【ゲーム】「Xbox」がMicrosoftの総合エンターテインメントブランドに Windows 8にも搭載[12/05/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Biz+依頼スレ17@のーみそとろとろφ ★
 米Microsoftは5月29日(現地時間)、「Xbox」を同社の総合的なエンターテインメントサービスにすると発表した。
次期OSのWindows 8には、Xboxのサービスを搭載するという。

 Xboxというブランドは、現在はゲームコンソールの「Xbox 360」とオンラインサービスの「Xbox LIVE」で使われているが、
「Xboxは、PC、タブレット、テレビ、スマートフォンでの音楽、動画、ゲーム、コミュニティーへの最良なゲートウェイになる。
Windows 8のリリースと同時に、XboxはすべてのWindows 8ユーザーに提供される」とMicrosoftは公式ブログで説明している。
Windows 8搭載PCやタブレットで、Xbox LIVEのゲームや映画を楽しめるようになるということだ。
なお、Windows Phoneでは既にXbox LIVEのサービスを利用できる。

 Xbox 360の累計販売台数は6700万台、コントローラーの「Kinect for Xbox 360」の販売台数は1900万台、Xbox LIVEのメンバーは4000万人だ。

 Xbox 360では現在、Xbox LIVEを通じてゲームだけでなく、映画やテレビ番組、音楽を視聴でき、対応アプリも利用できる。
この半年で、60本以上の音声制御アプリと20万本以上の映画やテレビ番組がXbox LIVEに登録されたという。

 同日、米Amazon.comがXbox LIVEのGold(有料)会員向けに、動画ストリーミングサービス「Amazon Instant Video」アプリを発表した。
同社が米国で展開しているこのサービスのユーザーは、Xbox 360にこのアプリをインストールすることで、
テレビの大画面で映画やテレビ番組を視聴でき、Kinectを利用している場合は音声やジェスチャーでの操作もできる。
Amazonは同サービスで、12万本以上の映画やテレビ番組を提供している。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1205/30/news027.html
2名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 02:23:28.62 ID:0xmEX2yy
イラネ(´・ω・`)
3名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 02:25:51.47 ID:VH56s00a
つーかwin8で×箱ソフト使えるようにしろよ
4名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 02:32:47.02 ID:bmVbDnfU
不要
5名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 02:33:19.01 ID:xMIjWlTP
ゲーム機を騙るPCやんけ!境目が無くなって来てるな〜(TVも)
6名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 02:37:25.79 ID:KWV8iLPk
win8待った方がええのか?
vista機がそろそろ買い替え時期なのだが。
7名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 02:37:37.45 ID:ThYG3JD3
これ結構前から言われてたなあ
懐かしい
8名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 02:37:41.93 ID:f4DRHtPj
凶箱に憑かれるのか?
9名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 02:41:59.94 ID:RQrAKBiA
ゲーム機がPCに代わる家庭用情報端末の大本命と睨んで、赤字を垂れ流しながら
必死にシェアを取ってある程度成功したと思ったら、スマホとタブレットに全部持って行かれた
見る目のないMS。
10名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 02:55:31.78 ID:thiOdS19
まさか「xbox」じゃないだろうな?「xbox360」なんだろうな?
11名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 02:59:03.25 ID:5Uajl89v
それにしてもPlayStation3がこうもあっさり負けるとは。
モバゲーとかグリーとかまだ勢いあるけど、どうせジンガに負けんだろ。
12名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 03:08:41.01 ID:ATOoQwnE
win8で360ソフトを使えるようになったら流れが変わるな
13名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 03:39:11.11 ID:zcNJrC12
>>9

低学歴はベストセラーになったinside xboxすら読んでないで、知ったような口を利く。
マイクロソフトは、最初からxboxで儲けるつもりはなかった。
メディア産業を持ってるソニーがセットトップボックス市場握ったら
パソコン駆逐されるのわかってたからあえて赤字覚悟で参入した。
14名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 03:39:56.59 ID:ksoX+x5t
噂通り固有ハード撤退かな
15名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 03:39:59.85 ID:zcNJrC12
>>11

