【家電】パナソニックとソニーの『有機ELテレビ』開発提携、近く合意へ [06/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
77名刺は切らしておりまして:2012/06/22(金) 18:45:12.51 ID:SXllhcrS
合弁会社設立かな?

会社名: パナソニーク株式会社
英称号: PanaSony-c Corporation

所在地: 愛知県稲沢市大矢町(ソニーEMCS 稲沢サイト内)

ソニーとパナの本社所在地が東京・大阪なので、中間をとって愛知。
かつてはソニー復活の象徴として失敗した有機ELテレビ「XEL-1」の
生産工場でもあった。

工場や立地としては最適だと思う。
78名刺は切らしておりまして:2012/06/22(金) 18:52:35.12 ID:SXllhcrS
×称号
○商号
しかも74に先にパナソニーク書かれてたorz
79名刺は切らしておりまして:2012/06/22(金) 19:02:19.84 ID:GzmBSMTn
ふふふ
80名刺は切らしておりまして:2012/06/22(金) 19:05:10.14 ID:Kk7XioNa
喧嘩せずに驚異の新製品を世に出せるといいんだが
81名刺は切らしておりまして:2012/06/22(金) 19:11:21.64 ID:eBPPlc+F
焼きつくんだっけか
いらね
82名前をあたえないでください:2012/06/22(金) 19:14:28.69 ID:8E/EN9Pv
しかし有機ELの大型化のテレビをいち早く韓国が売りだしたのにはビックリしたね。
83名刺は切らしておりまして:2012/06/22(金) 19:26:54.46 ID:37qDKUtp
パー
84名刺は切らしておりまして:2012/06/22(金) 19:51:57.66 ID:lT2KAtVz
>>82
サムスンとLGは歩留まり度外視で
ダンピング販売するからな。
有機ELもその方向で売り出すんじゃね。
85名刺は切らしておりまして:2012/06/22(金) 20:06:45.18 ID:M9MhNODF
10万まで出すから4K2K、裸眼3D、有機ELで24インチディスプレイ出してくれ
86名刺は切らしておりまして:2012/06/22(金) 20:50:29.86 ID:4DFKXrOs
ソニソニック
87名刺は切らしておりまして:2012/06/22(金) 21:11:24.89 ID:/Nq3U9+/
有機じゃないLEDディスプレイさっさとだしてくれ
88名刺は切らしておりまして:2012/06/22(金) 22:36:49.22 ID:WZAD2TnN
島耕作でやってた
89名刺は切らしておりまして:2012/06/22(金) 23:10:28.12 ID:9Gf52xda
法則発動
90名刺は切らしておりまして:2012/06/22(金) 23:32:00.72 ID:CspA2+ra
>>82
品質、採算度外視すればソニーもパナも十分可能。
91名刺は切らしておりまして:2012/06/22(金) 23:58:14.60 ID:EoB1FqC0
勝つも負けるも為替次第、
川下メーカーの技術的な競争は限られてるんだろ?

液晶パネルは、ググると1位のLGですら6四半期連続赤字と出るし
投資行動に強い韓国企業の例として挙げるには無理がある
92名刺は切らしておりまして:2012/06/23(土) 00:37:21.17 ID:AxDV/+LA
為替に依存したバクチ打つとかアホの極みw
付加価値の無いモノでしか商売出来ないなら身の程知るべき
93名刺は切らしておりまして:2012/06/23(土) 01:12:42.01 ID:Kzc5pkxg
パナってサンヨー社員を韓国だか中国に追いやった売国企業じゃなかったっけ?
94名刺は切らしておりまして:2012/06/23(土) 01:33:25.39 ID:AxDV/+LA
>>93
家電や車で大赤字なとこは国賊だよ
95名刺は切らしておりまして:2012/06/23(土) 01:35:20.30 ID:yZWdGr+3
有機ELの大画面は一過性の物にしか過ぎないと思う。
そんな物より120fps 24インチ4k2k 42インチ6k3k 60インチ8k4k液晶と
8640×4320 120fps 32bitカラー対応の
接続ケーブル規格を固めた方が有利じゃないか?
96名刺は切らしておりまして:2012/06/23(土) 01:59:56.06 ID:q4tt3WRO
いまさら大画面では将来性が無いなぁ。なんていうか夢が無い。
どこかの書き込みであったけど、
下から覗いてパンツの見える立体テレビが欲しい。

