【エネルギー】ドイツ、太陽光で原発20基分の発電--「過去にこれほどの太陽光発電をした国はない」 [05/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
ドイツの太陽光発電能力が、五月二十五、二十六日に原発二十基分に相当する
過去最高の二千二百万キロワットに達したことが、同国の再生可能エネルギー
研究所(IWR)の調べで分かった。好天の影響だが、同研究所のアルノッホ
所長は「過去にこれほどの太陽光発電をした国はない」と指摘している。
欧米メディアが伝えた。

同所長は、工場やオフィスが稼働した平日(二十五日)で電力需要の三分の一を、
休みの土曜(二十六日)では、ほぼ半分を太陽光発電で賄えることが実証されたと
強調した。エネルギー業界の調査では、同国の昨年の発電量に占める太陽光の
割合は約3%。

ドイツは、東京電力福島第一原発事故を受け、二〇二二年までに国内十七基の
原発を全廃する脱原発政策を決定。再生エネの電力比率も、現在の約20%から
二〇二〇年に35%まで引き上げる計画だ。太陽光発電の能力も昨年までの
二年間で約千五百万キロワット増強し、計二千五百万キロワットとしている。

ただ、太陽光発電は従来の電力買い取り制度が、安価な中国製発電パネルに
対抗する競争力向上を妨げている上、電力価格の上昇につながるとの指摘が
政府内で噴出。メルケル首相は三月、太陽光発電への補助の大幅削減を連邦議会
(下院)で可決させた。しかし、連邦参議院(上院)は、太陽光発電メーカーの
破綻を招き、エネルギー転換が進まなくなるとの立場から削減を承認していない。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2012053002000226.html

◎関連スレ
【エネルギー】独ソーラーパネルメーカーの破産申請相次ぐ、ソルテクチャーに続きソベロも [05/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338039606/


2名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 14:28:18.71 ID:TeGHbGwq
んで、パネルは何年ごとに交換で、そのコストは?
今に「太陽光パネル廃棄物公害」とか出てくるんじゃねwwwwwwwww
3名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 14:28:53.66 ID:OnrUSzri
>同国の昨年の発電量に占める太陽光の割合は約3%。

えっ ?
4名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 14:30:08.96 ID:7979un+v
でも足りないぶんはフランスから買いまくり!!
そのフランスは電気足りなくて原発建てまくり!!

なんじゃなかったっけ
5名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 14:30:36.31 ID:5M4mvvEG
でも赤字垂れ流しで倒産しまくってますね
早くギブアップして方向転換してくれよ
日本の放射脳に現実を教えてやってくれ
ハゲに税金盗まれるなよ
6名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 14:31:36.76 ID:4cn7inaj
太陽光の発電時間はだいたい2〜3割だろ
そんなものに多額の金を使うなら高速増殖炉に投資したほうがまだまし
7名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 14:32:08.91 ID:i232YFGY
禿げ利権の為に関西を犠牲にして
電力足りる足りる詐欺をやり
関電テロのデマ流して
関電悪者にして原発停止で債務超過で解体狙ってインフラ解体テロ

関電潰して
電力足りる足りる詐欺の禿げソーラー勢力飯田みたいな自然エネルギー利権の為の節電テロ
中小製造業潰しても知らん顔

国富の海外流失の話なんかしたら今まで議論が飛ぶ
まぁ我慢もいいんじゃないですか
これテロリスト橋下の発言
とても正気じゃない

メガソーラーとか古賀が言い出したし
キチガイかこいつら
8名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 14:35:37.96 ID:ciQ4CE1W
ドイツはユーロ安で稼ぎまくったから
国民が裕福で電気買取りの金が出せるだけ
リストラの嵐が吹きまくってる日本で同じ事をすると貧乏人いじめになる
9名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 14:35:41.78 ID:u0uQE8Bl
>>1
> 五月二十五、二十六日に原発二十基分に相当する
> 過去最高の二千二百万キロワットに達した

電力は安定供給が必要なわけで、瞬間最大風速みたいな不安定なもので
評価しても意味無いだろ
10名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 14:36:24.59 ID:/vzyR0zr
まさに成せば成る成さねば成らぬ何事も・・・のいうとおり

東電は原発を推進した心意気で非原発に邁進すれば事故の償いもできるのに
原発でないと値上げせねばならないとか、全く反省の一欠けらも見えない。
とっととつぶれてほしいものだ。
11名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 14:37:52.14 ID:OuzSU0eW
ドヤ顔で金子勝がツイートしたら、まったく無意味ですと再生可能エネルギーの現場の人間に馬鹿にされてたなw
12名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 14:38:01.22 ID:LLqEnz++
ドイツはいいな、日本は実際に事故が起こっても
利権に群がるクズの意見が優先されてしまう
13名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 14:38:24.32 ID:Utw+b0As
変動・・・。
14名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 14:38:39.43 ID:1aeAs4TU
太陽光発電は電力買い取り制度が電力価格の上昇につながる
これすら読めないアホがおるのか
15名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 14:38:47.80 ID:OuzSU0eW
ドイツに移住すればいいのでは
16名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 14:38:56.56 ID:gFs2Tt8w
(天候)変動にあわせて出力を調整できる火力とミックスさせるしかないんだろう?
最悪、全需要をまかなえる火力が必要だってことだな
まあ
それでも原発よりマシだっていうなら
あとはコストの問題だけど
17名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 14:38:56.98 ID:1RNQffhN
原発の何機分という表現は、それなりにインパクトがあるけど、
だからといって太陽光発電が化石燃料や原子力発電に取って代われるものではない。
それと、補助金とかそれだけの発電に要する面積の情報も書いてないね。

核のゴミ問題もあるから、将来の原発廃止には賛成だけど、
自然エネルギーを持ち上げすぎるのもどうかね。
18名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 14:41:19.63 ID:UdYfbZOY
日本は太陽光と風力のハイブリッドでいいじゃん
19名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 14:41:26.20 ID:UaOFJaia
利権に群がるクズのお陰で太陽光発電は1kw42円になったんで
こんなに発電したらバカ高い電気料金になります。
20名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 14:42:02.56 ID:Y0ceCgeB
それより省エネ化を徹底して半分にできる技術のほうがいい
21名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 14:42:59.05 ID:TeuGMkoI
過去にこれほど無駄に火力をアイドリングさせた国も無いわけだ
日本はそんな国を笑っていればよかったのになあ・・・・・
22名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 14:44:07.28 ID:2FCB4tn5
>>2
相応のコストが掛かったとして、仮になにかしらの公害リスクがあったとして、


放射能汚染のように広範囲に渡って半永久的に国土や海を汚染することはないよなwwwwwwwwwww




とっととおまえらは国賊原発推進派はフクイチ言って復旧作業してこいや!!( ゚д゚)、ペッ
23名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 14:46:21.44 ID:FjZU3IuC
>>20 その為にはメーカーに元気でいてもらわなきゃいけないのに
倒産や海外移転が加速してるんだぜ?

つまり反原発の連中はその中身の議論が抜けてて
電気が余ってるだの技術があるだのトンでも論を展開してる
24名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 14:46:26.24 ID:skzMXdhl
火力発電の燃料代を太陽光発電の設置費用に充当しろ
つか、電力会社が自前で太陽光発電システムを設置して
売電すれば儲かるだろwwwww

25名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 14:47:19.71 ID:ELEoQnt7
夜はどうするの?
26名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 14:48:02.59 ID:jWFZgEk1
ドイツ凄すぎだな・・。
27名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 14:48:06.02 ID:wxJO/Cp5
【節電】電力使用量40%減を達成した"デキる企業"の節電術 : 楽天、ワタミ、富士ゼロックスなど [05/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338299854/
28名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 14:48:46.28 ID:jdXo/4Sa
太陽光、太陽熱、地熱、風力、波力、火力、水力など
いろいろな発電方法を組み合わせて安定供給できるようにしようというのが原発反対派の考え
太陽光発電で全ての電力を賄うなんて、自然エネルギー反対派(原子力崇拝者)しか言ってない
自然エネルギー推進派が言ってもいない非現実的な妄想を持ち出して
原子力温存のために自然エネルギーの芽を摘もうと必死になってるのが原子力崇拝者
29名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 14:49:23.64 ID:LLqEnz++
>>17
ウランだって枯渇します。早くて20年遅くても100年だってさ。
>>18
あと、地熱発電、日本の地熱発電のプラント技術は世界一だよ
>>19
ずっと42円のままのはずないでしょ
太陽光パネルの技術革新で安く大量の発電ができるようになるよ
30名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 14:49:27.98 ID:hb0V6Sov
馬鹿ばかり
31名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 14:49:37.04 ID:P5ymE69u
太陽光促進付加金とかなんとか。
32名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 14:51:35.52 ID:FjZU3IuC
>>28 それらには問題が山積だろ。主力の火力にしても
CO2削減を公約としちまってるから増やす事も難しい。

原子力予算をこっちに回せといっても廃炉の予算やら
原発交付金(廃炉する間はゼロは虫が良すぎる。)を
あげなきゃいけないからこちらも期待できない。
33名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 14:51:47.80 ID:skzMXdhl
>>30
お前が一番馬鹿だと思うよ
34名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 14:51:49.61 ID:miIULtW5
>>25
スマートグリッドとかいうのが解決してくれる
35名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 14:52:32.80 ID:tVnDAHqS
太陽光が原発の代わりになるとか言ってる馬鹿大杉ワロタw
36名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 14:52:43.82 ID:mc7n21zk
太陽光は値上げに繋がるというが、東京電力の値上げは太陽光の値上げをはるかに上回るぞw
37名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 14:52:56.25 ID:zN3EIhck
冬の夜に確保できる電力じゃないと意味無いだろ。
38名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 14:54:28.91 ID:Ibj2MlsK
ソーラーのガーデニングライト使っているが、年間とうして四分の一位しか点灯しない
その上夏は日差しが強く、冬は雪も積もるため二年持たない...導入には調査を十分にしないと損になる
39名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 14:54:30.67 ID:mc7n21zk
太陽光の値上げを懸念する前に、東京電力をなんとかしないとな。

太陽光以上の値上げを東京電力はこっそりとやりまくり。
40名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 14:54:49.59 ID:C/0VTuAQ
>>1
でも太陽光発電メーカーは倒産w
41名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 14:55:31.54 ID:OuzSU0eW
>>27
そんな無駄を今まで放置してきた企業はとんでもなく”デキてない企業”です
42名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 14:56:03.24 ID:PnyWzmLK
昼間しか駄目だし雨ふったら昼間でも駄目だし
誇りとかついたら効率悪くなるからメンテもちゃんとしないといけないし
43名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 14:57:16.59 ID:wfapK3Sl
エネルギーに関しては地熱って使えないのかね・・・
どこを掘り下げても、マグマがあるんだろ?
44名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 14:58:05.82 ID:5N9IM1e5
さっさと宇宙空間でやればいいのにな。
45名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 14:58:31.18 ID:DW3TRFlR
>>4
フランスもドイツから電気買ってるけどね。
全体的に見るとドイツの売ってる量が大きい。
46名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 14:59:39.11 ID:Y0ceCgeB
これを機に超省エネ社会と必要以上の過労排除とサービスのセルフ化を進めればいい
47名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:00:08.38 ID:QYOiLhxf
周りがキチガイ国家ばかりの日本じゃ電力の融通は利かないし無理だべ
48名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:01:13.90 ID:PnyWzmLK
>>43
だいたいが自然保護区とかになってしまうので今まで普及しなかった
そっちの規制緩和も検討中だって
あと温泉地はお湯が出なくなったりとかの弊害もあったりして反対が根強い
49名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:02:22.33 ID:i232YFGY
今すぐ42円を10円にしないとな
禿げ利権を破壊だ
50名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:04:18.95 ID:dmzA1/IS
ドイツっていうのはけっこう北に位置してるから寒くて雪ふる地域のが多いねん。太陽光発電では無理やって。
51名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:04:35.81 ID:PnyWzmLK
>>36
値上げした上に電力買取コスト上乗せで更に値上げになんじゃん
太陽光発電の推進に文句はないが買い取りはちょっと廃止してほしい
52名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:05:39.39 ID:AEexYT6S
ドイツ フクシマ以前に原子力全廃を決定
スイス フクシマ事故で原子力全廃を決定

イタリアも原子力導入を否決
53名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:06:11.60 ID:i232YFGY
「福岡市はアジアの玄関口だと感じた」 中国の太陽電池メーカー進出
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1338349671/

中国が儲かって
電気代に上乗せ

今すぐ高額なペテン買い取り廃止しろ
54名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:06:57.70 ID:8IO/Bfnx
自然エネルギー自体は否定しないけどさ
補助金無しでやれよ
55名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:08:18.08 ID:BN4hdHsl
太陽光ってソフトバンクを儲けさせるだけなんでしょ
56名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:08:19.39 ID:7IMEZlSl
>>2
心配無いよ、ポーランドに埋めるから
57名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:08:21.51 ID:hNgIY17m
太陽光は地球温暖化の元凶となる
日本が安い電力(5円/kwn)をやめて42円/kwnの太陽光へ
電力安定化のために蓄電池も必要

電気代が4〜10倍になる。
 ↓
当然、企業は安い中国に移転
 ↓
だが、中国のエネルギー効率は日本とくらべて7倍悪い。
 ↓
CO2排出激増


最近のCO2排出激増の流れと同じ。
58名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:09:24.03 ID:Pwjz4Fb5
原発の補助金は5000億

これを全部廃止して自然エネルギーに投資すれば原発50機くらいは余裕

ドイツのような曇、雨ばかりの国で20基だからだから

日本だと30基は余裕
59名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:09:49.63 ID:hNgIY17m
>>55
それしか推進する理由がない。
60名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:09:59.14 ID:+Stv4srB
自然エネルギー高いって言うけどさ
日本の電気料金のがまだまだ高いと思う…w
61名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:09:59.14 ID:Ri22dlUX
原発20基分の発電量を記録しました!!!
年間発電量は原発0.5基分ですとかそういうのでしょ。
62名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:10:03.29 ID:PnyWzmLK
太陽光発電の買取で 一番しわよせ来るのが一般庶民だよ
高い電気代払わされる 仮に太陽発電を導入したとしても
かんかん照りの日さえエアコンひとつ動かせない微力な電力しか生まないから買い取られたとしても
たいして儲からない、そこから設備代と上がった電気代さしひいてプラスになるとは思えない
63名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:10:04.26 ID:zKE1qaYv
温泉でなくなってもいいから地熱つかえ。
温泉より電力だ。
64名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:10:35.01 ID:Pwjz4Fb5
ID:hNgIY17m

こいつたぶん原子力機構のやつw

工作員がウジャウジャ書きこんでるらしいから

IP抜かれても書き込んでくるらしいw
65名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:11:05.06 ID:DfFcEr1U
ドイツの電力のピークは冬の猛吹雪の頃だよなwww
66名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:12:58.76 ID:UKvVeYV2
>>60
化石燃料の純輸入国だから仕方ない
欧米では安い石炭火力もさかんだし
日本だと石炭火力も煤煙問題で反対運動起きるけどなwww
67名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:13:34.21 ID:hNgIY17m
>>58

その分、火力発電所を作ればいい
安定供給できるしコストも安い。CO2排出も減らせる。>>57



反論できる?
68名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:14:09.67 ID:AEexYT6S
スイス政府の試算では原発にかかる費用と自然エネルギー利用の費用は
今後数十年で逆転するらしい

安全性を考えると脱原発がお得らしい
69名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:14:14.89 ID:+cD+QmvE
>28
火力水力以外コスト高すぎだっての。
発電できればなんでもいいのかよ。
70名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:14:27.17 ID:kz4Zao7r
ドイツとかフランスとか平野ばっかなんだから日本でも同じようにできると思ってはいけない
71名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:15:13.13 ID:w6UpSZQO
>>1
一瞬の出来事でした・・・プププ
ドイツの太陽光発電買い取り価格=1kw14円←さらに値下げ予定
メガソーラーのメンテ費用が増えて赤字増大=軒並み廃棄中
72名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:15:33.75 ID:3k7PcJR5
>>1
>電力買い取り制度が、安価な中国製発電パネルに 対抗する競争力向上を妨げている上

はいここがポイントね!ドイツのソーラーパネルメーカーは例外無く瀕死の状態。というかQ-CELLは破産した。
電力買い取り制度(FIT)に補助金ジャブジャブ使えばそりゃ割合は増えるさ。金さえありゃ何でもできる。
個人的には、税金を年1兆円も不安定で冬にはほぼ使えない太陽光発電に使うなんて馬鹿だなーと思うわ。
73名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:15:53.40 ID:hNgIY17m
>>64
原子力機構・・・カッコイイな!

お前はトンスル機構だろw
74名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:15:56.23 ID:PnyWzmLK
>>63
安定供給を考えれば地熱とか波力とかそっちの研究に力いれるべきってもっと言われてもいいのに
太陽光 太陽光 を連呼してる連中は原発推進派を叩く資格はないよね
原発反対なのも国民のためじゃなく別の意図があると思われても仕方がない
75名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:16:23.15 ID:8IO/Bfnx
いい加減マスコミもドイツとか持ち出して日本と比べるのやめろよ
地理的条件も気象条件も違うんだから
76名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:17:17.05 ID:n/x1UPLI
シリウスの力が全地球に降り注ぐぞ!!!!!!!!!!!!!!

シリウスの力が全地球に降り注ぐぞ!!!!!!!!!!!!!!

シリウスの力が全地球に降り注ぐぞ!!!!!!!!!!!!!!

シリウスの力が全地球に降り注ぐぞ!!!!!!!!!!!!!!

シリウスの力が全地球に降り注ぐぞ!!!!!!!!!!!!!!

シリウスの力が全地球に降り注ぐぞ!!!!!!!!!!!!!!

シリウスの力が全地球に降り注ぐぞ!!!!!!!!!!!!!!
77名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:17:33.80 ID:uApSwn9Q
原子力村の工作員で真っ赤になるスレ
78名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:17:59.00 ID:Ri22dlUX
>>68
スイスなんて人口密度の低い山岳民族は水力発電だけしとけば良いんだよ。
まったく参考にならん。
79名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:18:40.61 ID:w6UpSZQO
>>75
日本の太陽光発電稼働率は全国平均12%
こんな電力は使えない
80名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:19:10.60 ID:hc9QVpH9
>ドイツの太陽光発電能力が、五月二十五、二十六日に原発二十基分に相当する
>過去最高の二千二百万キロワットに達した

>同国の昨年の発電量に占める太陽光の割合は約3%。

どうなってんの?よくわからん。
81名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:19:15.24 ID:miIULtW5
スカイツリーに落ちた雷を蓄える技術開発しようぜ
82名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:19:45.80 ID:hNgIY17m
今はシェールガス革命で天然ガスも安くなっている

日本には、尖閣周辺には莫大な埋蔵量の海底油田もあるし、
日本海側には簡単にとれるメタンハイドレートもある。


火力を中心にすべき。


太陽光みたいなゴミに税金投入とか、エベンキ土人かよと言いたくなる。
83名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:20:08.67 ID:OZGSmCC8
太陽光も安定発電・供給出来ればいいんだけどな
84名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:20:34.02 ID:FjZU3IuC
地熱とかって地震とか噴火を誘導させないかね?
シェールガスなんかは掘ってて
水がガス臭くなったり小さな地震をおこしてるよね?
85名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:21:15.76 ID:w6UpSZQO
>>80
一瞬の出来事だよ(雲のない晴天時にね)
稼働率考えれば1〜3%だよ
86名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:21:22.37 ID:FjZU3IuC
誘導じゃなくて誘発だった
87名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:21:54.94 ID:hc9QVpH9
>>29
>ずっと42円のままのはずないでしょ

20年は据え置きらしいぞ。
88名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:22:17.40 ID:4VBznjP5
>>83
やっぱこれからは天候を維持するための祈祷師が流行の職業になるんじゃね?
89名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:22:21.02 ID:+kPy8Tr/
それでもたったの3パーセントってwwww

太陽光オhルな
90名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:22:22.51 ID:8IO/Bfnx
とりあえず古い火力発電は全部最新のコンバインドサイクルに変えるべきだな
原発関わらずこれは絶対にやらないといけない
91名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:22:23.70 ID:i232YFGY
>>67
滋賀の知事みたいな思想なんだろ

原発も効率いい火力も嫌だと
火力発電所拒否したり狂ってるあのオバサン
92名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:23:25.11 ID:DfFcEr1U
>>80
今は気候がよくて、冷房も暖房もいらない時期
93名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:24:47.75 ID:awTCej01
パネルの維持費が凄まじそうだな
94名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:25:12.55 ID:9a5vm3EV
ドイツの太陽光発電能力が、五月二十五、二十六日に原発二十基分に相当する(ほう)

同国の昨年の発電量に占める太陽光の割合は約3%。(大笑)
95名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:25:30.00 ID:+cD+QmvE
>>82
メタンハイドレードに期待するのは無駄です。
96名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:25:33.88 ID:hc9QVpH9
>>85
そういうことか・・・

ピークで平日の33%。でも平均すると3%なのか?
すげー不安定だなw
97名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:26:15.37 ID:AZavy4SW
太陽光たったの3%かよw
98名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:26:17.51 ID:37YhKnqI
安全保障の面から考えたときに、
国内でほとんど取れない石油やウランに頼るよりも、
多少コストが高くなっても太陽光ってのはアリだと思うけどね。


まあ孫正義の42円ってのは高すぎるけどね。
99名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:26:35.30 ID:8IO/Bfnx
こんな不安定な物は絶対原発の代わりにはならない
100名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:28:04.33 ID:1RNQffhN
>>95
なぜ?
101名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:28:41.11 ID:2OpTpvjD
軒下貸す自販機屋ごとく各住宅への太陽パネル屋根貸しすれば?
102名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:29:46.42 ID:hNgIY17m
>>91
たしかに狂ってるね

あのオバサンがそうか知らないが
反原発のエベンキが隠したいのは「火力」
http://bit.ly/Kbx6Il

孫の儲けが減るからだろうね。


太陽光は、日本史上最悪の癒着・汚職事件といっても過言ではない。
毎年数兆円の血税が孫の懐に行く仕組みだから。
103名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:31:23.86 ID:HMzK/M//
原発より、コストが安い「風レンズ風車」がいいだろう。

104名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:31:28.14 ID:g6aOJgx1
こんだけやっても3%止まりなのが現実だな。
105名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:32:37.42 ID:H4BCwa0c
IEAにかりょの予備が増えるから意味ねえだろって突っ込まれてなかった?
106名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:34:10.89 ID:+cD+QmvE
>>100
出力低すぎ
蝋燭で発電とか言ってるようなもの。
まだ石炭に期待した方がいい。
107名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:34:11.12 ID:Rc96u+n7
藻から石油、は生産コスト リッター50円、商業生産まで10年程度
はよ
108名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:36:09.79 ID:hNgIY17m
>>106

メタハイは天然ガスと同じ成分だよ

それが蝋燭?ナンセンス
109名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:39:11.62 ID:AEexYT6S
デブ100万人による自転車発電が最強
110名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:39:16.58 ID:zFwVthw/
3%程度の発電量では、全然遠いね。しかも、補助は打ちきらないと、電気代が馬鹿高くなって、他国から
電気を買った方が安上がりになるだろうし、かといって補助を打ちきると、エネルギー転換が進まない。

ドイツの太陽光発電は、詰んだね。そもそも、太陽光発電なんて、非現実的な選択をするからだよ。
もっと効率のいい発電方式を探さないと無理。
111名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:39:17.59 ID:ylngbZNG
再生可能エネルギーの中で一番やってはならないのがこの「太陽光発電」

夜は発電できないし・・・・wwww

シリコンパネル作るのに生涯発電量と同じくらい
電力つかうっておかしいとおもわないか?
112名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:41:31.04 ID:9a5vm3EV
ドイツ投了。
113名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:42:40.14 ID:tDuA+j76
ギリシャ人に一日8時間くらい自転車漕がせて発電すればいいのに
114名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:43:13.73 ID:UuRCxFS+
>>111
30年ぐらい前の知識しか持ってないんだな・・
115名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:46:25.67 ID:tVnDAHqS
>>108
出力低すぎ云々の前に日本は資源があってもそれを使わずに輸入に頼るだろ、そっちの方が安いし
日本が自国の資源を使うときは輸入先が枯渇した場合じゃねーの?
燃料ではないけど、木なんかがいい例じゃん
116名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:46:59.36 ID:1aeAs4TU
太陽光乞食どもが群がってきやがったぜ
ナマポよりたちが悪い
117名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:47:40.63 ID:w6UpSZQO
>>110
ドイツの現実
ドイツ国内産業(太陽光発電設備会社)支援で太陽光発電電力を税金で買い取り開始=当初は1kw70円台
電気代高騰で国民の不満増大=買い取り価格値下げ
中国産パネル急増でドイツ企業倒産続出=税金の補助停止=買い取り価格1kw14円へ←さらに値下げ予定

ドイツのメガソーラー赤字拡大=廃棄が増大中
118名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:47:45.21 ID:1RNQffhN
>>106
どうも。
少しネットを眺めてみたけど、コスト面を含めて現状では過度の期待は無理みたいね。
しかし自然エネルギーは安定的に電力を供給する能力に欠けるからあくまで調整弁レベルだろうし、
困ったものだ。

119名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:47:47.62 ID:kpgeks5y
それでもたった3%かよワラタ。www
太陽光なんかに期待して原発減らす決断したドイツは
キチガイ染みてるな。日本とそっくり。
120名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:48:01.00 ID:BFm1Wr8I
原発も補助金抜きでコスト計算してから言うべきだわな、補助金も税金なんだし
再処理や放射性廃棄物の保管コストも含めると耐えられんようなコストになるけどね
やるなら太陽光よりは地熱だわな原発補助金流用で大量に作っちまえば安定してるしな
太陽光は夏のピーク対策には向いている、暑い日は太陽も出てるからね
エアコンの機数に応じてパネル設置義務化しても効果あるかもしれん
121名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:48:20.58 ID:TmNcphJY
> 同国の昨年の発電量に占める太陽光の割合は約3%

終了
終了
終了
122名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:49:30.48 ID:GPhYgUvW
ドイツは砂漠のダチョウだ。都合が悪くなったら頭だけ砂に隠す
実際はフランスから電力買ってるし、事故が起こったら放射能だってドイツに流れてくるんだ
123名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:49:52.55 ID:ZHVpSPB9
> 同国の昨年の発電量に占める太陽光の割合は約3%

日本とドイツじゃ国力違いすぎるだろ
関西=ドイツぐらいの経済規模だからな
EU全体で日本と同レベルだろう
124名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:50:14.58 ID:hNgIY17m
太平洋側のメタハイ基準で考えるとまだコスト高。

日本海側のメタハイは低コスト。


この違いを理解しなければならない。
125名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:50:49.14 ID:8lgG99f1
太陽発電するなら砂漠から長距離送電するのがもっとも現実的
超電導直流送電技術ができるまで待て
126名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:51:35.46 ID:kpgeks5y
「技術の伸び」なんかに期待して、将来設計する指導者は例外なくキチガイ。

技術が学者の目論見どうりに伸びるなら、核融合炉なんてとっくの昔に完成してるし
ガンも地球から無くなってる。
127名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:53:35.12 ID:1RNQffhN
>>124
太平洋側は分子状でしかも深いところに存在して、
日本海側は結晶状で海底面のすぐ下に存在するんだっけ?
韓国に気を遣っているのか、国は日本海側での調査に着手しないね。
128名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:53:48.72 ID:w6UpSZQO
>>119
大阪市エネルギー顧問「飯田」の妄想&変節
太陽光発電で原発は要らなくなる←すぐに嘘とバレル
水力発電(揚水式水力発電)で原発は要らない←すぐに嘘とバレル

最近の飯田=節電しましょう
129名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:54:08.20 ID:f+vO+qMd
同国の昨年の発電量に占める太陽光の割合は約3%。

何この効率の悪さ。こんなゴミにお金突っ込もうとしてる日本ってアホ?
130名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:55:35.48 ID:uApSwn9Q
>砂漠から長距離送電

それが許されるなら、危険な原発を人里離れた中国の砂漠に作って送電できるのに、
でも現実には国境という5重の壁によって

中国から送電するより、宇宙から送電するほうが可能性が高いとは

なんと人類は馬鹿なんだろう
131名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:56:55.61 ID:ytvP4I2E
>>57
知ってるかwwwっw?


電力会社は原発を管理している経産省天下り法人に

kwhあたり10円払って電気を買っているんだぜwww

しかも今は発電0なのに本来発電していたらという設定で

何千億も払い続けてるんだぜwwwww


132名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:56:57.98 ID:CdDnqS0J

色々言われてるが、高級車もあるし、ブリタもあるし、モンブランとかのブランドもあるし、
将来性の高い国であることにかわりないでしょ。

藝術や伝統的な物作りは欧州全てが高度で高級だけれど、現在特に経済的に一番強いのはドイツだと言われている。
133名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:57:57.79 ID:kpgeks5y
>>130

>なんと人類は馬鹿なんだろう

お前は今の生活があと何百年も続くと思う?
どうせ近々集団発狂して最終戦争が起こるんだから、
それまでせいぜいバカやらせとけ。
人類なんて居なくなった方が全ての生物にとって幸福だ。
134名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:58:29.13 ID:w6UpSZQO
>>130
石原都知事=新潟に頼らないで東京に多数有る無人島に原発造ればよい
これは田中角栄の金権政治を追求した時の発言


135名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:58:29.52 ID:FjZU3IuC
>>126 某与党議員は数年でカセットテープからCDプレーヤーに
かわった経緯を説明してて今のうちに
高いCO2削減目標を設定して技術革新をはかって経済発展していこうとか
力説してたなw
136名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:59:01.85 ID:tBE7WG6t
>>119
原発再稼働は国民の意見を無視した戦前そのものだ!
といった輩がいたが、ある意味そうなんだよね。
現在の脱原発国家といえば、ドイツ、日本、イタリア、…
あれ?っていうw
137名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 15:59:20.77 ID:PT5z2B4m
原発20基ぶんか。すごいな。
じゃあ、日本は原発100基ぶんの太陽光発電をやるぞ!

