【ネット】死亡事故を起こしたバス券を売った楽天トラベル、事故翌日「ご乗車はいかがでございましたか?」と無神経メール [12/05/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
201名刺は切らしておりまして
楽天トラベルの「ご乗車いかがでしたか」メール、自動では手動送信だった★2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1336073228/
202名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 04:58:09.24 ID:a2du9n1I
横浜で楽天主催のうまいもの市が開かれて大盛況、て話題が朝から各局やたらやっていたんだよな。
こういう事があったから…露見寸前だったからなのね?
アホ臭いなwwww
203名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 04:59:07.15 ID:bcW7UBkX
それぐらい考えろよ…
斡旋だけとはいえ、死者や重傷者、遺族に向かって「どうでした?」はねーだろwww
止めるの間に合わなかったならともかく、一日ぐらいは経ってるんだろ?
204名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 05:02:43.35 ID:36OiEx/B
楽に天国に逝けましたか?
205名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 05:04:43.72 ID:LysUB1/r
楽天はinfoseekという貴重なアーカイブをばっさり捨てたからな、社会悪過ぎる。
206名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 05:16:44.20 ID:Bscu3abn
楽天はスパム
207名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 05:26:08.42 ID:HIwin9Yx
楽天内に出店している店舗は割と良い。ものすごい糞店舗もあるけど。
なぜなら楽天がものすごく厳しくチェックし、義務を課しているから。

ところが一転、楽天が直接関与のサービスになるともう糞すぎて。
今回の楽天トラベルもそうだし、
楽天ブックスとか楽天オークションとか
詳しく書くと、ひどいっていうのは「アマゾンと同じ感じ」
例えば、ブックスでいえば何のトラブルもなく本が届くなりしたら、
なかなか、これはいいなと満足感すらある。
ところがトラブルになった時の対応の糞っぷりはもう二度と使うか!って思う糞対応、
というかもはや無視されるに近いというか。

楽天内のお店は楽天が必死になって見張ってるんで結構信頼できる。
変な対応しようものなら楽天に訴えればいい、すると店は楽天から大目玉をくらう。
一転、
楽天自体が直接かかわるサービスは糞。文句を言っても楽天はいやなら使うなって感じ。

今回のメールも楽天の送信でしょ。楽天内の店舗は良いんだけど
楽天という会社は自己浄化作用が無い
208名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 05:28:35.62 ID:63t1EfYH
ただの自動メールだろ
209名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 05:39:17.25 ID:CapoRdwo
英語の勉強ばかりしてるんだろ。だからいい仕事は出来なくなったな。
210名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 05:42:02.01 ID:pOpw+OWj
楽天ならこれぐらい何とも思ってないだろ。
211名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 05:42:07.76 ID:0hOz+o5q
>>1
また、楽天だったのか!
この企業何時も無責任だよな。ブランドと言う感覚無いな。
212名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 05:45:17.95 ID:0hOz+o5q
>>186
そう言う事が出来て、何故?「メール」は止められないんだ。
213名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 05:48:16.09 ID:ZVRAVWvA
楽に天国へ逝けるのに定評がある楽天トラベル
なかなか減らない団塊にもってこいだ
214名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 05:57:48.33 ID:maRCkm0P
>>197
誰も同意しねーよ
底辺相手にデタラメな商売せざるを得ないとこも底辺なんだよ
こんなの細やかなサービス以前の話

自動か手動か知らんが、こういったシステム以前に最低限の要件破ってるだろ
能無しが完全に馬脚表してる事実目の当たりにして客が云々とか恥ずかしくない輩は凄いな
215名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 06:01:38.14 ID:WBpVKLV/
楽天はお漏らししてもしらばっくれるからな。
216名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 06:02:35.05 ID:maRCkm0P
>>212
仕事の内容全く把握してない証
大手って民間と役所の悪いとこ寄せ集めた事業形態が極当たり前になってるし
217名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 06:19:06.72 ID:sJhgt/fb
Thank you for using EazyHaven Travel. Please take your time to answer the questions.
100 lucky winners selected in participants will receive another CHEAP bus ride tickets.