負けてないだろ。去年一番ソフトが売れたのPS3だぞ
16名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 03:41:31.89 ID:ksoX+x5t
>>15
アンチソニーちゃんは現実見えてないからしょうがないお
17名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 04:01:22.37 ID:G83zYcHh
まじか
糞箱売ってくる
18名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 04:01:58.26 ID:pzICJJeo
IEバンドル裁判のときみたく問題にならないのかな
19名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 04:03:58.85 ID:qhITPZCd
>>11
現実を認めることが出来ないなら一生キチガイ隔離板のゲハに
閉じこもっていればいい
20名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 04:20:50.60 ID:QEKr4Jdu
これ独禁法にはかからないのかね?オフィスみたいに。
21名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 04:23:19.06 ID:l7bt9Q/W
また不正競争防止法で各国政府と争うお仕事が始まるのか・・・
22名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 04:26:33.21 ID:l7bt9Q/W
アクセサリ→ゲームの項目にフリーセルやマインスイーパーとならんでX-BOXか・・・
23名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 04:48:00.77 ID:8lz3SB50
OS機能ぶっ潰したPS3とは大違いだな
24名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 05:03:39.79 ID:RQrAKBiA
>>13
アホだな。その戦略が失敗だったと言っている。
パソコンに取って代わったのはゲーム機ではなく、スマホ。
リビングにどーんと鎮座する据え置きゲーム機が情報端末の主役になることなど
金輪際無い。そんな環境でメールとかするよりも、みんなスマホでやる方を選ぶ。

MSはXboxではなく、WM・WPの開発に注力すべきだった。
25名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 05:13:27.87 ID:HAwtwWHp
PCの値段がこれだけ下がるとゲーム専用機の必要を感じないな
というかもう数万円の割高に感じるゲーム機とか買うのがアホくさい。
26名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 05:33:23.52 ID:4Mqd4Ffl
グラボとか どのくらいのやつつければ良いんだ?
27名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 05:34:23.18 ID:ATOoQwnE
>>26

580でOK
28名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 05:35:26.28 ID:ii7cUGgc
>>25
一般人は複雑な操作を必要とするPCよりもゲーム機の方を選ぶんだよ
ゲームをするのにPCを用意することの方がアホくさい
29名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 05:42:41.22 ID:4Mqd4Ffl
3万円以内の価格で出るなら 高いグラボ買うよりは良いかなあ… どうせ次世代機は高いんだろうけど
30名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 05:42:43.97 ID:KMY5RCbg
なんだコンソールソフトで遊べる訳じゃ無いのか
新機種出した返す刀で旧作がWin8で遊べますって
やったら格好良かったのにな(チラッ
31名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 05:45:53.53 ID:bEwfdy8V
これだけ必死こいてSCEから削ったゲーム機市場シェアをこの先どうするんだろうなあ
32名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 06:36:37.40 ID:oT9LmC5M
いつまで待てば、PCか箱○で大統領できるようになるん?
33名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 06:56:22.38 ID:8FLYECrn
どうせこれアンインスコ出来ないんでしょ?
要らない機能でWindows8を肥大化させるのはやめて…。
ゲーム機好調ならそっちでやればいいじゃん…。
34名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 07:21:55.93 ID:QKUUyJXb
まぁどっちにしろ日本の消費者には全く関係ない話だw
35名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 07:26:34.14 ID:3A9Vr6S+
>>32 に先を越されていた
36名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 07:27:53.95 ID:EB3p0Tjs
簡単にウイルス感染しそう。そして除去しにくそう。
37名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 07:33:05.80 ID:LKmfxJGb
>>24
>パソコンに取って代わったのはゲーム機ではなく、スマホ。

