300万人も大学生がおり、その中の150人が就職失敗を原因に自殺したからといって、
比率自体は氷河期より低いし、実際内定数も内定率も高い。

>>892のように
「就職で詰んで自殺」などというステマに洗脳されているのは困り者だ。
895名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:08:13.32 ID:t2s4rvJZ
数字なんか信用ならん。
特に民主政権下では、更だ。
雇用情勢が良いか悪いかは、各個人の身の回りから判断できるだろ。

派遣なんか24歳以上の若年層で溢れてるぞ。

たまに誰かが「まとも」なことを言ってくれるが

一度レールから反れたら終わり見たいな体制を抜本的に変えないと困るのは、日本と言う国なんだぞ。

いや手遅れなんだが、もうね
896名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:10:20.92 ID:40Z5OKB7
>>889
全然意味が違うんだな。
ゆとり世代草食系世代からしてみれば、昭和とかバブルの人生計画とか生活設計自体が非効率不経済なのよ。
学校教育も金が掛かり過ぎダラダラ長過ぎで高学歴じゃなくて高学費、長学歴でしかないし、
恋愛や結婚においても80年代産業ロック化しててビジネス恋愛ビジネスセックスビジネス結婚に飽き飽き。
仕事や経済や政治においてもエネルギー問題資源問題が未解決なまま上っ面の議論が斜陽メディアの中でドタバタ喜劇するだけ。

すべてにおいてムダが多過ぎて時間が掛かり過ぎで面倒なだけなんだよ。
897名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:41:53.65 ID:vnTu2bk1
結局非正規雇用を増やしたいだけじゃないの。

雇用の枠を広げなきゃ誰かが首切られるだけ。

奴隷同士で殴り合いをさせたいんだろ。
敵は他の奴隷じゃない。強欲金融屋が敵。
898名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:53:37.86 ID:4XS33KPn
若者以外は、実戦経験無しには就職できないという暗黙のルールがある。
一度レールから外れて30歳にでもなろうモノなら、まっとうな就職先は
見つからない可能性が非常に高い。
たまたま、卒業時期が不景気だったらその学生は将来を台無しにするリスクが
好景気に卒業した人間より遥かに高くなる。
これが最大の問題。

生まれた時期によって機会が均等じゃないんだよな。

その背景にあるのが雇用者の過度な権利保護。
解雇規制もそうだが、俺としては給与を下げる規制を緩和した方が良いと思う。
生産性の低い高所得の中高年が若年層の就労の機会を奪っている。

あと10年持てば良いやって言ってる中高年もいるが
将来自分たちが老人になった時に、自分たちの生活を保障するのは
その就労の機会を奪われた元若年層たちだ。
年金貰えればいいですねwwwwと言ってやりたい。
899名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 11:53:51.59 ID:FsHePbMu
今更敵は違うとかいってももう遅いだろ
ワープアどもは散々叩かれて侮蔑されてきたわけだ
今更いじめの仲間に加わってた奴らが仲間面して近寄っても信用はしない
同じ敵なら倒しやすいほうを狙うのは当然だろう
足を引っ張ることしか考えないよ
900名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 12:12:53.24 ID:9DQvDj/A
公務員的思考が一番他人を搾取するんだよ。
この思考の奴らが一番自分さえ良ければ良いと思ってるし、実際に
自分の地位を万全にしてから他人を搾取しまくってる。
そして、今の地位を守るためにすべてを金縛りにさせるので、その周囲から腐り始める。
自分が現役の間だけその仕組みが持てば良いという思考なので、後のことは知ったことじゃない。
901名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 12:25:41.96 ID:t2s4rvJZ
氷河期世代が約800万人か?
800万人の大半が結婚も出来ず静かに消えていく。
その不条理な国に怨念は、国土を永遠的に呪うだろうよ。

もう呪われてるか?
902名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 12:45:47.21 ID:4XS33KPn
>>901
もうすぐ呪われるよw
だって、正規雇用もされず納税も出来ず社会保障費も払えない若年層が
これから労働人口の大半を占めるんだからな。

そしゃもう社会保障なんて維持できるわけないじゃん。
「自分さえ良ければ」という考えの結末があと10年にやってくる。
その時に元中高年の連中は、社会保障を削るな!!って騒ぐんだろうなw
でも時すでに遅しで自分たちもジリ貧になるのさ。
903名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:09:27.69 ID:64hluLYn
「自分さえよければ」は若者も同じだろ
9割は就職してるんだから残りの一割を支えるために共済制度を若者たちで作ればいい
そしたら他者に口出しされないしじっくり就職企業選べる
まず自分たちで動けよ

競争がそんなに辛いなら自ら助け合う仕組みをつくれ
904名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 13:23:41.75 ID:4XS33KPn
>>903
共済制度を作ったって
> 一度レールから外れて30歳にでもなろうモノなら、まっとうな就職先は
> 見つからない可能性が非常に高い。
は改善しないぜ?

