【ネット】死亡事故を起こしたバス券を売った楽天トラベル、事故翌日「ご乗車はいかがでございましたか?」と無神経メール [12/05/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本多工務店φ ★
群馬・関越道で死亡事故を起こしたバスのチケットを売った楽天トラベルが事故翌日の4月30日、
被害者や家族らに「あまりに無神経」と受け止められた電子メールを送っていたことが3日、同社などへの取材で分かった。
「ご乗車はいかがでございましたか?」などと回答を求める内容で、被害者や家族らは憤っている。

楽天トラベルは「メールは、出発日の翌々日に自動送信されるシステム。受信した方や族に不快な思いをさせ申し訳ない」と陳謝。

息子が重傷を負った母親は「楽天トラベルからは事故後、このメール以外に何の連絡もない。チケット販売の責任を感じていないのか」と話している。

ソース:47NEWS
http://www.47news.jp/CN/201205/CN2012050301001539.html
2名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 20:42:25.76 ID:+Tw+KvcQ
やっちまったな
3名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 20:42:38.20 ID:11x7sjqm
さすが楽天、死人に鞭を打つ非道な企業!
4名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 20:42:49.23 ID:qylBWmep
楽天の人間なんて何一つ見てないだろ
5名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 20:42:57.50 ID:iZQQrQmD
天楽ですね
6名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 20:43:03.74 ID:UuwqXXcz
楽天(笑)
7名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 20:43:10.30 ID:6sthneRt
天国へ行った気分
8名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 20:43:21.01 ID:C2zEchwX
楽天「うちは仲介して手数料ピンはねしてるだけだし、責任とか言われても」
9名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 20:43:52.51 ID:IO835r07
マニュアルだし自動なら仕方ないだろ
10名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 20:44:20.48 ID:EEUz2pfB
「ご乗車はいかがでございましたか?」

返事がない。
まるで屍のようだ。
11名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 20:45:06.58 ID:WhP37WIA
共同発のニュースだったのね。くだらない記事だ。
12名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 20:46:03.91 ID:4QCH/EWj
業者にも無頓着、客にも無頓着か
13名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 20:46:50.18 ID:N0rzOlah
自動なのは判るけど、止められないもんなのかな
あれだけの事故なのに
14名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 20:47:02.94 ID:2bXbKxAD
「ご乗車はいかがでございましたか?」ってすげー皮肉だな
15名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 20:47:42.81 ID:C7VxoTj1
社内公用語を英語にする前に
こういうことを改善しなよ
16名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 20:47:54.91 ID:QsON+nBJ
これはひどいな
17名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 20:47:55.38 ID:xq/B3lBO
楽天はこんなもんだろ
18名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 20:48:33.72 ID:qxkWlViv
1985年に楽天があったらやはりJAL123便の搭乗者に

ご搭乗はいかがでしたか?

というメールを送っていたんだろうね。

不謹慎という人間と、システムだから仕方が無いという人
どちらが正しいのだろう。
19名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 20:49:14.79 ID:r+i6xhA1
>1
英語じゃないと苦情を受け付けないんだろww
20名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 20:49:23.81 ID:i9XchGpu
楽天はメルマガ拒否してもメール送ってくるからな
21名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 20:49:35.89 ID:rpo/iaCu

楽天アホだろ
22名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 20:49:51.18 ID:5r3mlvjH
チケット販売の責任って何?
23名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 20:49:57.04 ID:fBBo51aF
さすが楽天SPAMメール
死んでも追いかけてくるで。
24名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 20:50:09.06 ID:fDLwqBne
運転手が悪い
バス会社が悪い
旅行代理店が悪い
高速道路が悪い
楽天トラベルが悪い←new

どんどん運転手責任が薄まっていくね!
なーんていうと思ったか?ばかめ!wwwww
25相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/05/03(木) 20:50:23.62 ID:bryBDG8R
英語脳wwwww
26名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 20:50:41.32 ID:Z84og/BP
I am happy
27名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 20:52:11.84 ID:oBZ1+Z5G
あの陸援隊バスには大阪の旅行会社以外にも
いろいろ相乗りだったということか?
28名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 20:53:32.25 ID:B4oZ9qXc
今まで楽天のチケットで旅行をして「いかがでございましたか」の
メールで感激した人も自動送信だったことに怒り覚えただろ
29名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 20:55:18.81 ID:HvoFX6tU
>「ご乗車はいかがでございましたか?」
これに、お亡くなりになられた7人の方全員から楽天に返信メールが来たら
それはそれで、ガクブルものなのだが
30名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 20:55:22.70 ID:DaLmwdUN
「ご乗車はいかがでございましたか?」

いいね!楽(に)天(国)!
31名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 20:55:44.35 ID:mCX3NFXS
逆に考えるんだ

