【電力】中部電力、夏の『でんき予報』に西日本の需給も反映--融通量が増えれば中部地方の電力供給悪化も [06/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
中部電力は5日、今夏の日々の電力需給見通しを前日夕方に公表する
「でんき予報」について、関西電力など西日本全体の需給状況や
電力融通を反映させた形で公表する方針を明らかにした。7月に始める
見通しで、詳細を詰める。

中部経済産業局が5日開いた「電力需給対策に係る連携ネットワーク会合」で、
中部電の勝野哲取締役専務執行役員が説明した。

今年夏、中部電管内だけをみれば電力需給は比較的安定する見通し。ただ関電や
九州電力管内は極めて厳しくなる可能性がある。中部電が大規模な融通を迫られ、
中部地方の電力需給が悪化することも想定される。

勝野取締役は「中部電管内の需給だけでなく、中・西日本の需給を一緒に見せる形で
情報を発信したい」と説明。中部地方の企業や家庭が節電に取り組みやすい情報発信
を検討する意向を示した。他地域の情報提供については国と調整する。

ネットワーク会合は、愛知県や岐阜県など中部電管内の5県や名古屋市が、電力の
需給状況に関する情報を共有するために開催。同日の会合では、各自治体が今夏の
節電の取り組みを説明し、中部電管内で需給が逼迫した場合の連絡体制を確認した。

◎中部電力(9502) http://www.chuden.co.jp/

http://www.nikkei.com/article/DGXNZO42240470V00C12A6L91000/

◎関連スレ
【電力】火力発電所の点検に力を入れる中国電力、トラブルが起これば関西地方の市民生活に影響 [05/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338354218/
2名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:33:40.87 ID:AcpLTwDq
原発の無い中電に頼ってんじゃねえよナマポ民族
3名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:34:37.57 ID:8r1MTb39
関電には5倍
四国はかわいそうだから2割引で売電してあげてね^^
4名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:35:15.29 ID:Oxh59spI
大飯が動けば関西以外節電不用だろ
何時まで言ってんだ
5名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:35:18.43 ID:hIMhmwT9
よその地域のことまで考える中部地方。
よその地方のことを全く考えていない関西w

この差は何?
6名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:37:06.35 ID:hIMhmwT9
>>4
大飯原発は再稼動に6週間かかる。
仮に今週から稼動の準備をしたとしても7月上旬には間に合わない。
その時に中部電力に依存するつもりなのでは。
7名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:37:31.84 ID:encmmlx7
>>1
東電の大チョンボを隠そうとしてもダメだよ
8名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:37:55.55 ID:hIMhmwT9
【電力】大飯原発、再稼働からフル出力に6週間必要--電力逼迫の夏に再稼働間に合わず? [05/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337839987/
9名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:41:41.57 ID:E07mwrQa
いくらで売るの?
中部電力管内にすむひとの電気代が安くなるくらいの高値で売ってね
10名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:45:49.68 ID:dD49iqAF
地域主権になったらこういうのも大変になりそう
11名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:47:06.81 ID:NEtrBS0R
大賛成
融通する先で利益を獲れば電気料金の値下げにつながる。
12名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:49:52.24 ID:J74eo8+T
朝鮮学校と吉本興業への電力供給はカットで
---中部地方住民より
13名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:50:23.69 ID:BzVgM/DV
菅の思いつきで浜岡が電気食いの無駄施設になった分も足りないだろうに、よくやるよ。
東電に高く売って取り返せ。
14名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:50:59.91 ID:CKSpoPO8
>>5
ごめんなさい
兵庫と京都と和歌山は大丈夫だし、中国電力から多少貰えば大阪も何とかなるから
バカな奈良と滋賀に融通してあげてよ
発電所が自分の所にほとんどないのに、文句だけは言ってるバカな県だから
特に滋賀のお花畑脳知事の所
15名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:51:51.08 ID:TncL0TF4

トンキン官僚と感電の利害が一致して、停電テロを起こすことに決まりました。
16名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:52:24.58 ID:1I/O2Mg0
関電に電気を送る必要はない!
橋下などの人災なのだから
17名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:56:10.17 ID:TncL0TF4
>>16
橋下はさすがに関係ないw

あいつもトンキン官僚と感電の停電テロに闘おうとした。
18名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:57:38.90 ID:VbESs9QC
中部電力は、浜岡原発の一箇所だけしかなかったよな。
しかもバ韓首相が早々に止めちまったから去年からすでに稼動していない。

なのに、なんで関西の道連れにならなきゃいけないの?バカなの?死ぬの?
19名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:01:16.45 ID:1QSwSj7l
>>5
橋下氏「停止要請は大英断、関西の電気を融通」(2011年5月8日)
「停止要請は大英断だ。大阪府民全体で(節電に)協力する。関西の電気を少しでも余らせて中部に送りたい」と述べた。
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866922/news/20110508-OYT1T00545.htm



橋下知事「過度な節電必要ない」と2000社に(2011年7月1日)
 大阪府の橋下徹知事は1日、府庁で報道陣に「電力使用のピーク時対応は家庭やオフィスのエアコン節電でやるので、
産業界や中小企業は過度な節電をする必要はない」と述べ、産業界の「反節電」を訴えた。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110701-OYT1T00467.htm