97名刺は切らしておりまして:2012/06/23(土) 02:09:01.72 ID:AxDV/+LA
>>96
骨密度まで瞬時に分かる位じゃ無いとこれからの時代には通用せん
98名刺は切らしておりまして:2012/06/23(土) 10:20:44.92 ID:46nodvQ2
印刷品質のテレビ作って欲しいね。
99名刺は切らしておりまして:2012/06/23(土) 10:53:26.57 ID:COvncnCH
サムスンもLGも単独開発で先行競って発売延期して
開発投資額が大変なことになってそう
ソニーとパナと台湾勢とでやれば性能でもコストでも勝負できそうだし
中国産パネルでいいから、ぜひソニー技術の有機ELテレビが欲しいわ
100名刺は切らしておりまして:2012/06/23(土) 12:01:59.57 ID:uAvUh8W6
確か2015年くらいまでにパナが有機el出すんだよね
101名刺は切らしておりまして:2012/06/25(月) 12:11:33.25 ID:f4xXkKNn
>>90
その前にソニーやパナソニックの技術力じゃ30型さえ作れません。
102名刺は切らしておりまして:2012/06/25(月) 13:30:54.91 ID:+Gb26v5Z
>>101
4年前から25型を量産してんだぞSONYは
歩留まり無視すりゃ40位までは余裕
点灯時間寿命無視すれば(2000時間位で良いのなら)
80型位までは行く
103名刺は切らしておりまして:2012/06/25(月) 15:26:38.12 ID:7rcqqco7
bizplus に技術力と投資判断をごちゃまぜに語るレス
2ch の混沌ぶりがよく表れている
104名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 08:50:08.93 ID:liD6Pocd
有機ELはLED液晶より目にいいの?そうなら少々高くても訴求力はあるだろうけど。
105名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 02:07:39.51 ID:0w0Y+iQa
社長・島耕作がこのネタをさっそく取り入れてたなw
106名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 02:16:43.60 ID:BZyxDC19
>>95
良い事言う人発見

規格作りはサムスンには無理だろう。
日本企業ならではの規格を作って欲しいね
107名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 03:08:35.06 ID:5vmjaKdQ
両社とも頑張ってくれ。
チョソに技術パクられんなよ。
108名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 03:36:30.64 ID:IIiVKfJh
>>106
規格を作るだけじゃあ勝てねぇ

我が国電子・情報産業が置かれた経営環境と技術プロジェクトの在り方について
ttp://www.nedo.go.jp/content/100086798.pdf
ttp://www.nedo.go.jp/introducing/iinkai/gijutsu_kentou_denshi_index.html

オープン・イノベーションとビジネス・エコシステム
ttp://merc.e.u-tokyo.ac.jp/mmrc/dp/pdf/MMRC369_2011.pdf
ttp://merc.e.u-tokyo.ac.jp/mmrc/dp/index.html
109名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 04:12:18.31 ID:VNutGpKw
>>35
お前は本当にアホだなあ。日本企業が日本だけを見て経営してると思ってるのかい?
この世には国家を超越した集団があることを知らないらしいねw
110名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 10:49:17.65 ID:2c2WptGi
>>35
大体あってるけど、実際にサムスンに垂れ流したのは
当時副社長だったクタの方な。熱烈な韓国シンパのクタが
何もかもサムスンに垂れ流した。

【久夛良木健氏の「私の遠い祖先は韓国出身」発言が削除される!!】
ttp://jin115.com/archives/51793002.html

出井もクズだけど、本当の癌はクタだったというオチ。
111名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 10:50:43.59 ID:2c2WptGi
>>109
チョンはホントにアホだなw
112名刺は切らしておりまして:2012/07/03(火) 13:22:49.24 ID:gfjo/Z/Y
>>1

えらく遠回りしたもんだなぁ。
お互い落ちぶれてようやく真のパートナーを見つけたか。
113名刺は切らしておりまして:2012/07/05(木) 22:54:37.22 ID:K/e+Sgx+
>>110
クタラギプランってのはソニーを韓国に差し出すプランだと思ってたよwww

PS3やCELL開発で5000億も使ったのはその布石。
114名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 21:46:59.30 ID:9PsW8Cxp
液晶テレビに投資する金でOSを開発していたら大成功してたのにな。
いまだにテレビとか言ってる馬鹿な2社はエルピーダみたいな
税金食いのゾンビ企業決定だろうな。
115名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 22:00:53.56 ID:9PsW8Cxp
研究開発費を2社合算しても下手するとサムスンの1/10とかだろ。
少々技術で先行してもあっという間に物量でやられてしまう
液晶と同じ負けパターンを繰り返す為の合弁。
116名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 22:40:06.11 ID:NqLDqMuX
提携じゃなくて完全に合併しろよ。
117名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 22:52:36.33 ID:c5CiwMQ1
生産まで含めた能力からすれば、パナ>>>>ソニーだから
ソニーのテレビ部門をパナに売却するのが一番良い結果がでるはず
2社で開発しても、2社間で泥沼のダンピング合戦になって心中する。
118名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 23:15:38.24 ID:2EV8gemW
赤字も増えるってことだねw!
119名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 23:53:28.38 ID:q6Y9t7pT
>>115
ソニーの研究開発費知らんのか
120名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 23:54:33.29 ID:q6Y9t7pT
>>35
シャープが協力的だったw
121名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 00:46:15.76 ID:xyBkJ9Ee
>>14
ドラえもんとのび太のAAのやりとりみたい。
122名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 04:00:31.07 ID:eaph14MI
そのチョンが有機EL技術ぱくられたってわめいてるのはなんなんだろうねぇ。
123名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 16:47:38.18 ID:XUTFxZnL
【技術流出】サムスン・LGの有機EL技術流出 「国家的損失」韓国で大騒ぎ[07/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1342507864/
124名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 17:28:54.53 ID:qCLTm7PF
pasonya
125名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 17:53:59.99 ID:tOghV+2k
どんなすばらしいテレビを作っても見るものがなければ意味ないし
126名刺は切らしておりまして
無機ELはどうした