改善しなければ、どんなに若者の自己責任として叩いたって
結局自分たちも割食うんだぜ?w
団塊Jrの俺としては早いとこ社会保障が破綻して
みんなで痛みを分かち合えば良いと思ってる。
何言っても既得権益者とは分かり合えないから
こうなったら、みんなで不幸になろうぜwwwww
905名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:00:55.54 ID:64hluLYn
>904みたいな「大企業や官僚や政治家も道連れだ」
なんてことをリーマンショック前の自営業者や零細企業経営者が2ちゃんでよく言ってた
「少しはズルい奴等も苦しめ」とね
みんな最後は泣きながら潰れたり破産したり死んだりしていった

さらに酷い大恐慌がきて利権握ってる人々が苦しんだり破綻したりするかもしれんが
そのころには弱者は高みの見物出来るような状況ではないよ

906名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:18:00.67 ID:qAwNESKq
同じ世代間でも格差は歳を追う毎に開いて行く
定年を迎える頃には年金なんて無くても悠々暮らせる爺と
その年金さえも払って無くて貰えない爺までに分かれる
これはいつの世代でも変わらない
若い時代の不運を嘆いているうちに時は流れ去り
誰も同情しない貧乏で汚い老害だけが残される
907名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:22:22.77 ID:64hluLYn
弱者は自ら弱者と認識しないとね
2ちゃんなんかで「あんなゴミみたいな小売りwww」なんて言われる店でも
主要駅近くでこじんまりとした店開けば売り上げ0でも経費で月に100万は最低でも支払わなくてはならない
開店経費は数千万
そんなゴミみたいなビジネスすら自力では出来ない自らの非力を棚にあげて偉そうに大口叩く

「再チャレンジ出来ない」とかwww
雇っても金にならない奴の面倒見るほど民間は暇じゃないよ
20年30年も生きてきて社会で稼げる証明も出来ない奴に「再」はいらんよ
途上国行ってゴミあさりしてる子供に生きて行き方教えてもらえよ
908名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 14:37:26.97 ID:qAwNESKq
解雇をしやすくして再挑戦出来る社会を
と言うときは、解雇をしやすくしたいと言うのは本当でも
再挑戦出来る社会と言うのは何等具体性を持たない
単なる飾り文句と言うことに小父さん昨日きづいたんや
909名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 15:01:59.06 ID:4XS33KPn
>>905
> なんてことをリーマンショック前の自営業者や零細企業経営者が2ちゃんでよく言ってた

でも、リーマンショックは自営業者や零細企業経営者が起こした訳じゃないよね?
なにこの自業自得と言わんばかりのレスw

> さらに酷い大恐慌がきて利権握ってる人々が苦しんだり破綻したりするかもしれんが
> そのころには弱者は高みの見物出来るような状況ではないよ

守るモノが無い若者にとっては、日本が早いとこ破綻してもらって
3年くらいはどん底の生活を送るだろうけど、その後は今より遥かに展望を見出しているよ。

まあ俺は若くもないし、守るもの(家族)もあるし色々面倒だが
子供のこと考えると今のうちに破綻してもらった方が良いとさえ思っている。
910名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 15:15:45.85 ID:t2s4rvJZ
>>909
俺は、家族もいないが日本が早く破綻してほしいと思う側ですね。
大企業が働く未来を作る上で邪魔でしょうがない。
お前らの既得権なんて、どうでもいいんだよ。
生き延びようとしなくていいし回りの芽が育たないし栄養不足で枯れていく。

911名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 15:25:21.87 ID:64hluLYn
数年耐えたらいい破綻つうのがわからんね
年金破綻かね?経済構造破綻かね?体制破綻かね?

江戸時代から続く「お上」という体制が破綻しなきゃ今と大して変わらんよ
お上が多少入れ替わるだけ
912名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 15:29:13.02 ID:qAwNESKq
>>910
枯れてというより
とっとと市場から退場して貰いましょう
そんなモン
913名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 15:31:53.34 ID:HAvJX8Yp
若者が老人をリンチする、リアル時計じかけのオレンジみたいな世の中になるのか。
胸熱。
914名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 15:47:01.41 ID:cECP44xi
社会通念上妥当な理由が無い解雇は、
解雇権の乱用と裁判で判決が出てて、
実質不可能って事を知らない人が多すぎ
915名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 15:56:24.27 ID:64hluLYn
ははは
「大企業イラネ」って言っても世界中に多国籍企業あるんだから日本の大企業無くなっても入れ替わるだけ
海外大企業の配当が世界に流れて日本が貧しくなるだけだがね

鎖国でもするかね?世界の大企業ぶっつぶすためにWW3でもやるのかね?
時代に合わせなきゃならないのが庶民
時代が気にくわないなら日本のゲバラにでもなったらどうかな
916名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 16:01:05.99 ID:pzPOX/pd
>>914
建前はそうだけど、実際は色々と社内で孤立されて追い込まれて、
自分から辞めざるおえないようにされて辞めていく人が多い。
917名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 16:11:31.46 ID:QKqZJC99
てかそこにある雇用を守るのではなく人を守るほうに変えるべき
だいたいね社会は常に変化していくわけでそれによって雇用も
当然変化するわけだから守っても意味がなく
失業者を労働需要のある業界へ送るようにしないと駄目
やるべき政策は新規雇用の創出と
失業者が労働市場に戻れる能力がないなら戻れるよう能力をつけて戻す事だ
918名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 16:11:52.94 ID:cECP44xi
>>916
そんな風に居座られてる間も稼ぎが無くても給料などは支払わないといけないし、
その間は新人を雇う事も出来ずに、当人も無駄に年齢を重ねていくだけという

