【食品】牛肉産地偽装店長開き直り「俺に注意しなかった社長悪い」(J-CASTニュース “ワイドショー通信簿”)[12/05/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
福島県産の牛肉を鹿児島県産と偽って販売していた大阪市内の販売業者が逮捕された。
スーパーに出店していた精肉店の元店長・沓掛博司容疑者が、福島県産牛肉や
岩手県産牛肉を鹿児島産と偽り販売していると今年(2012年)初め農水省に通報があり
発覚した。
「朝ズバッ!」は沓掛に逮捕前の26日に直撃取材していて、沓掛は
「騙す気持はなかった。忙しからつい無意識で」と呆れた言い訳をしていた。

■福島産・岩手産を鹿児島産
沓掛は福島県産牛肉を「国産黒毛和牛」の表示で売っていたが、
客から産地表示するように求められ、「鹿児島県産で出し、そのままズルズル
いってしまった」という。
仕入れから販売まで一人でやっていたが、「俺が一方的に悪いみたいになっているけど、
社長も知っているはずや。ちゃんとしないと困るとか言うのが当たり前。
言わないで放置していた。俺にさせていたみたいなもんや」と責任転嫁のいいたい放題。
警察の調べに対しても、「安い肉をお願いして仕入れたが、福島県産だった。
売れないので鹿児島さんと書き換えた」と供述しているという。

■刑罰軽過ぎる食品表示偽装
舘野晴彦(月刊「ゲーテ」編集長)「口に入るものだから、食料品表示はもうちょっと
重い刑罰にしないとこういう人が出てきちゃう」

生鮮食品の産地表示を定めているJAS法では、精肉は「国産」と表示すればいいことに
なっている。こうなると消費者ニーズとの乖離にも問題があるのか。

ソースは
http://www.j-cast.com/tv/2012/05/29133629.html?p=all
2名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 11:11:12.75 ID:L70iA8Z0
○○しいお肉、鹿児島さん
3名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 11:11:40.39 ID:Sl3bJl39
産地偽装なんか詐欺で逮捕しろ!
4名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 11:12:30.65 ID:d8R3VStm
首でも刎ねろや
5名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 11:12:51.40 ID:ZTSsaz1m
鹿児島は大阪に直販所つくってやれよ他には一切卸すな
6名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 11:17:47.62 ID:2I8tDCQS
まるで吉本芸人のような対応
  
7名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 11:18:23.90 ID:A7vua9zG
オレ関東北部の住人なんだけど
最近、野菜とかも九州とか四国の産地名で売ってるのが目立つんだよなあ
アレってやっぱり・・・なんだろうなあ

そういやウナギの騒ぎの時も中国産ばかり売ってたスーパーが
何故か国産表示のウナギばかりになってたっけなあ
8名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 11:19:11.64 ID:3eb5rOju
詐欺だな
9名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 11:20:20.46 ID:MYwDTq/1
>>7
相場より極端に安い場合は産地偽装を疑った方がいいかもしれません
10名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 11:24:19.15 ID:dC/mXnj0
牛肉の味にうるさい浪速の人間やったらセシウムが入ってるかどうか
ぐらい舌で解るやろ。ちょっと鉄分に似た味や、鉄板焼きにした時と
すき焼きにした時の鉄板か鋳物の鉄の味の違いが解るんやったら
セシウムが入ってるかどうかはすぐに見抜ける。

この頃、魚屋で買う鮮魚の刺身に微妙にセシウムの味が濃くなってる
んが気になる。

11名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 11:30:07.20 ID:eX0AYUoj
>>7
トレーサビリティのしっかりしたところで買うのが無難だと思う。

けど、例えば福島で生まれた仔牛を鹿児島で育てて出荷したら
その肉はお墨付きの鹿児島産になるんだよね?
12名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 11:32:37.90 ID:aCgw7taR
沓掛博司容疑者

これなんて読むの?
大阪で精肉店と言えば、、、。
13名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 11:46:03.83 ID:boasUOJh

つまり、

この程度のことは、普通にやっていたてこと。

叩けば、際限なく出てくるだろうね。
14名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 11:50:44.67 ID:/YyIrfvU
>>12
沓掛時次郎の沓掛くつかけだな
15名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 11:57:58.58 ID:SlJQdQ62
この人、顔バーンでボカし無しでインタビュー答えてたよね
芸能人意外の犯罪者のプライバシーはいいの?w
16名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 12:30:53.30 ID:KtNvqse6
みんなやっているのに、なぜオレだけ責められるのだ、ということか
17名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 13:02:53.34 ID:NZOPB7Tf
こんなもんだろう。
18名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 13:14:35.66 ID:bJpQFKEa
>>10
せやな
19名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 13:53:41.89 ID:m/LCUpu8
この事件か

兵庫の業者 「福島産」牛肉→「鹿児島産」に偽装して販売
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334373990/

福島と表示、販売しづらい…鹿児島産牛肉と偽装

福島県産牛肉などの産地表示を偽装して販売したなどとして、農林水産省近畿農政局は13日、食肉販売業「AMMS」(兵庫県
伊丹市)に対し、JAS法に基づく表示の改善指示を行った。

同省によると、同社側は調査に対し「福島などと表示して販売しづらかった」と話しているという。福島第一原発事故後、福島県産
牛肉で産地偽装が明らかになるのは初めて。

発表では、同社の福田屋此花店(大阪市)は昨年9月〜今年2月、福島県産約750キロを含む東北、関東産の牛肉など少なくと
も1424キロについて、鹿児島県産などに産地を変えて販売したという。匿名の通報を受けて立ち入り調査を行った結果、明らかになった。

ほぼ全量が消費されていたが、いずれも厚生労働省が昨年、放射性セシウムに汚染された稲わらを食べたとして公表した牛に
は該当せず、国の規制値を上回る放射性セシウムを含む牛肉も見つかっていないという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120413-OYT1T00977.htm
20名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 13:56:18.30 ID:m/LCUpu8
組織ぐるみで産地偽装を店長に全ての責任を押し付けてトカゲの尻尾切りで穏便に済ませようとする会社
21名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 14:29:49.80 ID:/jf5gM+8
で、食ったんだろ?お前らw
22名刺は切らしておりまして
こうゆう男は もう、近所どころか他でも住めないなぁ

就職しても、直ぐに素性がバレる