【電力】メガソーラー計画、暗礁に--ベンチャーが鳥取県で計画する発電所、中国電力との"系統連系"のメド立たず [06/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
日南町生山の町有地(2・6ヘクタール)に、ベンチャー企業が計画している大規模太陽光
発電所(メガソーラー)が暗礁に乗り上げている。発電した電力を中国電力の配電線に送る
「系統連系」のメドが立たないためだ。また、町内の配電線で流すことが出来る電力の余力も、
発電計画の半分程度とされ、企業側は事業着手の可否も含め大幅な計画の見直しを迫られている。

事業を計画しているのは、太陽光パネルメーカーなどが出資して作った「ソーラーウェイ」
(東京都千代田区)。計画では、町有の残土処分場を同社が借り、太陽光パネル約5500枚を
設置して、一般家庭200〜300世帯分の年間消費電力に相当する1・3メガワットを発電する。
再生エネルギー(再生エネ)の全量買い取りが始まる7月から操業を始める予定だった。

ただ、発電した電力を供給するためには、発電所と電力会社の配電線とをつなぐ「系統連系」が
必要になってくる。このため政府は、昨年夏に再生エネルギー特別措置法を制定。再生エネの
事業者が発電設備と送電網をつなぐことを求めた場合、電気の円滑な供給の確保に支障が生じる
おそれがなければ、各電力会社に対し接続を義務づけた。

これに基づき、ソーラー社は今年1月、メガソーラーで発電する1・3メガワットの電力について、
発電所予定地から約4キロ離れた中電の変電所への「系統連系」を申請。これに対する中電側の
回答が29日にあり、発電所と変電所を結ぶ新たな送電線の設置などで1億円以上の費用と、
20カ月の工期が必要としたという。また町内の配電線には対応容量が少ないため、接続できる
電力は最高でも0・7メガワットに限るとした。

容量以上の発電量があった場合は送電トラブルを起こしかねず、ソーラー社が事業を始めるには
発電量を0・7メガワット以下に抑えなければならない。

ソーラー社の岩田伸明事業計画部長は「電力会社は空き容量の情報を事前に明らかにしておらず、
接続を申請しなければ分からない。計画段階では分からず、落とし穴だった」と振り返る。
また今後については「1億円の費用も重くのしかかり、操業が2年近く遅れてまで事業を始める
必要はあるのかまだ判断はつかない。日南町と協議して対応を決めたい」と話す。

日南町環境室の久城隆敏室長は「人口規模が小さく電力の需要が少ない町の配電線の容量は脆弱
(ぜい・じゃく)だ。再生エネルギーの適地は日南のような過疎地に多く、インフラが整って
いない。全国で計画があっても実現が難しい例が増えるのではないか」と話す。

一方、ソーラー社は大山町でもメガソーラーの建設を予定している。11月中旬の操業開始を
目指しているが、大山町企画情報課は「8月にも中国電力から回答があるはず。その内容を見守る
しかない」と話す。

http://mytown.asahi.com/tottori/news.php?k_id=32000001206300003

◎最近の主な関連スレ
【エネルギー政策】日本版FIT(再生エネ買取制度)の"賞味期限は3年"--異業種入り乱れて狙う“上澄み” [06/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1340096820/

【論説】自治体のメガソーラー誘致に疑問、雇用も税収も期待できず、おまけに電気料金は上がる--四国新聞社 [06/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339808260/
2名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 17:43:03.77 ID:d4KyV0D8
>ソーラー社の岩田伸明事業計画部長は「電力会社は空き容量の情報を事前に明らかにしておらず、
>接続を申請しなければ分からない。計画段階では分からず、落とし穴だった」と振り返る。

これはひどい
3名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 17:44:39.85 ID:oXOvGUZ/
っ[NAS電池]
4名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 17:44:42.76 ID:pILWFcd5
落とし穴もなにも、条件抽出が甘かったオマエが無能だろうが!
5名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 17:45:32.85 ID:XFOyxZ05
朝日が責任とってなんとかしろや
6名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 17:45:41.14 ID:p6aBXu27
いいこと思いついた
JR西日本とかに売ればいいんじゃね?
7名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 17:47:11.98 ID:5twhhYCo
とっとと情報開示させろよ
8名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 17:47:49.37 ID:+20e2htT
はなから参入させる気ゼロかよw で、計画停電は意地でもやりますってwww
9名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 17:49:18.86 ID:7NF3Mk/L
>ソーラー社の岩田伸明事業計画部長は「電力会社は空き容量の情報を事前に明らかにしておらず、
>接続を申請しなければ分からない。計画段階では分からず、落とし穴だった」と振り返る。

落とし穴か?先に問い合わせすれば教えてくれる内容だぞ?
送電網の容量なんて問い合わせ出来る物を問い合わせせずに計画立てたほうがアホw
しかも4kmもの距離の送電網を引いてくれて我侭だよな
しかも町内の送電網が1.3メガもあると思ってる時点で無能だし
10名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 17:49:22.83 ID:junQYBE9
>>1
> 電力会社は空き容量の情報を事前に明らかにしておらず、
> 接続を申請しなければ分からない。計画段階では分からず、落とし穴だった

そう言うのは根回しでやるもんだろ。
宴席に呼ぶとかさ。
お子様ばっかりだな。
11名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 17:51:48.70 ID:junQYBE9
>>9
こういう馬鹿の事例が教訓になって他の事業者に生かされるだろうから、
それもありかもね。
どうせ、全量買取制度で皮算用して甘く見てたんだろ。
12名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 17:57:21.62 ID:ncB9/mQQ
中国電力

 × 再生可能エネルギー
 ○ 原子力エネルギー

遠い将来なんてどうでも良いんだ
13名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 18:01:34.75 ID:KUURItNW
つーか、メガ規模の送電設備を全部電力会社任せで設置するつもりだったのかwww
その考えでいくと、宇宙で衛星使って発電した電気を地上に送る為の軌道エレベーターを中電が作らないとダメですねw
ワロタ
14名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 18:04:41.43 ID:z1S3jXDo
こんなドンブリ勘定野郎が金集められるんだから、
世の中わからねえよな…。

孫の禿が狂ったように太陽エネルギー発電連呼していた辺りから、
事業としての不安定性は指摘されまくってたがな。
15名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 18:05:34.57 ID:Bu2ZO/95
日南町と相談して、格安の電気料金をエサに近場に工場誘致とかどうよ?
電気炉とか使っているとバカみたいに電力使うからな
16名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 18:08:29.59 ID:z1S3jXDo
>>13
いやね、俺もバカジャネーノw派なんだけどさ…。