現状を無視した解雇規制がなければ、企業から適正が無いと引導を渡す事も可能になって、双方無駄な時間を浪費しないで済むんだけどね
919名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 16:31:37.28 ID:KhsGW9si
>>917
馬鹿どもはこれから日本で雇用が失われるって煽るばかりだしね
事実だとしてどうやって国民を守るのか政府は腹をくくるべき時に来てる
そうでないと首をくくることになるだろうし
920名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 16:44:40.57 ID:fj9I63Aq
ニッポンにはレイオフ制度がないっていうのも
再就職を狭き門にしてる要因の一つかも知れんね。
921名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 17:22:27.76 ID:nKr8dYEW
住宅ローンをノンリコースローンにすればクビ切られても再出発しやすくなっていいんじゃねーの?
銀行は税金も払わないで安楽な商売してきたんだし
922名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 17:34:36.41 ID:4Vec4ml7
未婚・晩婚化で少子化
改善しない労働環境に労働慣行
給料も上がらないしデフレだし既に詰んでるでしょ
923名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 17:36:54.10 ID:355bC/cS
一般的に企業は不況によって雇用を控えていると
言われているが
ほんとうだろうか?

大企業は派遣や非正規を多用し内部留保は過去最大
実は企業には余力があるのです
勿論そうでない企業もありますが
本来なら正社員登用できるはずなのに不況という名を借り
派遣非正規を利用し利益を蓄えているのです
政府は非正規雇用を全面的禁止にし、法人税を増税し富の再分配機能を回復させなくてはいけません

騙されてはいけません
小泉改悪以降
企業はモラルハザードを起こし
社会不安は頂点に達し個人消費は冷え込むばかり
今改正されなければ
日本経済は立ち直れないでしょう
924名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 18:29:44.40 ID:WuO9KJPo
ん? 体力という売りが中小企業以上では、それほど重用されない時代になったという事じゃね?
という事は・・・ 学生時代に、スキルのある老人に学んだ人材が優遇されるか、
社会に出て、ブラックワールドで鍛えた人間が生き延びるという事では?
まっ、なんにしろ 生きろ!
925名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 19:19:16.69 ID:64hluLYn
解雇の規制を緩和したら新人とかの観念薄れるよ

正社員って地位もね
ノルマと必要経験や実績や学歴と賃金提示されるだけ
契約宣言させられクリア出来なきゃ首
定年すらなくなる。賃金や業務に合わないなら首に出来るから
むしろ新卒雇用や未経験雇用は減るかもね

リーマンとして生き残り方も違ってくる
上司もノルマに縛られるから人事権限が与えられ実質部所やチームごとの雇用になる
つまり直属上司に今以上にゴマをすらなきゃならない人も出てくるわな
ゴマというか上司とのコンビネーションだね
次に首が現実によくあるんだから再就職しやすい同業界での活動
つまり社内営業活動じゃなくて業界内営業活動が大事になる
常に自分に値札つけて生きていくわけだ
926名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 20:13:26.50 ID:+02a9aoX
>>893>>894
人口少ない世代はステルスマーケティングの対象にならないよw
そんな事喧伝した所で君みたいな市場人口多い氷河期世代のヘソを曲げるだけだし。
927名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 21:54:18.59 ID:YtdrzCbZ
解雇規制緩和したら派遣みたいな境遇だらけになりそう
928名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:05:00.08 ID:KvrhiwBx
最終的には会社のコア部分を担うものだけが正社員のような終身雇用になって
そのほかはすべて派遣というかいつでも整理交換できるような待遇になるんじゃないの?
929名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 22:43:45.43 ID:QKqZJC99
最近イタリアが解雇規制を緩和してたんだな

イタリア:労働市場改革法案が可決 解雇が容易に
ttp://mainichi.jp/select/news/20120628k0000m030123000c.html
930名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:06:27.89 ID:ga0XFUx4
>>891
忘れてはいけないことがある。
現代の若者は高額の年金負担を強いられてる。
その年金は若者が老後にもらえるのではなく、現代の老人が受け取ってる。
厄介なことに年金負担を拒否したら「コイツは非国民」とバッシングされる(批判される)

ただ、3年以内で早期離職する新卒は1990年代後半あたりから増えてしまった。
近年あたりに新卒で入った若者も3人に1人以上は企業や官公庁から去っているだろう。

ハッキリ言うが、運よく新卒で正規雇用に入れても、豊かな人生を送れる保証はない。
バブル崩壊以降でも100%新卒入社だったとしてもだろう。
その原因は『高齢化』だ!
931名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:15:06.74 ID:ga0XFUx4
実際はこうなっている

