【電力】熊本県の風力発電所、2005年の運転開始以来、売電目標を一度もクリアできず総額1億円近い赤字に [06/07]ず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
熊本県の県営阿蘇車帰(くるまがえり)風力発電所(阿蘇市)が2005年の運転開始以来、
年間の売電目標を一度もクリアできず、総額9487万円の赤字になっていることが6日
分かった。想定通りの風が吹かず発電量が伸び悩んでいることが理由だが、事前の風力調査が
不十分だった可能性を指摘する専門家もいる。福島第1原発事故後、注目されている風力発電
だが、採算を確保することの厳しさが浮き彫りになった。

風車は直径47メートル2基、29メートル1基の計3基で、総事業費は国の補助も含め
約4億6800万円。県企業局によると、1996年に候補地選定に着手し、最初の数年は
専門のコンサルタント会社、その後は県独自に風速や風向きなどを調査。天草や熊本市内など
県内約20地点から「十分な風があり、採算性も保てる」として現在地を選んだ。

ところが、運転開始後、羽根の上部と下部で風向きや風速が異なったり、風車の前後でも
風向きが違ったりして、スムーズに回らない事態が続出。軸部分の故障も発生した。
県企業局は「調査で分からなかった想定外の風が吹いた」と説明する。ただし、風車の
軸部分は地上約36メートルだが、調査で使用した観測ポールは最高でも30メートルで、
正確なデータが得られなかった可能性がある。県は当初、年間発電量の採算ラインを
約千世帯の消費量に相当する347万7千キロワット時と設定。2年後の07年、約270万
キロワット時に下方修正したが、実際の発電量は09年度128万キロワット時、10年度
145万キロワット時、11年度177万キロワット時止まり。単年度収支は初年度から
11年度まで305万〜2606万円の赤字となった。企業局の電気事業会計は赤字を
水力発電の黒字で補てんしてきたが、09年度からは赤字に転落した。

県は7月に始まる再生可能エネルギーの全量買い取りに向け、九州電力と値上げを含む
売電契約見直しを進めたい意向。風力発電に詳しい九州大応用力学研究所(福岡県春日市)と
協力して、設備の改善も図る方針だ。

●阿蘇車帰風力発電所
http://www.pref.kumamoto.jp/uploaded/image/4218.jpg
http://www.pref.kumamoto.jp/uploaded/image/4217.jpg

◎熊本県--阿蘇車帰風力発電所
http://www.pref.kumamoto.jp/site/kigyoukyoku-hp/kurumagaeri.html

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/306405

◎関連スレ
【エネルギー政策】再生可能エネルギー全量買取、8日にも政令閣議決定--エネ庁、パブコメ募集に5千件以上の意見寄せられる [96/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339032269/
2名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 12:46:56.30 ID:Cz/2ri53
ざまぁ。
3名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 12:48:12.63 ID:NB9A689Y
風と共に生きよう! バロス
4名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 12:48:25.26 ID:FVmK679L
研究して効率の良い方法模索するしかないよな。

潮流発電も研究してね。
5名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 12:49:44.73 ID:k8FlSXqQ
スレタイ末尾の「ず」が気になる
6名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 12:50:37.69 ID:v+Gj38HG
ああ、あの俵山の景観をボロボロにした風力発電のことか。
当初から観光客に相当に叩かれていたからな。
7名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 12:50:57.26 ID:ngMB6WII
スレタイなんて気にするなよず

自然エネルギーって安定的な発電には向かないよね
8名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 12:51:24.28 ID:buyYWafd
風力発電なんてどこもこんなもんだろ。
小規模にやるならまだ採算性があるかもしれないけど、この規模だと
どうやっても赤字にしかならんのじゃないか?
9名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 12:51:58.64 ID:MVOMxR3d
あっそ
10名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 12:52:36.04 ID:j8Ejez86
阿蘇・俵山の素晴らしいビューイングをぶち壊したと散々言われ続けていたやつ?
11名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 12:52:54.07 ID:cTJ/nVhm
頑張れ頑張れ原発穢れ乞食
ほかの発電潰しもっと頑張れ
日本破壊はもうすぐだ
再稼働躍起チョン妾前原も応援してるよ