原発推進派のせいで現状の日本の太陽光発電は赤ちゃんレベルだが、
これからすごい勢いで成長していくだろう!
138名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 16:02:33.70 ID:NOlHW44z
>>136
最初に抜ける国だけはもう分かったね(^o^)
139名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 16:03:24.02 ID:OXMkT29b
日本には地熱がある。
140名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 16:04:06.14 ID:hNgIY17m
>>131
ソースは?
141名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 16:05:33.78 ID:NOlHW44z
>>132
ドイツは東欧や南欧という植民地を得て楽しているだけだよ
いまその植民地に火がつき始めているところ

だから財政政策のはもちろん、各国の財政均衡をEU憲法に明記しろ!みたいなむちゃくちゃなことすら言い出してる
もう末期だよ
142名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 16:06:50.25 ID:KRcDy/fg
>>1
Qセル既に死んでますがな
143名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 16:07:16.66 ID:hNgIY17m
<重要>
脱原発→太陽光  ←大間違い
脱原発→火力    ←これが正解

まあ、安全な原発は再稼動でもいいけどね。
144名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 16:08:28.27 ID:k4qOukm6
問題、問題と騒ぎなにも身動きとれなくて既得権益の餌になる国民
145名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 16:09:33.23 ID:NOlHW44z
>>109
人間の筋肉の熱効率は火力の40%に及ばない
しかもそこからさらにタービン回さないといけない

人力発電の効率は最終的に食事で得た熱量の10%とかになるんじゃないのか
カップラーメン直接燃やしたほうがいいなw
146名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 16:09:44.60 ID:Utw+b0As
地熱と水力以外はノイズ
147名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 16:10:52.95 ID:tBE7WG6t
>>143
地球温暖化はどうするの?
148名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 16:11:02.08 ID:FjZU3IuC
>>141 神聖ユーロ帝国完成にはそれが一番だろ。
アングロサクソンや今後台頭する中国に対抗するには
一刻も早く財政も何もかも統合させるべきだろう。

そして日本は東南アジアと共同で連合国家を作りあげる。
149名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 16:14:24.78 ID:vPlUwWoP
3%は「昨年」の意味で現状これだけ増えましたよの
対比で入れてるのに。
150名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 16:14:41.84 ID:hNgIY17m
>>147

太陽光より7倍地球環境にいい。
>>57

しかも、最近のコンバインドサイクル発電はさらに高効率になっている。
151名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 16:15:31.77 ID:j+wWHeVp
電気が足りなくてベルギーの原発から電気買ってるくせにw
152名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 16:16:35.93 ID:WVIMvqQG
>休みの土曜(二十六日)では、ほぼ半分を太陽光発電で賄えることが実証された
ある一日賄えても意味無いんだよ。
天気で左右される太陽光なんてのは気休め。
153名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 16:18:08.97 ID:NOlHW44z
>>147
現行の太陽光発電は人力自転車発電やってるようなもんなんだよ
わざわざ資源を無駄に使って効率を落としている

本当に太陽光が効率がよくて経済的なら3%から100%近くになっているよ
154名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 16:19:29.23 ID:cIkYYWaB
>同所長は、工場やオフィスが稼働した平日(二十五日)で電力需要の三分の一を、休みの土曜(二十六日)では、ほぼ半分を太陽光発電で賄えることが実証されたと強調した。

それ、曇りの日や台風のときでも同じことが言えるの?w

「雨の日は電気が使えない」

だとしたら意味ないよね。

最高じゃなく最低時の電力供給量を見る必要がある。
155名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 16:20:03.07 ID:ytvP4I2E
原発でつくった電気を電力会社に売っている「日本原子力発電」は25日、
2012年3月期決算で、本業のもうけにあたる営業利益が89億円になった
と発表した。原発を止めて販売電力量が前年同期比94%も減ったが、電力
会社との契約は、日本原電が売った電力量に関わらず同じ代金を受け取る
「定額制」の部分が大きいため、売り上げが落ちなかったからだ。

日本原電は、東海第二(茨城県)と敦賀(福井県)1、2号機の計3基の原発を
持ち、発電した電気を東北、東京、中部、北陸、関西の電力5社に売っている。
ただ、12年3月期は、東日本大震災で被災した東海第二と震災時点で定期
検査中だった敦賀1号機がまったく稼働せず、敦賀2号機も昨年5月にトラブル
で止まった後に定期検査入りし、止まっている。3基の平均稼働率はわずか
4.6%にすぎなかった。

このため、東北と東京に売った分はゼロで、ほかの3社を合わせた合計の
販売量は11年3月期の161億キロワット時から10億キロワット時に
激減した。だが、「定額制」の契約部分が大きかったため、5社はほとんど
電気の供給を受けなかったのに日本原電に計1451億円払った。このため、
日本原電の売上高は前年同期から17%しか減らなかった。

◎日本原子力発電 http://www.japc.co.jp/

http://www.asahi.com/business/update/0525/TKY201205250514.html


>販売量は11年3月期の161億キロワット時から10億キロワット時に
>激減した。だが、「定額制」の契約部分が大きかったため、5社はほとんど
>電気の供給を受けなかったのに日本原電に計1451億円払った.

kwhあたり10円ぐらい払ってたわけだwww
156名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 16:23:50.34 ID:cIkYYWaB
>>52
インド、サウジアラビア、イラン、中国、韓国、アメリカなどでは、原子力発電所を新規建設へ。

サウジやイランなどの原油産出国でも原発を新規建設。  ←ここ重要
157名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 16:24:31.96 ID:g6h5YFmP
多分家庭で一番効率のいい発電方法は
ガス発電かもしれんね補機に熱発電も入れれば
それなりに発電効率は上がるだろうね
158名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 16:25:07.66 ID:fnSC538Y
すげーなドイツ
159名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 16:27:48.99 ID:vyZMtMYv
>>137
太陽光発電バブルが起きる数年前までは、日本が世界一の導入量だった
今の各国の累積導入量は、ドイツが突出しているが日本も上位だ

これが原発推進派のせいか
160名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 16:28:56.50 ID:f+vO+qMd
>>157
エネファーム
161名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 16:31:12.32 ID:vVf8wF+Y
でっかい雹が降ってくるのに耐えられるもんなのかね?記録では30cm程の雹が降ったとあるのに
162名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 16:32:27.85 ID:PeXfxeYt
しかし耐久性が低いんでしょう
163名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 16:33:07.58 ID:OuzSU0eW
、同国の昨年の発電量に占める太陽光の割合は約3%。


突然跳ね上がり急激に落ちて夜はゼロ
他の発電所がリアルタイムで電力の供給を調節しないと爆発か電力不足でブラックアウト
怖い電力だなとは思う
164名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 16:33:16.14 ID:+b8OnCJq
>>137
もう自然エネルギーの時代は終わりましたw
165名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 16:33:21.19 ID:fnSC538Y
朝から夕方まで原発10基分以上の電力を持続的に供給できたようだな。
166名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 16:35:07.14 ID:OuzSU0eW
ハンファの太陽電池モジュール ソフトバンクに供給へ
http://japanese.joins.com/article/525/151525.html?servcode=A00§code=A10

宇土市にメガソーラー 中国系のスカイ・ソーラー・ジャパン
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/303733
167名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 16:35:25.80 ID:hc9QVpH9
>>149
去年の平均が3%。今年のピークが平日で33%だろ。
今年の平均は何%よ?
168名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 16:35:36.54 ID:Ri22dlUX
>>165
嘘をつくなキチガイ
169名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 16:40:13.65 ID:NOlHW44z
>>164
そうでもない
実験段階では今の10倍とか30倍とか景気のいい太陽電池も出てきている
ただ常識的に考えて、最先端の試作品だから、まだ量産しようとしても性能あたりの価格が千倍とかになるんだなw

原発に変わる高効率低価格のエネルギーは絶対に必要(安全性が高い原発でもかまわないが、アレルギー馬鹿を説得する時間は無駄だ)
産業革命というのはかならず新しい形のエネルギーから始まっている
おそらくそれは日本から出てくる
欧州も米も中国もバブル崩壊の一連の流れでむちゃくちゃだからな
170名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 16:40:21.45 ID:PT5z2B4m
将来的には、
月みたいに太陽光発電を宇宙に浮かべて、
電力を電波で地球に送るようになるんだよ。

スペースコロニーも太陽光発電が必要になってくるから、
今から効率のいい太陽光発電を開発しておかないといけない。

原発推進派や火力依存派には、未来が見えていない。
ガンダムが見えていない。
171名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 16:42:39.69 ID:uApSwn9Q
宇宙から無線で送電とか、地表が焼け焦げそうな危険なことをしないで
中国やロシアから普通にケーブルで送れよ
172名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 16:43:26.76 ID:hc9QVpH9
>>170
シムシティでは、宇宙空間のマイクロ派ソーラー発電もすごかったけど、
核融合が最強だったぜw
あれっ?違ったかな?

まあ、とにかく地上のソーラーはウンコだったな。
173名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 16:44:48.99 ID:R+DRZT65
原発20基分と言いながら、全発電量の3%強にしかならないとか
数字の出し方がどっかおかしいってことに気づけよ。
頭沸いてんじゃないのかw
174名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 16:46:46.23 ID:HIGOrctN
太陽光発電なんてまやかし信じてる奴いんのかw
採算とれねぇし不安定な供給力なんだから主力の発電に仕えるわけないだろ。
火力、水力、原子力。
これ以外の安定発電は無いんだよ。
175名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 16:46:50.53 ID:hc9QVpH9
ソーラー発電は蓄電とともに歩む技術で、
今過剰に期待するのは、ちょっと危険な気がするよ。
176名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 16:47:24.56 ID:NOlHW44z
>>171
そいつらより親の仇でも日本人ならそっちのほうが信用できるわw

>>170
超効率太陽光だって、実験室段階ではもう発電までいっている
一辺10cmとかのレベルなら

結局日本のやることはデフレを解消して、産業や研究にもっともっと金が回るようにすることということになる
177名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 16:47:37.86 ID:FjZU3IuC
>>171 あいつらマジで送電網切るからね。
178名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 16:49:36.67 ID:CdDnqS0J
>>173
記事の伝えたい事が伝わればそれでいいんです。
ドイツ製品は素晴らしい、そういう記事は我々で纏めればいいんです。
179名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 16:49:42.90 ID:FjZU3IuC
>>176 反原発の大半は福祉や医療に回せってさ
その為には防衛費も公共事業も削減しろって奴等だから
なかなかねぇ。
180名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 16:50:49.99 ID:ytvP4I2E
原発乞食がどうこう言ったって

一般家庭の屋根に太陽光は普及していってる。

一般がこれだけやってるのに公共機関は何もやらないのか?

という機運も出てくれば公共機関も動くだろう

鉄道の架線の上、高速の防音壁、施設の屋根や敷地

海や架線の堤防・防波堤、まだまだ設置できる場所はある

昼間に余剰電力が出そうなら、それを有効利用する技術も伸びる

水素を作って燃料電池とか、燃料になる植物・藻類の促成栽培とか・・・


増えつづける汚いゴミを莫大な費用で何万年も管理し続けなければならない

原発よりも

多少いま無理してでも太陽光を普及させるほうが

未来のためだと思わない人はいないだろう。

181名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 16:55:46.15 ID:Flf3yday
絵空事のような地に足のついていない戯言ではなく現実的な話をして欲しいものだ
182名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 16:56:06.27 ID:eUQsUshq
太陽光は将来への投資の意味もあるしな。伸びしろがある技術だろ。
183名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 16:57:32.27 ID:PnyWzmLK
>>180
発電の不安定さ 発電量の低さ 設備寿命が短いもの
を多少無理して普及させたところで何の益があるのか
184名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 16:57:53.05 ID:A2AbPN5O
太陽光パネルはあまり壊れないし
暑い晴天のピークにあわせて発電量も増えるから
全く無駄ということもない。
風力は完全に運任せだな
185名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 16:58:46.95 ID:NOlHW44z
>>180
公共機関のやることは安定してより安く供給できる体制作りであって、
高価な太陽光発電は余裕のある各家庭や企業に任せておけばいい

まーそこをコソコソコソコソ政治家を動かして突っ込もうっていうソフトバンクもいたりするわけだが…
アレもな、まっとうな商売をすればきちんと人のためにも自分のためにもなるはずなのに
株価だのみでニュースになりつづけるしかない経営だからだろうな
所詮は小銭稼ぎだけが孫の器だ
186名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 16:59:19.70 ID:0B8mAv54
安価で高容量な蓄電技術の方が大事。

それさえできれば、エネルギー問題の90%は解決する。
187名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 16:59:48.19 ID:i1XX4+ws
>>176
効率がどんだけ上がろうが変動するなら使い物にならんわけで
蓄電池がいいの出てこないとな
188名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 17:00:03.08 ID:Lyg2Cl/u
>>183
ああ、もんじゅのことかw
189名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 17:00:33.72 ID:PnyWzmLK
>>184
表面にほこり・砂かぶるだけでも著しく効率は下がる 普段からのメンテ要
暑い晴天のピークにいくら発電量ふえてもエアコン一つうごかせない程度
190名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 17:00:51.48 ID:eUQsUshq
蓄電技術もかなりのスピードで進化するんじゃないのか?
車関連の需要もあるから投資も進んでるだろ。
191名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 17:01:27.67 ID:z2bNpFZp
日本では原発を安全に運用するのは不可能、という事実を受け入れることのできないキチガイがまだいたのかw
192名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 17:01:29.65 ID:HCvnEXqD
>>2
それだよな
10年後ドイツは大変なことになりそう・・・
193名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 17:01:44.74 ID:tBE7WG6t
>>188
もんじゅは実験炉ですけど。
194名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 17:01:50.95 ID:i1XX4+ws
>>184
暑いと発電量減るよ
195名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 17:02:43.56 ID:Lyg2Cl/u
>>193
もんじゅだって発電してたんだよ?当然もっとしてる予定だった
知らなかった?まあぶっ壊れ期間長いから知らないかw
196名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 17:03:05.76 ID:9a5vm3EV
未だに原発の代替エネルギーを太陽光などの再生可能エネルギーといってるアホがいることが不思議。

太陽光を選択するのは個人の勝手だが補助金・税金を使う意味がないということがどうも理解できないらしい。
197名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 17:03:06.97 ID:NOlHW44z
>>179
福祉や医療や防衛費だってデフレ解消してGDPが増えることで増額できる
公共事業は復興防災対策で嫌でもやらないといけない
発電効率や経費は厳然とした数字だ

お花畑に陥りやすい人間の群れをどれだけ道理に従わせられるかということだ
198名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 17:03:50.97 ID:A2AbPN5O
>>195
20年間のうち発電してたのは3ヶ月な。
設備費用もでてないだろw
199名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 17:05:18.14 ID:NX0XhDdz
なんか記事の内容がようわからんな
三分の一なのか3%なのか
これまでの総発電量がついに原発20基分が一日に発電する量と並んだとかそういうレベル?
200名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 17:06:26.74 ID:F7aMi9SX
>>191
ロシアとアメリカもそうだね
201名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 17:06:36.32 ID:DfFcEr1U
>>169
>実験段階では今の10倍とか30倍とか景気のいい太陽電池も出てきている 

実験じゃねーよ、理論だよ

しかも、絶対実用化できないレベルの
202名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 17:07:09.91 ID:OfqiRBp7
試行錯誤しつつ、ドイツはいつも最先端を行くなー。
203名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 17:07:17.54 ID:z2bNpFZp
いくら経済的に効率よかろうが、一度壊れたら1次産業、3次産業を壊滅させるような危険な施設を稼働させるわけにはいかないよね。

あ、製造業はつぎメルトダウンしたら海外に逃げるから関係ないのか。恥知らずどもだな。
204名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 17:07:25.00 ID:hc9QVpH9
>>199
今年のピークが1/3。
去年の平均が3%。

この記事からわかることは、これだけです。
205名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 17:08:54.55 ID:A2AbPN5O
>>199
2200万Kw/hだったらメチャクチャすごいがそれだったら3%ってことはないよなあと思った。
1日での発電量だったら時間当たり91.7万Kw/hになるし、ようわからんな。
206名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 17:10:33.79 ID:9a5vm3EV
「平均が3%」 この数字が一番大事な数値。

この数値の意味が解らん奴が多すぎる。

207名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 17:11:28.22 ID:uApSwn9Q
さて、そろそろ原発再稼動でも決めてくるか
208名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 17:12:46.90 ID:tBE7WG6t
>>195
だから商用炉として使ってるわけじゃないっての。
主目的は発電ではなく情報収集だ。
事故率が商用炉より高いのは当たり前だ。
209名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 17:13:07.48 ID:6IJ5CYr/
結局非効率って話でそ?
210名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 17:13:28.83 ID:Ri22dlUX
>>205
瞬間最大の話だから。
こんなもんを電力のあてにしようというのは、夏場にビニールハウスに入って
「こんなに暑いんなら冬場の夜中も暖房要らないよね」って言ってるようなもん。
211名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 17:17:04.11 ID:cqahGjcp
再稼動したら
反原発過激派がテロで壊して
「ほら壊れた、やっぱり危ない」とか言いそうだな
212名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 17:17:08.15 ID:ytvP4I2E
去年の時点で3%だったが
現在は再生可能エネで20%ってなってるからそのうちどのくらいが
太陽光なんだ?
213名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 17:17:31.30 ID:y4gWvFYO
日本は太陽光よりマイクロ水力発電の方が向いてる
政府が無能で無策なせいで全然普及しない
214名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 17:19:11.18 ID:A2AbPN5O
>>213
それは電力会社の人も言ってたわ。
ただ、日本は水利権や農業とかでうるさいのと
書類がやたら多いらしい。
215名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 17:24:15.63 ID:jPqkV7Ii
まずは太陽熱温水器と太陽熱発電を地味に普及するべき。
枯れた技術だから使えるよ、まあ巨費がいらないので利権が潤わないという欠点があるがw
既存の電力会社や監督省庁も縮小&リストラになってしまうな。
216名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 17:27:09.73 ID:NBSvNMad
ドイツの科学力は世界一ィィィィィィィ!
217名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 17:27:55.27 ID:Ri22dlUX
>>215
朝日ソーラーじゃけえ
218名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 17:28:45.80 ID:Mr96hRiE
セル交換地獄大変だな
219名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 17:32:44.42 ID:4c7ccBx2
塗料状になった、塗れる太陽光発電はどうなった?
220名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 17:33:22.64 ID:fnSC538Y
朝9時頃から昼間では10GW〜20GWを持続的に供給(10GW=1000万kW)
ピークタイムの4時間は20〜22GWを持続的に供給
それから夕方6時頃まで20〜10GWを持続的に供給 やるなあ太陽光も
221名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 17:36:32.56 ID:FJm7L9x0
カタログスペックで比較してもなw
実質は原発2〜3機分だわな

夜はハナからダメ、天気悪けりゃ極端に効率悪くなるんだから
222名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 17:38:32.89 ID:zH++YNEU
不足分は、フランスの原発から電力を購入できるので安心だね。
223名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 17:38:41.03 ID:MaKKu/SY
電力変動をどうやって吸収した(する)んだろ?
224名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 17:41:08.19 ID:Qa6eKBhQ
もしこれで日本のように何かあってフランスが原発辞めたってなったら、ドイツはどうするんだ?
225名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 17:42:45.46 ID:7tFoMV1Y
>>212
水力と風力
226名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 17:45:08.82 ID:NBSvNMad
>>222
でもフランスも減原発で再生可能エネルギー増やす予定なんだよな。
まぁチェコとかが原発作るけど。
ドイツが脱原発の技術確立してチェコに売りつければ文明進歩完成。
227名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 17:55:05.43 ID:Ia87g/kH
>>54
もちろん原発もですよねw
228名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 17:57:47.29 ID:IqXllaYe
ドイツの太陽光発電能力 2200万kW

昨年の発電量に占める太陽光の割合約3%


ドイツの原子力発電能力 約2043万kW(2010年)
総発電量に占める比率は約23%(2010年)
http://www.jepic.or.jp/data/ele/ele_04.html
229名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 17:58:21.31 ID:fnSC538Y
昼間しか動かさない火力発電所だっていっぱいあるんだよ。
なぜって、そりゃ人間は昼間活動する生きのだからさ。
夜の発電量と昼間の発電量を等価に評価するのは間違い。夜と昼では価値が異なる。
230名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 18:00:30.92 ID:lwLo/oPK
揚水以外の電力を「貯めておく」方法があればなあ
231名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 18:01:35.32 ID:35wwpm7S
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120521-00000004-trendy-bus_all
日本では4-5基分、今年だけで2.5基分追加の見込みらしい
ま、ピーク上だけでな

原発と両方やればいいんだよ浮いた金で回してると思えば悪くない
232名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 18:01:45.80 ID:NBSvNMad
>>228
2010年か、データ古いな。最新のが欲しい。
233名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 18:03:36.20 ID:jFOiqhPm
そのうち太陽光発電自体が破綻しますから。
234名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 18:05:35.07 ID:0ZHVy9G5
>>2
心配ないよ
福島に埋めるから
235名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 18:05:54.88 ID:YHGN7vTE
ドイツの太陽光発電能力が、五月二十五、二十六日に原発二十基分に相当する
過去最高の二千二百万キロワットに達した


エネルギー業界の調査では、同国の昨年の発電量に占める太陽光の
割合は約3%。

何この矛盾。

ただ、太陽光発電は従来の電力買い取り制度が、安価な中国製発電パネルに
対抗する競争力向上を妨げている上、電力価格の上昇につながるとの指摘が
政府内で噴出。
 これも意味がわからん。
236名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 18:09:41.25 ID:fnSC538Y
日本に25GWもあったらドイツの2倍は発電量を稼げそうだけどな。
237名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 18:10:53.35 ID:IqXllaYe
>>232
http://www3.ocn.ne.jp/~elbe/kiso/atomdata.html
現時点で動いているのは10基約1284万kW
238名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 18:13:40.50 ID:s4YJcaT8
公害にほとんどならない太陽光発電がいいにきまってるだろ
たとえ不効率、割高でもだ
天候によっては十分電気になるんだろ
239名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 18:19:43.35 ID:Ri22dlUX
>>238
え?なんだって?
関東の利根川水系浄水場で水質基準を超すホルムアルデヒドが検出された問題の影響を受け、
25日の東京株式市場でDOWAホールディングス株が急落、一時は前日比14%(68円)安の429円まで下げ、
年初来安値を更新した。

DOWAハイテックは太陽光パネルなどの材料である銀粉を生産。
工程で出る廃液の処分をグループ内外の廃棄物処理会社に依頼していたが、
設備トラブルなどで急きょ依頼した群馬県高崎市の処理会社で問題が起きた。
処理会社は廃液に原因物質が含まれているとは知らなかったとしており、
廃液中の分析値は示したとするDOWA側と主張が食い違っている。
240名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 18:21:34.33 ID:NBSvNMad
>>230
蓄電技術が発達すれば何にでも使えて便利なんだけどね
頑張れ科学者、エンジニア
241名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 18:22:02.36 ID:O1Ia669u
太陽崇拝は遥か昔から
242名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 18:25:17.58 ID:NBSvNMad
>>237
ありがとう。再生可能エネルギー拡大の拡大目標と進捗状況や
経済効果まで載っていていい資料だな。
243名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 18:25:21.92 ID:krwLZ35G
太陽光なんて降ってくるエネルギー自体が大したもんじゃねえだろ
海使えよ海
そっちに投資した方が絶対良いって
244名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 18:26:05.60 ID:ZgM0L1Zu
>>1
>しかし、連邦参議院(上院)は、太陽光発電メーカーの
>破綻を招き、エネルギー転換が進まなくなるとの立場から削減を承認していない。

いつの話してんの?
これじゃまるでドイツはソーラー発電を頑張っているかのように読めるじゃないか。
ドイツはパネルの60%を支那台湾に奪われた大手のQセルズ
ソーラーハイブリッド、ソロン、ソーラミレニアムとバタバタ倒れてるよ。
イオン軍大本営としては42円固定買取のハゲ法案通したいのか知らんが
日本も二の舞になるようなことするんじゃねえっての。
245名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 18:26:59.90 ID:Lf6N/G+E
発電量より、コストの方が問題だろ
246名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 18:28:13.31 ID:Ri22dlUX
>>243
エネルギー自体は巨大。
ただ、エネルギー密度が低すぎて使い物にならないってだけ。
247名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 18:28:52.02 ID:s4YJcaT8
今パネルがやすいならちょうどいいじゃねーかよ
メーカーなんかしるか
248名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 18:32:31.47 ID:IqXllaYe
太陽光はコストもだけど、設置面積(100万kWで約60〜70km2の面積)も課題だね
コストも100万kWで5000億円くらいだったかな
原発火力は同規模でも1/5〜1/6くらいのコスト
249名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 18:34:32.42 ID:fnSC538Y
火力は燃料費かかる、太陽光、燃料費かかんない。
250名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 18:36:15.84 ID:Ri22dlUX
いつまで経ってもペイしない燃料費の先払いだ、電気自動車と同じ。
バカにはわからん。
251名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 18:37:45.78 ID:s4YJcaT8
いいんだよ企業家庭が負担すんだから
ためしにばんばん太陽光つくればいいのだ
252名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 18:38:16.72 ID:yCg7sr1B
MADE IN JAPAN にこだわる必要ない。
日本メーカーが中国・東南アジアに工場分散して作って日本向けに生産すればOK。
253名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 18:39:44.83 ID:IqXllaYe
>>249
太陽光は同規模の発電容量を設置しても発電量は>>1ってことなんだが
まともに使うには何倍もの太陽光が必要ということなんだけど
254名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 18:40:13.87 ID:NBSvNMad
>>248
これ2013年に発売されたら設置面積とコストの問題解決に繋がるかも
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20120101-OYT1T00501.htm
255名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 18:41:03.86 ID:7tFoMV1Y
これ何十兆とつぎ込んだ結果なんだよなw
どんだけ効率悪いかよく分かる
256名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 18:41:40.21 ID:fLxXR+5X
日本海側にはつけんなよ
あっちはいつも曇りだから
特に北陸
257名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 18:42:28.79 ID:okY5DO2r
ナントカ球っていうのを作れば、膨大な太陽エネルギーを利用できるようになるって聞いたぞ。
早く作れば良いじゃん。北海道とか、どうせ土地が余ってるんだろ?
258名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 18:42:59.24 ID:Ri22dlUX
>>254
飛ばしプレスリリースっぽいけど、実用化されたら今の太陽光パネルはゴミクズだなw
259名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 18:52:34.17 ID:fnSC538Y
家庭用は19円で買い取ってるらしいな。1ユーロ99円だがほぼ100円として。
ドイツの電気代は23円ぐらいらしいぞ。値上げ後の東電の第2段階料金より安いわ。
260名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 18:58:38.73 ID:1e6XxtPb
10年先なら化石燃料が高騰し太陽光の効率も上がり採算に乗ってくる、
採算に乗れば自然に普及する。
261名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 19:02:44.23 ID:tBE7WG6t
>>257
ダイソン球な。
地球を構成している物質すべて使っても無理なんじゃ?
262名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 19:05:35.89 ID:I4EIOEpV
>同国の昨年の発電量に占める太陽光の
>割合は約3%。

ん?
263名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 19:10:15.80 ID:IqXllaYe
>>260
太陽光は開発から40年経っているけどあまり変換効率上がってないんだよ
264名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 19:13:49.39 ID:fnSC538Y
発電コストはパネルの変換効率では決まらないよ
265名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 19:13:55.30 ID:eUQsUshq
それなりに上がってるだろ
266名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 19:14:06.24 ID:LLxQ6LgC
太陽光発電に、おやすみなさい By Bjorn Lomborg slate 18日 (slateは、ワシントン・ポスト社のWebマガジン)
ttp://www.slate.com/articles/news_and_politics/project_syndicate/2012/02/why_germany_is_phasing_out_its_solar_power_subsidies_.html

ドイツは太陽光発電への政府補助金を削減しようとしている。何故ならそれは高価で非効率であるためだ。

ドイツは「太陽光発電の世界のチャンピオン」を自称する国であり、総額$130Bを上回る潤沢な政府補助金を
この分野につぎ込んできているのだが、今やドイツ政府はこの太陽光発電への補助金の削減にむけて動いている。
グリーンエネルギーへの政府補助金は少額の場合には効果的だが、政府の潤沢なバラマキのお陰でドイツには
7.5ギガワットの太陽光パネルが設置され、これは政府が許容可能としている数字の倍である。この政府補助金は
一般消費者にとって年間$260の電気料金の増加に相当すると試算されている。

シュピーゲルの報道に依ればメルケル政府のスタッフは、この太陽光発電支援の政策を「巨大な金食い虫」と
呼んでいる。ドイツの経済技術大臣のPhilipp Roslerは拡大を続ける太陽光発電への補助金が「経済に対する脅威」
であるという。

困ったことに、世界の殆どの国はドイツと同様にサハラ砂漠ほど晴天が続くわけではない。太陽光は無料であるにせよ
パネルや設置費用はそうではない。太陽光発電のコストは、少なくとも化石燃料火力に比べて4倍は高価である。
それに電力を使う夜間には太陽光では発電できない。ドイツ物理学者協会の言によれば「太陽光発電は今後の発電所
の置き換えにはならない」ドイツの110万の太陽光施設は陰鬱な冬の日には殆ど発電できない。
このためドイツはフランスやチェコの原子力発電の電力を買うことになる。

巨額の投資にもかかわらず、実際問題ドイツの全体のエネルギー供給にとって、太陽エネルギーは0.3%を占めるに
過ぎない。これはドイツの電気料金が先進国中でデンマークについで二番目に高い理由でもある。
ついでにそのデンマークは「世界の風力発電のチャンピオン」である。ドイツの電気料金はアメリカの3倍である。

それだけではない。太陽光発電への巨額投資は地球温暖化問題に対して殆ど効果的ではない。非現実的な前提で
計算された場合でさえドイツの太陽光発電はCo2の発生を年間800トン削減するに過ぎず、これは今後20年の排出の
1%程度である。別の言い方をすれば、今世紀の終わりにドイツの太陽光発電への$130Bの投資は温暖化を23時間
先伸ばしにする。太陽光発電でドイツはCo2の1トンの削減に$1000を費やすが、欧州の現在のCo21トンの排出権は
$8である。これだけのコストをかけるなら太陽光以外で131倍のCo2を削減できる計算になる。ドイツは太陽光パネル
への投資の99%をムダ使いしている。

ドイツはEUのCo2排出権取引システムに加盟しているので太陽光パネルによるCo2削減は(総排出量が規制されて
いるので)実際には意味がない。ドイツは太陽光パネル設置で他のEU国がより多くのCo2排出を行う事を可能にする。
ドイツの太陽光発電はポルトガルやギリシャの石炭火力発電をより安くすることになる。

ドイツの太陽光技術への政府補助金政策は失敗した。
多くのドイツ政府高官でさえ証言するであろうようなこの政策の失敗を、他の国は繰り返してはならない。
267名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 19:15:25.66 ID:NTRHgSB5
馬鹿ばかり
268名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 19:15:40.79 ID:LLxQ6LgC
フランクフルター・アルゲマイネ紙、ドイツ連邦ネットワーク庁所長インタビュー
http://www.faz.net/aktuell/wirtschaft/energiewende-es-wird-zu-frueh-hurra-gerufen-11655191.html

…エネルギーシフトにのぞむにあたり、ドイツはここまでとてもよく対処しています。
しかし、だから大丈夫と考えるのは早計です。厳しい冬を乗り越えた今だからこそ油断大敵で、
気を引き締めてかからなければなければなりません。

…エネルギーシフトの成功を喜ぶのは少し早すぎます。まだドイツの電力のおよそ6分の1は
原発によるものです。エネルギーシフトの本当の試練は、これらの原発を稼働停止しはじめてから
始まるのです。われわれは、今後10年かけて大変な問題に取り組んでいかなくてはなりません。

…自然エネルギー施設の拡充方針に反対する人はいません。しかし問題は建設地の確保で、
特に南ドイツでは不足しています。現在建設中の発電所では不十分なのです。すべての関係者には、
この冬の経験を通じて新規建設の必要性を認識して欲しいと思います。

…今多くの人は、ドイツが数週間フランスに電力を輸出したと喜んでいます。しかし2011年全体で
みれば、ドイツはフランスに対してかつての電力輸出国から輸入国へと転落しています。
都合のいい数字ばかりではなく、事実を見つめるべきです。

…極度の寒波とガス輸送の停滞により、予想を超えた困難に直面しました。…非常に逼迫した状況で、
数日間は予備電力に頼らねばなりませんでした。万が一の場合もう後がないわけで、極めて異例な措置でした。
-------------------------------------------------------------------------------------------

ドイツは一時的にフランスに電力を輸出したものの、その後深刻な電力不足に見舞われていました。
クルト氏は穏やかな口調で、日本では伏せられているその事実を認めています。
269名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 19:16:30.53 ID:LLxQ6LgC
ではドイツの人たちは今回の電力危機をどう見ているのか?
読者の支持が高いコメントをいくつか紹介します。

◆エネルギーシフトの失敗は日毎に明らかになるばかりだ。ドイツの電力は限界で、電気代の値上がりもひどい。
  なにより雄弁に失敗を物語るのは、プロパガンディストがほんの小さな成功に大騒ぎして、プロジェクトの成功を
  声高に語るところだ。たまたま天気に恵まれて、ほんの少しフランスに輸出しただけだというのに。

◆私の知る限り、2011年にフランスから輸入した電力は約18000GWhで、輸出は140GWhだ。
  これは輸入超過なんてレベルではなく、130倍もの差だ。
  だがドイツの政治家とメディアは、エネルギーシフトに疑いを持たせる数字は語ろうとしない。

◆バイエルンではすでにエネルギーシフトは破綻している。原発の半分を停止したため、電力はチェコと
  オーストリアからの輸入頼み。州政府はガス発電所を建設しようとしているが、自然エネルギー優先政策のせいで
  採算が合わないとドイツ企業は撤退し、今はロシアのガスプロムと交渉中。外国頼りで不安だ。
  しかも新規発電所の稼働は残りの原発の稼働停止に間に合わないとくる。

◆エネルギーシフトなんていうのは、素人をその気にさせるためのコピーにすぎない。
  ドイツは輸出工業立国であり、安くて安定した電力はその命綱だ。ドイツの存亡に関わる重大な問題を
  エコロビーに任せるべきではない。プロの判断を仰ぐべきだ。

◆かつてのドイツは一流の電力産業と一流の原発を有し、安くて安全な電力を生み出していた。
  だが政治家のゲームに滅茶苦茶にされてしまった。本当の悪夢はこれからだ。

◆つい最近までエネルギーシフトを熱く語っていたやつらはどこに隠れたんだ?天候次第では停電してたんだから
  仕方ないか。巨額の税金をつぎこんだのに風力と太陽光発電は見込みの2割しか発電せず、そのくせ電気代は
  去年から2割増しだ。そろそろバカなことはやめるべき時だ。

----------------------------------------------------------------------------------------------

フランクフルター・アルゲマイネ紙はドイツを代表するセンターレフトの高級紙ですが、
記事によれせられたコメントのほとんどは「反エネルギーシフト」でした。

ドイツでここまで反原発派が衰退している理由は、今冬の電力危機はもちろんですが、
日本からのニュースの影響もあると感じます。福島第一で事故が起きたとき、ドイツのマスコミは、
チェルノブイリを凌駕する大事故としてセンセーショナルに伝え、それでエネルギーシフトを決めた経緯があります。
ところがここまでのところ日本で犠牲者は出ていません。ドイツの国民に阿鼻叫喚の地獄絵図を描いて見せて
しまった手前、今さら「影響はこれから」などと言説を変えてもオオカミ少年にしか見えないのです。
270名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 19:17:16.91 ID:fnSC538Y
報告書:太陽光発電の競争力、一般の認識よりもずっと従来電力に近づく
http://daily-ondanka.com/news/2012/20120530_1.html

英国、ロンドン発―調査会社ブルームバーグ・ニュー・エナジー・ファイナンスは5月16日、
太陽光発電の競争力は不足しているという一般的な認識は誤りであり過去のものだとする調査
報告書を発表した。これによると、太陽光発電(PV)の競争力は、多くの政策決定者や評論家
たちが認識している以上に従来の電力に近づいているという。

報告書は、PV技術の最近の急激な価格低下に注目している。ここ3年間に、モジュールの平均
価格は75%近く下がっており、国によっては、昼間の電力価格と競争できるまでになっている。
さらに報告書は、PVの経済性を測るために広く使われている評価基準についても検討した結果、
基準がしばしば不適当であり、PV技術導入に対して偏った考えを生む可能性もあるという。

原文
http://www.newenergyfinance.com/PressReleases/view/216
報告書
http://www.newenergyfinance.com/Downloads/pressreleases/216/pdffile/
271名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 19:17:24.95 ID:6mJenlBg
>>261
ダイソンスフィアは、その惑星の資源だけじゃなく、宇宙空間にある資源も
利用してじゃなかったっけ?
272名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 19:23:44.83 ID:SF/K+XfQ
>>265
火力の向上に比べたら雀の涙
273名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 19:24:42.01 ID:s4YJcaT8
じゃーどうすりゃいいんだよ原発いっぱいつくるのかよ
火力ガスで全部まかなうのかよ
なにを言っても無駄だろ、太陽光は驀進しそうだよ
日本ではやってみなけりゃわからんからそういうもん
つくらせて買取のはしごはずせばいいしなw
274名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 19:24:51.55 ID:fnSC538Y
値段が下がればいいんだよ値段が
275名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 19:25:02.98 ID:qzeayoeM
一方原発シャブ中のトンキン専制国は
276名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 19:25:51.30 ID:nLDFSGau
>>45
向こうは電力も価格競争できてていいよなあ
日本じゃしばらく発送電分離はなさそうだが
誰か独禁法で訴えねーかな?
277名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 19:29:11.16 ID:Vm0EQ4gl
発電能力だけで比較して、「太陽光発電は実用レベル」と持ち上げる輩は、実際には太陽光発電推進の足を引っ張っている。

発電の計画段階から廃棄までのサイクルの中で、太陽光はまだまだ他のエネルギーに依存しているから、少なからぬ技術開発が必要。
例えばパネルの製造工場を動かす電力はどうやって作ってる?
プラントの設計や、稼働時のコンピュータの電力は?
自給までにはまだ課題が多いのに、原発憎しなのか、解決ずみだと喚くから、技術開発への世間の関心が薄くなる。
278名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 19:41:07.12 ID:eIiImkp5
昨年の発電実績が全体の3%だったものが1年でいきなり3割も5割も賄えるはずなかろう
279名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 19:42:20.25 ID:pi2RTi0i
太陽炉1基でトランザム一回分の発電
280名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 19:49:19.22 ID:NBSvNMad
>>277
原発作るのにも火力の電力使ってきただろ。
技術開発が必要なのは確かだけど問題はそこじゃない。
281名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 19:52:02.38 ID:MgVRcw0d
5年後の太陽光発電廃墟が、ランズボローメイズのように目に浮かびます。
282名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 19:59:34.87 ID:35wwpm7S
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120521-00000004-trendy-bus_all
日本では4-5基分、今年だけで2.5基分追加の見込みらしい
ま、ピーク上だけでな

原発と両方やればいいんだよ浮いた金で回してると思えば悪くない

>>278
よくいうkWとkWhの混同ですな
283名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 20:00:03.98 ID:s7FFyzAQ
禿への利益誘導が明確になった42円買い取り
284名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 20:11:54.27 ID:D7xPyFbU


原発依存のトリック話法1 読者の無知に付け込む

いつも再エネが増える前のデータで小細工をする原発推進が

なぜ太陽光発電2011年間発電量2%を喧伝するのか?

