【家電】“崖っぷち”シャープ 関西弁しゃべるお掃除ロボ「COCOROBO(ココロボ)」 想定価格はルンバより4〜5万円割高 [12/06/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@@@ハリケーン@@@φ ★
 シャープが今月発売したお掃除ロボットが注目を集めている。ペット感覚でお掃除ロボ
を購入する人のハートをくすぐるため、業界初の会話機能を搭載したためだ。液晶事業の
不振で前期は過去最大の最終赤字に陥ったシャープが、新たな戦略商品と位置付ける
お掃除ロボ。業績を回復軌道にのせる一助となるのか…。

 「調子はどう?」「めっちゃ、いい気分!」

 シャープの円盤型お掃除ロボット「COCOROBO(ココロボ)」のウリのひとつが
、標準語、関西弁をはじめ英語、中国語による「会話」機能だ。内蔵された音声を解析
するソフトが「おはよう」など36の言葉を認識。登録された53のパターンから最適な
言葉を選んで返答する仕組みだ。

 例えば、「きれいにして」と声をかけると「分かった」と答えて掃除を始める。ゴミが
たまると「苦しいよ〜」と言葉を発する。関西弁を採用したのは、お笑い芸人などの影響
で全国に広まり「より面白みが出る」(担当者)という遊び心からだ。内蔵カメラで撮影
した室内の様子をスマートフォン(高機能携帯電話)に送る機能もある。

 とはいえ、なぜ掃除機に会話が必要なのか?

 シャープによると、室内を動き回ってホコリを吸い込み、掃除が終われば自ら充電場所
に帰る姿に愛らしさを感じ、お掃除ロボをペット感覚で購入する人が増えているという。

 実際、市場をリードする米アイロボット社の「ルンバ」の国内販売台数は年10万台
以上とみられ、登録犬種の中で最も人気のあるトイプードルの9万1683頭(平成23
年)を上回る。

 ペットのように「かわいいと思ってもらえる」(シャープ担当者)ため、掃除とは関係
のない会話機能を搭載したわけだ。ココロボの想定価格は9万〜13万円前後とルンバ
よりも4〜5万円高いが、会話という付加価値を付けることで販売増を狙う。

 お掃除ロボの国内市場は24年度で前年度比4割増の約25万台(見込み)。人気に
火をつけたルンバが14年に発売されて以来、右肩上がりを続けてきた。こうした市場
拡大を受け、安全性を重視して発売に二の足を踏んでいたシャープも参入を決めた。

 シャープは液晶テレビなどの不振で前期の最終損益は3760億円の赤字と過去最悪
だった。ただ、今年で創業百周年となる同社には、ヒット商品を次々と世に送り出して
きた歴史がある。創業者の早川徳次氏が大正4(1915)年に考案しヒットした「
シャープペンシル」。国内初となるテレビ受信機(昭和28年)や世界で初めて発売した
小型液晶電卓(48年)…。

 「世の中にないユニークな商品を出して評価されてきたのがシャープだ」。奥田隆司
社長は8日の経営戦略説明会で強調した。液晶テレビの販売に陰りが見える中、ココロボ
は次のヒット商品に育つのか。商品開発力で常に新しい市場を創造してきたシャープの
“底力”が問われている。

(大柳聡庸)

ソース:イザ!
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/manufacturer/568340/
http://prt.iza.ne.jp/images/news/20120612/483985_c450.jpg
2名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:05:31.77 ID:mWztXWOQ
しゃべるん
3名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:06:26.74 ID:6RPQ57uQ
デカすぎる。部屋の角を掃除できん。
4名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:07:32.65 ID:sRhYId+V
何を作っても二流、それがシャープ
5 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/16(土) 19:08:21.26 ID:KvtxOc2/
シャープの社員はこういうのが欲しいから作ったんだろうな
上場企業の考える事は分からんな
6名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:08:28.38 ID:Sq6jkBQB
情けない
7名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:08:44.86 ID:gL448JtF
消費者が会話機能に4〜5万円の価値を見いだすか?
目の付け所がシャープ…
8名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:09:50.37 ID:r4a0ol4w
会社が傾くわけだ
9名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:10:09.46 ID:yzSuAc/G
もうかわいそうで見てられないからどこかで引き取ってやれよ

鉛筆の専門工場でもいいからさ。
10名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:10:15.40 ID:j5I/JBaM
高いわ いらんわ
11名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:10:58.02 ID:TDkDdhCX
崖っぷちじゃなく、もう崖をこえてるな。
12名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:11:29.23 ID:3Ml5Ps98
これのどこに購買層の需要が満たされるのかが解らないが
洒落で買うには面白いかも知れぬ
13名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:11:51.63 ID:Hx7Shv4N
非関税障壁に胡坐掻いて衰退した米国自動車産業を見ているようだ
14名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:12:13.72 ID:FBuTFr2c
必要なのは低価格じゃねーのこれ?

金持ちは買うんだろうけどさ。
15名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:13:44.18 ID:1aIKbFhk
迷走シャープ
16名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:13:45.95 ID:3Ml5Ps98
きっと誰も買わんから 持ってると自慢になると思う レア
17名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:14:49.58 ID:d158kYQd
またチン毛や・・・
18名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:15:03.89 ID:ogdblE/b
日本家庭のレベルで掃除ロボットが必要とも思えんししゃべる必要もない。
ロボットのおもりをするヒマあるなら掃除が出来る。
19名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:15:33.47 ID:jkn79uI/
どうしてそんな斜め上の発想をいくんだ…。
ロボ系が見向きもされなくなった過去から何も学んでないのか(´Д` )
20名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:15:34.60 ID:Lp47DOg6
ここが変だよシャープたん

普通の状況判断なら最低限でルンバ同価格を投入するでしょう
+で高機能品の高級品を追加

じゃにゃいの
21名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:15:39.72 ID:pfkrBbb7
おまけ機能の押しは喋ることよりも移動型Webカメラだろ。

目の付け所がボケてないか?
22名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:17:28.68 ID:UbqliBxa
こうほうロボット掃除機欲しい
でも、ルンバでさえ6、7万して高いのに、それよりも高いなんて・・・
しゃべってどうするんだwペット感覚で買えというのかw
23名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:18:05.34 ID:wgO84euA
お掃除ロボットが使える部屋は既にキレイな部屋。
24名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:18:36.45 ID:ZePLLnOp
ガラパゴスに篭ったはいいが、やれる事ないんだろ

業界ごと解散しろ
25名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:19:10.08 ID:L/+qBy4Y
何その鬱陶しい機械(´・ω・`)
26名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:19:44.97 ID:vKVtlgFu
>お掃除ロボをペット感覚で購入する人が増えているという
まあ"増えている"のが本当なら言うことはないなw
27名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:20:05.01 ID:CpC27kXo

シャープ 2chよく読め
今時、関西弁聞いて吉本思い出さん人間がいるか
28名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:20:33.96 ID:UAaXbI9M
>>16
レアといえばシャープのFF式ストーブがまだ健在!
DW−400という除湿機も健在!
29名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:20:51.84 ID:9PSJTvz6
パナソニックのナノイー付き液晶テレビといい、
日本の終わりを象徴するような製品が次々に出て
いるな。
┐(-。ー;)┌
30名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:21:22.53 ID:R659NvgS
お掃除ロボって外出中に使うものなんだろ?会話機能いるのか
31名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:21:37.45 ID:UbqliBxa
そんなに付加価値付けたいのか
32名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:22:51.63 ID:yYNgIqjE
関西弁に付加価値???
33名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:23:09.35 ID:Ge9P0Lvm
価格がルンバと対抗できてれば合格だけどな。
高ければダメ。
高くするなら実用面でルンバに優らないとな。
34名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:23:17.07 ID:meUNvSeI
使用した結果、ペット感覚を持つ人がいただけで、
ペット感覚を目的として購入する人はいないんじゃないの?
35名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:24:00.51 ID:1aIKbFhk
同じ家電業界のこちらのニュースとは質が違いすぎるな
シャープは低レベルすぎる

東芝、米企業と共同で次世代火力発電システムを開発へ
by Shin Kai on 6/15/2012 11:53 PM
http://www.arcweb.com/arc-japan/arcwire/lists/posts/post.aspx?id=3926
36名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:24:10.20 ID:FBuTFr2c
>>29
同意。

モノ作りオワタ感激しい。

どうせなら、某アニメのロボット、タチコマ型で掃除するロボットの方がマシ。
37名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:24:20.99 ID:I+uWDif8
毒舌機能つけるといい。
「汚ねえな、おい」とか、「たまには掃除しろ」とか、
38名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:25:51.33 ID:c2RZtUma
× 崖っぷち
○ 崖から転落中
39名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:26:26.52 ID:jyrd8Uol
シャープはMZを捨てた時に終っていた
40名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:26:38.28 ID:3IWXKNpp
馬鹿だなあ
留守に掃除させるんだからネットワークとカメラでもつけとけば役にたつのに
泥棒いても「もうかりまっか」とか無駄口叩いてつぶされるのが落ち
41名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:27:29.17 ID:TL2ludQr
トークが聞こえるほど静かな掃除機なのか?
42名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:27:33.47 ID:FBuTFr2c
社員はコスト。
こんなの作った社員はどうなるの?

ロボット改良したら良いのに。
43名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:28:20.08 ID:8lDvW8Q3
空気清浄機買おうと思ってたけど
空気清浄機に限らずシャープ製品買うの避けようと思わせるレベル…
44名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:28:34.94 ID:UbqliBxa
違うんだよ、ルンバよりもリーズナブルで日本製で壊れにくいそこそこの製品が欲しいんだよ
45名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:29:00.56 ID:Ge9P0Lvm
つかシャープはシャーペンとか電卓とか、そういう小さいギミックで
ヒット商品を創りだしてきた企業なんだから、無理しなくて良いと思う。
46名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:29:01.08 ID:Je9z2RwC



革新的なお掃除ロボなら高くても売れるだろう
が こんなモノマネ二番煎じでは・・・


47名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:31:32.89 ID:FBuTFr2c
企画力無し。

技術を金で買うんじゃなくて、技術や技能はよりカネを出す奴に買われる、サムスンとかにな。

シャープの重役が買い安いお値段かも知れんけど、
これ、普通の小銭持ちでも買うんかな?
48名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:31:39.42 ID:3Ml5Ps98
いやペット感覚重視だから 外に散歩に出せると思う
道順とか一発で覚えるから間違いなく家に戻ってこれるはずw レア みんな買え
49名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:31:55.58 ID:0WdHlQIp
爆死確定だろ
本当に欲しいと思って開発してんのかお前らは…
50名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:33:16.98 ID:0SZJSz2u
これ考えたのは女だなw
そもそもこう言う掃除機を買う層のことを考えているのか?シャープは
勝手に掃除してくれるだけの機械がほしいのに
遊び心でいらない機能をつけて価格を押し上げるとか阿呆すぎ
さすが目の付け所がシャープな企業は他とひと味違うわ
51名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:33:33.67 ID:Jgegyb4M
しゃべるとかウザいだけだろ
しかも関西弁とか
関東ではまず売れなさそう
52名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:34:32.04 ID:yEOMJsdC
全力で間違った方向に走ってるなw
53名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:36:03.16 ID:cinvrkN9
ルンバですら 掃除で使うにはもったいない価格だと思っているのに
喋るくらいで 金を出そうなんて思わん。
多分、言いだした奴 半年後には首だろうな。
54名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:39:09.08 ID:yFeJ9WVc
タカラトミーしゃべる人形「夢の子シリーズ」9975円

言葉の数は1600通り以上
持ち歌50曲
55名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:39:22.87 ID:1aIKbFhk
まだ除湿するお掃除ロボとか消臭するお掃除ロボのほうがいいな
56名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:40:05.91 ID:n0o4EnV1
ルンバの欠点は高すぎることだといわれ続けたのに・・・。
だが、「ルンバを買う金持ちは、普通のルンバに満足してないはずだ」という発想は悪くないかも。
でも、ルンバを買う客の中のごく一部の金持ち層をターゲットに狙うなら「関西弁」はないと思う。
57名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:40:11.84 ID:yGzYihxr
会話機能、せいぜい一万だな
58名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:40:17.69 ID:I+uWDif8
アニメ系、アイドル系だったら、価格高くても売れるのに。バンダイあたりと組んで。

例えば、シャア専用ルンバ。シャア声、赤色、三倍速、値段倍でも売れるだろ。
アイドル系なら、AKB声ルンバ。一台に付き一人の声。ダウンロードで新曲も更新可能。歌うメンバー分ルンバ揃えて、合唱させるとか
59名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:41:23.96 ID:zchP+Io0
和室と洋室の3cmぐらい有る段差を乗り越えられるなら価値はあるけどなw
60名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:41:52.61 ID:n0o4EnV1
これさ、ようするに韓流の発想と同じだよね。
他社の製品をぱくった挙句に、韓国語だぞ!とアピールするような物。
目の付け所が斜めってる。
61名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:41:59.75 ID:fDb29qXm
目のつけどころがシャープでしょwwwwwwwwwwwwwwww
62名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:42:34.25 ID:r4a0ol4w
掃除ロボットがしゃべるのは、掃除中もじっと見守っている、生真面目な日本人向けの製品。

と思ったんだろうな。ロボット掃除機の掃除具合をいちいち見てるほど暇ではない。アホすぎ
63名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:43:34.21 ID:vwzwjRl5
<ヽ`∀´> 苦しいよ〜
64名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:45:41.36 ID:5KCsfvEG
>>20
サンヨーの、とりあえず安いの売っとけ戦略なら良かったのにな。
65名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:46:17.49 ID:2TGI88FM
色々終わってるなwwwww
普通にルンバ買うわ
てか買ったわ
便利だわ
66名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:46:33.18 ID:n0o4EnV1
ルンバを買う客は、掃除をするのが面倒くさい広い家に住んでいる。⇒たくさん金を持っている
⇒便利な物に関しては金に糸目をつけないはずだ。
じゃあ、ルンバよりも高機能で高価格の商品も売れるはずだ。ってことなんだろうね。
もっと高機能にして業務用にして会社や学校に走らせて欲しいかも。
67名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:47:55.57 ID:J5A5Wr9v
そこは声優使ってこそだろーが
頭使えよ
68名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:48:17.42 ID:tRKYDBOX
生活のちょっと不便な部分を原点に戻って改修してくれればいいのに、
斬新な方へ斬新な方へ技術を展開しようとする。

家電業界だけじゃない。
政治、テレビ、音楽、映画、書籍、服、食品などありとあらゆる業界が間違った方向へ。

消費者が本当に求めているものをなぜ実現できないのだろう。
69名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:48:32.11 ID:Z3RNdLqw
もう、人材枯渇しちゃったんだろ。

安物は海外にシェア奪われて、高級品だって方向が判らない。
ソニーみたいになってきたなw
70名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:48:35.73 ID:C+CAwFj1
迷走してるな…
シャープも終わりか
71名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:48:49.13 ID:Eq+GSzK9
ウォーリーに出てたあれを作ってくれよ
72名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:48:56.22 ID:ohaE7Aia
シャープは大阪の企業なのに東京弁に矯制された声優の似非「関西弁」を話すっていうオチなんだろ
73名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:50:13.35 ID:n0o4EnV1
遊びを強調するなら、「猫」が乗りやすい掃除ロボに特化すればいいかもな。
youtubeに投稿されてるルンバ動画のほとんどが「猫」が乗っかってるから。
74名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:51:38.09 ID:MkTvsIJm
しかし、ひどい商品考えてきたなw
企画立案段階で誰も意見する人いなかったんだろうか?

75通りすがり:2012/06/16(土) 19:52:30.54 ID:5Ez9fJ4p
▲▽▲▽▲▽▲
だから、日本企業はダメなんだよ
話す掃除機なんて誰が買う!?
これも、ガラパゴス化だよ
日本の液晶TVも、ガラパゴス化の象徴で、入らない機能のオンパレード
だから、欧米から総スカン! 誰が3DをTVで見るんだ!
私も、CSで、MTVやスペースシャワー見たり、AppleTVで、映像見たりで
チューナーとモニターだけTVに求めます
日本企業は付加価値と言って余計な機能付けすぎて、自分で自分の首を絞めてます
76名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:53:11.26 ID:LaamZ2/e
サンヨーの次はシャープか
みんないいもの持ってたのに潰れちまったな
77名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:53:13.57 ID:Z3RNdLqw
>>74
プレゼンで金持ち役員が納得したらOKでしょ。
78名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:53:35.69 ID:yFeJ9WVc
これ買うのは中国の金持ちだくらいと思うなあ
関西弁より広東語を入れるべきだったよ
79名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:53:39.76 ID:1oCwdAhj
みんなわかってる癖に白々しい。こうゆう誰得商品が表向きに発表される時が何かを隠したい時だろうに。海外もしくは官公庁向けの大型受注を請けた兆しだろう。ソースもあれだが、一般人を馬鹿にするのももう限界だよ。
80名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:53:59.40 ID:KmtYVPLp
関東の人、生理的に関西弁が苦手な人多いと思う。
一方、関西人は、わざとらしい作られた関西弁を背筋が寒くなる程、気持ち悪くて嫌悪するものだと思うわ。
実際、ダイドーの自販機でジュース買った時に、いきなり「まいどー」「おおきに」など話しかけられている、
自販機を蹴とばしたいくらいムカついた記憶がある。
シャープのリサーチ担当者って本当に馬鹿じゃないか
長年馴染んでたZaurusを切り捨てて電子辞書に走ったりしてたけど、ZaurusってタブレットPCの走りだから
あれを逸早く発展させてりゃ、今頃、業界をリード出来た可能性もあったものを
81名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:54:32.54 ID:Z3RNdLqw
>>78
そういうバージョンも作られそうw
82名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:55:13.20 ID:ugJAJu25
シャープには頑張って欲しいけど
最近買った液晶テレビはソニーブラビア
もう液晶の写りはある程度あれば十分
同じ価格帯なら魅力的な付加価値の商品を出して欲しい
83名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:57:18.52 ID:n0o4EnV1
>>81いや、>>1ぐらい読めよ。
84名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:57:35.16 ID:Z3RNdLqw
>>80
昔のザウルスは結構売れたんだよね。
ソニーがメチャクチャにする前はw

商品としての展開しか見えてない所ばっかりだったし、
結局アップルの独走を許した時点で、もう勝ち目なんて無いのが現実。

商品作ってたらいいんでしょ、って考えでいる限り、日本の大メーカーは
もう要らない存在である事に気が付けないと思う。
85名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:58:30.98 ID:h7E94SL6
この会社の意図がよく分からないんだけど、「お掃除ロボ」って