そのスマホも圧倒的大部分がガチャゲー
38名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 09:00:54.96 ID:DbFWzfDF
>>37
それは日本だけの話だろが カス
39名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 10:28:02.87 ID:Q7jVCwG+
Xbox LIVE だけかよ・・・><
40名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 10:29:43.80 ID:Q7jVCwG+
Windows8で、PS3とXBOXとWii のソフトが動くようにしろよ
41名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 10:56:55.04 ID:LE0m2YmY
素人なので詳しいことはわかりませぬが・・・

もともとDirectX等、Windowsの機能が転用されてたりして、PCとの共通項は
あるわけ。
じゃあ一緒にしたほうがコストダウンできるし、ユーザーも増えるって感じかな。
OS買った人をカウントするからいんちきだけど。
ハードは何でも、Xbox LIVEのコンテンツで集金出来るだろうし。

赤字Xboxの救済策。
42名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 11:10:36.59 ID:xQIEd6hQ
VaioはPS3できるようになるんだろうな。ソニーさんよ
43名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 11:14:30.41 ID:A0DgbiC3
アップルのピピンってなんでダメだったの?

ソフトがなかったから?PCのマックと中身が変わらなかったから?
44名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 11:25:28.06 ID:rMiQjZnT
>>25
OSが乗って出来ることがPCに近づけば
ゲーム専用機を選ぶ人多いでしょ。

45名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 11:31:45.74 ID:PUWaqjR1
え? OSにこんなのつけちゃったらまたIEの時と同じように独禁法裁判おこされまくるんじゃないの???
46名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 11:50:46.30 ID:6fwWHFh9
Media Center壮大にコケたからなぁ。
47名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 12:10:43.55 ID:ZCK8jiKS
Windows8入れたらもれなくグラント付くようにして。
48名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 12:12:55.40 ID:NmkrUKQM
XBoxを入れることで従業員の福利厚生に役立ち生産性が向上します
49名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 12:21:48.91 ID:ZUw4Z15f
結局XBOX360とPS3ってどっちが勝ってるん?
勝手なイメージで言わせてもらえばPS3は日本でしか売れてない感じ
ゲーマーというよりオタクが持ってるイメージだし
50名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 12:26:27.44 ID:2aX5Jcmu

【マジキチ】マイクロソフト、集団訴訟を禁じたユーザーライセンス契約を準備
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1338568383/
51名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 12:35:12.67 ID:lG2J7SEC
Kinectが強力だな。
アップルとは違う方向で上手く棲み分けそうだし。
52名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 13:35:00.77 ID:k818DTlC
>>51 Kinectやりたいお
53名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 13:38:56.33 ID:YFPQKpHl
PCでトレンチとか楽しそうだな
もうすぐパンツァードラグーンみたいなのも出るんだっけ?
54名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 13:42:51.84 ID:dKMIBM+D
プログラムで汗をかく時代が来るな
55名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 13:54:09.72 ID:JRy3YQ3P
既存のサービスをxboxに名称変更して強引に組み込んだだけだろ
あのダサいインターフェースが全てを台無しにしてるわ

56名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 14:05:55.31 ID:3SosR+X0
>>49
去年一番ソフトが売れたゲーム機はPS3
ハードはXbox360の方が数十万台程度上回ったらしいけど
57名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 14:32:43.01 ID:Gz8CIYRI
Xbox関連のハードやソフト出荷数はどこでみられるの?
58名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 14:35:59.65 ID:eGsyPq8r
>>57
マイクロソフト信者の妄想だよ
59名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 14:55:03.75 ID:qhITPZCd
>>49
巣(ゲハ)から永久に出てこないで

Xbox360は北米と英国でしか売れてない
現状コンシューマゲームは北米のシェアが圧倒的なんでXbox360の
普及台数が勝ってるけど
60名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 15:24:28.80 ID:aB5KgxAN
IE出せ
61名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 15:47:46.24 ID:LKmfxJGb
>>44
マーティ、ピピン…
62名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 16:36:49.79 ID:eGsyPq8r
マイクロソフトがパクったw
63名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 17:27:07.53 ID:+QALAA9z
>>57
MSに関してはハード(と半期毎のLIVEユーザー数)のみだが出荷数は