この構想を孫が派手にブチ挙げまくって世間が騙されてた頃ってのは、
送電線敷設費用も補助金やら売電費用でなんとかなるよ-な勢いだったのよ。
実際、孫もそれを狙ってたし。
初期においては騙される要素が有ったのは事実。

もっとも、
ここまで時間が経って状況も変化して、
挙げ句の果てにクールダウンの時間は充分取れたのに、
それに対応できてないのは駄目だけどね。
17名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 18:10:50.32 ID:WQRLQOIk
メガソーラーなんてインチキさw
18名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 18:11:24.83 ID:7kqk9Qj2



そもそも買い取り制度を即刻禁止しろ
な〜〜〜〜〜〜んで消費者が料金上乗せで負担する必要がある???
法律で強制されてまで新規参入企業の儲けに貢献する必要性皆無だ



ふざけんな
19名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 18:11:26.62 ID:KUURItNW
ここの代表取締役の名前で検索すると

■足利●吾 メガネスーパー元社長

って出るんだが、大丈夫なのかこの会社。
明らかに勇み足っぽいんだが。
20名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 18:12:22.29 ID:junQYBE9
まともなとこなら調査や見積もりをやって、
電力会社の幹部を招いて勉強会とかやって(もちろん相応の金をはらって)、
その後、一席設けて、それとなく情報を引き出したりするだろうにな。

電力会社を敵だと思ってるような奴らには思いつきもしないだろうけど。
商売って自覚がないのかね。ガキだな。
21名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 18:14:42.00 ID:0pcThHh+
>人口規模が小さく電力の需要が少ない町の配電線の容量は脆弱(ぜい・じゃく)だ。

ド田舎でもなければ容量だって何の問題もないだろ
22名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 18:18:47.70 ID:FsWP3PlL
これずっとその土地で太陽光発電してくれればいいけど、途中で撤退したら設備が無駄に残るだけだもんな
設置を予定している会社も東京だし、何時撤退してもおかしくないし、まして利益は中国地方どころか鳥取にも殆ど入らないし
23名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 18:19:37.78 ID:YIqfMqOc
だいたい電気の基礎的なことも知らずにソーラーパネルさえ並べれば発電所に
なって、高値で電気が売れるとか考えてるような低レベル業者じゃないの?
過疎地の配電線の容量が小さいことなんて、予想ができない時点でダメだろ
24名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 18:24:58.66 ID:sckOe7pU
アルミの精錬工場でも建てとけばいいんじゃね?

昼間だけの操業になるけどさ、ソーラーアルミとかいって、
売り出せるよ。
25名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 18:35:37.17 ID:uW7fvdIJ
いい加減な会社が、いい加減な計画立て、逆切れ


>>11
失敗を生かすようにすればいいだけだしねぇ
26名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 18:35:56.87 ID:KRlhADJR
キムタク似wwww
間違いなく批判所見てたがwwwww
27名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 18:48:52.56 ID:3DAORTOR
>>15
無理でしょう。
その手の会社は常時安定した電力が必要で
太陽光などの不安定な電力ではお話にならないし

発電している会社 買う会社共に全くメリットがない
買い取り制度では42円(ぐらいだっけ)でかいとってくれるが
大手の会社が電力会社に支払っている電気料金は大口割引で考えられないような低価格。
28名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 19:09:51.69 ID:cLPEbTIc
>>24
そらーあるまいわ
29名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 19:18:30.56 ID:VIG51At8
中電と組んでやった詐欺の可能性もあるな

>>22
地元企業が0.7メガワットで違う場所にメガソーラー作るらしい
この会社の言うとおりなら0.7メガワットでは利益が出ないが…
30名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 19:20:16.50 ID:eHRxz14F
自営業者なら、あらかじめ予見できた問題。 経費は会社持ちが当たり前
と言う発想のサラリーマンにはムリ。

【コラム】サラリーマンは自営の気持ちがわからない-- かさこ(カメライター) [06/22]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1340358486/l50
31名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 19:30:44.63 ID:RhAjs9hG
>人口規模が小さく電力の需要が少ない町の配電線の容量は脆弱
>(ぜい・じゃく)だ。再生エネルギーの適地は日南のような過疎地に多く、インフラが整って
>いない。

なるほど。
これは問題になるケースが多そうだ。
32名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 20:07:55.12 ID:HvkWi825
太陽電池発電をつぶせ。本当に資源の無駄遣い。愚かな発電。

同じカネでガスタービン発電所にしろ。
33名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 20:11:12.89 ID:9MfiBbUg
そりゃ送電網だってただじゃねーんだから
34名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 20:43:57.18 ID:s+m32BgG
ベンチャー企業頭悪すぎなのか?

分かっていてダダこね作戦なのか?

分かっていてパネル売買狙いの詐欺作戦なのか?
(
35名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 20:46:29.64 ID:xyAGzLH+
ソーラー社がアホなだけw
本申請の前に、事前相談や系統連系の検討など受付けてるから計画段階で分かるじゃん。
36名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 20:48:42.93 ID:jToLA6dL
BSフジ 7月1日 AM9:30〜 ガリレオX 「メタンハイドロレート」放送
37名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 21:10:09.98 ID:NEmRx+Ky
政府のバラマキ補助金に群がる企業ってこの程度なんだよなwww
38名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 22:02:32.05 ID:n4+0DGYH
>>9
電力会社はこれで地域独占を守ってきた。
知らない奴は知らないんだろう。
39名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 22:15:20.92 ID:apWn6C7Q
10kw以上の事業者は送電さえ出来ればその後は42円20年固定の大盤振る舞いなんだから
ガタガタ言ってないで早くなんとかしちまえよ
40名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 22:40:58.73 ID:NEmRx+Ky
>>38
知らない、調べられないやつは事業してはだめだよw
41名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 22:49:04.12 ID:4/lZIFll
>>1
>一般家庭200〜300世帯分の年間消費電力に相当する1・3メガワットを発電する。
一般家庭200〜300世帯分の配電容量もないのか?
42名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 23:11:51.30 ID:uLx+xSe8
これはよういちさんのサラマンダー計画ですか?
43名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 23:30:04.81 ID:C+zxiPSV
>>41
ないから問題になってるんだろ?
44名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 23:51:02.60 ID:VIG51At8
>>41
それでも鳥取の半分くらいの世帯をカバーしてるだろ
45名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 23:55:47.49 ID:apWn6C7Q
太陽光発電は地産地消