中電の電気予報では厳しくなかったとはいえ、7月頭では先行きは分からなかったのに。
で、お盆前にどこぞの火発が故障してちょっと厳しくなってたし。
20名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:05:34.30 ID:1QSwSj7l
福島がまだ厳しい状況でリソース取られてる時期に浜岡に何かあったら手の施しようがなくなってたから、
浜岡停止は正しい。東海地震はいつあるか分からないから、東京がはさまれるような2正面作戦を避けるには
正しかった、菅の珍しい功績と考えてる俺って少数派なのか?浜岡停止にどうこう言うのが多いんだけど。
21名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:05:47.02 ID:gHDFBFJ3
>>16
東京へ何か一言
22名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:06:01.03 ID:0W4pTLDn
中電地域を停電してその分
関電に10倍で売電すれば黒字になるんじゃね?
23名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:11:18.27 ID:v7stob0C
>>20
浜岡停止の問題点は大きくふたつ。

ひとつ目は代替の火力の燃料が調達できるのか菅は確認も何もしなかった。
中電社長があちこちへ飛び回って懇意にしているカタールが売ってくれたから
なんとかなったが、LNGが足りなければ夏場に電力不足が確定していた。

ふたつ目は火力燃料のコストの問題。
急遽購入したためバカ高い価格になったので、中部電力は燃料費で赤字になった。
赤字分は国が補填してくれと言ってたがどうなったんだろう?
24名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:17:21.82 ID:05EpFCmh
>>23
たしか国は補填してくれなかったはず。
中電が勝手にやったみたいな事になってた
25名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:20:22.23 ID:AVYUQNmu
>>20
功績といえば功績
てか、あんな場所で最初からやったらあかんかったんやw
26名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:20:26.70 ID:2qrv00nl
中部電力管轄民だが、関電助けるなんて有り得んわ。
俺たちの生活を何で犠牲にしなきゃいかんのだ。大体木曽川水系の水利権の大部分をいち早く
かすめて行きやがって。お前らの原発依存度は震災の遙か昔から異常だったろうが。
よそに迷惑かけずに逝ってくれ。仲良しの東電に助けてもらえ。
ビッグマウス飯田と古賀に頼めよ。中国電は無論助けるべき。
27名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:23:07.05 ID:v7stob0C
>>25
製造業の要は関東ではなく東海地方。
東海地方が電力不足になると税収が減って日本も終わるよ。
28名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:23:24.04 ID:2qrv00nl
>>19
頼りがいのある知事で良かったなぁw
29名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:25:10.01 ID:AVYUQNmu
>>27
てか、地震はアフターや連動の方が危険
東西の分断の可能性もある場所
日本が終わるよw
30名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:27:22.66 ID:v7stob0C
>>29
言いたいのは原発を止めてもいいが、
あとはすべて丸投げで何もしません、お前がすべてやれ
失敗しても知りませんは北朝鮮みたいだろってことw

常識が通用しない。
31名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:28:15.07 ID:AVYUQNmu
>>30
そりゃ、あんたのロジックの方ですぜ
32名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:29:19.59 ID:Nby+uk8k

■浜岡停止賛成企業
スズキ、アサヒビール、城南信用金庫、ソフトバンク、川崎重工
■浜岡停止反対企業
中部電力、住友化学、トヨタ、読売新聞、産経新聞
33名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:29:20.42 ID:VjjNffhE
今まで何してたんだよ
まごが太陽光のなんちゃらって言ってたのどうなったんだよ
34名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:29:26.71 ID:v7stob0C
>>31
ニュースになってるし。
あんたが知らないだけ。

35名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:30:37.99 ID:AVYUQNmu
一度東電の総合特別事業計画見てみるといい

もう原発の無茶苦茶加減がすごすぎて、ワラエルからw
36名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:32:43.53 ID:v7stob0C
>>35
関東人は東電が日本全国に送電していると思っているよねw
東京=日本の考え方が異常に強い。
キー局のニュースも同じ。
37名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:33:05.96 ID:AVYUQNmu
廃炉なんてしらねw
賠償もしらねww

安全性なにそれww


そんなの、稼働できるかww
38名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:33:11.87 ID:0D/5MUi8
でんき予報はいいから活断層の上に建てられている浜岡原発の廃炉を急げ
39名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:34:24.93 ID:v7stob0C
中部電力と関電の話なのに、なぜか「東電がー」w
40名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:34:54.86 ID:AVYUQNmu
東電が示したからな
原発のバカさ加減をw
41名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:36:12.31 ID:AVYUQNmu
ちなみに、うちは中電管内
もちろん福井の稼働も許さないww
42名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:36:16.55 ID:v7stob0C
新橋でインタビュー→「これが日本国民の声ですw」

