【家電】パナソニック、「ナノイー」搭載テレビを発売 [12/06/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@おっおっおっφ ★
 パナソニックから「ナノイー」発生装置を内蔵した液晶テレビ「VIERA CF5(TH-L19CF5)」が登場した。
ラインアップは19V型(1366×768ドット)のみで、6月下旬発売予定。予想実売価格は4万6000円前後。

 ナノイーは水に包まれた微粒子イオンで、パナソニックの独自技術。カビ菌やダニ、
花粉の抑制や脱臭に加え、1日8時間、2週間継続使用することでうるおい美肌効果も期待できるという。

 ナノイーの噴出はテレビの電源と連動できるほか、テレビがオフであってもリモコンの
「ナノイー」ボタンを押すことで単独運転できる。なお、ナノイーは噴出から約8時間で自動オフになる。

 本機の基本スペックは、今年1月に発表されたパーソナル向けエントリーモデル「C5」シリーズと
ほぼ同じで、DLNAやVODといったネットワーク機能には非対応となる。外付けのUSB HDDへの
番組録画が可能だが、地上/BS/CSチューナーは1基なので裏番組の録画はできない。

 なお、パナソニックコンシューマーマーケティングが運営するショッピングサイト「PanaSense」では、
本体前面にデコレーションを施した特別モデル(3モデル)を用意し、本日から受注を開始している。

ソース:ASCII.jp
http://ascii.jp/elem/000/000/698/698625/

パナソニック 株価
http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=6752

関連スレ
【経営戦略】パナソニック、本社社員半減へ 数百人規模の早期退職も検討[12/05/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338252616/
など
2名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 22:55:56.26 ID:HYm3DpNk
何かズレてる

3名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 22:57:23.61 ID:eBRTiTr7
ゴミ
4名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 22:57:43.54 ID:OkiwcDkD
僕が考えた高付加価値商品
5名前をあたえないでください:2012/06/04(月) 22:57:46.53 ID:vCeyqSM5
少し前、マイナスイオンとか胡散臭いのがあったな
6名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 22:57:48.91 ID:RTVtKBSG
消しゴム付き洗濯機
7名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 22:58:01.00 ID:uCeuQc7D
Androidが載ってないだなんて。
8名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 22:58:22.32 ID:+5uv+LZt
節電って言ってるのに、余計なもんつけるなよw
9名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:00:39.10 ID:oGm4yOTV
せめて、画面にホコリを吸着するのを防止するとか、真っ当な機能を検討して
くださいよ
10名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:00:52.24 ID:ihg8KB4L
TV2万円+空気清浄機1万円でいいような
11名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:00:57.22 ID:Yllv1NTh
企画会議の雰囲気どうだったんだろう
12名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:01:32.59 ID:7M+dmwSi
中華思想
13名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:01:42.22 ID:oBzFL9JF
えー、買おうかな。
最近こういうの欲しくなってきた。
14名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:02:18.95 ID:oCzXCeUl
小さくて高画質なテレビが欲しいわ。
高画質のテレビはフラッグシップの大画面タイプがほとんどだから。。
高画質のテレビが欲しいけど(金は出すw) 部屋が狭い(´・ω・`)なんて人も多いと思うぞ。
15名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:02:48.24 ID:ac8RL1OG
アホくせ。
節電待った無しのこの時期に
ずっと点けとけってか?
16名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:02:55.67 ID:7M+dmwSi
抱き合わせじゃねーのか?
17名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:03:01.59 ID:tYb9JeBe
それよりBD、DVD、VHS、DV全部観れるテレビ出せよ
18名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:03:04.83 ID:LVstI1bW
だから電動オナホ付けろって
TENGAをワンタッチで固定して女声の周波数の声量や間隔に応じてピストン運動を早くさせる仕組み
簡単だろ?
19名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:03:35.62 ID:ZXITjTKr
マジで意味がわからんw
20名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:04:12.46 ID:+6zjeTMh
ネタ切れなんだな
21名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:04:29.04 ID:uCeuQc7D
【家電/欧州】「イケア(IKEA)がテレビを発売」の衝撃[12/06/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338786190/


UpplevaはWi-Fiに対応したスマートテレビだ。
USBやHDMIなど周辺機器の接続に必要な標準的ポート類を備えており、
LEDバックライトのディスプレイは、解像度1080pのフルHD対応、
レスポンス・タイムは400Hzだ。
しかも、これはただのテレビではない。本格的なメディアセンターの中核となるべく、
Blu-ray/DVD/CDプレイヤーが組み込まれているうえ、2.1チャンネルの
サラウンド・サウンド・システム、さらにケーブルの束やたくさんの
Blu-rayコレクションをきちんと収納できるスペースも備えている。
実際、Upplevaの最大の魅力のひとつは、配線やケーブルが視界にまったく入らない
という点だ。
「TVとオーディオと家具がユニークな形で統合された、コンプリートな
TVソリューションを市場に提供するつもりだ」と、Upplevaプロジェクト責任者の
マーセル・ゴドフロイは製品動画のなかで説明している。
22名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:04:44.39 ID:kX3Rqd2q


業績が良くて、余裕のある会社がやることだよ(怒)

23名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:05:23.68 ID:LisEKHYc
>>17
それよりNHKが写らないテレビ
24名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:05:41.07 ID:IK3lY0Q1
334:名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 21:54:34.62 ID:lzZUcJ9L0
国籍別生活保護受給比率
@日本国籍 1.15%
A韓国朝鮮 6.60% ←←←★
B他の国籍 1.18% 

上記の外国籍に帰化人を含まず

参考資料:平成21年被保護者全国一斉調査・他
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL08020103.do?_toGL08020103_&listID=000001071661

  ほんまやwwww

613:名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 22:13:23.37 ID:Ojy3d6PiO
>>334
韓国・朝鮮系在日って全国で60万人ほどだっけ?

日本人受給者
1億2000万×1.5%=180万人
朝鮮系在日受給者
60万×6.6%=3万9600人

日本人は66人に1人
在日は約15人に1人

日本人より在日は4.4倍比率として多く
生活保護を受けてる(受けやすい)事になる。全く不公平だ

964:名無しさん@13周年:2012/06/01(金) 22:32:50.13 ID:NGpjydL20
>>334
中国の10倍近いじゃねーか!なんだこりゃ
25名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:06:07.09 ID:rgJdYEgM
なぜにテレビに余計な機能つけるのさ
そんな機能削って安く作れよ
26名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:06:16.87 ID:w3G8On1F
次はテレビにエアコンでも付けとけよ阿呆会社
27名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:07:51.61 ID:8eHgejin
バカじゃねーのwww

さっさと潰れろ 売国企業
28名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:08:27.61 ID:OkiwcDkD
>>25
市場のニーズより自分たちの給料。