12名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 12:53:05.50 ID:MVOMxR3d
>>7
ライトスタッフ◎φ ★=西独逸φ ★?
13名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 12:53:08.92 ID:W71KUi+U
結局のところ、日本に風力発電向きの立地はかなり少ないって言うことなんじゃないの?
14名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 12:53:22.79 ID:a7glD7KA
原発再開しかない!って事にしたい

15名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 12:53:36.97 ID:6gxfFgnp
年間通じて調査して風量の不安定さを実感するといいよ
16名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 12:54:03.18 ID:V5K6X5ss
発電が目的で無くて作る事が目的なんで、達成しています
17名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 12:54:33.72 ID:34L+FKp3
阿蘇の大自然に乱立させて観光客を激怒させている>>1の風車
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:AsoNishiharaWindFarm1.jpg
18名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 12:55:25.27 ID:uQCPuOXt
めろりんQがフャビョりそうな記事だな
19名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 12:55:34.40 ID:vhg9MTsQ
海の中に作ったほうがいい
20名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 12:55:37.32 ID:uWfC5Bug
調査ミスやないか...
失敗したなら次に繋げればいいだけ
21名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 12:57:10.38 ID:lruTB8aa
>>20
東電社員乙。
22名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 12:57:38.91 ID:w9Y3hJ6k
>>6
俵山ではなくミルクロードの方
23名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 12:58:00.88 ID:iIYEr7PV
風力が駄目というよりも前に
風力発電所を設置した場所が悪かった
ってことだね
ここなら良さそうと見込んでもうまくいかないリスクがあって大赤字を出す道楽になりかねないってことだね
24名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 13:00:36.27 ID:ptXGT2DV
山の上に設置するから駄目なんだよ
吹上げ風とかのイレギュラーな風が多い
ヨーロッパは平地や海上に設置するからこんなことはない
25名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 13:03:05.07 ID:wLewjvnb
ものすごい景観をぶち壊してるんだからさっさと撤去してよ
26名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 13:03:06.22 ID:XP3ccFpk
調査はしっかりやらないとダメダヨー
つかその専門のコンサル企業ってどこよ話の流れによっては名前晒していいよ

あとこの話で思い出したんだけど飯田哲也って人まだ活動してるの?
27名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 13:03:25.33 ID:C0sRRain
ず?
28名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 13:07:37.04 ID:/VLPbvlT
>全量買い取りに向け、九州電力と値上げを含む売電契約見直しを進めたい意向。

いや、誰も得しないだろ、これ。
29名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 13:08:42.35 ID:UQ3jCP2/
写真を見た感じ結構複雑な地形をしているんだが、本当にここが一番良かったのか?
30名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 13:09:48.42 ID:5N51HQVJ
役所のやることはのんきなもんだな、赤字が出てても他人ごとみたいな、
31名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 13:11:06.87 ID:B4Dx8+T3
原発村の陰謀ですね(棒)
32名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 13:16:09.77 ID:EytcJGY0
2兆円かけてもリスクでしかないもんじゅに比べれば可愛いもんだろ
33名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 13:17:46.43 ID:XycTeDft
風力推進派が触れ回ったワットあたりの単価設定がずさんなせいで、
血税が損なわれたってわけか?
34名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 13:18:33.92 ID:l9vZ4a2S
阿蘇の灰ですぐイカレるだろ
35名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 13:19:53.40 ID:+1qc8eTz
[06/07]ず
36名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 13:20:36.86 ID:3BHwdk7A
風車を真下でみたけど迫力あったな
ただ、それだけだけど
37名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 13:21:14.68 ID:rEbFVxjj
>>2
「国の補助も含め 約4億6800万円」
君の家からも払っているお金ですよ。
38名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 13:21:32.30 ID:+kWghA5Z

>>1

自民党が悪い
39名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 13:22:51.96 ID:n+58SP8m
>>29
山並がここで少し低くなってて風の通り道になってるみたい
40名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 13:23:02.47 ID:yRjUwsEm
そもそもペイする目算はあったんだろうか

