【雇用】大卒就職率93.6%に改善 高卒は94.8%、18年ぶり高水準--文科・厚労省[12/05/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
592名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 19:00:36.68 ID:dEbVQdjU
就職を諦めた連中は分母に入らないからな。
593名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 20:11:45.65 ID:1U3WIbrQ
世代論争に持っていくの多いな。結局自分次第じゃーねぇの?
新卒時厳しかったからゲタ履かしてくれ的なことは
本来なら国に頼む事項だな。

未だ不景気で不安定さの解決が実現していないってことは
無視されてるか知ってるけど知らないふりしてるのどっちか。
594名刺は切らしておりまして:2012/05/28(月) 08:41:15.96 ID:SAHPWDNe
595名刺は切らしておりまして:2012/05/28(月) 08:43:26.72 ID:SAHPWDNe
596名刺は切らしておりまして:2012/05/28(月) 11:43:57.19 ID:mC7ssYnS
「分母がおかしい」
「どうせブラック」

などとのたまう者に全校対象の文部科学省学校基本調査PDF10ページ目を見せると押し黙る傾向にあるな。
進学者は進学者としてカウント、進路不明者も進路不明としてカウント、
それで産出された就職率で、かなり良い数字が上がってきてる。
就職難じゃないと困る者、マインドコントロールされてる者が何とかして悪く考えようと粗探しに必死。
597名刺は切らしておりまして:2012/05/28(月) 12:20:58.72 ID:JiB6wvhf
ここ10年は普通に就職できなくても
バイトや派遣社員も就職にカウントしてるからな
598名刺は切らしておりまして:2012/05/28(月) 21:18:31.79 ID:1KIP6yIf
>>596
正規は正規、非正規は非正規としてカウントしてくれれば説得力あるんだが?
599名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 04:03:48.34 ID:hMtAhiVI
ここで就職難なんてなかったとか言ってるのは就活したことない奴

今就活してて完全に政府発表が嘘って解るぐらいNNT多いもん
600名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 08:49:01.32 ID:v2ykP5V1
>>599
生の声>>565
601名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 19:48:25.67 ID:pqWYyHio
>>599も生の声。>>565も生の声。
ただ一般論として正社員採用されやすい世になった・・・とは思う人はほとんど居ない
602名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 21:10:19.96 ID:BsC8Kl7G
1ヶ月で、みんな、農学部

嘘つくならもっとまともにつけよw
603名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 10:05:41.73 ID:mKTTKegx
>>601
既卒3年以上で正社員採用は厳しいが、
新卒はかなり有利な状況、手取り足取り大学にハロワ設置とか、過保護状態。
お膳立てしてもらえるからスレタイ通り高水準。
604名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 16:11:11.33 ID:P2eiGt+b
終身雇用も年功序列もないから、バイトでも就職に入るらしいなorz
605名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 16:12:49.32 ID:P2eiGt+b
>>596
進路不明者と3年以内に離職した者を就職出来なかった者に含めれば・・
606名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 21:49:52.46 ID:QZF6aPmV
>>603
そうだよな、団塊jr=氷河期こそが貧乏くじ世代。
精神科医の香山リカの本にもそう書いてた。
607名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 22:02:35.86 ID:QZF6aPmV
俺ら団塊jrは受験も就職も体罰も最悪の世代。
若いヤツらは甘やかされ過ぎなんじゃ!
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4569646840/ref=cm_cr_pr_btm_link_1?ie=UTF8&showViewpoints=0&sortBy=bySubmissionDateDescending
608名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 10:10:24.42 ID:6wlpV3Iz
これ直前の内定率は80%程度じゃなかったっけ
バイトはともかく派遣は確実にカウントされてたなうちの学校では
就職率が上がった〜とか世では浮かれてるみたいだけど、就職希望者がどこかしら決まるってのは当たり前のことだ。新卒でダメだったら野垂れ死ぬだけ
まだ問題視されるレベル

俺ら()っていつまで甘えてる気ですか?
今年の12年卒が持ち直してもその前、前の前の既卒はまだ路頭に迷ってるでしょう
そもそも少子化やら労働力不足といってる中でこういった割合ってのはやっぱり異常
609名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 10:13:18.33 ID:S1hq/FTj
>>608