新橋=日本なのかよw
43名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:37:13.86 ID:AVYUQNmu
冬場の敦賀降ろしさえ鬱陶しいのによ
迷惑かけんな、関電東電、福井w
44名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:38:11.09 ID:AVYUQNmu
ハシゲはガスが好きなんだろ
一生ガスガス言ってろ、ボケガスww
45名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:40:35.87 ID:+v2dnGcC
中電の吸い取られ量も解るグラフにしてみるとか
46名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:42:35.64 ID:V/xKjxE2
【政治】 7月に関西で大停電・・・経済産業省幹部 「関西の有権者は身をもって知ることになり、橋下ブームは一気にしぼむだろう」(トンキン国筋)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335221115/
4 : 名無しさん@12周年: 2012/04/24(火) 07:48:19.45 ID:3cG7mSmv0
停電させようとしてる官僚の実名さらせよ
5 : 名無しさん@12周年: 2012/04/24(火) 07:48:37.08 ID:mIaJ+cgj0
官営テロか、さすがカス公務員。
8 : 名無しさん@12周年: 2012/04/24(火) 07:49:11.73 ID:b1jZ2uH8O
効いてる効いてるwwwww
9 : 名無しさん@12周年: 2012/04/24(火) 07:49:36.56 ID:I7kHyGTf0
逆に、東電や関電への風当たりが強くなるとしか思えんが・・・官僚の考える事は分からん。
15 : 名無しさん@12周年: 2012/04/24(火) 07:52:36.74 ID:+FSl93o00
官僚に効いてる効いてるww
23 : 名無しさん@12周年: 2012/04/24(火) 07:54:33.40 ID:dOEWYW8c0
官僚を潰すいい材料が出来たなwwww外務省、財務省、経産省を潰せ
28 : 名無しさん@12周年: 2012/04/24(火) 07:56:07.66 ID:qncYTllY0
官僚は原発利権の為になら何でもやるぞ。
32 : 名無しさん@12周年: 2012/04/24(火) 07:56:30.94 ID:lnUlKAAC0
ついでに厚労省と総務省と国交省も潰すリストに加えて下さい
33 : 名無しさん@12周年: 2012/04/24(火) 07:56:32.37 ID:YjiUc1rg0
この幹部は誰だ?今すぐ晒せ、どう考えても国民の為に働くってな気持ちがないシロアリ患部だ
37 : 名無しさん@12周年: 2012/04/24(火) 07:57:23.98 ID:k6bH3O8A0
経済産業省中枢テロ?
39 : 名無しさん@12周年: 2012/04/24(火) 07:57:34.78 ID:vcZhEF3I0
いよいよ計画的停電捏造だな
40 : 名無しさん@12周年: 2012/04/24(火) 07:57:37.85 ID:7B50FyXv0
これでさらに維新の会を応援したくなる
42 : 名無しさん@12周年: 2012/04/24(火) 07:58:06.47 ID:nZJfUlex0
停電するする詐欺かもしれんし
43 : 名無しさん@12周年: 2012/04/24(火) 07:58:06.99 ID:ikEhBCzX0
足りない足りないオバケ
45 : 名無しさん@12周年: 2012/04/24(火) 07:58:34.11 ID:yLuRNzzf0
ミンスのテロ予告ktkr
47名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:43:03.62 ID:lINQkI69
>>1
穀潰し関西に電力供給など不要
中電エリアの椰子らは関西への電力供給を阻止すべくアクションを起こすべきだ
48名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:43:44.22 ID:v7stob0C
【電力】火力発電所の点検に力を入れる中国電力、トラブルが起これば関西地方の市民生活に影響 [05/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338354218/
49名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:44:36.82 ID:GT47YEsT
中電管内の俺は値上がり分を橋下と菅の事務所に回せばいいのかな?
あと、菅のバカを支持する連中にも請求書を送っておこう。
50名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:45:09.11 ID:lINQkI69
>>2
だよな
そのナマポで発電所建設費用に充てやがれって
>>12
全部カットでいい
関西人など皆吉本に毒されてる上にチョンだからな
51名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:47:17.21 ID:7vKk+UVG
朝鮮人をはじめとする人々のケツを拭いてあげなければならない
中部の日本人は大変ですね。
52名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:47:30.01 ID:xm7rWEQI
>>16
是非中電に供給阻止の抗議をやってくれ
漏れもやるし
>>36
実際そうだろ
日本は東京ありきなんだから
電力も然り
53名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:50:32.88 ID:xVwjDh6P
関西にいっぱいまわしてね
54名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:54:02.98 ID:1QSwSj7l
>>23
停止そのものではなく、需給予想を考慮しなかったことと、その後中電への手当てをしなかったことなのね。
浜岡停止を批判してる人でも、停止自体には異論がない人が多いと考えていいの?
55名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 01:00:09.68 ID:qxy7PPeh
>>26
つうか、中電は、北陸電と、合併とは言わなくても、事実上の需給体制を一体化すべきだよ。
富山がお断りしますというかもしれないけど(多分言うだろうけどw)。
陸電にとっても、最終的には悪い話では無いと思う。
現状では、どちらも、地理的に脆弱性をかかえている。だが、一体化すればこれを補完できる。

関西は、関電より地方政治が阿呆なので、放っておけばよろしいw
てか、放っておけよ。
56名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 01:00:49.53 ID:fsDcd48k
TV局も昼間は昔みたいにお昼の部は休みにしろよ、クーラーも必要ねえわ。
57名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 01:03:45.72 ID:H4W21ez3
>>53
関西人死ねよ
58名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 01:06:25.89 ID:V/xKjxE2
中部も大阪維新支持が圧倒的らしいね。どうもどうも。