How was the bus ride to Havan?
1: Excellent! Driver did the perfect job! Thank you!!
2: Good! But need some improvement. Not all the seatbelts were broken.
3: So, so. It took time before I die and it was pain.
4: No way! I'm still alive with one of my limb amputated!!
5: I found myself in Hell!!
218名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 06:25:20.33 ID:wMHOXbdu
だんだんDQN企業の本性が出てきたな
どうせ「あらかじめ送信予約してたので…」とか言い訳するんだろ
それが世間で通用すると思うのか
219名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 06:27:34.01 ID:Ord3rmes
>>218
責めるのは、簡単だが、お前が担当者だったら、適切に処理できたとも思えない。
220名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 06:34:56.41 ID:X6+ATvqw
>>219
これを教訓にシステムの見直しをすれば
オーケーだと思うよ。

失敗は誰にでも、どんな会社にもある。
それを生かせるかどうかで会社の格が決まってくる。
221名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 06:42:20.18 ID:0t2TJi67
あの事故、ガードレールの隙間が無ければ大したことにならなかったんだろう?
222名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 06:54:33.27 ID:yX5VzU5b
児童返信なのはいいけどこういうときに部分停止ができないってことは
システム把握が誰もできてなかったってことだよな。
223名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 06:55:54.93 ID:9MKIcQOP
お漏らしの噂があるので、新規取得したメールアドレスで一度だけ楽天市場で買い物してアドレス放置(メールソフトからも外す)してたら、やっぱり楽天とは関係ない迷惑メールを大量に受信(久々にメールソフトに設定)していた。
絶対お漏らししてるよね?
224名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 06:56:06.90 ID:Ord3rmes
>>221
そうなんだよね。
事故の規模や悲惨さばかりに目が行くが、
運が悪かったわけで、運がよかった場合の事故の規模ならば、
実は、かなりの頻度で、起きているのかも。
225名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 07:13:48.96 ID:5acQniny
>>223
それはない
226名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 07:19:25.17 ID:xIRZr+cx
ホラーみたいだな
227名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 07:36:36.03 ID:HIwin9Yx
>>217
これ自分のオリジナル?
ワロタ
スペルミスあるよ 「heaven」
EazyHeavenワロタ
228名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 07:39:38.11 ID:YXG041C3
自動配信を理解してない人だってたくさんいるからな
そりゃ怒るだろ
229名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 07:42:08.96 ID:A3ecOTiD
意見を伺うなんてのは、自動でやっちゃいけないんだよw。
230名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 07:42:53.94 ID:nOfr3/US
大量にスパム垂れ流しているからこんなメールを出したことに気付かなかったんだろうな。
231名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 07:46:30.28 ID:aGlr9+KO
楽天トラベルが事故に遭った対象者を自動で抽出して
その人への自動送信メールだけを抑止する機能は、おそらく無かっただろう。

個人情報である対象者のメアドを手動で抽出し、
自動送信メールを管理する部署に渡してこれまた手動でメールを抑止する。

やることがわかっていれば担当者2人でチェック含めて1時間かからないと思うが、
自動送信メールに担当者が常時貼り付けてあったかどうか。

それに自動送信メールの送信リストに送信直前に手を加えるなんて
可能な限りやりたくないな。障害を誘発しそう。
232名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 07:48:58.09 ID:dYgX6KUQ