>>106の最下部リンク
>>574
610名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 10:39:05.16 ID:6wlpV3Iz
なるほど、前の年より10%だか内定率落ちてるってのは捏造だったか
必死に就活してる中でホラ吹いて絶望させるって何が狙いだったんだか
どっちにしろ既卒で職探してても絶望的な求人数
実際の数値と体感ってここまで差があるんだね
611名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 10:52:19.07 ID:S1hq/FTj
捏造というわけではないが、実数でみても率でみても、氷河期水準ではない。
捏造というよりイメージ操作か。実際は進路不明者も大幅に減ってるのに、
一部のニートなどを大げさに扱って、全体がニートになってるみたいな印象を作っている。
「早稲田でも200社受けても決まらずニートになってる」など
612名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 12:09:40.99 ID:3bg4BSsV
>>1
>調査は全国の国公私立大62校を抽出し、4770人を対象に実施。
>高校生は就職希望者全員を対象に行った。

大学62校で4770人しか?
どうサンプリングした4770人なんだ?
国公私立大ってどこだ。
ニッコマも全学部入ってるのか?w

613名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 21:52:44.77 ID:rs3FX0I7
<はたらく>実態反映しない高就職率 留年希望者など計算から除外

文部科学省と厚生労働省が五月中旬に発表した二〇一二年三月の大学卒業者の「就職状況調査」によると、就職率(四月一日現在)は93・6%で四年ぶりに改善した。単純に数字を見ると、大学生の就職難が叫ばれている中、九割を超える大学生が職に就けているように見える。
が、大学担当者からは「実態を反映していない」との声が上がる。就職率の“からくり”を調べた。 (稲田雅文、田辺利奈)

 岐阜県出身で関西地方の国立大学に進学した男子学生(23)は、出遅れが響いて昨年の就職活動に失敗し、卒業に必要な単位を取らない形で留年した。

 就職セミナーに通い、金融や商社に興味を持った一方、公務員試験の模擬試験も受けた。八社受験したが、企業が厳選採用を進める中、希望の業種には受からなかった。

 就活二年目は業種も絞らず、中小企業にも目を向け三十〜四十社にエントリーした。二度目の就活に入る前に留学したことも生き、面接官の反応は良かった。
複数の企業から内定をもらい、先日、入社する企業を決めた。「留年すれば何とかなるほど状況は甘くなく、他の人には絶対に勧めません」と振り返る。

     ◇
614名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 21:53:31.45 ID:rs3FX0I7
 「九割を超える就職率の数字は高すぎ、実態を反映していない」

 特定の世代が景気の変動で就職できず、不利益を受けている現状を問題提起する市民団体「氷河期世代ユニオン」代表の小島鉄也さん(38)は批判する。

 文科省と厚労省は毎年、十月一日時点から二カ月おきに「就職内定状況調査」を実施。
就職内定率を公表しており、四月一日時点の数字が就職率となる。一一年十月一日時点の内定率は59・9%。十二月一日時点の71・9%、一二年二月の80・5%と数字は上がっていく。

 就職率が高くなるのは、大学を卒業した人全体のうち就職できた人の割合ではなく、母数を流動的な「就職希望者」の数で計算しているからだ。
就活や公務員試験、資格試験などがうまくいかない学生は、月が進むにつれて就職希望者にカウントされなくなり、当初に比べて母数が減る。

 卒業時点で進路が決まらなかった「進路保留者数」を公表している青山学院大(東京都)は、卒業に必要な単位を取った場合でも留年できる「卒業延期制度」がある。
一二年度に利用している人は、一一年度の卒業者四千百二十人(夜間部含む)に対し、百九十九人いるという。別の都内の難関私大も本年度、百十二人が希望留年制度を利用している。これらの学生も母数から除外される。

 就職内定状況調査に沿った計算方法だと、一一年度卒業者で95・0%の高い就職率となった中部大(愛知県)キャリアセンターの担当者は「卒業者数から大学院進学者のみを引いた人数に対する就職率を出すべきではないか」と語る。

この方式で計算し直すと、同大の就職率は80・4%。「これでも、就職に有利な理工系の学部を持つのでまだ高い方」という。

     ◇

 実は、全大卒者に対する就職率の統計が公表されている。文科省が毎年八月ごろ公表する学校基本調査で、一〇年度卒業者の就職率は61・6%。卒業者数から進学者数を引いた人数に対する就職率を計算すると70・6%となる。

 調査方法への批判の声もある。調査対象は全国の大学や専修学校など計百十二校で、毎年変わらない。対象人数も六千二百五十人に限られる。

 中部地方の大学の担当者は「国公立大学や難関私大など、もともと就職しやすい大学が調査対象。(実態にそぐわず)今年もこんなに高い就職率が出てしまった、というのが率直な感想」と語る。