41名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 13:23:06.52 ID:/b/QDNHN
採算取れると言った奴の責任
42名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 13:25:20.03 ID:8/EUq3MY
阿蘇ってそんなに風が吹いてる感じがしないんだけど
43名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 13:25:51.87 ID:feUtHkEe
阿蘇の風車は大阪が買い取って、道頓堀あたりに移設ぢて、今年の夏は
風力でしのげ、大阪市は。
44名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 13:25:58.42 ID:Eamg4l2r
昔風力をやっていたが、この件は当たり前の話しだが解決が難しい問題なんだよな。
高所の風況調査は莫大な金がかかる。
45名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 13:25:59.07 ID:+1qc8eTz
>>21
死ね在日
46名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 13:26:06.59 ID:y8mpvTF1
阿蘇なら地熱発電にすればいいのに
47名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 13:26:58.55 ID:/3PSEe34
>>1
オランダで開発された現行の風力発電設備=日本には不向き
常識だよ
48名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 13:27:05.49 ID:zX6JLhvp












49名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 13:28:14.52 ID:FkMtFlOw
年間設備利用率がたったの20%なのか。
こういうエコ詐欺は撲滅されるべき。
50名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 13:29:10.74 ID:3BHwdk7A
無理に風力にしなくてもよかったのにな
山の斜面にソーラーパネルおいたほうが効率いいんじゃ?(無知)
51名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 13:29:54.77 ID:/3PSEe34
>>43
風力発電での健康被害は=低周波による健康被害、低騒音による健康被害等々
住居の近くでは裁判になるよ
52名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 13:30:18.20 ID:ep0K9LTj
>>47
それは常識なのか
素人にもわかりやすくオランダの風とどう違うのか
どんな風車なら良いのか説明してくれよ
53名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 13:30:21.52 ID:RidvXX9x
あほや。

静岡市内の浄水場に設置したおもちゃですら

年間256万キロワット時の発電量があるのに。(定格1500kwです)

こんなクソ田舎に誘致したのは誰だ?
現地人なら本当はすぐわかるだろ、風力発電に適した場所って、強烈な風に年中苛まれるところだけ。
日本では外洋の沿岸部限定ですな。

クソ田舎の山奥に風力発電www

また慶應か?早稲田か?動く前にポッキリした中折れ風車とか、
まるで採算がとれた試しがないなぎなぎ高原に設置か。

責任者出てこいよ、事業の失敗は借金を誰かが生産するもんだぜ。


ちなみに静岡市のおもちゃは350MMで建てて毎年50MMの電気代を節約しています。
浄水場や焼却場は24h稼働なので、電力平準化の意味でも風力や潮力発電が無駄になりません。

で、このクソ高原の電気はどこで使うつもりだったのかな?売るだけ?死ねよ。
54名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 13:30:30.99 ID:cLsuxY0v
脱原発で再生可能エネルギー(失笑)だ!!

55名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 13:32:31.81 ID:wGPI76uY
九州大学に頭下げて博多湾で実験中の効率3倍耐性も良い風レンズ構造の風車を
導入すりゃいいのいにw 騒音も低いらしいぞ。
ttp://www.riam.kyushu-u.ac.jp/windeng/img/aboutus_detail_image/HP_20110622.pdf
ttp://i.cdn.cnngo.com/sites/default/files/imagecache/inline_image_400x267/2010/07/26/inline.jpg
56名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 13:32:47.04 ID:sz1xQRNt
調査にも金がかかります
57名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 13:33:35.40 ID:KhbBPHTc
>>13
つか、もともと風力発電ではペイできない。
イギリスの運用実績でも、定格の30%がいいとこらしい。
つまり、民主党的に言えば、70%がムダって事だ。 
58名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 13:33:47.39 ID:sz1xQRNt
公務員がまともな調査するわけないじゃん
59名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 13:35:14.30 ID:/3PSEe34
>>52
現行の風力発電故障要因=カミナリ、強風等=台風一発全滅
強風が吹く日本用の設備は試作中・・この前九州でも試作されていたね羽の周りを囲ったヤツ

台風の多い島国日本には基本的に風力は無理がある
地熱発電の方が∞に有効
60名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 13:38:28.10 ID:MpsN2fUT
たしか原発やめたドイツも、去年の代替えエネルギーは三兆円の赤字だとか言ってたよな。
それが普通なんだろうな。
まあどう考えても電力料金は上げざるを得なくなる。
61名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 13:38:47.21 ID:iMfn5eg6
やっぱりダムによる水力発電が最高。