社内英語なんてするから、いざと言うときに気転が利かないんだよ。

233名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 07:49:00.75 ID:A3ecOTiD
すべて停止した方が、会社にとってはよかったと思う。
234名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 07:51:28.81 ID:eeCWpfW5
自動送信に文句言うなよ
235名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 07:52:47.58 ID:A3ecOTiD
立場が入れ替われば、クレーマーだと大騒ぎする癖にw。
236名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 07:55:29.50 ID:aGlr9+KO
自動送信とは別途に手動でお詫びのメールを入れるのが運用担当としては
一番ありがたいんじゃないかなー。それなら障害になる事も無いし
イレギュラーな対応も必要ない。手動でごそごそやると後の消し込み処理とか
大変そう。
 社長名義とかで秘書室・広報辺りで勝手にやってくれると言う事なし。
237名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 07:58:00.18 ID:A3ecOTiD
亡くなった本人宛に、お詫びのメールなんて、コレマタ悪い冗談にしかならんだろw。
238名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 07:58:22.34 ID:qeGEnHi+
くだらん揚げ足取りだな

馬鹿じゃねーの
239名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 07:59:13.07 ID:qeGEnHi+
しかも共同通信かよ

腐ってるなこの国のマスゴミは
240名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 08:01:44.25 ID:1lYEc3dI
メール見てるってことは死ななかった?よかったなww次回も昇天トラブルでw 三鬼谷
241名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 08:04:32.44 ID:wL0Eb5le
自動配信云々って、
内部の運用システムを言い訳の理由にしても、
お客さんは怒るだけだよ。
242名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 08:06:52.19 ID:T9YVX+CP
「機械が勝手にやったことなので責任はありません!(キリッ」
243名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 08:07:39.34 ID:GHGEJn4l
単なるチケット屋に事故の責任なんかあるわけないだろ。
例えば缶詰みたいな加工食品に異物が入っていたら販売店の責任なのか?
こんなのを正当化すると責任を分散させることになっちゃうのに気付かないのかよ。
バカ新聞にバカ被害者に日本はダメだな。
244名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 08:09:38.41 ID:A3ecOTiD
デパートで買った品物に瑕疵があれば、デパートに文句言うだろ。
直接メーカーに文句言ったりしない。
245名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 08:14:57.07 ID:A3ecOTiD
顧客に損害賠償するのは、販売業者だろ。
その結果、販売業者が損害を被れば、納入業者に損害賠償を請求する。
246名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 08:18:04.97 ID:GG9RsPJR
社長様、気が利くねー
247名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 08:18:52.91 ID:5BzLhLtm
目的地に到着していない今回の場合、運賃は
返金されるのだろうか?
楽天はマージンを取るんだろうか?

そもそも、返金処理は楽天が担当しないのか?
248名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 08:20:47.96 ID:RFUnvwGS
金儲けのことしか考えてないからこうなるんだろ
249名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 08:23:10.70 ID:TRzeMjNC
毒が利いてるな
250名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 08:28:39.07 ID:JAF34ue5
>>9
楽天の自動送信されるシステムは
原発並に、翌日の送信が止められない。(ガクブル
251名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 08:29:49.67 ID:l8TqK7lu
>>18
メール自体ないよ

電話線つないでパソコンつないでニフティサーブに 全然わからん
252名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 08:47:47.12 ID:HC12SKW3
まあ手料屋さんにそこまで気を使わせるには割りあわないでしょう。