 ヽoノ ヽoノ  ヽoノ  ヽoノ ♪
 ヘ)  ヘ)  ヘ)  ヘ)   ← 日本の老人たち
  く   く   く   く
________________________________________
    <○ノ
     ‖  ← 日本の若者
     くく
932名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:27:03.74 ID:hEPwydcd
会社を辞めて無収入になれば年金を納めなくても済むぞ
933名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:30:00.45 ID:ga0XFUx4
>>930の続き

高年齢人口は昔より多くなった。団塊が60代になる前から!
それに伴い、年金負担の増加や社会保障の増加が叫ばれている。
そのせいで、日本は『若者や将来世代に厳しく、老人に優しすぎてる国』となってしまった。
若者や将来世代は豊かな人生を送れる保障すらないのに、老人は若者や労働者からの所得移転で毎月、負担額より多い年金が支給され豊かな生活を営んでいるんだ。
日本の老人は若者や将来世代や労働者や国や税金に寄生し、オイシイ思いをし続けて、弱者を装って税金や年金を食い潰して、莫大なツケを若者や労働者や将来世代に回している。
好き放題やっていながら責任を追及されると、「いやあ、高年齢だから・・・」と言い訳をする。
これは、おそらく儒教の影響がまだ残っているのが原因のように感じられる。
っつーか、儒教の教えを都合の良いように「老人は尊敬されて当然」という解釈を本人はともかく、日本社会全体がそのように捉えているのが原因と言わざるをえない。

日本の老人は何かあれば同情アピール、有能アピール(実際は有能を装ったアピール)してくるし、そのクセに若者には厳しくしてくるから、うっとしい。
だからこそ姥捨て山制度を導入するべき!
若者や労働者や将来世代に迷惑かけてばかりの老害なんぞ必要ない!!
934名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:34:51.81 ID:hEPwydcd
年金を納めて居ない奴には関係の無い話
935名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:39:39.89 ID:/SaqzVry
なんだかんだ言って現実にはどんどんリストラ進んでるし
世代格差だバブルは卑怯だ言ってる暇があったら
生まれたチャンスを逃さないために英語やったりスキル磨いたりした方がいいぞ
936名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:43:07.32 ID:ySKVYKWT
実際採用に携わってる人からすると英語はいらないなぁ
英語は主軸層に備わってて欲しいスキルであって、中途のスプリング要員には不要
937名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:46:54.09 ID:qNwScpC1
今後数年のうちに所得税、住民税が2回に分けて上がるからな
そのうえ消費税増税
これらは確定事項
低所得の若者に死ねと言っているようなもの
938名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:47:04.87 ID:7x7JiWPl
総務、人事、営業
一線で使えないをいやいや置いておく場所
939名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:50:54.52 ID:hEPwydcd
>>938
働け!くず
940名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:54:08.98 ID:7x7JiWPl
ゴミは黙ってろ社会のダニ
941名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 23:57:45.14 ID:r0OEP2qh
○エリート
営業
企画
総務

○専門職
経理
研究開発
人事

○ゴミ
製造
販売

ちなみにIT系で開発と言ってるは、実際はただの製造ww ゴミ虫ww
942名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:00:42.53 ID:XTN210j1
ネトウヨで明らかになったように、2chは反面教師。書き込みの多数派
の反対をすると上手く行く。
943名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:00:47.51 ID:7x7JiWPl
ビル清掃員さんのアドバイスありがたいわ
944名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:07:28.63 ID:joAP2oyA
ITはまぁ使い捨て前提の業界だしな。
30超えたら管理職になるか独立するか社内SEとしてどこかの企業の便利屋として生きるかくらいしかないだろ。
945名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 00:09:49.22 ID:rjt8Ew4e
ITはしらんけどネットの掲示板にITなんて〜ていてる時点でオツム知れてるわな
946名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 03:23:54.77 ID:6Bkiw0H5
もう若い人は親を捨て学校を捨て企業を捨て国を捨てろってことだろ
この国は全てが終わってる
947名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 03:50:52.30 ID:1OhH6AQk
人間の代わりは幾らでもいるし、当たり前
948名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 04:10:08.99 ID:JubdhEeE
人事って専門職か?
あれが?
949名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 04:12:17.48 ID:E5izyehP
なんかIT系が軽視されつつあるけど、日本って業務の
システム化やセキュリティ面において、ずいぶんと弱いよね。
それどころか未だにPCすらまともに使えない人が多かったり。
IT強い人が通常業務こなせたらいいだろうけど、
どうもお宅系が多くて。。。
950名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 04:31:03.77 ID:4Sdj9BA8
>>941
営業がエリートかどうかは職種によって違うだろ
それに専門職に知財管理とか抜けてるし
951名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 04:41:53.37 ID:jjgRoZB7
>>949
そういうお馬鹿がいるから儲かってる分野もあり
そのお陰で金がまわるってのもあるんだわ。


