【ネット】ドコモの一部スマートフォン(スマホ)でIPv6サイトが利用できない可能性 6月6日以降[12/05/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
81名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 20:38:30.88 ID:rzANnCA9
どこまで消費者コケにすりゃ気が済むんだ
もういいわドコモ
82名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 20:41:53.05 ID:zBuSxKML
一部では無く、ほとんど全部ぢゃん
83名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 20:44:42.06 ID:llQW1X1x
ひかり電話の後に安いルーターを挟めば問題ないw
84名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 23:13:59.19 ID:/QBhtOnT
まぁ、こういう場合は仮に99%が該当したとしても「一部」と書くのは御約束
てか、製造業なんかだったら不良発生率100%だとしても「製品の一部に」って書く可能性が高いw
85名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 23:36:12.07 ID:/gGMDn6u
86名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 11:30:25.59 ID:jhcm1pbG
>>85
他社も無策なNTTに振り回されて大変だなw

つーかプロバイダはIPv6で手数料や月額使用料を徴収しないところが大半なのに
NTTはお得意の「工事手数料」と称して2,000円もボッタくるのがアホ過ぎる。

後先考えないアホ計画で世界中に迷惑をかけ、その上IPv6利用者からは金を毟り取るとか
NTTはどんだけIPv6移行の邪魔をしたいんだ?w
87名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 11:51:41.00 ID:zvs++CHS
88名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 01:20:40.18 ID:utffJHij
ドコモはもう何をやっても駄目だなw
89名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 01:56:47.87 ID:BhngNolV
90名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 02:09:34.47 ID:4mWCXxou
 もっとも一連の議論の中で、NTT東西に代表される“キャリアネット
ワークこそが問題”、と言わんばかりの論調が存在していることは看
過できない。確かにインターネット技術を標準化する組織であるIETF
では、通信事業者の色が薄い「トランスペアレントなインターネットを
是とする」旨を表明している。

 しかしこれは、いわば「鶏と卵」の問題である。多くの事業者やコン
シューマーにとって、インターネットの接続性確保には、通信事業者
による高品質のサービス提供が欠かせない。そして事業者が商売
をする存在であるのだとしたら、一定の枠内で比較的自由にネット
ワークやサービスを構成することは認められるべきだ。その自由が
著しく毀損されるとなれば、今度は株主などから反発を招くだろう。

ソース
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20120525/399062/
91名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 02:29:42.83 ID:nPuZNyBX
NTT死ねよ、クソが。
閉域網、もうあほかと、そこどけと。
92名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 02:32:00.13 ID:nPuZNyBX
>>90
この記事書いた奴も逝ってよし。
93名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 04:45:41.85 ID:+N5jqimH
まだIPv6じゃなかったんだ
94名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 06:05:24.62 ID:3kifN78K
Xi網はipv6だろ
95名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 06:07:39.87 ID:3kifN78K
>>40
> IPv6 IPoEはフレッツ・v6オプション(月額無料・工事費がかかる)に加入する必要があり
>
工事費かからんぞ
96名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 06:08:48.94 ID:3kifN78K
>>91
NTT東西がNGNでローカルアドレス使うようにすれば全て解決する話なんだがな・・・
97名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 08:31:57.38 ID:CbgDldf1
>>94
現時点ではデータ通信端末(L-02C、L-03D、F-06C)とPCの組合せでのみ利用可能で、
スマートフォンやタブレット端末、モバイルルーターには対応機種が存在しないんだよ。
しかもDHCPv6-PDは実装されておらず、プレフィックス長が/64だから
ルーターを介在させるにはNDプロキシ(RAプロキシ)が必要になる。
http://www.mopera.net/faq/service/internet/index.html#04-04
http://www.nic.ad.jp/ja/materials/iw/2011/proceedings/d2/d2-10.pdf#page=8
http://techlog.iij.ad.jp/archives/411
http://www.iij.ad.jp/company/development/tech/activities/lte_ipv6/
98名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 12:06:25.38 ID:zLgFi7ix
IPv6ってどう呼ぶのか
あいぴーぶいろく?
あいぴーゔいしっくす?
99名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 18:33:42.20 ID:yOVXCNwq
JPNE、フレッツ 光ネクスト利用者にIPv6接続サービスを無料で試験提供
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120605_537883.html
100名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 18:35:49.71 ID:3kifN78K
ブクマした
101名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 19:11:53.99 ID:NOlMBMWN
【情弱】ドコモ携帯、底辺層が多かった!【チョン】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1334410174/
102名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 19:18:49.45 ID:e1SJ1Tvr
つか3G回線、時刻が2分半くらい進んでねーか?
103名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 20:38:23.89 ID:f90Q/1Y8
一部って数かボケが
104名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 11:42:49.50 ID:aI4BR4RV
>>98
OCNの人はロクって言ってた。
105名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 13:01:37.10 ID:4vlvFFcL
ntt糞すぎる
106名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 14:34:37.37 ID:uZiHOji6
何だよこのクソスレと言い、マスゴミの茸叩き
禿も庭も同じだろ
android3.0以下が影響受けるって何故書かない?。
107名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 15:34:45.23 ID:llBuy3tp
>>106
v6変な使い方してんの茸だけだろ。
108名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 17:03:16.20 ID:G7GJbYFo
目の前に迫ってるのに
何でv6をそのまま他の用途に転用したまま放置しますかね。
109名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 19:55:29.96 ID:XVSq9z+r
>>108
もう、World IPv6 Launchは始まってる
今、特にアクセスできないサイトIPv6が割り当てられたサイトがなければ問題ない
http://www.google.com
http://www.yahoo.com
http://www.facebook.com
http://www.youtube.com
http://www.kddi.com
http://www.iij.ad.jp
http://www.ocn.ne.jp
http://www.nifty.ne.jp
http://www.plala.or.jp