次期衆院選比例区投票先調査で、大阪維新が5%から28%に上昇

【世論調査・関西】次期衆院選の比例区で投票したい政党、自民党19%、民主党11%、維新の会5%

ただ、今回調査で次期衆院選の比例区で投票したい政党を聞いたところ、
トップは自民の19%で、2位は民主の11%。維新の会は3位の5%にとどまった。
一方、投票先を「答えない・分からない」とした人は全体で50%にのぼった。無党派層も全体の7割を占めている。

ttp://www.asahi.com/politics/update/0424/OSK201204240090.html

↓(約1カ月後)

【世論調査・全国】次期衆院選の比例区で投票したい政党、維新の会28%、自民党16%、民主党14%

毎日新聞の全国世論調査で、橋下徹・大阪市長が率いる「大阪維新の会」が次期衆院選で候補者を立てた場合、
比例代表の投票先を聞いたところ、維新が28%を占め、民主党(14%)、自民党(16%)を大きく上回った。
地域別にみると、維新の支持は地元・近畿で41%に達したほか、九州や中国・四国で3割超。
維新が政党不信の受け皿として、近畿だけでなく、全国レベルで浸透している現状が浮き彫りになった。

比例代表への投票先調査から、維新への期待度を地域別にみると、地元・近畿の以西で支持を広げている
「西高東低」傾向がうかがえる。ただし、維新は北関東29%、南関東23%、東京22%の支持を集めるなど、
各地域で民主、自民の2大政党を上回った。

ttp://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20120604k0000m010093000c
59名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 01:08:06.73 ID:fYz0Dv/A
      | l王三王三王三王三l o==ニヽ      ピーンポーン 佐川急便で〜す
      | |王三王三王三王三|  .| //        Amazonコーポレーション様からお荷物で〜す>
      ゝ 乂━━━━━[強] 乂_| `-=
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ///// ///// ////// /                      ピーピー お風呂が焚けました>
     / ///// ///// /////   ゴーーー 「ただいまの冷房設定23度です」
         ___
       /     \
      /   \ , , /\   関西がんばれ!東京より心から応援してるぞ!!
    /u   (●)  (●) \
     |   u.   (__人__)   |      .___________   やる夫〜すき焼きができたわよ〜>
      \      ` ⌒ ´  ,/ガチャ  | |             |      
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ ガチャ .| |  Core i7 990X   |
      |  |          | \ ガチャ.| |Radeon HD 6990CF |  ウイーン
 タン.  |  |       i i|  i\,,c`ヽ彡.| |   1200W 85+    | カリカリカリ
.  タン | ⌒ ̄ ̄r〜ノソィ" |  inルソノノ|_|___________|
 |\ ̄ ̄ ー─‐─oー"o ̄ ̄~´ ̄ ̄     _|_|__|_ \
 |  \                               \
 |   .\                               \
 |.    \                               \
60名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 01:10:45.29 ID:v7stob0C
>>58
南関東は東京・神奈川・千葉・埼玉、北関東は栃木・群馬・茨城。
自称全国紙なのに、こんな基本的なことも知らないのはどうかと思うけどw
61名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 01:10:58.35 ID:1OgTC8YK
>>32
鈴菌
カワサキか・・・
62名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 01:33:49.58 ID:Z+XHZNKU