電力需要の薄い地域にメガソーラーなんてバカバカしい
耕作放棄地にずらっとパネル並べるなら日中に大電力を消費してくれる工場が近くに必要だな
46名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 23:58:10.61 ID:XV7In0kn
その200〜300世帯分ってのもソーラーの最大効率上の話で実際発電量は半分ってオチなんだろ
反原発再生エネルギー主義者の方がよっぽど詐欺師だというのに面白いように騙されるなと思うわ
47名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 00:06:26.15 ID:LStkcAsx
発電1.3Mw
送電0.7Mw
蓄電0.6Mw

ってやれば曇り・雨の時や夕方の電力需要のピークに頼れる発電事業者になれるんだが
電力会社は蓄電設備併設すると買取価格下げちゃうんだよね。

悪質なとこが電力に色が付いてない事をいい事に設備弄って
買った安い電力そのまま蓄電→売電に回すなんて詐欺的な事やりかねんから
48名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 00:40:14.64 ID:pmI1/m5Y
蓄電設備自体高いから付けたがる業者が少ないから
49名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 01:46:41.42 ID:rw1832/y
日産リーフかiMIEVでいいじゃん>蓄電装置
50名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 02:55:13.71 ID:B/e+AVRg
禿げバンク、次は貴様らだ!
51名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 05:53:45.70 ID:A5Syjrti
>発電所と変電所を結ぶ新たな送電線の設置などで1億円以上の費用
メガソーラーなら高圧鉄塔で送電しないといけないから4キロ離れたところまで送電するのに1億円以上なら妥当
新規参入の企業でも設置予定の土地の近くに高圧鉄塔があるから費用が想定より下がる見込みなのでよかったですとか答えてる企業もあるのに
>太陽光パネルメーカーなどが出資して作った「ソーラーウェイ」
業界から出資してもらった企業が事前に調べることもしていなかったというのはちょっと経営者やばすぎだろ

>20カ月の工期が必要
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%A4%AA%E9%99%BD%E5%85%89%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80
電力会社が自前で作ってたメガソーラーだって着工開始から運転開始まで2年とか普通にかかってるの見れば
架台組み立てパネル設置など工事にそこまでかかるはずは無いんだから
期間の多くは鉄塔などの送電線設置にかかる期間だろうから20ヶ月の工期は普通だろうに
52名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 06:39:47.71 ID:jdKZNFS0
どうせ申請した時点で始めて電力会社に相談したんだろ?
ただの素人ベンチャーで自分たちの事業計画や事前の調査が甘かっただけじゃん
なんで電力会社が隠しているとか他人のせいにしているの?
53名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 08:21:56.86 ID:rWojOGt0
>>46
たったそれだけの発電量のために2.3haもの土地を使うってのもねぇ
54名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 08:22:48.73 ID:cdOffG2f
鹿児島で70MWのメガソーラー計画中だけど、これも火山灰の影響で効率が上がらずに失敗しそうな予感。
鹿児島市内の工業地帯に作るから電力需要や送電の問題は少ないと思うが、火山灰を取り除く時にパネルを傷つける等の問題が多発しそう。
55名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 08:23:57.27 ID:0sg5LN3j
結局電力会社が邪魔するのね
56名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 08:29:48.39 ID:fOZ2esul
中部電の上越火力、7月1日に営業運転を開始
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120629/biz12062918010048-n1.htm
>液化天然ガス(LNG)を燃料にした熱効率が高い最新鋭の発電方式を、中部電としては初めて
>導入した。これから運転を始める三つの号機を含めた出力の総合計は238万キロワットとなる
http://www.chuden.co.jp/energy/ene_energy/thermal/the_chuden/the_joetsu/index.html 開発スケジュール
57名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 08:47:50.59 ID:RKOtcNNf
>>35
まあ検討がどの段階で行われたかわからんが
多分固定がある程度決定してからだろうな
ただ地域的なことを考えれば想定は出来ただろうから問い合わせしないのが悪いわな
58名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 08:52:15.94 ID:YbQ6PIgr
なんで綿密な試算に計算しないのかねぇ?

綿密、ってレベルでも無い話か・・・
59名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 08:52:43.02 ID:rWojOGt0
というか、発電装置さえあれば後はなにもしなくておk
と勘違いしているような人が多くて困った
60名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 09:56:23.31 ID:54CWdGFY
何だ?このベンチャーは、ラジオペンチとニッパー使って電線つなげれば、
中国電力がベンチャーが妄想する通りの利潤を提供してくれるとでも
思ってたのか?
61 【関電 59.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/01(日) 10:26:06.64 ID:OuTvlDBz
事業計画がずさんだから自爆するんだよw
62名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 10:47:50.89 ID:FESiDpAp
各自然エネスレで電力会社擁護の工作員さん活躍中だなw
日曜日もお仕事ご苦労様ですw
63名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 10:55:45.32 ID:+79dmLD5
中国電力に売らずに
電線新設して消費者に直接販売すれば系統連携関係無いんだろうが
そうすると
42円では売れんわな
64名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 11:15:20.57 ID:i39YYc1s
>>15
> 日南町と相談して、格安の電気料金をエサに近場に工場誘致とかどうよ?
> 電気炉とか使っているとバカみたいに電力使うからな

なんで"格安"がでてくる?
ぼったくりプライスの40円代じゃなきゃ
メガソーラー作る意味がない。

仮に町が持ち出しでやっても、持ち出し分の雇用も税収も生まれない。

まじで電気の専門家でもなんでもない、怪しい人たちが
暗躍してる。
知り合いでバブル期に膨大な土地を買った地方の土建屋がいるけど
(土建屋は廃業)スゴい話がいっぱいきてる。
大きな町のはずれに3万坪強持で20億位で自分でメガソーラー作る話とか業者が作って月600万地代貰える話とか。

ちなみ自分は某王手重電企業に勤めてたとき電験とってて
電気に詳しい人として最近その話に良く誘われる(同席を求められる)けどまぁ業者の技術レベルは怪しいの一言。

パネル設置して、電線繋げば完了。原価いくらで利回りいくらみたいな勘定ばっか。メンテコストとか殆ど考えてない。社長は商社上がりの体育会系で極論すれば「気合いでやる!」の一言。
設備も友達がどこそこの重役だから簡単だみたいなレベル。

しかもだ!話しもってくるのがそう言う連中ばかりだってのが問題。
絶対にメガソーラーはみんな不幸になる。早い話、話の規模が大きな”光●信”みたいなもんだ。
65名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 11:24:19.01 ID:LStkcAsx
家庭用でも逆潮流する電力がご近所さんの電力需要食い潰すと電圧上昇して売電停止してしまう問題が
チラホラ出てきてるようだから価格低下で同地域の他の家庭もどんどんパネル乗せ出せたら要注意だな