留守の時に使う

んじゃないの??
86名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 20:00:50.38 ID:Z3RNdLqw
>>83
関西弁しか発しないとオモタよ。
87名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 20:02:39.68 ID:ogdblE/b
チャンコロ語と関西語でしゃべり出した日には叩き壊すと思う。
そもそもそんなのに付き合う暇があったら掃除する。
88名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 20:05:50.36 ID:VoSNI49x
>>4
いまだに大阪に名ばかり本社をおき続けてるこそ二流の証
ホンハイ提携と共に脱大阪をしない限りシャープの復活はあり得ない
89名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 20:06:11.31 ID:DbgMJqch
付加価値って結局社内の仕事ない奴を食わせるために作ってるんだろうな。
やっぱり日本企業の復活のためには解雇規制の緩和が必要だ。
90名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 20:06:19.15 ID:KmtYVPLp
それに音声認識なんて使いたい人間、そんなにいるの?
喋る方が面倒臭いってことない?
91名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 20:07:22.70 ID:m1R77XrL

徹底的に浸透させてから後で金にするのか
最初から金にするのか

日本はいつも最初から金だから
92名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 20:07:45.14 ID:clS3X+Kw
ダイドーが関西弁しゃべる自販機出してたけどあれ評判どうだったんだ?
俺らの周りでは素でムカつくって評判だったんだがw
関西弁はいらない機能のよーなw
93名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 20:08:16.03 ID:1aIKbFhk
>>90
面倒くさい。iPhone4Gの音声認識もまったく魅力を感じない
94名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 20:08:35.25 ID:4LQoDZdU
>>87
そのとおり
チョン語とシナ語と関西弁を話す椰子らは日本から駆逐すべき
95通りすがり:2012/06/16(土) 20:09:50.72 ID:5Ez9fJ4p
▲▽▲▽▲▽▲
完全な話題作りですね!
こんなの作るんだったら、本当のレスキューロボでも作れよ
福島原発事故の時の使用緊急ロボットは、全て海外製です!(日本製は使い物にならず)
マスコミ報道はありませんが、今も基本的にはアメリカ製を使用している(実験で日本製を投入)

96名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 20:10:35.24 ID:aKkE0Oke
こんなのより、Gタイプ作れよw
97名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 20:10:38.77 ID:VoSNI49x
>>92
要らないのは関西弁そのものと関西人な
98名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 20:10:47.11 ID:o1PNQo/x
もうアップルの下請けメーカーとしてやっていけよ。
こんな馬鹿な商品作ってるようじゃ見込みないよ。
99名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 20:10:56.00 ID:f6xMYVA/
掃除機なんて1個3000円程度のバッタの世界のもんだろ。
ちょっとしゃべる程度ならいいとこ100円アップだろうが
バッタもんにはバッタ価格ってのがきちんと存在してるんだよ。
くだらないおもちゃは3000円程度におさえてもっとちゃんとしまもん
開発しろってことだよ。こんなゴミ屑には3000円以上出せるかよ。
もっと原価で販売していかないと
100名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 20:11:38.74 ID:KmtYVPLp
だよねー
3DTVも、そうだけど消費者側が別にそんなのイラネって思うもの、何でやたらと頑張るのかね
101名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 20:11:51.80 ID:Xr+IFPqq
関西弁なんてどうでもいい
問題は

 猫 が 乗 っ て く れ る か ど う か だ
102名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 20:13:01.59 ID:nJ+Tst+e
日本の製造業は壊滅状態だな
ざまあ
103名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 20:13:32.65 ID:78GrINly
要らん。

物がたくさん置いている場所では使えないもの。
104名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 20:14:41.67 ID:Z3RNdLqw
多脚型にして、ガッシャンガッシャン歩いてくれる方が
まだ使えそうだw
105名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 20:16:55.72 ID:hw6gqH+1
こいつら会社を追い込むために仕事してんじゃねーかと思うよ。
106名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 20:19:39.34 ID:LAuOqSd6
もうさ、社内政治出来るやつで会社固めちゃってるから
業績に関係無い社内政治力でしか物事が計れないんだろ。

売れる物を作れる奴は皆クビ切っただろ?

107名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 20:22:53.17 ID:cTlKf01U
あたらしいことを提案して、失敗したら責任取らされるんだろう。
リストラ候補になるとか。
だから、アイディアがあっても誰も言わなくなってるんじゃないかな。

今は、表に出るなら完璧に、でなきゃ叩かれるという時代。
108名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 20:23:25.02 ID:KmtYVPLp
>104
そんなの怖すぎる( ̄◇ ̄;)
予約設定したの忘れてて、いきなり歩いて動き始めたら逃げ出すわ

ルンバ持ってるけど、ほんと想像以上によくゴミ吸い取って綺麗になるので満足してる。
難を云えば、吸引力が強くしっかり掃除してくれる分、小さなゴミケースがすぐに一杯に
なってしまうことかな
109名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 20:24:53.25 ID:LAuOqSd6
>>107
いや、出る杭になった時点で詰み。

このままジワジワと死んでいく、もう新しい事が出来るほど
財力残ってないんじゃないだろうか。

でも、アップルの下請けの一つになってるからまだマシだけど、
サムスンに先越されちゃってるよねwww
110名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 20:26:14.20 ID:jrOhWhW1
つい何ヶ月か前には日本の雇用は5分の1とかほざいてたのにwww
111名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 20:26:31.57 ID:/kuCGjjs
シャープってこんな企業だったっけ?
112名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 20:27:48.05 ID:VcrTmEts
>>1
いまさらおせえよ
113名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 20:28:06.28 ID:aBcEfCpj
ジャパンテクノロジー復活でメリケン涙目wwww
114名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 20:30:09.52 ID:VcrTmEts
法令遵守とかマヌケなこと言い始めてから
日本の家電メーカー商品にはマジで魅力なくなった


google、youtube、apple
日本ではこんな革新的な企業はもう絶対に現れないなって思うよ
寂しいことだけどさ
115名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 20:31:10.37 ID:LX/S2nKE
>>111
迷走すぎるな。
116通りすがり:2012/06/16(土) 20:31:12.74 ID:5Ez9fJ4p
▲▽▲▽▲▽▲
やたら、マスコミは日本の中小企業は凄い凄いと言いますが
日本人は、海外の方がもっと凄い事を認識してほしい!
ハワイにある世界一級の日本の天文台昴(スバル)
最大の性能を測る中心の部品大型反射鏡+制御CP。これはアメリカ製です(日本ではつくれません)
チッッちゃい物は少しは強いが、大型の装置部品は、日本は弱い事を日本人は知りません
世界一の精密機械と言われこれ以上無いと世界から言われる製品
それは、スペースシャトルです!  CPから外装全てにおいて、米国成品です。
117名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 20:31:25.13 ID:eLgcDqYw

シャープなんか

2流家電メーカーだろ

サムチョン買うくらいならシャープの方がいいやってクラス



118名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 20:33:11.32 ID:+GeqFwi+
>>114
>google

勝手にユーザーの利用履歴情報を送信するようなアプリばら撒いている企業が革新的?
もしかしてクロームとか使って喜んでるタイプ?
119名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 20:33:11.31 ID:yFeJ9WVc
トイプードルは関係無いだろ
AIBO型で歩き回りながら口からゴミ吸うならともかく
120名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 20:33:38.41 ID:kv4WnHbs
>>75
>だから、日本企業はダメなんだよ
>話す掃除機なんて誰が買う!?
>これも、ガラパゴス化だよ

そういえばシャープが出した電子書籍リーダーの名前は「Garapagos」だったなwww
121名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 20:34:43.25 ID:eE87gyIz
会話するだけで+4〜5万円って、キャバ嬢かよwww
122名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 20:34:47.07 ID:5qo/uvUC
崖っぷちに立たされて、脳みそ絞りきってできたのがこれか
まだ余裕ぶっこいてるようにしか見えんが
株主なめてるのか
123名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 20:35:19.71 ID:zVImwaGN
なんで日本製品ってこんなに高いんだ
124名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 20:35:59.45 ID:Jlh1yG23
ルンバはあの「ピッパポー」って言う音がいいんだよ.
しゃべれないのに頑張ってる感じ.

犬とか猫とかキンギョとかがしゃべったらウザイぞ〜
125名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 20:37:45.70 ID:o+JkPtyb
マーケティングしてるのしてないのって話じゃないよなぁ
明らかに求められていない製品を作っちゃうのはなんでなんだ?
10個企画して1個あたれば良い方なのかもしれんが、明らかに方向さえも間違ってる。
なんで誰も指摘しないん?
スマートフォンに映像を送るとかも蛇足もいいとこだ
セキュリティの問題もさることながら、3年を待たずに機種別対応止めることが目に見えている。
どうせなら… そうだな。無線LANでNASに映像を撮り貯めて外からアクセスできるとかならまだ理解できるが。
技術の進む方向がめちゃくちゃだ。
ケーブルやマットを噛まない自動掃除機だったら欲しいのだがなぁ。
126名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 20:40:34.57 ID:3Ml5Ps98
>>101
       それは物凄く重要な問題だ
∧_∧
  (=・ω・)
.c(,_uuノ,,
⊂____⊃ ~ ~
127名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 20:40:56.49 ID:Q4O8ZHRi
このいかにも家電然としたデザインはなんなの
ヘルシオでは頑張ってたじゃん
デザイナーまで死んだの
128名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 20:43:39.12 ID:jEOFGjTX
こいつらほんとなにもわかってないな。
不景気の時に余計な機能つけたもんなんか売れるわけないだろ
そして金余ってる層は、可愛いだとかそんなくだらないことに興味などない。
129名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 20:44:06.98 ID:wYRkaI70
「同じ値段でもっと良い」
「同じ機能でもっと安い」

「無駄な機能がついて無駄に高い」

消費者の選択はいかに
130名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 20:45:47.09 ID:WeNQ9yMt
ルンバより4・5万高いってひどすぎるww
131名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 20:47:08.18 ID:yFeJ9WVc
ルンバと同じ値段ではどうしても作れなかった
だからPC業界じゃ枯れ気味の数千円で付けられる機能付けて

「だから4〜5万高いんです」
とかね
132名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 20:47:43.69 ID:iUWdmOvr
マーケティングちゃんとしてます?
値段設定マーケティングもしてます?
原価に積み上げできる時代は終わりましたよ
133名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 20:49:13.45 ID:Zcw9IK3f
ツカモトエイムのコスパ最強だな
134名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 20:50:26.09 ID:ictgIMKa
関西弁ロボ;「キチャナイ家やな〜 どんな性格しとんねん! アホクサ〜!」
135名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 20:52:21.17 ID:cx7i0Cbu
液晶を無くしたシャープは2流に逆戻り
136名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 20:53:49.12 ID:P7DxRzP0
日本のメーカーはマジで終わってる
・こんなもんで良いだろ
・消費者は何もわかってない
・嫌なら買うな
↑こういうことを長年やってたから
まともな物を作る術を見失ってしまったんだろう
137名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 20:55:41.86 ID:YH63BZns
なんでみんな同じ形になるのかねえ
オレなら八角形にして隅の隅まで取れるようにするとか、
少女型に箒持たせるとかにするぜ
138名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 20:57:06.40 ID:x1NMix4O
>>108
そのうち充電ドックにごみ箱がついて自分で捨てる機能がつくんじゃないの
日本メーカだったらそれくらい楽勝なんだろうけど付加価値として売りにする自信はないだろうな
139名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 20:59:07.00 ID:hMNFobIR
プラズマクラスター搭載なんだろ?
140名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 20:59:12.67 ID:/Fa2Y+Rx
パクるのが悪いんじゃなくてパクるのが遅すぎたんだよな
少し売れ始めた頃に目を付けて
ヒットした頃には売り始めるぐらいじゃないと
141名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 21:00:05.48 ID:LGDeTYPa
日本人の商才の無さは異常
142名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 21:00:24.25 ID:MdkGVnFO
なかなか迷走してますな
143名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 21:03:46.71 ID:ZKghCFtJ
一般向けの廉価品は作れないから
一部のマニアにターゲットしぼって食っていくしかないんだろうね
144名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 21:07:58.29 ID:TOU85UAq
家電屋はどこも、製品化されていない技術は、
研究段階であっても切り捨てるってお達しが出てるんだろ。
145名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 21:09:08.92 ID:5UPky3+/
ルンバのパクリでしか無いのに
追いかける方が本家ルンバより高くしてどうするんだよ
146名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 21:10:09.48 ID:NJ20u1mI
「掃除して」
「わてほんま疲れとんですわ。ちょと休ましてもらいますわ」
147名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 21:16:43.76 ID:7L7+mPvq
とっとと潰れろよ。三流家電屋

堺市や亀山市、自治体から企業誘致の金もらって工場建てて、
見通しが甘かったからって支那企業にラインごと売り払う売国企業。

潰れるなら自治体から貰った金返してから潰れろよ!
148名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 21:17:21.71 ID:XVAGVMf7
久々に欲しい商品だ
値段も適正だ
ぜひ買いたい

※これはステマです
149名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 21:19:32.82 ID:CciNRVZC
さすがパクリ大国日本



日本のお家芸 パクリ




売れたものなら速攻パクルw
150名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 21:19:36.09 ID:yFeJ9WVc
AIBOはストリンガーのバカが目先の金にならないと中止させやがったからな
地道に育てていれば「物作りのソニー」のイメージキャラとして活用出来たのに
151名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 21:20:24.31 ID:ZKghCFtJ
技術者がみんな逃げてしまって
残っているのはブランドイメージだけ
くだらない商品開発しとけばいいよ
152名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 21:22:24.31 ID:yjsYDzZ/
馬鹿だな

なんだこの機能

無音掃除機作れ
153名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 21:23:33.40 ID:Pw9vXK0M
馬鹿だろ
154名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 21:25:50.67 ID:Pw9vXK0M
パクった上にさらに高い値段で売るって…
意味が分からねえ

日本企業って本当馬鹿だろ
155名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 21:26:28.98 ID:AxJMHN0a
トムとジェリーに出てきたドヤ顔のネコロボでも作ってろよ
156名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 21:28:15.15 ID:dyn99qxz
日本製品って一回も使わない付加機能つけて価格釣り上げようとしてるのが、見え見えなんだよね

俺が欲しいのは、T-34中戦車のようなシンプルかつ優秀で安い製品だ
部品がドイツ製のように精巧だとなお良い
157名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 21:31:47.34 ID:einEeu5f
型落ちルンバが三万ちょいで買えるのに、こんなの誰がかうのか?
158名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 21:42:26.99 ID:chGlyv+u
「掃除して」
「わからへん」
159名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 21:44:39.35 ID:UI/mffSP
東芝みたいに中身サムスンってことはないよね?
160名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 21:44:50.87 ID:xfeKNMc2
こんなので起死回生できるとか
狂ってるとしか思えない
161名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 21:47:52.76 ID:iCfCGCZg
そりゃ崖っぷちにもなるわ
潰れればいいのに
162名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 21:53:18.17 ID:xvK0yMYe
誰が10万もするお掃除オモチャを買うんだ!?
163名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 22:04:52.54 ID:Y2qQehlV
>>159
コストを抑えるためにメモリモジュールが……
ってオチはありそうw
164名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 22:08:19.54 ID:Foeq5obI
>>159
ああ、サムスンではない。
中身は LG だ。
165名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 22:09:31.65 ID:UyR3DnEU
日本人って歴史的に一時期でも成功した家電業界ですら
何も身についていない段階だったってのがわかる
166名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 22:22:54.68 ID:lqx8T8Ul
>>149
日本じゃなくて関西企業が正解だろ
167名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 22:23:43.88 ID:THBT3yiu
ルンバより高く売るところがシャープ
関西弁でナマポ芸人を思い出しそうで不愉快なところがシャープ
168名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 22:26:36.00 ID:Lg+zq4Mv
本当はもっといいアイデアあったんだけど、
昭和脳の上司に潰されたと信じたい。
169名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 22:40:33.37 ID:cYKNqbmC
低.脳,ウ.ヨの逆法則発動wwwwwwwwwwwwwww
170名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 22:47:09.46 ID:dkDcVPKD
>>17
想像してワロタ
171名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 22:54:57.99 ID:3Fb+93T8
スイッチ入れると
「ほな、ボチボチ掃除しましょか」
172名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 23:16:44.21 ID:ZfG3qaXQ
シャープロボット掃除機 ココロボの改良して欲しい点
1 充電するとき、外れやすい。本体が充電基地にきちっとはまり、見ためにもはっきりと充電がわかるようにしてほしい。
2 「水平な場所へ移動してください」が頻発する。多少の法面も乗り越えて掃除してほしい。
3 掃除中も言葉を理解するようにしてほしい。たとえば「止まって」とか「そこを廻って」とか。
4 「止まる」「再開する」のボタンはもっと目立って大きく、ルンバのように真ん中ポンが良いと思います。
5 移動するとき、持ち手が付いていないのでとっても不便、すべる。ルンバのようにつけて欲しい。

ココロボの優れたところ
1 絨毯掃除のとき、毛足をむやみに取りすぎない、ほこりのみを吸い取ってくれます。
  ルンバと同時に回すと、ルンバは絨毯の毛を沢山カキとってしまいます。
2 ココロボはティッシュをかませて掃除できるので簡単にゴミが捨てられます。これはありがたい機能。
 ルンバは中の掃除が大変。フイルターなどの掃除を毎回きちんとしないと目詰まりして掃除がうまくいきません。
3 ココロボはやさしくほこりのみを吸い取ります。ルンバは絨毯の毛足もかなりかき取ってしまいます。
3 掃除時の音がルンバに比べ格段静かです。ルンバのようにいらいらする大きな音ではありません。
  ココロボ稼働中でも、家事も、仕事もできるレベルです。
4 ルンバに比べ電池の持ちが長い。1.5倍。

以上 ルンバ歴3年 ルンバ所持台数3台(537J 760 780)。
ココロボ一台(発売日に購入)

総合的に結論は ココロボに軍配。床を傷めず、やさしくほこりを取って 捨てるの簡単。周りの家具へのぶつかり具合も格段に柔らか。
音も静か。中のフイルターの手入れも、ティッシュ使用で負担軽減。
可愛い声で答えてくれます。家庭での会話も弾みます。