 複数の大学の就職担当者は、まだまだ雇用情勢は厳しいとの認識を示し、「親は、わが子が昔とはまったく違う環境で就活をしていることを知り、高望みせず温かく見守ってほしい」と口をそろえる。

http://www.chunichi.co.jp/article/living/life/CK2012060102000116.html
615名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 10:47:22.99 ID:Y5APyFv/
>>613-614

>>596を読んだあと、>>99-100を見て、>>106のリンクを確認。

616名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 10:51:53.21 ID:Y5APyFv/
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002a4ov.html


2003年は大卒55% 高卒16%の就職率、
2012年は推計で大卒65%就職率。

大学院専門学校は進学カウント、公務員浪人などは進路不明としてカウント、それで約65%

バブル景気のときの新卒ですらこの算出方法で80%

氷河期の異常な低さ、現在がそこまで酷い状態ではないことが分かる。
617名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 12:28:53.36 ID:acgn36Fz

ブラック企業へようこそ!
石の上にも三年。 下敷き踏み台でも三年な。
618名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:09:34.77 ID:wtDPD+lQ
団塊ジュニア世代「今の早慶は20年前のMARCHレベル、今のMARCHは20年前の大東亜帝国レベル」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338556324/
619名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 10:13:20.23 ID:fEqs7rCz
大企業と中小企業とでは、リストラされる時の待遇が天と地
620名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 20:15:05.63 ID:b0e6+sEh
氷河期非正規は職の事よりさっさと結婚しろ。金の事は後から辻褄合わせできるが健康や命は無理。
羊水腐ってた東尾理子さん、子供がダウン症に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337045172/l50
2012/06/03(日) 17:03:36.25
妊娠5カ月のプロゴルファー、東尾理子(36)が3日、自身のブログを更新し、11月に出産予定の第1子がダウン症候群の可能性があることを告白した。
621名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 20:19:26.80 ID:YWJvqbXe
ほとんどの学生が就職してるよ
622名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 20:25:00.92 ID:b0e6+sEh
ソース貼り間違えた。こっち
羊水腐ってた東尾理子さん、子供がダウン症に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338710616/

スポーツ選手で一般人より体に気を使い健康な36歳でもダウン症になるんだよ?
職の事よりも自分の人生、子供の健康の方が大事だろ。さっさと結婚しろ
623:2012/06/08(金) 09:02:58.91 ID:U64mGo9G
理解不能。
高卒のほうが欲しいって、会社の将来より目先の人件費ねwwwwwwwwwwホント糞。
高卒なんか金だしてまで雇ってもペイ出来んよ。
「これをあっちに…」「日付とはんこ見た伝票はこっち、」みたいな、脳を介さない反射のみの作業しかできない高卒は猿ほどの脳みそもない、虫みたいなものだな。
624名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 18:53:32.16 ID:wa+EXrkH
しょうがない。 理工で成果を出しても技術職になれないこの世の中。。。。
結局研究分野に力を入れる気は無いんだよ。
高等学校卒業者を安く雇って会社で育てたほうが良いと踏んでるんでしょ。
定着率も高いし、単純な営業や経理程度だったら入ってから資格を取れといえば済む話。
営業職のパイが高校卒業生に取られているからまぁ就職率は増えないよね。
日本は大学の数が多すぎるよ。
625名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 18:59:16.26 ID:NSvPlPDR
>>624
高校の数が多すぎるとも思ってそうだ。
626名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 19:14:43.82 ID:6m4lWUAL
>>624
>日本は大学の数が多すぎるよ。
そういうあんたも大卒でしょ
627名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 19:34:26.38 ID:Td4fEzNQ
>>624
>日本は大学の数が多すぎるよ。

どこの国と比較して?
628名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 19:57:14.64 ID:NSvPlPDR
>>626
多分、中卒でしょ。
629名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 20:03:28.89 ID:dNKWzXyO
さあ乗り遅れるな。
好景気が始まるぞ。
どう考えても日本人はまだまだ豊かになれる。
いくらでも経済の伸びシロがあるということだ。
630名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 20:10:29.72 ID:Uife9EmC
その考えを聞かせてくれよ
631名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 00:09:13.00 ID:dY3xaVZr
就職率は十分に高いんじゃないかな。
高校生ものすごくマナー悪いんだよね。勉強でもしてればいいのに大声で他人の悪口話したりするのに夢中。
正直こんなクズどこも就職できなくても当然だろうと思うんだが、そんな彼らもちゃんと就職してシャチクとして死んでいくんだ。
この就職率の高さはびっくりだよ。
632名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 00:13:34.92 ID:LSF+iHIi
>>58 >>62
3年以内離職率や就職した後の追跡調査やってボロボロだったはず
3年以内離職率は右肩上がりで1度も下がった事がないという