確か電柱から流れてくる電圧を+7V超えたら晴れてても売電メーターが回らなくなるらしいよ。
66名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 13:12:23.38 ID:HXfujfWs
>>64
>話しもってくるのがそう言う連中ばかりだってのが問題
いまどきの大手は飛び込み営業なんてやらない
新規開拓なんてしない従来からの取引を継続や拡大することに力を入れる所ばっかり

だから条件いい物件持ってれば大手が営業に来るなんてバブル時代の考えは捨てないとダメ
本当に高く売りたいなら大手に自分からアプローチしないと

公共・産業用で導入実績1番とか言ってる京セラとかに相談してみれば?
http://www.kyocera.co.jp/solar/es/support/index.html
67名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 14:13:17.20 ID:W+chH4PU
電力販売して儲けるために始めた事業か。
自治体からすれば、どっちでもいい話だろうなぁ
68名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 14:38:10.40 ID:QlqkUV7q
うちの会社もソーラービジネスやってるはずだが、こんな甘い計画じゃ首が飛ぶぞw
素人でもわかりそうな必要な事前確認が計画に織り込まれていないっておわっとる
69名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 15:13:08.04 ID:cof1xftZ
マンション・アパート向けの太陽光発電

先ほどの8戸のアパートの場合、日射量によりますが、年間42万円の売電収入※ が見込めるのです。
その結果、あなたのアパートからは入居率100%以上のお金を稼ぐ資産 となります。
※太陽光パネル54枚(9.99kW)を設置し年間10,000kWh発電=買取価格が42円ですべて売電した場合

太陽光発電設備は減価償却資産で、法定耐用年数は17年です。
特に、定率法を選択することで、導入費が400万円であれば、
初年度に約67万円(法定耐用年数17年・償却率0.167)を経費にできます。
グリーン投資減税(※)の対象となる大家さんなら、30%の特別償却で120万円も追加して経費にできます。
所得税率33%の大家さんなら(67+120)×33%=約61万円の減税効果です

http://www.solarapart.j p/  平均利回り 12%  

http://www.solar-frontier.co m/jp/collectivehousing/

http://www.solar-mansion.j p/

http://www.metro.tokyo.j p/INET/OSHIRASE/2012/06/20m6d300.htm 東京都
70名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 16:58:26.28 ID:5FzLWN+O
禿社長、出番ですよ。
はい、SoftBank様が一括お買い上げ〜
71名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 17:03:35.66 ID:4NHJh0tW
単価42円での儲け計算ばっかりやってた証拠だな、ワハハハハ。
無償で系統への接続可能となればの皮算用だろ?単価42円での収益計算
はそれからだろwww
相手の請求概算も掴まないで何の皮算用なんだかwww
72名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 17:10:13.12 ID:N45ZHp/V
メガソーラーよりこういうのやれよ

【機械】どこでも簡単に発電、『メガニンジャ』って?--三菱重工が開発したコンテナ型ガス発電設備 [07/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1341110194/
73名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 17:13:37.91 ID:btah1Inj
線が細いところは元々需要が無いんだからそんなところに接続しても非効率なだけ
74名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 19:15:23.55 ID:HbP+KFrR
だから発送電分離しないと無理なんだってw

そもそも独禁法違反。

75名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 19:54:43.44 ID:wq92yZol
>>74
馬鹿なの?
今回の話にそれ(送電分離)は関係ないよ
76名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 20:53:52.46 ID:rw1832/y
>>73
そんなこといったら田舎に原発作るのも非効率だろ
原発の電気こそ減衰しまくって都会に送られてるんだから
現地に原発置いた方が効率的
77名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 23:11:43.35 ID:MbS2ugOQ
空き容量は公開すべき情報だろ。
78名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 23:24:35.98 ID:MMFSKrmj
事業者は1社じゃないんだが、空き容量の分配は早いもの勝ちかね。
ソフトバンクは韓国からソーラーパネルを買うことを決めたね。
79名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 02:05:02.55 ID:Tad9Kn+X
>>77
事前に聞けば出てくる情報なんだけどねw
80名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 02:17:21.26 ID:QmRBg6/+
ハンファの太陽電池モジュール ソフトバンクに供給へ

韓国財閥、ハンファグループの太陽電池事業を手掛けるハンファソーラーワンは3日、
ソフトバンクの自然エネルギー事業会社SBエナジーから太陽電池モジュールの
供給企業に選定されたと明らかにした。

SBエナジーが建設を進める徳島県内の2カ所の太陽光発電所に太陽電池モジュール
5600キロワット分を供給する。SBエナジーは徳島空港臨空用地と小松島港赤石地区に
出力規模がそれぞれ2800キロワットの発電所を7月までに建設する計画。

ハンファソーラーワンの関係者によると、日本の太陽光発電市場で海外の企業が
太陽電池モジュールを供給するのは初めてという。

ソース:http://japanese.joins.com/article/525/151525.html
81名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 04:38:51.82 ID:pdaS6Bwl
>>80

>ハンファソーラーワンの関係者によると、日本の太陽光発電市場で海外の企業が
>太陽電池モジュールを供給するのは初めて

息をするように嘘を言うwwwwwwww
82名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 04:47:24.37 ID:JH4EAV1j
>>1
なんつー無計画wwww

83名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 04:49:18.17 ID:JH4EAV1j
>>74
それだと、結局自前で幹線までの送電線を建設しろという話になるぞ?
>1億円以上の費用と20カ月の工期が必要

84名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 07:22:50.41 ID:8qaMZZcD
「弁当忘れても傘忘れるな」の鳥取でメガソーラーって・・・
土地は余ってるんだろうけどさ
85名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 18:00:16.99 ID:WsF7gdyC
86名刺は切らしておりまして:2012/07/03(火) 09:30:44.42 ID:0mCqyh9/
ソフトバンク孫正義「日本の休耕田にパネルを貼っていけば
あっというまにエネルギー問題は解決して原発は一基もいらない」
静岡県知事「そうだそうだ!太陽光発電でいこう!」

→ そもそも日が差さないから休耕田
http://www.nicovideo.jp/watch/1317373099
87名刺は切らしておりまして:2012/07/03(火) 22:57:11.94 ID:R98417yt
>>86
休耕田は日本の農政の産物だろ。
88:2012/07/03(火) 23:28:00.02 ID:nuXhApy8
年間消費電力量がメガワット? メガワット時ではなくて?
89名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 21:46:26.30 ID:gYvr6WTm
>>86
>>→ そもそも日が差さないから休耕田
http://www.nicovideo.jp/watch/1317373099