三木谷社長に高額役員報酬を支払わないといけないし、自動システム使って人件費を極限まで下げないとな。

バス会社の運転手は中国人だし、料金も安いし、安さの恩恵そのまま高額保険料で基を取れるんじゃない?
253名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 08:51:09.64 ID:gtRI/EqK
評価最悪で粛々と「死にました」ってコメント書いておけばOK
254名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 08:54:14.10 ID:mty0XjSp
こういう部分を求めるなら相手を間違ってる
255名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 08:54:49.33 ID:qtH4b2Ga
英語化の前に色々やる事あるよな、しかし使いずらいのになんで生き残ってるのかわからん
256名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 08:55:50.63 ID:sJhgt/fb
>>243
もちろん販売店も共同正犯。客と直接取引するのは販売店だからな。
だから何かあれば「お詫び」は販売店も行うし、朝鮮焼肉えびすも倒産した。
アホかおまえ?www
257名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 08:56:02.92 ID:qQVF77F+
>>251
おまえ、天才だな
258名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 09:01:21.62 ID:PA6AaSPE
ひょっとして、自分たちが取り次いだ(ピンはねした)バス会社が
事故を起こしたことにも気付いていないような、管理状態なのか?
259名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 09:04:22.98 ID:0hOz+o5q
>>256
手数料を貰ってるから、共犯に成るよな。
どこのバイト業者だよ。
260名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 09:06:34.45 ID:aGlr9+KO
>>258
気づいてないだろ。取次だけだもん。
261名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 09:14:04.86 ID:WtX25fQh
4/29の事故を、いつまで引っ張るんだ?
まあ、楽天も長距離バスも利用しないからどうでもいいけど
262名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 09:16:14.01 ID:6mTB7bMA
>>261
時間の問題じゃねーし
263名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 09:19:30.59 ID:WtX25fQh
>>262
悲劇には違いないが、ただの交通事故だろ
こんなもんはローカルニュースでちまちま扱ってればいいんだよ
264名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 09:21:22.81 ID:A3ecOTiD
ただの交通事故じゃないだろw。
265名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 09:22:41.32 ID:WtX25fQh
>>264
たしかにただの交通事故じゃないな
ワイドショー的には恰好のネタだし
266名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 09:23:08.53 ID:B64u4rlf
>>18
>不謹慎という人間と、システムだから仕方が無いという人
>どちらが正しいのだろう。

システム上は仕方ない事と思うが、あまり機械的過ぎるとこう言う事が起きる。
起きてしまった以上は不謹慎と言われるのも仕方ない。
今回はこういう事を予測出来なかった楽天側の落ち度と言われてもしょうがない。

また自動配信をもっと遅らせていればなんだろうけど出来ない理由でもあるのかね?

日本人は義理人情があり相手の立場に立って考える事の出来る民族だったが…
社内公用語を英語のみにするなどアメリカナイズなのもいいがこんな無神経さはどうかと思う。
会社が大きすぎるからそんな細かい所まで気が回らないというのは言い訳にはならない。
267名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 09:27:15.90 ID:6mTB7bMA
>>265
ネタにして有り余るほどの問題が露呈してる件
268名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 09:29:43.00 ID:WtX25fQh
>>267
これがマスゴミ脳か
269名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 09:31:50.64 ID:6mTB7bMA
>>268
別にメールだけが問題じゃないぞ?

運転手の雇用形態が日雇いだったり
日本語ができない奴が二種免許取ってたり
問題多すぎ
270名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 09:33:19.65 ID:T9YVX+CP
日本の未来に関わる問題と言っても過言じゃないのに
271名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 09:36:08.22 ID:w/ia3MGR
褒められたモンでもないけど諸悪の根源みたいに叩かれることでもない
272名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 09:37:05.56 ID:K1yF+Hz1
こんなの自動送信メールでしょ?
機械なんだからそら無神経だろ
273名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 09:42:42.07 ID:A3ecOTiD
空気読めないヤツは採用しないんだろw。
顧客も同じなんだよw。
274名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 09:43:13.76 ID:U8ZYS4aE
275名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 09:48:28.91 ID:OCAmWpDR
楽天はグローバル企業ですよ?
グローバルな観点でお客様に奉仕するのがモットーです

本音:んなもん知るか
276名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 09:55:24.76 ID:OyGlS9+M
楽天に損害賠償できるんじゃないか?
どうせ他は潰れるし
277名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 10:08:09.07 ID:3xtYp6fJ
ネット注文をするという事は、こういう事だ
購入者が便利な一方で、こういう可能性があることも承知しておけってことだよ
278名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 10:13:49.56 ID:dA8kkuax
「いかがでしたか?」って聞いてくるくらいだから