パナソニックって東電・関電と類似する社会主義企業だったと思う。
巨大な労組があったはず。

駄目だよ、こんな反社会的メーカーから物買ったら。
29名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:08:41.12 ID:HYm3DpNk
何でもプラズマクラスターのシャープの後追いかいな
30名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:09:01.61 ID:KsrGVVo1
日産も危機になってルノーに買われてゴーンが来てもしばらくは
前体制中に開発されてスタンバってたクソな車が出てきたからな

>>1もそういう事だ
31名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:09:11.28 ID:LzV6xk4c
>>4
パナソニックの商品って全てそれだよな
32名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:09:45.89 ID:tYb9JeBe
マネした電機だからな
33名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:09:50.60 ID:7KjNNk0Q
もう末期的だな

なんでも前例主義
明らかにおかしい組み合わせでも報告書上の机上の足し算で辻褄あってれば安心
新しいものを生み出す素地すらないのか
34名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:11:05.99 ID:vBmJJfk3
馬鹿だw
35名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:11:47.35 ID:slGUpuyf
だめだこりゃ
36名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:12:43.45 ID:MTtE7kGg
日本をナノイー本位制に変えて、ナノイー主義に基づいたナノイー革命を起こす時が来たんじゃないのかな?(´・ω・`)
37名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:13:13.40 ID:ApUpshrW
お部屋ジャンプリンクが使えないのか、残念
無線もほしかったが、それだと6万超えるか
38名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:13:13.96 ID:8jGza6vM
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  
39名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:13:14.48 ID:ERJwPgcy
つーか、パナは嫌いじゃないぜ でもなぜかすぐ壊れるイメージがある
後、ドライヤーのナノイー使ったことあるがあれボリュームなくなりすぎてすぐ売った
40名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:13:33.39 ID:xFR1uiFl
1366×768ピクセルの画面とかさ、殆どの消費者はちゃんと調べて買ってないだろうし
そんなクソ画質は要らないってーの。
最近は32インチでも1366×768ピクセルだかんな。いい加減にしろやと
41名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:14:15.62 ID:MGetZfgx
プラズマクラスター
42名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:14:21.33 ID:kX3Rqd2q
お客様のハゲ具合までは当社はちょっと・・・
43名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:14:23.94 ID:sMWzhVxk
もぅオールナノイーにしろよ
ディーガは勿論、トースターや電子レンジ、掃除機の排気部分から、エアコンに至っては室外機まで徹底的に!
LED電球からもナノイーが噴出するようにしろ!
44名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:14:27.60 ID:iRd67yNm
防水風呂場TVにして洗濯モノ陰干し時にナノイー使用ならまだ分からなくもないが
これはいったい・・
45名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:14:34.90 ID:7+TMYRx6
え〜〜〜〜っと・・・???
46名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:14:41.44 ID:a0on9FKG
いらねー
47名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:15:08.56 ID:FlBYIrfG
売れるといいネ、
業績回復希望、リストラ記念テレビ。
48名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:15:14.89 ID:8JJiVpDK
イカ臭消せるAV専用モード付き
49名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:15:52.06 ID:kX3Rqd2q
社長のお尻からもナノイーが出ます
50名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:17:14.87 ID:ivOMXd0Z
どうなんそれって・・・
51名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:18:01.61 ID:fFoMJGiv
いらね〜
52名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:19:01.09 ID:Z7QH2Lu7
日本メーカーの衰退の象徴になる!
53名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:19:03.59 ID:IQOFkDle
どうせなら、電話と合体してテレビ電話できるとかさ、インターホンとテレビの融合、スマホとテレビの融合とか色々やり様あるじゃん?
54名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:19:20.37 ID:MK76zg0W
えっ・・・
55名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:19:32.29 ID:wSU4omF7
これ企画したやつもゴーサイン出したやつも、相当なアホだな
56名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:19:34.15 ID:a/rfYF2k
>>9
お、逆に電荷を帯びた粒子を放出するのだから、テレビ自体が帯電してよりホコリだらけに
なるかもね、興味深い。


57名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:19:39.84 ID:cqVlwmk/
本気で倒産するんとちがうか
58名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:19:48.91 ID:xWKqqjIX
松下テメーふざけんな
倒産しろ

レッツ以外何も良くねぇ
他はあったとしても三洋だ
59名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:20:06.09 ID:HzDOnclh
これでサムスンに対抗できるな
サムスン脂肪ざまあwwwwwwwwww
60名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:20:13.20 ID:4x8uBeQc
ナノイー??

う〜ん
61名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:20:15.64 ID:dFLNRKdB
[緊急 拡散] 慰安婦碑撤去請願署名

キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
23000とっぱぁぁぁぁぁぁぁ

署名済み 23192 残り  1808  残り 1/12

署名方法 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338202472/352
支援動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm17946574
動画のアクセス数が上がればニコ動での宣伝効果が激増するので再生とマイリスもよろしく。
62名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:21:30.91 ID:IWzbtczs
相変わらず松下開発陣の無能さは突き抜けてるな

そのナノイー自体もプラズマクラスターの後追いだし
63名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:22:11.39 ID:LkdSb9dL
一体化する必要ないだろ
64名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:22:12.63 ID:OQ2tqXbM
確かに、モニター画面とはずっと向き合ってる人多いですが・・
65名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:23:00.84 ID:+y1B6kak
ジョーク商品ってやつか。
66名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:23:24.80 ID:EIq0FniL
うわぁ〜〜スゴいなw
67名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:23:44.60 ID:MK76zg0W
多分上の方にナノイーを強力に推進したい癌がいるんだろうね
下は何も意見できずとりあえず作りました的な
よくあるダメ企業の末期
68名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:23:49.71 ID:xWtk/gY3
いずれにせよ地アナ終了前に買い換えた人ばかりだからテレビ買い換える人は当分居ないのよね。
69名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:24:48.95 ID:TImQf9Aq
なんだこの迷走ぶりはwww

社名変更したら、業績低迷ばかりだなwwwww
70名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:24:57.19 ID:HmqFAbY5
俺は 冷蔵庫にTVをつけて欲しい
上の冷凍庫のトビラが画面の奴でワンルームの部屋に置くやつね
71名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:25:02.40 ID:AHn8m1Es
NHK映らないテレビ発売しろって言ってるだろボケが
キャバ嬢ぐらいにしか売れないだろ
72名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:25:25.64 ID:sNLTV4Ku
テレビ買い替えおきませんから
残念ですが
国外で売った方がよい
73名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:27:14.29 ID:QQD1R12F
テレビにイオン発生器?そんな発想だから業績不振になるんじゃないの。
お部屋リンク専用のタプレットテレビ(チューナーレス)を安く発売すれば売れるぞ。
74名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:28:03.01 ID:eIuUZWCZ
似非科学の代表 イオン発生器って
75 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/06/04(月) 23:29:19.03 ID:DnC5TTrp
ナニがイーの?
76名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:30:02.56 ID:WBEGugAk
なのい〜の
なのい〜の
77名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:30:24.90 ID:VJH/VFTD
テレビとビールって発音と堕落感が似てるな
78名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:30:59.53 ID:6Q3tmwFI
彼女:アレがナイノー
79名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:31:07.49 ID:uxUTgT5g
最近パナおかしいな。
80名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:34:16.66 ID:gCeqJ7l5
ものづくりニッポンの魂w
81名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:34:32.87 ID:3gjEhZPj
ガラパゴスの真骨頂
他地域で絶対にみることが出来ない
82名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:35:26.74 ID:xH+lIqVq
ナイノーってアノネーw
83名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:37:26.04 ID:8ZumTlFv
テレビが壊れて修理に出している間はナノイーが使えず、
ナノイーが壊れて修理に出している間はテレビが使えない。