2011/12月に駆け込み需要があり、たった一月で日本の年間設置数の8倍も

劇的に増えたから、2011年にPVが増えすぎたので、

年間設置量の規制とFITの価格値下げをにらんだ設置需要がまた1−3月にありましたとさ

285名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 20:14:29.56 ID:CdDnqS0J

日本でも全家庭や、各マンション、ビルディング等の屋根に設置するといいんじゃないの?

義務づけしちゃえばいいのに。
286名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 20:15:32.74 ID:Lf6N/G+E
>>285
誰が金払うんだよw
287名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 20:21:03.93 ID:1xDiSxaE
>>285
誰が電圧調整するんだよww
288名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 20:23:18.93 ID:139HMQvm
>>285
補助金が何兆円規模必要だから無理
289名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 20:24:19.77 ID:m+yq1pWR
旧東独地域への経済支援みたいな感じだったんでしょこれ

290名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 20:36:34.08 ID:d5+ts3wh
>同国の昨年の発電量に占める太陽光の割合は約3%

ウソこけ。0.3%やろ:
http://www.project-syndicate.org/commentary/germany-s-sunshine-daydream

東京新聞の脳内お花畑なのか,邦訳を担当したクソ記者のドジなのか?
291名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 20:39:08.13 ID:QkzVc7EG
太陽光発電年間発電量=原子力発電20基の年間発電量なのか?
292名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 20:45:56.20 ID:NBSvNMad
>>290
http://www3.ocn.ne.jp/~elbe/kiso/atomdata04.html
こっちでも3.5%って書いてるし、右側のコメント欄にも
(NOT 0.3%) ってあるだろ。ドジなのはその記事を書いた記者。
293名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 20:46:22.54 ID:eUQsUshq
>>272
効率の上昇率でいえば太陽光のほうが上だろう。
294名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 20:49:23.24 ID:Wt1eJPh1
情報操作(じょうほうそうさ)とは与える情報(証言、記事、写真、映像)を制限したり、
虚偽または虚偽にならない範囲で改変することによって、
その情報を受け取った者が受ける印象や判断結果に影響を与えようとする行為。

一次効果(Эффект первичности)
最初に発信された情報は、後発の情報よりも優先され、信用されやすいという原理に基づく。
コメント(Комментарии)
人々を一定の方向に誘導するために、事件に対する解釈を付け加える。
半真実(Полуправда)
虚偽の中に一面的な真実を織り交ぜ、記事全体を真実に見せかける。
295名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 20:53:27.07 ID:d5+ts3wh
>>292
一瞬そうとも思ったんだが,フラフラ電力の3%や3.5%が送電網に
入ってくると,「やってられない」感じがするぞ。
「3〜3.5%」を設備容量,「0.3%」を実発電量と考えれば
すんなり納得できるんだが‥‥

本気で調べる時間はないんで,まともなソースをご存じならご教示くだされ。
296名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 20:53:35.51 ID:CCOigDz9
>>277

そういう製造時に必要なエネルギーは
パネルの発電量の1年分程度だよ。

太陽光パネルて製造時のエネルギーで発電してるわけじゃないんだから
>>277の指摘は的外れ・・。本人は痛いところをついているつもりだろうけど・・・。
297名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 20:55:10.14 ID:isJx9YW8
>>222
不足分というよりベース分のうち、自国で賄えない分をフランスから買ってる感じじゃないかな
その代わり変動分をドイツとか隣国が受け持ってる
じゃないと、日本で言う夜間は火力がギリギリまで出力を絞っているという芸当が出来ないフランスは、電力供給が死んでしまう
298名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 20:55:55.32 ID:6PA67yJe
>>1
> 同国の昨年の発電量に占める太陽光の割合は約3%。 ←←←←←

> 再生エネの電力比率も、現在の約20%から二〇二〇年に35%まで引き上げる計画だ。
^^^^^^^^^^

太陽光の宣伝って毎度詐欺みたいだわ
日本は雨が多く水力が強いので再生エネルギー全体ではドイツより上だったりする
299名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 20:57:43.32 ID:CCOigDz9
>>295

いやさ、マクロで見れば太陽光の発電変動てかなりゆっくりだ・
(1枚、1枚のパネルの発電量は急激に変動するが、
地域単位で見ると変化はゆっくり)

一か所で大量発電する発電所の予期せぬ故障の方が
ずっと危ないだろうよ。
300名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 21:03:55.15 ID:D7xPyFbU

マンション・アパート向けの太陽光発電
先ほどの8戸のアパートの場合、日射量によりますが、年間41万円の売電収入
太陽光発電設備は減価償却資産で、法定耐用年数は17年です

http://www.solarapart.jp/ 平均利回り 12%   。 http://www.solar-mansion.jp/  

http://www.dmm.com/solar/personal/  DMMソーラー「8万円から」 日本で一番安いプラン
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20120409_524451.html

価格コム 太陽光発電  http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/
見積もり→  http://kakaku.com/taiyoukou/ 

ご近所さんの太陽光発電 どのくらい発電してるの? 電気代はいくら?
太陽光発電ユーザー支援サイト
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/rank.htm
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cgi/cases.cgi?pref=23 愛知
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cgi/cases.cgi?pref=14 神奈川
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cgi/cases.cgi?pref=13 東京
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cgi/cases.cgi?pref=28 兵庫
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cases/ 全国

全国の補助金 ナビに従って、地域や太陽光パネルの大きさ、屋根の形状や向きなどを選ぶと、
発電による 収入や年間の発電量、CO2の削減量などのシミュレーション結果が表示!  
http://www.ecoguide.jp/solar_power/subsidy/

太陽光発電が使えない? ドイツではPV発電出力が日中22GWを超える日もある。 1GW=原発一基
http://www.sma.de/de/news-infos/pv-leistung-in-deutschland.html

固定価格買い取り制度(FIT)の電気料金への影響A 日独の「本当の料金比較」
http://jrri.jp/report_fit-ryokin2.html

コラム:7月からの東京電力値上げ案を検証する〜夜間のピークシフトは6月までの現行プランの方が有利!?
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20120525_534746.html
301名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 21:08:36.25 ID:s4YJcaT8
もう健康被害日本国民はうけてるんだぞ
お前らが癌や白血病で死んだら福島原発
のせいだったかもしれないんだぞ証明不可能だが
お前らが何かしらの病気発症すればどんなアホでも気がつく
302名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 21:14:43.58 ID:NBSvNMad
>>295
http://uk.reuters.com/article/2012/05/26/us-climate-germany-solar-idUKBRE84P0FI20120526
ロイターだけど、四捨五入したのか全体の年間電力需要の約4%を取得とある。
303名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 21:16:25.09 ID:rde8EaO/
>>301
経済が困窮したら自殺者が増える。
日本国の自殺者数は年間で3万人。経済が困窮し、自殺者数が一割増加すれば年間3000人。
人命が第一ならば、原発是非は経済理論で決めるべき。
304名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 21:17:49.92 ID:fnSC538Y
雨や雪の日を除く日中しか発電できないのに、それでも4%もあるのか、すげーなあ。
305名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 21:19:38.27 ID:ARERiEvd
ていうかドイツ今でも原発による発電の比率は20パーセントぐらいなかったっけ?
306名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 21:20:54.47 ID:rde8EaO/
>>(太陽光の普及は)電力価格の上昇につながるとの指摘が政府内で噴出。

経済理論ならば、太陽光の全廃、そして原発推進だ。
年間自殺者数3万人の僅か1割が回避すれば、毎年数千人の人命が救われる。
307名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 21:23:44.45 ID:fnSC538Y
25GWで4%、今後は2年に1%ずつ増えていくペースなんだろうな
2020年には8%になるわけか、すげーな
308名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 21:27:41.36 ID:NBSvNMad
>>303
原発事故でも自殺者増えてるけどな。原発事故が起きれば、
経済の元種となる土地や水源が汚染されて元も子もなくなりかねないし、
太陽光が軌道に乗れば一時的に負担になっても長期的には経済にプラスだろ。
309名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 21:29:06.62 ID:92sJUKpb
原発穢れ乞食
ほかの発電潰し
もっと頑張れよ

310名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 21:33:17.77 ID:6mJenlBg
太陽光で発電できるときはいいが、曇りとかで発電が難しいときは
別の発電所でカバーしなきゃならない
夜間はいい
太陽が沈む時間はにわかってる
だが、天気の移り変わりなんてものすごくあやふやなもの
それに対応できるほどの柔軟性のある発電方法は揚水発電くらいなもの
つまり太陽光発電を全てカバーできるほどの揚水発電所がバックアップとして必要
だったらさ・・・最初から揚水発電だけでいいんじゃね?と

311名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 21:33:29.01 ID:139HMQvm
>>308
太陽光発電による電気代値上げで仕事成り立たなくなっても自殺者増えるな
312名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 21:35:09.33 ID:rde8EaO/
>>308
50年当たりの原発による死者数は、年間で何人だろうね。
世界で稼働中の全原発の基数及び稼働年数を考慮に入れてリスクを考えるべき。
人命が大切ならば、経済優先で年間の自殺者数3万人を少しでも減らす施策が必要だ。
経済の足かせになる太陽光発電は選択肢に入れるべきでない。
313名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 21:36:06.56 ID:D7xPyFbU
>>311

2020年に、150円値上げだが それで自殺が増えるなら

原発の値上げではどれほど自殺が増えているんだ  バカ乙wwwwwww
314名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 21:43:22.38 ID:igr/xHqO
潮力発電まだ?
瀬戸内海を封鎖すれば大量に、
24時間発電できるだろ。
315名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 21:45:31.77 ID:NBSvNMad
>>310
グリーンフェライト太陽電池ってのが2013年に実用化されたら
曇りはもとより夜間発電も可能らしいよ。
316名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 21:45:38.46 ID:rde8EaO/
東北地震の犠牲者は1万人台の後半。
日本の年間の自殺者数は3万人強。

いかに自殺者数を減らすことが重要かわかるだろ。
317名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 21:46:51.74 ID:RJZGV/9N
2200万キロワットってでかい気がするけど
要はこれ100万キロワットクラスの原子力or火力発電所の1日分に満たないってことだよな
これひょっとして太陽光発電の2日分と原発の1時間分を比較して言ってるのか?

そう考えると
>同国の昨年の発電量に占める太陽光の 割合は約3%。
ってところもだいたい合うし
318名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 21:52:32.45 ID:f5dly60i
なんだ、記事の書き方がミスリードっぽいな
現実的には不可能な最大出力ベースと実質的な稼働率による発電量のレトリックなんだな
ドイツは太陽光全量買い取りも廃止になるし、メガソーラーの補助金も実質廃止だし
この先普及のスピードが明らかに鈍化すると予測されるけど、そこには触れてないみたいだな
319:2012/05/30(水) 21:56:18.05 ID:SD3aDtEJ
>>3

 良く分からんが、瞬間最大出力は2200万?あるけれど、年間総電力量(?h)の3%って事じゃないか??
320名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 21:56:57.90 ID:139HMQvm
>>313
値上げで痛手を喰って自殺者が出る話は家庭の話でなくて、一般事業者のことなんですが?
視野が狭いね。
数%の穴埋めするのすら大変なのをわかってないな
321名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 21:56:58.47 ID:D7xPyFbU
儲けの9割が家庭の電気代だからな

それが太陽光発電のせいで少なくなる

それじゃ必死にネガキャンをするわなwww
322名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 22:02:45.67 ID:NBSvNMad
創エネ・省エネ、15年には3兆8千億円市場に(日本)
http://www.kankyo-business.jp/news2011/20111012_a.html
こういう試算もあるし、ドイツの再生可能エネルギー法では
28万人の雇用者が創出されたそうだ。経済にも雇用にもプラスじゃないか?
323名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 22:05:23.70 ID:uycWFphg
>>1
情報操作うまいな〜
正確には、
原発20基分の発電能力だが、発電量ではせいぜい2基分
kWとkWhを混同させて、あたかも凄いことのように報じているが、実態は駄目
324名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 22:05:54.32 ID:mhJPc3W5
ドイツ国内の太陽光メーカを潰してるんだけど
325名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 22:06:49.68 ID:rde8EaO/
太陽光パネルを設置している家庭は、年間3万人の自殺者増加に貢献していることを肝に銘じるべき。
高コストな電気を世の中に供給することは、日本の財政や産業の競争力を低下させている。
産業を弱めれば、経済が停滞する。

最終的に太陽光パネル設置の住民が自殺者増加に貢献していることにつながる。全くエコではない。
326名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 22:07:06.51 ID:vyZMtMYv
>>318
この手の記事は誤解させるように書かれるね
ドイツがまるで成功しているかのように見せたい連中がいるみたいだ
本当に大事なのはドイツの失敗から学ぶことなのに
327名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 22:07:51.34 ID:R6pfIN0x
ドイツの経済は農業中心だから、たかが知れてるし、
他国から電気買ってるから問題なくできるけど日本じゃねぇ・・・。

日本は製造業中心だからその割合の換算が必要だし、
経済規模あたりの消費電力では省エネによる効率性が世界トップレベル。

実は太陽光パネルを作る電気は中国で製造されているわけで、
太陽光を作るための電力も換算してはたして省エネといえるのか?
ということを比較するときは考えとかないといけないよな。
328名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 22:09:05.70 ID:139HMQvm
>>322
今年になってドイツの大手太陽光パネルメーカーが軒並み倒産してます
329名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 22:13:43.66 ID:ZNOISd+M
日本人じゃなくてドイツ人に生まれたかった。
330名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 22:15:56.66 ID:0X4XOme2
フランスの国境沿いの原発は…ww
331名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 22:16:49.42 ID:NBSvNMad
>>327
ドイツは工業国だろ。農業はGDPの1.1%しかない。

>>328
それは一部の上その代わりに太陽光パネルの価格低下してるんだろ?
ドイツの経済好調だし。
332名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 22:17:22.06 ID:mhJPc3W5
太陽光で雇用の創出!
人件費かかって電気代上がるわ、雇用のための電気代値上げなど、迷惑だ!
雇用の為に太陽光は人に迷惑をかける事だ!
お前ら、親にヒトサマに迷惑をかけるな、と教わら無かったのか?
333名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 22:18:18.24 ID:eUQsUshq
>>327
ドイツは工業国だろ
334名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 22:19:16.74 ID:MgVRcw0d
>>329
藤原惺窩は本人曰く朝鮮人に生まれたかったそうです。
335名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 22:20:35.53 ID:6PA67yJe
ギリシャ破綻でユーロ安のドイツですら価格下落に耐えられない太陽光パネル
得られる発電量が少なすぎるから発電コストに見合うまでの価格下落を余儀なくされてるって話でもある
336名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 22:23:00.41 ID:uqM6JVJw
既に全原発を停止した日本には適うまい
ハハハ・・・ワロス・・・ワロス・・・
337名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 22:24:17.45 ID:Cw3HSdot
ドイツの家庭向け太陽光発電は

もう22円  さらに安く電気が使える時代なっていく

産業構造改革に成功しているドイツと頭の悪い日本

盗電は26円  夏は50円と言われている
338名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 22:24:53.68 ID:139HMQvm
>>331
メーカーが潰れたところで値上げになっても意味ないから
339名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 22:25:03.48 ID:YxXABUS3
【節電】夏の制服を「全裸」に定めた静岡県の女子高★11

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1246361020/
340名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 22:26:50.07 ID:RJZGV/9N
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4105.html
ドイツの電気料金ってマジで鬼だよね
特に家庭用
341名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 22:27:06.05 ID:DH4sK4ZI
しかし日本人はドイツ人と比べてなんでここまで民度が低いのだろう。
342名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 22:27:18.16 ID:2F2z8PSm
ここまですると土地が痩せるだろ。
343名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 22:28:38.86 ID:dKUDkz7O
もう環境馬鹿に支配されて国力落としたドイツを笑ってられないな
344名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 22:30:09.85 ID:YWanwTnU
でもフランスの原発から電気買うんだろ?
345名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 22:33:02.06 ID:Cw3HSdot
日本は頭が悪いからな

夏を原発0で過ごせたら、原子力ムラの存在理由がなくなるから

罰がわるいわなwwww
346名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 22:33:48.21 ID:NBSvNMad
>>330
それ独からも仏からも反対運動で廃炉要求されてるらしいな。
まぁ原発を減らすことを公約にしたオランドが大統領になったから解決するとは思うが。
347名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 22:35:56.19 ID:NBSvNMad
>>338
潰れたのは一部で他のもメーカーも沢山あるだろ。
全体として価格低下、技術革新すれば市場は拓ける。国力にも繋がる。
348名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 22:36:00.33 ID:AhZzkOm2
最大値なんて意味ないよ。国中を厚い雲が覆った場合の発電能力が基準になる。それ以上は意味ない
349名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 22:38:41.69 ID:wTYvbZSx
マグマ発電まだすかね
350名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 22:39:37.01 ID:ClkBJSjm
>>347
太陽光発電パネルメーカーで黒字の所有るの?
中国のメーカーも赤らしいけど?
351名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 22:40:37.91 ID:hdDKO9vx
ドイツの太陽光発電パネルの製造会社が潰れまくってるって聞いたけどな?

矛盾してないか?
352名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 22:44:50.75 ID:Vo/fiyAr
雨が降ったら会社がお休みの社会になるなら喜んで太陽光発電に賛成するのだが
353名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 22:46:34.73 ID:IJZIOrHK
太陽光発電:景観破壊、生態系破壊、植物が生えなくなることによる土砂災害の危険性
風力発電:景観破壊、生態系破壊、騒音・振動公害、林道建設による森林破壊
水力発電:景観破壊、生態系破壊、森林破壊
原子力発電:放射性物質の拡散の危険性
火力発電:若干の二酸化炭素等の排出(技術革新で排出量は減少している)

ということで一番環境にやさしいのは火力
354名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 22:49:47.32 ID:LeNcK1pg
ドイツって結構雪降るだろ、大丈夫なのかよ
大地が石炭で出来てる国だから火力発電し放題だから羨ましいけどな
355名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 22:52:12.11 ID:N9wYFnJP
なんか自殺者数がどうだとか騒いでるやつがいるが、自殺なんて希望者が
やってるだけなんだから、ほっとけ。
それより、年間1万人近い交通事故死亡者数と、自動車から受ける便益との衡量のほうが、
比較対象として適切だ。
356名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 22:52:57.80 ID:ClkBJSjm
>>351
沢山導入した結果がそれ(メーカーの破綻)とこれ(大量の発電)って事だろ。
国家レベルの大実験。

日本の政治家は何も考えずにその後追いorz
357名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 22:53:09.74 ID:NBSvNMad
>>350
米ソーラー業界は黒字らしい。
http://www.usfl.com/Daily/News/11/08/0830_003.asp

>>352
雨でも太陽光発電はできるから、変換効率が上がればいいんだけどなぁ。
358名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 22:54:01.47 ID:rBW/2X9M
>>196
未だに地球の生命圏を動かしているのが太陽だということを知らないアホがいることが不思議。
359名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 22:55:05.99 ID:uycWFphg
黒字らしい と 黒字 とは違う
雨では実用的な発電は出来ない
360名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 22:57:09.16 ID:doz6JZPC
>>1 欧米メディアが伝えた
あなたのおっしゃる欧米ってどこの欧米かしら。

当のドイツのクオリティペーパー シュピーゲルの記事↓
http://goo.gl/9kkBk
ドイツのエネルギー革命はほとんど始まっていないが、それはすでに息切れしている。
進行状況や進展なし、納税者は税金を払う続けています。
361名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 22:58:43.27 ID:ClkBJSjm
>>357
>米ソーラー業界は黒字らしい。
http://www.usfl.com/Daily/News/11/08/0830_003.asp

それはパネル生産じゃない。
362名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 22:59:02.75 ID:s4YJcaT8
まとりあえず企業は太陽光やるよイメージUPするから
環境にやさしいてw CMになるだろ儲けなんか関係ないんだよ
ローソンとか店舗の屋根につけんだろ
売電で儲けが出れば法人税払うだろ、多少国にかえってくる
363名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 22:59:43.08 ID:139HMQvm
2010年の話を持ってきて黒字だとか何をいいたいんだ?
今は2012年。
去年末から今年にかけて倒産しまくってるというのに
364名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 23:01:10.88 ID:ClkBJSjm
>>353
火力の二酸化炭素排出は純粋に政治的な問題で実際にはなんら問題は無い。

原発の代替は火力でFAだよね。
365名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 23:02:30.53 ID:doz6JZPC
366名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 23:02:59.65 ID:qST+gIJH
太陽は休眠期に入りまーす よって小寒冷期が来ます
太陽光発電なんて原発の代わりになるはずが無い
原発の代わりになるのは天然ガスコンバインドサイクル発電しかない
燃料は2〜300年分あるそうだwww
367名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 23:10:49.32 ID:IqXllaYe
2011年8月17日 太陽電池製造の「エバーグリーン・ソーラー」が破産法11章申請
http://www.fukeiki.com/2011/08/evergreen-solar-chapter11.html

2011年9月 2日 アメリカの太陽光パネル製造「ソリンドラ」が破産法11章を申請へ
http://www.fukeiki.com/2011/09/solyndra-chapter11.html

2012年2月16日 太陽光パネルの米「エナジー・コンバージョン」が破産法申請
http://www.fukeiki.com/2012/02/energy-conversion-devices.html

2012年4月19日 米太陽光発電の「ファースト・ソーラー」が2000名の人員削減へ
http://www.fukeiki.com/2012/04/first-solar-cut-2000-job.html

独Qセルズが破産申請へ−国内太陽電池大手の経営破綻相次ぐ
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M1XFVQ6JTSEA01.html
>同国の太陽電池大手の破産申請は昨年12月以降で4社目。
368名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 23:17:44.36 ID:NBSvNMad
>>361
ソーラーパネルが赤字だとしても、製造装置やポリシリコンが大幅な黒字だから
両方手がければ合計して黒字になるということだろ?それでいいんじゃないか?
369名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 23:20:58.33 ID:NBSvNMad
>>365
更新日時たいして変わらない上に米ソーラー業界が貿易収支黒字のこと書いてるわけじゃないな。
だいたいソーラーパネルメーカーなんて何百もあるのにそのうちの数社だけを取り上げてもたいして意味が無い。
370名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 23:24:22.36 ID:Cw3HSdot






太陽光発電ロードマップ(PV2030+)
「2030年に向けた太陽光発電ロードマップ(PV2030)
に関する見直し検討委員会」報告書

http://www.nedo.go.jp/content/100116421.pdf


予定計画より

現実の速さはすごい
371名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 23:28:59.40 ID:ClkBJSjm
>>368
いや、>>357は単なる貿易黒字だから。
個別の企業の収益とは関係ない。
372名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 23:30:37.35 ID:97dTMXGw
こんなに発電した日があるかと思えば去年全体では3%
不安定な電気が送られてくる隣国が送電線を切り離したいとまで言うはずだなw
373名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 23:34:53.14 ID:doz6JZPC
>>369
これを見ろと。当のドイツの一週間前の記事。
http://goo.gl/9kkBk

それに補助金ズブズブで黒字だと言われても困る。
業界が黒字化どうかというよりメインエネルギーとして成り立つかどうかが
論点としてより重要。
374名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 23:35:17.27 ID:o1oDICdI
>>354
ドイツは去年の秋から旱魃で平年より晴れが多かったのも
ソーラ発電の発電量が好調な一因らしい
375名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 23:38:06.90 ID:ClkBJSjm
>>370
PV2030(2004年)の目標
2010〜12年に23円/kWh
PV2030+(2009年)の目標
2010〜2020年に23円/kWh程度

現実
2011年12月コスト算定委員会報告
太陽光発電30円/kWh「以上」
太陽光発電の買い取り価格42円/kWh
376名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 23:39:21.25 ID:s4YJcaT8
セブンイレブンは太陽光すでに導入してんだな、
ローソンは真似するわけだ、やって大損はないんだろ
ヤマダ電機もやるそうだ
377名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 23:41:41.03 ID:F88BmJds
>>1
太陽光発電は真夏の午後に電力ピークを迎える日本の需要環境に最適だからどんどん導入したらいい。
真夏に日本中のエアコンがフル稼働するときは太陽光発電も100%出力で発電できる。

378名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 23:47:26.71 ID:ClkBJSjm
>>377
その為に火力の2倍の料金を払う理由は?
379名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 23:52:22.73 ID:fnSC538Y
これから原発は減らいていくわけだから太陽光をどんどん増やさないとね
コストも安くなってきてるしね
380名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 23:54:48.89 ID:Cw3HSdot

ドイツも4年でここまで半額になった

日本は、3,4年でドイツの価格に追いつくのではないか


381名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 23:55:53.49 ID:f2InMao2
>>376
損するのはその割高なコストを電気料金に転嫁させられる一般消費者だからな
ドイツはじめ、世界中で太陽光発電の補助金を削減することにした
それが世界中で太陽光業界での破綻や大赤字が相次いでる一因
日本だけ周回遅れで同じ失敗を繰り返そうとしてる
382名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 23:56:52.33 ID:Cw3HSdot
欧米は、
1、火力の高騰
2、太陽光が火力並みの価格になる

を視野に動いている。2chレスのレベルの低さときたら
383名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 00:06:50.09 ID:aiTaDfHR
http://eepurl.com/k2QCL

ドイツは自然エネルギーへのシフトを継続する

 ドイツの太陽光大手メーカーQセルズが4月3日から法的整理の手続きを進めており、大手の太陽光関連会社の倒産が
相次いでいることから、ドイツの固定価格買取制度や自然エネルギーへのシフトの先行きに対する懸念の声が聞かれる。
 こうしたなかドイツ環境省は4月5日に研究報告書「長期シナリオ2011」を発表し、エネルギーシフトは達成可能であることを示している。
報告書のなかでは、2030年までに自然エネルギーによる発電は化石燃料による発電よりも安価となり、2050年には電力87%を
自然エネルギーからまかなうことができると結論づけている。
 本ブリーフィングペーパーでは、Qセルズを含むドイツの太陽光産業および固定価格買取制度への見解と、ドイツの長期の
自然エネルギーへのシフトについて整理する。

Qセルズの法的整理および太陽光産業について
日経web版(4月2日) 「独太陽電池大手Qセルズ破綻 中国勢との競争で」
Qセルズは1999年に太陽電池の生産を開始し、太陽電池ブームを追い風に2008年に世界シェア首位に立ったが、中国メーカーなどとの
価格競争が激化し、昨年太陽電池システムの価格が半減したことなどから赤字に陥っていたと指摘している。
再生可能エネルギーの世界的な需要拡大を受け、スイスのザラジン銀行は2012〜2015年までに年率2割のペースで拡大すると予測しているが、
激しい価格競争は当面続く見通しで体力のないメーカーの淘汰が続く可能性があると紹介している。
384名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 00:07:46.38 ID:F0IUYPFy
>>377
太陽光発電は基本的に気温が高い夏場は出力が落ちやすく、気温が低下すると出力が上がりやすいという特性がある
風力や地熱と違って場所を選ばず、周辺住民からの苦情や反対運動もほとんど無いという利点もある
まあ発電方法にはそれぞれメリット・デメリットがあるので、それをどうやってうまく組み合わせるかっていうのが一番だと思うよ
385名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 00:07:59.25 ID:aiTaDfHR
Bloomberg.co.jp(4月4日)「独Qセルズが破産申請へ−国内太陽電池大手の経営破綻相次ぐ」
Qセルズはドイツとマレーシアに約2300人の従業員と生産施設を持つドイツの再生エネルギー大手の一角である。
またドイツでは2011年12月以降にソロンとソーラー・ミレニアム、ソーラーハイブリッドといった太陽電池大手がいずれも
経営破綻したと報じている。同国の太陽電池メーカーは、政府による補助金削減に加え、生産能力を増強したサンテック・
パワー・ホールディングスなど中国勢との競争激化で苦戦しており、中国企業の増産に伴い太陽光パネルは供給過剰状態が生じていると述べている。
中部ドイツ新聞が同社の再建を独ザクセン・アンハルト州が支援する可能性があると同州のブラーヤーン財務相とのインタビューを引用して伝えている。