安定的、治水と兼ねれば環境破壊も相殺される。
62名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 13:39:27.41 ID:Y5wZDmM5
>>1
失敗事例増やして将来性を潰すぐらいなら、やらないほうがいい。
63名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 13:40:40.28 ID:MOqGcGRr
>>1
最初からやる気が無いだろこれ・・・
適当に風車立てて「風力発電はだめだ><」って言ってるだけじゃね?
64名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 13:41:27.46 ID:l1c6A9pQ
3機合計で1500kWで、それで当初は347.7万kWhを予定って、設備利用率26.5%にもなるから、絶対に無理だろw
下方修正して270.8万kWhって、それでも設備利用率20.5%にもなるから、孤島などのよっぽど条件いいとこじゃないと無理だろw

2009〜2011年度の3年間の平均実績で150万kWh、設備利用率11.4%って水力でも地熱でもないの自然エネルギー発電の現実としては妥当なラインだと思うけど。
太陽光発電は12%程度って言われてるし、3機合計で1500kWで4.68億円なら31.2万円/kWなんだから、設置コストもメガソーラーとたいして変わらないし。
65名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 13:43:39.09 ID:O5tL7dkV
レンズ式にしろや
66名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 13:44:08.97 ID:v4L81DvQ
なぜか知らないけど役所と電力会社がやった風力事業は赤字だらけ。
67名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 13:45:57.50 ID:kxMoOFGH
県営で7年で1億って大した額じゃないだろ
採算が合わず、民間がやらないからこそからこそ行政がやらなきゃいけないことがある
68名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 13:46:03.32 ID:k/3PGae/
日本って技術力高いって言われてるけどそれは極一部であって
他は勘違いした雑魚ばかりだよね
69名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 13:46:15.58 ID:XP3ccFpk
>>59
強風対策といえばどこかの発明家の人がやってる風を受け流す風車ってのが
アイディアとしてはなかなか面白い
70名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 13:46:44.15 ID:KpZqhAzB
>>55
>>65
レンズ構造のは未だ小型のしか出来てなく、大型化の見込みもない
71名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 13:46:50.20 ID:v4L81DvQ
>>64
なるほど。
発電容量が書かれていなかったけどやっぱりそういうことなんだね。
1500kwだったら2億円の大型一基だけでよかったはずなのにね。
72名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 13:49:32.99 ID:7RbgM5D1
>>17
シムシティおもいだした
73名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 13:49:50.24 ID:d4UcmC5J
>>11
日本の原発潰しは韓国政府の圧力だろうにw
74名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 13:50:27.75 ID:OW++qQ3/
ドイツじゃ、太陽光発電も終わってるらしいしな
詐欺だよ詐欺、安定しないんだから
75名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 14:01:20.31 ID:/3PSEe34
>>74
ドイツの現状
自国産業(太陽光発電設備企業)振興目的で太陽光発電買い取り開始=1kw70円台
電気料高騰で国民の不満高まる=買い取り価格値下げへ
中国産パネル急増=自国企業倒産続出=補助金停止=1kw14円へ←さらに値下げ予定
メガソーラーの赤字拡大=廃棄急増

だね
76名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 14:01:56.99 ID:KhbBPHTc
>>74
文字通り 「風まかせ」 だからな。
風の吹かない日には何も出来ず、台風の時は壊れないよう風車を止める。
つまり、発電できる風速領域がきわめて狭いのだ。
77名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 14:02:18.20 ID:1f3u+Tju
>>24
日本は平地がない
海上は台風の通り道
78名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 14:08:23.60 ID:MY9y+maf
コンサルタントって大概は糞
アドバイスして金貰って結果は出ない
前金なしで結果に応じて報酬受け取ってみろや
79名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 14:12:15.29 ID:jJXFYdXA
熊本県民の税金を湯水のごとく使っております。


馬鹿な県だな。 公務員だけじゃなくて監視していない県民も愚民だな。
80名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 14:12:40.21 ID:6NAuLvXV
赤字なのでもっと補助金をください
81名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 14:17:23.65 ID:xY+kxj7k
一度も発電してないもんじゅよりまし
【福井】発電もしないのに、膨大な電力を消費しているもんじゅ、電力浪費2万4千世帯分
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335801080/l50