結論:
別々に買うほうがいい。
84名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:37:26.94 ID:iC2/HlB+
パナは、三洋から手に入れた虎の子のリチウム電池技術を、シナに謙譲して、

灰アールの三下になるのかい

まるで、蛇頭のお抱えやくざの仙谷と同じだな
85名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:38:04.22 ID:dvsLGqu8
次のモデルはご飯が炊けます。
86名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:39:05.63 ID:3MjBNuoR
美肌テレビってか へんなの
87名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:40:52.45 ID:1P/oNZEi
ディスプレイなら考えた
88名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:40:55.63 ID:RyVxtiTZ
こんな商品出して、パナソニックは恥ずかしくないのかね
89名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:41:04.72 ID:uCeuQc7D
>>86
新製品はプラチナナノイーイオンでそのあとはミネラルナノイオン発生ユニット搭載か・・・
90名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:41:33.43 ID:gtPL3sWo
こういうのを発売するのは大手メーカーとして恥ずかしくないのかな。
91名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:42:40.18 ID:bkqkvuUl


芳香剤のオマケにテレビ


92名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:43:05.04 ID:P1SXokIi
>>90
親父が松下に30年勤務してたんだが悪口ばっか言ってたぞw
派閥闘争しかしてねーんだと。
93名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:43:11.47 ID:1P/oNZEi
4D匂いの出るテレビなんてきそうじゃね?
94名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:44:03.87 ID:zt6uidof


  創造力の枯渇
95名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:44:44.34 ID:Z7QH2Lu7
次は冷蔵庫にカラオケがつくな!
96名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:45:17.49 ID:P1SXokIi
求められてるのは和室に合う小型テレビじゃね?
アホみたいにでけえテレビは、11年までに売り切ったんだし。
97名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:46:43.07 ID:HYm3DpNk
シャープのパクリソニック
98名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:48:58.89 ID:0VHKICUt
こういう斜め上の発想の商品って韓国の専売特許だと思ってたのになw
99名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:52:19.05 ID:WBEGugAk
>>86
綺麗なお兄さんは好きですか?
という商品らしい
100名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:53:32.44 ID:KdVAuzNQ
バイブ内蔵オマンコみたいなもんか
101名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:53:33.30 ID:t/cVAZYA
>1

もうテレビ作るの諦めたん?

本当に無駄なスペックあげるのに必死になってるなら、技術者全員リストラしろや。
102名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:54:59.69 ID:7mq+dgIf
5年後は無いなこの会社
103名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:57:20.02 ID:MTtE7kGg
オナニーだったら良かったのにね(´・ω・`)
104名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:57:54.48 ID:mChq6bdP
みんな正気ですか。大丈夫ですか。
105名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:57:59.30 ID:30aRepjs
1+1=0.7
そんな発想の会社です。
106名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 23:59:52.04 ID:mChq6bdP
松下という名前よりパナソニックがいいというセンス
だからしょうがないか。
107名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 00:00:27.97 ID:t/cVAZYA
きっと10年後は、テレビつけてないときは掃除機として使えるとか、
洗濯とか炊飯、さらにはマッサージも出来るようになるんだろうな!


消えろよ・・・
108名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 00:01:50.43 ID:P1SXokIi
もう潰れてしまえ大阪でデカイ面すんじゃねぇ
いい加減、家電の王様テレビって価値観捨てろよアホが
109名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 00:02:16.12 ID:uCeuQc7D
つか今面白いのは中華PADが跋扈する7〜10インチのAndroidなんだがなあ。
110名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 00:03:09.63 ID:30aRepjs
ビエラフォンに始まり、iPhoneつまりスマフォが浸透し始めてた2010年冬頃に遂にルミックスフォン登場!とか必死に煽ってた会社。

安易な抱き合わせ商法の根は深いよ。創造性なさ過ぎて哀れになるわ。
111名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 00:03:54.23 ID:FquO+XLG
こういうどうでもいい機能を付加価値だのなんだのってやってるからだめになる
112名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 00:04:21.91 ID:5AWGkzqr
朝鮮人はもちろん、中国人も失笑(笑)
113名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 00:05:10.03 ID:KdVAuzNQ
Panacsonic
no ideas for no life
114名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 00:05:10.45 ID:fQKmETWU
>>109
だな

パナソニック、DTCP-IP対応の7型防水「ビエラ・ワンセグ」
−従来比5分の1の力で“軽く操作”。Android 2.3
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120531_536727.html
115名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 00:05:44.99 ID:wYL7OBrJ
パナ幹部「次回は、テレビ付きリモコンで行こう!」
116名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 00:06:07.20 ID:PEOev8m6
風呂でも使えるスマホを作れれば挽回できると思うよ
117名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 00:06:08.56 ID:noHB7gMi
テレビ付冷蔵庫の逆転の発想みたいなもんか
こんな発想だから業績悪化するのか
業績悪化で開発力が落ちたのか
118名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 00:07:29.83 ID:fQKmETWU
>>110
足した方がいいじゃない

パナソニック、録画番組を無線ディスプレイで見られる「ディーガプラス」
http://news.mynavi.jp/news/2012/06/04/118/
119名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 00:08:22.82 ID:kFXEJolP
>>111

付加価値の意味を完全に間違えているよな。
120名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 00:09:35.95 ID:DNBJFZH/
>>110
携帯電話端末に自社のテレビブランドつけて付加価値を出そうとしてたよね、各社。
121名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 00:11:12.30 ID:D2uvoRJw
次はナノイースマフォ
電話中にナノイーします!
122名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 00:16:38.05 ID:cjvYC9j1
迷走しすぎだろ
消費者が求めているのはそんなものではない
余計な機能はいらない
基本機能だけ備えて低価格、高品質であればいいんだよ
123名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 00:16:52.62 ID:D2uvoRJw
多重ブランド名を否定するためにナショナルやナイスやテクニクスや松下電器捨ててパナソニックに統一したはずが、結局ビエラやらナノイーやらルミックスとブランド名を分散してんだよね。