原発乞食が何より怖いのが太陽光の普及wwww


人の生活パターンでピーク時にしっかり発電して
何の害ももたらさない
エタヒニンのように人が嫌がる核のゴミあさりで
楽に儲かるような仕事がなくなるからwww

昼間の電気が余りだして、それで燃料作れるぐらい普及させようぜwwwww



63名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 01:34:52.80 ID:tqVlfTYH
とばっちりもいいとこ
64名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 01:57:28.74 ID:1OgTC8YK
太陽光発電のピークは正午
電力使用量のピークは14時
しかもお昼の12時は電力使用量が減る
また、電力使用量は朝の7時過ぎから夜の10時まで高い推移だが、
太陽光発電は昼間しか発電出来ず、朝や夜の発電量は微々たるものしかない
65名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 02:02:24.42 ID:moSi0RWX
日本人「人の嫌がることを積極的にやりましょう」
関西人「人の嫌がることを積極的にやりましょう」
66名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 02:23:15.64 ID:0RdXUYTj
関西うぜー
67名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 02:27:15.51 ID:Nby+uk8k
名古屋なんて味噌で大人しく発電しとけばイイだろ
68名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 07:04:52.78 ID:/tTUeo8p
【エネルギー】東京電力利益9割は家庭から…電力販売4割弱なのに[12/05/23]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337731680/
69名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 07:08:10.27 ID:05EpFCmh
中部電力管内住みだけど
浜岡が真っ先に止められたのは元々原発依存度が低いから
それと危険性も高かった事もあるから仕方がないとは思っていた
でも全国の原発を一斉に止めたのはやりすぎだと思ってるよ
全然他の発電施設がない状態で停めてどうするのかというのが
今の状態だからね
70名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 07:45:24.58 ID:9DENSgBa
京都と滋賀に怒ってくれ
71名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 07:52:07.51 ID:vQ+f68jf
本日な関西電力
http://www.kepco.co.jp/setsuden/graph/index.html
今日は快晴で暑いっすな。
72名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 07:56:51.21 ID:rnx01rQy
ハシシタは一応折れたが京都と滋賀の知事はまだ反抗している
いいかげんストレステストの意味くらい理解しろよ
わかんないよね!じゃねーだろがアホ
73名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 08:05:49.00 ID:eWJkWx7C
>>64
蓄電できるといいのにね(´・ω・`)
74名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 08:06:34.76 ID:5G1CBqry
自分の所が危なくなってまで融通するこたないし実際しないだろうし
こんな記事書いて危機感煽るなアホ
75名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 08:15:23.90 ID:rwq3rAZH
木曽川の水利権をいつまでも関電が握ってるのは理不尽だよな
76名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 08:27:29.12 ID:xm7rWEQI
>>66
だよね
>>67
関西人は母国食キムチで発電でもしてろ
77名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 08:31:06.78 ID:Sp6HiryV
>>54
もう一つつけ加えるなら、浜岡を停止した事で、
原発怖い→定期点検停止の後の再開が困難な世論を
作ってしまった事。
78名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 08:35:44.57 ID:V0ZRsTiY
一般人は何も言わないけど
絶対、今回の件で関西は自己中で自分勝手だから消えろと思っている人は大半
表向きの顔は、みんなで助け合っていきましょう、実際はそんな表の顔で心底居る奴なんて10%も居ないだろ
関西はさらに印象が悪くなったね、おまけにマスコミの報道姿勢は”関西”てひとくくりで報道し広域連合とは言わない、だから非加盟の県は迷惑受けているね。
79名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 08:38:22.41 ID:315HlrWZ
関西人なんぞに電気をわけてやる必要は無い
特に犬阪はず〜っと停電で結構
80名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 08:38:40.38 ID:xm7rWEQI
>>78
四面楚歌村八分の我田引水関西は日本から追放すべき
81名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 08:39:24.91 ID:XvTfZuPq
去年西日本で節電して関東東北に送電してた事はもう忘れられてんのな
トンキン土人のメンタリティーはチョンと大差ないな
82名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 08:40:17.61 ID:lINQkI69
>>79
だよねーーー
83名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 08:41:19.43 ID:H4W21ez3
>>81
お前が言うな関西人
84名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 08:43:35.27 ID:XvTfZuPq
さらに云えばトンキン電力の不始末で被災地のみならず日本全国に迷惑かけてんのに
その反省も無い
感謝しない、反省もしない、それがトンキン土人
85名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 08:44:51.20 ID:Hu3TEF7P
>>84
お前が言うな関西人
86名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 08:50:50.94 ID:+vXUQ068
去年の大阪
      _____
    /        \
  / /・\  /・\ \  
  |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
  |    (_人_)     |
  |     \   |     |  トンキンざまあwww
  \     \_|    /

今年の大阪
                           __
                        ; /  \ ;
                     ;  ;/ ノ |||| 、_\  ;
                      ; / (●) (●) \
   ∞〜                | \ (__人__) /  | ;
         〜∞          ; \ |. ` ⌒´ |  /
  ,.r(○)⌒)、_            ; /        | ;
 /     ̄_ ヽ、____      ;(_)| ・   ・ || ;
 |            川 ゝ─-─/;l⌒ヽΞ   Ξ/| |
 ヽ、____./”ヽ二二ニニつ /;| |\_(;;U;;;)_ ̄)
87名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 11:29:45.11 ID:9DENSgBa
いちばん節電しなかった関西電力管内
冬になったら融通受けてたのに
88名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 11:30:39.08 ID:st62htZD
年がら年中ハレバレ♪
89名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 11:54:55.31 ID:7tMhjd7Z
富士川より東の人かわいそう・・と思って、
富士山見ながらクーラーにあたってたが、
何か雲行き怪しくなってきたな。
90名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 12:03:52.83 ID:7qgifS/2
中電管内の長野県の潜在水力発電量は県内電力の電力量を倍使っても余る。長野県や岐阜群馬の用水路に軽水力発電を作ったら大部楽になる
91名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 12:04:30.87 ID:ITbj7LP0
で、大飯原発はちゃんと再稼動するの?

中電管内の人
迷惑かけてごめんなさい
92名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 12:21:36.91 ID:zSnWzSlt
去年、中部でやった休日シフトを大阪でもやってみればいいじゃん。
名古屋よりも都市規模が大きいからかなり節電になるのでは?
まだ関西で本格的に節電なんてやってみてもないうちから無理だと言ってるとヘタレだと思われるぞ。
93名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 12:38:43.38 ID:ITbj7LP0
>>92
駅の照明暗くしたり、自動販売機販売中止にしたり、自動改札を半分近く塞いだり
JRなんかドアの開閉半自動(乗客にボタン押させる)検討したり
節電結構やってるんだが、東京マスゴミが報道しない
94名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 12:39:56.63 ID:st62htZD
>>93
東京では絶対やらないことをやれば報道されるよ
95名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 12:46:41.48 ID:RwRhdxnU
中部電力、かわいそうに… 原発依存度の低い優等生なのに、関西のために
苦労させられるなんて。
96名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 12:48:55.54 ID:CTy5lrop
>93
関西の意識はまだまだ低いようだな。
97名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 12:58:59.23 ID:5iuT2hR8
なんで電力会社全員の給料を下げないの?