【金食い虫】もんじゅ、維持するだけで電力浪費2万4千世帯分 一日約4000千万円
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1335762819/l50
82名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 14:19:57.60 ID:qujAeDv6
役所がやるとタダの利権バラまきだからな
83名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 14:20:14.70 ID:bwo5D+Jg
ドイツは発送電分離して自由化しているはずなのに、日本より電気料金が高い、
また韓国の電気料金の安さにも注目。

2011世界電気料金ランキング
http://up.menti.org/src/upfl2243.jpg
84名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 14:20:27.57 ID:Soy/50su
>>75
ドイツで買い取り価格下がったのは新規で事前に設置してたのは関係ない
だからメガソーラー事業は赤字になってない
というか大企業でさえ借金して導入したりするんだから
万が一に赤字になったからとといって廃棄なんてしたらそれこそ借金丸抱えになる
85名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 14:20:44.64 ID:+x4EGkMd

■ チョンチョンチョン2
原発の燃えカスをリサイクルできる進行波炉の技術は素晴らしいですね。
東芝と共同開発している米テラパワーの大株主がビル・ゲイツ氏なら、原発推進派の同氏との対談を
「ひっこみがつかなくなるから嫌だ」と拒否した孫社長は手も足も出まいと思いましたが、
米GEが日本にガスタービンを100基も納入したことに目を付けた韓国のポスコはエネルギー事業分野でGEと包括提携しようとしています。
ポスコは新再生エネルギーへの投資を増やしていますから、日韓間を頻繁に往復しているヅラ社長室長が、
自身の部下の父親=キャミソール荒井氏をそそのかして時間稼ぎをしている間に
太陽光発電を更にゴリ押し→進行波炉を駆逐→太陽光電力を42円で押し売りされ続けた電力会社が破綻→ソフトバンクが電力会社と電力インフラを乗っ取り→ポスコが新日鐵から朴った電磁鋼板技術で日本のスマートグリッド構築を安値受注で独占、
の野望を実現させようと目論んでいるのでしょう。



86名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 14:24:44.16 ID:NGxjhTSV
もっといい風の吹く場所に移転させるがよい
87名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 14:24:45.82 ID:l1c6A9pQ
>>50
メガソーラーの場合500k〜700kW/haの土地が必要なので、1500kWを山間部に置くには2〜3haは伐採しなきゃいけないかなーと。
それが環境破壊だとか地すべりの原因になるとか景観が悪くなるとか、環境団体はイロイロとうるさいと……。
風力発電には騒音・バードストライク・景観の問題があるんで、環境的にはどっちもどっちだと私は思うけどねw

>>83
韓国は税金で補填して電力値下げしているからね。
88名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 14:26:04.80 ID:bwo5D+Jg
>>81
あほか。
開発に長期間かかるものを 無駄だとして攻撃していたら、
時間がかかるものは開発できないだろ。

核融合なんて膨大な電気を消費するが、
何年やってきて、これから何年かかると思うんだ。
89名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 14:40:15.87 ID:upLYU14M
古来、この谷に吹く風は腐海の瘴気をうんぬん
90名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 14:44:43.64 ID:xb0orO03
金持ちの道楽w
91名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 14:53:25.72 ID:JBr7PjkZ
立地じゃなくてそもそも風力自体がダメなんだよ
92名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 14:54:56.42 ID:QVlDH0re
日本に風力発電に適した風が吹かないのは原発推進派の陰謀
台風が来るのも原発推進派の陰謀
強い雷が起きるのも原発推進派の陰謀
平地が少ないのも原発推進派の陰謀
93名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 14:56:29.68 ID:qCl4n+75
役人なんてどんなヘマしてもクビにならないしな
94名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 15:02:58.95 ID:Ppg+Ts6u
孫正義はずいぶん静かになったね
95名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 15:08:33.37 ID:sg94iXZh
利益出そうとしてたとか…。
無知にも程があるだろ。
風力が儲けになるなら、各発電会社が風力もっと作ってるわい。
96名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 15:09:45.06 ID:vPbBhqFi
はるか上空の偏西風を利用して発電出来ないだろうか
97名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 15:10:44.57 ID:Soy/50su
>総事業費は国の補助も含め
利益が出せない事業だから国が補助金出すのに
黒字にできると考えるほうがおかしい
98名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 15:12:34.47 ID:sg94iXZh
>>81
ナマポ貰ってる奴も無駄だからって理由で首ちょんぱしそうな勢いですね。
関係あるようで関係ない話してくる人って何が目的なの?
99名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 15:14:11.19 ID:sg94iXZh
>>96
そんなあなたにお勧めのスレ