正しいかとどうかは別にして、コンセプトが不統一、バラバラ。

多分、社名は中村と大坪が松下電器を乗っ取る目的でやったんだろな。松下家を排除して、自分らが創業家気分みたいな振る舞いだったし。
124名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 00:17:11.86 ID:SPqYK80+
企画出した奴と通した奴は顔晒せ
あとデザインした奴も
125名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 00:19:28.38 ID:/PAZbuoA
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そりゃ潰れるわw
126名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 00:19:37.89 ID:fyUy0nfT
ワロタ、ひくーーーー
127名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 00:20:06.84 ID:KTPync4Y
潰れて然り
128名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 00:27:51.03 ID:stz/dodO
「ナノイーイオンで本体内のホコリを吹き飛ばして節電」とかなら
ほほーと思うけどなんじゃこれ?
129名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 00:27:53.90 ID:2X9QD+y+
腐加価値
130名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 00:32:38.47 ID:u77jW/mR
NHKが映らない+動画系インターネット閲覧機能+空気清浄機+太陽光発電装置+蓄電池(一万円で交換できる)+プラズマが発売された80万円で買う。
131名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 00:35:53.77 ID:kFXEJolP
株主はぶち切れないのかな、こう言うの見て。
132名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 00:37:55.70 ID:kFXEJolP
>>130

一方ロシア人は6万でiPadとダイキンの清浄機を買った。
133名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 00:38:06.32 ID:fyUy0nfT
こんなもん電子レンジにつけたほうがまし、
電子レンジは調理したら庫内が結構臭くなるんだからw
よりによってテレビw
134名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 00:38:39.94 ID:2YSOtMI7
典型的な企画のための企画
135名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 00:42:37.01 ID:DNBJFZH/
>>132
ロシア人はダーチャでウオッカ飲みながらアコーディオン弾いてると思う。
136名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 00:50:15.45 ID:EMWAEiKE
ずいぶんと高価なジョークグッズだなw
137名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 00:52:03.22 ID:2im8F6G+
まさかビューティーヘルス部が主流派になるとわな
138名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 00:52:35.16 ID:USPPbKa4
無いの
139名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 00:52:56.86 ID:Bhjh1IkW
マネシタ電器のTVは会議室で 企画屋さんが作っているナ
ついに、チョンをパクル様になっちゃったか。
140名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 00:57:04.95 ID:2im8F6G+
きれいなお姉さんが付いてるTVなら100マンでもいいぞよ
141名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 00:57:28.44 ID:bHmCWVaz
じゃ次は、放射線測定器付きで!
142名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 00:57:39.61 ID:NDloeFwr
いや
シャープのほうが先に
「プラズマクラスター搭載テレビ出しますか、
すなわちプラズマテレビ!ウヒョヒョヒョ!」
って大人のだじゃれいってたのに
商品化のはパナのほうだったか・・・
143名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 00:58:19.06 ID:cYOjxMeo
若いエンジニアが溜め息つきながら開発してる姿が目に浮かびます
144名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 01:00:03.73 ID:RKT0yuH5
>>133
んなとこつけたら消臭効果がないことがバレるじゃないか
145名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 01:00:55.48 ID:5IrCOL5X
分からない、もう分からないよ。

パトラッシュ、、、、
146名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 01:05:58.45 ID:6wMvTc3H
韓国からヘッドハンティングしてこいよw
147名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 01:06:59.04 ID:WrjqRovi
ヤマダ電機で30台予約してきました
148名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 01:44:57.27 ID:q68fNPZj
こんな企画持ってきたらぶっ飛ばすけどな
製品化するってどうなってんだよ、この会社
149名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 01:54:02.00 ID:/PAZbuoA
あきばおーで処分品でながれてくるな
150名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 02:06:42.55 ID:Nwh7EiPp
>>なお、パナソニックコンシューマーマーケティングが運営するショッピングサイト「PanaSense」では、
>>本体前面にデコレーションを施した特別モデル(3モデル)を用意し、本日から受注を開始している。

誰も記事にある↑の部分に突っ込んでないが、↓のリンク先にあるパナソニックの販売ページ見たら、
ピンクのリボン柄やハートマーク柄のデコテレビ売ってるみたいだな。
http://ec-club.panasonic.jp/mall/sense/open/product/decoa/viera.html
151名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 02:13:16.00 ID:J5Tqvm0J
松下電器 終わった。
幸之助さんが泣いているわ。
一体なんだこのパナソニックの迷走。
こんなの欲しくない。
152名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 02:14:45.33 ID:Vr9AkIPV
シャープより酷いじゃないか
プラズマクラスターアクオスとかシャープの方が真っ先に売りそうなのに
実際に発売してきたのはパナソニックの方
頭悪すぎだろ
153名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 02:18:50.77 ID:wxKdHu6F
>>151
でも、発想は二股ソケットっぽいけど
154名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 02:34:30.45 ID:50qiSMGV
これ考えた人達、残すの?切るの?
155名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 02:52:36.90 ID:i0OWT4Gq
企画会議見てみたいな。どうすればこういう企画が、通るのか興味あるわ。
156名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 02:55:51.29 ID:TpuhI4kC
作るもの、売るもの、アイデアがか〜〜〜〜ぃのぉ
ナイーのかw
157名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 02:57:34.13 ID:CgnDYWRi
数年前にマイナスイオン発生器つけた家電とかPCとかあったろ。
家電品からはプラスイオンが出るから中和させるんだって。
さも新発想みたいな書き方だけど、これ書いた記者は知らないのか?
158名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 03:17:30.26 ID:c1qxFmR4
TVにラジオをつけたらどうだ?よく災害の時なんかラジオが役に立ったって言ってるじゃん( ・ω・)y─┛〜〜
159名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 03:17:36.20 ID:lRLeomaO
マイナスイオン 1出すには 排気口から10プラスイオンが出てるとか聞いたことはあるw
160名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 03:23:26.23 ID:baFk9VwP
>外付けのUSB HDDへの番組録画が可能だが、
>地上/BS/CSチューナーは1基なので裏番組の録画はできない。

もうね、バカかと
これからはバカソニックと呼ばせてもらうわ
161名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 03:28:41.34 ID:YCHdDgoI
>>160
それはうちのTH-P42S3と同じ仕様だから
これからはと言うより昔からじゃね?
162名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 03:35:25.71 ID:iqVIG7Jt
高濃度酸素とかね
163名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 03:37:36.97 ID:YCHdDgoI
>>162
火気厳禁か
本体は防爆仕様?
164名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 03:38:29.40 ID:Yo+R4N8q
モノづくり日本の真髄だな。
この調子で妥当サムソンをwww
165名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 04:11:40.53 ID:T14HPnUD