以上、仕事も家事も忙しい主婦の感想でした。



173名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 23:21:03.02 ID:HLZqV/SC
誰が4万追加で喋る機能欲しがるよ?
絶望的な気持ちになるな
174名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 23:22:08.62 ID:wEEPwv1D
会社が崖っぷち

新製品を出さないと・・・

でも海外製と同額では赤字になる

高値で売るには付加価値を付ければいい

大阪弁でしゃべる機能付けました

崖から落ちる
175名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 23:22:16.99 ID:NqQMo4dO

伊良部秀輝        あらゆる事業失敗、帰国もできず、
               最後のウドンチェーンも韓国人のデタラメで破綻
               真夏に首吊り自殺、腐乱死体で発見される
               実家家族は、火葬場にも入れず、
               宮古でも香川でもない成田の無縁仏寺に遺骨捨てられる

高嶋政伸         自称台湾系ハーフと詐称していた美元に騙され
               結婚、朝鮮人と知ったのは記者会見の場
               一族情報を執拗に週刊誌に垂れ流しにされた上、
               仕事消滅、離婚できず

ニコラス・ケイジ     自称日本人(婚約時にも言わず)の朝鮮人女に騙され、
               結婚後に韓国人と判明、財産、浪費されまくり、
               一族などに家まで買うハメに、アル中、逮捕
               事業、映画ことごとく大外れ、破産同然に

ウェズリー・スナイプス 日本人を詐称していた韓国女と結婚、
               脱税などで数回逮捕、追徴課税で破産同然に
               映画界から消滅、刑務所行き

ウディ・アレン       韓国人養女と近親・不倫肉体関係の上、
               結婚を迫られ妻と離婚して再婚
               妻や行政から訴えられ、公的な世界から消滅、
               授賞式になどにも出席できず
176名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 23:22:25.60 ID:Ij7Aph3n
値段が4、5万円じゃなくて、4,5万円以上も高いってどういうことだよw
177名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 23:23:52.02 ID:Foeq5obI
>>17
「嫌あぁぁぁ、犬のウンコ落ちているううぅぅぅ。うわあああぁぁぁぁ」
178名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 23:30:31.73 ID:wT1+OVQ9
誰が買うんだよ
179名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 23:33:40.78 ID:phngjz0x
崖の先っぽはシャープでしょ?
180名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 23:34:34.75 ID:RoLp9oF2
走行音なら売れたのにな
電車、F1、パトカー、
181名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 23:35:37.69 ID:fuNDRmv8
>>175
ニコラスケイジ、苦労してそうな顔だもんなw
182名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 23:37:44.12 ID:L5rs/NeV
面白いんだけど、ググったらアニメ声で萎えた・・・

折角、インターネットと繋がってるのだから、
JAWBONEスピーカーのように自分好みのオペレーターを選べないと。
183名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 23:41:20.73 ID:v8k/amMs
日本の優秀な技術者はもう皆海外メーカーに転職してしまったって本当だったんだな
184名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 23:41:51.11 ID:3Iy2u6hE
目のつけどころが・・・
185名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 23:42:13.35 ID:VqPAGmSL
なんかいかにもスイーツ脳のアラサー女子()が考えたような商品だな・・・。
186名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 23:43:12.75 ID:fuNDRmv8
国内にいるのはコミュ力に優れた人だから安心していいと思う。

量販店でプレゼン営業すればウケると思われ。
187名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 23:46:32.87 ID:pe3afn13
目の付け所がシャープ?
188名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 23:48:54.81 ID:cYKNqbmC
崖っぷちのジャップに見えたw
189名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 23:53:19.47 ID:7yjZIhDB
ダイドーの自販機、最近は標準語しか見かけなくなった気がする。
おそらく関西弁に苦情が殺到したんだろう…
190名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 23:55:53.37 ID:buIIoTwa
金持ちの家の広大なフローリングスペースが有る事が前提の商品だろ
誰が買うってんだよ

俺の部屋で使ったら壁叩き機となり隣人に壁バンされるわ
191名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 23:57:09.85 ID:08CNpa0S
この企画が通る時点でヤケなんだろうな
もう内情は潰れるの分かってるんだろう
192名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 23:58:55.12 ID:RplNTbMW
すげーなおい
まだこんなゴミ作る余裕あるんだな
さすが大企業だな
193名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 00:00:16.99 ID:Y6Aozl+U
何か、愛人の部下に企画作らせたとかいうレベルの商品じゃねーのかよw
194名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 00:02:20.89 ID:q4+QnuRC
まだコミュ力とか言っている馬鹿いるんだな。
195名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 00:02:29.80 ID:snUtAbhk
関西弁しゃべる家電なんて、東日本の人間は絶対に買わないよ
196名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 00:04:41.65 ID:43JcbvJN
シャープなんて名前辞めた方がいい。
早川に戻すべき。名前に誇りが無いから駄目になる。
迷走しすぎだよ。
197名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 00:08:16.76 ID:jxW80HKD
迷走してるな
198名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 00:08:40.58 ID:SZMmLf2K
つぶれろ
199名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 00:13:34.98 ID:UN9qtUYw
最近の日本メーカーを見てて思うんだけど
どこも機能はあるんだけどで操作性が糞だったりするんだよな
使いやすさにこだわれば最低限の機能でも売れるよ
200名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 00:14:53.77 ID:MPOLrkun
ゲテモノばっか作ってた昔のシャープに戻ってよ。
201名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 00:16:53.00 ID:pPuqgCSq
>>199
会議して決めるんだろうけど、参考にするのが前の機種とかなんだろうから、
同じような物しか出来ないんだと思う。

もっと簡単につかえるUI考えたら良いのに。
202名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 00:19:47.79 ID:AywDnVQO
割高なおっさん連中の給料がどっかと乗っかってるから
そりゃ高くなるわ。
203名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 00:21:34.44 ID:AywDnVQO
要らない付加価値がついてるからいらないです
204名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 00:25:54.99 ID:KRzp8kBU
シャープがザウルスを捨て、
AppleがiPhoneを作った
技術だけで人は買わない
205名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 00:27:50.14 ID:uZm2Mog6
ゴミみたいな後追いクソ商品だなw
誰は買うんだよ、しかもアホみたいに高いしよw
206名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 00:31:10.79 ID:9HSFQ3qG
イノベーションとか言ってる幹部は居ないのかよw
出番だろうにw

207はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/06/17(日) 00:39:43.75 ID:cO4p/psz BE:433010333-2BP(3456)
>>1
段々鬱蒼しくなりそう(・ω・`)
208名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 00:42:51.53 ID:OQ9tEuw2
関西弁しゃべるラブドールなら購入する
気持ちええわ〜いくわ〜
209名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 00:44:04.66 ID:KtT+L1nf
>>195
東日本どころか関西以外の日本人は皆買わないよ
それだけ関西は嫌われてる
四面楚歌村八分の関西
210名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 00:45:28.66 ID:H7GkyAqE
>>23
その通り!
雑誌、新聞、ペットボトル、レジ袋、DVD、脱ぎ捨てた靴下、パンティーなどを片付けてくれるおそうじロボットなら買う。
211名前をあたえないでください:2012/06/17(日) 00:46:29.41 ID:9HheeMMg
今シャープの掃除機使ってるが電源切るたびにカタカタ五月蝿いし
イラン機能多くてゴツくて重い、小回り利かない。

掃除するのがますます億劫になった。
シンプルなサイクロン掃除機でいい
212名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 00:52:18.44 ID:+mf0hqVQ
シャープは商売に向いてない
価格設定とか需給読まないところとか・・
学歴でつまんない点取り人間入れてないで商売人入れなきゃダメだろ・・
213名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 00:55:07.60 ID:tyZGMh6V
>>211
サイクロンとかゴミだろ
ダイソンの吸引力は国内メーカーより全然低いしうるさい、持ってる俺が保証する
214名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 00:57:58.78 ID:UlVGMrut
目のつけどころがシャークでしょ!
215名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 01:00:49.05 ID:bpD5e2s6
予想以上に売れてるらしいよ。
値段も下がってくるんじゃないかな。
充電に戻った時、「ただいま〜」っていうのがかわいい。
216名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 01:03:58.14 ID:caScr6Ey
コロ助タイプなら買った
217名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 01:10:57.90 ID:I5LzXCrh
>>210
お前の部屋、汚な過ぎw
218名前をあたえないでください:2012/06/17(日) 01:11:40.09 ID:9HheeMMg
>>213
実は今使っているのはシャープのサイクロン掃除機、
訳あってダイソンのも持っているが・・・・・
言われるようにシャープと比べると吸い込み弱いし五月蝿い
219名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 01:14:28.67 ID:aDFa98A4
シャープの役員会議ってバ○ばっかりなんだろうな。
現場の技術者が海外企業に引き抜かれるってのも
賃金以外の要素もあるんじゃねーの?
220名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 01:28:05.09 ID:EcwOV+o2
外国というか欧米製の掃除機はダストピックアップ率を重視してるからうるさくても吸引力が高いのが普通
日本製掃除機は静かだがパワー不足
221名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 01:31:09.26 ID:CQ68wJS7
シャープと東芝だけはかわん
潰れてまえ
知らんわ
222名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 01:31:19.96 ID:EEXNSfSw
家にいない間にお掃除してもらうのに、喋る必要あるの?
223名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 01:33:21.50 ID:CQ68wJS7
>>200
昔から変わってないって
シャープ自身がガラパゴスなんだから
あ、日本か
224名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 01:40:25.59 ID:umGwobYF
「自分、部屋汚し過ぎやで。いてこましたろか?」とか言われたら怖い。
225名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 01:41:45.88 ID:5Er0z+lb
そもそも>>1の文章のどこに「関西弁」があるんだ?

関西弁が聞きたくなかったら、標準語や英語でもしゃべるんだし、
別に誰も不自由しないはずだが?
相変わらず、関西弁と聞くと黙ってられんキモい地方出身者が
多いな〜ここは。
226名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 02:06:07.61 ID:OIfg9+x6
俺が家に帰ってきて、
ココロボ「お帰り〜 これだけゴミ取れたよ」おぇぇえ (吐き出す

こんなのが頭をよぎった。
227名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 02:08:48.42 ID:B9gLnEKk
二番煎じでいらない付加価値までつけて価格は4〜5万高いってw
日本企業ってほんと駄目になったわ
228名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 02:23:43.30 ID:2zAGjj8E
不況続くと会社は採用人数を絞る。
採用人数を絞ると採用担当は、言い訳のためにとりあえず高学歴を入れる
高学歴だけを採用すると勉強はできるがセンスの無い会社になる

こんな感じ。
229名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 02:25:47.28 ID:ebXxiFRV
ペット感覚は分からんでもないが、大抵のペットは関西弁はしゃべらないと思うぞ。
230名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 02:27:11.80 ID:ebXxiFRV
>>228
経営が厳しい会社に応募する高学歴って、大学側からしたら、学内の底辺だから。
もしかしたら高校までの勉強は出来たかもしれないけど、そこで止まってる人が入る。
231名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 02:29:17.14 ID:5Er0z+lb
>>229
関西人に飼われている九官鳥、オウム、セキセイインコなどは
関西弁しゃべるだろうな。

あと、ジョイ君とかCMやアニメで関西弁喋ってるキャラも非常に多い。
232名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 02:30:31.20 ID:7GYVISYq
ばかは早く死んでしまえ
233名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 02:32:36.63 ID:tMq1sr5R
siriの方が賢いんじゃないの?
この掃除機にsiri入れたら良かったんんじゃないの
234名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 02:43:38.29 ID:5llwryqf
だめだこりゃ
235名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 02:45:59.52 ID:3fU+DOjK
ルーカスにライセンス料払ってR2-D2型にすりゃいいのに。
会話はもちろん電子語。

これならマニアは買うし何をしゃべっているのか?の解釈遊びで口コミ人気が出るだろ。
236名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 02:48:02.19 ID:umGwobYF
メイドロボを作ればぶっちぎりなんだがなあ。
237名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 02:52:21.07 ID:kis1WBMJ
開発陣を刷新したほうがいいな。
売れない商品開発しまくってどうすんだよwww
それも高いとかwwwww
海外勢が活気づくわけだよ。
238名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 02:55:21.83 ID:vi9UW77M
週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)

1位 東京都  3752人(震災後の低民度な行動、東京電力、韓流マスコミ・・・)
2位 福島県   853人
3位 大阪府   711人
4位 沖縄県   596人
5位 埼玉県   483人
6位 福岡県   457人
7位 北海道   446人
8位 京都府   317人

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1325080730/145
239名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 02:55:44.93 ID:3fU+DOjK
つぶれる前にX68000復刻してくれ。
中身はWindows7マシンでいいから。
240名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 02:55:46.08 ID:FKz45BLJ
戦車型の掃除機をつくれ
241名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 03:00:25.44 ID:MJyUXzwv
まさか、めいどいんじゃぱんが信用できなくなる日がそこまでくるようになるとは・・・
242名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 03:00:42.15 ID:nrryL0v5
この掃除機はどうかと思うが、崖っぷちという事もない
243名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 03:02:11.81 ID:5Er0z+lb
>>238
東京が圧倒的なのは理解できるが、福島に投票してる奴らひでーな。
それを堂々と載せる週刊誌の腐ってるが。
244 ◆MACAsaN.cs :2012/06/17(日) 03:03:38.78 ID:YJy6Ot31
もしおいらが開発者なら太陽光で充電する機能つけて、猫みたいに縁側でひなたぼっこして充電するようにする
そんで数ヶ国語話す代わりにニャーと鳴かせる
そんで模様も三毛とかキジトラとかにする
そしたらちょうかわいいとおもう
245名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 03:05:57.47 ID:7yn21X3l
気をてらう商品が家庭内に普及するのか?
世界の家庭を見てこい! むしろ、シンプルイズベストなのに・・・
246名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 03:06:38.76 ID:MJyUXzwv
俺ならこの手の商品は作らないかな
真っ平らで片付いた家でしか機能しないお掃除ロボなんて需要ないって 
247名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 03:06:42.42 ID:2zAGjj8E
>>230
家電メーカーは働くにはいい会社だよ。
就職なら一流。
248名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 03:14:43.56 ID:kRXxrcaD
だからおまえらみたいな貧乏人は
一生縁の無い製品だよ
僻みもたいがいにしろ
249名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 03:16:00.20 ID:MJyUXzwv
>>248
金が余っててもかわねーよw アホかw 
250名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 03:17:05.89 ID:qy+XcQc/
しっかりマーケティングリサーチをして消費者のニーズにこたえているのが韓国の企業。
日本はそこさえしっかりやってない。結果、こんな感じでいらない機能満載の商品が出来上がる。
251名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 03:32:43.34 ID:nrryL0v5
元々シャープだってこの商品でヒットなんて狙ってないだろ
252名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 04:07:56.11 ID:LMzXxMpv
さっき思いついたんだけど、プラズマクラスターで放射能消せばいいよね。
シャープがんばれ
253大魔神:2012/06/17(日) 05:06:52.65 ID:2QOdYaEh
アイ・ロボットの掃除機・ルンバ、

シャープのロボット掃除機に恐れをなしてか、CMがやたらと多くなったな(笑)

大笑いだぜ。そのうちシャープが駆逐する。
254名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 05:28:22.25 ID:5i8YMlu6
倒産に向けてシャープに進んでますな
255名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 05:33:59.70 ID:xZL7MY4d
カメラが付いて対象物を自動判断
センサー位置やかき込みブラシのカタチ
LGのHOM-BOTそっくりやん
パクリで訴えられなきゃいいけど
駆逐されるより返り討ちになる可能性のほうが高いな
256名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 05:38:31.33 ID:FtnITbFs
>>17
それなら買う
257名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 06:28:40.20 ID:1peaoQXJ
シャープ完全終了のお知らせ
258名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 06:36:08.90 ID:1EoM4D+q
こんなお掃除ロボ需要ないだろ
259名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 06:43:37.10 ID:wLGld1Zs
>>172
貴重なご意見有難うございます。改良に反映されますよう努力
いたす所存でございます。
260名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 06:52:46.92 ID:26pcIoaS
これが日本だ!
これがジャップだ!

文句あっか?
嫌なら買うな!
サムスン製を買っておけ!
261名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 06:54:39.67 ID:Rw0Tq9Jc
そもそもこう言う掃除機を買う層って、黙ってても家に帰れば勝手に掃除が終わってる
=掃除の手間も意識も要らない、7万円は高いけど手間がなくなり満足 って使い方だろ?