雇用率をあげるために、50歳以上はいったん解雇。
その後も雇用はするが、給与を下げる。
浮いた金で若年層を必ず雇うって法律を作って欲しい。
952名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 06:26:59.82 ID:yJfw39++
40以上はクビ
替わりは雇わない
953名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 06:47:01.25 ID:yJfw39++
主要国の人口構造はおしなべてアイスクリームのコーン型
俺たちの時代になっても全体が小さくなるだけで構造は変わらない
世代間闘争を煽っている奴は今の老人への給付を減らしたいだけで
その分を若者にまわすとか過剰に雇用しようなどという気は更々ない
俺たちが老人になった時、奴等はいうだろう
若者の人口が減っているのだからもっと老人への給付を減らそうと
954名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 07:03:41.96 ID:obUgUDzT
小泉・竹中のせい
955名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 07:17:46.00 ID:WQhSIhfk
小泉・竹中のせい にしてるやつって、おばかな怠け者の負け犬ゴミ虫だよな または、既得権益の怠け者ゴミ虫とか
 
普通のやつなら小泉時代に利益を得ている
956名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 07:36:50.79 ID:yJfw39++
普通の奴から巻き上げてペテン師に渡すのが小泉改革だったから
小泉から利益を得ている奴=普通じゃない
957名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 07:37:59.50 ID:WQhSIhfk
おまえが言う普通のやつって、既得権益の土建屋とか郵便局長さん?wwwwwwwww
958名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 07:58:34.21 ID:mcGPrmzV
竹中は雇用の流動化で競争力とか言ってたけどさ、間違ちゃったね。
非正規の多いセクターほど生産性が低くなる傾向がある。
企業は非正規労働者に教育投資しないから当たり前なんだけどね。
正規が多くなるほど、生産性が高くなり雇用も安定してる。
製造業がそんな感じだね。ステレオイメージとは逆かもしれない。
959名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 08:10:11.64 ID:5J8rCZ86
>>958
間違えてなんかいない、確信犯だぜ
じゃなきゃパソナの会長になんかなる訳無い。

日本は、上の者が悪い事した際の、
罰則が存在しない。
海外からの評価は、「日本人はおとなしい」との解釈だそうだ
960名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 08:13:08.66 ID:u3d5yAGr
この記事のソースは、2ちゃんなんだろうな・・・

原因は、リストラに絡んで、企業が新人育成をしなくなったのと、
即戦力で中途ばっかり採用しているせいなんだけどね・・
961名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 08:21:32.21 ID:mcGPrmzV
雇用の流動化をミクロで見た場合、レイオフしやすくなって一企業にはお得だろうけどさ、
でもマクロでは、レイオフで廃棄された教育投資されなくなった労働者も日本に住んでるわけで。
社会全体の競争力ではどうなん?と。こういうのを合成の誤謬ていうのか?
それと低所得が増えて社会保障費用が増大するんじゃねーの、とも。

派遣先に教育投資させる規制をかけるか、派遣業者に教育投資をさせる規制をかけるか、
国が面倒を見るのか、自己責任論で知らないフリを決め込むか、
まあ、自己責任論を展開するんだろう。
962名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 08:27:56.94 ID:yS7JWXWN
庶民の敵、公務員改革だけは絶対しない、
小泉竹中自民党と公明党のせい。
育てている金が無いなら最初から使えそうな奴を選ぶしかないが、
高学歴って使えるんじゃね?みたいな安易さで常識知らずを選らんで苦労している。
優秀は優秀で、高学歴だけとは、やっぱ違うんだよな。
963名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 08:29:18.84 ID:wXk+dW3r
若者が犠牲になっているから
若者の為に消費税を上げようとか言って
一番若者に負担がある消費税を上げる手法と同じですねw

964名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 08:41:39.50 ID:bqxBFhHy
若者が死ねばその代わりを労害がやることになる
そのことをよく肝に銘じてください

互角後をー
965名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 08:46:25.03 ID:yJfw39++
>>964
労働力が足りないなら若者も雇用されるはず
日本の若者が要らないなら、日本の老害も要らない
そう言う構造
966名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 08:53:28.88 ID:Tx6IyBma
一番金がいるのは若年〜中年なのになあ
967名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 08:55:42.30 ID:dAkRM6Pm
コイズミガーと発狂してる陰謀論の馬鹿がわいてきました^^
http://www.youtube.com/watch?v=ioLnxPskVpE
民主の支持母体である労組の利権のために非正規は切られました
馬鹿公務員「賃下げはいやっす、非正規は犠牲になれよw」
さすがプロナマポ様は違うなあw

968名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 09:02:46.92 ID:yJfw39++
金をためて人生に勝ちあがった豊かな老人にはそれなりの老後
そうで無い屑老害には現役世代の4割弱の年金しか与えられない
年金を納めて居なかったクズにはそれも与えられない
俺らの時代にはもっとメリハリの効いた結末になっているだろうな
老害には金なんか要らん
969名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 09:08:44.89 ID:o7IKLNIY
メリハリが効き過ぎると働いたら負けだったって結論になるぞ
持たざる者が多数派になればそういうことになる
970名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 09:20:39.68 ID:CRkvBNIY
>>944
itは資本なしで安く独立できるのがメリットだけど、
先輩会社の要請で製造要員集めするのが主な仕事。
it技術とはほど遠い単なる人材派遣会社だよ。
リーマン以降は単価が下がってる上、多重度が増しているから
あんまり儲からないし。
971名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 09:31:35.02 ID:yJfw39++
>>969
持たざる者は常に多数派だが最後までなにも起こらない
貧すれば鈍するという奴だな
972名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 10:35:00.07 ID:o7IKLNIY
被害を受けるのは小金もちの成金
支配層は揺るがないのは歴史が示してる
973名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 10:36:15.98 ID:Ix/9ENmI
>>967
小泉売国も、菅野田売国も同じアメポチ路線なんだから、連合もアメポチってこったよ