そもそも全く日が差さないなら
田になるわけがないだろ。
いくらなんでも電力工作員は低学歴すぎるだろ。
90名無しさん@十一周年:2012/07/04(水) 21:58:39.65 ID:pBPuArSW
変電所の容量の問題って、他でも起こりそうな気がするけど、他の場所では
問題は起きてないのかね。
91名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 22:17:42.26 ID:TKiUuZYC
って、その前に「お前ら、電気作るのはいいけど買い取らせるならその分電気料金上げるぞ!」っていうキチガイを何とかしろよ
92名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 22:36:04.89 ID:wXRdAFYY
脆弱って、小さな町に不必要な容量の無駄な設備置いてどうすんだよ、
適材適所だろこれ、アホかと。
93名刺は切らしておりまして:2012/07/05(木) 04:38:08.15 ID:aziJ2CgW
これって、中電の嫌がらせだろ・・・。
いやまてよ?(゚∀゚)オオ!?
発電した電気をバッテリーに充電して、バッテリーを各家庭に宅配するとかどう?
94名刺は切らしておりまして:2012/07/05(木) 05:33:31.54 ID:RAw2xi8H
ttp://heritageaction.com/2012/06/can-president-obama-name-one-clean-energy-success/
Can President Obama Name ONE Clean Energy Success?  June 28, 2012 by Ashe Schow Leave a Comment
オバマ政権の「クリーン・エネルギー計画」は、ただ一つの成功例すら生み出していない  ヘリテージ財団ブログ

オバマ政権の補助金を受けた以下の企業やプロジェクトは
For those who only hear about these failing companies one by one, the following is a list of all the clean energy companies
supported by President Obama’s stimulus that are now failing or have filed for bankruptcy. The liberal media hopes you’ve
forgotten about all of them except Solyndra, but we haven’t.

Evergreen Solar
SpectraWatt
Solyndra (received $535 million)
Beacon Power (received $43 million)
AES’ subsidiary Eastern Energy
Nevada Geothermal (received $98.5 million)
SunPower (received $1.5 billion)
First Solar (received $1.46 billion)
Babcock & Brown (an Australian company which received $178 million)
Ener1 (subsidiary EnerDel received $118.5 million)
Amonix (received 5.9 million)
The National Renewable Energy Lab
Fisker Automotive
Abound Solar (received $400 million, only borrowed $70 million of that)
Chevy Volt (taxpayers basically own GM)
Solar Trust of America
A123 Systems (received $279 million)
Willard & Kelsey Solar Group (received $6 million)
Johnson Controls (received $299 million)
Schneider Electric (received $86 million)

唯一つの成功事例さえ生み出していない(後略)
95名刺は切らしておりまして:2012/07/05(木) 05:37:06.21 ID:y3Hj2A2s
>>76
太陽光は事故のリスクがないんだから。そういうのはあまり関係ないね。
96名刺は切らしておりまして:2012/07/05(木) 06:33:20.23 ID:r4DfgYOm
やる前からメガソーラーなんて破綻してるんだから、
このまま流れたほうが鳥取県民の財布には優しいw
97名刺は切らしておりまして:2012/07/05(木) 06:41:26.07 ID:B9/bNZ5+
太陽電池は時計みたいなものに使うのは意味があると思うが
大規模発電用には最悪だろ
製造に要したエネルギーの回収すら危ういんだからな
98名刺は切らしておりまして:2012/07/05(木) 06:45:08.98 ID:3BlBkVtN
電力会社にはあいまいな表記の約款あってな
地域独占が故 己が不都合をすんなり受け入れるわけが無いだろ

数kw程度の供給でさえ申請されないと分からないが電力会社の常識wwwwwwww

電気事業法を改正しなければどんな良案が出ようが絵に描いた餅だよ
99名刺は切らしておりまして:2012/07/05(木) 07:55:45.65 ID:+ucJCmrx
そばの町にまず給電した上で、
徐々に電線自前で引いて
顧客を拡大すればいいだけの話
100名刺は切らしておりまして:2012/07/05(木) 08:06:44.86 ID:mTBUO6K1
お前ら系統連系協議なんかやったことないだろ?
逆潮流アリだとあらゆる方法で難癖つけられるよ
容量が足りてても次は電圧とか周波数、保護の切り替え時間とかでいくらでもケチつけてくるんだよ
基本的に資源エネ庁が作ったガイドラインに沿うことになってるはずなんだが、
その通りに設備作っても電力会社の内規を持ちだしてきて連系拒否
しかも口頭で言ってるだけで書類要求しても出さないんだよ
101名刺は切らしておりまして:2012/07/05(木) 19:09:24.75 ID:NrhST+CS
>>100
結局最後は、そういうのまとめる力のある数社に集約されて、またもベンチャーは消えてくんだろうな。
102名刺は切らしておりまして:2012/07/05(木) 19:27:53.98 ID:mTBUO6K1
>>101
集約される以前の問題
新興やベンチャーが設備持ち込んで系統連系協議やてもろくに相手にしてもらえないから
規定を満足してるかとかスペックや品質なんて関係ない、最初から系統につなげる気なんて皆無なんだよ

実際俺もベンチャー企業の開発した電力回生システムを持ち込んだらさんざん難癖付けられたあげくに連系拒否
ところが全く同じシステムを発注元の某重電メーカーの名前で系統連系協議に持ち込んだらろくに試験もせずに
書類だけで連系OKになった

もう日本じゃ成長企業興すなんて不可能だよ
既存の企業がよってたかって潰しに来るんだから
103名刺は切らしておりまして:2012/07/05(木) 20:44:58.69 ID:I5Cti8yT
>>102
色んな所でそういう話を聞くが、
実際やられたらたまらないだろうな。
日本を諦めて発展途上国で市民に感謝されながら仕事するのがいいかもね。
104名刺は切らしておりまして:2012/07/05(木) 20:58:07.46 ID:8oNnBArO
将来的に回収できそうならインフラの支援は国でやるのもありだろう。
105名刺は切らしておりまして:2012/07/05(木) 21:29:36.73 ID:D9aAdxIo
>太陽光パネルメーカーなどが出資して作った「ソーラーウェイ」(東京都千代田区)

東京から出たことのないトンキン脳の無能が思いつきそうなずさんな計画だこと
106名刺は切らしておりまして:2012/07/05(木) 21:37:17.50 ID:GxxlF9Wb
これが既得権を持ってる電力会社の闇の一端か
107名刺は切らしておりまして:2012/07/05(木) 21:38:09.87 ID:VGrgcDVG
>>100
>基本的に資源エネ庁が作ったガイドラインに沿うことになってるはずなんだが、 
>その通りに設備作っても電力会社の内規を持ちだしてきて連系拒否 
>しかも口頭で言ってるだけで書類要求しても出さないんだよ 