このシャープのは、動いてる掃除機を見て楽しませようとしてるじゃん。
こんなの見て楽しいのは最初だけ。「苦しいよ〜」なんて言われた日には
踏んづけて窓から投げ捨てたくなる。

貧乏とか金持ちとか関係なしに、コンセプトから言って破綻してるわ。
262名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 07:10:29.68 ID:t+/sRxR4
こんなパクリ品を日本企業が作るなんて・・。
263名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 07:15:49.52 ID:WQFE+3cC
俺の彼女はきれいにしてというと何も言わずに吸い取ってくれるよ
264名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 07:18:39.51 ID:3A2uS45Q
なんでこんなに馬鹿なんだろうな、シャープは。
元々シャープ製は買わないようにしているけど
俺の判断が正しかったことが証明された。
265名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 07:45:24.11 ID:rmDCO4d1
まさに


馬鹿伝メーカー
266名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 07:58:47.68 ID:cYU5JIdd
お前らは、日本企業の業績が悪いとすぐミンスガーとかいうが
業績不振の本質は、メーカーの商品開発能力が落ちまくっているところにある。

これがいい象徴になるだろう・・・
267名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 08:15:29.18 ID:rMxDw5R4
こんなのが「付加価値」かよwwww
手詰まり感が半端無いな。
268名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 08:40:49.73 ID:1FnzKzru
http://www.zariganiworks.co.jp/korejanairobo/

よくわからないけど、リンク貼っときますね。
269名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 09:00:27.06 ID:kRXxrcaD
これカメラついてて防犯にもなるんだろ
さすがケータイに初めてカメラのっけたシャープだな
最近革新的な製品はシャープが多いな
270名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 09:08:54.72 ID:U/02WQ1b
ルンバより値段低くしないと売れないのに
目の付けどころがアホ過ぎるわ。
271名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 09:14:07.59 ID:Ag9iVpET
>>255
だってこれLGの・・・
272名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 09:15:32.93 ID:qpd3sUbh
LGのOEM品なのか?
273名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 09:23:41.41 ID:CQ68wJS7
>>238
福井県の間違いじゃないの
274名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 09:25:11.38 ID:CQ68wJS7
>>248
塩漬け君か
早く売り抜けられたらいいね
275名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 09:28:41.33 ID:+VsoWNJM
>>225
キモいのはお前だ関西人
276名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 09:29:31.84 ID:pzDLs6/W
ゴミ機能つける代わりに値段倍か。
こんなもの企画の段階で全員ダメって分かりそうなもんだが、
製品にしちゃうあたり、もうマジで潰れそうだな
277名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 09:30:24.49 ID:qLCW9tZ9
ポラロイドが凋落してつぶれる直前に出してたなあ。

「しゃべるカメラ」

根幹の技術が枯れ果てて、本質的な競争軸で戦える
商品が何も出せなくなると、キワモノに走るんだよね。

しゃべる家電。
278名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 09:30:44.28 ID:+VsoWNJM
>>238
1年前の統計など説得力がない
相変わらず過去にこだわり続けるバカ関西人なのであった
279名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 09:34:21.95 ID:oBqVwhhV
もはやシャープ掃除機が自宅の粗大ゴミ
280名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 09:35:43.77 ID:TDmBWLed
断末魔だな
281名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 09:40:39.07 ID:5Er0z+lb
>>278
おう、ダサダサ地方出身者起きたか。
282名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 09:42:35.69 ID:oBqVwhhV
フローリングを濡れ雑巾がけ
節電の世の中、これ最強
283名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 09:46:42.43 ID:tQlxg7xG
ココロボ「働かずに喰うメシはうまいか?」
284名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 09:49:03.61 ID:7CQenszD
これだけは言っておこう。
三菱の風神が最強だ。情弱ども。
大体、ロボットに任せるとか馬鹿じゃ無いのか?
掃除機掛けた後水拭きするのが基本だ。
285名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 09:49:46.87 ID:M8+1MjP3
>>283 ナマポ芸人の実家で言って欲しいなw
286名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 09:53:20.99 ID:IxTJC3fb
声が河本らしいな。
CM も出来てるらしい。

弱り目に祟り目
287名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 09:55:36.56 ID:hAzqs70J
COCOROBO「ありがとう、食物連鎖の一番下の人♪頑張れよ、食物連鎖の一番下の人!」(´・ω・`)
288名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 09:58:14.76 ID:rFGqzNw1
@コントラスト、A動画性能、B階調がブラウン管(トリニトロンSFP・HD管)を凌駕する液晶パネルor新型パネルを開発してほしい。

289名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 09:58:46.63 ID:QC9tcdvC
ほんとに何を作っても二流
社員は三流
TVなんてゴミだしな
290名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 09:58:58.88 ID:bCB8wQq4
会社から帰って玄関のドアを開けると、
暗闇で河本が「苦しいよ〜苦しいよ〜」
こんなペット要らんわ
291名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 09:59:34.56 ID:QEgc5Odo
次は電子辞書に搭載されます
292名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 09:59:43.64 ID:DlKnTkfE
どうしたよシャープ
293名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 10:03:14.11 ID:7BBIDTKf
高いから売れないだろ。
普通に日立の掃除機を買うわ。
294名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 10:04:59.67 ID:mpQMX239
アホくさ
しゃべるからなんなの?
295通りすがり:2012/06/17(日) 10:10:47.87 ID:Rs4/QyeS
★-----★
ルンバが売れたのは、色々な企業が値ごろ感で贈答用、コンペ用にしました。
私も、贈答用からとコンペから計2台頂きました
ココロボは値段的に贈答は無理
金持ちの中国人の交入もたかが知れてる
誰が買うの? どんな層が買うの?
296名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 10:11:28.05 ID:FEoOe7eh
つか、動作中はモーター音がうるさくて
音声入力が聞かないだろうJK。
「やめろ」って言っても止まんないの
297通りすがり:2012/06/17(日) 10:15:15.82 ID:Rs4/QyeS
★-----★
>>296
動作音は会話出来る程静かだそうです!
だから高いんです。
298名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 10:18:27.75 ID:AMqr1ABA
商品をパクるスピードさえ遅すぎるなんて末期だな。
会社は腰の重い爺ばっかなんだろ。
299名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 10:19:11.31 ID:s2ciAdPp
こんな不必要な機能を「付加価値です(キリッ」とか言ってっから売れねーんだよ。

日本のメーカーが凋落するのは自明の理だわ。www
300名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 10:21:58.92 ID:4VXAsrgr
そういやシャープの携帯電話の操作性の酷さといったらなかったな
他のメーカーの製品なら、どのボタン押したら 何の設定を変更出来るか直感的にスムーズにわかるのに、
シャープのはそれがまったくつながっていかず、マニュアル見なきゃわからんかった。
画面の設定一つ変更するだけでも、苦労したわ。
顧客の利便性を理解出来ないヤツが、ロジック考えてんだな〜って思ってた。
それでも空気清浄機とか、LEDシーリングライトとかいいモノも出してるんだから、頑張って欲しい。
でも愛用してたザウルスをお箱にされたのは、今でもムカつく
301名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 10:22:55.07 ID:c6koyf3f
社員は自爆営業させられて買うんだろうな
302名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 10:23:25.85 ID:YuNP8RCq
え、シャーペンってシャープが作ったのかよw
初めて知ったわwww

なんでもっとそれを広めないの?
303名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 10:24:29.61 ID:CQ68wJS7
>>286
いらね〜
COCOROの底からいらね??
304名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 10:30:08.11 ID:YuNP8RCq
つーか、お前らルンバ持って無いだろ?

いっちゃなんだが、ルンバでもまだまだ「自動で動くおもちゃ」の域を出てないよ。
本来の掃除目的で買った人は満足できるもんじゃない。

だから愛玩ロボットとして売り出すのは全然間違ってないよ。
305名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 10:30:11.01 ID:yQtuDBEp
306名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 10:30:14.29 ID:CCN6/kqa
>>280
断末魔が関西弁ww
307名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 10:32:13.61 ID:4VXAsrgr
余計な機能つけたせいで、スマーボにも負けるだろう。
例え同じ値段でも、しゃべらない方を選ぶわ
>安全性を重視して発売に二の足を踏んでいたシャープも参入を決めた
この発想そのものがダメなのになあ
後発は、せめて顧客ニーズを徹底的にリサーチして、先発よりコストベネフィットを上回るものを上市すべきなのに、まったく肝心のところを外しちゃってる。
これって社内のマーケ担当者の発想だろうか?
それとも外部の馬鹿コンサルタントの発想売り込みだろうか?
うちのマーケや企画も、外部コンサルタントからの馬鹿な吹き込みでアホな事はやらかすけどな
308名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 10:39:07.47 ID:FEoOe7eh
>>297
そうなの?
じゃあ今度は吸引力に不安が
309名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 10:39:22.15 ID:yQtuDBEp
LGとサムスンの代理戦争ですな
310通りすがり:2012/06/17(日) 10:40:19.59 ID:Rs4/QyeS
★-----★
>>288
もう完成してますよ
有機ELディスプレイTV
★コントラスト は液晶テレビは1000:1程度有機ELテレビはコントラスト比が100万:1
★応答速度 は液晶ディスプレイに比べて、非常に応答速度が速い。
★視野角 は液晶のような見る方向によって階調が変わってしまうという現象がなく、またコントラストの低下も低く
     視野角は180度に限りなく近い。
米欧日の各企業が技術開発投資金額が高く、有機ELディスプレイの製品化から順次撤退し
2011年現在、アクティブマトリクス型有機ELディスプレイの量産はサムスン1社がほぼ独占している状況。(+LGも)
ダウケミカルの有機材料や、3MとNECのレーザー転写にかかわる、それぞれの技術および知的財産権はサムスングループ
に譲渡!
確か、有機EL大画面パネルの基本材料は住友化学が製造してますが、この材料を使用してくれる企業は、日本には無くサムスンです
日本も官民あげて再チャレンジを試みてるみたいですが、半導体と同じ様に民生分野の有機ELは、失敗するでしょう
311名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 10:41:21.09 ID:qpd3sUbh
>>305
確かにそっくり
関西弁だけ吹き込んだOEMだろな
312名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 10:43:10.53 ID:4VXAsrgr
>304
俺ルンバ使って、満足してるよ
床にモノや配線コード置かないように気を付ける必要があるけど、その分、モノを減らすように意識するから返っていいと思う。
ゴミを吸引する力強さは、想像以上。
ダスター見て、あれ?こんなにホコリがあったんだ!ってビックリするくらい。
改善して欲しいのは音の大きさと、ダスターのメンテナンス性、ホコリをよく吸い取る分、ゴミ収納部分の汚れが酷く、その掃除に手間取る。
後、壁にバンバン、ぶつかるところかな
そこは東芝が解決してるので、いずれ、もう少し安くなったら買ってみたいと思った。
シャープのは、しゃべるという一点でも購入候補から脱落
313名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 10:45:35.62 ID:yQtuDBEp
東芝はサムスンの旧型だろ?
314通りすがり:2012/06/17(日) 10:49:51.21 ID:Rs4/QyeS
★-----★
今CS のエムオン(MUSIC ON! TV)見てますけど、指原莉乃のそれでも好きだよのPVが流れてます
左遷は、自業自得で哀れだな!(もう帰ってこないだろう)
315名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 10:53:31.24 ID:4VXAsrgr
>313
えっそうなの?
んじゃ、もうルンバしかいらんわ
316名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 10:59:28.15 ID:WSNAWJ8Y
正直さ、今の業界はどこも消費者の必要としている物より、技術力の競い合いばかりしてる気がする。


技術の発展はすばらしい事だけど、原点も見つめ直して欲しいなあ
317名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 11:04:46.53 ID:+VsoWNJM
>>299
×日本のメーカー
○関西のメーカー
318名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 11:05:02.08 ID:ZUw81JJi
ルンバでさえ高くて欲しいけど手が出ないって人多いんだから、後発が値段かさ上げしてどうするw
もう、日本の家電、ダメぽ。
あと、どうでもいいけど関西弁なんてもうテレビで聞き飽きてるんだから、もっとマニアックな
ネイティブな沖縄語とか、下北弁とか。
時々「どんだんず〜」とか「お”ろっ!」とか「このほんつけほんじょなすっ、じょっぴんかってねれ」とか
「けっぱれ」などの謎語を呟いてくれたほうが面白い。
319名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 11:05:58.01 ID:a5okzEAE
ルンバより高いとかシャープ社員頭大丈夫か?w
320名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 11:07:40.87 ID:wbyZtkVx
どうせそこまでやるなら最初からアニヲタ専用にしとけば値段高くても文句言われないのに。
そのかわり数は出ないけど。
321名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 11:08:55.58 ID:oXRBy93e
これ、会話機能の部分が充電中にでもオートアップデートされるようになってれば
飽きが来なくなって玩具と家電の中間的な新しいジャンルの商品はなれると思うけどな
322名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 11:09:51.33 ID:fXJEsCKR


シャープ・・・・ホンハイ・・・・アイホン(名古屋)・・・・インターネットTV販売


株価・・・上昇・・・今仕込んどけ

323名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 11:15:34.76 ID:CQ68wJS7
>>305
パクリのパクリとかもうね
324名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 11:15:47.49 ID:7OYFT4EW
こんな企画が通ることがそもそもの問題だよなw
頭おかしいとしかおもえん

充電性能がいいとか小型とか警備ロボットよろしく監視カメラつきとかそういうのにしろよw
325名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 11:19:18.35 ID:8b88WYND
>>1
こんなパナレベルのものを作る暇があるなら
サイクロン式のお掃除ロボでも出せよ
326名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 11:19:21.84 ID:FEoOe7eh
>>324
きっとLGのOEMで掃除機ロボに参入することが決まって、
後発ならではの付加機能をもたせようと会議で決まって、
こんなトンチンカンな方向に…
327名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 11:41:12.58 ID:3CL6alRR
朝鮮人が必死に貶めてるけど
無線LANによる監視カメラ機能
放射性物質にも有効なHEPAフィルタ
精度の高い超音波センサー
今までを凌駕する出来だから
328名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 11:44:28.48 ID:G7bcf7tk
どっちかってーとフランス語しゃべる掃除ロボほしいな
お洒落な空間になりそう
329名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 11:51:39.22 ID:K3G+QH/E
>>328
掃除機が 「とりあえず部屋んなか掃除したで。なかなかセッシボーンやろ。」としゃべるわけだなwww
330名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 12:21:48.50 ID:sF1eLdAU
ルンバもワーニングの時は各国言語で喋るようになってる
会話はしないけど
331名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 12:37:49.38 ID:Sgj1tO2G
SONYのRollyといい、こういうの見ると本当に悲しくなるな
クリエイティビティのかけらも見えねえ

必要な機能は、まったく音のしない存在すら感じさせない静粛性
どんな段差でも乗り越えられる走破性
薄さ、コストパフォーマンス、壊れない頑丈さとかだ
332名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 12:54:19.32 ID:AMqr1ABA
そうやって売れないで落ちぶれたのを何でも朝鮮人のせいにしても何にもなら
ないじゃん。ココロボでも買ってやれよ。
333名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 12:57:42.56 ID:uDskt9Kb
たまごっちみたいなのと合体させて、掃除機型ペットなんかどう?

育て方で掃除の仕方が変わるとか。
334名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 13:04:11.67 ID:mlYyAjCg
こういう企画が通る自体が、おかしいな。
on the edge
335名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 13:28:42.39 ID:6OHVdWzd
韓国製トースター付き電子レンジを笑ってた10年前
336名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 13:39:10.04 ID:7pt0jNfW
尻尾を付けて、角でも掃除できますよって感じにすれば、
見た目のインパクトもあるしカワイイかもね。
337大魔神:2012/06/17(日) 13:53:11.03 ID:1NiVYdNY
■■■■■韓国旅行して、度肝を抜かれた経験。チョン民族って…………………


●阪急交通社のツアーだったんだよ。3泊4日で、2万9800円と格安でさ、2日目、ソウルのとあるレストランで食事だよ。

日程表では【 石焼ビビンバ 】でさ、さぞうまいビビンバが出てくるんだろうなあと期待したさ。で、出てきたビビンバ、

なんと熱せられた石の上にいろいろ材料が載ってて、これがご飯はこびりついてまずいのなんのって(笑)、キムチは辛すぎるし、もやしは硬い、

卵は小さなもんでさ、まだ近所のスーパーで売っている【 10個98円 】のパック卵のほうがずーっと立派(笑)

初めてビビンバを食べたもので、こういう豚にでも食わせる料理が朝鮮料理か、と帰国後、友人のジャーナリストに聞いたよ。彼曰く、

「格安ツアだったんでー、恐らくソウルでは地元民すら行かないレストランを、阪急交通社が格安値段で契約したんだろ。韓国はだましが多いんだよ。

恥という言葉を知らない低俗な民族だから」

工業製品もその延長にあるんだろう。もし日本国内で、ヒュンダイ(現代)に乗っていようものなら笑いのネタにはなる
338名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 13:54:45.90 ID:MJyUXzwv
主に35〜45歳の独身女性がターゲットなんすかね? やっぱり
339大魔神:2012/06/17(日) 14:20:17.78 ID:1NiVYdNY
■■■■■いい話。知らないヤツは多いんじゃないか。技術者よ、もう高額契約金に釣られてチョーセンには行くな

※※※※※※台湾人と韓国人の民族性の違い※※※※※※

昔、本田技研の創業者・本田宗一郎氏が台湾と韓国へ技術支援に行った。
技術を伝えて、しばらくすると台湾から、
「日本と同じものが作れるようになりました。是非見に来てください!」
と連絡が入った。台湾人は腕を上げたことを先生の本田氏に報告した。

そして、またしばらくして韓国からも連絡があった。
「日本と同じものが作れるようになりました。もう来なくていいです。」
そして、韓国は本田とのライセンス契約を一方的に解消し、エンジンから
デザインまで全くのコピー品を"韓国ブランド"として販売し始めた。

つまり、技術を盗み終わったら先生は「用済み」だと言い、
しかも、技術提供の代価であるライセンス料は払いたくないというのが
韓国の言い分である。
本田宗一郎氏は大変失望して、「韓国とは絶対に関わるな」と漏らした。

この話は『夢を力に ―私の履歴書』という本田氏の自伝にある。
『併合で散々援助されたのに、身勝手な独立をした韓国』という韓国民族とは、
そういう人達である。
340名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 14:43:57.49 ID:5XmdZAV4
この手の物が定着した例なしww
341名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 14:45:13.59 ID:CQ68wJS7
朝鮮ネタは他所でやって
342名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 14:45:16.45 ID:cpGGcqdK
どうせやるなら
1)webカメラ連動アプリを開発
2)ぬこ乗車w検知でwebカメラの前まで行きぬこタソの凛々しい画像・動画を撮影。メールでお知らせしたりようつべにうP
3)ぬこのBEST SHOTの為に飼い主が遠隔操作できれば尚良し!

こんな機能を追加で買えたらぬこ好きに
受けると思う。


イマドキ関西弁はないわー。
吉本を連想してイラッとくる
343名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 14:54:06.89 ID:At86dWZ7
シャープって基本3流で、たまに1流品がまぐれで生まれてくるイメージ。

シャーペンや液晶のような画期的発明する割にはすぐに手放したり諦めるのでブランドが身につかない山師企業。
344名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 14:57:15.61 ID:nJuxzqBA
掃除機ごときに、9〜13万って一体だれが買うの?
マーケティング担当っていないのか? シャープ

シャレで買ってみるなら、財布のヒモは5千円くらいが相場だろ
345名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 14:58:12.24 ID:x8tH8Byj
さらに上位版でプラズマクラスター吐き出すようになったら20万超えてくるな。
346名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 14:58:52.44 ID:sHJugozO
もうここまで落ちぶれたか・・・
347名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 15:04:48.89 ID:QKw85SNO
猫の乗り物
348名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 15:09:01.08 ID:5JbIyBm+
受けそうな製品だけどな。
価格が同じならね。すぐにパクられて低価格化が進むだろ
いまiPhoneのsiriとか世界中で流行ってるしね
349名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 15:11:33.50 ID:4YeHHZFz
この連中は『自分が金を出してもコレを買いたいか?』と考察する事をしないのか?
350名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 15:12:01.54 ID:YdeIYKE5
そのうち芸をする掃除機が発売されるわけか
バカじゃねーの
351名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 15:17:34.88 ID:RkTYmbyx
352名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 15:22:11.51 ID:S2AFyTdl

いや… 実際こんな事しとる場合か(´・ω・`)
353名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 15:28:51.04 ID:qmyc+LpN
東芝の最新機種の売りは「声で操作」
手を三回叩くか、ピラミッドみたいな端末のボタンを押すと声で操作できるようになる…
こんなのに25万円払うぐらいなら
温度とタイマーしか設定できないけど3.5万円のハイアールにするわな
354名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 15:31:11.25 ID:hYWq59zG
>>1
これを単なる掃除機だと思っているアホが多すぎるな。
と言うか、アホにも理解できる説明をしていないシャープが悪いのだが。
355名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 15:31:14.41 ID:HgFHfmzt
高値でパチモン誰が買うの?
356名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 15:32:24.69 ID:HgFHfmzt
もう社員の給料これで払えよ
357名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 15:32:43.49 ID:5XmdZAV4
マンションのモデルルームみたいな部屋しか想像出来ないから、こんなしょうもないもん売るんだろ。
ビフォーアフター見ても分かるように、掃除ロボットなんて使い物にならない家庭が殆んどwww
358名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 15:35:12.56 ID:MJyUXzwv
>>354
寂しさ紛らわすコミュニケーションツール?w
それともセキュリティロボット?w

よーく考えてみ上記どちらもこれっぽっちも実用性ないからw
359名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 15:38:20.24 ID:xzvvNny4
液晶が儲からないからって大型化してるけど
50インチ超えると人肌とか汚くて液晶ではまともに見れない
パナからプラズマパネル買って作ったほうがいいと思う
360名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 15:41:52.71 ID:hYWq59zG
>>358
申し訳ないが、何を言っているのか判らない。
3文目って、1〜2文目に対して俺が同意した時に
初めて書き込まれるべきものでは?

