【資源】新潟県沖に大規模油田か、来春にも試掘[12/06/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
274名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 21:29:14.97 ID:gtB+hZZv
ネuッuトuウuヨの逆u法u則がまたまた発動しそうでwktkw
275名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 21:43:26.30 ID:JGj9l744
>>273
その理屈だと、日本ほどじゃなくても世界有数の地震国であるイランが産油国なのと矛盾するな
276名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 21:44:04.61 ID:gfhsoH1N
>>274
お前には国(故郷)はないから法則も逆法則も関係無くていいなww
277名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 21:47:56.25 ID:OmsMBi2G
>>270
 >むしろ石油輸出国になりOPECにも加入した。

嘘はいかんな。
イギリスはOPECに加盟したことなんてない。調べりゃすぐわがるがな。
278名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 22:37:18.99 ID:UtahzpZB
新潟で中国が土地買って物議を醸し出したが
コレ関係あるのかな
279名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 00:49:57.99 ID:piuimWLc
日本で大型の油田が発見されれば色々と国際紛争起きるだろうね
中国の領土的野心も大きくなるだろうし
280名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 02:46:49.71 ID:rHpUYX9C
      ∧∧ ・・・・・・・・・・・・!
     < `д´ >
    O┬Oc )
   (*)ι_/(*) ピタッ



       ∧∧
       < `∀´ >
      O┬O
      ( .∩.|
       ι| |j::... キコキコ
281名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 05:50:46.71 ID:0kpKbt0i
日本はもともと我々の領土だったのだ!って言い出したりしてw
282名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 21:52:08.30 ID:fqSIVW2C
実際はコスト次第だけど
いざというときのために事前調査はしておくべき
283名刺は切らしておりまして:2012/06/21(木) 18:10:39.22 ID:s1HTKISG
まぁ、新潟から石油が出ても、そりゃ世界の油田が一つ増えたってだけの事だろ。
それ程インパクトはない。

OHMASA-GASと比べたら月とすっぽんだ。

水から電気分解でHHOガスを取り出す。
その時に特殊な低周波攪拌させてやると
煙のような酸素と水素の混合気ではない、
水素と酸素の原子からなる特殊な結合の
クラスター(半プラズマ状態の粒子)気体
となる。1kwhのエネルギーで2kwh取り出せる
永久機関もどきの結果は何度でも再現可能。

闇の勢力によって封じ込められている技術。
284名刺は切らしておりまして:2012/06/21(木) 21:56:52.55 ID:vhEUSkge
その闇の勢力とやらに隠されてる凄い技術を俺に教えてくれてありがとう。
285名刺は切らしておりまして:2012/06/21(木) 23:41:35.11 ID:MkPjpjpt
>>247
南関東ガス田なら世界有数の巨大ガス田だよ
掘ったら東京が沈むから掘れないけど
286名刺は切らしておりまして:2012/06/22(金) 00:14:55.63 ID:PLPSjv9e
>>285
ガスと水とを置換させる採掘方法を開発すれば沈まないはずだろうにな
287名刺は切らしておりまして:2012/06/22(金) 00:32:25.31 ID:Lvxw6+AQ
>>285
推定埋蔵量で日本のガス需要の5年分くらいしかないよ
とりあえず突出事故の防止のために掘る程度で十分
288名刺は切らしておりまして:2012/06/23(土) 00:53:12.69 ID:nnudOWs0
メタハイの大採掘可能地だったのに・・
経産省氏ね。
289名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 13:56:03.82 ID:ykE2k5uy
メタハイにしろ、石油にしろ
本当に採れるんなら、民間企業が動いてさっさと採ってるよ
やらないのは外国とトラブルになるから(軍事的な意味も含め)
そして日本政府はその時、その企業を守らないと分かってるから
だからこそ試掘すら、あの手この手で邪魔をする

沖縄戦と何も変わってない
この国は、国民を守らない
守るのは自分の保身と目先の利権
290名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:33:48.32 ID:BbyElBae
>>289
コストとか技術的障壁という概念がないんですか
291名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 21:10:52.81 ID:wzXPLTeG
青山曰く
コストが合わないとか、技術的障壁があるとか、そんなのは開発したくない言い訳
292名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 21:25:06.08 ID:sfqZPoJF
絶対におかしい
石油工学じゃとれない塊のメタハイから目をそらすために
石油利権が奪われる人々が言いだしたんだろう
体積じゃなくて面積だというところも変な話だ