もちろん、ひどい目にあったら
それなりの対応をしてくれるだろうな、きっと。

賠償を肩代わりしてくれるとか、
以前、詐欺にあった人に代わりに
被害金を支払っていたと思うが。
279名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 10:15:36.87 ID:s37hHuur
旅窓から楽天に移ったからだな。
280名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 10:20:21.43 ID:O5i5FTfZ
仕方ないんじゃないのこんなの
システムで機械的にやってるのにいちいち気にするとか馬鹿らしい
281名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 10:21:47.52 ID:HI+gO6cc
契約当事者 = ツアーを企画した旅行会社「ハーヴェストホールディングス」
旅行会社の履行補助者 = バス会社「陸援隊」

楽天 = 仲介業であって契約当事者でない

法律的にはこういうことでいいかな?
282名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 10:22:29.52 ID:O5i5FTfZ
申し訳ないが、物事の仕組みを良く知らずに怒ってるだけのようにしか見えんね
283名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 10:33:15.22 ID:U7LakUq+
事前に送信を止める事すら出来ないのかよ
284名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 10:35:46.62 ID:sJhgt/fb
>>282
人間相手に商売しながら人間の気持ちをわからん仕組みの方に問題があるとは思えんのかね。
工作員殿。

ま、物事の仕組みを良く知らないからこの人達は楽天なんかで買い物するんだろうがwww
285名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 10:36:24.50 ID:A3ecOTiD
関係ない人間に、「会社の内部事情を解って、お願ぁ〜い。」ってのもナンダカなぁ…。
286名無し募集中。。。:2012/05/04(金) 10:38:18.90 ID:yQu+lFFT
楽天トラブルw

亡くなった人にも送ってるんだろうなあ.....
287名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 10:43:53.92 ID:jqsllipl
楽天はどのくらい販売手数料取ってたの?
1割ぐらい?
288名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 10:47:40.15 ID:s37hHuur
楽天ならば50%程度は手数料をとっていそう。
さらに、客に提示する特別割引も要求していそう。
289名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 10:49:42.42 ID:w7ccDBI/
無神経な楽天家がやってるだけなんですw
290名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 10:50:39.55 ID:jo0G8yPt
アンケート答えると自動でなんか処理されるのかな?
291名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 10:52:12.81 ID:MkHzhNJ1
>>282
社会の仕組みや一般常識を全く理解せず作られたシステムってのは
この手のトンチンカン事象を起こすんだよね。
未だ払拭出来ない楽天のB層感はこれに尽きる。
292名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 10:52:24.77 ID:qQVF77F+
極楽天に名称変更すればいい
293名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 10:55:19.47 ID:jqsllipl
>>175
いや、Aハーベスト→B陸援隊の間に更に2つ入ってるそうだ。
なのでこんな感じ
ユーザー→@楽天→Aハーベスト→B元請け→C下請け→D陸援隊→E容疑者
294名前をあたえないでください:2012/05/04(金) 10:56:40.89 ID:fuvXoaJk
楽天トラベル 改め 楽天トラブル
295名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 10:57:18.76 ID:jQDYxy0O
このメールを送ったやつはアタマの悪さからしてネトウヨだなw
楽天の社員は全員ネトウヨwww
296名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 11:01:03.08 ID:FV+eM0LA
>>291
自動メールが送られたぐらいで
何の問題があるのか?
悪意が無い行為なのは明らかなんだから
精神的にも傷つかないだろ
297名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 11:02:11.81 ID:6mTB7bMA
>>296
悪意がなければ許されるってのは甘え
298名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 11:03:31.80 ID:SlD2bVP5
返信したら良かっただろ。

通夜、葬儀の日程や、入院見込の期間とか。

香典やお見舞いくらいはずむだろう。
299名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 11:03:54.52 ID:wQkAglVc
これさー、事故の関係者分だけでも、送信をしないように指定するとかできないものなの? たいした手間でもないだろうに。
300名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 11:04:32.38 ID:TKduDqTX
>>293
まるで原発の組織構造みたいだ。
楽天としては5次下請けの「陸援隊」なぞ知らぬ存ぜぬ、みたいな。