はやくしろ
98名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 13:00:17.47 ID:CTy5lrop
>97
お前の給料が下がるか仕事が無くなるほうが先だと思うぞ。
99名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 16:33:32.49 ID:zSnWzSlt
>>93
そんなの家庭の節電と同じで、ヘソで茶が湧くレベルだし。
大きな会社が土日を出勤日にして、家族や地域とスケジュールが合わなくなり、休日という概念が変わるくらい大きな事しなきゃ。
自分で努力しないで、他人の施しで生きている関西には、やっぱり無理なのかな。
100名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 17:07:54.77 ID:43YGMQMU
>>93
正直全然足りない。つうか、大阪市内中心部のさまざまな施設の照明なんて、
震災直後の、(60Hz圏なので無意味だった)おつきあい節電時より、よほど明るいじゃないか。

昨夏の関東は、震災翌日から、結局秋口くらいまで、罰ゲーム状態の「暗い街」だった。
被災地のほうが、むしろ敢えて公共の場所での節電は緩やかだった。被災者のメンタル問題があるから。

まあ、節電で東大阪の産業が壊滅するなどという、国益上目を覆うような大惨事が生じない限り、
今の梅田のキリギリス状態で、昨夏の首都圏の半分程度の節電を出来るとすら、到底思えない。
101名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 18:42:26.51 ID:7tMhjd7Z
でも、なんか今回の節電の事で、大阪の町工場あたりから、
電気を使わない旋盤とか、工作機械出てくる気がするんだが、
俺の早とちりかな?
102名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 18:42:45.05 ID:+vXUQ068
西日本のことは、よくわからんけど、

一番足りない関西が、おめーら電気よこせヒャッハー!
周りが、けな気に節電して結構丸く収まりそうな気がするw

日本って、良い国だな。
103名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 18:46:26.09 ID:st62htZD
>>101
町工場で魔法を研究しているという話は聞いたことないなあ
104名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 18:48:06.59 ID:lINQkI69
やはり厚顔無恥の関西は日本から排除すべき
105名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 18:50:47.07 ID:7tMhjd7Z
大阪人よ、電車が動かなくても、信号が点かなくても、
かに道楽だけは、動かしとけよな。

何でか知らないが、大阪でカニを食うのが楽しみなんだ。
106名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 19:22:16.17 ID:P9BDCOsh
>>103
あれじゃね?水車回して水力とか蒸気機関とか
昔やってたべ
107名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 13:41:18.04 ID:aSCk/GTX
毎回電気止めて電線弄ってんだけど、なんか隠してねぇかな?
このブラック企業は?
108名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 14:59:30.76 ID:jCT1/TQa
何で関西土人に電力分けなきゃならんの?
109名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 16:19:51.35 ID:mvyPucR5
橋下さんが大阪が節電して中部に
融通するって、去年約束したから
大丈夫だろ
110 【関電 83.2 %】 :2012/06/07(木) 16:46:57.24 ID:9dT2AZB4
どれどれ
111 【中部電 - %】 :2012/06/07(木) 16:50:30.26 ID:9dT2AZB4
これはどうじゃ
112名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 18:55:53.97 ID:HxlK+Gwd
>>108
激しく同意
穀潰し関西に電力供給など不要
中電エリアの椰子らは関西への電力供給を阻止すべくアクションを起こすべき
113名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 19:22:54.47 ID:epjK8+x4
日本中が橋下の大阪都構想に振り回されたね
橋下は原発反対を利用して大阪都を実現させようと企んだだけ
ただそれだけの理由で日本中の電力事情を狂わせた
政府が大阪都構想の話に乗る態度をとった途端に再稼動容認だからなw
114名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 20:22:49.46 ID:mvyPucR5
>>112
橋下には去年言ったこと守れと迫ればいい
115名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 20:26:27.49 ID:BmA0+nyh
味噌の、関西に電力わけてあげます、ってアピールが必死すぎて面白いwww
116名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 20:32:28.16 ID:yqPanKw8
>>115
キムチは黙ってろ
117名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 20:35:19.96 ID:BmA0+nyh
>>116
事実なんじゃねーの?
118名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 21:27:14.57 ID:jtyIR5KI
>>115>>116

味噌とキムチでバトルしてる時点で地域分断鎖国厨確定だよ*
いい加減に電力自由化認めろよ!!日本国!!

さもないと島流しの刑で尖閣・竹島・北方領土に流すぞ!!
お前ら日本人の魂がないのか??
119名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 21:29:59.98 ID:Ew4RzTzX
>>117
安定供給という面からは
電力会社は糞真面目なだけだ。
120名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 21:50:52.69 ID:TAnG2P/0
やっぱり電気まで味噌臭いの?
121名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 22:19:33.17 ID:X4dAnwrL
>>118
日本人の心がないのは大阪人な
だって大阪人=朝鮮人ですから
122名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 22:42:15.47 ID:BmA0+nyh
>>121
はいはいwwww


>>119
電力会社ではなくて、キミたちのことなんだけど・・・

123名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 23:14:41.18 ID:onpHUcM5
浜岡動かしてわけてあげればいいさ。
くそでかい防波堤つくってんだからだいじょうぶだろ。
124名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 23:43:59.55 ID:/9lZJ+vf
>>92
それは別に中部だけでやったんじゃないじゃん
業界レベルで全国的なものだぞ
125名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 00:57:07.22 ID:CPoUaSlE
去年の電力不足による休日シフトは東日本大震災の関東・東北、
浜岡停止の中部が中心じゃなかったの?
関西も休日シフトしてたの?
126名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 01:18:41.74 ID:jkz7Vrl5
あー中部も巻き込まれとったんかい…苦労をかけるねぇ…
127名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 02:16:46.19 ID:1IJiw5Lf
>>124
全国的にやってないよ。
128名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 10:59:31.88 ID:SYwmOdHO
原発推進してもいいけれど
ロイズに無限責任保険を請け負ってもらってからにしてください
無保険で自動車を運転するバカを国がやっちゃあいけません
129名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 15:40:00.01 ID:IrZ8qxWG
>>121

調子に乗るなよ!!在名トンキン!!