俺は青山の言う事を信じる
動画とかたくさん見て回ったけど
嘘やごまかしを絶対つかない人間だとわかった
現場を大切にするっていうのもすごく信用できる
293名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 21:31:52.23 ID:sfqZPoJF
青山が当時の資源エネ庁長官ととある石油会社の社長から
直接会って言われた事を知れば
日本海の塊のメタハイが実用化されたら困る人が居て
実用化を阻もうとするっていう人々は陰謀じゃなくて実際に居ると思う
294名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 21:39:11.72 ID:CAllueLM
メタンハイドレードであまりに広く薄く分布してるから、現状の採掘技術では
資源としての価値はほとんど無いって聞いたけど
295名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 22:07:45.80 ID:sfqZPoJF
>>294
それは砂や泥と分子レベルでまじりあってる太平洋側であって
日本海側は結晶としてたくさんある
青山が火力発電の所長に聞きまわっても実用化は
1、2年とかで出来るらしい
コストは従来のLNGの10分の1以下とかそういうレベルって言ってた

参考までに
http://www.youtube.com/watch?v=t8Jb_7y3tEw
296名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 10:34:39.37 ID:ON4BHsQl
南鳥島近くにレアアース鉱床、年消費の220倍
2012年6月29日
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120629-OYT1T00014.htm
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20120629-OYT9I00024.htm
 LED照明や液晶テレビなどの部品に使われるレアアースを豊富に含む泥
の鉱床が、小笠原諸島・南鳥島近くの海底にあることを、加藤泰浩・東京大学
教授らの研究グループが発見した。
 日本の排他的経済水域(EEZ)で大規模なレアアース鉱床の存在が明らか
になるのは初めて。 資源量は、少なくとも日本の年間消費量(約3万トン)の
220倍以上と見積もられるという。
 加藤教授らは、南鳥島近海の水深5600メートルで採取された海底堆積物
の試料を分析した。 南鳥島から南西に300キロ・メートル離れたEEZ内の
試料から、レアアースを豊富に含む10メートル近い厚さの泥が見つかった。
また、この地点から北に約500キロ・メートルの場所や、南東に約500キロ・
メートル離れたEEZ外の場所でも、高濃度の泥を確認した。
297名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 10:39:34.94 ID:ZN/OXGd0
水深5600メートルから吸い上げて本土に送るコストは
中国より買うより安いのか?
298名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 11:20:15.08 ID:EFRh8Xrn
>>297
日本語が不正。中国人認定!
299名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 11:57:50.42 ID:0+FvaNV6
レアアースって、存在がレアというわけじゃなく
採掘コストに見合うのが中国しかないという意味でレアなんだよ
おばかさん
300名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 12:00:19.30 ID:0+FvaNV6
人権も無けりゃ、法もルールも曲げ放題の国と
価格競争で勝負になるわけがない
301名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 12:04:24.34 ID:ZN/OXGd0
だからコストが重要になるんだよな
コスト下げないと政治的な駆け引きに使いにくいからね
302名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 12:06:44.21 ID:/xXTqiwd
桃鉄であったな新潟沖油田
303名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 14:02:37.39 ID:dI4GGsBo
電力利権が柏崎原発自爆テロ1発でオジャン
304名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 14:08:53.91 ID:V+Ylkf1v
ガソリンの価格をリッター100円以下になるだけでいいよ
305名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 14:14:00.62 ID:dI4GGsBo
日本のガソリン価格の半分は税金だからねえ
まさに佐渡金山
306名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 17:23:09.46 ID:VHHwDpwr
【レス抽出】
対象スレ:【資源】新潟県沖に大規模油田か、来春にも試掘[12/06/18]
キーワード:メタンハイドレート

抽出レス数:5


政府と石油利権による日本海側メタンハイドレート調査の妨害という説があったな…
307名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 19:01:16.27 ID:kc4U2rCy
>>299
レアアースの一部の元素は中国に偏在してるから問題になってる
308名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 19:58:08.17 ID:+hNHk9Cs
米国は、サウジやイラク以上のエネルギー産出国へ変貌中。ドル復活へ。米国は建国以来の大帝国になる。
↓ 6月20日(水)と6月8日(金)の放送 NHKラジオ 聞いてください。米国はまちがいなく、石油とガスの資源大国になると。
http://www.nhk.or.jp/r-asa/business.html  米国のプロパガンダか