じゃなきゃ消費税増税に賛成するなんて、ありえないだろ
974名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 11:38:02.95 ID:9hNp9mQv
>>959
確信犯じゃなく、故意犯な
975名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 12:39:08.15 ID:WGdvhjhE
アジアに行くとわかるけどアジアの男って日本除くと怠惰でヘタレが多い。
酒ばっか飲んで無責任で働かない男が多い。
2割が優秀で2割が平均で6割が平均以下って感じ。
それに比べて女は7割が平均程度で3割が平均以下って感じ。
だからどうしても女は劣位の男と一緒にならない。

それに対して日本の男は3割優秀、4割平均、3割平均以下って感じ。
なんだかんだで日本の男は実直だしそれなりに責任感あるからね。
だから日本の女はそんな選り好みしなければ、それなりの男と結婚できるはず。
日本の女は恵まれてる環境を自ら捨ててると思う。
無駄に自己評価が高いのが敗因だと思うわ。

家電の進歩とかコンビニ普及とか男にとっての結婚動機要因が下がってるんだから、
それなりに対応したほうがいいと思う。
女の価値は間違いなく低下してるんだからさ。

南朝鮮はそろそろ自国経済がほぼフィリピン並みの植民地経済になってることを認めるべき。
大手銀行は外資、大手企業も一握りの地元財閥と大半は外資系。
高層ビルでは外資系企業でごく少数のエリートリーマンが働き、ビル周辺では薄汚れた格好をした
現地人がウロウロする。
雇われる側は買い手市場でアホみたいな安い時給で働かされる。
自国に職がないからフィリピンは家政婦を輸出し南鮮は売春婦を輸出。
極端な二極分化になって貧富の格差はインド並み。
結婚がどうこう以前にそれを支える経済基盤が崩壊してるってことを認めるべき。

976名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 12:49:01.11 ID:WGdvhjhE
>>901

てか東北はすでに実質アウト。

災害なら首都圏も分からんけど…汗
977名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 13:03:30.02 ID:WGdvhjhE
24 サニーくん(奈良県) 2011/01/25(火) 13:24:46.18 ID:8wnED3o00

この20年で大学増えたもんなぁ。


31 うまえもん(千葉県) 2011/01/25(火) 13:27:21.61 ID:+teF5zbUP

思った通りでワロタ


33 やなな(東京都) 2011/01/25(火) 13:27:39.51 ID:h2B6+mXf0

高卒就職率のほうが実は高いってことかよ
派遣もアルバイトも結構厳しいらしいしFラン行ってニートコースか


38 たぬぷ?店長(宮城県) 2011/01/25(火) 13:29:01.50 ID:8FsFHlGv0

まともに数字出してくるメディアは無いのかよ


111 うまえもん(東京都) 2011/01/25(火) 13:51:23.14 ID:1ZOgY0kUP

>>38
NHKが一番最初に出したデータは53%で過去最悪といっていたが
その後のニュースでは68.8%に改変されている

流石に53.0なんて出したら国家的危機なのがバレるから隠したんだろ
でも、現実は50%だよ

大半の人間が就職できネェ
世間じゃ「みんな大企業しか行かないから」というが中小の入り口なんて最悪だし
入り口用意している中小にまともな企業はない


978名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 13:20:11.69 ID:8JtJWMfv
>>977
なぜNHKの調査を信じる?
>>699が公式データだろ
979名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 13:39:22.96 ID:c1qIUl9D
世界の過半数以上の解雇規制どころか労働法すらあるのか怪しい国はどんなもんなの?
980名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 18:42:14.18 ID:gEQUFkng
>>935
スキルをあげる為に弁護士や公認会計士になった奴等の今はいかに…
981名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 18:44:27.37 ID:nS7a2tsH
地味に需要あったタレント産業もヤバい。
982名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 19:15:59.75 ID:TYeSqZha
ノーー!!〜〜おーおーおー
コーーッとーーなのーー子〜がーーいなくなるーー・・・・・〜おーおーおー
コーーッとーータレントーーのーーノーー!!〜なーーコーと〜サンギョーーもーーアガッタリの〜で〜〜おわ〜
おーおーおーとーん〜なのー子〜おわージーン〜
983名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 19:26:31.37 ID:mxIYAPDK
ここまでくれば、解雇規制を緩和してもどうにもならんだろ? 国家百年の計を間違えたとはこの事だよ!
腹切れ? 60歳以上の経営者に言え w
984名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 19:28:39.03 ID:B42zmMx2
>>290
ハローワーク登録者のみってのがおかしいだろ。