そんナノイーから
166名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 04:34:24.13 ID:L+H9qiAd
グチャグチャ言うな!
まいなすいおんを喰らわせるぞ!!
167名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 04:35:14.71 ID:L+H9qiAd
間違ったナノイーだった
まあ同じようなもんか。。。
168名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 04:38:25.25 ID:stz/dodO
「ナノイーイオンで電磁波を軽減!」とかいう宣伝文句にしちゃうと
「お前んとこは危険な電磁波の出るテレビを売っとんのかい!」と
なるからそうも出来ず結局「何のためにナノイーイオン発生装置が
載っているのか訳がわからない」テレビを売るハメになる・・・
169名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 04:40:10.23 ID:SNFWLmc9
いよいよ末期だなこりゃ
170名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 06:00:58.02 ID:YIFHYkX0
よく企画が通ったな・・・
171名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 06:06:01.36 ID:4tNf5szr
こんなのいー(・∀・)
172名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 06:10:09.00 ID:vsjqccac
パナソニックはもう20年後には跡形も無く消えてそうだな。
部門別にばらして全部中国企業に売却。
そして最後に残った「パナソニック」「ナショナル」「松下」のブランドも売却w
173名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 06:10:53.08 ID:dDtdFp+n
テレビデオみたいにお互いを補完する関係でもないし
迷走しすぎでしょw
174名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 06:22:48.08 ID:FeIScJAs
AV見てオナニーした後のイカ臭さもナノイーイオンで強力脱臭ってかw

最初は何が何だか判らなかったがオナニー専用モニターとして考えるなら納得だなw

175名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 06:33:20.48 ID:nO1OYbJB
そんなもんいるか!?

こんな発想じゃパナももうだめかもね
176名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 07:36:16.03 ID:J5Tqvm0J
ひと昔前の南鮮レベル
177名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 07:52:12.03 ID:yt4LBTK7

日本人の脳みそは、チョン以下であることを確信したわww
178名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 09:20:55.27 ID:wGE1sMe8
こんなんなら壁掛けとスタンド型に首ふり機能をつけるってどうよ
179名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 09:23:40.25 ID:1i5gj5bZ
本社ビルの壁一面にナノイー設置しろよ。
180名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 09:29:42.08 ID:c1qxFmR4
やっぱりパナウェーブの主張は正しかったじゃん(´・ω・`)
181名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 09:30:53.17 ID:A2qNisyh
対サムチョン敗北記念モデル来たコレ
182名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 09:45:06.46 ID:Y2TBz59P
次は掃除機連動洗濯乾燥機かwi-fiアイロンか
183名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 09:58:27.55 ID:ojH3Dh1+
会議室で現実知らない連中がアホな企画立てて、
設計がため息つきながら設計・・・

ん?どっかで見た構図だな
現実知らない民主党議員がアホな・・・官僚がため息つきながら・・・
184名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 10:01:33.51 ID:OK4uQ0Xk
そのうち加除湿器付き空気清浄機付きブルーレイレコーダ搭載テレビ出てくるぞ
185名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 10:22:44.72 ID:Fcfx0d0a
パナ、しっかりしてくれ、目を覚ませよ。
186名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 10:27:29.53 ID:fwxTA0Vz
こりゃ韓・中・台に負けるはずだわw
なにやってんの?ばかなの?
187名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 10:33:57.16 ID:InbkUZt9
アホ過ぎてワロタwww
188名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 10:48:11.97 ID:MrNHnuqi
アホバカマヌケ
189名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 10:55:53.11 ID:Y0llk7/t
なにこのツインバード以下の発想。
190名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 10:59:02.01 ID:+b0I/kVi
意味わかんね あほすぎ
どこに向かってんだ この会社
191名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 11:01:47.87 ID:Rsd+CGXu
台湾韓国の方が日本よりも技術的に先行してる現実を前に
日本の技術が流出したとか言うのは笑えるわ
192名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 11:01:55.01 ID:5Ku3fI+c
>>1
日本の家電メーカーが駄目になった理由を示す典型例だな。



馬鹿か。

193名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 11:08:29.12 ID:777R/qEB
次はソニータイマーを付けてほしい
194名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 11:13:20.61 ID:1+k6L0up
わずかながら残ってたブランドイメージを自ら破壊しとる
195名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 11:14:09.92 ID:YxO/vTJo
こんなもん出すくらいなら
電子レンジ付TVでも出した方がマシだわ
196名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 11:16:00.25 ID:JTzejfoC
迷走してるな・・・パナは・・・・・。
んなもんで、株価が上がるかよ。
197名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 11:32:08.33 ID:dum4jsOt
テレビ番組が有害なのにw
198名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 11:46:00.93 ID:U0PWMmBu
エアコン機能付き洗濯機は東芝だったっけ?
199名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 12:38:07.92 ID:B4R8P0t6
ついでにマイナスイオン発生器とトルマリン発生器と遠赤外線発生器も搭載してください
200名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 12:42:18.55 ID:6jKsqbIC
本当にパナの考えたオリジナル製品ってズレてんな…。スマホ連携電子レンジといい、頭おかしいんじゃないのか?
こんな関係ないものをくっ付けて、それが企画として通るなんて30〜40年前ならともかく現代においてゴーサインが出るなんて。
201名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 12:42:41.90 ID:JNrA6gH4
高負荷価値
202名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 12:45:23.99 ID:lcAtuEWv
コストコでLGの42型テレビが同じ値段で売ってたよ
203名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 13:00:01.16 ID:3EF6/K8j
大型、小機能(入力2系統まで)、シンプルリモコン、エコ、耐用年数7年以上を保証してくれれば、高機能TVより高くても買う。
新製品に踊らされる事の無い、シンプルで落ち着いた生活に戻りたい。
204名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 13:35:34.96 ID:uULSaE+M
3Dwwww
205名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 13:51:02.19 ID:A4Ex/yvg
腐った松下よ、アイデアをやろう。
紫外線モード搭載の日焼けマシン付きテレビだ。
特許料はいらんよ。謹んで受け取りたまへ。
206名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 13:55:52.26 ID:992JKub/
こんなゴミでも家電芸人が絶賛すると思うと笑えてくるww土田とかな
207名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 14:02:52.73 ID:yAybJbNe
ウ/ヨの逆/法/則きましたー
208名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 14:12:00.44 ID:KDmbNB+q
付加価値www
209名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 14:16:01.21 ID:ZVNY4MzR
ファミコン付きの時代から何も変わってないな
210名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 14:22:02.43 ID:DF9K23sf


                   .__l__  _ __|__  ____  _  __
 ―|― \ \ /|| \ /  _l_l_  | | _|_    /r、    |_| |_| ―|― \
  / _|   /    /    .l三三l   | | .小   /  | \ .|_| |_|  / _|
   (_ノヽ (___  (__.  ノ ヽ_!_!_   ̄/ | \    |      ノ _」   (_ノヽ


    ―― ーl―l―       ー┐v
   ――‐ -l-l-l-  ―/―   フ  ∨  |     ̄ ̄/  ―|―ヽ .|   |
    ニニ   .L二__   ⌒X  /ニlニlニ \ |      /   / Τ`ヽ  |   |
   l二二l  ニ木ニ  (__  ノ |_l  ヽ_ノ  ヽ_  ヽノ _ノ   _ノ  \