Microsoft (Fiscal Year Ended June 30)
ttp://www.microsoft.com/investor/EarningsAndFinancials/Earnings/SegmentResults/EntertainmentAndDevicesDivision/FY12/Q3/Kpi.aspx

任天堂
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2012/120426.pdf

SONY
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/11q4_sonypre.pdf
PSPとPS3の累計は以下を元に算出
アニュアルレポート2010 p.30
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/ar/8ido18000003d39l-att/arj-10-full.pdf
64名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 17:27:48.73 ID:+QALAA9z
IR出荷台数(万台)
.          PS2 .  NDS.   PSP Xbox360 PS3   Wii .  3DS . Vita

2008/04-06.   150 .  694 .  370 .  130 .  160 .  517
2008/07-09.   250 .  679 .  320 .  220 .  240 .  493
2008/10-12.   250  1189 .  510 .  600 .  450  1042
2009/01-03.   140 .  556 .  210 .  170 .  160 .  543
2009/04-06.   160 .  597 .  130 .  120 .  110 .  223
2009/07-09.   190 .  573 .  300 .  210 .  320 .  352
2009/10-12.   210  1165 .  420 .  520 .  650  1130
2010/01-03.   170 .  376 .  140 .  150 .  220 .  348
2010/04-06.   160 .  315 .  120 .  150 .  240 .  304
2010/07-09.   150 .  354 .  150 .  280 .  350 .  193
2010/10-12.   210 .  901 .  360 .  630 .  630 .  875
65名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 17:29:34.00 ID:+QALAA9z
2011/01-03.   120 .  182 .  170 .  270 .  210 .  136 .  361
2011/04-06.   140 .  144 .  180 .  170 .  180 .  156    71
2011/07-09.   120 .  114 .  170 .  230 .  370 .  179 .  236
2011/10-12. .   90 .  206 .  240 .  820 .  650 .  561 .  835 . .  ??
2012/01-03. .   60    46    90 .  140 .  190    88 .  210 . .  ??

.          PS2 .  NDS.   PSP Xbox360 PS3   Wii .  3DS . Vita
累計.      ##### . 15152  7630  6720  6390  9585  1713 . .  ??
66名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 17:29:41.74 ID:Wm492mFL
家電囲い込み 対 PC囲い込みかぁ・・。
67名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 18:33:17.23 ID:Y5GduRVU
どういうこと?
次世代XBOXにWin8入れてブルースクリーンとかフリーズで楽しめましって感じ?
68名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 19:08:58.40 ID:5AwdpY/i
メタルウルフカオスやれるんなら買う
69名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:13:52.71 ID:w2OOIGqH
>Xbox LIVEのゲームや映画を楽しめるようになるということだ。

なのでメタルウルフカオスはやれません。俺もやたいわ!
70名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:26:10.79 ID:1HV75zsU

うおおw

正直、キタワァーという感じなんですがw
71名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:36:44.69 ID:KsdLVwuC
非搭載のビジネスモデルとフル搭載のエンタメモデルとをちゃんと分けろよ
自分はこんな機能要らないから
72名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:40:36.56 ID:1HV75zsU
お得意のタダ配布じゃねw
73名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:47:54.58 ID:Sr+Ns1TM
ウイルスをバラ撒くなよなw
絶対にプレステにするわ

74名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 01:09:09.82 ID:rvuqjTfP
>>73
クレカ番号公開お疲れ様です
75名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 01:19:16.79 ID:1HV75zsU
まあ俺もソニーはちょっとセキュリティがMS以下だからちょっとなw
76名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 07:44:06.29 ID:0yxv4S6q
クレカ登録しなくてもプリペイドカード使えるじゃん
77名刺は切らしておりまして
msp買える一般人は箱
低年齢層は任天堂

上記にあてはまれないクズはゴミステって
住み分け完成してるよね