エネルギー革命だな。
↓米シェールガス革命で世界の石炭価格が下落 2012年6月27日 日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGV13003_T10C12A3000000/
309名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 20:34:58.25 ID:daiqnaHg
Test
310名刺は切らしておりまして:2012/06/29(金) 20:51:17.15 ID:em1xJx1f
うそっぱち報道
311名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 07:41:54.80 ID:6kTdnys2
>>291
メタハイは底物の水産資源壊滅するから漁場や産卵所になる場所だと無理だろうな。
底物が壊滅するとエサにしてる魚やイカタコまで物凄く影響する。
312名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 08:43:56.73 ID:KtCL8oWl
>311
メタハイに対してだけの考察ではなく
すべての資源に対しての結論ってか
313名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 21:44:58.04 ID:0oVjBKSr
>>1
314名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 21:50:08.69 ID:CC17B70g
新潟沖は、もともとは中国領だった
315名刺は切らしておりまして:2012/07/05(木) 05:08:29.24 ID:mP8WSRR+
位置からして日本の領域だから問題ないと思うが
仮に言ってくるとしたら1番近いのは韓国だな
独島は竹島じゃなくて佐渡ヶ島だったニダ・・だな
南南島のレアアースは太平洋側だから中韓は口出しできないだろうが。
316名刺は切らしておりまして:2012/07/05(木) 19:06:14.62 ID:CWPWhbji
自衛隊の護衛付けて、海洋資源採掘にどんどん公共投資しちゃいなよ。
317名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 15:03:10.24 ID:uNe9Rqut
http://anago.2ch.net/bizplus/kako/1339/13394/1339464909.html
せっかく書いたのに、スレが落ちてたんでここに書きます。
>>387
>利益が出るということは、EPRが1を超えていることよりもハードルが高いんだから、
>利益が出ていれば当然EPRも1超えてるだろ

産業文明というのをあなたは根本的に勘違いしてます。
産業とは即ちエネルギー資源でその他の鉱物資源を加工する事で利益を得ます。

簡単に言えばエネルギーを消費して利益を得ているのです。
あなたが乗っている自動車や、使っているTVなどはエネルギーと鉱物資源を消費して作られています。
当然EPRは1以下です。

エネルギーを得るというのは通常の産業とは違います。得るために大がかりなことをすればするほど、効率は悪くなりEPRは下がります。
しかし大がかりなことをすればするほど産業としては儲かる可能性があります。巨大なプラントや掘削船など造って売れば儲かります。
あなた方が、メタンハイドレートを至急大規模に採掘すべきだと言えば、国も動き大金が投入されるでしょう。
事実環境派が大声で導入を求める太陽電池などは国を挙げてメガソーラーなどの形で導入しようとしてます。
あのように大規模な産業政策は企業にとってはありがたい事でしょう。あんな物でも環境派に好まれれば幾ら高くても売れます。
EPRだって1以下なのにです。
国も補助金を出し、電力会社も高値で買い取るなどすれば十分商業的に成り立ちます。
しかし、だからといってエネルギーとして意味が有るかと言えば無いわけです。
318名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 15:07:02.87 ID:G1uM8QEz
「東海の油田は、韓国固有の・・・」とか言ってきそうだ。
319名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 15:14:56.96 ID:8lzcCZ1V
EPRも知らない低gg脳ddウhhヨが沸いてる
320名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 15:18:11.23 ID:6n6RhPYV
佐渡島は歴史から見ても韓国の領土だ。小日本は黙るよ
321名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 15:27:20.49 ID:ZyVUiw4d
小国韓国がなんか言った?
322名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 16:37:41.59 ID:T0x/zqKY
中国外務省 「尖閣諸島は中国固有の領土だ。」 と会談で主張したそうだ。
なぜそこまで言い切れる?彼らの言い分は?
323名刺は切らしておりまして
EPRというのと言うのは、エネルギー収支比の事で投入したエネルギーに対して得られるエネルギーの比率を表した数値。
しかし通常エネルギー保存の法則から、エネルギーという物は減りもしなければ増えもしないと習ってるはずだ。
この場合のエネルギーとはエネルギーそのものの事ではなく、そのエネルギーの質の事を言っている。
つまりはエントロピーが如何に少ないものであるかというような事であるが、熱として発散されてしまえば回収しようもないから
そうなってしまう事だろう。
エネルギーは一旦エネルギーー回収装置を作る事に費やす。産業文明というのはそう言うものだ。
車やTVはエネルギーを回収する装置ではないからEPRを産出する意味はないわけだが、普通エネルギー技術ではその意味はある。
そこでだいたい、EPRが1を下回りそうな物を作ろうとするのが問題だ。元々回収しようもないような物から回収しようとするわけだ。
まあ簡単に言えば発散されてしまった熱を回収しようとするような事である。こう言うのは永久機関と言って実現できない。