【電力】究極のクリーンエネルギー--神戸大発案の"海をダムに見立てる"発電『ネプチューン』、世界130カ国に特許申請 [06/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338629783/
100名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 15:14:42.58 ID:Eamg4l2r
風力が金にならんとか言ってるが、風力は条件が良ければ儲かるよ。
問題は日本いはその条件のいい場所が少なく、設置も困難な場所が多く、そのうえその場所に設置するには余分な金がかかる。
こういうといや風力はダメなんだ、風力はいいんだと争いが始まる。
社民党と共産党の争いのような世界になってしまう。
101名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 15:20:34.79 ID:B413/zk1
風力発電の最大発電量が増えたとしても
発電は風まかせなのでバックアップの発電は常に稼働しておかなければいけないんだよな
日や時間帯、風向きによる出力変動が大きいし発電としてはどうしても不安定だよね

デンマークも風力発電が盛んな国だけど、既存の火力発電所もバックアップの為に停止出来ないんだってね
それでも欧州は送電網が張り巡らされてるから万が一の時は他国から電気を買えばいいけど
島国の日本はそういう訳にもいかないからな
まあ、同じ事は太陽光にも言えるのだけどなかなか難しいね
102名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 15:23:02.94 ID:4Wwg/bZn
日本で安定して強い風が吹いている地域ってあった?
103名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 15:29:40.13 ID:T4MsvNpi
>>102
三陸沖は8mを下回ることが無い
104名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 15:36:40.02 ID:bwo5D+Jg
ドイツの電気料金を見ればわかるが、
発送電分離して自由化しても、
再生可能エネルギーの割合を増やすと
電気料金は高くなる。

こんな高い電気、むりやり全消費者に押しつけずに、
たかくても再生可能エネルギーが好きな消費者だけが
使えるように するべき。
105名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 15:50:57.65 ID:MY9y+maf
落雷ですぐブッ壊れる風車は作る、水漏れするダムは作る、熊本はいい加減過ぎるんだよ

106名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 17:07:26.08 ID:Dr6kqLJ1
107名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 17:14:34.91 ID:fX+PuH+6
誰が知事の時に許可したアホ事業だ?
108名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 17:48:50.29 ID:VqEYwD1H
山奥で発電するから九州電力に売って安く買い叩かれる。

電気を大量に消費するところの近くで発電して、それをすぐに消費できるところで発電すればいい。

そうすれば、九州電力の売値計算で、節約できる。
109名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 18:32:57.33 ID:yRjUwsEm
風力レンズ風車を、数増やして置けばいいんじゃないの
大型のレンズは無いが現状よりはマシだろう
110名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 18:39:38.82 ID:2XAhT47j
↓飯田の心境
111名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 19:30:29.21 ID:KS6OAaHN
>>6
俵山じゃないでしょ。
112名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 19:36:46.85 ID:6gxfFgnp
台風は想定外なんじゃない?発電量は風量の最大の時を基準にしているとか?
113名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 20:03:06.74 ID:o0ziL7LU
山本太郎が団扇で風を起こします。
114名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 20:14:09.66 ID:KQzukprg
やはり次世代の主力は石炭火力しかないな
石油はホルムズ海峡がボトルネックだし
115名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 20:15:51.12 ID:6c0/MYAj
生活保護受給者を強制的に駆り出して
一日中自転車こがせた方がマシだろう
116名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 20:42:08.04 ID:+oMz/ef4
>>109
現行で1基5000Wぐらいのしか見たことないが
大飯原発1基相当に24万本ぐらい必要だぞ
117名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 22:05:30.41 ID:yRjUwsEm
>>116
いや、この県営阿蘇車帰風力発電所の風車をとっかえれば?ってさ
現状よりはマシになるんじゃないの?
118名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 23:12:50.53 ID:+N1Cdf32
>>104
>こんな高い電気、むりやり全消費者に押しつけずに、
>たかくても再生可能エネルギーが好きな消費者だけが
>使えるように するべき。