シャープが先日発表した構想とか考えれば
こいがどう使われているべきものなのか
分かりそうなものだけどなぁ。
361名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 15:45:51.82 ID:MJyUXzwv
>>360
じゃあ、どんな付加価値があるのか具体的に書いてくれよ
そういう解った風な書き方はバカにしか見えないぞw
362名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 15:48:10.29 ID:ldJtnwVb
>>361
素人に知ったかぶりするにはそれでいいんだよw

お前にはわからないだろうけど〜って仄めかすと、
バカはそれに乗り、わかった振りをするのが定型。

実際、何も言ってないだけなのにw
空気嫁よw追求する奴なんて普通の社会には居ないw
そして応える奴も普通の社会には居ない、ID変えてもう出てこないと思われ。
363名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 15:51:07.72 ID:SjBfu3hP
崖っぷちじゃなくてバンジージャンプで遊んでるなw


紐がないことに気づいてないところがシャープ
364名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 15:55:37.74 ID:hYWq59zG
>>361
ごめんごめん。
久々に休日出勤が無かったから
オドケテみただけなんだ。


しいて言えば次のことくらいかなぁ。
a) ファームのUpdateができる
b) 外界端末とコマンドのやり取りができる
c) 宅内を移動できる(平坦部分という制限つきではあるが)

例えば a) から出来ることが何かを考えると、
単純なソフトウェアアップデートなんでものではなく、
家電連携のためのミドルウェアのインストールなんかも
できるということになる。

これに b) が加わると、例えばスマホ3Gから宅内WiFiを介して
家電に命令を送れるようになる。

これに c) が加わると、COCOOBOが動ける範囲であれば
スマホからの命令を広い範囲の家電に対して
送受信することができる。

・・・という説明だけだといまいち魅力が感じられないかもしれないが
その他の機能との連携を考えていくと、使い道は沢山出てくるよ。


>>362
こんにちは。ま、もう来ないけどね。
オドケテみただけだから。
365名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 15:56:20.58 ID:MJyUXzwv
>>362
サンクス
凄く解りやすかったわ

バカがターゲットの商品だよなぁ・・・ 後は寂しがり用かw
366名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 15:57:08.99 ID:MJyUXzwv
>>364
もういいからw 内容も無いしw
367名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 15:57:15.23 ID:KGNcXd2G
ザウルス作ってたのに、サムスンやアップルにおいしいところを持って
いかれたな。技術はあっても、それをビジネスに結びつける能力がなさ過ぎる。

今からでも遅くはないので、ギャラクシーノートみたいな電子手帳を作って
欲しい。くだらない掃除機なんか作ってないでさぁ。
368名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 15:57:46.38 ID:qqxs8mzf
手書き認識のノウハウはどこ行ったんだろうなw
369名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 15:59:06.29 ID:KGNcXd2G
>368

ノウハウは、リストラされた部署ごとサムスンに移行したのでは。
370名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 16:02:35.11 ID:hYWq59zG
>>366
横からだが>>364に内容がないって本気で思ってるの?
それともお前は同じ事に気がついてたの?それならすまんかった。
俺自身が単なるパクリ掃除機だと思っていたからなんとなく。
371名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 16:03:07.93 ID:hYWq59zG
>>366
内容無いか、すまんかった。
372名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 16:04:51.56 ID:MJyUXzwv
>>370
もう来ないっていっといてコレかよ
オドケルのもたいがいにしろよ間抜け
373371:2012/06/17(日) 16:07:15.49 ID:hYWq59zG
>>372
いやいや、俺>>370と違うし、マジでw
374名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 16:08:14.55 ID:MJyUXzwv
自演乙
375名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 16:08:29.48 ID:hYWq59zG
ちょwwwwwID同じwwwwwwww
奇跡wwwwwwwwwwwww
376名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 16:08:58.87 ID:tDzvhlpi
目の付け所がロンパリでしょ。
377名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 16:09:06.71 ID:KGNcXd2G
ザク豆腐みたいに、モビルスーツの頭部型にしてシリーズ展開すれば
良い。「シャア専用掃除ロボ」とか。

或いは、上部を防水&ヒーターにして、「猫も座れる掃除ロボ」にする
とか。
378名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 16:09:15.06 ID:9jLPD6ya
どう考えても次はWifi家電だと思う、エアコン、洗濯機、ロボ掃除機
果ては照明、ドアホン、これらがWifiで繋がる

それらを統括してコントロールするのはスマートフォン
379名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 16:09:16.42 ID:MJyUXzwv
消費者向いてねぇw
380名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 16:11:32.66 ID:ldJtnwVb
>>364
思ったより、シャープは色々考えてるみたいだけど、
やっぱり何かワカって無い人が作ってんだなとオモタよ。
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/ohkawara/20120523_534453.html

「当初の設計ではUSBポートを内蔵するだけのスペースが取れなかったこと、
ソフトウェアの開発において、発売後にバージョンアップできるということが、
完成度の水準を引き下げる事態につながらないようにするという観点から、
ギリギリになって、USBポートの搭載を提案した」とコボレ話を明かす。

素人のやり方じゃんこれ、逆に完成度下げてる気がする。
この商品の第二弾が出たらカイゼンされて良くなってるかも知れんけど、
第一段は何か危うい印象を受けるよ。


具体的には、在宅時には、本体の内蔵カメラが写すリアルタイムな映像を
スマートフォンで確認できる『おうちでカメラ』機能を搭載。
隣の部屋にいるペットの様子を確認したり、
ソファの下にCOCOROBOをもぐらせ、
落としたものを映像で探し出すといった使い方もできる。

ハッキングされたらかなりやばい製品の一つになるじゃんコレw
381名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 16:12:41.30 ID:lQXkoGrT
エリート様の考えることはよく分からん
382371:2012/06/17(日) 16:15:06.46 ID:hYWq59zG
>>374
まぁいいや。
もう来ない発言を崩したのは悪かった。
今度こそ本当に来ないよ。

オドケテすまんね。


>>378
そうだよね〜。俺もそう思う。
単なる掃除機じゃないよね。みんな本当に分かってんのかな。

>>380
第一段としてはこんなもんかなと思うけどね。
家電連携の課題はハッキング対策だと思う。
便利さと危険さとは本当にトレードオフだよ。

もっと議論したいけれど、自演疑惑が挙げっているからとりあえず消えます。
383370:2012/06/17(日) 16:15:54.01 ID:hYWq59zG
マジで自演じゃないんだけどwwwwwwwwww
つっても客観的に見れば完全に自演だよなwwwwwwwwwwwwww
384名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 16:16:45.77 ID:MJyUXzwv
>>382
まだいたの?! 人にひつこいとか、あきらめが悪いってよく言われるでしょ?w
385名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 16:17:11.45 ID:9jLPD6ya
次にどうなるか、10年後を考えてみる
10年前にはipodはあったがiphoneは無かった
2007年にiphoneが発売されて初めてパーソナルでモバイルなコンピューターが出たと考えても良い
これは機器を操作するシステムがPCしか無かった時代から劇的に環境が変化する事を表す
無線環境とネットワーク機能、各種センサーを持ちパーソナルなハンディターミナルが普及する事になる

2007年から10年、2017年までにはこれらに劇的な変化が起きる、これまでの発想から
スマートフォンを主体にした家電、AVの革命が進行する
あらゆる家電AVに求められるのはスマートフォンに繋がるかどうかであり
ユーザーはそのために金は出す、しかし、スマートフォンに繋がらない機器は
価格競争の波に飲まれる

386名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 16:18:50.17 ID:MJyUXzwv
>>385
そうなるとセキュリティの部分は真剣に考えて製作してほしいね
387名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 16:23:00.10 ID:9jLPD6ya
>>386
多分、セキュリティ的に及第点なのはiphoneぐらいじゃないだろうか?
androidはあまりにもgoogleが無責任過ぎる気がする、とあるエロビデオ鑑賞ソフトを
ダウンロードしたら電話番号まで抜かれたという事件が起こったがこれはあまりにもお粗末過ぎる
むろん、iphoneでもセキュリティ的に問題が無いという訳じゃない事も付け加えておく

話は戻るがAV機器では既にiphoneに繋がるかどうかは重要なファクターになってる
となれば、次は家電等にその流れが行くのは間違いない

388名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 16:23:48.42 ID:ldJtnwVb
構想は面白い、けど
アップルに横取りされそうな気がする。

Wifiってシールドしてないと暗号化した情報がダダ漏れ、
暗号化も解析されたら通信内容がそのまま垂れ流しになる。


389370:2012/06/17(日) 16:24:27.49 ID:hYWq59zG
>>384
俺はこのままこのスレにいても良いの?
それとも俺もとばっちりでひつこいw奴認定されるの?
390382:2012/06/17(日) 16:24:58.64 ID:hYWq59zG
>>384
だから誤ってるじゃん。
あなたもひつこいな。
てか、>>385の反応が>>386なのに
>>364に対して「内容が無い」と思っているところが凄いな。

そう、俺はひつこいんです(ネット限定)w
会社では猫かぶってるからひつこくはないよ。
391名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 16:25:21.21 ID:G/IDNdSh
マスコミはなんでルンバをあげるの?
最新型はわからんし他社の類似品もわからんけど
あれって日本の標準的な家屋に多いフローリングだとうるさいだけなんだけど。
初期型がうちのクローゼットで眠ってるわw
392名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 16:25:31.46 ID:MJyUXzwv
>>389
ごめん
みんな含めて仲良くやろうか
393名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 16:27:05.78 ID:yxeZ+YFY
崖っぷちと言うより落下してる最中
心配するな 落ちても下まで
394名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 16:27:31.10 ID:SjBfu3hP
>単なる掃除機じゃないよね。みんな本当に分かってんのかな。

シャープ自身が「関西弁しゃべる」「お掃除ロボ」として企画・宣伝してる
だから客はわからなくて当然
その点も含めてツッコミどころ満載ってことなんだが
395名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 16:27:59.21 ID:hYWq59zG
>>381
大企業の中でも、エリートなんて一握りだよ。
大抵はふつうの人。
ふつう未満の人はごく少数だけど。
396名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 16:28:18.64 ID:9jLPD6ya
>>388
ただ、アップルはそれを狙ってるとなると話は違ってくるし、おそらく狙ってる

たしか、数年前のスライドでアップルが提示したのに血圧計にiphoneをつなげるって
ジョークで笑いを誘ったが、それの真意はiphoneがターミナル化するという事だと思う

となると、例えば体重計、血圧計、糖尿病検査機がiphoneに繋がるとどうなるだろうか?
データの管理が行え、仮に医療機関とのデータリンクが可能になるとすると付加価値はかなり変わる

そうなるとアップルは体重計、血圧計からも金が取れる事になる、これは大きい

397名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 16:29:19.55 ID:hYWq59zG
>>394
そうそう。それを>>354で言っているんです。
398名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 16:30:10.04 ID:hYWq59zG
>>392
俺は居ても良いんだね。ありがとう。
てか、俺ってどっちだよwwwwwwwwwwwwwwwww
399名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 16:30:48.10 ID:sFvU9O8g
もらえるもんはもろとけばええねん!!
400名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 16:31:05.36 ID:lnf6qAC9
従業員を7割カットするしかないな
401名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 16:31:06.01 ID:9jLPD6ya
よく読むと>>1の記事でもキモは関西弁ではなく、スマートフォン連携だよね
発想自体は間違ってない

402名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 16:37:03.39 ID:MJyUXzwv
>>398
どっちも居てOKでしょw 
403名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 16:38:57.36 ID:klGbPevf
発想は遊び心があってよろしい。
が、価格が高すぎるだろ。
あと、その遊び心はまず基本性能でルンバを超えてから。
404名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 16:45:37.28 ID:qeCVXJfp
ばっかじゃねぇーの?
405名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 16:49:37.80 ID:hYWq59zG
>>402
キャラ変わったね。
素は今の方なんでしょ。
406名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 16:50:04.04 ID:AMqr1ABA
http://dyson-twinbird.seesaa.net/article/269142216.html
ペットぽっくしたりスマホ連携は韓国企業のパクリ。人がいない間に掃除
する機械なのに空気清浄機つけたり関西弁でしゃべったりするオナニー技術者
付加価値機能。後発なのに肝心の掃除機能は凌駕してない欠陥がある。
おまけに値段も何万も高い。すぐサービスや製品も放り出す前科がある会社だし。
407名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 16:50:05.02 ID:Q1kd/5pm
シャープって昔から余計なものが多かったぞ
PCだってEVAアニメータとかわけわからんもんがついてたし
408名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 16:52:30.99 ID:UtkcJ0XC
もしかしてシャープって「しゃべるんです!炉母」に社運を託してたのか?
409名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 16:54:37.29 ID:UtkcJ0XC
ミクverとかルカverとかのアニメタイアップで海外にも購買意欲は倍増させられるんだけどな。
410名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 16:58:24.72 ID:UtkcJ0XC
>>406
残念ですが家電操作はスマホが出る前から既にありますよ。
411名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 16:59:37.16 ID:aXhFuF6z
スイッチオフすると「今日はこのくらいで勘弁しといたるわ。」いうの?
412名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 16:59:56.52 ID:wuV0Ce89
お前らの掌の返しようは何なの?

「サムスンの液晶に対抗できるのはシャープだけ!」とか
さんざん持ち上げてたくせによ。
本当に怖いわ、お前らって。
413名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 17:00:04.66 ID:8t8vPiIe
ルンバと同等以下の価格なら、どうなってたかわからんが
そんな高かったら普通にルンバ買うだろ・・・
414名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 17:00:55.62 ID:lLX7HEMM
詰みだな。
415名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 17:03:19.81 ID:8t8vPiIe
>>53
逆。
昇進しますw

ガラパゴス担当した女は昇進したし。
416名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 17:04:52.49 ID:6OHVdWzd
なにその海軍乙事件
417名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 17:10:23.20 ID:qdPlWDp5
>>1

おいもう誰か詰め腹切らせろよ 解釈不要なほどに見苦しい・・・
418名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 17:11:09.82 ID:KPUxAB0w
まず初めにルンバを超える掃除能力を持たせる方が先だと思うんだけど。
419名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 17:11:53.61 ID:eKbD+fLI
>>385
猫も杓子もスマートフォンて…
OSのバージョンアップ、androidなら機種別の対応を今後10年続けると本当に思うのか?
10年ももたんわ、3年、良くて5年が関の山。
出来たとしても、シャープ製のスマホに限られることは目に見えている。
420名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 17:12:38.98 ID:PTAlHJvR
昼間の奥さんの行動を記録する隠し機能があったら、旦那がボーナスで買うかもよ
421名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 17:13:30.88 ID:SAma5LXo
>>415
まじかよw
失敗で首にしてたら、社員はやる気なくなるだろうけど
失敗で昇進もやる気なくなるだろw
422名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 17:15:19.47 ID:2ZrYAzF4
爺婆はこういうのに結構弱いから
あるいはありえるかも分からん
423名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 17:17:30.45 ID:2ZrYAzF4
>>420
デフォで遠隔カメラついてたと思うけど
424名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 17:21:00.00 ID:oBqVwhhV
この商品でシャープが3流メーカーに下ったと確信した
425名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 17:22:28.19 ID:YMYoECG7
迷走も極まったなw
426名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 17:27:53.06 ID:hYWq59zG
やはり。
シャープの宣伝方法がなっていないから

 「掃除機にしゃべる機能つけただけでこの値段w」

とか勘違いしている人ばかりだ・・・。
427名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 17:30:10.90 ID:zDYi+GAX
バカチョンのリバースエンジニアリングの逆で面白いじゃん。
チョンは市場調査を過信しすぎだからな。
428名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 17:31:54.74 ID:jr+xfRTM
無駄な機能削って安くしろよ
429名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 17:33:17.05 ID:EPACwUai
いちゃもんつけて貶めてるのは朝鮮人だけだからな
普通に防犯カメラ搭載は優良アイデア
430名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 17:34:48.46 ID:mG7ktYoh
リコールでも何でもないのに、こんなマイナー製品に必死になって叩きまくる。
相変わらずシャープ叩きは、おかしなほど多いね。

液晶分野でサムスンと競合した結果、両社共に液晶分野で莫大な赤字・・・・・
431名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 17:36:05.83 ID:ldJtnwVb
>>426
カメラ以外はまだ開発中のように見える。

できるか出来ないかまだ判らんという事じゃないのか。
432名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 17:40:51.77 ID:sCvtfUDE
>>421
他の社員へのカンフル剤的なものじゃないの?
なんかやれよと
433名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 17:46:45.14 ID:PXjVyDIu
特定愛国者も買わないレベルの製品
434名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 17:48:09.35 ID:AMqr1ABA
シャープのロボット掃除機 COCOROBOは萌え路線 ┐('д')┌
http://blogs.itmedia.co.jp/shiro/2012/06/cocorobo-1-1519.html
435名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 17:49:35.83 ID:aQm3teSu
そんなのはどうでもいいから早く美少女型メイドお掃除アンドロイドでも作ったら?
頑張れば可能だろ?
436名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 17:52:35.12 ID:c0oj2Rk3
お掃除冥土ロボか無音プラズマクラスター搭載
お掃除ロボを出せ
437名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 18:11:04.85 ID:eP/zkj8E
昔はこんな無駄な付加価値でも買う馬鹿がたくさんいたら
ガラケー市場みたいのが出来上がっちゃったんだな
438名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 18:30:11.57 ID:CTrmRP6e