Welt Online(4月2日)「最大の太陽光セルメーカーから破産会社へ」(Vom grosten Solarzellen-Hersteller zur Pleite-Firma)(ドイツ語)
Qセルズはセル製造に集中したため、バリューチェーンの部門からの埋め合わせができなかったとしている。
原料となるシリコンが一時的に品薄となり高価になったことも経営悪化の一因とされている。Wacker ChemieやHemlocといった
シリコン製造業者とは高価格での長期納入契約を結んでいた。その後シリコンの価格が暴落した際に競合他社は非常に安く調達できたが、
Qセルズは引き続き高額での購入を余儀なくされ競争力悪化の原因となった。マレーシアに工場はあったものの海外への大幅な移行はせず、
ドイツでの製造を維持したことも競争力に影響しているだろう。
386名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 00:09:27.78 ID:aiTaDfHR
TAZ(4月2日)「2つの苦い真実」(Zwei bittere Wahrheiten)(ドイツ語)
ドイツの産業政策の失敗と太陽光発電産業の計画の失敗のため、太陽光発電の買取価格引き下げを行っていなかったとしても
Qセルズは同じ状況になっていただろうと報じている。またこれはモジュールメーカーの危機であり、自然エネルギーの危機ではないと述べている。
これらからQセルズは太陽光モジュールに特化した大規模な企業であり、急激な市場環境の変化に対して国内事業のリストラ策などの対応が
遅れたと考えられる。ドイツ大手の有力紙ZeitやFrankfurter Allgemeineは固定価格買取制度には触れていないことからも、買取制度の引き下げが
破綻に決定的な影響を及ぼしたという見方は少ないと言える。

Zeit Online(4月12日)「太陽光発電は中国製である」(Sonnenstrom ist rot)(ドイツ語)
福島の事故やエネルギーシフト(Energiewende)の発表があるにもかかわらず、ドイツの太陽光電池には将来性は小さい、と報じている。
ただし、太陽光関連の13万の雇用のうち直接雇用は約1万8千とされており、より多くの雇用は太陽光システムの設置やメンテナンスの分野で
生まれているため、太陽電池の生産が完全になくなったとしてもこうした仕事は必要であると述べている。
さらに、インバーターメーカーのSMAソーラーのようなサプライヤーは依然として堅調であり、将来的には途上国に移行する可能性があるが、
製造品の大半を輸出している企業が約100社あることも付け加えている。
最後に、ドイツの消費者が支払った数十億ユーロは良い投資であり、発展の良い助けになったとしていることからも、固定価格買取制度自体を
批判しているわけではない。
387名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 00:10:34.21 ID:4qP97rJa
ドイツの脱原発をネガキャンし続けた挙句に原発事故った大馬鹿な国はどこ?
性懲りもなく太陽光をディスる大バカはだれ?
388名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 00:10:36.53 ID:pxU2DC8N
原発くらいは再生可能エネルギーで代替可能だな
389名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 00:19:45.38 ID:eN9QDUeE
街の空き地を駐車場として固定資産税対策とするように、地方行政が塩漬けの工業団地の維持管理費目当てにメガソーラー導入しそうだな。
草も生えにくくなって一石二鳥。
390名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 00:39:13.03 ID:7kAbIQ4V
>>381
太陽光発電促進付加金は月7〜45円とかだろ。それで太陽光の促進になるなら、
ボーナスを電気料金に転嫁されるよりよほどマシだよ。
総括原価方式も早く見直して欲しいね。こういうものに上乗せできないように。
http://rocketnews24.com/2011/12/20/165297/
391名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 00:40:25.50 ID:F0IUYPFy
太陽光もあまり急速に多くなると電気料金が急速に高くなっていってしまう
今のドイツでは、電気料金があまりにも高すぎる、だからもう太陽光発電への補助金を削減すべき!
というドイツ国民が多くなってしまったのが、今の太陽光業界の惨状の一因
392名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 00:41:55.30 ID:pxU2DC8N
>>391
原発で国土を失うリスクを考えたら安い
393名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 00:43:45.97 ID:4qP97rJa
ていうかドイツのほうが東電より安いよ電気代
394名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 00:50:09.99 ID:4ct42LjQ
地平線まで何もない土地が捨てるほどあって雨も少ないドイツと、
人が住むところさえ足りない上に雨が異常に多い日本では
おなじ理屈は通りません。
日本では太陽光発電はムダが多すぎて使い物になりません。
儲かるのは許認可癒着している「業者」と、「官僚」だけです。
パチンコを全廃して節電する方がはるかに現実的です。
395名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 00:53:25.61 ID:4qP97rJa
電力の3割程度を満たすだけでよいなら東京都の半分もあれば十分
396名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 00:57:54.66 ID:pxU2DC8N
そもそも原発のせいで電気が高い
397名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 01:01:13.14 ID:C31m5zxj
>>393
>>340
残念ながらそれは無いなあ
398名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 01:04:04.46 ID:F0IUYPFy
>>391
バブル発生→破綻で、メーカーも破綻してしまったり大赤字で設備投資や技術革新が遅れたら元も子もない
あんまり急速すぎるのも考え物
今の段階で無理に急いでバブルやっても、バブルによる過剰投資は必ず無理が出てきて破綻する
再生エネルギーは焦らなくてもいずれ普及する、徐々に技術を育てながら慌てず落ち着いた成長が一番良い
399名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 01:06:00.83 ID:pxU2DC8N
>>394
地平線まで何もない土地もあるし
日照時間の長い土地もある
400名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 01:13:08.31 ID:4UbRALri
>>390
太陽光とか使えないゴミに投資するのも嫌だ
401名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 01:18:16.11 ID:ElxCwCUJ
おまいら署名は結構簡単だから頼むからやってくれ間に合わなくなる
知らないアメリカ人に勘違いさせようなんて悪質すぎる
アメリカでは文句を言わないのは異議がないのと同じとみなされる

【社会】米国の慰安婦碑の撤去を求める署名運動が日本のネットで拡散・・・韓国で報道[12/05/27]★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338379318/
402名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 01:19:56.17 ID:E9sOPT2Y
反原発の皆さん
これはスルーするの?

この燃える氷が東海(トンヘ、日本名・日本海)の海中にもある。
鬱陵島(ウルルンド)と独島(トクト、日本名・竹島)周辺に6億トンほどあると推定されている。
韓国のガス消費量の30年分に相当する量だ。
韓国は2005年からガスハイドレート事業団の主管で探査とボーリング作業をしており、
2014年までの試験生産完了を目標にしている。
韓国地質資源研究院石油海底研究本部責任研究員のパク・チャンジュン博士は、
「ハイドレートは燃焼しながら水と二酸化炭素しか発生しないクリーンエネルギー源だが、
ボーリング過程でメタンが直接流出する場合には地球温暖化に莫大な影響を与えかねない」と明らかにした。
21世紀のエネルギー源になるにはボーリング過程でメタン放出を防ぐ技術の開発と安全性確保が
研究課題として残されている。
パク博士が2009年に東海の水深2000メートルの海底から採取したガスハイドレートに火をつけている。
写真で白い氷のように見えるのがハイドレートで、残りの部分は泥だ。
http://news.livedoor.com/article/detail/6608121/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/a/d/ade0c_204_20120530090801-1.jpg
403名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 01:26:24.24 ID:3gRFbS2w
●再生可能エネルギー 競争激化でコスト低減
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110621/trd11062107360004-n1.htm

米カリフォルニア州では、電力需要ピーク時における太陽光発電の料金が、天然
ガスによる火力発電に肉薄しつつあるという。9日付の英紙フィナンシャル・タイム
ズ(FT、アジア版)によると、太陽光パネル世界最大手の米ファースト・ソーラーは、
パネル価格の下落などを受けカリフォルニア州で2014年に1キロワット時あたり
10〜12セント(約8〜10円)での太陽光発電が可能になり、公共機関などへ売電
できるとみる。現在、米国で太陽光発電は1キロワット時21セント程度のコストがか
かるとされ、ほぼ半額での発電が可能になる計算だ。ガスによる火力発電は通常さら
に廉価だが、電力使用のピーク時は価格が上昇するため、ほぼ互角になるという。

FTによると、太陽光発電のコストは過去5年で約60%下がった。背景にあるの
は、需要増を見込んだ発電機器メーカーの生産能力拡大と、部品価格の下落だ。
中国の太陽光発電機器大手などは軒並み生産能力を拡大しており、パネル価格は
過去5カ月で約17%も下がった。業界では競争激化を受け、すでに大手による買収
など「業界再編に適した時期」(FT)に入っていると指摘されている。
404名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 01:27:19.39 ID:3gRFbS2w
>>397
主要国の電源別発電電力量の構成比
http://www.fepc.or.jp/present/jigyou/shuyoukoku/sw_index_03/index.html
http://eneken.ieej.or.jp/data/pdf/416.pdエフ2001年
統計に基づく平均単価の電気料金の国際比較(単位 $/kwh)
日本
家庭用;0.182 産業用 0.1278
USA
家庭用:0.0826 産業用:0.0402
イギリス
家庭用:0.1207 産業用:0.0649
ドイツ
家庭用:0.1589 産業用:0.0673
フランス
家庭用:0.1289 産業用:0.0467

図録電気料金の国際比較2010年
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4105.html
●欧州のエネルギー代があがってるのは環境税の導入のせい
それらはほとんど年金など福祉に使われてる
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/issue/0665.pdエフ
405名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 01:29:27.91 ID:E9sOPT2Y
反原発の皆さん
これはスルーするの?

この燃える氷が東海(トンヘ、日本名・日本海)の海中にもある。
鬱陵島(ウルルンド)と独島(トクト、日本名・竹島)周辺に6億トンほどあると推定されている。
韓国のガス消費量の30年分に相当する量だ。
韓国は2005年からガスハイドレート事業団の主管で探査とボーリング作業をしており、
2014年までの試験生産完了を目標にしている。
韓国地質資源研究院石油海底研究本部責任研究員のパク・チャンジュン博士は、
「ハイドレートは燃焼しながら水と二酸化炭素しか発生しないクリーンエネルギー源だが、
ボーリング過程でメタンが直接流出する場合には地球温暖化に莫大な影響を与えかねない」と明らかにした。
21世紀のエネルギー源になるにはボーリング過程でメタン放出を防ぐ技術の開発と安全性確保が
研究課題として残されている。
パク博士が2009年に東海の水深2000メートルの海底から採取したガスハイドレートに火をつけている。
写真で白い氷のように見えるのがハイドレートで、残りの部分は泥だ。
http://news.livedoor.com/article/detail/6608121/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/a/d/ade0c_204_20120530090801-1.jpg
406名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 01:31:06.85 ID:eN9QDUeE
太陽光より、蓄電池のほうを推したほうがいいかもね。
理想のスマートグリッドだと、蓄電池からもスポットでお値打ち価格で買電ができるのだが。
407名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 01:33:10.90 ID:88NXs1AC
最初は疑問視してたが、ドイツ人ならやるかもなw
あいつら、非現実とも思われる事に血道を上げて成功させることがたまにあるからなw
V2ロケットとか典型的
408名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 01:41:42.77 ID:C31m5zxj
>>404
2001年って11年前のデータかよ!w
そんなデータなんてわざわざ出してもらわなくても
>>340に書いてあるじゃねえか

環境税だって欧州での導入は2006年からだけど
その頃にはすでに日本より欧州のほうが電気料金高いよな
409名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 01:43:30.10 ID:C31m5zxj
欧州って言うとちょっとおかしいか
× 日本より欧州
○ 日本よりドイツ

ってしといてくれ
410名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 02:02:33.58 ID:sNYuAElp
>>377
太陽光発電は熱に弱いから真夏に100%とはいかないけど気持ちはわかる。

もっと普及してたら関西も強気で居られたのになあ。孫さんを悪く云う人もいるが
結局誰かが儲ける搾取する仕組みは変わらないんだからメガソーラーに期待。
411名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 02:03:53.80 ID:LcqfSzq+
年に何度も雨季がやってくる日本じゃ太陽光発電なんて土台ムリでしょ
今この時期でも曇りがちな天候が続いてるってのに
412名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 02:07:05.55 ID:yj+dCmgx
太陽光発電の出力は、天候や温度に左右されるから
条件の良い時の結果をアピールされてもねぇ...
天候・季節別に、時刻を横軸×出力を縦軸にしたグラフ
(ついでに定格出力も載せて)をちょっと見せてみ?
413名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 02:08:15.94 ID:+m3Uwj4f
>>407
ドイツの黒い森は植林されてできた人口の森。
ドイツならやりかねん。
414名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 02:24:02.69 ID:sZispA7p
化石燃料が高騰した時には有利だろ
415名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 02:27:54.78 ID:ZOo+Swrq
メタンハイドレードとかともかく別のエネルギー方法を軽視して圧力をかけてきたのは原発推進派だが・・・
416名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 02:43:36.81 ID:yj+dCmgx
人間の感覚的に「晴れ」であっても、太陽が雲に隠れただけで
出力が落ちるから、単純に積算値だけで判断すると思わぬ
落とし穴にはまります。
出力の谷間があれば、例え他でそれ以上の出力があっても
意味ありませんからね。
頻繁に出力が山→谷→山→谷を繰り返すものは、量が少ないうちは
問題ないでしょうが、量が激増すると、他の発電機への負担となって
発電機の回転数の乱れ→周波数の乱れになる、とゆう認識なのですが
合ってますでしょうか?
417名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 03:32:45.56 ID:69o4/z/I
世界への突破口になるか、福島沖の「浮体式洋上風力」
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20120530/310607/?top_f2
418東電無罪:2012/05/31(木) 04:54:01.11 ID:TvwCZmUI
>>1
>ドイツの太陽光発電能力が、五月二十五、二十六日に原発二十基分に相当する
過去最高の二千二百万キロワットに達した
>好天の影響だが、同研究所のアルノッホ
所長は「過去にこれほどの太陽光発電をした国はない」と指摘している。

翌日、、、、、。
一日中、全国的に雨になったら??
太陽光発電の出力ほぼゼロ%
バックアップの火力発電所がフル稼働。
つまり、太陽光発電の設備容量とほぼ同容量のバックアップの設備を必要。

え?それでも化石燃料の節約になるだろうって?節約量は、全電力量のたった3%、全エネルギー消費の1%未満。
ほぼ誤差の範囲。それが、ドイツの太陽光発電の正体ですwwwww

エネルギー問題解決に太陽光発電は無力。その為にドイツは数十兆円のコストをかけました。
そのコストを電気料金に上乗せしたため、ドイツは世界で一番電気料金の高い国になりました。
お疲れ様でした。
419名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 05:08:55.28 ID:6VjkfTR8
>>418
ハンドワロス。

日本も、東電社員の高額ボーナスと高額給料のために、値上げを受け入れ、

国際的な東電の罪にも目をつぶり、日本という国を環境テロ国家化させてるし、本当に原発は偉大だよねw




420名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 05:11:26.07 ID:6VjkfTR8
>>419訂正
ハンド→ハンドル
421名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 06:05:15.52 ID:3gRFbS2w
>>408
その環境税も導入してない日本が欧州並に高いのは何故なんだw
422名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 06:13:09.33 ID:559cX1Or
パイプ地下に埋めて使用する地中熱利用も推進しましょう。
423名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 06:27:25.16 ID:aiTaDfHR
マル激トーク・オン・ディマンド 第575回(2012年04月21日)
今こそ電力の自由化を進めよう
http://www.videonews.com/on-demand/571580/002377.php
http://www.webmoney.jp/

原発推進のトリック東大話法

発送電分離をすると、停電が頻発するの嘘  例よく持ち出すケース米国
電力自由化をしても電気代が安くならないの嘘
送電線の独占 = 飛行場 管制塔の例え
再エネで発電した電気を安く買い叩き

発送電分離=欧州送電網=日本列島送電網=無計画停電がない

日本は欧州並みの電気代だの嘘 →  すでに実は世界一高い 日本の一般家庭電気代を さらに値上げ → 国の査定が甘い
15年ぶりに、国が電気代値上げの査定をしなければいけないが人材がいない
この10年間、電気代が安くなってきているのトリック話法

ごく一部の企業が安く電気を使えるために、一般家庭の電気代にツケている
内部利益相互補助  独占禁止法

儲けの9割は一般家庭の電気代から搾取    
電力多消費産業が安く、電気を使えるのは一般家庭のおかげ
値上げと同時に値下げする電気代に隠された電力会社のトリック | 池田信夫 | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
http://www.newsweekjapan.jp/column/ikeda/2012/02/post-453.php @Newsweek_JAPANさんから

スマートメーターの普及で、消費者が電力会社を選べるのが気に食わない
ゆえにガラパゴス規格仕様のスマートメーターにしたい
再エネ普及で、電気代が倍になるの嘘
ドイツ、FIT20年間で必要がなくなると予測 再エネ産業は原発と違い保護なしの段階的自立へ

一般家庭の電気代を自由化しなかった笑える理由
日本だけ頭の悪い過去の競争政策と現状   → 実は世界一高い日本の電気代 → GDP成長機会損失
総括原価方式で必要経費に認められる広告費でメディア・大学を支配

さらに詳しいことは放送を視聴で
424名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 06:32:54.35 ID:QeIZd0om
>>423
欧州の電気代って世界一高いよ、
産業用はイタリア、家庭用はドイツが。
425名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 06:51:03.34 ID:mv8LFjwR
補助金が無いと破綻するような企業ばかりで一体何が進むんだろうな。
太陽光発電なんて蓄電池の革新でも起きて補助金無しで可能になってからで良いよ。
426名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 07:11:00.49 ID:aiTaDfHR

>>404 なんか典型的な原発依存によるトリックグラフ 

欧州の社会構造改革を目的とした税金について全く書かれていない 
一番下以外は、見る価値すらない 専門家が古いデータしか集めて来れないw
電気代の中身について少しだけ書いてある記事

固定価格買い取り制度(FIT)の電気料金への影響A 日独の「本当の料金比較」
〜税抜き電気料金で見えてくる、日独の「本当の料金比較」
http://jrri.jp/report_fit-ryokin2.html


電力不足と原発再稼動は関係がない
原発を再稼動したいのは、原発施設が資産として認められず
コストの高い発電施設「資産」を持ってるほど、利益がもらえる総括原価方式システムで
お金がもらえなくなり、債務超過 → 倒産だから
とくに関西はバランスシートが悪く、原発依存の比率が高い
http://www.youtube.com/watch?v=eLaI8nn4EOo


『電気料金 値上げ分の3分の2は、原発の維持管理費という指摘』
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65798763.html


電力会社の利益、7割が家庭から 東電では9割 http://t.asahi.com/6o59
427名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 07:14:23.12 ID:dCPNmFMw
電力は安定して供給出来なきゃ意味がないよね
年平均3%か…
428名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 07:27:54.46 ID:d49eIIiC
瞬間最大風速で、原発何機分とか言ってるのはなぁ。いつまで、まやかしの数字で記事作るんだ?
先にやる事はたくさんある。
まず、原子力はクリーンで安全なエネルギーって宣伝出てたやつの総括からはじめようか。
429東電無罪:2012/05/31(木) 07:34:29.00 ID:TvwCZmUI
なんで原発の話を持ちだしてややこしくするんだ?

太陽光発電だけみても、クソなのは明らかなのに。
太陽光発電推進理由=エネルギー問題に一つの解答、解決策
太陽光発電の現実=エネルギー問題解決にまったく無力

ただの税金無駄使い
それだけの話
おしまい

>>418ですべての話は終わっとる
430名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 07:41:24.23 ID:zNI3bO39

反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/76
431名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 07:46:53.01 ID:SoH38eDB
>>423
太陽光発電なんか推してると、ポジショントークにしか見えんよ
もう諦めなさい

背景にいる役者も悪い
ソフトバンクは、証券カラクリの錬金術をベースに、省庁を恫喝して援助を引き出すだけの稚拙なやり方
企業家精神に優れて、配下の営業マインドを引き出す統率能力が高かったKDDIの祖・稲盛氏の足元にも及ばない

いったん白紙で良い
432名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 07:53:04.33 ID:YD22PQYw
>>431
証券カラクリ錬金術を主導してたSBIの北尾とは携帯電話事業買収の時に別れたよ
433名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 07:54:03.19 ID:+0GlccOa
>>383
>激しい価格競争は当面続く見通しで体力のないメーカーの淘汰が続く可能性があると紹介している。

中国のメーカーも赤字。体力の無いメーカーが淘汰れた後に何か来るとすればそれはパネルの値上げ。

>>403
日本のロードマップも数年前に 2012年には23円/kWhになるたと言われていた。
現実は買い取り価格で42円/kWh。
しかも、コストが下がる為の前提は変換効率の上昇という事がロードマップをみれば分かるが、
それが何十年に渡って実現していない。

>>415
今、太陽光発電推進派が同じ事をやっている。
434名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 07:57:02.73 ID:VbY7dZvh
1、使用済燃料再処理等既発電費」として含まれている。 今は表記なし徴収「笑」
  約0.3〜0.4円/kWh  月に400kWh使えば  120円〜160円  2006年から
http://www.youtube.com/watch?v=21lEJJsF2ls

2、電源開発促進勘定
 1世帯あたり  月平均 約110円 を電気料金に上乗せ
 年間4300億円はほとんど原発関係の予算となる

3、普及開発関係費  総額は269億円で約118円値下げ
  全額廃止すれば、平均的な世帯月料金6.776円は  約118円  値下げする

4、福島廃炉費用だけで、 毎月 700円値上げ  他の50基、原発廃炉費用は?

5、原子力損害賠償法に基づく国の補償金   1200億円

6、原子力損害賠償支援機構が提出した特別事業計画
  第一回目 8900億   第二回  1兆円  第三回 XXX  最大5兆円まで引き上げ

公的資金3兆5千億円投入 東電「実質国有化」へ 誰のための救済なのか
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1335759750/

7、原子力関連予算の総額は  
  11年度の当初予算額  約4500億円  12年度 約9400億円

8、総括原価方式(原発推進政策) やめれば電気代が半額 毎月50%値上げ 3350円

9、消費税、所得税増税 (原発事故コスト)  

10、 移染 海に流すだけ  55兆ー200兆

11  原発開発補助金、再生可能エネルギーの20倍?
  http://sasshin.go.jp/shiwake/document/7f8c95e9-8995-9d71-cd4f-4ec7069549ae.pdf

12 再処理コスト43兆円   核燃料サイクル すでに10兆円以上浪費

13 広告費 マスコミ・大学対策 1000億 0.15円/kWh  700円

14 総合特別事業計画  2兆円

15 原発の継続には、40年間で総額 250 兆円

経済産業省は標準家庭の電気料金が2020年度に月150円程度上がると試算していた。再エネFITで

国民にたかる補助金が多いのは 原発補助金 >>>>>>> 再エネFIT 「70-100円」
435名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 07:57:52.82 ID:E9sOPT2Y
反原発の皆さん
これはスルーするの?

この燃える氷が東海(トンヘ、日本名・日本海)の海中にもある。
鬱陵島(ウルルンド)と独島(トクト、日本名・竹島)周辺に6億トンほどあると推定されている。
韓国のガス消費量の30年分に相当する量だ。
韓国は2005年からガスハイドレート事業団の主管で探査とボーリング作業をしており、
2014年までの試験生産完了を目標にしている。
韓国地質資源研究院石油海底研究本部責任研究員のパク・チャンジュン博士は、
「ハイドレートは燃焼しながら水と二酸化炭素しか発生しないクリーンエネルギー源だが、
ボーリング過程でメタンが直接流出する場合には地球温暖化に莫大な影響を与えかねない」と明らかにした。
21世紀のエネルギー源になるにはボーリング過程でメタン放出を防ぐ技術の開発と安全性確保が
研究課題として残されている。
パク博士が2009年に東海の水深2000メートルの海底から採取したガスハイドレートに火をつけている。
写真で白い氷のように見えるのがハイドレートで、残りの部分は泥だ。
http://news.livedoor.com/article/detail/6608121/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/a/d/ade0c_204_20120530090801-1.jpg
436名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 07:57:56.23 ID:+0GlccOa
原発は関係ない。
原発代替はガス火力ですれば良い。
437名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 08:04:05.49 ID:LUgcsXEw
補助金クレ
ソーラーパネル利権潰さないでくれ

ですねw
438名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 08:08:03.22 ID:VbY7dZvh
再エネのFITと原発補助金について比較したら

反論できなくなるwww
439名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 08:10:56.40 ID:4qP97rJa
>>397
どういう換算の仕方をしているのか知らないけどドル換算だと為替相場に影響されて
実際の当事国の料金が変動していなくても変動する。
正体不明のWebの記述よりもドイツ政府発表の記述ではドイツの家庭の電気代は23セントだよ。
440名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 08:13:12.23 ID:ZKYx8UZR
>>405 >>435
個人的には、メタンハイドレートが次世代エネルギーの最有力候補だと思う。
一説では日本の領海内では3京3200兆円分の埋蔵量があるとも言われていて、
実用化できれば日本が米・中・露と伍する資源大国になれる可能性を秘めて
いるし。
441名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 08:14:01.77 ID:SoH38eDB
>>438
供給が不安定なものと比較するのも馬鹿馬鹿しいだろ?
インフラ事業ってそんな甘い考えじゃあ、できんよ

脱原発への道は、誰もが思案を始めているが、現段階で太陽光発電は無い
442名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 08:16:19.80 ID:LUgcsXEw
アフリカや赤道直下の地域などで太陽光がさんさんと照らし付ける所こそ
太陽光発電に適しているのになぜか原発推進が多い
(まあ、ソーラーパネル設置してもどうせすぐに盗まれるんだろうけどw)
443名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 08:16:22.79 ID:VbY7dZvh


11  原発開発補助金、再生可能エネルギーの20倍?
http://www.cao.go.jp/sasshin/seisaku-shiwake/common/pdf/handout/7f8c95e9-8995-9d71-cd4f-4ec7069549ae.pdf
444名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 08:17:01.41 ID:jJiLuFD5
保険あるからな。いざというときは隣国から買えばいいという。
電力不足による節電、停電リスクを負わなくていいなら選択肢としてはありかもな。
445名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 08:18:56.83 ID:VbY7dZvh
>>442
ベース電源になるライバル地熱から目をそらすためと
不安定だと言いやすいから
賢い人は、あえて再エネの話題をしないで、先に省エネ技術の話題をする
446名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 08:26:24.06 ID:SoH38eDB
24時間365日、無瞬断の安定供給
そして安全、低コスト
国内外のあらゆる変動リスクにも耐えうる全体設計

今の流れは、なし崩しで、とんでもない方向に行きつつあり危険
いったん落ち着いて、冷静に議論し直すべき
ゴールが明確になれば、そんなに結論に時間がかかることとも思えない
447名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 08:29:25.13 ID:+0GlccOa
なんで太陽光発電推進派って直ぐに原発の話を始めるんだろうな。
ガス火力で良いだろ。
448名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 08:37:34.06 ID:ZKYx8UZR
>>447
メタンハイドレート・燃料電池・太陽光・地熱・風力・潮力を組み合わせたものに
なるのが理想的だよね。
449名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 08:46:33.31 ID:cn9XuTg+
電力ってのはコスト抜きでは語れない。
コスト的に対抗できる地熱は賛成。
バイオマスも廃物利用と雇用創出の観点から賛成。おそらく人件費の割合は一番高い。
風力と小規模水力は環境破壊の観点から賛成しかねる
太陽光はピークカット以上の利用はすべきじゃない。
夜と雨は発電量0だから結局予備の電源を確保しないとダメだから2重コストになる
450名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 08:49:23.49 ID:ypqgo2de
ウラン、化石燃料、どれも将来的に不安定すぎる。
それに、資源を現在の世代が使いまくるのは、ツケの先送り、国債乱発と同じ。


スマートシティ時代への転換期と見るべきだよ。
451名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 08:51:01.89 ID:89bUyM4i
>>446
ゴールを明確にして議論するってのは日本人が一番苦手なことなんだけどねw
この問題は真面目に考えると「すべてをバランスよく使う今までの方向性って
そんなに悪くなかったよな」という「つまらない結論」しかでないので、マスコミ的にも
おいしくない。「再生可能エネルギーで全部置き換えられる」などという嘘を言う奴の
方がマスコミウケする。
452名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 08:52:21.37 ID:LUgcsXEw
>>449
日本の地熱発電での問題は硫黄などによる腐食が激しい

潮力も海水による腐食と貝などの海洋生物付着
453名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 08:54:33.83 ID:SoH38eDB
>>450
国家100年の計で考えると、>>440の道も平行して模索して良いかと
伊藤忠とか日本の総合商社は、資源開発で全世界で戦ってきた猛者達だから、戦力も整ってる
454名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 08:54:57.06 ID:QeIZd0om
海上風力なんかも塩害でメンテコスト高いだろうな。
455名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 08:58:34.36 ID:SoH38eDB
>>451
> 「再生可能エネルギーで全部置き換えられる」などという嘘を言う奴の
> 方がマスコミウケする。

ですね・・・。
ゴールドマンサックスとか、あちこちでバブルを創出しては儲ける投資銀行がよく使う手が蔓延してて
やな風潮。
456名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 08:59:46.06 ID:89bUyM4i
>>453
メタンハイドレートだって、別に無視してるわけじゃなく地道に採取の道を模索してるんだよ。
太陽光や地熱だって別に無視してきたわけじゃない。
やったことない人は錯覚しがちだけど、研究開発って開発費を10倍にすればプロジェクトが
10倍速く進むわけじゃない。どうしたって時間が必要。
457名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 09:05:06.12 ID:LUgcsXEw
>>454
風という自然の力が相手なだけに制御も難しい

欧州でも風力発電導入したところは風の制御や経年劣化などで
突発的な強風や劣化等による破損や全壊(本体が火を噴いたり羽根が木っ端微塵になったり)が
結構あって金がかかる(建設するときは割と楽なんだけど、いったん故障や破壊されたとき
支柱が高いだけに結構修理や交換が大変)
458名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 09:08:09.11 ID:td1L5vZ7
雪、曇り、雨で太陽光が発電しないというのは太陽光発電に無知な人間
459名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 09:09:27.40 ID:jGvYfthp
>>1
日本の地熱発電能力=約原発47基(4,700万kw)
今回の規制緩和だけでも約27基(2,700万kw)
温泉業界、環境団体無視すれば数年後には稼働可能

世界有数の地熱発電国アイスランドの設備は「日本製」
460名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 09:11:28.47 ID:C31m5zxj
>>421
円高
ドルベースだからねこれ
461名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 09:15:10.49 ID:jGvYfthp
>>458
太陽光発電の日本全国平均稼働率=12%前後


462名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 09:16:15.44 ID:1l8CF0A8
>>1
>>22で終了
463名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 09:27:06.05 ID:4qP97rJa
>>461
稼働率× 設備利用率
464名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 09:31:27.24 ID:jGvYfthp
>>463
故障無し前提の数字しか出さない太陽光発電稼働率
実質10%前後の稼働率だろうね

あまり報じてないけど家庭用太陽光発電設備は10年前後で壊れるケースが多い

465名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 09:34:40.29 ID:nPC8AHuk
この手の記事ってミスリード記事が多いよな
もっと全体像に沿って書くべきなのに都合の良い一部分だけを抽出してる
466名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 09:41:34.16 ID:4qP97rJa
太陽光発電は太陽光で発電する装置として作られているわけだから夜間発電しないのは
当たり前のことで、そのときの発電量を含めて全体の発電量が少ないというのはおかしい。
いわば燃料がきれた火力発電装置のことをこいつは燃料がないときは発電できない役立たず
というのと同じ。火力発電装置は燃料があるときに発電するように作られている。
太陽光発電は太陽光で発電するために作られているわけだから日中だけで設備利用率を
算出するのが正しい。
467名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 09:42:49.01 ID:4qP97rJa
>>464
おれのレスの意味がわかってないみたいだな
468名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 09:48:09.25 ID:jGvYfthp
>>467
バカへプレゼント
>東北電力八戸太陽光発電3月設備利用率13%
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO40710310T20C12A4L01000/
>12〜2月=7〜10%
>3月13%
469名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 09:48:19.87 ID:LUgcsXEw
>>464
実験的にソーラーパネルを砂漠に設置して実験したところでは
もう毎日のパネル面の掃除が大変なのと
砂によるパネル面のキズがどんどん増えていくのと
灼熱の温度による故障が・・・w

俺の知り合いの家も数年前に約1uほどのソーラーパネル屋根に設置して
その電力をボイラーの補助給湯に使って光熱費節約しようとしてた
設置したときはスゲースゲー言ってたけど
最近その手の話すると苦笑いするw
470名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 09:49:32.88 ID:td1L5vZ7