公営の雇用斡旋所が海外のそれと比較して酷すぎる。
労働基準法無視のブラック求人や、採る気なしの見せかけ求人が満載。
だからハローワークに幻滅して、他で仕事探しする人は多い。
で、こういう人たちは失業者にカウントされない。


純粋に労働者人口から、雇用労働者(パート含む)と自営業者を引いて
残った数字の70%が失業者ってことでいいよ。30%は専業主婦(夫)。

ただ、これだと失業率が20%近くになりそうだ・・・
985名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 19:31:47.24 ID:TYeSqZha
コーーッとーーいいのーー?たれんとーーのーージーン〜なーーノーー〜〜なのに〜賛美〜なんて〜おわ〜
おーおーおー
女いわくーー。。〜コーーっとーーたれんとー?うぶ?うえーいーいーいー女で〜〜おっわ〜
   こうにーん〜かーーいーーアゲ〜もの〜こどもー殺し〜コーっとーてれび〜ね〜おっわ〜のークラス〜かーい〜



986名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 19:34:47.21 ID:TYeSqZha
975~...~~おーおーおー、、〜おーおーおー
アジアーゴーーゴー〜は〜働いてるーーから〜コーーッとーーへたれ〜バッカなのよー・・・〜おわ〜孔雀〜はとーーにーしたーいー
コメントーー
コーーッと〜公務〜のーーーアゲ〜のーーコーーめーん〜975〜コーーッ〜
987名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 20:37:28.74 ID:vQFnUfsT
>>984
実質的失業率はそのくらい逝ってるかもね。

政府とか工作員とかは「海外と同じ方法で失業率を算出してます」と言い張ってるけど
どう考えても低過ぎるし本当に海外と同様の基準や方法で算出したら
絶対大本営発表の数値じゃ済まないと思う。
988名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 20:38:27.41 ID:vQFnUfsT
で、完全失業率スレが立ってたんで貼っとくわ。

【統計】5月の完全失業率、3カ月ぶり改善 有効求人倍率も12カ月連続で[12/06/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1340928369/
989名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 21:35:59.54 ID:WGdvhjhE
216 :名無シネマ@上映中:2012/07/18(水) 08:29:32.17 ID:t5sYDcS/
文化通信
松竹配給「LOVEまさお」24日間で興収2億3千万円
2012年07月18日


217 :名無シネマ@上映中:2012/07/18(水) 12:38:57.65 ID:CAdQ1x5s
>>216
なんか微妙な数字。


218 :名無シネマ@上映中:2012/07/18(水) 17:45:13.17 ID:UdURzfpg
微妙どころかかなり悲惨


219 :名無シネマ@上映中:2012/07/18(水) 21:30:24.16 ID:9ybtqMp5
映画はもうソフトで稼ぐ方向なんだろうが
これもアウトならどうするんだろ??

990名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 21:44:34.61 ID:8CKbICcU
こんなコピペあったな。↓
企業「死んでも困るが、いらねー死ね」
大企業の余剰人員減らしたいだけの緩和にしかそんなことぐらいしかできないだろうな。
991名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 21:45:03.02 ID:v+g0ykmq
自民党

32 雇用力強化労働法制の充実
「雇用」は国民生活の基盤であり、その安定確保は国の最重要課題であります。
一方、派遣切りなど、解雇が行われた際、全ての責任を企業に負わせることも問題であり、
政府と企業が一体となった労働環境を整備しなければなりません。
特に、「解雇規制」を緩和すると同時に、企業における「柔軟な経営」を行える環境を整備するなど、
企業の持続による「雇用の安定」につなげます。また、国としては、「同一労働・同一賃金」
「社会保障の充実」「労働環境の法整備」を前提に、失業対策として、生活の安定が保証される
「手厚い失業給付」「充実した職業訓練プログラム」の再構築など、強力なセーフティーネットを構築します。
http://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/22_sensan/pdf/j_file2010.pdf

みんなの党

2.格差を固定しない「頑張れば報われる」雇用・失業対策を実現する
1.原則として全ての労働者(非正規を含む)に雇用保険を適用。
2.同一労働同一待遇(賃金等)や正規・非正規社員間の流動性を確保。
3.雇用保険と生活保護の隙間を埋める新たなセーフティーネットを構築。雇用保険が切れた長期失業者、非正規労働者等を対象に職業訓練を実施。その間の生活支援手当の給付、医療保険の負担軽減策、住宅確保支援を実施。
4.民主党政権の「派遣禁止法案」は、かえって働き方の自由を損ない、雇用を奪うものであり反対。
5.景気や中小企業の経営状況を見極めながら、最低賃金を経済成長により段階的にアップ。残業割増率を先進国並みに引き上げ、サービス残業の取締りを強化(雇用拡大と子育て支援にも効果)。
6.ハローワークを原則民間開放。民間の職業紹介・訓練への助成を拡充。
http://www.your-party.jp/policy/manifest.html