録音すりゃいいだけじゃん

馬鹿なの?
108名刺は切らしておりまして:2012/07/05(木) 22:13:26.27 ID:TI30tFN0
太陽光発電はなあ・・・一番楽して稼げるけど、いかんせん効率が悪すぎる
アメリカみたいな広大な砂漠があるとかならまだしも、日本はそもそも可住地域すら限られてるわけで
住宅の屋根に載せて細々発電するぐらいがちょうどいいシステムだわ
109名刺は切らしておりまして:2012/07/05(木) 22:16:54.54 ID:x9JYU3Tq
>>107
>録音すりゃいいだけじゃん

そんな単純な話にはならないと思うよ
その手の所は国に決められたガイドラインを歪めて自分の所が妨害まがいの事をやってるのを
自覚しているから、なかなか尻尾を掴ませてくれないし違法ギリギリの事をやりかねない

当初は和やかに話も進むし向こうは一流の上場企業だから紳士的に対応してくれると思って
通常の対応してたら、この>>1だったら数ヶ月待たされてから急に掌を返す様な対応をされてる

録音した物を文字起こしして元音源と一緒に担当官庁に行っても、この手のものは
努力規定で罰則とか無い場合が多いから双方話し合いが長期間続く場合が多いし
設備の資料は向こうが持ってるから、こうやれば安く出来るって言う対案提示も難しい
自分達で調べるにしても時間と人材が不足しているだろから苦労するし金もかかる

ベンチャーなんて資金が無くて技術だけ持ってる所が多いから、借入なんてしてたら
金利や返済の負担も大きいだろうから交渉してるうちに潰れかねない
その辺りの足元を見た上での対応かもしれない
110名刺は切らしておりまして:2012/07/05(木) 22:19:39.78 ID:QChQ0+kQ
地産池沼なのに 工場ないのか
111名刺は切らしておりまして:2012/07/05(木) 22:24:01.06 ID:x9JYU3Tq
1年くらい前の九州電力がやったヤラセメール事件なんて、ほんの一端に過ぎないって分かるスレだ
112名刺は切らしておりまして:2012/07/05(木) 23:00:55.58 ID:ydMNhKaT
パネルメーカーがいきなり顧客にアタックしても経験不足過ぎてお話にならないだろ。
許認可取得、設備工事、など技術があるから売れるなんて、みんなが言っている
日本の大手メーカーのこれがいかん、っていうのと瓜二つ。
そもそもインフラなんだからプラントと同じで実証実験までしたものでないと、
怖くて使えないだろ。
確かに本当にいい技術かも知れないが、そうでないかもしれないわけでw
そして大企業なら失敗時でも責任取らせることができるが、ベンチャーでは
潰れて終わりになる。

ということから、どう攻めるべきかは自明のことであり、マーケッティングから
やり直せってことだろう。
113名刺は切らしておりまして:2012/07/05(木) 23:04:15.13 ID:ng8gWyMd
そもそも太陽「光電池」であって、太陽「光発電」ではないんです
114名刺は切らしておりまして:2012/07/05(木) 23:18:22.00 ID:kfVQsX4P
>>104
今建てても回収できないよね
太陽光も20年後とか技術的に向上したなら、やる価値があると思うけど
今の効率の悪いメガソーラやって、20年後も使い続けよう!て計画だぜw
115名刺は切らしておりまして:2012/07/06(金) 02:01:59.40 ID:Gease5kv
>>114
今の変換効率とパネル価格で42円買取なら日当たりにもよるけど
およそ12-17年あれば購入費用回収してプラスになるよ

だから計算高い商社とかも自社で参入してる所もあるし
まあメンテとか土地代とかを普通より多めにかければ回収期間は伸びるだろうけど
116名刺は切らしておりまして:2012/07/06(金) 06:17:36.08 ID:6hFTIMeK
>>104
なんか勘違いしているのがいるんだが、

再生可能エネルギーの場合、
高値で電力会社に買い取らせ、その分を電気代に上乗せする。
国は高値で買い取る法律を作るだけで後は何もしない。

要は一般庶民の電気代が高くなるだけ。
117名刺は切らしておりまして:2012/07/06(金) 08:49:19.98 ID:reKAUlIl
>>112
大手企業が失敗時に責任取るって馬鹿なのか
大きいとこほど担当者が責任回避に必死になるっての
118名刺は切らしておりまして:2012/07/06(金) 10:13:23.13 ID:O2K1OpGb
>>102
だから結局、孫正義みたいなタフネゴシエーターが跋扈するんだな。
119名刺は切らしておりまして:2012/07/06(金) 18:09:11.39 ID:wKTs1u8y
じゃあソフトバンクに委託しちゃいなよ
あと事業内容見たらコンサルティングもやってるみたいだよ

用地募集 SBエナジー株式会社
http://www.sbenergy.co.jp/ja/inquire2/index.html

■募集条件
利用可能面積 :20ha以上の土地(4ha〜でも検討可能)可能な限り分割がされていない土地
土地の状況 :造成済または、粗造成済の平坦な更地
土地利用可能期間 :20年以上継続して利用可能な土地
賃貸の可否 :賃貸契約が可能(もしくは検討が可能であること)
地目 :現在の地目
120名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 12:27:36.75 ID:7e27SXhj
SBだけはないわw
121名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 12:33:06.33 ID:OvdAnp0r
孫がおいしく頂きます^p^
122名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 12:49:09.11 ID:7MAuxRSO
>>109
>そんな単純な話にはならないと思うよ 
>その手の所は国に決められたガイドラインを歪めて自分の所が妨害まがいの事をやってるのを 
>自覚しているから、なかなか尻尾を掴ませてくれないし違法ギリギリの事をやりかねない 

単純じゃないか、録音すれば、

>>100
>その通りに設備作っても電力会社の内規を持ちだしてきて連系拒否  
>しかも口頭で言ってるだけで書類要求しても出さないんだよ  

は、解決だ

>設備の資料は向こうが持ってるから、こうやれば安く出来るって言う対案提示も難しい 

何の話だよ
123名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 14:25:30.96 ID:eRxyc0yt
>>122
録音までして対応とか要求しても書類を出してくれないって事は形となって現れた妨害行為や
悪意の一例って事が分からないのであればいくら言っても無駄だな

理解する気が無いか、ディベート的に何かを誤魔化したい意図を持った行為
124名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 14:37:20.59 ID:khxNg7G+
>>123
今回のは書類出てるみたいだがw
125名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 13:38:40.87 ID:CZi5dP42
>>102
>実際俺もベンチャー企業の開発した電力回生システムを持ち込んだらさんざん難癖付けられたあげくに連系拒否
>ところが全く同じシステムを発注元の某重電メーカーの名前で系統連系協議に持ち込んだらろくに試験もせずに
>書類だけで連系OKになった