1年前から比べたら標準家庭で1,200円のアップだろwwwww

これは、再エネ5割発電にできる金額 アホすぎるwwwww
471名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 09:50:14.50 ID:89bUyM4i
>>466
実際、夜間の太陽光発電も、燃料の切れた火力発電も、政治的に稼働できない原子力発電も役立たずだw
だからこそバランスよく使う必要があるわけで>>1みたいな話を元に、「太陽光が原発の代わりになる」なんて
言い出すのは論外。
472名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 09:50:47.34 ID:4qP97rJa
>>468
まだ分かってないな
473名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 09:51:42.45 ID:4qP97rJa
>>471
ぜんぜん文意を読み取れてないな。だれも「燃料がないときに役に立つ」とは言ってない。
474名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 09:54:54.69 ID:jGvYfthp
ID:4qP97rJa
↑バカ1匹が居るから無視しようね
475名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 09:55:10.42 ID:89bUyM4i
>>473
誰も正しく読み取れない文章を書くおまえが悪いのでは?w
476名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 09:57:04.82 ID:4qP97rJa
>>474
無視出来るならしろよw
「稼働率」12%ってまだいうの?w
477名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 09:57:11.80 ID:td1L5vZ7
ここは原発依存が、炎上するようなネタで早く埋めたくてしかたがないスレ
478名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 09:57:19.66 ID:P7mWmduh
奈良県の1年間の消費電力量は約85億kWh。

ドイツの太陽光発電設備が1年間フル稼働できたとして、産み出せる電力量は
75億kWh。
479名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 09:58:45.88 ID:4qP97rJa
>>475
あー、だめだな君も。おれの話を理解するには理解力に障害がある。
480名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 09:59:27.92 ID:RmaPpx+I
電力使用のピークと太陽光発電量のピークがずれるから無意味なんだよね
481名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 10:01:57.32 ID:4qP97rJa
>>480
どこでそんなバカ話を信じちゃったんだ?
太陽光発電の発電ピークと電力ピークがずれても別に何も問題ないぞ。
482名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 10:03:07.03 ID:SoH38eDB
>>481
で、太陽光発電にどのくらい投資しちゃったの?
483名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 10:06:01.19 ID:4qP97rJa
>>482
おれはまだ1万円ぐらいだな。
484名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 10:06:56.37 ID:td1L5vZ7
>>478
ドイツに詳しいみたいだから

2011 1−6月まで
2012 1−6月まで  去年と今年はどのくらい違うのか教えて

知らなくて、75億kWhだといっているといい加減に思えるから
485名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 10:07:36.44 ID:LUgcsXEw
>>478
ドイツのように緯度が高いと、夏は昼間が長くなるけど
冬は極端に短くなるし、数年前の猛暑の夏は40度いったし
冬はマイナス20℃以下もある
雪だってたっぷり積もる(ところや年もある)し、とにかく天気が悪くて暗い
夏でもいきなり数センチの雹が降るときも
屋根瓦が吹っ飛んだり破壊されるような暴風もある

で、冬の方がドイツは電力必要(まあ最近はエアコン冷房増えてきたけど)
486名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 10:09:25.77 ID:MxyWfV6S
>>468 横レスだが、バカなんじゃなくてステマなんだよ。だから必死。
原発利権が潰れて、クソども(ヤクザ官僚土建政治家)は除染利権で儲けようとした。
でも2chで放射性物質を移動してるだけってバレちゃって、腐った頭で考えたのが、
再生可能エネルギー(これもSF理論で、やる意味ない)利権。
風力やれば、半径1キロは低周波で耳がぶっ壊れて人が住めないし、
農作物や植物は枯れるし風車の建設メンテ費も膨大。最近じゃバカが海上でやると言い出してる
1年で錆びるし、海水が入れ替わらなくなって生物が死滅するがな。
太陽は>>464>>469の通りで省略。だからこれからも
SF理論が出たら徹底的に叩いて第二の原発村が出来ないように阻止しないといけない。
487名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 10:10:30.71 ID:kSml9G0f
>>285
誰がそのお金だすの?? まさか自腹??
488名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 10:14:26.03 ID:f42tWK8r
何でも偏るとそのエネルギー資源を多量に持ってる国が
いい気になり高い値段を要求しだすんだよ、ロシアとか
偏ればなんでもバブルになる 太陽光は装置が高く
なりゃかわなきゃいいだけのこと、今は安いからつくる
原発全廃でなくてもいいが減らす(新規建設不可)のは当たり前
489名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 10:17:24.94 ID:4qP97rJa
ドイツで夏猛暑になることがある、ならば太陽光の電力は役に立つ。
冬の暖房のほうが夏の冷房よりエネルギーの量としては数倍必要なのは日本も同じ。
ドイツの暖房は電気は主流ではない。
暖房は電気である必要はないが冷房はほとんど電気。ガスヒーポンというのもあるにはあるが。
冬の電気は風力があるので太陽光だけに頼る必然性はない。
ドイツより日本なら太陽光発電をもっと有効に使える。
490名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 10:18:03.20 ID:GmL8oD/s
>>487
日本が原子力予算に毎年1兆円くらい使ってるから


その税金を丸々自然エネルギーに使えば
直ぐに原発20基くらい達成できる
491名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 10:18:18.18 ID:kwcfQOmO
世界のトレンドは原発増発です
太陽光やるところは負け組
492名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 10:19:25.37 ID:SoH38eDB
1970年代 ボーリング場建設ブーム

1990年代 ビリヤード場建設ブーム

2010年代 ソーラーパネル設備ブーム

ワロタ・・・いや笑えねえ!
ミスリードした政府とソフトバンク禿は、損失補てんしてやれと
493名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 10:19:50.43 ID:kwcfQOmO
>>490
>>1の太陽光も原発20基分だけど、総発電量は?
494名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 10:20:10.84 ID:P7mWmduh
>>484
詳しいわけがないから最大で書いてる。
数字を勘違いしていたので計算し直したが、2200万kWの能力を24時間
ぶっ通しで発揮できる仮定ですら80億kWhにしかならないということ。
実際の稼働率を考えると、奈良県の1/4くらいだろう。

ちなみに東京都の消費電力量は奈良県の約10倍
495名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 10:21:24.20 ID:zqEb4C9t
でも曇りが続くと・・・
496名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 10:24:04.06 ID:LUgcsXEw
ソーラーパネル・・・
ああ、パネル保護のために覆いをつくって全部囲ってしまいたい
野ざらしで剥き出しはたまらんw
497名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 10:29:00.91 ID:PoVDdzRq
なぜ日本は真似できないのか
そこには原発利権者と東電がいるから
498名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 10:30:39.34 ID:4qP97rJa
100万kWの発電所を作って24時間発電したとすると2400万kWhの発電量になるが
必要な電力が200万kWだったら発電所は空回り、2400万kWhはすべて無駄になる。
ゆえに、発電量をかせぐことも大切だが、出力をかせぐことも大切。
発電量の一点だけで評価すればよいというものではない。
499名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 10:31:04.30 ID:kwcfQOmO
>>497
こんな失敗例を真似する方が笑われる
500名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 10:31:43.09 ID:f42tWK8r
すでに原発は地震津波一発ツモで大失敗やないか
農業等風評被害もひどいぞ
日本だと余震も多いから東海から北の原発は特にeveryday危険じゃ
ツモッたらもう目もあてれん、祈るのみじゃ稼動しても
501名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 10:32:12.79 ID:mmV0pB2b
「気候」って言葉を知らないのだから、相手にするなよw
502名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 10:35:32.23 ID:mmV0pB2b
日本の原発が全部稼動停止になったのだから次は、
ひとたび戦災や内乱が起きれば危険な状態になる
中韓の原子炉も停めないとな。1000kmまで飛散するから相当危険。
まず、中韓でデモしようぜ。デモが駄目なら戦争してでも強制的に停めようぜ!
戦争しないと国土が汚されて、たくさんの人が放射線障害で死ぬ。

原発は危険だ原発は危険だ原発は危険だ原発は危険だ原発は危険だ
戦争だ戦争だ戦争だ戦争だ戦争だ戦争だ戦争だ戦争だ戦争だ戦争だ
503名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 10:35:47.76 ID:TTsprrUU
個別の世帯に配布して、
 ・ピーク時の補助電力
 ・非常災害時用 発電・蓄電ユニット
 ・離島、山奥、避難小屋などの電気装備
という役割にしておけば良かった。

どこぞのバカ禿が、
「既存の原子力発電所の発電能力を太陽光で代替するんやー!」
で暴走した結果、日本国内での太陽エネルギー議論は
怪しげな山師がふっかける駄法螺扱いされることとなってしまった。
504名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 10:37:45.17 ID:XSzFUCeZ
>>478
どういう計算をしているんだ
設備利用率12%で計算すると年間231億kWhになるぞ
505名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 10:39:58.60 ID:0GLimZqx
>>364
CO2削減≒化石燃料削減。

国内の発電用LNG備蓄は2週間分しかないから
中国にシーレーン止められたらあっという間に兵糧攻めで餓死。

石油メジャー、資源商社のステマ乙。
506名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 10:43:34.72 ID:ij5hKNGL
ドイツの年間天候は日本よりも優れているのかい?
507名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 10:46:02.00 ID:f42tWK8r
もうみんなヒステリック(当然)だからせいぜい
原発は限定稼動だけだろ、作ったモンは少し利用せんとな
津波地震の確率が低いなら
508名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 11:01:13.26 ID:P7mWmduh
>>504
稼働率最大=100%で計算した。
太陽光発電の稼働率なんて知らんし、最大でもこの程度かというのが
わかれば充分だし。
509名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 11:03:56.92 ID:P7mWmduh
>>504
あ、今言いたいこと理解した。
しまんすっかり忘れてたわ。
510名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 11:11:20.63 ID:LUgcsXEw
原発のような24時間365日、いかなる天候にも左右されずに発電可能なものと
あらゆる条件に左右される太陽光発言などを単純比較すべきではないと思うけど

原発の発電「能力」と太陽光や風力などの発電「能力」は実際には全然違う物だろ
511名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 11:12:55.83 ID:SFZiG3nc
地震が起これば即時緊急停止、定期検査でも止まる
512名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 11:16:49.22 ID:eF57zHqP
>>490
ドイツはこれに何兆もぶっ込んでるよ
それこそ電気代が世界最高値あたりになるくらい
513名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 11:18:50.63 ID:LUgcsXEw
>>511
太陽光発電設備や風力は発電機そのものが自然界に対し野ざらしで剥き出し状態だよ
514名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 11:19:03.19 ID:ZKYx8UZR
まぁハッキリ言えば太陽光と風力は安定供給に難があって、地熱と潮力はメンテナンスに難があり
…って事だよな。
個人的に主力はメタンハイドレートだと思ってるが。
515名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 11:21:31.41 ID:XSzFUCeZ
>>509
太陽光は1kWを設置した場合、年間の発電量は1050kWh
これは日本の平均値でドイツではどのくらいかは知らないけど
516名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 11:25:51.55 ID:f42tWK8r
太平洋側の原発は危険なきがする
517名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 11:31:42.33 ID:4qP97rJa
>>513
自然災害で何百万キロワットもの発電所が修理不可能の廃止に追い込まれたのは原発だけだろ。
風車は津波や地震にも耐えたし、分散しているので一度に大量の発電所を失うこともない。
518名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 11:33:02.42 ID:k4j8UZIB
>>4
またそのデマかw
毎年冬になるとフランスはドイツから電気買ってるんだけどなw
残りの季節は余った電気をドイツに安値で買いたたかれてるだけw
519名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 11:34:46.76 ID:LUgcsXEw
>>517
だから、何をどう言った所で平時のメイン発電には不適切なの
520名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 11:36:25.46 ID:4qP97rJa
>>519
おれはそうは思ってない。
521名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 11:38:58.45 ID:SFZiG3nc
ドイツがフランスから買ってるのはドイツを経由させないと電気を売れない国があるんじゃなかった?
522名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 11:41:04.68 ID:LUgcsXEw
>>520
風頼りの帆船  風のないときはどうなる?
ソーラーカーほしい? それも毎日どんどん汚れる常時野ざらしで
夜は利用できず、天気が悪くなると能力落ち、何かの拍子に破壊されたり故障したりする車
523名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 11:42:48.24 ID:yT+Iz6rt
>>518
フランスは暖房を電気に頼りすぎてるんだよな
ドイツはエネルギーの省エネ分散化が進んでる
524名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 11:44:54.74 ID:LUgcsXEw
>>521
ドイツが電気を買う国はフランス、チェコ、オーストリア
そこに何があるかというと、ドイツ産業の要の南ドイツ
ドイツの冨のほとんどをその地域でまかなっている
525名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 11:45:35.96 ID:s5Me0190
ソーラーは、安ければ、あくまで安ければ、日本では多少の意味あるんだけどね

ブリザードが吹きすさぶ厳冬期に電力消費量が最大になるドイツでは、全く無意味

ということで、ドイツの既設ソーラーを安値で買い取って日本に輸入すれば、みんな幸せ
526名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 11:45:49.47 ID:C5w0BTub
>>518
夏はドイツ輸入超過
ついでに買い叩かれてるのは太陽光の電力
527名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 11:55:25.57 ID:4qP97rJa
>>522
風がないときは他の発電所が発電すればよかろう。
福島第二原発が止まってる時はどうしてるか考えればわかるだろう
他の発電所が発電すればよかろう?
528名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 11:57:29.92 ID:4qP97rJa
そういえばドイツの閣僚がポーランドの閣僚にポーランドで計画されている原発建設
をやめて自然エネルギーにするよう進言したという話があったな
529名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 11:59:09.25 ID:C5w0BTub
ドイツの使用電力が640億kwくらいだから
調子良くて年間20億kwくらいか
530名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 12:00:24.37 ID:LUgcsXEw
>>527
電気のスイッチオン・オフするように簡単に切り替え稼働すぐに出来るんだ
531名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 12:04:39.03 ID:LUgcsXEw
>>528
国内の原発全部廃止して、さらに化石化燃料発電でエネルギー輸入問題に直面せず、
CO2排出も抑え、ロシアからのガス供給や隣国からの電力供給止まっても自然エネルーギーだけで
何とかできる国になればいいね^^
532名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 12:05:03.90 ID:4qP97rJa
>>530
できるよ。
福島原発が止まったときのことを考えたらわかるだろう。
533名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 12:06:22.79 ID:4qP97rJa
>>531
ああ、そうだね。同意見。
534名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 12:07:40.78 ID:LUgcsXEw
>>532
その時に稼働していた発電施設って何だった?
535名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 12:09:07.31 ID:LUgcsXEw
>>533
ドイツ産業の要である自動車産業も、化学薬品産業も、メタル業界もお天気次第w
536名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 12:10:13.78 ID:4qP97rJa
やべえ、M8クラス、こんなのが巨大地震が東京湾近くで起きたら送電線も
火力発電所も燃料輸送もだめになる、自然分散型エネルギーを普及させとかないと

房総半島沖で大地震の可能性
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120531/k10015498291000.html
537名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 12:10:51.06 ID:rPwxNIDF
>>527
メンテ削ってまで無理に使ってる状態だろが
てか他がいかれた時や休ませる時ならしょうがないと思うよ
でも風力はまともな状態でもいつ何時仕事さぼるかわからない
常時ケツ吹きが紙拡げて待ってなきゃならないゴミじゃねーか
538名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 12:12:29.40 ID:4qP97rJa
>>534
原発ではよくて風力だとだめってこと?
539名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 12:16:33.41 ID:YD22PQYw
>>530
火力発電は割と出力調整が楽だね
540名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 12:16:39.81 ID:LUgcsXEw
>>538
別に絶対原発がメイン発電にふさわしいなんていうつもりないよ
いずれは出来るだけ原発に頼らず代替していくべきだと思うし

でも、現状当分はまだ必要
541名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 12:24:53.18 ID:b/IMk9Aa
>>489
>ドイツで夏猛暑になることがある、【  な  ら  ば  】
ならば、な。そして、「エアコンが普及している」というもう一つの条件も必須だ。

実際には、
ドイツで太陽光発電wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
よりによってドイツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まさかのドイツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まさかの北国ドイッチュラントwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
北緯50度wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
シベリアよりも高緯度wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ついでに西岸海洋性気候wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
夏は冷涼で電気要らないwwwwwww
冬は真っ暗で曇天続き、発電なんて全くしないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

というのが真実だ。これくらい草を生やしても、まだ生え足りないほど馬鹿馬鹿しい話だ。
このレスに出てくる批判レスも、批判引用記事も、控えめそのものだよ。
ドイツで太陽光発電なんて、南極に水着を持ってリゾート旅行に行くようなものなのに。
542名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 12:27:38.09 ID:c9w8MoNY
あれだけがんばって補助してもたった3%なんだ。
そんなのに払う補助金なんて誤差だろ。
ほっときゃいいじゃないか?
所詮メガソーラーなんて超巨大広告看板だろ。
543名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 12:28:48.72 ID:LUgcsXEw
>>539
ただ常時稼働させておかないと、一度釜の火を消したらすぐには稼働できない
稼働させておく以上その消費エネルギー資源は絶えず必要(備蓄も)

>>537
風力はソーラーパネルよりさらに厄介
非稼働中も通電して制御しておかないといけないし
制御も風の強さや方向が変化するのでそれに合わせていかないとダメ
ちょっとした故障や制御ミスで場合によっては風で破壊される
544名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 12:29:14.69 ID:4qP97rJa
>>541
それでも昼の3割の電気を供給したんだからその電気はきちんと産業活動に
役立ったわけだよ。これも真実。日本ならもっとすごい役立つよ。
545名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 12:29:59.84 ID:DmnS0tYk
「「何とか廃炉を避けたいと思ったのでしょう。原子炉を助けようとして、住民のことを忘れていた。
太平洋戦争末期に軍部が『戦果を挙げてから降伏しよう』とずるずる戦争を長引かせて国民を犠牲にしたのと似ています / “福島第一原発事故を予見して…”
546名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 12:33:03.55 ID:0f14V2xX
最近の原子炉の技術進歩は著しい。
全電力喪失しても自然対流だけで熱放出できる炉や、
空冷(もちろん二次か三次冷却系だが)できる炉も開発されてる。

こういった新型炉は中小型が多く、分散設置によってリスク分散が可能になってる。

こういった新型炉を導入することで、エネルギーの安定供給力と災害のリスク分散を高めることができる。
547名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 12:34:41.32 ID:c9w8MoNY
>>544
雨降ったら休みで曇りの日は遅刻早退。
いい天気なら人並みに働き、年に数回すごくがんばる。
こんな奴雇いたいか?
548名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 12:37:10.43 ID:0gSqEMuD
ドイツが海に囲まれて火山が沢山ある国だったら
太陽発電にこれほど力を入れていないと思う
他にもっと効率の良い物がないから仕方ないんだろう
549名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 12:40:52.83 ID:LUgcsXEw
>>547
屋外テラスのオープンカフェの専属ウエイター・ウェートレスw
550名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 12:41:13.19 ID:b/IMk9Aa
>>547
その例えなら、
繁忙期になると、毎日毎日連続で無断欠勤。ぴくりともしない。顔を見せることも無い。
ずっと自宅に引きこもり。机には埃が溜まってくる始末。
ところが、年間で一番暇な時期だけ、「俺頑張るから!」と言って、毎日残業。
暇な仕事を、大声で叫んでみんな持って行って大騒ぎ。
俺はこんなに仕事したから、賞賛してくれよな!ボーナスもがっつりくれよな!と大アピール。

こんな奴が、閑散期に3割の仕事を一人でこなしたとアピールしたところで、
何の意味があるのだろう?正直居るだけ迷惑だと思うのだがw
551名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 12:53:29.66 ID:2IGRmvzw
3%が20基分ってどういうこと? 単位はkwh? ドイツって20*33=66基も原発あったの?
552名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 13:00:39.09 ID:6VjkfTR8
>>541

ドイツ、高級車とか藝術とか、マイセンとかモンブラン(万年筆)とか本当にすごい国。

553名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 13:04:07.84 ID:30bTAaHn
ここでいう「発電能力」とはシステム出力のことでは?
年間総発電量が原発20基相当、という事ではないんじゃないかな。
もし↑の推測通りならペテン記事も良いところ。
554名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 13:04:22.36 ID:mmV0pB2b
反原発デモ見たけど
「エネルギー政策はドイツを見習おう
 歴史観もドイツを見習って過去の過ちをアジア諸国に謝ろう」
って垂れ幕掲げて歩いていた。

中韓の原発には口を閉ざすし反原発の連中の正体がよく分かるw
555名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 13:05:27.92 ID:6VjkfTR8
>>554



早く、魚介類を安心して食べれるようになりたいですね。。。




556名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 13:05:53.70 ID:ypqgo2de
30年後の話をしてるやつと
現在の話をしてるやつがいるようだ


エネルギー問題は、現在の話をしてもしょーがないのでは
557名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 13:07:56.85 ID:/dyGGvpL
でも、ドイツのほうが電気代日本より安いんだぜ
558名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 13:14:02.27 ID:4qP97rJa
>>546
でもお高いんでしょう?
559名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 13:15:00.91 ID:4qP97rJa
>>547
そのたとえが当てはまるとは思っていない。
560名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 13:15:46.58 ID:xtB2ZNB1
>544
その間、ほかの発電所の出力がどうだったか知りたいところではあるな。
壮大に無駄エネルギーを消費してたりしてな。
561名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 13:17:07.27 ID:4qP97rJa
>>560
どうやったらそうなるのか、おれには見当もつかない
562名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 13:17:53.01 ID:PdX2yBI3
だれか官邸にMailして教えてやれよ。
563名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 13:23:43.76 ID:RmaPpx+I
太陽光パネル利権が酷いな。
禿の関係者だろうけど。
564名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 13:29:22.99 ID:mmV0pB2b
ソフトバンク工作員がPOPしております
565名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 13:39:37.41 ID:qf8A5e83
>原発二十基分に相当する過去最高の二千二百万キロワットに達した

これだけの給電能力が一日の内でも天候によって急変するって事なんだけど
この恐ろしさが理解出来てる自然エネルギー推進派はほとんど居ないんだろうな?
566名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 13:40:45.69 ID:88NXs1AC
バカは知らんが蓄電すりゃいいだけ。ちなみに電池だけの話ではない。
567名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 13:41:33.20 ID:SoH38eDB
>>563
SIMロック解除とか次世代携帯周波数割り当ての競売とか、自分達に不利なことがあると、
「総務省に火をつける」とまで言い放つ経営者だからな
どうしても良からぬことを想像してしまうわ
568名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 13:48:15.13 ID:ZKYx8UZR
>>565
メガソーラーだけに頼ればその通りだけど、基本的には火力・水力・潮力・風力
地熱の組み合わせでしょ。
569名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 14:00:18.52 ID:xtB2ZNB1
>568
メガソーラーの運用はその変動分をどうやって吸収するのかってことが肝なんだと思う。
全体のごくわずかなら無視できても、平日昼間の電力の3割以上が計画のできない変動分だとしたら大変だ。
570名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 14:26:21.26 ID:nCQFksTP
大飯1基か2基の出力で
関電試算で15%の不足分がなんとかなるんなら
関西はドイツの4分の1でもソーラーパネル貼れば
軽く見積もっても晴天時はピーク電力の37%は賄えるぞ
571名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 14:29:39.80 ID:RmaPpx+I
既にある原発動かせば済むのになんでわざわざドイツの1/4もの巨費を投じて
新規でソーラーパネル貼らなきゃならないんだよw
572名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 14:31:26.80 ID:+0GlccOa
>>556
30年後の話が正しかった事無いんだけど。

石油なんてとっくの昔に無くなってる筈。
太陽光発電なんてとっくの昔に火力より遥かに安くなってる筈。

そんな話ばっかり。
573名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 14:57:59.76 ID:TZlzCU5l
>>572
未来を予想するのは難しいけど、
発電所はすぐに建てられるものじゃないし燃料の契約も長期間になるから
何十年も先を考えて計画をたてないといけないらしいよ

ちなみに石油が枯渇しないのは新たに油田が見つかり推定埋蔵量が増えているからだよ

太陽光発電が火力よりも安くなるって話は知らないけど、どこが出した試算なの?
日本だと2030年には火力並みのコストにするとか目標を立てているけど
欧米はもっと早いから前倒しになるらしいよ
574名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 15:01:47.76 ID:RmaPpx+I
らしいよらしいよ
575名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 15:07:19.88 ID:TZlzCU5l
>>574
ソースはあるけど勘違いしてるかもしれないから断言できないよ
電力問題は素人には難しすぎるし
どこか間違っているのなら指摘してください
576名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 15:08:15.30 ID:td1L5vZ7
アメリカもインドもフランスもイタリアも自国産の太陽光発電を優遇政策しているけど

日本はどっちつかずだな 中華で安くいくのか
577名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 15:13:00.23 ID:RmaPpx+I
>>575
そういう時はソースを出せば良いだけらしいよw
578名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 15:17:14.00 ID:AVnE7z6q
太陽光の稼働率ってだいぶ低いよね、夜と雨はダメ曇りだとがた落ち
579名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 15:22:50.48 ID:f42tWK8r
とりあえず原発は日本海側でやれ、地震はあっても
超巨大津波の確率は低いはず
580名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 15:24:50.60 ID:20EP5NQ6
>>546
>分散設置によってリスク分散が可能になってる。 

文字通りのリスク分散wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
581名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 15:44:48.52 ID:td1L5vZ7
もうすぐ、六ヶ所村のTRU廃棄物 

置けなくなり、満杯になるし

次はどこに建てるのかねwwwww
582名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 15:49:48.56 ID:td1L5vZ7


節電・蓄電・発電に取り組む企業の課題解決サイト

http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/subtop/news/index.html


583名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 15:54:36.35 ID:+0GlccOa
>>573
>日本だと2030年には火力並みのコストにするとか目標を立てているけど

PV2030とかPV2030+の事かな?
ロードマップを見れば分かるが、太陽光発電のコスト低減には新しい技術による変換効率の大幅なアップが前提。
そんな事は何十年も前から言われてる事で未だに実現してない。今度は本当だと言うなら先ずはそれが出来てからにしろ、
と言いたい。
584名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 16:01:33.35 ID:adU8eZuN
でっかい虫眼鏡で水を水蒸気に換えタービン廻せw
585名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 16:06:57.09 ID:8ayEj/oH
>583
> ロードマップを見れば分かるが、太陽光発電のコスト低減には新しい技術による変換効率の大幅なアップが前提。

変換効率はどうにもならんよ。
あと、発電モジュールも屋外に雨ざらしにして10年、20年単位で使えるようにと思えば必然的に高くなる。
セル自体は安くなってもモジュールではそう安くはできない。
設置工事費やメンテナンスコストは変わらんし、もう劇的に下がることは無いんじゃないかなあ。
586名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 16:09:21.86 ID:+0GlccOa
>>585
私もそう思う。
だから、長期的な視点から研究を続けるのはともかく、拙速に太陽光発電を普及させようとするのは無理が有ると思ってる。
587名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 16:11:16.77 ID:X8wL/IFj

元取ることを考えたら屋根ソーラーにするだろうしな・・・
最近流行の8万円太陽光もあるわけだし

http://taiyoukouhatuden.information.jp/dmm.html
588名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 16:14:02.45 ID:td1L5vZ7

技術革新がなくても

日本は、FITという制度を4年間やるだけでドイツに追いつくであろう  すぐに22円で電気を使える


スマートグリッド:太陽光発電のコストダウンはどこまで可能か (1/2) - @IT MONOist
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1108/11/news015.html
589名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 16:14:26.47 ID:adU8eZuN
>>587
DMMといいスンゲー怪しさ満載w
590名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 16:15:22.49 ID:Bn+f3mI6
毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度こういうスレを開くたびに思うが

頼むからドイツと日本の利用可能領土の違いを認識してくれ
まして多神教の日本と一神教のドイツじゃ寸土を聖地とするか整地するかで大きな違いがあるのは必然だろう
591名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 16:16:21.87 ID:20EP5NQ6
>>569
結局、原発と同様、依存度はあまり上げられず、発電量の大部分を火力が占めることになるよな

それを、CO2削減とかwwwwww
592名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 16:19:29.50 ID:NfeTbgSF
シナチクとニダが議会に入り込んでるなw
駆逐しろ
593名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 16:44:04.87 ID:td1L5vZ7

マンション・アパート向けの太陽光発電

先ほどの8戸のアパートの場合、日射量によりますが、年間41万円の売電収入


http://www.solarapart.jp/      平均利回り12%  
 
http://www.solar-mansion.jp/


平均利回り12%の安定収入が実現するのです。

太陽光発電設備は減価償却資産で、法定耐用年数は17年です。

特に、定率法を選択することで、導入費が400万円であれば、
初年度に約67万円(法定耐用年数17年・償却率0.167)を経費にできます。
グリーン投資減税(※)の対象となる大家さんなら、30%の特別償却で120万円も追加して経費にできます。
所得税率33%の大家さんなら(67+120)×33%=約61万円の減税効果です。
※青色申告で事業所得のある個人事業者または青色申告法人が対象になります。
詳しくは税理士や税務署にご確認ください。
594名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 16:59:36.19 ID:c9w8MoNY
>>593
よくわからんが、年間67万円の投資して得られる利益が41万しかないってことか?
そりゃ納める税金も減るわな。
595名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 17:03:07.59 ID:+0GlccOa
>>588
何故直ぐに追いつけないか考えたこと有る?
本当にパネルが安くなっているならそれを買ってくれば良いだけだろ?