現状でもグリーン電力証書というのがあるだろ
というか、これからは風車建設の補助金でなくて売電量に対する補助になるから
発電しなければ電気料金に付加されることもない
119名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 01:58:51.51 ID:sqjm2kYa
>>115
刑務所とか不景気で仕事ないって言ってるから、
自転車発電やったらいいのにな。
120名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 02:08:23.66 ID:1IJiw5Lf
>>118
発電するから問題なんでしょ。
121名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 02:45:15.01 ID:6he8vJIK
発電することを考えるより太陽熱で風呂用のお湯を沸かすシステムを作り
ガスを余らせるようにすればいいのだ
122名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 03:01:02.96 ID:5N9Id9zV
新たな事してての事だろ
何十年もやっててとんでもない原発事故起こしてる電力会社解体するのが先w
123名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 03:15:27.29 ID:BfDw7A+K
英国のウィリアムズ王子が風力発電は詐欺だと言っただろ
設備屋が儲ける為の数字のでっち上げとか平気でやっている
損害賠償はコンサル会社に請求してとっとと撤収しろよ
太陽電池含む事業も採算性が確保出来てからやればいい
これだけ不況なのにコストの上がることをやるなよ
124名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 03:24:08.67 ID:BaMaTOcz
まともな再生可能エネルギーは水力と地熱のみ。
125名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 05:49:34.33 ID:Zu9W2hnv
風を集めて
126名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 06:54:59.59 ID:0QJjjq5v
あいかわらず風力は問題多いな
127名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 07:17:43.44 ID:62ZCLGCI
阿蘇の西の外輪山で周りに800m〜1000mの尾根や山がある、外輪山
の尾根の谷間の680mに風車を設置した、西には平野が開けている。

西北の山や南の峰で西風以外の風は遮られる、西側斜面に3本の尾根と谷が
あり西風でも風向きにより気流が安定しない、1km南の840mの尾根
の頂なら風は安定する、地形から計算機や模型で風速を予想した方が実測
より信頼できる。

比較的条件の良さそうな場所で駄目なのだから山の上に設置する風車は
壊滅状態になる、岬か海上しか風車の設置場所はない。
128名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 07:36:01.67 ID:N7e8a8Xj
場所じゃねーよアホ、台風ですぐにぶっ壊れるんだろ
強風に耐えるタイプを開発してもやっぱりすぐに壊れるw
129名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 07:39:31.63 ID:pPtveeUk
あれ?景観でけっこう文句言ってる人いるね。
俺は結構好きなんだけどな、ここも俵山の風車もww
130名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 09:31:53.20 ID:LayPe4vi
元々殺風景ならアクセントにでもなっていいだろうが、わざわざ風光明媚な
ところにあんな無粋なモン立てて誉めそやす神経は理解できん。
131名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 09:39:10.75 ID:LayPe4vi
>>124
地熱もモノになんねえよ。
付帯設備が大げさすぎる割に出力は小さい。
日本最大の八丁原発電所でさえ11万kW前後しかない。
その割に発電設備は呆れるほど巨大。

成功事例としてアイスランドが引かれることが多いが、
人口が少ないだから成立する話。
日本人口の需要を賄うのは超無理ゲー。
132名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 09:45:56.12 ID:LayPe4vi
×人口が少ないだから
◯人口が少ないから