...というよりここで大阪叩いてる中部って名古屋だけだな...
130名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 19:54:47.09 ID:UNHW2Zdm
大阪様のためにしっかり節電しろよ
131名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 00:16:03.85 ID:H8HqwrpS
>>128
資源も無い戦争もしたくない国が先進国で有り続けるためには
リスクを取る必要があるんだよ。それが原発だよ。でも良くやってるよ
女川は停止出来たし。こんな時まで減点指向でなくても良いのにな。
132名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 08:34:49.50 ID:pAqnEK2V
被曝してまで先進国で有り続ける必要があるのかなあと
133名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 10:38:32.63 ID:CoPqo2zI
最近味噌作が調子乗ってるみたいだけど何かあった?
134名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 10:59:14.19 ID:QZeaYw7g
>132
人口を一気に1/5に減らせるならそれでもいいんじゃない?
135名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 11:02:58.90 ID:oxsTKgsA
>>132
お前がどの位置の人間かしらんが
中位層は急激に没落するよ
よほどの一芸持ってない限り
136名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 11:25:05.97 ID:uA76F2oU
みゃ〜みゃ〜
137名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 11:35:39.47 ID:wrcGGSUc
一番目立つパチンコ屋を全店閉店にして
社会的模範を示すべきだな
138名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 16:29:19.88 ID:DjLXeLDX
>>23
だよなぁ。あの年は天然ガスを東北と東京電力に融通したタイミング
だったしなぁ。実際東海地震起こって無いじゃん。
139西日本嫌阪の会 ◆4JZGKuW9WA :2012/06/11(月) 23:04:36.98 ID:BEVTkAHR
>>108
中部電力管内の声に激しく同意します。
@北陸・中国・四国・九州各電力管内一同
140名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 09:38:32.85 ID:z90puSsK
>>133
味噌は、味噌でも静岡は、白味噌だからな。
産地をあえて言えば、信州味噌。
名古屋と一緒にするな。
141名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 12:05:05.46 ID:/Rj7H0J0

大飯の原発が二つ稼動しようがしまいが
経済的にはほとんど影響ないよ

これ心理戦だからね
バカから切り崩されていく
142名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 15:34:02.33 ID:G8ucbgej
>>140
最近味噌味噌味噌味噌喚いてる奴が多いけど、愛知県岡崎市の八丁味噌は一応宮内庁御用達って事になってる。
そもそも味噌が悪口になってないし、悪口の意味で書くならそれは宮内庁をバカにする事に、引いては陛下をバカにする事に繋がるんだけど、
その辺は了解済みなのかな?

チョット気になったもので・・・
143名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 16:34:39.20 ID:QVSzowYD
脳みそが八丁味噌ってことじゃないのか

たぶん
144名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 18:27:30.02 ID:bra8/ujb
あれだろ?こういうときだけ絆()だろ?
145名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 10:35:24.02 ID:kHYZM9uG
おい関西には融通するなよ。あいつら何様なんだ?態度がでかすぎる。
融通してもらって当たり前だと思ってるし頭も下げない。
何で関西のために西日本が節電しなくちゃかならない。まだ頭下げるならいいがいくら何でも態度でかすぎる。しかも関電は企業から電気買えたのに断ってるし
146名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 15:52:26.13 ID:vaZJwscg
>>145
中電エリア民は関電への電力融通を阻止するために
中電に抗議すべきだよ
147名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 15:58:56.61 ID:WFS7JpJ0
中電民は関電民をそれほど怨んでないと思うよ。また東電民が中電民のフリして煽ってるんじゃないの?
関電民は福島の所為で節電に必死の東電民に向かってザマァψ(`∇´)ψって感じで蔑んでたから、
東電民から逆に煽られるのも自業自得って気もするけど、でも中電民に成りすますのは良くないな。
148おとなしすぎる関西人より:2012/06/19(火) 20:16:47.58 ID:XoGs1o2I
   §,; ________§; ,
  || §; /    § ヽ  ||    
  |~~~§~     §'~~~~~~~|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ____§/"""ヽ,§_____  | < 大中電エリアセントレア人の皆様、関西のために電気をください(TAT)
  |__|///(§  §)ノ////|__|///\________
 ⊆___)///ゝ___§ノ/////(____⊇////
 ///////////////ジュ〜////////////
 /////////////////////////////

149名刺は切らしておりまして:2012/06/19(火) 20:17:59.14 ID:t70R+4W/
名古屋人は必死で節電して関電に電力まわせよ
格下なんだからよ
150名刺は切らしておりまして:2012/06/21(木) 12:38:46.62 ID:BnXmqYXj
【家電】韓国のキムチ冷蔵庫 来年から日本で本格販売 [06/20]
1 :ライトスタッフ◎φ ★:2012/06/20(水) 17:49:46.37 ID:???
生鮮野菜の保存などに最適とされる「キムチ冷蔵庫」が、来年から日本で本格的に
販売される見通しだ。