大阪維新の会

・徹底した就労支援と解雇規制の緩和を含む労働市場の流動化(衰退産業から成長産業への人材移動を支援)
・正規雇用、非正規雇用の格差是正(=同一労働同一賃金の実現)
http://www.nikkei.com/news/print-article/?R_FLG=0&bf=0&ng=DGXNASHC0503G_V00C12A7I00000&uah=DF080220126276
992名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 21:46:31.23 ID:UhUzJ5K4
一回雇うと辞めさせづらいからって答えが出てるだろ
うちの会社の使えない50代のババアがあと5年以上居座るんだぞ
若い新入社員が露骨にいびられてるし
どうにかしてあいつら辞めさせてくれ!!!!
993名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 21:56:05.89 ID:yJfw39++
>>992
おまえをクビにする方が安上がり
994名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 23:04:52.17 ID:5OVc1XVH
>>951
>雇用率をあげるために、50歳以上はいったん解雇。
その後も雇用はするが、給与を下げる。
浮いた金で若年層を必ず雇うって法律を作って欲しい。

確かに。
年功序列のせいで、中高年は無能であっても高給だしな・・・・・・・・・・・・・・・
ただ、中高年やバブル世代は離職後も逃げ切りそうだし・・・・・・・・・・・・・・・
欧米より平均寿命も高い日本では、20年後の年金受給開始年齢は68歳に引き上げられていてもおかしくないようです。
現役世代が賃金カットやリストラで苦しむ中、現在の60代以上は若者より貯金が多いクセに、負担額より多い年金を受け取り、福祉など税金の恩恵を受けやすく、地球上で最も恵まれた世代であることを自覚すべきです!
ただ、こうした不公平感は世代間で憎しみを生む結果となってしまいました。
老人どもの「優遇されるべき」という特権意識が世代間対立の原因である。
「なぜ若い世代だけが犠牲になるのか」「なぜこれほどまでに税金や年金の保険料が高いのか」・・・・・・・・・・・・・・・
そうした不満が充満したとき、仮に社会保障は維持されたとしても、若い世代が喜んで年長者を支えられる社会になっているだろうか?
それと、若者は老後の社会保障すら受けられなくなってしまった・・・・・・・・・・・・・・・・
995名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 23:18:20.02 ID:yJfw39++
そりゃあ
払ってなければ、年金の支給なんか無い罠
その代わり老人の待遇に気を揉む必要も無い
996名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 23:21:00.79 ID:eCZfaWEq
>>994
乞食め
997名刺は切らしておりまして:2012/07/19(木) 02:48:51.24 ID:VO+Bx78X
自民も民主も移民入れて
安い労働力でこき使おうって魂胆は一緒
それで税収補うつもり
何れ日本の雇用慣行と労働基準法は非難の的になるんだろうけど
998名刺は切らしておりまして:2012/07/19(木) 04:47:30.17 ID:HQ+1Y7wb
>>34
買っても金にならないと思うが
999名刺は切らしておりまして:2012/07/19(木) 09:19:43.95 ID:YGJYS/ps
警察庁によると、2009年に殺人事件は戦後最少を記録した。
殺人事件多かったのは昭和26年から38年あたりだ。
凶悪犯罪はどんどん減っている。しかしマスコミは治安の悪化を喧伝したりする。

以上は良く知られた話。 まだ誤解している者も多いが。

どうしてか、新卒の就職状況についてはデマだらけなのがあまり知られていない。
マスコミが現在だけの就職率を繰り返し繰り返し報道し、新卒が異常な就職難だとの印象を植え付ける。
増えている就職者実数については触れず、率にこだわったとしても、氷河期時分よりずっと良いことも報じない。
また、一部の内定切りをマスコミが異常に大きく扱ったりする。すると、世の中内定切りだらけだと誤解する者が出てくる。
企業も危険な内定切りをやるくらいだったらはじめから不合格にするでしょう。
”新卒だけ”は充分優遇されているのにマスコミがなぜか印象操作でミスリード(ステマか?)をする。

「昔の人間は心が優しかった。平和な時代だったのに今は治安が悪い」
「現在はまともな大学生でもまるで就職できずみんなニート」
「昔はどんな悪者でも根底には分別があった。加減を知っていた」
「今は300社受けても決まらないなんて普通、中小企業でも入れる奴はまずいない」
「昭和はみんなのんびりしていて牧歌的な時代だった、平成はキレる若者だらけで危険な世の中」
「現在は超氷河期絶望期だから旧帝でも半分以上無職か非正規、誰にも未来は無い」
「エロ本のせいで性犯罪が激増した、全部規制すれば性犯罪はなくなる」

虚偽情報だらけ。

凶悪犯罪は減っているのだ。治安は昔よりはるかに良い状態。
就職者数は増えているのだ。新卒の就職状況は氷河期時代よりはるかに良い状態。

なぜ印象操作のミスリードに騙される?
正確な情報を広めて行こうではないか。
1000名刺は切らしておりまして:2012/07/19(木) 09:21:55.64 ID:2arZxLta
警察官僚の利権拡大の為だろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。