打ち込みミスだが、なんとなく頭弱そうに見えるのでwww
133名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 11:40:04.47 ID:PXvsEfzZ
県営荒瀬ダムは黒字だったらしい
ダム壊す前に、風車壊せよw
134名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 22:10:17.78 ID:SuMvBdyl
>>123
>英国のウィリアムズ王子が風力発電は詐欺だと言っただろ
言ってない。ウソつくなよヴォケ
135名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 22:13:17.10 ID:SuMvBdyl
>>108
電力の小売りは法律で禁止されている
地域独占というのはそういうこと
136名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 22:18:05.77 ID:SuMvBdyl
>>101
>風力発電の最大発電量が増えたとしても
>発電は風まかせなのでバックアップの発電は常に稼働しておかなければいけないんだよな
原子力発電も風まかせなのでバックアップ電源が必要ですよ
系統連系の仕組みを勉強しましょうね
137名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 23:14:34.39 ID:5N9Id9zV
>>123
明確なソース張って書くべきだね
それじゃ朝鮮人の手法と同じだ
138名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 23:55:38.00 ID:SuMvBdyl
>>104
デンマークとドイツは電力にかかる税金が高い
税金を除くと電気料金が一番高いのは日本
日本は原子力が多かったわけだから
原子力はコストが高いと言う結論が導かれる
139名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 23:56:50.68 ID:TWSxpVGe
稚拙すぎて釣りにもならん。
140名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 04:47:25.38 ID:Zu8hNY5d
だれだよ、売り込んだ業者かオッケー出した研究機関は
損害賠償できんのか?
141名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 08:04:19.80 ID:nxiVH/pK
>>138
何故、税金を抜いて比べるの?
利用者は「税金分は払いません」とは出来ないのに。
142名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 00:05:01.78 ID:qCDyS87c
>>141
税金が高ければ電気料金は高くなる,とは言えても
再生可能エネルギーを増やすと電気料金が高くなるとは言えない,ということ。
論理的思考能力の欠如はまっとうな社会生活を送ろうとするには致命的だな。
143名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 00:35:07.19 ID:m8pthBMe
真っ当な社会生活って何だろ
現状の電力会社やその取り巻きには一切語る資格無いと思う
144名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 10:13:04.58 ID:AJn7M5Q5
>>142
「何故、電気料金に含まれる税金が高いのか?」を考えずに、税金を差し引けば云々を語るのは早計では?
と、遠回しに言ったのだけど、駄目だったみたいですね…
太陽光発電の金額的、量的に無理な買い取りシステム(廃止方向が決定した様ですが)。
乱立する電力会社、繰り返される大手による中小の併合。
これらが遠因かは知りませんが、論理的思考をするのだから、先人の失敗(?)にも目を向けた方が良いかと。
145名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 10:32:57.73 ID:WE+gyTOx
だな、払わなければならない負担を除いて比較するとか無意味。
146名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 11:03:49.04 ID:Z7ld7n4z
始めから狙いは、税金タカリ&天下りの第3セクターw
147名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 12:59:14.85 ID:4+IGWhF4
そもそも消費税/付加価値税が高い
「太陽光発電の金額的、量的に無理な買い取りシステム」に関連する部分は
FITによる価格上昇は税金とは別

http://jrri.jp/report_fit-ryokin2.html

ドイツの電力料金が高いのは税金の影響が大きく
FITは二次的
FIT分を含めても,税金を除いた電力料金は
再生可能エネルギーの多いドイツよりも
原子力が多い日本の方が高い

原子力は安くて安全で環境に優しいのに
日本の消費者のお財布に優しくないのはなぜ?
148名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 13:57:27.22 ID:LrEbgNd0
>>147
ドイツは天然ガスをどうやって輸入しているの?
日本は天然ガスをどうやって輸入しているの?
149名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 14:50:43.21 ID:AJn7M5Q5
>>147
>ドイツの電力料金が高いのは税金の影響が大きく

何故、消費税の19%以外に電力税を取っているのか(トータルすると30%にも)。
日本にも電気税が有りましたが、消費税導入時に廃止になっています。
ドイツの電力税は1998年に緑の党が提案し、1999年に導入された環境税の一つです。
そして環境税の税収は「再生可能エネルギーへの補助金、社会保障費として使用」とされています。
他にも、ガソリン、軽油、灯油、天然ガスが課税対象になってます。
実際の配分としては社会保障に宛てられる割合の方が多いとの事ですが、
税の意義、用途、何よりドイツ国民の覚悟は素晴らしい物だと思います。
一連の流れを説明した上で「ドイツの様に覚悟を決めよう」と言うのなら解るのですが…
「ドイツの税金は高い」の一言で済ませても良いのでしょうか?
因みに私は「ドイツの様に覚悟を決めよう」派に近いです。
150名刺は切らしておりまして
車帰の数キロ南の俵山の西斜面にも10基の風車があり平均2倍の電力、
同じような地形でも場所を誤ると何もならないという見本。

車帰でも数百m南の西に傾斜した尾根に沿って並べれば、峰の複雑な風は
避けられもう少し出力が得られたかもしれない。

その内、風車も改善され採算に乗ってくるだろう、それから配備しても
遅くは無い、現状でもそうだが日本の企業に競争力はない、風車は中国が
市場を席捲するだろうが止むを得ない。