 千 __|_. .⊥ 幺|幺  | _|_  _|_  _|_ll   ̄不 ̄ | ̄| | ̄|
 田 / | /|ヽー|‐ヽ |  |   __|__  / ―  / .l ヽ | ̄| |二|
 土 / 亅/ | 人乂」 ∨ ○ヽ ._/|\_ / 、_    |      ̄ ノ _|
211名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 14:36:35.35 ID:iswif0+a
よく企画段階でダメだし喰らわなかったな
大企業病ってヤツかね

212名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 14:55:29.56 ID:7We0tKQv
>>209
それはシャープ。まぁ言いたい事は判らんでもないけど。
>>211
大企業病とも違うような気がする。
要は本当に企画立案できる人がいなくなった若しくはいたとしても悪い意味でトップがそれを判断できない。
処方箋として考えられるのは上がってきた企画を全て少数の試作機を作り自社の社員に使わせアンケートを取る事。
無論、試作機を使う社員に対しては外部にだしたら法的手段を与える。アンケートを提出したらボーナスを与える等の処置が必要だが。
これはパナソニックやNEC等の大企業でないと実現は難しい。

おそらく今の家電大企業はマトモに社員を使うだけの技能と知識が欠落しているのでは?

213名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 15:01:41.73 ID:9zcBD7+X
15:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 2012/02/29(水) 19:22:48.90 ID:h2Px4jGu
ナノイーテレビでも作ってろ

こいつの意見を聞いてくれたんだなw
214名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 15:14:40.34 ID:7FnBTh0+
>>213
よく見つけてきたなw
215名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 15:20:00.83 ID:uULSaE+M
エコナビ!とかいうなら何とかまだ笑いをこらえられるがwww
ナイノーを搭載させるとかさすがに意表を突かれたwww
216名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 15:25:27.47 ID:SuLeW/3B
よくね?
俺の部屋狭いからすごいほしいのだが。
217名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 15:26:39.85 ID:O/EZ6SHm
>>216
高さを活用しろよw
218名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 15:27:48.02 ID:Fcfx0d0a
シャープがこのスレ見てビクついているかも。
219名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 15:33:27.76 ID:8etMueaX
ちょっと前にナノイー付き便座を販売したね
220名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 15:59:11.75 ID:lCO68jW7
Android炊飯器といいこの会社もう迷走しすぎw
221名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 16:27:52.09 ID:vsjqccac
ナノイー搭載ホットプレートとかもうとことんまで突き進んで欲しいね。
222名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 16:36:14.35 ID:YCHdDgoI
>>221
脱臭機能付き焼肉プレートか
なんかパット聞き売れそうだな
実際は売れないだろうけど
223名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 18:06:24.46 ID:GHvSEDgY
リモコンに「ナノイー」ボタンwwwww
224名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 18:09:34.20 ID:Yper3K9q
また迷走してる……
225名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 18:16:06.33 ID:q/c6nAo7
19インチのTV+ナノイー発生器付き空気清浄機の方が安いという・・・。
226名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 18:52:21.09 ID:5YihqVZL
TV+美肌とは普通思いつかないな
227名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 19:16:21.40 ID:j7NDqCsx
オゾン発生器とどう違うんだよw
228名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 19:53:13.62 ID:stz/dodO
>>212
分かるなよw
ファミコン内蔵テレビは画質がものすごく良かったんだぞ

それはともかくバブル期以降経営陣が技術が分からない連中
だらけになったことが国内メーカー凋落の主要因だろうなあ
229名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 20:56:02.68 ID:5aOlXjsC
潔くテレビから撤退しろ。
生活家電と電池と照明だけでいい。
230名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 21:19:03.75 ID:YIFHYkX0
三菱や日立がテレビやってた方が異常
テレビはソニーとパナだけでいいよ
東芝もやめれ
231名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 21:41:37.17 ID:1ansbJKZ
水のイオンらしいが、本当にプラズマが出てるんなら体に悪いとおもうんだが。。。
消費者をミスリードするのやめて欲しいわ。
232名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 22:15:33.38 ID:iJK9meTB
どうせなら匂いの出るTVとか、ちょっとぐらい捻れ
233名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 22:16:24.91 ID:Jn/PKRBA
もうパナは電工製品以外は撤退したほうがいいみたいだな。
234名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 22:24:31.03 ID:0P3p1ZE0
そろそろワタミ社長の迷言が役に立つのか・・

『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。 途中で止めてしまうから無理になるんですよ
235名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 22:26:31.34 ID:J5Tqvm0J
松下電器終了のお知らせ

時代の流れには逆らえまい
236名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 22:35:12.30 ID:8JYm3IO4

米の日本軍慰安婦の碑撤去の署名【期日6/9】2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338882405/
237名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 22:48:49.31 ID:YnwzEXvG
プラズマクラスター付きblu-rayデッキならok
除菌はマユツバだが、静電気除去だけはガチ
238名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:42:45.12 ID:WrjqRovi
たまに硫黄のにおいもするらしい
飽きないように
239名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:48:55.37 ID:lovRj3k2
全録TV出せよ
240名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:52:51.81 ID:Rxe5dOKT
昨年、7月でTVをやめたひと多数
241名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:00:48.80 ID:1riHnbH0
ナノイーも一メートルしか届かないんだろ。テレビしか除菌できないじゃねえか
242名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:08:52.17 ID:HMze+q6s
テレビに除菌機能なんかつけたらテレビの前の俺らが消えちゃうよ
243名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:12:52.93 ID:kjcRb8ru
会議の進行が目に浮かぶよ。

Q単価が下がってるテレビに付加価値付けるにはどうしたらいいか?パナソニックは韓国みたいに低価格路線では食べていけない!
A1何か自社技術を組み合わせたらどうでしょう?ビエラフォンみたいに
A2ナノイーはどうですか?除菌は女性受けがいいみたいです!
Qそれだ!ナノイーテレビで良いテレビだ!
244名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:16:29.92 ID:EUZ9WCM2
>>241
美肌効果とか言ってるから、その距離で観ろってことじゃね?
19インチだし
売れなくて値段下がったら、女がベッド横に買うのかもしれない
しかし、ピンクとか水色の安っぽい家電デザインには早く死滅してほしいわ
245名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 01:26:02.61 ID:UCB/Ehgl
>>243
絵も想像つくね、髪を後ろにたなびかせた女性が、気持ち良さそうに目を閉じている姿。
246名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 01:36:54.86 ID:0RdXUYTj
この企画を通した経緯を公開するべきだ。
日本の組織の異常さを研究するよい材料なるぞ
247名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 01:53:48.60 ID:o0ZgiL48
こんな静電気発生装置付けるのは寿命縮めるだけだろ。
248名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 02:08:33.75 ID:e9M9L9hV
>>243
それくらい即決ならまだいい
実際は本社の自称エリートが何ヶ月もあれこれ調査や議論をして決めてる
249名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 02:15:16.97 ID:Bysm2y0V
>>212
俺がパナソニックの社長なら青森恐山のイタコを呼んできて、ジョブズの霊を呼ぶね、