じゃあ、系統連携が拒否されているわけではなくて、「ベンチャー企業の開発した電力回生システム」が信用されていないだけの話では?
「重電メーカーの名前」があれば書類だけで連系OKになった わけだから。
126名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 19:20:26.33 ID:wO+jvdcN
代替えエネルギーについての批判的見解 By VACLAV SMIL / JULY 2012
新しいエネルギーシステムを社会的に実現するには数世代の時間が必要、希望的観測はそれを加速化しない

ttp://spectrum.ieee.org/energy/renewables/a-skeptic-looks-at-alternative-energy/1

2004年に、エネルギージャーナル(雑誌)は私に、計画中の世界最大の太陽光発電所についてコメントを求めた。
何処に作られるのか?と私は尋ねた。アリゾナの砂漠か?スペインか?南アフリカか?否、それはニュルンベルグ
北のババリア地方に建設される。私は、それを聞いて、その話は何かの間違いだろうと答えた。私の育ったところは
そこから遠くはなくてチェコなのだが、ババリアというのはシアトルのような、あるいは四川のようなところで夏季に
エンドレスに雨の続く地方である。太陽光発電にはババリアは向いていないのだが、しかしドイツはそこに2005年
6月、最大出力10メガワットの発電所を建設・完成させた。そういう地方に太陽光発電の建設される最大の理由は
政治と金であり、消費者の支払う再生可能エネルギーへの上乗せ金が全てを支配する。

2004年のドイツ政府の計画は、太陽光発電の電力の固定価格買取制度によって再生可能エネルギーを推進する
もので、キロワット時あたり0.57ユーロを20年間保証する。この時点のドイツの電力料金の平均はキロワット時あたり
0.2ユーロで、アメリカとの比較で見た場合、2004年の電力料金は7.6セント、あるいは0.06ユーロである(つまり、
買取料金が異常に高いことが解かる)こうした高額の固定買取制度があればババリアのソーラーパークのような
事例が次々と国内に生まれてくる。先月の時点でドイツはヨーロッパで二番目に電気料金の高い国である。
このためドイツ議会は太陽光発電の補助金を29%まで削減する事を決めている。

太陽光発電所のコストは太陽光パネルだけではなくてインバーターやバッテリー、運用の人件費を要する。
太陽光パネルの値下がりは、これら関連コストには影響がない。アメリカ国内の太陽光発電所の事例では
太陽光発電の総合コストは2000年以降、大きく変化しておらず、平均的にみるとキロワット時あたり40セント、
2012年のデータによれば晴天の多い気候では28.91セント、曇りの気候で63.60セントである。この値は火力発電
のキロワット時あたり11あるいは12セントに比べて大変高い。マス・スケールの分散型太陽光発電の時代は、
未だ到来していないのだ。
127名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 19:21:39.29 ID:wO+jvdcN
恐らくは、もっとも誤解の激しいことは、エネルギーのシフトの速度についてである。ある一つのエネルギー源から
他のエネルギー源にシフトするためには長い時間が必要である。米国の原子力発電は総電力の10%を供給する
ようになるまでに23年間を要してる。20%に達するのには38年が必要であった。それが実現したのは1995年である。
天然ガス火力は20%に達するのに45年を要している。

2025年には近代的な風力発電タービンは30年目を迎えるが、もしもその時点で総電力の15%を供給できていた
とすれば、それが途方もない成功である。太陽光発電については、もっとも楽観的な見通しでさえ、その半分の
電力供給も不可能である。Co2フリーの発電は望ましいことであり、いずれはそれが実現されるとしても計画には
現実的な期待が重要である。それは巨大石油タンカーが方向転換するのに多くの時間が必要なのと同じである。

世界の化石燃料火力をCo2フリーなエネルギー源に置き換えるというのは超ムズな課題であって、それは現在
70億トンの石炭、40億トンの石油3兆立法メートル以上の天然ガスを毎年消費している。これが14兆ワットの電力
を生産する。それは鉱山や油田、製油所やパイプライン、汽車、トラック、タンカー、貯蔵所、発電所、変電所、
送配電システムと複雑に組み合わされている。その他にディーゼルやガソリンやケロシンの発電機が各所で
使われ送配電網に組み合わされている。これらのネットワークは世界が創りあげてきたものでそれは数世代を
要して巨額の費用を投じて建設されたものだ。

このスーパーシステムを10年や20年、あるいは50年で置き換えるというのは不可能である。置き換えるためには
従来と同じかそれ以上の信頼性のあるシステムを再生可能エネルギーによって実現するための、何十年もの
高価なコミットメントが必要である。エンジニアの数世代に渡る仕事になるのであろう。
128名刺は切らしておりまして:2012/07/24(火) 09:59:50.69 ID:1siSVvg3
4キロ送電網 1億円
129名刺は切らしておりまして:2012/07/24(火) 10:41:10.38 ID:bzjIRR3D
発電量が大きく変動する電源なんて、本音では邪魔なだけだもんな。
130名刺は切らしておりまして:2012/07/24(火) 11:36:05.48 ID:sAUmQcAd
風力も系統連携できないで邪魔されていた。原発はよほどおいしいらしい。
131名刺は切らしておりまして:2012/07/24(火) 12:07:12.49 ID:RhNwkoFz
自前で電線を消費地まで引けば無問題
人のふんどしで相撲をとるな
132名刺は切らしておりまして:2012/07/24(火) 12:16:51.59 ID:mv6yNPS8
系統連携の出資は民間発電所側にさせたら???
施行工事保守も民間発電所発注で電力会社に受注させる。
それで良いだろ???

133名刺は切らしておりまして:2012/07/24(火) 20:47:39.27 ID:6VT3/7CR
>>131
電気が「モノ」だったら、自分で道路引けってかw
134名刺は切らしておりまして:2012/07/24(火) 21:53:07.08 ID:/EBFr2LY
>1億円の費用も重くのしかかり、操業が2年近く遅れてまで事業を始める
必要はあるのかまだ判断はつかない。

社会貢献の為に実行すべき
135名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 10:39:13.34 ID:xWnER8tD
>133
工業団地でもないド僻地にしょぼい工場建てるから、高速のインターまでのアクセス道路を行政や道路公団が作ってくれというあつかましい企業はいない。
まあ、超大工場でものすごい税金を地元に落とすというのなら話は別だろうが。
136名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 11:14:11.08 ID:0N0K5lgl
>>135
確かにそうだな
これは売電企業側が出すべき
しかし必要な情報を電力側がわざと出し渋ってるのも事実だろうな
137名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 13:10:06.62 ID:nUw2Muib
>>135
「インターまでのアクセス道路」を作るのはやっぱり発電事業者の責任だと思う。
問題なのは電力会社が「インターにつなぐと交通量が増えるからダメ」って言ってる事なんじゃ。
138名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 00:08:17.39 ID:tEDB7FH2
>>135
鉄塔と道路はある
139名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 07:02:04.48 ID:RjEvKxD6
1.3Mwってことは1300kwだろ?
1kwh¥42円になったんだっけ
¥42×1300kw×24時間×365日=4億7千8百29万6千円
これが年の売電額?
あと一億くらい投資しろよって思うんだけどな
140名刺は切らしておりまして:2012/07/29(日) 07:11:24.61 ID:VCkXNzoZ
700kwまでは買ってくれるなら、とりあえず操業しちゃえばいいのに。
1300kwフルで発電してる時間なんてそんなに長くないだろうし、その時間は電気捨てときゃいいんじゃないの?