こういう事してるから会社が沈むんだよ。
消費者を全く理解していない。
439名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 18:51:41.96 ID:eKbD+fLI
>>430
国産の自動掃除機を求めている人の多さがこの反応だと思うのだが。
なんだよこのがっかり感。
欲しいのは、スマホと連動しない、話さない、しっかり静かにかしこく掃除してくれて
多少の段差はものともしなくてケーブルやラグを巻き込まない自動掃除機なんだよ。
440名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 19:09:23.43 ID:B51CX1hV
すぐいっぱいになるんだから自動でゴミ捨てる機能もつけろよ。
充電場所以外にもごみ捨て場所を登録してさ、そこにペッと捨ててから
自分で新しい袋を装着するなら話はわかる。
441名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 19:12:16.34 ID:B51CX1hV
>412
ダメな商品作っても、そこでケナさなかったら
お前みたいな奴は「儲乙www」とか書いてバカにするじゃねーか

応援してる企業がダメなもん作ったら文句言う。それは正しい。
442名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 19:18:07.96 ID:c0oj2Rk3
サンライズに頼んで
ハロ型喋る掃除機出せ
掃除中は転がり回って
あっちこっちの穴から
ゴミを吸引させて
443名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 19:26:18.62 ID:8mYHqP+x
有害昆虫や有害動物排除機能もいいかもしれない。
レーザーで目標を走査し、
電動ガンで狙撃、人、登録したペット、アシダカ軍曹は絶対に狙わない。
お互いに動きながらも見越し射撃で
命中率は高い
もちろん玉と仕留めたゴキはあとで回収する。ネズミは
ちょっと無理かな。

次世代機はリモコンか、手動プログラムインプット可で、
お掃除ロボットコンテストを開けるようにしようぜ。
床が汚い部屋にライバル機と同時スタート
勝利条件は、ごみパックの内容の重さで判定。
より多く吸い込んだ方が判定勝ち。
または、
機体の後ろに汚れたちっこいホワイトボードをつけて、敵に
掃除されたら一発負け。
あとは、体当たりや前述の電動ガン狙撃もOK。
ガンが当たったら判定ポイントが増える。




444名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 19:31:36.15 ID:YYBs7RzS
しゃべる家電が鬱陶しい事に気づかないのかねえ
445名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 19:31:56.68 ID:wbyZtkVx
バブル時代に金融に手を出して以来おかしくなっちまった。
446名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 19:43:26.92 ID:XJxoDzJ9
447名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 19:47:30.03 ID:bpD5e2s6
しゃべらないタイプは6万ちょっとからあるんだね。
ルンバに空気清浄機ついたと思えばべらぼうに高いとは思わないな。
宣伝がヘタ。
448名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 19:49:34.95 ID:UbU6Z5oR
油っぽいじいさん達がずらーと並ぶ前でアニメ声をだすルンバもどきを
おっさんがプレゼンしたんだろうな。
449名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 19:50:17.84 ID:eKbD+fLI
>>445
バブルの時代に狂っていたのはしょうがないとしても
いまだに技術者軽視の風潮が続いてるって狂気の沙汰だよね。
採用もコミュ力重視とか、十人が十人コミュ力持ってたからってどうだって言うんだろな。
シャープもオリンパスもソニーも、日本中がまだ「バブル後」のまま。
バブル時代の超売り手市場で入社したやつらが中堅を担っているからしょうがないのかもしれないが。

>>439
頑丈で壊れにくいってのも追加。
日本製品の代名詞だったんだがな。
450名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 19:50:26.75 ID:8mYHqP+x
2台のココロボで会話させたらどうなるのっと。
関西弁でうざそう。

ココロボA
君はリビングを行け、僕は寝室を回る。
終了後に充電ポイントに集合しよう。
ココロボB
了解(掃除中にゴキブリ出現)隊長!
ゴキブリが出ましたので応援要請します。
(以下略)

451名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 19:58:08.94 ID:QUZ9KvRl
5万円でしゃべれるって価値が受け入れられると判断してるのかね?
もう終わってるね。
452名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 20:09:40.84 ID:8t8vPiIe
>>421
その点は抜かりはないぞ。
ガラパゴス実行部隊は、量販店の営業部隊に配置転換されたからw
453名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 20:12:47.86 ID:JDh/G8pC
そういえば ガラパコスという商品あったな
100万台うるとかいっていたが どうなっているのだろうか

454名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 20:18:16.53 ID:D3vEFHZ8
>>421
日本企業で出世するかしないかは上司の犬になるかならないかできまる
入社時に成績が関係ないのと同じで業績なんか関係ない
455名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 20:24:31.21 ID:112TA48T
というかお掃除ロボの土俵で勝負する限りルンバにかなわないじゃん
456名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 20:29:16.79 ID:NLYkRv5B
「スカイプでグチ、聞きます。」
〜たまったストレスをグチで発散、または人生相談(私でわかるようなら可)〜

1時間2500円(途中で止めても可)
【支払方法】 Paypal ,銀行振込
【流れ】
1. まずはメール([email protected]
で「グチ希望 」と「支払方法」送ってください。
457名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 20:36:57.08 ID:JuTmqTA5
無機質な機械だからこそ人間味を感じ愛着が沸くのであって
関西弁(しかも糞無芸人)で喋られても萎えるだけですわ
458名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 20:48:49.25 ID:B51CX1hV
「床にUSBメモリ落ちてたけど吸い込んでやったぜぇ〜ワイルドだろぉ?〜」
459名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 20:55:43.47 ID:eQ3ZsV83
崖から飛び込んだとしかおもえん新商品だな
460名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 20:56:21.61 ID:3CL6alRR
こんなの安くしたって必需品じゃないから貧乏人は買わないよ
金持ちの要求を満たす製品をだしたシャープは正しいな
461名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 20:56:41.37 ID:9tctWsUr
アドエス持ってたけど神機だったよ・・・
あれのwindows8版に人を回せと

ただし、センスのある
奴に限る
462名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 20:58:14.69 ID:eQ3ZsV83
有名声優の萌ボイスでしゃべらしたら
バカなオタが買ってくれないかなー
463名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 21:00:36.28 ID:ZWpmQlTl
狭い日本家屋に向いたもの、これなら売れるよ。
ルンバの充電スペースで躊躇してる人もいるはず。
464名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 22:00:40.09 ID:F7j3MgcG
GALAPAGOSってつけた女役員首にした?
してないんならこのまま破滅だね
マトモに首切ることもできないんなら
465名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 22:04:30.26 ID:ctQdH8s4
やはり関西ではITビジネスは不相応

【原発再稼働】「関西は やめた!」 沖縄に逃げ るデータセンター
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120617/wec12061720480008-n1.htm
466名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 22:09:24.59 ID:qboCm5tV
床が散らかってるので無理
467名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 22:30:10.76 ID:uat+QeEq
これ「こころのボス」に名前かけてるんだろ。
468名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 23:57:49.20 ID:9jLPD6ya
>>419
過去の事例を考えるとおそらくは猫も杓子もスマートフォンというのが2020年ぐらいまでの
流れだと思う、インパクト的にはappleIIの登場、IBM-PCやPC-9800による市場の統一
Windows3の発売以上の変化をもたらすのではないか?

もっとも勝者が誰になるのかは現時点では解らないが
469名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 00:06:02.30 ID:RWou9Ic8
>>468
appleIIの登場なんてなんかインパクトあったっか?
PC-9800の市場統一なんて国内だけだろ。

国内で見るとappleIIなんてなんもインパクト無いし、
世界で見るとPC-9800の市場統一なんて日本ローカルの事象でしかない。
470名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 00:19:24.80 ID:y2sKO2ac
しゃべるって言っても
ニュースキャスター並みにしゃべるわけじゃない
ちょっとしたおもちゃの3流商品だろ。
ばったもんなら39円プラスで上等だろ。
そんな下らないおもちゃなら3039円で十分だろ。
471名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 00:20:16.91 ID:7/A2lp/6
>>469
アップルIIの登場は猿から類人猿が出たぐらいのインパクト
472名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 00:21:12.43 ID:o8ShJ52O
これって単純に原価がルンバと比べて3-4万ぐらい高くなったから、
しゃべる機能追加して4-5万高くして売るだけだろ。

同じ機能で割高だと勝負出来ないから誤魔化してるだけ。
473名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 00:22:33.71 ID:Ks4YgnEC

正真正銘の掃除機メーカーとして恥ずかしくないのか??
474名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 00:23:43.51 ID:RWou9Ic8
>>471
AppleIIよりマッキントッシュの方がよっぽどインパクトでかいと思ってたけどな。
475名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 01:00:09.95 ID:T4Y8qzr/
日本の技術力の高さが垣間見える製品だな
日本企業は技術者の待遇をを相応のレベルにするべきだな
476名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 02:23:54.20 ID:ZwpiErhi
>>468
無謀すぎる…
バージョンアップ時にサービス終了されての地獄絵図が目に浮かぶな
それにセキュリティが虚弱なスマホに室内カメラを連動させるとか正気の沙汰とはとてもとても
477名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 03:06:59.02 ID:bb1RN1JA
日本の閉塞感を具現化したような記事だ
もう二度とこの国に日は昇らない
478大魔神:2012/06/18(月) 03:53:20.88 ID:CvxywEv3
■■■■■いい話。知らないヤツは多いんじゃないか。技術者よ、もう高額契約金に釣られてチョーセンには行くな

※※※※※※台湾人と韓国人の民族性の違い※※※※※※

昔、本田技研の創業者・本田宗一郎氏が台湾と韓国へ技術支援に行った。
技術を伝えて、しばらくすると台湾から、
「日本と同じものが作れるようになりました。是非見に来てください!」
と連絡が入った。台湾人は腕を上げたことを先生の本田氏に報告した。

そして、またしばらくして韓国からも連絡があった。
「日本と同じものが作れるようになりました。もう来なくていいです。」
そして、韓国は本田とのライセンス契約を一方的に解消し、エンジンから
デザインまで全くのコピー品を"韓国ブランド"として販売し始めた。

つまり、技術を盗み終わったら先生は「用済み」だと言い、
しかも、技術提供の代価であるライセンス料は払いたくないというのが
韓国の言い分である。
本田宗一郎氏は大変失望して、「韓国とは絶対に関わるな」と漏らした。

この話は『夢を力に ―私の履歴書』という本田氏の自伝にある。
『併合で散々援助されたのに、身勝手な独立をした韓国』という韓国民族とは、
そういう人達である。
479名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 03:59:05.25 ID:WdMUSug8
せやから言うたやろ
480名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 04:05:03.59 ID:ylbDjaJX
>>454
失敗昇進ってありだと思うけどね。

今の家電業界は飽和しすぎてて、社員一個人としては何も行動しないのが安全策だからな。

行動を起して成功する可能性は1割りもないんじゃないか?

成功した×行動した 人を評価すべきは当然だと思うけど
失敗した×行動した 人も評価すべきだとはおもうね。

あまりにも、何もしないで年齢が来たら出世すると思い込んでいる人が多すぎる・・・・家電業界。
481シャープ大魔神:2012/06/18(月) 04:15:43.18 ID:CvxywEv3
■■■■■クソチョン公は日本から出てけよ。技術者よ、もう高額契約金に釣られてチョーセンには行くな。
シャープは台湾と組んで正解。 これからチョンを叩き潰すよ。

※※※※※※台湾人と韓国人の民族性の違い※※※※※※

昔、本田技研の創業者・本田宗一郎氏が台湾と韓国へ技術支援に行った。
技術を伝えて、しばらくすると台湾から、
「日本と同じものが作れるようになりました。是非見に来てください!」
と連絡が入った。台湾人は腕を上げたことを先生の本田氏に報告した。

そして、またしばらくして韓国からも連絡があった。
「日本と同じものが作れるようになりました。もう来なくていいです。」
そして、韓国は本田とのライセンス契約を一方的に解消し、エンジンから
デザインまで全くのコピー品を"韓国ブランド"として販売し始めた。

つまり、技術を盗み終わったら先生は「用済み」だと言い、
しかも、技術提供の代価であるライセンス料は払いたくないというのが
韓国の言い分である。
本田宗一郎氏は大変失望して、「韓国とは絶対に関わるな」と漏らした。

この話は『夢を力に ―私の履歴書』という本田氏の自伝にある。
『併合で散々援助されたのに、身勝手な独立をした韓国』という韓国民族とは、
そういう人達である。
482名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 04:16:41.48 ID:fp+zS26h
コピペしてる暇があったらシャープ株を買い支えたら?
おっと、お前らみたいな貧乏人は証券口座すら無いかw
483名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 04:31:49.80 ID:ujzcMdlo
ルンバは元々日本人(大阪人)が発明したんだよw
484名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 07:59:28.09 ID:mhydaSJI
ルンバって北米じゃ2−3万くらいのやっすい家電だよ…(俺直輸入で3万で買ったし)
それを代理店がぼったくって6万だか8万だかつけてても売れてたのが現状。
それをしょうもない機能つけただけで14万とかもう、呆れる以上に気分が悪い
485名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 08:12:56.54 ID:hZ5kL2PC

日本全体の原発、30%。

関西の原発、50%。

この意味はどういうことか分かっていますか、関西の人たち。

東京から遠くに、原発を作ります。

それは、大危険の設備だからです。

東京には絶対原発は作りません、野田とクズ大臣はバカだけれどそのことを一番よく知っています。

これでも、関西の人たちこの状態を放置していていいですか?????

口から出まかせの大ウソつき野田と二枚舌枝野に、これからは騙されないようにな。
486名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 08:19:19.18 ID:Q3kzwX2Y
10のゴミから1の鉱山を発掘できればいい
487名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 08:39:59.14 ID:hw3J/Zws
>>485
そのわりには被曝してるけど
488名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 10:00:46.49 ID:WFyc/aqr
俺、関西弁きらい
489名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 10:13:04.35 ID:Z1uZ/XL5
俺、こういう消費者を小馬鹿にした商品きらい
490名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 12:08:10.13 ID:lDjF0OLL
>>488
だよな
日本人皆嫌いなんだよ関西弁は
491名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 14:05:49.75 ID:y2sKO2ac
しゃべるって言っても
おはよう。 おっす元気か?
位だろ。こんな下らないゴミに
数万の価値なんて無いだろ。
せいぜい面白価格の300円程度のゴミだよ。
492名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 14:15:19.14 ID:uL3fEv+q
関西弁は喋れたらそれはそれでいいと思う。
けど、人間が喋らないとネタにしかならないw
493名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 14:30:32.18 ID:c7q2qO1Z
売国企業シャープがとっとと潰れますように
494名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 14:38:56.85 ID:s2TURUSm
ルンバって、本国の2倍近い値段で売ってたような
495名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 14:39:07.00 ID:RWou9Ic8
ガラパゴスも派手にコケたしなー。
日本の家電屋はいいかげん機能の足し算じゃ無くて引き算覚えろ。
496名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 14:41:48.79 ID:h45PwBIH
しゃべらなくていいから、5万円安いの作ればいいのに。
497名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 23:18:39.09 ID:TSFre2x1
黙って仕事しろとしか言いようがないw
498名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 02:04:17.97 ID:eINgUl0H
これ、考えは面白いと思う。

けど、中華がもっと面白いのを出してくると思う。

やっぱり日本は遅れてるよ考えかたがさ。
多分後半年ぐらいしたら判るかも。類似品が出てきたりとか。
499名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 02:12:50.79 ID:+8d75eyJ
つーか本来ルンバは2−3万で買えるんだから(代理店ボッタクリ)価格帯は2,5万円で設定しなくちゃ
今ネットがあるから色々とぼったくってるのばれるよ
500名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 06:31:07.51 ID:wt6dgz2g
こんな無駄なコストかける屑なら
1台3000円程度の適正価格で販売しろっての
世はバッタもんの時代だよ。バッタ価格でどんどん発売しないと
いけないんだよ。バッタがあればなんでもできるんだよ。
501名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 08:19:00.12 ID:FLfxg/IU
色違いのルンバを2台買ったほうがいい気がする。
502名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 09:36:36.05 ID:7TpTzERN
大手家電がルンバやるのは、大英断だよ。
ロウソク倒して火事になったら?
赤ちゃんや老人に危害を及ぼしたら?
こういうときの責任をどうするか、みたいなとこで踏み切れないんだな、日本家電メーカーは。

もちろん、シャープのこれの価格とコンセプトが間違っている事は残念。
503名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 10:31:06.45 ID:Ayr/TpEk
>>502
そういう問題が起こった時の怒りを和らげるために関西弁を喋らせるんだと思う
でも、余計ムカつくと思った
504名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 10:43:19.21 ID:bxiB68E5
「方言がカッコイイ」と感じる人の出身県ランキング…1位・大阪、2位・東京、3位・福岡

1位は《大阪府》、2位は《東京都》、3位は《福岡県》と、関西、関東、九州
それぞれの代表的な方言がある地域が 上位に入る結果となりました。
http://news.livedoor.com/article/detail/4368468/


方言がカワイイと感じる人の出身県ランキング…1位京都、2位大阪、3位福岡、4位沖縄
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/999/dialect_cute/


関東土民やトンキンがいくら否定しようとこれが現実
505名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 10:48:19.88 ID:d8j9DCw6
これのゴーサイン出したの誰?
上がバカだと部下は皆トバッチリ喰らうんだから
506名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 10:51:20.74 ID:xox5nKMD
もうこういったものに開発予算裂けないだろ
海外製のこれっていったものに商談掛けて、OEM製造
独自機能がないとまずいとソフトハウスに適当に作らせて一丁上がりなんだと思う
で、みんなにボラれて高くなると
507名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 15:42:45.39 ID:gSiBpPIR
>>504
また関西人の捏造ランキングか
関西は他地方から四面楚歌状態なのが現実だろ
508名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 15:58:21.07 ID:9a89z5tV
これの大阪弁の声をシャープが録音するとき、東京人に大阪弁をしゃべらせて、
微妙に違うニュアンスで、つかうたびに大阪人をイラつかせられたら最強だったのに
509名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 20:43:15.25 ID:qrcX63Ao
>>507
その四面楚歌って何w
一々気にしてるお前も目糞鼻糞なだけ
510名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 21:08:10.84 ID:vaZJwscg
>>509
四面楚歌の意味も知らないバカ
やはり関西人はバカの巣窟
大阪が小中学校学力テスト万年最下位なのも頷ける
511名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 21:26:47.80 ID:qrcX63Ao
>>510
覚えたての単語無理して使うと恥かく例だよ