1回就職はしてみたがニート、フリーターコース
633名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 00:17:17.90 ID:LSF+iHIi
>>627
世代人口と比較すればどう考えても多いだろ
大卒はせいぜい世代人口の3割いけばいいとこ、それ以上いっても意味があるとは思えない
最近は、高校で学ぶ内容を復習しないといけないような奴まで大学生とかふざけてる

職業訓練校、専門学校、高専とかそっちのほうがいかせたほうが遥かにいいわ
634名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 00:41:22.86 ID:bIrvNF6G
一方、Fラン大薬学部卒でも空前の薬剤師不足で、求人倍率が数十倍という状況だった。
しかも説明会に参加するだけで内定出まくりとか、初任給600万出す企業まで現れる状況。

結局、リーマンショック前のの輸出バブルの時に、
一瞬新卒採用が空前の売り手市場になったときもそうだが、
景気や労働需給次第では極端から極端に、
「Fランは潰れろ!(キリッ」→空前の人手不足→「Fランでもなんでもお願いしますから来て下さい;;」になるんだよな・・・
635名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 01:08:33.57 ID:CECxDazc
本当に極端だよな
安易にリストラなんかするから、
学生が応募しなくなって当然なのに
人材不足とか笑っちゃう

おまえの会社は長期視点から将来儲かる事業すら
わからないのかと・・・・
そんな経営者の会社に学生を推薦する訳ないだろうが
636:2012/06/12(火) 12:28:35.04 ID:lLYhdlbl
>>633
言えてるww
それどころか、中学レベルからリメディアルしなくちゃいけない大学生wwww
たしかに企業が「高校7年生や中学10年生は困ります」と言うのもわかる。
小学16年生もいたりしてなwwww
637名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 12:50:41.81 ID:bIrvNF6G
>>636
「高校7年生」でググったら山形大学副学長の個人ブログにヒットした。
学生の学力不足の話というよりも、「高校大学と親元で苦労知らずに育ってきた人間は採用したくない」
と地元企業のお偉いさんから面と向って言われたいう話だったぞ。
コミュ力・ハングリー精神ばっかり重視される世の中、
企業は実際の所それほど学力重視してないの分かるだろ。
638名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 13:11:12.20 ID:bIrvNF6G
>>634に書いたが、2chの学歴厨の間では「学力が絶対的に不足しているFラン生は採用されるわけがない」
とまことしやかに言われているが、ちょっと景気が良くなったり労働需給が崩れたら、
「ウェルカムFラン生!」になるわけだからな。(念のため書いておくがFラン大は現状でヨシってこととは別の話な)
ぶっちゃけFラン叩きしてるヤツって学歴があるのに就職できないのはおかしいと勝手に思い込んで、
>>637のような企業側の論理をかたくなに無視してるヤツだろ。
山形なんて山形大学しかまともな大学無いし、経済的にパッとしない田舎の県なわけで、
他県から人材がやってきたり都会の大学からの出戻り組が多いわけでもないであろう(むしろ流出してる)に、
>>637みたいに言われてるわけだろ。
639名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 14:03:28.94 ID:zPL2mQgl
就職口が無く派遣社員へ行った奴も就職者扱いされてるんだろうな
640名刺は切らしておりまして:2012/06/12(火) 14:07:16.86 ID:qUV/NIFd
>>633
国策だし、企業もそれに乗っかって新卒採用してるんで…。

大学で勉強しないこと自体は今に始まったことじゃない。
安保闘争やってるような世代あたりから、大卒の学力なんて怪しいもんだよ。
生産の拠点を海外にしようとしてる中で、技術がどこまで役に立つかわからんし。
基本的に日本じゃ技術者の評価が低い。
641名刺は切らしておりまして
技術者の評価が高い国なんて、ありません
だから途上国からの移民が活躍できるんです
安い給料・厳しい労働環境・不安定で激しい競争
とわかっていても、途上国に比べれば高賃金ですから