送電線建設するしないは後日検討すればよいのでは?

中国電力は、1kwたりとも買わないとか、そういう嫌がらせしてる訳じゃないよね?まさか?
141名刺は切らしておりまして:2012/07/29(日) 07:40:10.53 ID:k4j7QV7J
>>140
10年くらい昔は平気で嫌がらせしてたよ
3.11で電力会社のクソさ加減が露呈して今じゃ控えめになってるけどな
142名刺は切らしておりまして:2012/07/29(日) 10:26:32.98 ID:X30xLdKS
既存の嫌がらせなんて日本に限った事じゃなく
成功するベンチャーなんてのはそういうのも織り込んで突破してるんだよ
143名刺は切らしておりまして:2012/07/29(日) 10:36:45.83 ID:P0xZkviq
市町村、自治体とが協力して、独自の送電を作るとか、電磁波による送電などの新しい技術を使うなど
あらゆる手段を講じるべきですね。
144名刺は切らしておりまして:2012/07/29(日) 11:00:36.55 ID:cHCcsIOn
工作員は工作員であると見抜ける人でないと
(掲示板を使うのは)難しい


工作員フィルター

左翼ガー
放射脳ガー
朝鮮人ガー
原発嫌なら電気使うなw
まだ一人も死んでないw
菅と上杉と山本がやたら大好きw
145名刺は切らしておりまして:2012/07/29(日) 11:10:58.73 ID:R3SBmcCG
>>138
鉄塔を使わせてくれと言うのも金が要るし、
災害時の対応体制がないと鉄塔だけ借りることはできんだろ。
結局電力に送電委託になってしまうだろうな。
実質的には追加して引くのではなく、
メガソーラーまでの送電線の強化になるのだろうけど。
146名刺は切らしておりまして:2012/07/29(日) 11:17:59.03 ID:R3SBmcCG
>>140
家庭用で言えばメガソーラー容量より小さなパワコン使うイメージか。
でも、0.7MWを受け入れられる、ではなく、
0.7MWのソーラー発電所の電力を受け入れられる、だろうから
そうは行かんと思うぞ。
全費用に対しパネルが安ければ最大発電抑制でもいけるんだろうけど

147名刺は切らしておりまして:2012/07/29(日) 11:39:11.08 ID:9u4n64nk
だから中国は・・・
148名刺は切らしておりまして:2012/07/29(日) 12:49:20.14 ID:VCssbsS8
>>139
24時間お昼続きか、すごいな

実際の年間発電量はおおよそ発電容量×1000ってところだから
700kw×1000=700,000kwh/年
700,000kwh/年×42円=約3千万/年、20年で6億ってところ
149名刺は切らしておりまして:2012/07/29(日) 13:45:26.06 ID:WvvChqny
太陽電池の単価が暴落して7万円/kWまで下げている。
700kWの太陽電池の価格は4900万円となる。
大企業が大量購入すればさらに安くなる。
0.49億円の投資で6億円の売り上げ。(ぼろ儲けですね)
150名刺は切らしておりまして:2012/07/29(日) 13:53:29.95 ID:k4j7QV7J
>>148
×1000になるのはなんで?
24Hour×365Day=8,760Hourだよね
有効日照時間とかそんなん?
151148氏の代わりに答えると:2012/07/29(日) 18:37:58.09 ID:V2u/6fHq
>>150
その8,760時間のうち、太陽光があたるのは半分の4,300時間チョイ。
でも、正午前後以外は太陽が斜めから指しているのでウケられる光の量はその半分くらいになり、
さらに曇りの日はかなり光の量が落ち、雨の日は殆ど発電できないレベルなので更に半分くらい。
で、大体容量1kwあたりの年間発電量は1,000kwhくらいになる。
152名刺は切らしておりまして:2012/07/29(日) 18:57:11.42 ID:Qosca6Nb
日本の平均日照時間は3.4時間だよ。
つまり1MW出力ソーラーの電力量は、3.4MWh=3400kWhぽっち。
一世帯一日10kWh使うとすると、340世帯分にしかならない。
が、これは電池にためた場合。実際はためられない(電池が馬鹿高いのでつけられんw)ので、真っ昼間の3.4時間に使うしかない。
153名刺は切らしておりまして:2012/07/29(日) 20:14:19.73 ID:Z7eZ5PO6
ドイツと比べてどうなの??
154名刺は切らしておりまして:2012/07/29(日) 22:05:13.42 ID:OgsmcwMd
>>152

>日本の平均日照時間は3.4時間

公的データは?
155名刺は切らしておりまして:2012/07/29(日) 22:27:19.41 ID:DtVHMr6c
>>154
日本の平均日照時間は1500時間~2000時間
まあ4時間やな
156名刺は切らしておりまして:2012/07/29(日) 22:46:29.64 ID:2vP6DNt5
金儲けのことしか考えていないバカがこれからもこういう問題起こすんだろうな。

ハゲている経営者とか。
157名刺は切らしておりまして:2012/07/29(日) 22:55:50.28 ID:3JaRGZQ+
自然エネ推進派って草が生えずにガラス板だけが敷き詰められた土地
あるいは木々が生えずに巨大風車が乱立する土地を見て
エコで美しいとか思っているのかね?
158名刺は切らしておりまして:2012/07/30(月) 02:11:54.76 ID:HIGKI4C2
ソフトバンクが買ってしまえー。
159名刺は切らしておりまして:2012/07/30(月) 05:43:04.70 ID:3Yrt96zK
>>151,152,155
なるほど。ありがd
160名刺は切らしておりまして:2012/07/30(月) 08:30:09.01 ID:1Ox5lcXG
>>3
発火事故起こしてNAS電池やってる会社が傾いてなかったかw
161名刺は切らしておりまして