韓国家電メーカーの大宇エレクトロニクスは20日、キムチ冷蔵庫「クラッセ」の
海外販売に力を入れる方針を明らかにした。海外に居住する韓国人が主なターゲットだが、
キムチの人気が高い日本への輸出も来年から積極的に推進するとしている。

すでに先月、米ニューヨーク、ロサンゼルスなど主要都市を中心に同製品を1000台
販売しており、下半期(7〜12月)からはカナダに輸出を計画するなど、キムチ愛好家ら
を対象にキムチ冷蔵庫の販売促進を進めていく予定だ。

同社の米国法人関係者は「キムチ消費の多い韓国人社会と日本人社会を中心にキムチ冷蔵庫
の需要が高まっている」と説明した。

大阪で一家に一台と言えばタコ焼き器かキムチ冷蔵庫だろうから
151セレッソ 泉州:2012/06/21(木) 15:51:19.80 ID:JSq/m2v+
>>149

アホは黙ってガンバ大阪を応援しとけw〜
152名刺は切らしておりまして:2012/06/21(木) 16:36:33.55 ID:ctPK4Csf
>>149
>名古屋人は必死で節電して関電に電力まわせよ
>格下なんだからよ

正論だ
153名刺は切らしておりまして:2012/06/21(木) 17:38:02.62 ID:3bJs0vTh
中部電力はどんどん関電に電気を送るべきだよ。




3倍以上の価格で。これで中部電力エリアの値上げが無くなる。
154名刺は切らしておりまして:2012/06/22(金) 01:09:35.67 ID:XTTN4cDo
>>153
真面目な話、原発停止して自然エネだとかスマグリだとか言ってるのならば
地域間融通は太陽光と同じ額で売電するのが妥当だろうよ。
でないと原発が地方に負担を強いたのと同じように、大都市が地方から
エネルギーという富を奪い取る構造は変わらない。
155名刺は切らしておりまして:2012/06/22(金) 10:26:08.94 ID:lJTu32U5
電力会社間の融通時の単価ってどうやって決めてるんだろ?
156名刺は切らしておりまして:2012/06/22(金) 11:37:20.46 ID:ZUD+Srso
>>155
独占企業だからな、市場原理は関係ない
157名刺は切らしておりまして:2012/06/22(金) 13:05:37.09 ID:M34sk90s
7月8日に
大飯3号がフル稼動したら
中部電力に迷惑かけなくてもいいようになると思うよ

それまではどうかよろしく
158名刺は切らしておりまして:2012/06/22(金) 19:49:50.39 ID:50b04mSV
お互い60Hzだからな。
159名刺は切らしておりまして:2012/06/22(金) 20:22:39.83 ID:huGmgghU
気持ちわりい
160名刺は切らしておりまして:2012/06/22(金) 20:43:38.32 ID:DI/hfk3q



中部と関西が争って喜ぶのは東京だけ。




161名刺は切らしておりまして:2012/06/22(金) 20:47:10.69 ID:DI/hfk3q


東京の電力会社が東北で起こした原発事故で日本全国が道連れ電力不足。

1年経ったらなんと中部と関西の争いにされている。

東京の支配力は恐ろしいと言わざるを得ない。


162名刺は切らしておりまして:2012/06/22(金) 20:47:46.82 ID:twxpN+LD
>>160
いや全国だろ
そしてどの地方も中部の味方に付く
四面楚歌の関西が負けることがどの地域においてもカタルシスだからな
163名刺は切らしておりまして:2012/06/22(金) 20:54:03.32 ID:50b04mSV
まあ大飯が動かせれば浜岡も動かせるからな。止めておく理屈が無い。
164名刺は切らしておりまして:2012/06/22(金) 22:44:35.79 ID:qtATvDea
>>162

しかし四国・九州・北海道は叩きつらいJ
関電と同じく電力不足で融通しなければいけなくなりかけてるからなあJ
165名刺は切らしておりまして:2012/06/22(金) 22:49:54.62 ID:qtATvDea
>>1

これこそ絆が試される時でもありますし、電力自由化に向けての第一歩でもあります。
ですから日本一偉大な大名古屋セントラル人の皆様、師弟である関西人の為にも電気をください。


 §,; ________§; ,
  || §; /    § ヽ  ||    
  |~~~§~     §'~~~~~~~|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ____§/"""ヽ,§_____  | < 電力融通化が実現化するために電気をください(TAT)
  |__|///(§  §)ノ////|__|/// \________
 ⊆___)///ゝ___§ノ/////(____⊇////
 ///////////////ジュ〜////////////
 /////////////////////////////

    ↑関西の代表↑

166名刺は切らしておりまして:2012/06/23(土) 04:15:22.42 ID:UVXMB/GS
工場でダントツに電気を食ってるのがエアコンプレッサーだって知ってる人が
少ない。一生懸命になって蛍光灯消してるアホか
167名刺は切らしておりまして:2012/06/23(土) 05:23:09.93 ID:jQLm4yUB
地震予報は?
168名刺は切らしておりまして:2012/06/23(土) 05:54:58.48 ID:GtlCS/A5
>>166
エンジン式に変えれば良いのか・・・
169 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
0