250名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 02:19:47.99 ID:boS4UfwB
それよりさ ラジオ機能つきのテレビのほうが売れるんじゃね?
251名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 02:20:13.53 ID:e9M9L9hV
女社長って漫画にそんなネタあったな
252名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 02:21:38.06 ID:yWQFbhXe
>>245
>>絵も想像つくね、髪を後ろにたなびかせた女性が、気持ち良さそうに目を閉じている姿。

目を閉じている姿。
目を閉じている姿。
目を閉じている姿。

一応突っ込んでおこうか。
253名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 03:39:40.71 ID:McjVnaCl
迷走続きのパナの経営陣は恐山でイタコに幸之助の霊降ろして貰ってこい
254名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 03:43:40.62 ID:KfaUphtq
>>253
そもそも幸之助がこの事態に至る種を播いてった張本人だからなぁ
255名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 07:40:02.88 ID:ibw4GEk/

アホや。
256名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 10:58:33.15 ID:VENAfS2Y
内視鏡カメラ搭載テレビも発売されそうだな
257名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 11:18:03.88 ID:kjcRb8ru
日本メーカー全部そうだけど、テレビが何かサッパリ分かってない。

3D付けたりイオン付けたり、斜め上の発想だから売れないね。テレビを娯楽用途ぐらいにしか認識してない証拠。マスゴミの罪もあるが。

テレビは情報端末なんだよ。だから、このスレでラジオ付けたらって意見はセンスが良くて、今はインターネットと融合させたテレビが流行ってくるはずで、その先は電話やPCとの統一だろね。

お金の勘定が全面に出過ぎて、完全にオワコン。素人でわかる論理が通じない。
258名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 14:32:19.99 ID:BdHtanJj
>>252
マフラー改造してウーハー積んだプリウスみたいなものか
259名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 17:26:53.78 ID:ecrrToTr
高付加価値www
260名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 17:41:55.40 ID:e9M9L9hV
ラジオテレビのどこがセンスいいんだよ
適当なこと言ってパナソニックをミスリードしたいだけちゃうか
261名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 17:43:11.29 ID:vWNKayaj
また斜め上の方向に
262名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 17:44:37.41 ID:vL2jxWlD
この状況でこれかよ
263名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 18:36:25.84 ID:cnFS0rho
>>1
>「ナノイー」発生装置を内蔵した液晶テレビ

もう止めときなよ、見てらんないから。
264名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 18:50:42.40 ID:0Igu9bQq
スカラー波の出るテレビも作って
ロゴはPanawaveで
265名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 18:58:14.21 ID:/P0qdnVT
衰退してる企業にはよくあることだが、
まぐれ当たりで売れればいいなと思ってるんじゃないかな。
まさか本気で売れるとは思ってないだろ。
266名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 01:29:13.02 ID:gBaWc3+y
>>260
今は節電が重要な時期だし、画面を消して
音声だけで楽しめるとピーク時に節電になる。

さらに小型の充電式バッテリーを積んどいて
停電時にラジオが作動できたらなおいい
267名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 01:30:57.38 ID:SrZqH8zM
あほやw
TVに美肌とか求める奴いねぇからwwww
268名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 03:00:54.95 ID:wCaYNror
いまだにプラズマだのイオンだのいってるとこは
ああ経営厳しいんだなとしか思わない。
♯とか。
269名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 03:05:19.25 ID:wCaYNror
Jリーグが流行った頃、ちなんだ商品がいっぱい出たじゃん
今ならスカイツリーテレビとかAKB48テレビとか出したらいいんじゃね
270名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 04:34:17.96 ID:Nm6+ELVb
リモコンにもゲルマニウムローラー付けとけ
271名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 10:45:07.38 ID:YtFMBLOg
画期的ですばらしい製品だ
272名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 10:49:57.52 ID:EeIglmQu
今でも「マイナスイオンが発生する」ドライヤーを売ってるパナw

そりゃ、電気製品使えば必ず「オゾン」は発生するわけだがw
273 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/07(木) 11:02:34.23 ID:f7xtOfmF
>>249
俺だったら井深と盛田を呼んでもらうわ
274名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 19:15:59.94 ID:Vq1n2Ib6
>>272
ナノイードライヤーはユーザーの評価高いんじゃね?
エセ科学を取り上げてるブログでも、オゾン説には懐疑的だったような
メカニズムは解明されてないし、しかもテレビにつけるか?って話なら納得

帯電微粒子水「nanoe (ナノイー)」を含んだスチームの乾燥肌に対する有用性を検証
〜第27回日本美容皮膚科学会総会・学術大会(※2)(2009年8月開催)で発表〜
http://www2.panasonic.co.jp/es/archive/jp/corp/news/0907/0907-15.htm
275名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 02:31:19.36 ID:Sv+GaGQP
テレビからwwwww
276名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 02:33:54.65 ID:La7f/6Zl
>>1
なんか、斜め上目指してるよな。
277名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 02:35:40.68 ID:UNcw4ckp
>>1
次世代の目標が定まって無いんだろうが、迷走してるな‥こう言う場合は大概失敗する。
278名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 02:37:32.26 ID:La7f/6Zl
ま、液晶テレビから貞子が出てくるよかマシだけどさw
279名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 12:38:01.94 ID:b/FnKmKH
ナノイーエアコン付テレビ
ナノイードライヤー付テレビ
ナノイー掃除機付テレビ
ルミックス付テレビ
冷蔵庫付テレビ
 ・
 ・
 ・
次々登場!
280名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 22:19:55.72 ID:BI6sk6Nh
付加価値の付け方を間違ってるいい例


何やってんだよパナ!
281名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 07:59:43.97 ID:LRnvaHPk
テレビから噴射wwwwwwwww
282名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 08:27:15.67 ID:QDV8rv5o
1366×768はデファクトスタンダードだよな
日本向け製品はとりあえずテレビもパソコンも
1366×768乗っけとけばおkって風になってるw
283名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 16:26:31.93 ID:dCvonZFC
うわあ
迷走も極まるとテレビに空気洗浄機付けちゃうんだな..
もう打つ手ないんだね
284名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 16:29:57.21 ID:13lm2pyl
目のつけどころがって・・・パナソニックか!
何考えて商品開発してるんだろう
285名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 16:30:53.49 ID:FYv0GLbR
むしろスマホとかパソコンにつけたらアリな気がす
286名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 16:52:47.52 ID:dCvonZFC
4万6000だせばipad買える時代なのに
何やってんだよ
287 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/09(土) 16:55:08.11 ID:Bde0rWCz
ところで火曜の朝になったら新型iPhoneが発表されてるのかな?
288名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 16:56:13.70 ID:+tclzfh1
前のスマート冷蔵庫もそうだが松下はやっぱり暗記馬鹿しか採用してないんだな
289名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 17:10:07.26 ID:oRiWcwiF
そもそもナノeって目に見えて効果あるんだろうか?