パネルメーカーは何処も大赤字。中国のメーカーも例外では無い。
つまり、太陽光発電バブルが弾けてコスト割れで売らなくてはならなくなっているだけ。
だから、見た目に安くなっているがコストが下がっているわけでは無い。

日本の買い取り価格を初めから20円/kWh程度でやるなら反対はしない。
596名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 17:21:30.83 ID:td1L5vZ7

孫は、こういう努力が足りない

http://www.xsol.jp/xsolrack/
http://www.xsol.jp/business/product/#parts


コスト重視、原発の補助金もやめ、中華が席巻してもいいならドイツと同じ価格でスタートしてもいいだろう

それより面白いのが太陽光で中華に勝つつもりの米国www  見てるとたしかに技術革新がすごいが
597名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 17:56:03.24 ID:+0GlccOa
だから、中国も赤字だから。
598名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 17:57:55.90 ID:4qP97rJa
太陽光パネルメーカーがみんな赤字でそのうち大絶滅して消えるみたいなことを
本気で信じてるやつがいるとは思えない
599名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 17:58:09.66 ID:+0GlccOa
コスト等検証委員会の結論が太陽光発電のコストは30円/kWh「以上」だから。
600名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 17:58:13.83 ID:cjwWwdTD
>>561
太陽光発電が変動する分火力が待機してなきゃいけない
実際にドイツの火力の比率が上がってIEAに太陽光意味ないじゃんって突っ込まれ済み
601名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 17:59:35.59 ID:td1L5vZ7

太陽電池メーカーはなぜつぶれたか  対中国、熾烈な価格競争巡るつばぜり合い
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20111220/225432/
602名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 17:59:36.77 ID:+0GlccOa
>>598
どう思おうと勝手だけど、現実に太陽電池パネルメーカーは次々と経営破綻してるんだけど。
603名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 18:02:23.42 ID:4qP97rJa
>>600
IEAは将来ほとんど電気は太陽光で作ることになるって言ってる記事を読んだけど?
604名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 18:03:04.77 ID:4qP97rJa
>>602
経営破綻=廃業じゃないから
605名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 18:04:34.45 ID:+0GlccOa
>>604
誰も廃業なんて言ってないけど?
コストが下がってそれに見合う値下げなら経営破綻自体があり得ない。
606名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 18:05:41.04 ID:4qP97rJa
Qセルズだって今でも巨大なプロジェクトを受注しているよ
607名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 18:09:14.70 ID:+0GlccOa
設備を維持しないといけないから無理して安売りせざるを得ないというのが現状だろ。
何回も書くが、本当に太陽電池パネルのコストが下がっているなら買い取り価格はそれに見合って低く設定しなくてはならない。

それが出来ないという事はコストは下がって無いという事。
これはコスト等検証委員会の報告とも合致する。
このまま買取制度が実施されれば日本の消費者は海外のメーカーの餌食になる。
608名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 18:10:05.68 ID:pr33jrVW
東電だって巨大火力を建てているしなw
経営再建中だからなんとか事業継続出来ているだけで、そんなのを示しても太陽光パネルメーカーは経営ズタボロには間違いない訳で
609名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 18:11:01.88 ID:r6nAQoKJ
さすが、優秀なゲルマン民族は一味違います。
610名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 18:32:43.11 ID:td1L5vZ7

【原発事故】 農地のセシウム濃度、1kg当たり5000Bq超は8900ha 15都県3400地点で測定…農水省
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332626144/
611名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 18:57:49.15 ID:R3xeQQEw
>>603
それ技術革新が進んでの将来願望
612名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 19:01:00.07 ID:4qP97rJa
>>611
でもIEAが単なる願望でレポートをださないと思いますが
613名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 19:05:05.20 ID:i9Xl/fQ1
海外では法人用の最安値の設置価格がkw約15万円になったらしい
http://k.lenz.name/LB/?p=6802

たとえその価格そのままで持ってこれなくても+10万円すればkw25万円
輸入費とか日本法人設立とかいろいろお金は掛かるけど約66%値上げ
そこまですれば日本での販売分だけは海外企業だろうと黒字になれる
法人だけだろうがkw25万円で設置できれば翌年には買取価格30円切る価格にできる

でも日本メーカーの平均設置価格はkw35万円
42円買取は価格競争力がない国内メーカー延命のため
614名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 19:17:43.31 ID:td1L5vZ7

【電気機器】シャープが世界最高の変換効率43.5%に 集光型の太陽電池セルで[12/05/31]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338451709/

wwwwwww
615名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 19:26:31.11 ID:WG3gV4Nm
616名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 19:44:24.83 ID:PLC3YTXG
自民原発利権団体はだんまりw
617名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 19:48:22.34 ID:LZ0vDleq
発電衛星でも飛ばすしか無いな
618名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 19:49:54.54 ID:WG3gV4Nm
>>616
太陽光役に立たねえって宣伝でもしてもらいたいのかw
619名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 20:42:17.54 ID:efynKiTS
飯田、禿げに10億円貰ったんだから、
大阪市に,
あるある詐欺で稼いだ給料早く返せ!
620名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 21:13:42.61 ID:8YC7cUwe
>>613
>42円買取は価格競争力がない国内メーカー延命のため

なんで延命になると思うの?
安いパネルが買えるのにワザワザ高いパネル買う人が居るとでも?
621名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 21:27:05.43 ID:i9Xl/fQ1
>>620
海外のほうが安くても今DMMが実際にkw25万円でやってるけど

DMMがkw25万円?
・そんな国内販売実績のないところの製品なんて〜
・何時つぶれるかわからない企業の製品なんて〜
みたいに日本製や大手にこだわる頭の固い経営者なんてあたりまえにいる
といってもシェアでみると多くて2〜3割ぐらいだろうけど

そしてシェアの過半数が海外勢になって日本製のシェアがわずかでも例年並に売れるだけで日本メーカーの延命にはなる
622名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 22:11:52.40 ID:OReb0RYw
>過去最高の二千二百万キロワットに達したことが
>工場やオフィスが稼働した平日(二十五日)で電力需要の三分の一を、休みの土曜(二十六日)では、ほぼ半分

休日で4400Kwになる、ここだけ見るとドイツは電気を使わなすぎる
東電管内だけで同じ電気量になるだろ
623名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 22:46:54.22 ID:+0GlccOa
>>613
日本のパネルが高い理由は?
海外ではパネルメーカーが次々と経営破綻してるのは何回も指摘が有る通りなんだが?
何でそんなに無限ループが好きなの?
624名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 22:52:00.85 ID:8YC7cUwe
>>621
海外で安く売ってるメーカーの方が遥かに実績も有るだろ?
625名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 22:52:03.37 ID:RgSfbwSa
「福岡市はアジアの玄関口だと感じた」 中国の太陽電池メーカー進出
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1338349671/
626名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 23:43:50.95 ID:dmCZb68M
ペンキ太陽電池とかやってるしな。効率は悪いけど汎用性は高い
単結晶シリコン型を中国で量産するみたいなやり方は、それ自体が再生可能エネルギーじゃない

627名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 23:50:01.89 ID:i9Xl/fQ1
>>623
別に日本メーカーは潰れないように高値維持し続けてもいいんだよ?
7月以降海外メーカーが参入して安い価格のが出てくるそれでシェアの過半数がとられるだけだから

>>624
その安く売ってるメーカーから買ったセルを使ってるパネルでやるから安くなるのに
DMMが何かやる>>587もちろん少数だろうけど>>589このような評価をする人が必ずいます会社の経営者でも
多くて2〜3割というのは7月以降過需要がすごい増えてシェアの過半数が安い海外製になっても日本製がいいという人の割合の予想ね
628名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 00:00:34.02 ID:zddrp5yV
日本メーカーでもCIS等化合物系はシリコン系と比べ実発電量が少し増えるから
日本メーカーのシェアは2〜3割予想よりはもう少し伸びるかな
629名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 01:40:31.80 ID:G+3NZCdo
>>22
低レベル放射線による被害はただちに問題はないが
化学物質による被害はただちに問題のあることが多い
630名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 02:28:31.31 ID:zddrp5yV
禿のやることに反対するとエクスタシー状態になる人

エクスタシー(ecstasy)とは、

快感が最高潮に達して無我夢中の状態になること

                               wikipediaより
631名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 02:29:12.60 ID:zddrp5yV
間違いこっちじゃなかった
632名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 02:35:47.57 ID:Lzh+52/6
設置は何でも高いよ原発だろうが太陽光だろうが
安い給料の中国人はやってくれないからなw
水道の系の故障直すだけで法外な金取られたことある
パネルが高いんじゃなくて設置の人件費が高い値上がる一方
633名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 02:48:36.92 ID:acMwl2Nj
晴れてれば原発20基分もの発電するのに、昨年の太陽光の割合が3%ってのは如何に晴れが少ない国なのかを物語ってるね。
634名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 04:03:02.81 ID:rNqtJh2K
>>2
どうせシリコンで、99.9%以上そこらの砂と変わらない構成なのにか?
砕けば土だぜ?ソーラーパネルは。
635名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 04:36:30.74 ID:8QbaXn9F
>>632
一日の半分は暗闇だからね
それに昼間でも太陽光の発電ピークは1〜2時間しかないし
636名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 06:13:32.62 ID:TY8DSwCz
なんか、分かってないのが居るな。
パネルメーカーがバタバタ破綻してて、その原因と言われている中国メーカーも赤字の状態で、安くなったとか言われてもね。
637名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 06:18:03.21 ID:bUmfc2yO
ダンピングという
関税とかで対応しない政府が馬鹿
638名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 06:21:10.74 ID:GU2oje2H
>>2
は?ギリシャに埋めればいいだろ
639名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 06:22:08.03 ID:S6B6UgWK




【サッカー】香川、メッシ、ロナウドらが年間ベスト11に選出 欧州屈指のメディアからなる「ESM」が発表
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1338469220/-100



640名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 06:47:30.05 ID:06HOIM8T


経済産業省は標準家庭の電気料金が2020年度に月150円程度上がると試算していた。再エネFITで


発電コスト:2030年試算 風力8.8円、太陽光12円



再生可能エネルギーに反対する人々の共通意見です。

経済産業省やその他の省庁が試算した結果、再生可能エネルギーが2020年に全体の20%になった時、

一般的な家庭の電気代は月に200〜500円値上がりするとしています。我々の試算では460円でした。

ただ、10年後に460円値上がりすることがどれほどの国難になりますか?


原発開発補助金、再生可能エネルギーの20倍?
http://www.cao.go.jp/sasshin/seisaku-shiwake/common/pdf/handout/7f8c95e9-8995-9d71-cd4f-4ec7069549ae.pdf



641名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 06:48:38.52 ID:EBmgF2zt
原発は海外に売ればいい
地震大国日本に作るのは自殺行為だろ 浜岡とか
642名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 06:50:50.10 ID:QHtS+/gw
補助金の大幅削減を見てからの話だな
643名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 07:00:44.33 ID:S6B6UgWK

>>640


東電のボーナスと給料のため、東電で勤務する方々の利権を確実に確保するために、

我々日本人は尽力すべきであると、私も心からそう考えています。


環境汚染や、福一原発問題、そうしたことを一々追求すべきではないんです。

きちんと、東電を我々が乞食になって支える事、決して忘れてはなりません。


644名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 07:03:28.53 ID:16lnKgCb
夜になるは雨は降るはで地表で太陽光発電とか
ほとんど気休めだろ。これだけそろえても3%しか発電できないんじゃ。
太陽発電基地を宇宙に浮かべるしかないよ。
645名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 07:06:00.02 ID:rYGoApbL
>>644
画期的な送電技術開発しないとねw

開発・実用化されればバッテリーも必要なくなるw

空気感電しなければいいけどw
646名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 07:13:05.95 ID:Cnnm/jME
ドイツメーカー全滅に向かっているので、
30年後は中国品に全部変わるか、別の代替発電にするのかな。
よくわからんな。
ドイツ、このままだと近未来は設備が中国だらけだな。
647名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 07:17:18.46 ID:JlUN601A
Video News .comの最新の動画見ると分かる。原発を2030年にゼロにすると
今の倍に電力料金が値上がりすると言うが、原発現状維持でも1.7倍に値上りする。
この部分が報道では抜け落ちている。
で、原発現状維持の場合の更に2030年より先の話は、当然原発維持のほうが
コストが上がる計算だ。2030年以降、原発ゼロのその先、火力発電と再生可能エネルギーのシェアの
伸びは逆転に徐々に再生可能エネルギーのシェアが増えていく。
その事により火力の燃料輸入が減少していく。
当然、再生可能エネルギー利用とは遍在する密度の低いエネルギーを効率よく取り出すテクノロジーだ。
そのテクノロジーは火力発電にも応用が利くもので、今よりももっと燃焼効率の高い火力発電システムが生まれるだろう。
そしてある一定のラインを超えたとき、太陽や風などの発電を電気のまま利用するのではなく、
そのエネルギーを利用して水素サイクルやマグネシウムサイクルと言った、エネルギー保存運用サイクルの
確立に使われるようになる。プラスチックなども石油を原料とはせず、
水素と炭素から人工合成出来るようになる。電力が無尽蔵となるからだ。
原発反対派、再生可能エネルギー推進派はここまでの未来を見据えている。
648名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 07:36:06.66 ID:OB8pA/Sq
>>640
その試算とやらの内訳も出さず、ただ何年後にいくらになります
とか言われてもなんの説得力も無いぞ
経済産業省が新しい天下り先を作ろうとしてるんだろうくらいしか
読み取れない話だなw
649名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 07:43:55.01 ID:461e7rgk
ロシアからパイプ引いて火力(LNG)発電したほうが、格安かつ安定電力
太陽光、地熱、風力、全ての自然エネルギーは基幹になりえないクソ
650名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 07:51:14.46 ID:Y46UW59p
>>640
単位が無いけど12円/kWh?
今の1/3以下。
よほど画期的な技術開発に成功しない限り無理。核融合の方が現実性有るかもと思わせる様な夢物語。
651名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 07:51:44.59 ID:FoIz0B5N
発電能力と発電量の言葉の使いわけなんとかならないのかなあ。
発電量である程度示して欲しいんだけど。
発電能力ってのは太陽光への対応能力みたいなもんだろ
652名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 07:58:55.97 ID:YDlEqzvW
>>629
低濃度でも?
653名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 08:01:15.00 ID:dwXWNCgf
太陽光はマジで軌道エレベーターと宇宙設置をセットでやらんと駄目だな
654名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 08:01:55.17 ID:YDlEqzvW
>>646
そんなに気にするほどのことかな?
エネルギーを掘り出す装置がどこどこ製でもエネルギーが産出できればいいだろう?
中東諸国だって設備はみんな外国製だよ
655名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 08:05:43.68 ID:bUmfc2yO
>>650
核融合の理論上エネルギー収支  たった10倍

今の太陽光発電のエネルギー収支は既に10倍超
656名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 08:18:56.64 ID:Y46UW59p
太陽電池は「コスト」が安いと主張するなら42円/kWhなんて買い取り価格には反対なんだよな?
657名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 08:21:51.00 ID:YDlEqzvW
>>656
反対すればコスト安いに同意するってこと?
658名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 08:22:40.95 ID:HU+1wHd2
>>1
安定供給ができず、国全体の需給バランス調整になにも貢献できない以上、太陽光発電が主力に
なることはありえない。
家庭で個人が導入する分にはいいが、法人や行政が大掛かりな太陽光発電設備を持てば
あまりの劣等生ぶりに長い間頭痛の種になるだろう。

今回は見通しの悪い財界人と政治のミスリードで推進してしまったんだから、補助的な使い道で
落としどころを見つけるよりほかない。
買取価格については、大幅ダウンの見直しが必要。
659名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 08:25:39.70 ID:Y46UW59p
>>657
お前らの主張は整合性が無いだろ?って話。
660名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 08:30:45.57 ID:9SRWJ3HD
そんなにたくさん太陽光発電してんのに、なんでドイツのCO2排出は増えてんだよphr
661名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 08:31:32.44 ID:YDlEqzvW
>>659
なんだそうか じゃあ聞かなかったことにするわ
662名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 08:32:15.71 ID:mHDrAkBx
単位がkWだからな。
つまり、瞬間最大風速。
663名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 08:35:18.35 ID:mHDrAkBx
1) コスト等算定委員会の報告が30円/kWh「以上」。
2) 買い取り価格が42円/kWh。
3) ロードマップを見るとコスト低減の条件が新技術開発による変換効率のアップ。
664名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 08:40:47.10 ID:IQMt0VoK
×コスト等算定委員会
○コスト等検証委員会
665名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 08:44:35.18 ID:YDlEqzvW
>>662
瞬間じゃないよ ドイツ全土が好天に恵まれたんだから
666名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 08:47:53.55 ID:XGbqk5DW
太陽光発電商売のことか?
少し考えれば無茶苦茶だってわかるだろ。
俺らの財布や俺らに給料払ってる奴の財布から金が吸い上げられるだけの構造だよ。
667名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 08:49:56.93 ID:7qnRxrnL
668名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 09:00:00.84 ID:4sgGXfam
敗戦国はねぇ、バカサヨクがリスクとなって合理的な判断が不可能なんだよな…
669名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 09:54:19.87 ID:cfNWDyx+
原発20基分の太陽光はいいけど、
同時に悪天候・夜間用に同能力に近いの予備を確保しなきゃいけない。
670名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 09:56:09.08 ID:YDlEqzvW
>>669
逆だよ、太陽光が予備で、太陽光が発電している時に他の発電所を休ませているんだ
671名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 10:29:49.16 ID:Vq2PbAZB
太陽光も夏の電力ピーク時の予備電力としては十分使えると思うが。
わざわざ原発に大金払うなら太陽光に金払ったっていいだろ。
672名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 10:36:10.36 ID:gT85sh0o
>640
> 原発開発補助金、再生可能エネルギーの20倍?

つけた補助金あたりの発生エネルギーで比較しないとねえ。
673名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 10:51:28.49 ID:9HpvW76k
ドイツは良くも悪くも突っ走るなー
674名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 10:59:27.73 ID:Qjy8sy85
ドイツの偉いとこは、今もしっかり原発稼働してるってとこ。
そこを忘れちゃいかん。
675名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 11:07:17.39 ID:m1unsveA
メーカーが倒産したりしていたら全く意味ないな・・・
676名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 11:16:15.40 ID:rkG98/UI
東電のボーナスと広告費と企業年金を全面カットしてソーラー発電の予算に回せ
677名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 12:31:46.03 ID:Sa4aYZMO
>>673
これはどう見ても大失敗。
しかし、そんな前例を見ながらそれを繰り返そうとしてる極東の島国は終わってる。
678名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 12:32:04.37 ID:OISDHUDK
>>640
買い取り42円なのにどっから12円とか沸いてきたんだろ?
679名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 12:44:12.03 ID:x0umpVbU
>>671
美味しい物買うのに高い金払うならウンコ買うのに大枚はたいてもいいじゃないって事か?
680名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 12:53:09.01 ID:x0umpVbU
太陽光発電なんてのはさ
池沼に人がつきっきりでなんとか単純作業させて「ほらうちの子は役に立つ」てなもんなんだよ
681名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 13:00:03.87 ID:Sa4aYZMO
>>670
そんな不安定な物は予備にならんよ。
予備ってのはいざって時に出てこれなきゃ無意味。

>>680
うまい事言うな。
682名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 13:01:14.30 ID:nWA73bDh
>>680
原発だってDQNを監視して、なだめて無理に働かせて
こんなに立派です
683名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 13:12:30.59 ID:YDlEqzvW
知事ですら経産省と結託してるやつがいるのだ、関西の"経済産業" 団体なら当然、
経産省とつるんで口裏合わせで電力不足の懸念を表明していたと考えたほうがいい
原子力産業に関わりの薄い経済産業団体などないのだから尚の事

計画停電の影響を懸念する多くの声が議員、工場、さまざまなところへ届けられた

そういえばそうだった 一般人を装うやらせが大得意だからなやつらは

しかし関西はオレオレ詐欺に騙されにくい地域
実際関西圏内のアンケート調査などでも8割が再稼働に反対という結果がでる
計画停電の影響を懸念する多くの声などあるはずもないのだ
684名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 13:13:25.45 ID:WH/9kNX0
>682
馬力はあるし、まじめに発電するけどな。

気まぐれにちょろっと発電する太陽光とちがってさ。
685名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 13:39:36.46 ID:wLJf7rG1
外国は原発利権がなりにくいことだろ 原発奴隷って言われる程の立場の人もいないでしょ
日本だけだろ、泥棒に追い銭 あからさまに嘘で他のエネルギーへの圧力が目の前で行われているのに誰も裁かれない
確実に建設目的の手抜きだから人災なのに 政官財マスコミ闇社会が関わっていたのが原発 
必要ない広告費を最終ゴミの無効化開発に予算を回すわけでもないし 放水車も借りる意識のずさんさ。
686名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 13:42:00.05 ID:zg6BHIFB
>>684
池沼に単純作業させるというより、糖質に刃物持たせるようなもんだな
687名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 13:43:22.51 ID:Sa4aYZMO
>>683
それどう見てもスレチだろ。
688名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 13:44:53.53 ID:YDlEqzvW
>>687
誤爆スマソ
689名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 14:40:55.07 ID:3RdGkhRw
>>145
だが、肥満の解消に伴う医療費の削減効果も考えないといかんのでは?

あとは仕事がないという生保の方の有効活用にどうだろう。
690名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 14:44:53.25 ID:O4uHBxjl
ドイツがあんまりこき使うから、太陽が疲れちゃって大変だ。

元気無くしてるぞ。
691名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 14:54:54.38 ID:nLjYY7G7
その電力が24時間13ヶ月維持できて初めて原発と同じといえます。
692名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 15:05:59.71 ID:HNN6l0md
太陽光は自然エネルギーと宣う左翼っぽいが
他人に頼らず自助自立するという点で言えば、よほど保守的
補助金や買取制度といった公助の部分を突っぱねれば、立派な右翼だ。
693名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 15:15:42.04 ID:Sa4aYZMO
是非、買い取り制度なるトンデモをなんとかして下さい。
694名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 16:53:34.96 ID:esnvN4Nj
「太陽パネルがこんなにたくさん発電した!」って言うと

「それは数字のマジック。実際は全然少ない」って言う

「太陽光発電量は少ないから買い取り問題ない」って言うと

「20年後にはこんなに普及してむちゃくちゃ電気上がるぞ」って言う。
695名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 17:58:56.51 ID:Sa4aYZMO
イヤイヤ、無駄だけど少ないから一部の人間(天下り先を作りたい役人を含む)の為に目をつむれってのがおかしい。
696名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 18:07:47.18 ID:YDlEqzvW
原発はもう限界 自動的に太陽光に追い越される 観念せい
697名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 18:10:13.95 ID:HU+1wHd2
>>696
原発の話したいなら他所でやれ
698名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 18:11:50.31 ID:YDlEqzvW
>>697
太陽光の話だよこれは
ドイツで太陽光が原発20気分の発電があったって、スレタイ読めよ
699名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 18:14:00.60 ID:HU+1wHd2
>>698
で、どのくらい太陽光に投資しちゃったん?
愚痴なら聞くぜ
700名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 18:14:29.24 ID:YDlEqzvW
>>691
原発はもう限界 自動的に太陽光に追い越される 観念せい
701名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 18:14:40.98 ID:Sa4aYZMO
kWとkWhの区別が付かない様だね。
702名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 18:15:31.60 ID:YDlEqzvW
>>699
はいはい、スレチスレチ
703名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 18:15:43.20 ID:Sa4aYZMO
仮に原発が限界でも太陽光発電の出番ではない。
704名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 18:16:21.35 ID:YDlEqzvW
>>701
原発は限界 自動的にkWもkWhも両方太陽光に追い越される 観念せい 
705名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 18:16:50.30 ID:YDlEqzvW
>>703
往生際が悪い 観念せい
706名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 18:17:59.86 ID:Sa4aYZMO
火力に勝てるわけ無いだろ。
万一太陽光発電を選択する国が有ったらその国は確実に経済が衰退する。
707名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 18:19:42.89 ID:OnDOzfhL
>>706
100年後に生き残っている国があるとすれば
石油の国でも、ウランの国でもなく、自然エネルギーの国
708名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 18:21:28.60 ID:Sa4aYZMO
>>705
お前は>>659で頭が悪いって指摘されてるのにも気付いてないみたいだな。
709名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 18:22:04.50 ID:Sa4aYZMO
>>707
寝言は寝てから言って下さい。
710名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 18:23:19.98 ID:YDlEqzvW
50年以内にエネルギーの大半が太陽光になる
太陽光は電力ではなく全エネルギーで語るべきもの スケールが違う
711名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 18:25:06.92 ID:Sa4aYZMO
いや、だから内容の無いそんな寝言はもう良いから。
712名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 18:29:05.53 ID:bl5uRwMS
太陽光発電は50年以内に全滅する。
これは断言する!
713名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 18:29:33.36 ID:YDlEqzvW
現実を直視させようとすると、逃避する 観念せい
714名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 18:30:51.32 ID:Sa4aYZMO
太陽光発電の歴史を知らないんだろうな。
715名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 18:32:23.51 ID:OnDOzfhL
石油もウランも禁輸されたらおしまい
海上輸送ができなくなったらおしまい

資源枯渇以前に、国際情勢に左右されるエネルギー源に
国の命運をすべて任せて、頭大丈夫?
716名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 18:33:27.03 ID:Sa4aYZMO
補助金も買い取り制度も無しなら勝手にすれば?って所だけど、太陽光発電は昔から政治と結び付かないと商売出来ないんだよな。
717名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 18:34:57.28 ID:S6B6UgWK
>>712

そんなことよりも、早く太平洋側の放射性物質の浄化装置と、

普通に魚介類を食べられる環境を取り戻す、という「建設的な」議論と計画をたてるべきでしょ、まじで。



718名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 18:36:10.38 ID:OnDOzfhL
人形峠でも、金属鉱業事業団が香川県でやってた海水ウラン抽出でも
どちらかが成功して
「日本のウランが、全部、国産でまかなえる」
んだったら、日本は原子力の国にしても、いいと思うけど

どっちも大失敗だったのに、なんで原子力立国を目指してるの?


北朝鮮ですら、ウラン鉱山が自前であるのに
それ以下じゃん
719名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 18:36:49.69 ID:Sa4aYZMO
コストが何倍もする太陽光発電を選択したら即死なのに国際関係なんて無関係。
頭大丈夫?
720名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 18:39:27.38 ID:OnDOzfhL
香川県仁尾町に通産省がつくった海水中のウラン回収の実験プラント(金属鉱業事業団が委託を受け建設・運転)が
1987年度限りで閉鎖されることになった。

地球上の海水全体には約四十億トンのウランが含まれており
これを回収すればウランは無尽蔵だなどとして
通産省が「胸をはってすすめていけるプロジェクト」だったはずなのだが
採算性があまりに悪く、
2年間動かしただけで淋しく幕。

1990年代には年間1000トンのウランを回収する商業プラント3基を
完成させることになっていた。
721名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 18:40:32.77 ID:Sa4aYZMO
しかし、太陽光発電好きは直ぐに原発を出してくるな。
福島の事故でにわかエネルギーオタクになったのかね。
722名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 18:41:35.12 ID:Sa4aYZMO
>>720
その次は太陽光発電だろ。
723名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 18:43:48.45 ID:OnDOzfhL
サンシャイン計画は今から約 40年前の1974年にスタートしました。
サンシャイン計画には2000年に終了するまでに累積1兆円以上の国家資金が使われました。
しかし、香川県の仁尾町に建設された太陽光発電施設が計画通りの能力を発揮できないなど、
目に見える成果を上げることはできず、いつの間にか消え去っていきました。
724名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 18:46:29.06 ID:YDlEqzvW
観念しないと、毎年毎年、毎十年、増え続ける太陽光を見ながら嫌な思いをするだけだ
25年前にパソコンは普及するわけがないと主張したバカのようなものだ
太陽光は、もう激増フェーズに入ってる 諦めて観念せい
725名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 18:56:06.11 ID:J7YNJ9Xb
タダのスレ嵐の相手はしないで下さい。
726名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 18:56:44.35 ID:4RfiHoe3
ドイツにもっと補助金を頑張ってもらって、採算に合うまで太陽光を安くし、
採算に乗ってきたら我々も導入する。

現状だと中国企業が市場を席巻する、日本企業が巻返すのは無理、
むしろ今後ますます差は開いていく。
727名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 18:57:40.54 ID:3H6Em1qF
>同社は昨年5月、震災後のスマートハウスへの関心の高まりなどを背景に実証実験を開始しており、1年間の実験で高効率のヒートポンプなどの省エネ機器によって、太陽光発電量がエネルギー消費量を上回ることを確認している。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120521/bsb1205210501001-n1.htm

だそうだ。
発電所も送電線も要らない時代が来るかもよ。スゲーぜ太陽光。
728名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 19:02:40.88 ID:HU+1wHd2
もうファンド連中や投資銀行連中も、シェールガスの方に興味が移ってるで

トンデモな太陽光に投資しちゃったお前ら、 騙 さ れ た ん だ よ !
もうアキラメロン
729名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 19:06:51.18 ID:OnDOzfhL
ttp://www.upstreamonline.com/live/article1244653.ece

シェールガスも同じ。アメリカの戦略の下にあるから
いつ売ってもらえるのか、いつ禁輸になるのか
わからない
730名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 19:21:27.48 ID:PnRDhmaE
> エネルギー業界の調査では、同国の昨年の発電量に占める太陽光の割合は約3%
731名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 19:26:08.86 ID:S6B6UgWK
最近、家の浄水ポットを、ドイツのブリタに代えたけどかなりいい。
まるやかで口当たりの良い軟水になって美味しい。
もっとはやく代えるべきだったかも。
732名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 19:30:15.14 ID:nndEGhWV BE:554175555-2BP(1234)
チョンバンクのステマうざい
アフィカスのチョンボやめれ
733名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 19:52:10.94 ID:mkh1fESQ
>>721
間違いなくにわかエネルギーオタク。
そもそもピーク電源の太陽光はベース電源の原発とは相性が良い。
逆に言うと、代替にはならない。

またランニングコストは0みたいなもんだが、イニシャルコストが高いし、そもそもパネル等の
生産能力が限られているので、発電量のそれなりの割合を占めるには数十年かかる。
734名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 20:00:01.24 ID:YDlEqzvW
>>721
え? 逆だろ
735名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 20:07:28.49 ID:HU+1wHd2
暫定的に国内で採掘できるメタンハイドレードなのか、三菱商事が始めたカナダのシェールガス開発か、
地熱か、海洋上の風力か、グーグルが投資して実証実験段階の太陽熱(≠太陽光)蒸気発電がいいのか、

悩ましい・・・けどおもしろい・・・

まあ、これは組み合わせの問題だな
暫くは原発の組み合わせで凌ぎ
10年〜30年後のゴールは、
「環境に易しく、国内外の変動リスク(安全保障、為替etc)の影響を受けにくく、発電・維持が低コスト、の組み合わせで24H365Dの安定供給を実現」

そして、太陽光パネルは無い(キリッ
736名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 20:18:11.58 ID:jHyZSiB1
>>733
>発電量のそれなりの割合を占めるには数十年かかる。
急がなければ。
737名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 20:22:16.92 ID:W4G7dePK
ドイツみたいに電気代が倍になるのは御免こうむる。
738名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 20:24:23.40 ID:S6B6UgWK
>>735

外観としても、各一軒屋の屋根が、太陽光パネルだとか、近未来的で洒落てる気がするんだが。
739名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 20:25:20.81 ID:S6B6UgWK
>>737

東電へのお布施の方が御免こうむるでござるぞよ。

740名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 20:27:52.39 ID:YDlEqzvW
東電値上げだってな。ドイツ政府は将来電気代が下がるみこを発表しているよ。
741名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 20:32:02.12 ID:rYGoApbL
>>740
そうでもいっておかないとすでに値上げが酷すぎて暴動起きるじゃんw
742名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 20:35:14.68 ID:rYGoApbL
ドイツ人は取りあえず理想・妄想に浸るの好きで、希望的観測与えておけばしばらくはウルウル出来る人達なんだから
その代わり現実突きつけられて希望が持てなくなると極から極に吹っ飛ぶけど
743名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 20:38:20.41 ID:S6B6UgWK
>>741

ドイツが脱原発を決めた本当の理由
http://megalodon.jp/2012-0601-2036-53/www.nikkeibp.co.jp/article/reb/20111108/289865/
ドイツ政府は高まる世論をくみとって、再び脱原発の期限を早めたわけだ。ドイツの脱原発をめぐる国民議論の蓄積は、既に10年を超える。

744名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 20:41:08.09 ID:rYGoApbL
原発廃止計画ぶち上げも20年以上前からやって
やるやる詐欺で国民だましだましずっとやっているんだし
(そういう中で、今後の電力不足と新旧交代のための新規原発建設計画発表した折りに
日本の震災と原発事故起きて、いきなり国民総ヒステリック状態になったんだし)
745名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 20:41:20.01 ID:S6B6UgWK
>>742

マイセン、モンブラン(万年筆)、各種高級車ブランド、どれも歴史が長く伝統的で藝術的な作品ばかりの国の評価にはふさわしくない。

746名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 20:41:37.26 ID:YDlEqzvW
>>741
残念、ドイツでは太陽光の買取改正法案が否決されるぐらい世論は
太陽光を増やしたがっている
747名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 20:42:45.22 ID:S6B6UgWK



ID:rYGoApbL=原発利権者説に、1億こども銀行円笑



748名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 20:44:38.29 ID:HU+1wHd2
>>743
脱原発の覚悟を決めたはいいが、太陽光発電に決め打ちしたところが、愚かだったな

瞬間的には原発20基分の発電ができるほどパネルを敷き詰めていながら、
いまだに年間で97%を太陽光発電以外の供給に頼ってる、とかバカすぎワロタ
749名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 20:46:00.67 ID:rYGoApbL
で、現在ユーロ低迷のおかげで輸出は好調だけど、
EU域外からの輸入エネルギー資源が高騰してて
じわじわといろいろなものが値上がりしている
750名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 20:47:46.20 ID:rYGoApbL
>>746
勝手に増やせばいい
ただ政府はもう助成金に音を上げているけど
751名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 20:52:40.47 ID:MGpdFCvI
多分電力線から太陽光発電パネルにつないで曇りでも発電してるように
偽装してるやつがいると思う。
タイマー故障したら夜でも発電。
752名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 20:58:46.13 ID:S6B6UgWK
>>750
でも、なんか事故が発生して(まあ福一のはヒューマンエラーというか企業腐敗が原因だろうけど)、

魚介類食べるのを躊躇、食品等の輸出停止、なんてのも大きな損失じゃない?