今、これらのサイトがアクセス可能なら問題ない
110名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 00:24:00.00 ID:ur0NSmZU
ソフトバンクの機種で規制時に着信できない不具合、3.11以前に発売されたものも
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120606_538044.html
111名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 07:53:58.05 ID:E+t63EsL
>>106
そうだよなドコモ叩くならこういうネタにしないと

【ドコモからのお知らせ】microSDXCカードご利用時のご注意について【えらいこっちゃ!!】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338984067/

【速報】ドコモから発売されるGALAXY3は国際版より大幅にスペックが低いことが判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338977764/

NTTドコモ社長らに「賭博疑惑」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1330078241/

【五輪】ドコモへ猛抗議しよう【妨害】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1338007882/
112名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 07:56:41.91 ID:8bYn0+gl
ITSCOMとかCableTVも影響出るのかと思ったら、フレッツ接続だけね。docomo...

http://www.itscom.net/userpage/news/110606.html
(2)下記のインターネット接続サービスをご利用のお客様
  かっとびFTTHフレッツ
  かっとびADSLフレッツ
113名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 00:53:19.28 ID:3uYoq+CN
docomo online リニューアルしたんで覗いてみたが。
まず最初に『U-25』『ご愛顧10年』がお得ってのが目に入り
ポチってみたが最大5040円の割引って。
でもその下を見て行くと『はじめて2年』てのが出てきてな、
最大10080円だと。舐めてんなどこも。
もうやめた、踏ん切りつきました。
携帯補償つかってからやめます。
114名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 21:12:28.69 ID:XhTEDDCy
ドコモって不具合のデパートだな
115名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 21:14:04.72 ID:ZJr1bskB
>>18
日本の携帯使っててその言い草は失笑しか出てこない
116名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 22:44:59.32 ID:VGmg7/yZ
117名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 22:49:19.63 ID:ZTyfttLz
ドコモって東京電力みたいだな
118名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 22:54:50.80 ID:kP30FsIb
>>117
おまえが馬鹿なのは良くわかった。
>>75を読んでクソして寝ろ。
119名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 22:59:20.24 ID:yABM+hDt
docomoは既得権益企業
120名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 23:01:29.01 ID:sYse8ivr
ドコモは糞だな
東京電力以下だな
121名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 19:59:05.01 ID:h7e2aQks
ドコモ最低ですね
122名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 23:12:28.15 ID:4vruFdeB
123名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 23:50:47.57 ID:why3nNER
>>95
無条件で無料って訳ではない。
既存ユーザーが電話や窓口でIPv6オプションを申し込む場合は今でも工事費2,100円が必要。
オンラインで申し込むか、新規加入や移転時等の別工事と同時に行う場合は無料。

NTT東日本のオンライン申し込みは以前から無料だったが、西日本が無料化したのは今月に入ってから。
5月以前は工事費2,100円が必要だった。
124名刺は切らしておりまして:2012/06/13(水) 09:43:41.28 ID:0+3eHUtL
そーいや昨日のiOS 6の新機能発表の中に、IPv6 on Wifiって文字が見えたような。
125名刺は切らしておりまして:2012/06/14(木) 23:32:08.37 ID:5xvsWtJY
不祥事多すぎワロッシュwwwwwwwwwwwwwww
126名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 18:56:21.97 ID:5rYOC/UZ

【警戒態勢発令】Windows Phoneの巻き返しに注意せよ【Apple信者に告ぐ】 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1339511422/
127名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 23:19:34.55 ID:3r6yLhfJ
フレッツが根本的に修正すべき
128名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 17:18:48.74 ID:yfFh++oo
>>127
それが本来するべきことだけど、
もうNTTのバックボーンをV6で固めて作っちゃったから無理だよ。
予算も出ないし人もいない。
地デジにB-CAS使っちまったのと同様
後代までずっと様々なトラブルの元になり続け
余分なコストがかかり続ける。
129名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 00:14:23.61 ID:ZI/8a1Ep
俺は光ONEにしといて助かったぜ
1Gbpsだし、安いし
130名刺は切らしておりまして
ださー