ナノeがでる自動車も全然話題にならなかった
290名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 17:12:58.11 ID:yI7QR97a
洗濯機にもナノイー搭載しろ
291名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 17:16:36.08 ID:yI7QR97a
ノートパソコンにもナノイー搭載しろ
292名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 17:20:12.46 ID:DC/8a/Ry
まあ、引っ越ししない限りはテレビはおすそう動かさんし、考えようによっちゃ
別途脱臭機買うよか背面あたりについててもいいかなと思う。
でも方向性のズレは理解してるんだろうか
293名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 17:20:34.10 ID:yI7QR97a
照明器具にもナノイー搭載しろ
294名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 17:22:26.37 ID:LJ+3GO4r
埃を付着させないための除電機能としてつけるなら理解できるが
どうせ
295名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 17:40:06.72 ID:bGrtyC81
日本の大企業は経営が傾くとオカルトとか黒魔術に頼る。



 





これ豆知識な。
296名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 18:35:17.67 ID:yI7QR97a
アイロンにもナノイー付けろ
297名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 19:48:31.61 ID:VHrYa7dn
エボルタにもナノイー付けろ
298名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 21:00:53.77 ID:a1OvtqmF
ガラパゴス化絶賛進行中。

ナノイーにしか付加価値を見出せないパナはオワコン。
299名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 21:16:38.18 ID:rvJfQDhq
>>1
海外では間違い無く売れんな。

開発部って何でこんな馬鹿なの?
300名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 22:03:52.24 ID:E+neQhuT
>>299
市販する時点で全部馬鹿
301名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 23:14:38.70 ID:yI7QR97a
携帯電話にもナノイー付けろ
302名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 23:34:40.82 ID:NOaAaUZ8
携帯電話には虫コナーズつけたほうがいいぞ
303名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 00:22:24.27 ID:S5yyXRp6
昔、日立もパソコンでマイナスイオン噴出モデルとか出してたな
304名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 00:41:22.51 ID:D9r7Wq5h
もう止めて!
Panasonicのライフはゼロよ!!
305名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 00:46:14.09 ID:ImsvWbjF
男、いやオタク受けしないってだけでも、働く女性に受けるんじゃないかな?
306名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 00:50:20.99 ID:m8pthBMe
>>305
働く女性w
いまや珍しくも何ともないのに何言ってんだ

ありきたりな世の中すら知らないでマーケティングなんて無理
307名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 00:55:51.08 ID:GYaTwesu
ナノイードライヤーの好調でナノイー株が上がってるだろうからな
ピンポイントで美容に関心の高い女性層をターゲットに絞った商品だろうけど
割高な値段にするなら、ちゃんと高級感のあるデザインにするべきだな
美容器具って見た目のハッタリも必要かと
308名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 01:00:32.41 ID:ImsvWbjF
>>306
ネットワークとかUSB接続とか興味ないんだよ、美しさのほうが大切。

就寝前にいちいちナノイーつけるのが面倒だから電源連動=これからおやすみ、なのが便利なんでしょう。

309名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 01:04:15.14 ID:GoCSsE0B
鼻毛カッターでもオマケに付けとけばええねん
310名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 01:30:44.34 ID:m8pthBMe
>>308
そんなもん鵜呑みにする馬鹿極僅かだから大赤字なんだろがw
311名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 01:32:21.26 ID:ImsvWbjF
>>310
オタク相手の商売してたからだよ。
312名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 01:44:51.27 ID:oMJSUe0D
>>1
いらね。
ナノイ要らないから、その分安くしろよ。

313名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 08:30:03.65 ID:VH/kdUTA
シャープのプラズマクラスターが流行ったら
パチモノのナノイーなんか作って、

どこまで真似路線で行くんだろうね、この低俗企業は。
サムチョンと同レベルだな。
314名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 12:16:03.46 ID:BifHNoO0
>>313
サムソンと比べてパナの優れた所が一つとして思い浮かばない。
315名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 19:57:00.76 ID:XI/IcGqe
>>314
ギャラクチョンとか一応売れてるから
サムチョンのがマシじゃね?
あの電子レンジもそうだが、これが売れるとは到底思えない。
316名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 01:00:49.77 ID:Q4nWz3HB
社員にもナノイー付けろ
317名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 01:05:04.90 ID:ErUHwlfR
赤字だからといって、トンデモ商品出すとはびっくり
318名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 01:07:30.53 ID:5U4cwoL4
WiiFitとかと同じ層に売れる可能性も否定はできないな
売れたからといってパナソニックが根本的に上向くことはないだろうけど
319名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 01:10:22.50 ID:sI8LjXeN
>>313
そりゃマネ下電気ですからw
320名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 01:23:37.58 ID:E3aWRNQD
>>291
ノートでは無いはずだけど、富士通がナノイー搭載PCを出してくれました
321名刺は切らしておりまして:2012/06/14(木) 16:27:41.71 ID:pGsP7mCW
シャープのプラズマクラスターがオナホールで
パナソニックのナノイーがチンポの張り型なのがおもしろいな
322名刺は切らしておりまして:2012/06/14(木) 16:31:12.20 ID:IW877rv6
ここまで日立フローラ無し
323名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 00:42:22.95 ID:wPUqnVdt
ニュースにまで馬鹿にされててワロタ。
"パナソニックが「除菌テレビ」を発売−消費者からは「迷走」など冷ややかな声も"
http://toshobako.jp/p/1070
324名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 01:12:51.88 ID:Kc552rN9
最低
こんなもの作ったエンジニアは舌噛んで死ね
325名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 01:20:58.82 ID:vKVtlgFu
まかりまちがって売れてくれねえかなw
でAV家電屋が混乱するということに
326名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 01:44:48.07 ID:TrOYVmgH
>>323
消費者てw
非消費者のネラーだろw
ナノイードライヤー層にそこそこ売れたら笑うw
実は、デザインを改良すればそこそこ売れるとは思ってる
この美肌効果データとセットでやれば

帯電微粒子水「nanoe (ナノイー)」を含んだスチームの乾燥肌に対する有用性を検証
〜第27回日本美容皮膚科学会総会・学術大会(※2)(2009年8月開催)で発表〜
http://www2.panasonic.co.jp/es/archive/jp/corp/news/0907/0907-15.htm
327名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 01:45:47.50 ID:ILl9j5+T
だからラジオ付テレビにしろって
328名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 01:49:36.21 ID:x4GtReeK
ナノイーってなんなの?
オカルト認定でおk?
329名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 01:54:45.62 ID:EKgss5JU
バカだな
330名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 02:00:23.75 ID:TrOYVmgH
>>327
VIERAってradikoに対応してるみたいよ?
331名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 02:05:25.30 ID:GmjOTDt2
悔しいが、日本のトップ起業がこの程度なら、
チョン起業にこれからも負けるね
332名刺は切らしておりまして
さすが世界のパナソニック

サムスンの買うわ