753名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 21:02:48.70 ID:tVSSK46b
太陽光なんてカネの無駄。
瞬間では原発20基でも、年間トータルで数%の発電量。
まるで意味がない。

ドイツは隣国フランスから電気を買う奥の手があるからやってるだけ。
754名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 21:03:24.13 ID:2kgLPIxk
再処理 11兆円
返還高レベル放射性廃棄物管理 3000億円
返還低レベル放射性廃棄物管理 5700億円
高レベル放射性廃棄物輸送 1900億円
高レベル放射性廃棄物処分 2兆5500億円
TRU廃棄物地層処分 8100億円
使用済燃料輸送 9200億円
使用済燃料中間貯蔵 1兆100億円
MOX燃料加工 1兆1900億円
ウラン濃縮工場バックエンド 2400億円
六ヶ所村輪核燃料再処理工場(使えもしない燃料を作るだけ) 2兆4000億円
原発廃炉費用 2兆9000億円
高速増殖原型炉「もんじゅ」(1ワットも電気を作ってない原発今停止中) 5兆円
福島原発事故コスト 5兆円
-------------------------
合計 34兆1800億円
再処理を含む核燃料サイクル全体では、総額43兆円

43兆円と言う数字は自然エネルギーで言うと:

風力タービンの場合:
5MW風力タービン一基 約3億円
5MW風力タービン 約14万2800基
= 714ギガワット
= 原発約714基分

ソーラーパネルの場合:
3kWh屋根上ソーラーパネル一家 約200万円
3kWh屋根上ソーラーパネル 約2142万家庭の屋根上に
= 64ギガワット
= 原発約64基分
755名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 21:04:06.59 ID:ib6nCoBp
電気料金がいくらに跳ね上がったのかも報道しろよ
756名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 21:06:26.00 ID:HU+1wHd2
>>753
ドイツも貿易摩擦解消のためにやってるんだろうね。
昔、日本がアメリカに車を輸出しすぎた代償に、牛肉やオレンジを大量に買わされたのと
同じ構図じゃないかな。
757名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 21:09:22.64 ID:RYZRxUDK
地球寒冷化:太陽エネルギーを電気エネルギーに変換し、運動エネルギーとして
消費し、熱エネルギーが地球閉鎖エネルギー内として減衰するのか?
758名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 21:17:06.60 ID:YDlEqzvW
ドイツの電気代は政府の発表資料の中で23セントとあります。
96円x0.23=22円です。日本より安い
759名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 21:22:51.57 ID:rYGoApbL
ドイツに太陽光発電して電力売っている電力会社の存在とパネルを国内のどこかの土地にずらっと並べた写真等見聞きしたことある?

一応今まではソーラーパなる導入・設置のために税金から助成金出して
パネル売り、普及させてきたけど、後は導入した人の方でメンテ等やその手間暇費用は勝手にどうぞ
どのくらい光熱費節約になっているかとか
ユーザー毎の発電でどのくらい貢献しているかは我関せずだから

一応設置許可出した件数分で太陽光発電の総発電量算出して発表しているだけ
760名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 21:27:41.70 ID:HU+1wHd2
>>758
ギリシャ問題でユーロ安・円高のレートで換算されてもアレだが、
この愚策でドイツはどのくらい家庭用の電気代が上がったかわかってるん?
http://blog.goo.ne.jp/photo/167035/pn/e69eadc71eb415b225db2dfcde0c1ce1

こっちの方が大事な話やで
761名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 21:28:00.37 ID:rYGoApbL
>>758
なんで常に為替に影響される円換算して、日本よりも高い安いとか比較するの?
そりゃ今のレートなら日本円持ってユーロ買ってドイツで電気代払えば安く感じるに決まっているじゃん
762名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 21:31:29.20 ID:S6B6UgWK
TEPCOちゃん達が必死です。
763名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 21:35:18.89 ID:HU+1wHd2
>>762
話がかみ合わないが、何と戦ってるん?
「東電憎し」「原発反対」の話したいならお仲間が沢山いる他所にいった方がいいぜ
764名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 21:36:38.94 ID:rYGoApbL
>>762
ドイツの電力会社はどこも商売にならないとわかっているから太陽光発電所なんて作らないよ

日本でやりたければ、ドイツ同様各家庭で勝手にパネル設置して自家発電すればいい
765名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 21:45:46.80 ID:REWh+lTm
http://en.wikipedia.org/wiki/Nord_Stream
ノルドストリーム計画。ロシアの奴隷だね

766名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 21:46:57.05 ID:rYGoApbL
ドイツの自然エネルギー発電(風力、ソーラー)の基本は
必要な人は各自で装置設置して自給自足しろ
だから
そのために既存の電力会社以外でも発電、電気売買していいと言う風に法改正したんだし、
景観法等も緩和した
767名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 21:50:21.20 ID:a6Tyi5kB
太陽電池は安くなってるんだから買い取り制度も補助金も要らないよね?
768名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 22:02:24.79 ID:asmhP2yY
もうすぐ雑誌の付録に太陽光パネルがついてくる時代が来るかも
769名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 22:07:34.02 ID:a6Tyi5kB
雑誌に付けられるパネル?
770名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 22:11:00.01 ID:rYGoApbL
今までお祭り騒ぎで普及に税金投入して補助金出してきたがもういい加減限界
ドイツ政府は悲鳴上げている

当初は国産ソーラーパネル産業でドイツは世界に躍進しようと目論んだが
それも近年破格安値の中華製に押されもうグダグダ
771名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 22:15:42.84 ID:zddrp5yV
>>636
わかってないのはお前だろkw15万円では赤字でも価格上乗せすれば黒字になる
6割価格を上乗せしてkw25万円にしても安いといわれる日本で販売すれば利益を出せるんだよ

今まではそもそもの需要が少ない国だから参入しなかったけど

7月以降日本は例年の5倍は増加するといわれてるし
それ以上に設置されるからFITは破綻するという人もいるぐらい爆発的需要が発生する可能性もある

何でそんな市場に参入してこないと考えるの?
参入しても安くしてこないと言うほうがありえないし
772名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 22:18:50.11 ID:vj3plpsg
>>771
何言ってるのか完全に意味不明なんだが、要するに高い買い取り価格の日本は食い物にされるって言いたいの?

それなら、その通りだと思うけど。
773名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 22:24:26.76 ID:YDlEqzvW
インクジェットプリンター用の太陽光発電インクというのが
発売されるかもしれんなw
774名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 22:25:28.92 ID:YUuYWmeR
>>319
太陽光が増えると、昼と深夜の発電変動が大きく
安定供給どころか、かえって電力系統を崩壊させな。
775名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 22:25:56.68 ID:rYGoApbL
だから、日本のはソーラーパネル購入販売も設置も禁止されているわけじゃないんだから
各自が勝手に購入、設置して利用すればいいじゃないか

初期投資と維持費がかかる以外、自家発電した電気はただで使い放題なんだから
それで、電力会社から買う電気が少なくなれば問題ないだろ?
もん方に役立ちいいものならほっといても爆発的に普及する
電力会社も伝記売る商売成り立たなくなれば、事業縮小や
より利益率の高い発電や形態に変わってくる
一応電力会社も物を売って利益を出して経営していく営利団体なわけだし
776名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 22:27:29.10 ID:YUuYWmeR
>>771
もっと、落ち着いてから書けよ
777名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 22:28:26.25 ID:HU+1wHd2
>>1
結論: 補助金無しで頑張れや
778名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 22:30:23.22 ID:a6Tyi5kB
>>771
「FITは破綻する」は理解した。
779名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 22:33:05.02 ID:m1+CHETp
>>754
もんじゅって実験炉じゃなかった?
あと、>>1のドイツで原発20基分の太陽光発電設置されているのに、総発電量の3%しか賄えていないから、三倍増やしても良くて10%か?
100万kWで設置面積65m2だから、3900m2必要となるが、この面積は鳥取県、奈良県がすっぽり埋まる広さだな。
780名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 22:43:45.71 ID:rYGoApbL
>>777
ソーラーパネルレンタルリース屋やったら儲かるかも知れないなあ

月々のリース料払って、顧客サイドの実質発電量はユーザーのメンテと
天候・地理的条件次第w
オプションで蓄電バッテリーもありとかw
781名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 22:50:21.66 ID:zddrp5yV
>>772>>776
昨日の>>613からの流れなんだ
>>636の文章見ると>>623と同一だろうし
しかも他の太陽光スレで中国メーカーが入っても価格は下がらないといってるやつ
782名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 22:51:53.09 ID:WF5+puLo
太陽光もパラパラパネルを設置するんじゃなくて、どうせなら
街一個分くらいの広さの場所に設置してしまえばいいんだよ。
そんなもの設置する場所あるかって?
あるじゃないか!
双葉町と大熊町という永遠に人が住めない場所が!!
核のゴミの最終処分地にはすでに決まってはいるんだろうけど、
さらに太陽光パネルを設置すれば一石二鳥。
どうせ元住民だって利権と言うエサに頼りっぱなしで、働くってことを
知らないから、この案を出せば尻尾降って賛成するって。
783名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 22:51:55.23 ID:a6Tyi5kB
>>780
そりゃ幾らなんでも直ぐにダメってバレるよw
784780:2012/06/01(金) 22:51:57.34 ID:rYGoApbL
取りあえず5年契約条件で
ブーム作り出して短期間に顧客獲得しておき
契約期間終了と化けの皮がはがれる6-7年目くらいに計画倒産させてとんずら
785名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 22:55:19.55 ID:vj3plpsg
>>781
そんなの分かってるよw
それで?って話。

つまり、日本の買い取り価格なら何とか儲けが出せるかもって話をしたいわけ?
786名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 23:00:07.16 ID:tJub5riH
大気内で太陽光発電なんて酔狂なことしてる連中には
発電以外のメイン目的が他にある

本当に発電で効率や設備維持費用考えたら
宇宙太陽光発電以外に道は無い
太陽電池とはそのような用途で進化してきたからだ
787名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 23:01:03.55 ID:rYGoApbL
>>782
企業の営利活動ではなく小さな自治体レベルでやって
危険な場所でのメンテ、定期的パネル面磨きは高い金払って専門業者委託で
788名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 23:01:06.25 ID:HU+1wHd2
枝野が通したら、選挙で落とすしかあるまい
しかし、対抗馬は、話がイマイチ下手な牧原か・・・
789名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 23:04:28.04 ID:qtWiiafa
>>743
ドイツの脱原発は10年もずっと先送りされていたの?
メルケルが辞めたら方針転換するんじゃ?
ていうかドイツに今も稼働中の原発あるんでしょ?
ドイツのどのへんが脱原発なのかいまいちよくわからない
2020年までにがんばればいいやってことなのか?
790名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 23:07:45.88 ID:rYGoApbL
>>786
発電する宇宙空間から電気利用する地表までどうやって送電するのかという問題と
24時間発電するには地球の影、すなわち揺るがない部分の衛星軌道じゃないとダメだし
地球は自転しているので夜は固定送電不可能

地球の自転に合わせて衛星も動かせば(地表から見れば常に定位置静止衛星)送電可能(それでもかなり緻密性が必要)にはなるが
結局夜は発電できない
791名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 23:09:02.96 ID:zddrp5yV
>>785
日本市場でも安い海外勢が過半数とるといってますが?
過去レス読んでる?

でも他スレで絡んできてたのがこっちでもからんできて
そいつの他スレでの言い分は海外の価格は赤字で販売してるものだから日本で安く販売できるわけないと言ってる

だから安くできると言い返してただけ
792名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 23:10:11.04 ID:jHyZSiB1
>>774
昼と深夜の消費電力も変動しているんだけど。

>>779
>この面積は鳥取県、奈良県がすっぽり埋まる広さだな。
太陽光発電のいいところの一つは発電パネルをどこでも設置できるところ。
まとまった土地が要らない。
793名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 23:11:30.33 ID:P4gCcNwG
と、言われるほど太陽光発電は進んでいない。
ミンスのステマであるわけだが、ポッポ時代からパフォーマンスが許されてるからwww
794名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 23:13:36.55 ID:vj3plpsg
>>791
>そいつの他スレでの言い分は海外の価格は赤字で販売してるものだから日本で安く販売できるわけないと言ってる
>だから安くできると言い返してただけ

ん?
だから、日本の買い取り価格は高いから日本でなら赤字にならないで商売出来るって意味?
つまり、日本は食い物にされる、でFA?
795名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 23:18:32.78 ID:vj3plpsg
>>792
分散すればそれだけメンテナンスが大変になるよ。
広大な面積に作っても似たような状況は有るけどね。
796名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 23:19:18.24 ID:zddrp5yV
>>794
日本食い物にされて日本企業の延命のためだけの42円でおk
797名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 23:19:42.52 ID:0LsDJmrh
「縄文時代のように明るくなったら起きて暗くなったら寝る。
仕事も明るくなったら仕事して雨降ったら休み。暗くなったら終わり。」
みたいな大らかな時代に戻れば太陽光発電最適なんだろうな。

つーか、暗くなったら寝ろ、おまえら。
798名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 23:21:44.45 ID:rYGoApbL
>>792
一応ソーラーパネル設置に適さない土地は日本にはあるよ
しょっちゅう噴火する活火山が近く火山灰が降り注ぐ土地とか

雪国も冬期は屋内にしまっておかないと

結局、太陽光発電導入したところで、それは鼻からないものとして
常時安定発電、電力供給可能な発電所は必要不可欠になる
799名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 23:24:51.00 ID:vj3plpsg
>>796
はぁorz
要するに先の無い企業を補助で生き永らえさせようと?
そして、病巣を大きくしてから日本経済アボーン。

こわ!
800名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 23:25:53.41 ID:e5bsG0L1
>>1
ピーク時が肝なんだからkWhで話ししても無意味じゃね?ピーク時がだいじなんだからkWだろ?そもそも雨降った14時台とか太陽光発電なんて全くあてにならないだろうになんでそのこと書かないんだろう。
801名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 23:27:15.35 ID:0LsDJmrh
まあ、暑くてガンガンエアコン回したい時とかに 丁度全開で発電してくれる方法だからピーク電力サポートには最適かもしれんね。
ベースには成りえないだろけど。
802名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 23:40:33.40 ID:zddrp5yV
>>799
しょうがないのもあるでしょ
世界に約束したCO2削減があるからね原発も全廃はないにしても削減はするから
25%は最初から無理だとわかってたけど現実的といわれてた10%すらFITやらないと無理

買取価格を低く設定すると中国製でしか採算合わないからすぐにシェア中国100%になって日本の太陽光パネルメーカーはすぐつぶれる
回復の兆しが〜とテレビで言っても失業者が多い時にそんなことできないからね
803名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 23:42:58.79 ID:mkh1fESQ
>>795
で、具体的にどんなメンテナンスが必要なんだい?
804名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 23:46:57.85 ID:clD0LyTl
ドイツが電気買いまくり?
去年なんてフランスが電気足りなくて純輸入国になっただろwww
805名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 23:50:42.67 ID:JFlzyWVz
安定がどうとかいうが、天気予報見て火力発電稼動でいいだろ
そもそも54基も原発まわしててどんだけ余ってたかって話だ
80年代の30数基でも電気余ってるって言われてたんだぞ

福一事故があったんだから日本はシフトすべき
政治判断だ
天候に左右されるってんなら学者集めて工夫させろよ
806名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 23:50:45.56 ID:YDlEqzvW
ドイツの脱原発・再生可能エネをディスった挙句に
原発事故を起こした国がドイツの太陽光批判しても笑われるだけ
807名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 23:51:50.64 ID:rYGoApbL
ドイツの問題は、まず、ドイツ統一したあたりから
旧東独地域や西ベルリンの暖房、調理器等が石炭・薪だった
旧西側でもガス利用の土地も多く
CO2問題が世界的に注目されていた時期でもあり、
PC普及や文明開化(当時の西ドイツでさえ日本の70年代後半か80年代初頭レベルの国内状況)
復興と国内改革で「電気こそクリーンエネルギー」を宣伝文句にオール電化と近代化
CO2排出削減の模範、ドイツの国威発揚に使ったから電力需要が急激にふくれあがった

その上、旧東の原発は旧式のソ連製

これらが原因で原発廃止(主に旧東の原発や老朽化の西側原発)と
新たな未来的(妄想的)発電方法として自然エネルギー発電が一気にカオス状態になった
808名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 23:52:41.80 ID:HU+1wHd2
>>806
誰に?
809名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 23:54:22.66 ID:rYGoApbL
>>803
家の窓ふきは内外共にちゃんとやりましょうね
悪天候の時には保護措置も
810名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 00:05:50.54 ID:T3m4h9ho
ソーラーパネルもメンテを簡略化するために
自家発電電気使って、パネル面への定期的な(もしくはセンサーで汚れ度検知して)
自動洗浄液散布とワイパー駆動、天候や明るさに合わせてパネル全体を収納保護機能ついた
完全システムにでもしないとね
811名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 00:16:17.03 ID:v2u58u9W
ドイツは事故に遭ってないのにスゴいな
日本はやはり二等国か
812807:2012/06/02(土) 00:25:06.61 ID:T3m4h9ho
90年代の西ドイツなんて、日本の当時からは信じられないほど途上国のような有様
マジ店舗どこも薄暗く、銀行のオンライン化にもようやく着手し始めた次時期
(事務員の仕事はタイプライター、アンチIT化多数)
一般庶民の情報源は主に書籍・新聞、ラジオ
テレビ付けてもせいぜい見るのは一日二回内容が変わるだけのニュース見るくらい
(テレビも3チャンネルしかなく午前中数時間と夕方数時間のみの放送)
娯楽と言えるほどの娯楽もなく、娯楽用電化製品も少ない

それがEU統一を境に一気に文明開化と近代化、市民も徐々にモードを追いかけ消費に走り出す
外の世界(特に欧米外の国々の状況)を知り出すのもこの頃から

急激な発展と迷走
813名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 00:32:25.59 ID:MRRcVMh1
そもそも、ぼったくりな買い取り価格を国が勝手に決めて結局国民に押しつけるって
補助金ビジネスもいいところだわな。
814名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 00:35:59.56 ID:uJGuz/lM
そもそも、爆発した原子炉の廃炉費用や補償金を東電が勝手に決めて結局国民に押しつけるって
補助金ビジネスもいいところだわな。
815名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 00:43:56.02 ID:T3m4h9ho
>>814
東電にも責任はある
でも、必要な措置を執らず、最悪な状態にまでもっていったのは
どこの誰が選んだ政党代表かと

原発へのエネルギー転換においてはオイルショックの時の混乱を起因にしているし
一番有効な発電方法だったというのもある
その恩恵は国民皆等しく教授し、そのおかげで発展も出来た

でも、事故は起きた
816名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 00:49:21.00 ID:UOY3nz8j
太陽光発電なんて愚の骨頂。
こんなもんを推進したがるのは、利権にうごめく人間のクズだけ。

最低最悪のゴミクズ。カネのことしか考えてない詐欺師。
817名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 00:49:54.80 ID:T3m4h9ho
利権を叫んだところで、いかなる物にも利権は生じる

原発の危険性:その認識と対応マニュアル、危機管理が甘かったというしかない

補助金ビジネス、税金投入:国内の電力問題という国家、国民の基盤となる物にそれらは当然
                一民間企業努力だけで全てをどうにか出来るものでもない
818名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 01:10:08.19 ID:ppL/IXs8
>>805
初めから火力動かした方がいいな
819名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 01:14:22.00 ID:T3m4h9ho
>>816
まあ、別に個人の金で個人が導入し使用する分には構わないんだけどね
それか、せいぜい地方自治体の市町村レベルで国庫に頼らず、
市町村民後々どうなろうと一蓮托生でやるぶんにも
820名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 01:27:43.11 ID:53obsJRw
>>805
だいぶ前からそうなっていると思うが
天気とかから需要予測して、火力の稼動状況を調整していたはずだが

>>810
そんな稼動部を増やした挙句、洗浄液と部品の交換が必要になるシステムはつけないほうが良いよ

>>819
結局太陽光だなんだといっても、お上に頼ってばかりだもんね
自分達に負担の掛かる話になった途端、一気に熱が冷めるのが目に見えてるさ
821名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 01:54:07.32 ID:T3m4h9ho
>>820
太陽光発電だの風力発電だのは国や国際機関が関わる問題がない分
パネル製造・販売業者や市町村地方自治体、個人レベルで簡単に導入できる物なのに
(まあ、風力発電設備は巨大建築、環境・安全問題に関わるから国に関わる領域あるが)
なんでこんなことのために国が世話しないといけないのかと
それも行き当たりばったり、お天気、運任せの発電設備に

まあ、初期投資がそれなりにかかるから、そのために国や自治体でその資金
利息なしの分割払いで貸してもいいけど
(ただし導入するときの一回限りで、導入後の維持費、メンテ等の費用は非対象)
822名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 02:50:45.76 ID:fY3IxRKd
【日本版コラム】大失敗だった太陽光発電推進 ドイツの教訓に学ぶ
ttp://jp.wsj.com/Business-Companies/node_450096

ドイツも矛盾だらけだけどな。
電気はほとんど隣国から買ってるし、アウトバーンは速度無制限で排ガス撒き散らすし、
排気量のでかい車を輸出して荒稼ぎしてる。
823名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 03:15:10.82 ID:T3m4h9ho
>>822
ドイツは他の州が発電し余剰電力を別の州(他の管轄電力会社地域)に都合するのをすごく渋っているしね
一つ一つの州自体独立国のようなものだし

原発廃止運動、原発・放射能ヒステリックの激しかったドイツ主要産業の地南ドイツ
(そのうち一州は震災直後の州選挙で環境政党の緑の党が第一党になり政権とった)
彼の地が隣接するフランス、チェコから電力購入する羽目になった背景にはそういう
原発停止による電力不足と州間のいがみ合いなどの国内事情もある
824名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 04:10:53.86 ID:EJYP/WKq
原発事故起こした国がどっちか分からなくなる。
825名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 04:53:02.03 ID:A9A95Oou
>>2
通常でも
放射性物質を撒き散らしながら稼働
万年管理の必要な行き場のないゴミを大量生産する原発よりましかな
826名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 05:28:41.86 ID:h5W6OkTA
>>802
二酸化炭素削減なんて無視すれば良い。
実際、カナダとかそんな国は幾らも有る。
人為CO2による地球温暖化なんて嘘だし。
827名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 07:12:24.43 ID:Zn2lCgeP
>>825
そうなると火力発電所も放射能ばら撒いてるから禁止だな
828名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 11:27:57.34 ID:vSGcGrnq
>>825
反原発の立場ならそれも良い

但し、太陽光発電を普及させても原発を一基も減らせないことが証明されてるのだから、
もっと頭使って別の方法を考えろな
829名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 11:45:45.15 ID:8kVHWxMc
別の方法=火力発電
簡単な話。
830名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 12:32:01.57 ID:+cQt8TPU



ドイツ等の欧州屈指のメディアESM、香川真司をあのメッシやロナウドと共に年間ベスト11に選出
http://megalodon.jp/2012-0601-1952-55/www.excite.co.jp/News/soccer/20120531/Goal_20120531_3137350.html


831名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 12:32:38.18 ID:xEdZEkxe
最近の日本を総括すると
脱ダム宣言=水力ダム嫌
CO2削減!=火力発電嫌
放射能撒き散らすな=原発嫌
832名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 12:39:04.75 ID:6xzSEW+k
>>2
すげーな
核廃棄物よりはマシなのは一目瞭然だろ
833名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 12:40:01.75 ID:vSGcGrnq
>>831
ネラーの嫌なものを全部排除したら、何にもなくなったでござる
834名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 17:50:17.39 ID:R0VBY7Jv
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012060101042
独エーオン、風力発電の電力貯蔵施設を建設=不安定要因克服に一助 (2012/06/01-23:01)
 
【フランクフルト時事】独エネルギー最大手エーオンのマウバッハ技術担当取締役は、1日付の独経済紙
フィナンシャル・タイムズ(FTD)とのインタビューで、風力発電から生じる余剰電力の貯蔵技術の試験設備を
建設する計画を明らかにした。同取締役によると、風力発電の電力を電解して得た水素を、既存の天然ガス
輸送網に貯蔵する仕組みで、同国北部ブランデンブルク州に約500万ユーロを投じて夏から試験設備を建設する。
これまでは風力発電の生産量が多過ぎたときに電力を輸送する送電網への負荷を減らすため、発電を停止する
例が増えていた。この技術を利用すれば、必要に応じてガス発電所で電力を再生産できるため、天候に左右される
という風力発電の不安定要因克服の一助になるという。
------------------------------------------------------------------------------------------

ドイツは太陽光発電に実際上の見切りをつけているので、残る再生可能エネルギーは風力なのだけれど、
エネルギーの間欠性が最大の悩み。水素に変換して貯蔵するというのは揚水発電のようなもの。
このシステムの問題点は電力の水素への変換、電力への再変換のたびに損失が起きること(総合的な
効率の低下)と設備の複雑さ。水素貯蔵というのは、原発の深夜余剰電力を使って夜間に水素にして
エネルギーを貯蔵するというアイデアが以前からあって、これはその風力発電への応用のようなもの。

しかし、この方式は水を分解して得た水素で火力発電するということになるので、装置全体のコストや
効率は、例えばLNG火力に比べて有利でもない。間欠性を補完するために水素を使うかLNGを使うか
といった違いになるわけで、風力発電の全体システムのコストは安くない。むしろ初めから風力抜きで
LNG発電で良いのでは、という批判があって(ry
835名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 18:05:17.92 ID:UpIwxhwQ
>>834
適当なこと言う前にエーオンに聞いてからにしろよ
836名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 20:49:28.47 ID:+cQt8TPU



米ピアノSteinway、BMW7との特別限定車を発売
http://megalodon.jp/2012-0529-1412-19/car.jp.msn.com/news/photos.aspx?cp-documentid=4578778

BMW米国法人社長兼CEO「米国では7シリーズの高性能モデルに需要がある」
http://megalodon.jp/2012-0602-2030-12/response.jp/article/2012/06/01/175354.html



837名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 20:53:56.15 ID:2ETue1QY
 蓄電技術はもう実用化されている。
 再エネの研究・普及にこそ人類の未来を懸けた技術革新が内包されているのだ。
 原発は、支配階層の利権の回し飲みと、戦後復興という正義から離陸してしま
った経済成長の幻影を追い求める原動機としてのみ必要とされていたに過ぎぬ。
838名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 21:29:59.04 ID:Ti8W4YJb
原発って、宗教なのか?
発電方法を原発にこだわらなきゃならない理由を誰か説明してくれ。
839名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 21:51:09.52 ID:ku3L0gRW
原発自体はオイルショックで話が進んだんじゃね
あと地球温暖化
840名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:07:15.02 ID:8kVHWxMc
>>839
オイルショックで進んだのは太陽光発電じゃなかったの?
直ぐにポシャったけどな。
841名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:32:34.16 ID:W7xfcedq
>>2
原発に利権コスト+維持費と比較したら雀の涙ほど
842名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 23:59:54.61 ID:l6QQ2jL7
警察検察裁判所マスコミ政治家ヤクザすべて絡んでいるのが原発利権です。

原発をいくら作っても温暖化は回避出来ない。

843名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:52:42.53 ID:9tw4VVwu
>>840
原発はオイルショック
844名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 00:54:22.44 ID:Sr+Ns1TM
韓国の企業誘致の嘘
■韓国に大地震は無いは嘘〜「200年地震が無くいつ起きてもおかしくない」
百年単位で大地震あったのに200年地震が来てない


中国,朝鮮半島,日本において大地 震が連動して発生する原因のひとつと してマントルの上昇活動の存在を示唆 する論文
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-8e93.html

韓国:1681年に発生した大地震に関 する論文
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/1681-7fa3.html

韓国:朝鮮半島の歴史上,大地震の 記録があり,今後巨大地震の発生は避 けられないとの指摘
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-187e.html

韓国:朝鮮半島の地震の歴史に関す る英語論文
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-435f.html

845名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 05:39:55.31 ID:JzfUU+hj
太陽光発電で電気なんか無料になるよ、近未来は。
今はそうしたくない連中が必死で抵抗中。
買い取り制度なんか、太陽光発電の普及のためにやってるんじゃない。その逆。
846名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 05:56:22.18 ID:mHv7cEl0
>>845
今でも太陽光発電された電気自体の料金は無料だよ
個人所有のソーラーパネルはね
ただ、別途に維持費と手間がかかるだけで
847名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 06:06:58.99 ID:YIxF3JdF
ワザワザ他に比べてコストの高い技術を持ってきて無料になるとか主張されてもね。
848名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 08:47:05.33 ID:JgR4T78U
核は国家なり エネルギーは国家なり
ところが、家庭でも作れるエネルギーw
ウヨクには実に苦々しい時代の到来だな m9(^Д^)プギャー
849名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:44:36.43 ID:2zRqkN4l
勝手に家庭でエネルギー作って貧乏になってて下さい、サヨクさん。
頭の悪いサヨクのケツ拭くのは勘弁ね。
850名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 09:56:45.82 ID:mlmir/Tz
燃料が要らないという点で、サバイバリスト向けじゃないかな
851名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 12:11:58.31 ID:8fTldOXZ
サバイバルできても産業ができないと
結局ジリ貧だと思うんだけどな
852名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 12:18:42.84 ID:+Pt8WRLm
数年後、野ざらし放置のソーラーパネルがあちこちで散見されるんだろうな・・・
昔のボーリング場跡地のように
853名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 12:20:39.94 ID:JgR4T78U
>>849
日本から出て行けば可能だよw
854名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 12:29:32.52 ID:FThxTd4R
>>823
南北問題が有るので
地方に権限委譲は世界標準
中央集権だと
中央の言う事はキカネ-
失策ならデモでストだ
最後は内戦だ
になる。
お花畑で絆の方が珍しいが、悪い事では無い
855名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 12:36:39.36 ID:Nut9tbB5
>>266

それが実情でしょう
856名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 12:56:18.72 ID:mHv7cEl0
>>854
地方分権の合う国と中央集権の合う国(国民性)があるからねえ

ドイツは元々数百ものそれぞれ独立した長い歴史を持っていた国を
近年になって強制的に統合して中途半端な中央集権になってしまった国だし
(日本のような国内をまとめる象徴的な帝の存在もなかったし)

>>855
イギリスのフィリップ殿下(エジンバラ公)も太陽光発電は悪質な詐欺・ペテンと酷評してたよね

送電線の引かれていない、またはそれをするのが困難な土地、
あまり大規模高度技術・要燃料発電所を設けられない国(孤島やどこかの奥地の村)向けじゃないかな
857名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 13:02:27.13 ID:YIxF3JdF
太陽電池は日本でも公園の時計とか一部の光る交通標識とか電卓、腕時計とかで使われてる。
太陽電池はかなり昔から使って意味の有る所では使われているんだよ。
858名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 15:07:47.95 ID:lq3K9p8w
太陽光発電に夢を持ってる人はこういうの買って使えなさを実感すべきだと思う。

http://s.kakaku.com/item/K0000269708/
859名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 15:34:12.37 ID:qGhNKdnW
無人島とか電気がきてない途上国の集落とか宇宙空間とかだと太陽光発電はかなり有意義なんだがなあ
860名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 17:25:33.31 ID:YIxF3JdF
>>858
それ、レビュー読むと面白いね。

知ってる大学の先生が、太陽電池を授業で使わせて如何に使えないかを実感させてるんだって聞いた事が有る。
861名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 17:50:54.03 ID:LsvdSJir
>>858
三輪車を買って、自家用車のように使えんじゃないかと文句を言われてもなぁ…
862名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 18:05:35.22 ID:rmRmCDWS
>>853
じゃあ出て行ってやってみれば。
ヨーロッパの惨状を見て何が出来ると思ってるんだ?
863名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 18:34:59.00 ID:Tn/wPq/Z
>>861
車を全く知らない人にとっては、三輪車でも触って得る事は大きいとおもうよ。
砂地や泥沼ではほとんど使い物にならないとか、きちんと舗装された道路以外では効率が著しく悪くなるとか。
864名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 18:54:53.98 ID:XKGGgT3f
太陽光のFITはすでにオワコン。金持ちの道楽だったなぁ。

>>863
比較的簡単な仕組みをベースに問題点を考えさせる、提起するのはいいことだな。
865名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 20:06:06.18 ID:JgR4T78U
http://www.amazon.co.jp/dp/B005KP94D4

こういう5ワットの太陽光パネルを使えば携帯をUSBから充電するのと
ほとんど変わらず充電できる(出力が同じだから当たり前なんだけどね)
携帯やスマホなら2~3時間ぐらいで充電できるでしょう
866名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 21:11:08.70 ID:GI6ILSb2
この能力というのはいわゆるADSLの○○Mbpsというのとまるで同じで
その数字の発電が出来るわけではない
実際の発電量はもっと少ない、ちょっとどころではなく非常に少ない
867名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 21:35:49.30 ID:Tn/wPq/Z
>>865
ところが、条件が揃わないと定格の5Wなんて中々でてこないんだなこれが。

868名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 21:52:25.29 ID:YIxF3JdF
>>865
カスタマーレビューから、

>完全な曇天で携帯(スマホではありません)への充電を試してみましたが、充電ランプは点灯したものの、
>バッテリーメータが増えることはありませんでした。
>翌日、やや薄日がさしている状態で、ベランダで充電してみたところ、成功。ソフトバンク942SHですが、
>大体、1分で1%増えていくような感じでした。