何を持ってして四面楚歌状態なのか言ってみ?
極普通に暮らしてる現実捻じ曲げようとしても無理
512名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 21:29:39.77 ID:+8d75eyJ
上の様な馬鹿共にも売れない掃除機作ってんじゃねーよ バカシャープ
この商品を承認した奴を根こそぎ排除しろや
513名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 21:32:25.60 ID:SeXtvgMv
>>511
関西は周囲の東海北陸中四国から嫌われてる
関西寄りだった北陸四国にしろ今や東京志向
これを四面楚歌と言わず何と言うんだよ?
514名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 22:06:56.64 ID:qrcX63Ao
>>513
お前の脳内で嫌われてるとか云々なんて知らねーよ糞下らない
好きなだけ喚いてろや
515名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 23:14:32.69 ID:T1ku3jRM
この商品は裕福なジジババ狙いなんだろうな

こんなもん買うわけないだろみたいなものでも余裕で買うぞ、ああいう連中は
516名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 23:31:15.22 ID:+8d75eyJ
じじばば層の生活空間見てから物言えや 絶対売れないってw
517名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 01:23:15.59 ID:gJRaBAHp
関西叩きが仕事の人の例
ものすごく見下したり馬鹿にしたりしてるわりに
気になって気になって仕方がないらしい

http://hissi.org/read.php/bizplus/20120619/Z1NpQnBQSVI.html
http://hissi.org/read.php/bizplus/20120619/U2VYdHZnTXY.html
518名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 03:04:28.04 ID:ttux8gqY
声のサンプリング元をAKBやジャニーズにして握手権付ければ数万台は出る
しなければ数百台で終わる
519名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 07:19:04.70 ID:0tKdYefx
キロ1000円程度の原価で販売できるような商品開発しろよ。
安売りだけが消費者のここををがっつりわしずかみにするんだぜ。
安さがあればなんでもいいんだよ。
大安売りとは何かをもっと考えないと。しゃべるならちゃんと
英語でもフランスごでもビジネスレベルで語れる位でないと駄目だろ。
おはよう。おっすおらごくう。今日も元気でな。っておもちゃなら
いいとこ300円アップだろ。
520名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 07:23:57.74 ID:oTzdGR5Q
>>1
これを作ったという一点を理由として

もう潰すべきメーカーだと思う。

521名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 08:40:42.13 ID:FKt0M+Ku
もうシャープはおわコン。
5年以内に台湾企業になっているのは予言できる。
522名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 09:43:05.61 ID:Y8fbCOCa
単純に何がしたいのかが分けらない
後発の強みを全く活かせていない製品を作って何をしたいんだろうかと
もしかして売れると思ったのかな
523名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 09:46:25.29 ID:p7ITzr07
防犯ロボットとして人感センサーで標的に近づき110番通報してスタンガンで電撃
おとといきやがれ!しゃべる機能で標的を威嚇、口げんかも最強
反撃をくらって損傷した場合は標的もろとも自爆
ゴキブリを捜索、追跡、火炎放射で抹殺。火災の場合は119番通報で消火液噴射
このたのもしいロボの名はコマンドー!
これなら30万でも売れる。要はアイディアがないだけ
524名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 09:54:19.95 ID:p7ITzr07
なお、初回限定で姉妹ロボ テロリストがついて
ロボ対戦を楽しむこともできます
525名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 10:09:28.53 ID:fmNJHljF
なんで無駄な機能を無くして安く売ることを考えないのかね
こんな事やってるから外国に負けるんだよ
バカばっかり
526名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 10:15:06.48 ID:5rlHbQkL
フツーの掃除機をセットすれば、ロボット掃除機になる装置作れよ
人型でもいいぞ
527名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 10:22:17.79 ID:1QdKnNoC
【企業】「日台協力でサムスンに勝つ」 鴻海会長が宣言 韓国人を卑下するような発言も[06/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340152252/

>19日の台湾メディアによると、郭会長は18日、台北郊外の本社で株主総会後に記者団に対し、
鴻海が今年3月にシャープの株式10%を取得し、事実上の筆頭株主となったことを受けた事業計画を説明。
「シャープの先端技術はサムスンより優れている。シャープとの協力でサムスンに打ち勝つ」と述べた。

>郭会長は「わたしは日本人を尊重している。日本人は決して後ろから刺したりしない。
しかし、『高麗棒子』(カオリーバンズ=韓国人に対する蔑称)は違う」と語ったという。
528名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 12:08:20.79 ID:EZohl1SK
関西弁みたいな世界一不快な言語なんぞ採用するなよ。
絶対売れないと思う。
529名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 12:11:04.95 ID:dStw64B7
アホか

同じ値段にしないと意味ないわ
530名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 12:12:50.67 ID:GTaxtz1M
あのルンバより高いとか
531名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 12:16:09.52 ID:O7OrElSv
完全に組織が腐ってるんだろうな
発想がまるっきりオッサンの考えだもの

上司「関西弁付けたらいいんじゃない?」
部下「さすが!(うわぁ」

どうせこんな状況なんだろ
532名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 12:16:35.77 ID:W24XQc2q
中国企業に買われるシャープwwwwwwwwwwwwwww
533名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 12:18:45.37 ID:6Xx1hfV1
俺のローリーは今日も絶好調!!!!
534名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 12:49:16.86 ID:+vNi/zy6
ルンバってアメリカじゃ日本の半値くらいなんだよな
一方シャープのTVはアメリカの方が安い
が似たような掃除ロボは日本で4万高い
円高が悪いじゃねえよ
お前らの頭が悪いんだろうが
535名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 12:52:19.31 ID:QG4LiKng
こいつについて歩けと?
意味なさすw
536名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 12:58:56.92 ID:+vNi/zy6
創業者の早川徳次氏が大正4(1915)年に考案しヒットした「
シャープペンシル」。国内初となるテレビ受信機(昭和28年)や世界で初めて発売した
小型液晶電卓(48年)…。

 「世の中にないユニークな商品を出して評価されてきたのがシャープだ」

先人に対してはずかしくないのかね
ルンバとアイボを足しただけの安直なアイデアだろ
売れるわけねえし
537名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 13:01:31.13 ID:Y3rjnrXc
>ルンバよりも4〜5万円高いが、会話という付加価値を付けることで販売増を狙う。

この時点で企画倒れって思わないところがシャープだね♪
538名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 13:03:37.26 ID:CKHhAOoQ
>>1
>>364

すっごい1人よがりな感じ
誰か止められなかったのかねえ
せめて東芝より安ければねえ

539名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 13:19:37.26 ID:OR2VEweK
家電としてではなく、
搭載したマイコンのプログラムをフルカスタマイズ可能な機種として
パソコンのI/Fの一種として売るならアリだが、
日本の家電メーカーはそういうのはお嫌いらしい。
540名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 15:00:52.30 ID:jjhrSl3C
>>528
だよな
ハングルと関西弁を使う椰子は殲滅されるべき
541名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 15:06:14.03 ID:I6rlrgBw
>>539
>家電としてではなく、
>搭載したマイコンのプログラムをフルカスタマイズ可能な機種として
多分ここらへんが昭和脳の一番のズレなんだよ。

昭和時代の人間にとって家電とは「面倒くさい家事を全部自動でやってくれる機械」であり、
パソコンみたいに「改造次第で何でもできる自由な機械」は家電じゃない。
「この機械はこう使うんです」って教えてもらわないと何もできない。
だからパソコンもわざわざ糞みたいなアプリを山ほど付けて「使い道の限られた家電の一つ」として売り出すんだ。
542名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 15:18:49.32 ID:BGhUMbj4
>>539
そういう遊びが出来たら、面白いんだけどねぇ。

ダメリカでは、そういう遊びが一般化してるのに、
日本はまだ上から下に与える物だと思われてる。

スゲー遅れてるんだよね日本。技術立国wとか自称したがってるのにw
543名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 15:23:27.77 ID:F3ylaXpJ
昔は家電のパンフとかの機能説明でワクワクできたんだが、最近の家電見ると全然ワクワクできない
どころか誇大広告で一気に萎える

昔は実際の機能と説明がそこまでかけ離れていなかったと思うんだ
544名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 15:53:31.40 ID:dStw64B7
>>539

それいいね


545名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 15:56:18.98 ID:I6rlrgBw
>>542
日本が技術立国であることは確かだろうけど、今問題なのはその技術で何をするか。
昔みたいに生活を便利にするためにモノを作ろうとしても行き詰る。もう生活は十分便利だから。
だから便利のためじゃなく、遊びのために何かを作らなきゃダメ。

でもきっと、日本人はそういう遊びが一番苦手だと思う。クソ真面目だから。
546名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 16:03:38.40 ID:F3ylaXpJ
俺は逆に徹底的に効率化して無駄を省きつつかゆいところに手が届く家電を作ってほしいな

例として掃除機だけど、使ってるとヘッドの裏が壊滅的に汚れてくるからそこを綺麗にできる様にとか
コードの巻き取る力がずっと弱まらない、でも勢いだけで巻き取るわけじゃ無いみたいな

基本的な部分にちゃんと力を入れてそこをアピールしてほしい そういうのって売れない時代なのかな
547名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 16:09:58.26 ID:BGhUMbj4
>>546
同意。
そういう所は表に出ないけど、コストだけ掛かるんだよね多分。

家電は使い捨てな物だから、基本を疎かにして、素人が喜ぶ所を頑張る
と言う方向にカネかけるようになってる、んじゃないかと考える。

基本がちゃんと出来てます、って地味で玄人好み、アピールしにくいもん。
それより、スイーツ的に話題になるような空気清浄機能とか美肌の為の機能wとか
あった方がウケるw
548名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 17:24:24.68 ID:I6rlrgBw
そういう堅実な路線は会社が大きくなると逆にやりにくいのかもしれん。
549名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 19:57:47.07 ID:OagkDvyF
虚構新聞の記事かと思った・・・・・・
550名刺は切らしておりまして:2012/06/20(水) 20:25:54.22 ID:zYjNau1n
いつも家の中をウロウロしてて、どこに何があるか記憶してくれるようなものなら買う。
で、あれってどこやったっけ?という質問に答えてくれるものが欲しい。

それから冷蔵庫と戸棚に何が残ってるか携帯で見れるものが欲しい。
551名刺は切らしておりまして:2012/06/21(木) 02:19:36.01 ID:r6S7VmRS
細かさなんてどうでもいいだろ。
圧倒的な安さこそが細かい所まで行き届いてるんだよ。
1台3000円とかの安さで消費者の心をわしずかみにしないと
552名刺は切らしておりまして:2012/06/21(木) 08:22:25.75 ID:KhpG5arb
シャープ、サンヨー、アイワといえば持ってて恥ずかしい2流家電メーカーの代名詞なんだがな。
液晶テレビの大当たりで勘違いしちゃったみたいだけど、身の程を知るべき。
今は順調に「元の居場所」に戻りつつある最中だ。
553名刺は切らしておりまして:2012/06/21(木) 20:58:52.37 ID:cG+/EvtS
カシオも昔はちょっと恥ずかしかったな。
554名刺は切らしておりまして:2012/06/21(木) 21:10:54.86 ID:5F/D/No6
個人的に持ってると恥ずかしいメーカーは クラウン、アイワだったなぁ
今じゃシャープにソニーも追加されちまった
555名刺は切らしておりまして:2012/06/21(木) 23:51:51.97 ID:2GBZyHlS
しっかしまあ関西限定、視野狭っ!!
556名刺は切らしておりまして:2012/06/21(木) 23:59:29.24 ID:gevbbY9m
お掃除ロボは出かけてる間に掃除するのが売りじゃないの?
557名刺は切らしておりまして:2012/06/22(金) 00:27:55.73 ID:ObgrxA7P
おはよう。
おっすオラごくう。今日もどきどき
おらワクワクして来たぞ。ってレベルだろ。
経済について語れるわけでも無いのに
頑張りしょうとキモ珍しいから300円UPで十分だよ。
全部でいいとこ3300円のバッタレベルの商品だろ。
558名刺は切らしておりまして:2012/06/22(金) 08:14:25.91 ID:mjh9LS8z
関西限定て
559名刺は切らしておりまして:2012/06/22(金) 21:42:47.21 ID:b28g22Ay
>>7
だな
1万円高くて、そうじの能力に優位な差があってなら考えるが
会話って、グリコのオマケみたいなもんだろ
560名刺は切らしておりまして:2012/06/22(金) 23:14:55.64 ID:JqR4DQi/
> ペットのように「かわいいと思ってもらえる」(シャープ担当者)ため、掃除とは関係
>のない会話機能を搭載したわけだ。

会話するペットを見たことがない件について
561名刺は切らしておりまして:2012/06/23(土) 00:02:58.18 ID:/cVBpkz8
関西弁を喋る自販機はダイドードリンコだっけ?
562名刺は切らしておりまして:2012/06/25(月) 07:41:13.49 ID:dvgvyhIz
生粋の関西人ってのはストレスの塊だからな。
辞職させた方がいいんだよ。商品が関西弁しゃべってるなら
商品をリストラしていかないと。
563名刺は切らしておりまして:2012/06/25(月) 07:58:40.89 ID:g2jMgZo4
>>4
三流から昇格したのか
564名刺は切らしておりまして:2012/06/25(月) 08:33:51.41 ID:TEUbA2/D
ペット感覚で購入する人

イナイイナイ( ´ ▽ ` )ノッ
565名刺は切らしておりまして:2012/06/25(月) 08:49:52.90 ID:DE+bAGel
しかし、これどのくらい売れてるんだろうね? 
最近の企業は、リキ入った新製品の出足好調ならそういうアナウンスをするが、
ここはそんなの聞いたことない。 で、半年もすれば、まるで売れてないなんて
情報がちらほら出てくる。 シャープはガラパといい、フリースタイルアクオス
といい、大惨敗が続いてるからな。
566名刺は切らしておりまして:2012/06/25(月) 09:29:59.15 ID:d27vY03A
田舎屋ではお掃除ロボットは役にたたんよ。
冥途ロボのほうが役に立つと思う。
567名刺は切らしておりまして:2012/06/25(月) 10:16:57.08 ID:0l7Bq/xB
>>565
ここ10年で勘違いしたバカが大量に入社したんだろうな・・・
568名刺は切らしておりまして:2012/06/25(月) 12:48:30.46 ID:qlY9c0LB
シャープの技術力で万能文化女中機作って!!
569名刺は切らしておりまして:2012/06/25(月) 19:11:48.59 ID:CHagkPaz
特にいらない高機能の付加価値ばかりつけて
高額の値段でパナに対抗しようって言うのはわかるけど
シャープは肝心のデザイン力がイマイチで
一体誰が買うのだろうっていう商品ばかり
結局、ベンチャー企業みたいなところに客を取られて
赤字で叩きうるっていうパターンばかりだと
数年後は台湾の子会社になるだろう
570名刺は切らしておりまして:2012/06/25(月) 20:48:49.92 ID:KUvwCFKf
>>567
こんなもんを市場に放つ判断する馬鹿の存在w
571名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 03:24:32.67 ID:xPbKB381
●●●中期でみるとシャープ、余裕ですがな。NECとパナソニックは危ないなwwwwwwww

      パナソニック   日立     ソニー     東芝     三菱     NEC     富士通   シャープ
2011年度  ▲7721億     3471億   ▲4566億.    737億    1120億   ▲1103億.    427億    ▲3760億
2010年度.    740億    2388億   ▲2595億    1378億    1245億.    ▲125億.    550億.    194億
2009年度  ▲1034億  ▲1069億.   ▲408億...  ▲197億.    282億    114億.    930億     44億
2008年度  ▲3789億  ▲7873億.   ▲989億  ▲3436億.    121億    ▲2966億    ▲1124億   ▲1315億
2007年度    2818億.   ▲581億    3694億    1274億    1579億.    227億.    481億     1019億
2006年度    2171億.   ▲327億    1263億    1374億    1230億..     91億    1024億     1017億
2005年度    1544億.    373億    1236億.    782億    956億.    121億.    685億.    887億
2004年度.     584億.    514億    1638億.    460億    711億.    772億.    319億.    768億
2003年度.     421億.    158億.     885億.    288億    448億.    100億.    497億.    607億
2002年度.   ▲195億.    278億    1155億.    185億.   ▲118億.   ▲245億  ▲1220億.    326億
------------------------------------------------------------------------------------------------
合計     ▲4461億  ▲2668億   ▲1313億    2845億    7574億  ▲3014億    2569億.   ▲213億

2012年度 見通し

       パナソニック   日立     ソニー      東芝     三菱      NEC      富士通   シャープ
2012年度   500億    2000億.    300億.     1350億    1200億     200億.      600億   ▲300億

572名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 04:10:55.55 ID:KEgQoYPW
もうダメなんだろうな、この会社
573名刺は切らしておりまして:2012/06/26(火) 17:58:02.59 ID:w+C39p8q
クレーンつきの本棚作ってよ。
適当に収納しても勝手に入れ替えて単行本を順番に並べ替えてくれるの。
574名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 22:03:15.01 ID:d4DOSDwc
高いだけの能なし商品はいらないよ。
無駄に高い給料も商品も一切お断りなんだよ。
時代は割引天国だよ。世界一の激安だけが評価されるんだよ。
575名刺は切らしておりまして:2012/06/27(水) 22:09:09.39 ID:S2TLyoyI
日本製は何しろ下らない機能を付けてバカ高く売りつける
のが昔からのやり方やな。ゴチャゴチャした機能を全て省
いてシンプル イズ ベストなのが韓国・中国製だ。
こんな物ばかり売っていたら、シャープは本当に倒産するぞ。
576名刺は切らしておりまして:2012/06/28(木) 22:18:32.64 ID:Pp5eefQY
ATOM隊たのんだぞ!WWW
君たちがいればシャープは永久に不滅だ!
577名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 02:58:58.82 ID:HbrnATJc
海外でつくって品質大きく落としてるから
値段も10分の1以下でできるはずだろうが。
今時はコストカットしたらその分従来の半額以下に値段を
下げるのがあたりまえなんだからな。割引がないと消費者に相手にされない。
時代は半額だよ。さらばぼった栗だよ。今時原価で販売する姿勢が大事なんだよ。
578名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 03:09:53.42 ID:JUazRoXb
付加価値って意味わかってんのかね
抱き合わせ販売とは違うんだぞ
579名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 03:14:17.76 ID:r6Gdqeci
何もしないで東日本の不動産を売るが吉
580名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 03:53:49.27 ID:FNd6/j7/
>>1
丸朴りな上に値段が倍近いとか最悪だな#ww
581名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 12:46:51.07 ID:VPoAMIk3
マジレスすると
ペットは人間語をしゃべらない

