【電力】新電力(PPS)最大手の『エネット』、"法人向け節電割り引き"を関東・関西エリアで導入へ [06/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
特定規模電気事業者(PPS)最大手の「エネット」は6日、顧客企業の節電を
促す新料金体系を関東・関西エリアで7月1日から導入すると発表した。使用量の
多い昼間の料金を高くすることに加え、需要逼迫が予想される場合はピーク時の
料金を約3倍に増やしたり、節電量に応じて“報奨金”を出したりする制度を取り入れる。

顧客企業には、午前10時〜午後6時のオンピーク、午後10時〜翌午前7時の
オフピーク、それ以外の時間帯のミドルピークに分けた料金を提示。オンピークは
オフピークより料金を7割程度高くする。

さらに需給逼迫時の需要抑制につなげる仕組みを2種類設け、顧客が選択する。
一つは午後1〜4時のピーク時料金を1キロワット時当たり50円程度と通常の
約3倍まで高くし、代わりに他の時間帯はそれぞれ1円程度安くする。もう一つは、
ピーク時の使用量を削減した顧客に対し同15円程度の報奨金を支払う。

エネットの顧客企業数は全国で約1万件超。百貨店の三越伊勢丹や紳士服販売の
アオキなど数十件の企業や学校法人が新料金制度で契約を結んでいるという。

◎エネット
法人向けデマンドレスポンスサービス「EnneSmart(エネスマート)」の開始について
http://www.ennet.co.jp/120606ennesmart.pdf

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120606/biz12060616550019-n1.htm

◎関連スレ
【電力】新電力(PPS)に「電力供給できぬ」と通知された葉山町(神奈川)、新たなPPS探しへ [06/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338881577/

【電力】引き合い増加も「売るものがない」--新電力(PPS)、電力不足で供給増やせず [06/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338800084/

【電力】自治体に電力を販売予定だったPPS、供給開始を延期--原発停止の影響で調達価格が値上がりしたため [06/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338617982/

【電力】埼玉県の電力入札、7年目にして初の"参加事業者なし"--やむをえず東京電力と契約することに [06/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338511234/
2名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 17:18:49.04 ID:KNrNxhUw
こういう会社も、ちゃんと自然エネルギー買取の料金を払うの?
シワ寄せが全部、一般家庭に来るんじゃないだろうな?
3名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 17:20:20.89 ID:EUiT+tNl
電力はまだかね?
4名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 17:37:33.98 ID:gU6oLgTh
>>2
>全部一般家庭行き
何バカなこと行ってるんだ
環境で変動しまくりの低品質な電気は工場なんかでは使えない
(精密加工が出来なくなって大量の不良品=ゴミがでる)
全部一般家庭でしか使えないんだから、買い取り金額が家計直撃は当たり前
5名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 18:46:43.75 ID:gqvWQsgi
この会社の発電所が事故って発電が止まったとき、
 この会社の契約者は停電になるの?

停電にならないで東電の電気を使えるなら、
この会社は バックアップの設備を手抜きして
その分電気料金を安くできることなり、
不公正な競争になってしまう。

運転手を1人にして安全を手抜きしている長距離バスの会社が
運転手2人の長距離バス会社よりも料金を安くして
客を増やせるのと似ている。
 
6名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 19:38:41.98 ID:+kF6kgsA
>>4
そんな電圧に敏感な精装置には、普通、電圧安定化装置がついてる
7名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 19:40:23.79 ID:yoOzmK/J
>>5
東電にこの会社が肩代わり代を払う羽目になる、
そしてその単価は一般の売電価格より高い。
でも収入は客から安い電気代だけになるから、
止まると赤字が増えることになる。
8名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 19:48:18.99 ID:M7fviBvt
賛否はあるだろうけど、PPSには頑張ってほしいな
9名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 19:57:47.26 ID:K81PPX5l
>>7
ソースがあれば読みたい
どういう契約になってるのか興味ある
10名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 20:21:52.29 ID:K81PPX5l
>>7
赤字分は予備設備削減することで、十二分にバックできるな
11名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 22:28:01.86 ID:4NajsvxC
>>9
すべて公開されてるよ。
託送供給約款に定めていて、PPSはみな同じ条件。
ファイルはpdfなんで注意のこと。
ttp://www.tepco.co.jp/provide/engineering/wsc/yakkan-j.pdf

ここの27-28ページ当たりに出ている負荷変動対応電力量料金が該当。
30分あたりにPPSが供給しなければならない電力量が基準で、
不足となった場合、東京電力は基準の3%以内なら11.66円/kWh、
3%を超えると季時別料金になって、32.42〜40.69円/kWh、これに燃調が考慮される。
12名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 23:00:47.87 ID:gqvWQsgi
>>7
事故って発電が止まれば 契約者の電気が止まるなら、
  安定供給が重要な消費者は契約しないでしょ。
売電業者がペナルティを食らうのと比べて、その方が商売は困難でしょ。
   
13名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 01:20:08.71 ID:hkG4jNoP
>>11
サンキューサンキュー
時間がある時に見てみる
14名刺は切らしておりまして
結局送電網を大手電力会社に抑えられてるから
PPSって立場が弱いんだよな。かと言ってPPSが
大手並みの発電所を作れるわけではないし。

肝心なのは、各電力会社の構造をスクラップビルドする事だと思う。
現状の奴らはやりたい放題だし。