>まずこの時期(2月)の曇りの日には充電しません。
>晴れの日では満充電させるまでには約2日かかります。
869名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 22:42:40.40 ID:uwhrOT6j
日本には地熱、揚力、風力、波力だってある。
870名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 23:14:22.51 ID:UjAv5Ltz
>>845
そうだね。
独占事業の発電事業って権力、利権になっているから、
電力会社も必死なんだろうよ。
こいつらはつぶさないと日本は原発事業にまた舵を切る。

なぜか全然その恩恵がうけてないネット弁慶の嫌韓親米国士様は、
自然エネルギーに反対w
871名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 23:17:39.54 ID:YIxF3JdF
???
872名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 23:22:09.15 ID:gzHbP7u4
中国や韓国の太陽電池パネル工場の設備を稼働させる為には買い取り価格を42円/kWhにせざるを得ないんだよ。
ミンスは良く考えてるよ。
873名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 23:54:55.14 ID:6rXIurfp
>>809-810
屋根にくっつけて放ったらかしにするもんなのにw

そんなバカげたメンテナンス話まで作って太陽光パネルをくさす
お前らの情熱はどこから来るんだ?
874名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 00:05:40.06 ID:FprnupTP
持ち腐れかw
875名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 00:09:29.14 ID:FprnupTP
よほどソーラーパネル買わせたいみたいだなw
さぞかし大きな利をむさぼれると踏んでるんだろうなw
876名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 00:31:24.77 ID:nDQiGF0g
事実、メンテしないと効率は半減するだろ
873は窓ふいたことないんちゃうか?
877名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 00:42:43.74 ID:dtjgt/lu
内臓脂肪を燃やして発電できないのかな
878名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 06:14:07.97 ID:EHjrztIS
2012年5月19日
●調整池で太陽光発電
事業者を募集・選定へ−阿見町

阿見町は、 町有地である香澄の里工業団地内調整池用地を、
太陽光発電所に活用する計画を打ち出した。
調整池機能は維持し、 平時に水のない場所の有効活用を図る。
7月に始まる国の再生可能エネルギー固定価格買い取り制度を見据えた計画で、
再生可能エネルギー導入によるCO2排出量削減や電力需給逼迫 (ひっぱく) に対応するのが狙い。
設置事業者の募集を始めた。
 
町環境政策課によると、 出力規模は500`h〜1000`h程度と想定。
メガソーラー (出力1メガh=1000`h以上) は下回りそう。
生み出された電気は、 東京電力の配電線に接続され、 近隣地域で利用予定。
一般住宅125軒分程度と見込む。
 
施設は環境教育や災害時のセーフティーネットにも役立てる考え。
公募型プロポーザル方式で設置事業者を募る。
規模など事業に関する提案を受ける。
今後、 外部有識者を交えた選定委員会が6月中に事業者を選定。
12月末までに運転開始を目指す。
 
予定地は、 調整池上段部分の約1万6000平方b。
調整池は30年に1度の確率の降雨に対応する2段構造。
平時は下段部分に水がたまり、 洪水時は上段に水位が上昇するが、 これまで浸水したことはほとんどないという。
用地は有償で貸す。 事業の提案募集要項を町ホームページで掲載している。
 
同課は 「町として用地の有効利用が図れる。
電力需給逼迫に少しでも貢献できるといい、 CO2削減にもつながれば」 と話した。
 
事業は、 町の環境保全の取り組みの一つ。
11年3月策定の町環境基本計画で 「地球環境への貢献」 を取り組むべき施策の一つに挙げるなど、
CO2排出削減のさまざまな取り組みを進めることで地球環境保全に貢献するとしている。
今年度は町の住宅用太陽光発電システム助成制度をスタート。
50軒分を予算計上し、 6月から受け付ける。
 
国の再生可能エネルギー固定価格買い取り制度は、
太陽光や風力・バイオマスなどの再生可能エネルギーの普及・拡大を目的とした制度。
政府ホームページによると、
再生可能エネルギーで発電された電気を一定期間・価格で電気事業者が買い取ることなどを義務付ける。
879名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 06:18:53.16 ID:EHjrztIS
2012年6月2日(土)
つくばのメガソーラー完成 来月から売電開始
【写真説明】完成した大規模太陽光発電施設=つくば市花島新田
http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13385611324950

兵庫県姫路市の総合建設会社「美樹工業」がつくば市内で建設を進めていた出力2千キロワットの大規模太陽光発電施設(メガソーラー)が完成し、
1日に試運転を始めた。再生エネルギー特別措置法が施行される7月1日から、東京電力に売電する。
同社によると、同法に基づく発電事業は全国初となる見込み。

「美樹工業つくばメガソーラー発電所」は同市花島新田の約2・1ヘクタールに建設。
太陽電池パネル(1・6メートル×1メートル)が計8246枚設置された。
出力は2千キロ(2メガ)ワットで、一般家庭約500軒分の電力を賄える。
発電量は年間約180万キロワット時で、二酸化炭素換算で583トンの削減を見込む。
電気は同市萱丸地区や同島名地区に供給される見通し。

今後、同法に基づく設備認定を受け、東電との需給契約を交わした上で来月1日から売電を始める。
同社は同施設の設備投資額を「約10億円」とし、「1カ月間の試運転で安全を確認した上で稼働させたい」としている。

同社は2007年に用地を取得。東日本大震災後の電力不足を受け、発電事業への参入を決めた。

同法に基づく固定価格買い取り制度について経済産業省は、
太陽光で発電した電力を電力会社が買い取る価格の原案を消費税込みで1キロワット時当たり42円とし、6月中旬までに正式決定する方針。
880名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 07:31:40.06 ID:oFIDqE6D
>>873
明らかに経済合理性の無い太陽光発電をそこまで押す理由の方が理解に苦しむけど。
財政逼迫、増税の中でダブル、トリプルのパンチだろ。
881名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 07:59:14.14 ID:NbQrHC7h
>>610
>
> 【原発事故】 農地のセシウム濃度、1kg当たり5000Bq超は8900ha 15都県3400地点で測定…農水省
> http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332626144/
>

コンクリで埋め立ててソーラーおいとけよ。ほっといたら絶対米つくりよるぞ
882名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 09:33:51.35 ID:jY/DNpjS
>>867,868
レビューをみるまでもなく、薄曇りでも電流値がかなり下がる
ソーラーパネルを触ったことがある人間なら常識だよ VとmAをテスターで測れば分かる
だが晴天なら確実に定格出力以上がでる
883名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 10:24:42.27 ID:PzHY0ivN
先週の東京は悲惨だったな。
今週はどうだろ?
http://www.tepco.co.jp/csr/renewable/megasolar/ukishima/index_data.html
884名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 10:53:49.28 ID:kl/8f8wl
http://www.youtube.com/watch?v=4bFbq4yi_EY&feature=plcp
がれきで森を再生 84歳学者の闘い 森の力で被災地を救え!
885名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 10:55:28.39 ID:bBw3aoSz
地熱は温泉屋が嫌がってるんだっけ?
886名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 21:27:43.38 ID:KGpw9VeD
>>885
政府が提示する補助金が少なすぎるとゴネておりまする
887名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 11:15:09.79 ID:PsMhcbmu
前に話題になったDMMソーラーだけど、これ以外にデメリットってあるの?
8万円で800W相当乗るなら考えたい

ttp://taiyoukouhatuden.information.jp/dmm.html
888名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 11:25:17.52 ID:TJIdK9wt
>>887
石川県のダビング屋上がりは、何でも手を出してくるな

発電量をシェアってどういうことや
8割もDMMが持っていくのか?
アコギな商売やな
889名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 12:25:11.22 ID:ekDXVpH1
>>888
設置が8万とはいえ残りはDMMが肩代わりするんだから
8割とられるのは普通じゃない

大体家庭で消費するのが容量にもよるが2割くらいだから
4から5kWならちょうどいいが
7kWとか大容量なら買った方が特だとは思うが
890名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 13:42:49.54 ID:96UuS+ac
DMMソーラーは、金がないけど日当たりが良い場所にある住宅に発電させて
会社が儲けて住人はおこぼれをもらうシステム

DMMは日当たりの状況事前審査するから、損する様な場所には設置しない
もしDMMの審査に通る場所なら少しの金があるなら自分でやった方が確実に儲かる
特に自治体などから補助があるなら確実
891名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 14:34:15.53 ID:XlGSG2/v
日本で一番高いのは土地だからな。
騙されたら駄目。
892名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 18:00:48.68 ID:03QDg0QB

現行の原子力法制ではシビアアクシデントに対応できない 菅前首相が国会事故調で証言
http://www.youtube.com/watch?v=MDzg9YS3LcE

35%案を除いた4つの選択肢を政府に報告へ
http://www.youtube.com/watch?v=ZiAQyx_ACRI

あり得ない原発35%案が最後まで残る本当の理由
http://www.youtube.com/watch?v=PdzS0_v31eo

【癒着】核燃料サイクル原案、推進側だけの秘密会議で結論書き換え 表紙に「取扱注意」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337820644/

核燃サイクルを何とか「留保」にしたい事情
http://www.youtube.com/watch?v=DROewuv2GCo

「原発ゼロで電気料金が2倍に」は本当か
http://www.youtube.com/watch?v=gWiMCIHAubo

核兵器なくても抑止力は持てる/石原慎太郎東京都知事講演
http://www.youtube.com/watch?v=qXvG8D2obv0
893名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 18:56:14.73 ID:t+n9afKk
42円/kWhだとこんなアコギな商売が成立するかもって事か>DMM
一般家庭だと屋根の方角とかでもとが取れる所は稀だろうからちゃんと審査してって訳ね。

庶民をいじめて巧妙な金持ち(企業)にお金を渡す悪法って事が良くわかる話だな。
894名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 22:45:31.37 ID:9jJdFOls
核廃棄物を処理する費用より格安wwwww
895名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 23:10:16.45 ID:g5a+oIlf
でもお高いんでしょう。
896名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 23:42:34.61 ID:t+n9afKk
福島の後始末に高い太陽光発電のダブルパンチ。
つまらない事してないで火力増やせって話。
897名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 00:59:05.24 ID:5oKg81DF
大気汚染防止技術が進んだとは言え、火力発電所には大気汚染というネックがあるからねえ
898名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 01:15:33.16 ID:/91Oa6gY
産油国や天然ガス産出国がいつまでも気前良く低廉な料金で日本に売って
くれるといいですね(棒)
899名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 03:43:06.74 ID:FYhTjoZJ
>>896
福島の事故があったから太陽光発電を始めとする再生可能エネルギーへシフトし始めたってことだ
既存のシステムが否定されて新たなシステムを導入する場合には転換コストがかかる
特に初期のコストは大きくなりがち

あと核燃料サイクルシステム前提のもんじゅとか早く切り捨てて、
再生可能エネルギーにもっと予算つけるべき

火力に使う原油や天然ガスも調達に苦労してるし、通常原発向けの天然ウランもいつか枯渇する資源だし


オバマ大統領「天然ガスの対日輸出の判断すぐには無理」 日米首脳会談で
http://kyodoga.blogo.jp/lite/archives/4028310.html
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338461979/

あと60年でウラン燃料は枯渇する
http://blog.i-w-i.net/2011/04/60.html?m=1
900名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 12:14:50.12 ID:ibYEbFLR
その前に、死の灰で施設が満杯になるからwww
901名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 12:48:47.33 ID:KDucNx9S
昔から原発はトイレの無いマンションって言われ続けてるのに
902名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 22:49:47.78 ID:OA5CcEhX
火力って書いてるのにどうしても原子力の話に持ってきたいんだな。
買い取り制度なんて間違いなく数年で破綻するから心配するなよ。
903名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 02:07:23.86 ID:X7yjgC6V
破綻の定義をどうするかによるだろうね

再生可能エネルギーの事業者がある程度その事業だけで回るようになって発電効率や
技術開発・増産効果でkwh当たりの単価が安くしても事業継続が可能になって
数年後に買取価格改訂されたら2chでは破綻って騒ぐんじゃないの?

その頃には再生可能エネルギーでの発電量もそこそこ増えて、
100年程度で枯渇する資源を使った発電(火力・原子力)を少しでも減らせる効果が出てくるから心配するなよ
904名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 04:23:51.44 ID:xvwu32lj
20円/kWh位で事業が回れば破綻じゃないだろ。
そんな事にはならないけどね。
905名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 08:19:06.80 ID:di+AgIpH
>>903
数年後とか・・・技術的な高い壁をスーパーマンが現れて越えるのが前提になってるロードマップみても
そんな楽観的な数字は見たことねえぞ

化石燃料の利用を減らしてトレードオフになるどころか、一向に減らせず余計な支出を増やして
財務的には破綻コース一直線だ出直してこい
906名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 10:59:39.55 ID:OOrxVaYM
ttp://www.spiegel.de/international/germany/germany-s-nuclear-phase-out-brings-unexpected-costs-to-consumers-a-837007.html
The Move to Renewables
Germany's Nuclear Phase-Out Brings Unexpected Costs By Alexander Neubacher and Catalina Schroder 06/06/2012
ドイツの脱原発への動きが、予想外のコストを発生させる  シュピーゲル 6日

Electricity prices in Germany have risen by more than 10 percent since the current coalition of the center-right Christian
Democratic Union (CDU) and business-friendly Free Democratic Party (FDP) took office. The price hike has been too much for some
like Seck, an unemployed decorator from Berlin's Prenzlauer Berg district.
"Approximately every tenth household currently has problems paying for rising energy costs," says Holger Krawinkel at the
Federation of German Consumer Organizations.
ドイツの電力料金はCDUとFDPの連立政権発足のあと、すでに10%上昇している

●Left in the Dark
●'A Major Debate'
●Searching for Alternatives
●Unkept Promises
●Burdened by Debts
●Part 2: Not Knowing the Details
●New Class of Millionaires
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
*ドイツが脱原発に進むことができたとしても、コスト的に随分と高いものになるというのは昨年から散々議論されてきたことで
今更目新しいところはない。しかし欧州金融危機でドイツ経済が、そういう高いエネルギーコストを負担出来るのかという疑問が(ry
907名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 11:01:43.09 ID:OOrxVaYM
ちなみに昨年6月のワシントン・ポスト社説、ドイツの脱原発の非現実性を批判して(部分抜粋)

ttp://www.washingtonpost.com/opinions/germanys-nuclear-energy-blunder/2011/05/31/AGjjGkGH_story.html
Editorial Board Opinion
Germany’s nuclear energy blunder By Editorial, Published: June 2
ドイツの脱原発という大間違い  ワシントン・ポスト社説 6月2日(2011年)

Instead of providing a model for greening a post-industrial economy, Germany’s overreaching greens are showing the rest of
the world just how difficult it is to contemplate big cuts in carbon emissions without keeping nuclear power on the table.
Panicked overreaction isn’t the right response to the partial meltdowns in Japan’s Fukushima Daiichi nuclear complex.
Instead, countries aiming to provide their citizens with reliable, low-carbon electricity should ask how to minimize
inevitable, if small, risks ? making their nuclear facilities safer, more reliable and more efficient.
ドイツはグリーン産業経済のモデルになるのではなくて、ドイツのグリーン党のやり過ぎのために、世界は原発なしにCo2削減を行う
ことがいかに困難であるかを知らされることになる。日本の福島第一原発のメルトダウンに対して、パニックになるようなオーバーな
リアクションは適切な対応政策ではない。諸国はその国民に対して、信頼性の高い、Co2排出の少ない電力供給を行うために
原子力発電の安全性を高め、リスクを最小化するために原発の信頼性や効率を高める努力を求めるべきだ。
908名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 11:06:43.11 ID:Pc1yiF5N
ドイツの実験を見守ろう
安易に飛びつくのはお金の無駄
909名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 11:10:13.41 ID:lMJ0nz9M
日本はペテン禿ソーラーだからなあ
まともに電話繋げられない企業に電力ゆだねるとか自殺行為

違う大企業がやってれば応援してたよ
910名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 11:20:05.57 ID:VjgJM6f2
太陽光発電技術が全て無駄とは言わないけど
やはり太陽に恵まれた非電化地や宇宙空間向きだわ
911名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 12:40:40.00 ID:E0+PBEeO
でも42円10年固定は決まってるからな。。。。

農地は転用が難しいから、ゴルフ場を狙ってるみたいよ。
912名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 12:49:58.23 ID:di+AgIpH
太陽光発電はいくら普及させても、原発一基も減らせない
原発事故に便乗した悪質なシロアリ事業
君も経産大臣にメールを送って廃案ゲットだ

経産大臣・枝野氏への意見メール
http://www.edano.gr.jp/inquiry/inquiry.html
913名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 12:56:40.79 ID:SObDt876
嘘臭い
914名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 13:01:34.45 ID:GGLrsOnC
安全保障上有効だぞ
・燃料を輸入する必要が無い
・燃料価格がどうなろうと設置してしまえば燃料代が無料で電力を生み出す
・電力消費のピークは昼間、太陽光は主に昼間発電するから有効度が高い
915名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 13:06:02.92 ID:xvwu32lj
財政が破綻したら安全保障もへったくれも無い。
916名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 10:17:42.34 ID:x1SPIkRK
>>915
財政が破綻しても安全保障は必要だろ
917名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 10:25:52.78 ID:acfftx+8
日本語が不自由な子がいるんだな
918名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 10:34:51.05 ID:7Ii1W7C6
財政破綻はかなりのピークカット効果
総人口を抑えれば二酸化炭素の排出も減る
919名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 11:08:49.18 ID:LAGLHfx4
固定価格買取制度で日本経済もドイツやスペインのように崩壊する!
太陽光利権でソ●トバンク等の政商がボロ儲け!原発利権と変わらない。

「再生可能エネルギー特別措置法と固定価格買取制度」-ブロゴス
http://blogos.com/article/40813/
920名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 13:28:32.81 ID:+Mh6Ttl1
極めて高い財政破綻の可能性と万が一の安全保障を比較するとか無意味。
921名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 15:20:00.68 ID:2OU0NTqv
20基分で3%てドンだけ消費してんだか・・・
おフランスは「原発反対を押し付けるならドイツには電力売らない」ってメンチ切って言ってやれ。
922名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 15:54:23.68 ID:HXuTrhTu
>>921
ドイツは火力発電所が余ってるから、フランスのせいにして電気代を上げられるとドイツの電力会社が喜ぶだけだぞ
923名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 16:55:26.03 ID:ZAj7DAzq
ゼネコンが本格的に参入するらしいな。
バブルの足音が着々。
924名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 17:00:31.18 ID:olU+S7iR
>>919
ドイツは今こんな有様
http://nna.jp/free_eu/news/20120608dem001A.html
こんな風に日本をさせちゃいけないよなw
925名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 21:31:02.81 ID:ZAj7DAzq
>>924
それが持続可能ならな良いけどな。
926名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 18:53:58.61 ID:tVVhKE/J
エコぶって好きでパネルを屋根に載せたんなら、
他人から徴収した金で買い取らせんじゃない
927名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 19:20:54.49 ID:DlSp7sMr
雇用の原動力とか、パネルメーカーが次々に経営破綻してるのにどうやって雇用を維持するの?
税金を果てしなくつぎ込むの?

それでは、財政破綻真っしぐら。
928名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 09:49:54.60 ID:I1z6sAVA
>>926
介護用ベッドとかに出る補助金も苦々しい口?
図書館行くと、「お前ら税金で(ry」みたいな事思っちゃうタイプ?
929名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 14:52:35.57 ID:HXJ8vSpk
頭悪すぎ。
払わなくて良い金と必要な金の違いが分からないとはね。
930名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 15:49:46.95 ID:I1z6sAVA
うん。俺は払う必要のある金だと思う。
頭悪すぎ。
931名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 15:52:10.88 ID:1TmTK7y5
いや、頭悪いって書いたのは、払う必要の無い金だという認識で書いてるの明らかなのにって意味だよ。
932名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 16:26:19.47 ID:I1z6sAVA
発電から買い取り、買い取り原資を電気代に求める方法と、
パネルメーカーに補助金つけて安く売らせる方法だったら、前者の方がいいと思うんだよな。

買い取り電力にインセンティブを乗せる事によって、風車みたいな「作っただけで発電しなくても金が出る」
を避ける事ができるし、少しでもたくさん発電量が見込める土地が選ばれる。
一方、電気代に上乗せする事によって、節電側のインセンティブも働く。
この両者とも、今の日本には必要な政策じゃないか。

そして、これは買い取り価格が高ければ高いほど、効果が早いし大きい。

ある意味、誰かをムカつかせるような政策じゃないと、物事は動かんよ。
933名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 17:21:10.84 ID:om122TNx
>932
問題は買い取り価格に色をつけすぎだっつーこと。
ジャンク電力に40円超とかアホですか?
電力会社にとっては不安定な電力を、原価ベースで4〜5倍高く仕入れることになるんだよ?
そんな高価な電力に電力需要を支えさせることはできないし、早晩買い取り価格を下げざるを得なくなるだろう。
そうなったときの反動が怖いよ。
934名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 17:26:35.01 ID:hCux2PKc
ただし昼の晴天時に限る、か(笑)
935名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 20:23:03.60 ID:OUD1C6Lo
NHKの世論調査では、大飯原発再稼働容認が徐々に増えている。
将来的に原発停止より再稼働の方が多くなってきた。
936名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 20:42:51.07 ID:xCP867Lt
>>935
夏季限定だろ、それも今年だけで
937名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 20:45:27.31 ID:p3ui22Bk
>>927
国からの補助金と再処理工場なしにどうやってやっていくの?
東電、関電w
938名刺は切らしておりまして:2012/06/11(月) 23:07:00.44 ID:8nY6k8lI
>>937
何の話?
太陽光発電は補助金なしではやっていけないって話?

それはそうだよ。
何時までも際限なく金を食いつぶすのが太陽光発電。
939東電無罪:2012/06/12(火) 08:37:27.58 ID:AWVyVJq/
ドイツの太陽光発電が原発20機分の発電をしたんですね!
すごいじゃないですか?


で、翌日全国的に大雨になったらどーすんの?
太陽光発電は実質ゼロ。不足分は火力でまかないます?

つまり、太陽光発電は、雨や曇に備えて、火力のバックアップが必要。
これがどれだけの無駄になるのか、賢い人には分かると思います。
原発20機分の発電をしたという実績の裏は、火力がバックアップで20機分、停止待機していたということです。

でも、火力の燃料費が節約できるって?
ドイツのエネルギー消費の1%以下ですよ。
ほとんど誤差の範囲。これに、7兆円の税金を投入しました。


結論
太陽光発電は、エネルギー問題解決に無力。
コストの大きな低下がない限り無理
940名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 10:23:08.00 ID:TbjR7iAw
戦後は、日本の地震歴史の中で地震が非常に少なかったようで、
浜岡に関しては、手後れになるところだった。
偏西風とか、喉元過ぎれば、、で、もう忘れてしまった人が多くなってるのかな?
941名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 10:27:07.80 ID:TFdsuz3N
>>933
問題になるほど、発電量が集まれば梯子外すだろうし、
結局、大して発電できなければ問題無いよ。
みんなあきらめるでしょ。
942名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 10:28:17.02 ID:TbjR7iAw
太陽がでてなければ、夏の電力使用量もピークにはならないだろ、
可能性を潰すのに必死になるのはなんだ?
太陽光を否定する前に、原発の安全を確保すればいいだろ?
943名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 10:36:36.57 ID:b/JdJqtO
>941
その間、火力発電所など現実的な発電手段の増設が遅れるだろ。

>942
減s力発電所を動かさない限り、役に立たない高価なオモチャにカネかけるほど日本に余裕は残っていないんだよ。
944名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 10:40:47.01 ID:TbjR7iAw
世界的にも高いと言われている日本の電気代、原発事故以来二割上がるんだろ?
原子力以外を模索する事自体否定するやつらはなんなんすかね?
945名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 10:43:49.50 ID:0WrrB/J0
日本の場合、フランス・ドイツの役割を1ヶ国でしないといけない。
すなわち、世界一高い電気料金はさらに高くなる。

日本で自然エネルギーの推進は確実に電気料金を増す
946名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 10:54:17.38 ID:TbjR7iAw
この時点での原発再稼動は順次全国再稼動て事だよね、
東電から「値上げのお願い」がとどいた所で、再稼動に向けてダメ押しか。
原発が偏西風の風上なら住めない地域は一県ではすまないし、東北東側だけが、偏西風の風下で、非常に幸運だったのは忘れたのか、知らないのか。
947名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 11:06:26.09 ID:TbjR7iAw
>日本の場合、フランス・ドイツの役割を1ヶ国でしないといけない。
>すなわち、世界一高い電気料金はさらに高くなる。
もともとそういう国なんだよ、んで地震も多いし、
事故が起これば狭い国土がさらに狭くなる。
期間限定再稼動にしないと。
948名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 11:09:11.90 ID:b/JdJqtO
>947
> 事故が起これば狭い国土がさらに狭くなる。
> 期間限定再稼動にしないと。

それなら、即廃炉と恒久処分しろというしかないだろ。
なんだよ期間限定再稼動なんて。
歯切れの悪い。w
949名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 11:16:26.71 ID:dVZHdx0i
>>944
今までさんざん模索した結果地上太陽光発電は使い物にならないって
結論出たので仕方なく不安定な原発に頼ってたの。原発イヤだから太
陽光発電っていうのは時間と金の無駄。
950名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 11:20:41.64 ID:0WrrB/J0
>>947
もともとそういう国だから、今まで通り原発を動かせばいいね
951名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 11:27:55.01 ID:wA8Z+Jdt
ドイツの電力ピークは冬。日本は夏。そもそも電力需要の環境が違うのに単純に比べるなよ。

ドイツは北海道より北の緯度だぞ。緯度だけで気候は語れないが、冬は電力の代替方法が得やすい。
灯油、ガス、石炭、木材のストーブで代替できるから、太陽光の発電率が上がる。
一方、夏の冷房電力を抑えるには家の立替えやリフォームなど金がかかるから進み難い。
952名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 11:30:35.62 ID:r9E+yby5
発電やめたからって別に安全な物になった訳じゃないだろ
使えばいいんだよ
無理してなんとか賄えてたり余裕が無い状態は「足りる」とは言わないんだよ
953名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 11:33:20.40 ID:wA8Z+Jdt
ドイツのソーラーパネルの会社は最大手を含めて倒産壊滅状態。
補助金で多額の赤字を出し、中国のパネルを買って増やしたというのが実情。
954名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 11:34:48.47 ID:Quq58hDs
ドイツは 原発マフィアの国 フランスから電力買ってるんだよな〜

なさけね〜
955名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 13:27:27.02 ID:zN3YGPDa
話題の天然ガスもどきが実用化されればいいんだけれど
それまでは原子力に頼らざる得ないだろう
地球温暖化はもう知らない
956名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 13:28:57.62 ID:0pBRJbPz
>>954
今年フランスはドイツから電気大々的に輸入だけど

いつまで産経新聞の巻いてるバカ記事信じてるの?
957名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 14:38:49.49 ID:nGz02Tpk
>>944
その為にバカ高い太陽光発電?
何言ってるのか分からない。
958名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 17:36:01.44 ID:TFdsuz3N
太陽光発電がバカ高いって議論は揚水発電がバカ高いってくらい不毛だろ。
日照時間が延びるほど発電量も伸びる特性。
ベストミックスってことでいいじゃないか。
959名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 17:46:16.34 ID:cgrcvn2B
税金から補助金を出していなければ太陽光発電がいくら高くても文句は無いが
そんな金を出すなら原発動かせよ。
960名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 17:59:02.48 ID:7mISQpQK
原発20基分も発電能力あるはずなのに実際には3%しか使われてないって、どんだけ使えねえんだよ太陽光発電
961名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 19:45:50.70 ID:TFdsuz3N
>>959
太陽光も原発も補助金ズブズブで仲良くしようよ。
特性的に本来対立するものじゃなく、補完しあえるはずなのに。
事故で居住不能になった地区にこそパネル並べるべきだし。
962名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 19:49:32.01 ID:cgrcvn2B
>>961
原発と太陽光では補助金の意味合いが全く違う。
実際に国からの補助金なくしてみたら良い。
963名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 20:14:35.93 ID:f87pDn1t
>>956
今年ではなくて、冬じゃないかな?
年間としてだとドイツの輸入の方が多い。
あと、昔は恒常的にドイツが輸出してたんだよ。
2010年代半ばには恒常的に輸入することになると言われてる。
964名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 20:29:06.09 ID:e0fTHb4/
台風来なくていいな<ドイツ
965名刺は切らしておりまして:2012/06/14(木) 15:05:51.63 ID:5Fe7qSny
独立系のソーラーパネルもずいぶんと安くなったものよ 
バッテリーさえ安けりゃ電力会社なんてぜんぜんいらないのになあ・・・w
966名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:49:33.27 ID:jhIY/nU7
つべこべいわずに太陽光発電設置しろよ
8万円で脱東電できるんだから解決だろ

http://taiyoukouhatuden.information.jp/dmm.html
967名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 11:52:13.05 ID:tZDQ1lBu
エロビデオ屋に騙される奴なんか居るかよ
968名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:17:40.42 ID:TjwA5ieJ
>>963
ドイツはフランスに対しては電力輸入超過だけど、他の複数の国
に輸出しているので原発停止後も全体としては輸出超過だよ。

関係資料 4 ドイツの電力輸出入
http://www3.ocn.ne.jp/~elbe/kiso/atomdata03.html
969名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:22:17.29 ID:b1LRC1kQ
ドイツは大量に火力発電所を持っているからね
970名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:33:22.04 ID:4xvHiCSa
>>966
お前の家は多分無理
971名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:37:56.22 ID:r0Q8Dj9E
>>6
その時間が1番電力消費が多いんだよ
夜はだだ余り
972名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:46:53.67 ID:O7FlRPWd
ピークで原発20基分でもあまり意味はないよね。
973名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 12:54:42.48 ID:ilkapx+W
>972
逆に脅威だと思う。
974名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 15:58:35.03 ID:b1LRC1kQ
>>971
電力使用量は朝の8時から夜の10時くらいまで多い
夜になって大きく電力使用量が減るのは0時から6時くらい
夜は駄々余りというのは間違い
975名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 21:38:37.91 ID:nhy4XZMF
>>973
どこが脅威よ?
ドイツの総能力の90%という発電を常にできるならそりゃ脅威だけど、実際には
この日全国的な晴天に恵まれて出たってだけの数値だぞこれ。
976名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 00:19:49.96 ID:/+M7krS+
意味無い物が巾を効かせたら驚異って意味かも。
977名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 05:05:57.91 ID:WBMMW0CM
>>975
2000万キロワットもの出力の計画が出来ない電源が電力系統にぶら下がってるっていうのは脅威だろw
綱渡り状態だぞ
978名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 14:10:22.08 ID:TfOZBhcY
キロワットとキロワットアワーの違いにつけ込んだ情報操作
979名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 14:31:46.68 ID:pPqY98Lp
無数の活断層が存在する日本の国土に原発は技術上無理。
やはり海上、メガフロートを浮かべてその上に作れば問題解決では?
980名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 15:01:57.81 ID:KxODInIY
既得権益側が様々な妨害工作として匿名掲示板に書き込むって、かなり期待できる話なんだな。
実現しないなら、無視してればいいだけだもんな
981名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 15:08:43.79 ID:gWilsW6m
台風シーズンの修復費用が嵩んで儲けなんて出るのかと
982名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 15:10:45.80 ID:XGgxvgfG
>>980 既得権益側が

2ちゃんに限っていうと、ひろゆきが複数パソコン使って一人で原発擁護カキコ延々としてるようだけどw
ネトウヨのフリしてw
983名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 16:40:56.57 ID:aIq4AfjP
あげ
984名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 17:13:03.91 ID:yDmh2Wjo
情報操作だろうねー
太陽光は今までの総計で、原発は/hとか一日の発電量とかじゃないの?
記事みるだけじゃ、今現在原発20基と同等の発電が賄われた様に見えるな
985名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:20:06.44 ID:x/C+MGUC
>>980
太陽光発電なんて実現しない物に無駄金払わされるのが嫌なだけだわ。
986名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 20:20:07.11 ID:nsig2DtS
原発だって、良くて稼働率6割台だろ

地震があったら止まるんだからな

あたかも原発稼働率10割比較のインチキ話法とかアホ
987名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 20:29:51.54 ID:nsig2DtS
ドイツは数段賢いよ  日本と比べて

去年、再エネで2割発電を達成

日本はそれ以上の費用を核燃料サイクルですでに浪費して 発電もしない

最強の猛毒 TRU廃棄物 、プルト君が増え 日本劣島にあふれかえ


無気力で愚かな民族は滅びる運命


988名刺は切らしておりまして
ドイツの後追い始まったから満足だろ?

ドイツの太陽電池パネルメーカーは軒並み破綻してるけどな。