シャープの社員は人間をペットとして飼ってるのかい?
582名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 12:47:32.49 ID:3s8p171G
悪いがシャープは全く応援する気になれない
583名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 12:48:50.01 ID:3s8p171G
>>571
なかなか参考になるまとめ乙
584名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 14:36:49.16 ID:Du9wvruD
ゴミを吸い込むでなく
掃いて一箇所に貯める機能がいい
585名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 14:56:56.64 ID:7PWsjT+0
関西弁だとなんかイラッっときそうw
586名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 15:14:58.96 ID:/NnrLdAB
日本メーカーなら倍の性能で値段は半額だと思っていました
587名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 15:48:36.75 ID:tBhlnvKL
「方言がカッコイイ」と感じる人の出身県ランキング…1位・大阪、2位・東京、3位・福岡

1位は《大阪府》、2位は《東京都》、3位は《福岡県》と、関西、関東、九州
それぞれの代表的な方言がある地域が 上位に入る結果となりました。
http://news.livedoor.com/article/detail/4368468/


方言がカワイイと感じる人の出身県ランキング…1位京都、2位大阪、3位福岡、4位沖縄
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/999/dialect_cute/
588名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 15:51:39.37 ID:tBhlnvKL


日本で一番人気があるのが関西弁


関西弁が嫌いなのは関西コンプの関東人だけwwwwwww




589名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 18:32:38.37 ID:/jV/R7zQ
>>587
はいはいお馴染み大阪人の捏造

▲関西弁死ね!10▲
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1335197213/
590名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 18:50:01.62 ID:+NiPqqYT
これ売れると思ったやつも酷いが
だれも止めないってのも
色々終わったんだなと思う
591名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 11:04:39.54 ID:2hGUHv5D
何処まで行っても所詮は掃除機だよ。
掃除機は掃除機以上になりえないんだよ。
掃除機の限界ってのがあるんだよ。
5000円程度で十分なおもちゃだろ。
592名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 11:27:54.53 ID:99qE0JYB
すっかり20年くらいまえのシャープに戻っちゃったね。
593名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 11:53:13.17 ID:PwfewAa3
>>589
バーカ
それを関西コンプというんですよカントン人さんwwww

自分達の汚い関東の発音以外は許されないのかよ
だったら死ねよ関西コンプのカントン人wwww
594名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 12:35:08.90 ID:9DLjX2FA
掃除機なんてエレクトロラックスのコードレス・スティック・クリーナー
ひとつあれば充分だろ
シャープのこんなの馬鹿しか買わない
ルンバが売れるだけだよww
595名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 13:16:51.97 ID:3xJ0eG1G
スティックは布団圧縮袋吸えないからなー
やっぱり1万前後くらいのパック式キャニスタータイプが無難でしょ。
何十年も前からあるタイプだけに家電製品として枯れきってるし。
596名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 21:01:09.65 ID:zDEylZkM
ルンバに日本の家庭に適した機能を加えるなら

 段差を乗り越える。電源コードはまたぐ。
 自分で紙パックを捨てる。
 紙パックが少なくなってきたら要求。

ぐらいだな。付加価値つけるなら
 吸ったもので固いものは分けて取っておく。
 火災を知らせて消火。
 侵入者を録画し、画像を転送。
程度かな?
597名刺は切らしておりまして:2012/07/03(火) 00:27:02.68 ID:B4aFpmpZ
おはよう。 おいっっす
オラごくう。なんだかワクワクして来ましたがな。
って程度の機能だろ。
いらないよ。 こんな気持ち悪いだけの下らない機能なら
300円アップ程度で上等だろ。
598名刺は切らしておりまして:2012/07/03(火) 01:34:33.56 ID:umfmolsQ
多分、スマホ連携が売りなんだろう。写真から判断するに。
それでsiri等昨今の音声認識も備え、同様の使用感でコントロールできるって主張したいんだろう。
スマホのキーワードが落ちてのは何故?
599名刺は切らしておりまして:2012/07/03(火) 01:42:04.15 ID:fSZNViPq
>>66
金持ちは優れたものには金を惜しまないが無駄なものには出費しないかと。
600名刺は切らしておりまして:2012/07/03(火) 02:04:20.89 ID:B4aFpmpZ
まああれだね所詮は掃除機だよ。
5000円程度で販売できるようにしないと。
世のなか安売りだよ。圧倒的な最安値が
全てなんだよ。意味も無く高いもんは給料も商品もお断りだよ。
601名刺は切らしておりまして:2012/07/03(火) 02:13:23.79 ID:GCsQ/DPv
キャタピラ付けてフカフカ絨毯も掃除できるようにしてくれ。
あと鋭角コーナー認識して隅っこまで掃除できる機能もな。
明日までにな。
602名刺は切らしておりまして:2012/07/03(火) 02:15:31.29 ID:J6MqrDAS
ルンバの日本正規代理店の異常な高価格は日本の住宅事情だろうけど、
それに輪をかけてさらに倍ってもう売り出す対象が違うんだろうね。

確かに零細や非正規勤めの貧民の小屋は狭くて自動掃除機なんてかけられないし、
大企業や公務員でもロボット掃除機かけられる程整頓の行き届いた広い家は実は少ない。
と、なるとかなり販売量少なくなるから、極端に高額なものを売るのは一つの選択肢かもしれない。
月100台売れれば残りは利益になるぐらいの損益分岐なら。

sharpのガラスマの技術だと半完成品みたいなのが出てくる気がしないでもないが・・・w
5年とかの長期保障でアフターサービスも充実の富裕層向け家電じゃないと意味なさげ。
まさか中小事務所の業務用狙ってるとは思えないし。ロボット掃除機の実績も無いのにいきなり高級機

ルンバと一緒で日本向けだけやたら高額に設定しただけかもしれんがなwww
603名刺は切らしておりまして:2012/07/03(火) 02:26:08.23 ID:FzTsbObm
根本的にアメリカの企業の真似事してるようじゃ駄目だろ。
604名刺は切らしておりまして:2012/07/03(火) 03:16:06.50 ID:B4aFpmpZ
しかし何処まで行っても所詮は掃除機
5000円程度で十分だよ。
605名刺は切らしておりまして:2012/07/03(火) 03:17:38.01 ID:LvUd04VZ
ついにシャープが壊れてしまった・・・
606名刺は切らしておりまして:2012/07/03(火) 03:22:07.82 ID:T5sevQ4N
これは大ヒット間違いないな
607名刺は切らしておりまして:2012/07/03(火) 03:47:49.76 ID:JYM0G5wZ
お掃除ロボットの何が駄目かって、
あの容量の少ないタンクのゴミをいちいち自分で捨てなきゃいけないところ。
608名刺は切らしておりまして:2012/07/03(火) 03:51:27.41 ID:jT+Qo59Q
>>607
ゴミがたまると「苦しいよ〜」と言葉を発する
609名刺は切らしておりまして:2012/07/03(火) 09:26:42.28 ID:CPr9lkcg
貧すれば鈍す
610名刺は切らしておりまして:2012/07/03(火) 20:35:16.23 ID:cy+x9dOw
わかれへん
611名刺は切らしておりまして:2012/07/03(火) 20:38:46.13 ID:c3TDjM+G
会話機能なんざ誰も望んでない
会話機能取っ払って3万で売れ

612名刺は切らしておりまして:2012/07/03(火) 21:56:28.17 ID:b4nu/t38
「もうおなかいっぱいやで」
「はよ捨ててーな」
「はよ」
613名刺は切らしておりまして:2012/07/03(火) 22:06:54.78 ID:gz7NuGlf
家にいるなら普通の掃除機で掃除しろよ
614名刺は切らしておりまして:2012/07/03(火) 22:12:23.71 ID:SCmEfKL3
清掃時の吸排気音、ぶつかる音を軽減してくれ
ゴミ捨て、ブラシ掃除を自動でこなしてくれ
そういった機能充実なら歓迎する

しゃべるって・・・・・・・
615名刺は切らしておりまして:2012/07/03(火) 22:37:43.43 ID:Dzr84mEU
シャープはガラパゴスってネーミングが好きだよね
でも、シャープの人たち勘違いしてね?
ガラパゴス=独自の進化を遂げ生物
と思ってんだろうな
天敵がいない特殊な環境で、独自の進化を遂げた生物が
突然世界を相手に生きていく

無理だって、強いやつに食い殺されるから
それがガラパゴス
616名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 00:35:26.78 ID:UW6ZOTa4
■■■■■クソチョン公は日本から出てけよ。技術者よ、もう高額契約金に釣られてチョーセンには行くな。
シャープは台湾と組んで正解。 これからチョンを叩き潰すよ。

※※※※※※台湾人と韓国人の民族性の違い※※※※※※

昔、本田技研の創業者・本田宗一郎氏が台湾と韓国へ技術支援に行った。
技術を伝えて、しばらくすると台湾から、
「日本と同じものが作れるようになりました。是非見に来てください!」
と連絡が入った。台湾人は腕を上げたことを先生の本田氏に報告した。

そして、またしばらくして韓国からも連絡があった。
「日本と同じものが作れるようになりました。もう来なくていいです。」
そして、韓国は本田とのライセンス契約を一方的に解消し、エンジンから
デザインまで全くのコピー品を"韓国ブランド"として販売し始めた。

つまり、技術を盗み終わったら先生は「用済み」だと言い、
しかも、技術提供の代価であるライセンス料は払いたくないというのが
韓国の言い分である。
本田宗一郎氏は大変失望して、「韓国とは絶対に関わるな」と漏らした。

この話は『夢を力に ―私の履歴書』という本田氏の自伝にある。
『併合で散々援助されたのに、身勝手な独立をした韓国』という韓国民族とは、
そういう人達である。
617名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 00:55:56.04 ID:9CiTKF9+
ガラパゴス諸島のロンサム・ジョージまっしぐら
618名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 06:44:49.25 ID:Lq1Bivny
目指してる 未来が違う
619名刺は切らしておりまして:2012/07/04(水) 22:33:14.53 ID:LN4FXWzl
おまえらこれでも喋り要らないというのか?

私、シャア・アズナブルが掃除しようというのだ! SHARPのお掃除ロボ『ココロボ』×『ガンダム』コラボレーションモデル
http://topics.jp.msn.com/otoko_blog/design/article.aspx?articleid=1171182
620名刺は切らしておりまして:2012/07/05(木) 14:17:28.48 ID:weltJnOh
うわだっせえ引くわ〜品質で勝負できないからってオタクに媚びるって・・・完全に終わってるわシャープ
大体いないときに動かす掃除ロボで喋るってのが無意味だっての
根本から間違ってんのにあれこれチョイ足しで奇形のモンスターを育てるのは日本企業のお家芸だね
621名刺は切らしておりまして:2012/07/05(木) 14:33:57.26 ID:AG6Oi7VJ
でもオタクって、自分の管轄内の商品には無条件で金出すから、十分ありだと思う。
しゃべるイーサネットハブとか、ネルフ携帯とか、みんなそこそこヒットしてるし。
622名刺は切らしておりまして:2012/07/05(木) 23:12:14.93 ID:E2eVXamZ
段差に引っかかって、萌え声で
「助けてください、ご主人様〜!」
と叫ぶならオタクは金だすな。

外見が似てなくても、マルチの声でカラーリングも
マルチっぽかったら思わず買ってしまうかもしれん。
623名刺は切らしておりまして:2012/07/06(金) 00:15:49.59 ID:yLgU+Vsh
>>622
そういうのまでプログラムされてたら面白いよねw
624名刺は切らしておりまして:2012/07/06(金) 08:46:30.14 ID:pp9NxhTw
>>620
根本から間違ってんのにあれこれチョイ足しで奇形のモンスターを育てるのは日本企業のお家芸だね


統合失調症ww
625名刺は切らしておりまして:2012/07/06(金) 08:50:25.07 ID:pp9NxhTw
全く同感で経営者は統失としか思えんなw
626名刺は切らしておりまして:2012/07/06(金) 15:27:53.02 ID:+xHBG78n
駄目だこりゃ
627名刺は切らしておりまして:2012/07/06(金) 16:35:24.47 ID:2zbio+Mb
「ことしは非常に優秀な新人がそろった。大いに期待している。キミらの中からノーベル賞を取る者が出てくるだろう。
日本のものづくりを背負って頑張ってほしい」(入社式での奥田社長の挨拶)

ヒッグス粒子でも発見したのかwwwwwww
628名刺は切らしておりまして:2012/07/06(金) 16:38:55.28 ID:eRLIcSAp
…ダメだコリャ
629名刺は切らしておりまして:2012/07/06(金) 16:43:58.10 ID:zWDiVvS3
ペット代わりなら猫耳くらいつけろっての
630名刺は切らしておりまして:2012/07/06(金) 21:28:52.29 ID:E/8saPpJ
苦しいよ〜
631名刺は切らしておりまして:2012/07/06(金) 21:33:53.61 ID:LWibFRzA
>>1 これOKした奴が戦犯
632名刺は切らしておりまして:2012/07/06(金) 22:27:27.18 ID:WUf4Gm3r
ジャップw
633名刺は切らしておりまして:2012/07/06(金) 22:36:52.85 ID:CyMhMSRj
お掃除ロボはいらないけど「お薬ロボ」を作ってほしい
うちの父親が沢山薬飲んでるけどしょっちゅう飲み忘れてるから
634名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 18:08:25.64 ID:WbQPtfN1
関西弁限定?
東京で売れなくてもいいのか、暢気だな
635名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 18:19:40.99 ID:JFuZL7T6
636名刺は切らしておりまして:2012/07/07(土) 20:00:02.90 ID:N740r6om
こんなの売れなくたって札幌ではデジタルサイネージが
64万枚売れてるからな
あれ?64枚だったかな
637名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 01:04:02.12 ID:qFKZ3v0j
>623
不具合多いOSに、ヘタレ萌えという地位をつけたオタクもいるしな
638名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 01:27:11.12 ID:hHXly8Aq
>>637
そういう変な個性をプログラムしてこそのhentai国家ジャパンだw
639名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 17:13:27.03 ID:yuydqMnh
またパクリか
640名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 17:36:53.48 ID:fbEdgca0
問題は基礎技術を積み重ねた新機能が出せなくて
マーケティングだの広告会社みたいな価値観の人間が
確かな技術基盤も無い、いわば素人の思いつきしか出来ない
人間が決定権を持つ役職に付いちゃて
それを誰も否定出来ない構造なんだろうな

もう日本の老舗電機メーカーは腐り切ったから
変に再生しようとしないで、新規参入を
促すことが日本再生の鍵だと思う
641名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 18:08:44.05 ID:hHXly8Aq
会社トップ以下、全てがお客様にゴマすれば良いんだろって姿勢だからねぇ。

客はゴマすりトークや宣伝よりもマシな品物を欲してるんだw

そんなことも判らんのがデカイ顔してるのが問題。
642名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 18:41:37.37 ID:FR0gqniF
これに関してはそんな高度な話じゃなく
ロボット掃除機流行ってる、今すぐうちも作れ
でも自分のところで開発する予算がありません
じゃあ外国から買って来い
性能価格比で海外製と勝負になりません
じゃあ外国製には真似の出来ない独自機能を考えろ

と言われて出来た商品じゃないかと
643名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 19:05:53.14 ID:qFKZ3v0j
上司「アイデア出せ!」
平社員「こんなんでいいですか?」(これじゃぁ売れるわけないけど・・・)
上司「よし!それで行こう!」
平社員(ええええええええ!知らんぞ俺!)
644名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 20:18:42.19 ID:TgOvRs28
上司「念のため言っとくが責任者はあくまでも君だ、忘れんように」
平社員(ええええええええ!涙・・・・・・)
645名刺は切らしておりまして:2012/07/08(日) 22:52:39.10 ID:R5twKZkg
>>644
それが大問題だと思う
日本の偉い奴は責任取らないんだろ
646名刺は切らしておりまして:2012/07/09(月) 00:11:26.28 ID:N0pw7NCP
>>644
責任者は君だ、という事は権限もあるんだから好き勝手やれば良い。
権限が無いのに責任者とかありえないし。

647名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 00:53:05.84 ID:X6F4IKrB
■■報道2001でシャープの社員が出ていた。シャープ製品は、インドネシアで独壇場。
最高の評価という人気。売れまくっている。イケイケ状態だ。怒涛の進撃を始めている。

■番組に出たインドネシア若主人は、妻と電気店に出かけ、高い買い物の冷蔵庫を見て店員の「LG製はいかがですか」に対し、
「(クソチョンの製品は)興味ないです。シャープか、これこれ、いいよこれ(と妻に話し)、買います」と即決(笑)

同国では経済成長に伴いどんどん売れている。イケイケだねシャープ。怒涛の進撃を開始しているじゃないか。ええで、ええで(笑)

フジテレビ報道番組=膨張・インドネシア市場!! 「勝ち組」シャープの戦略!! インドネシアで冷蔵庫・テレビのシェアトップ。

韓国製のクソっぷりが証明されている。 

アナウンサー・いわく・「シャープはなぜ売れるのか、その製品を物語る商品がある。現地人にマッチした商品、バテック柄・サービス……………」
648名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:20:38.91 ID:5dHJ1/Qd
SAKODAに八千円で売ってるが?
649名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:22:31.57 ID:6Pj7dE96
チェックアウト
650名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:25:43.41 ID:Lj6gAwvY
日本はなんで後追い商品が高いんだよ。
651名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:36:23.99 ID:LlaVv4Aq
技術力の低さを無駄な機能の搭載で誤魔化す
652名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:54:38.40 ID:r+HHgSFY
若林が番組で買ってたやつか
653名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:57:16.04 ID:IJSDXo1k
だめだこりゃ
654名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:59:42.05 ID:mlVBXYpa
>>615
ガラパゴスってネガティブイメージしかないのに
そこらへんが目の付け所が違うね馬鹿シャープだよw


655名刺は切らしておりまして
>>1
小学生に商品開発させるとは。
なかなかやるな。シャープも