こういう社会的な突発イベントに
自動対応するWebシステム作れば、すごく需要あると思うぞ
32名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 20:56:04.52 ID:wgQFI9y+
まさに楽天
33名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 20:56:09.60 ID:kRS4TIqX
逝かがでございましたか
34名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 20:57:25.52 ID:Z84og/BP
>>28
これってアンケのやつだろ?
気にしてない気にしてないw社交辞令だし
35名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 20:59:05.29 ID:CJaHEVkV
自動なら仕方ないと思うが・・・
やってくれんな
36名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 20:59:11.23 ID:qZXBdo8G
>>1
「ご乗車はいかがでございましたか? 商品の評価をお願いします。」
「地獄でした」
37名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 20:59:26.99 ID:aLOxTOyz
マニュアル通りしかできない企業って最悪だよね。
グローバル化云々とか笑わせるw
38名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 20:59:53.10 ID:3iLmY45Y
これは仕方ない
人がメール送ってるのではないからね
自動的に送られるよう、プログラムされているんだよ
39名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 21:00:17.51 ID:kRS4TIqX
>>18
止められないシステムを作るほうが悪いに決まってる

原発とか
40名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 21:00:18.13 ID:qylBWmep
>>37
英語じゃないと分らないんじゃね楽天だから
41名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 21:00:28.86 ID:PFAYAXmP
これはただの記者の妄想なんじゃね?
実際こんなことなんかに気が行く余裕なんてないだろ
42名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 21:01:26.86 ID:kRS4TIqX
ボロクソ書いて送ってやればよかったのに
43名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 21:01:32.16 ID:0uPz5TCX
これは痛いなー
44名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 21:01:59.49 ID:WhP37WIA
>18
どちらの側面も理解できるでしょ。
どちらかが正しいというものでもないよ。
45名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 21:02:14.40 ID:IgyPbmc+
楽天だったら英語で書いてあるんじゃねwww
46名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 21:03:20.27 ID:Z84og/BP
しかしまあこれは迷うところだよな
事故ったから出さないってのもなんというか逃げと捉えられてもあれだし
とりあえず文面を謝罪で出さないといけなかったとは思うけれど
47名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 21:04:04.79 ID:4QCH/EWj
このメールは発信専用になっております。ご返信はご遠慮お願いいたしまーす

          _____
  .ni 7    /        \  ご冥福をお祈りします
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
これははらたつやろな
48名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 21:05:28.39 ID:yRbFZZbW
楽天的やないか(笑)
死人に口なしや!!
返事来たら怖いで!
49名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 21:06:10.65 ID:TGq3+pbQ
責任なんか感じてないだろw
50名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 21:06:32.64 ID:SNsKb10Y
だいたい楽天のSMAPメールウザ過ぎなんだよな
51名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 21:08:47.20 ID:6dK0kie6
買い物する時も宣伝メール受け取りのチェックを
いちいちはずさなきゃいけないし。
客なんてただのカモとしか見ていない企業の方が成長するのだろうか。
イヤになる。
52名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 21:10:26.85 ID:kdKUJCTr
「ご乗車はいかがでございましたか?」

「暗い・・・寒い・・・私の手足はどこ?・・・」
53名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 21:10:35.61 ID:7fOJBbxt
>>13
同感だな
危機管理体制がなっていないなww
全社員に英語を喋らせる暇があるなら、
こういった危機管理体制を構築すべきだろうな
54名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 21:11:15.60 ID:Y4Jqu3g1
改善点があれば指摘してもらうためのものだから、
問題があったときに送るのをやめるべきではない。
でもなあ、今回はあまりにも問題が大きすぎるよなあ…
55名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 21:11:52.90 ID:MXMNgStS
>>8
マジでこの程度の認識だと思うよ
というかここは従業員が外国人ばっかりなので事故のことすら知らない可能性がある。
56名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 21:12:10.10 ID:Wkme04id
ヒント:連休。

大企業化すると細かい部分で気遣いがなくなる。気遣いされる方に慣れて。
で没落する。
57名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 21:12:14.09 ID:HmzufmMW
>出発日の翌々日に自動送信

出発日=29(日)
事故日=30(月)
出発日の翌々日=1(火)

これだけ社員が居て、誰一人気付かないドバカしかいない会社というのが
こういう時に分かります。

 着信「ご乗車はいかがでございましたか?」
 送信「娘は死にました」
 着信「楽天トラベルのまたのご利用をお待ちしております」
58名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 21:13:48.09 ID:6WzTuhAG
>受信した方や族に不快な思いをさせ
59名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 21:15:15.74 ID:vg1RkUkC
オマエラ、批判は英語でしないと楽天には届かないぞ。
60名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 21:20:21.41 ID:AGUxV0Yu
頭の中楽天過ぎるだろwww
61名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 21:21:36.06 ID:XP1FhwVB
三木谷脂肪wwwwwwwwwwwwwwww
62名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 21:21:50.08 ID:OfkfjDG9
クレームは英語でお願いします
63名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 21:23:05.87 ID:PCnCoWkD
You, Rakuten is nothing but callous!!
64名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 21:23:36.63 ID:JKbeKqrR
自動送信とか、客は金ズルとしか思ってないんだよな。
65名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 21:24:07.36 ID:dAr3Vb+F
受信した方や族に不快な思いをさせ申し訳ない
受信した方や族に不快な思いをさせ申し訳ない
受信した方や族に不快な思いをさせ申し訳ない
受信した方や族に不快な思いをさせ申し訳ない
受信した方や族に不快な思いをさせ申し訳ない
66名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 21:26:13.38 ID:Vdnay3kQ
フン族がお怒りです
67名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 21:26:38.99 ID:1edh7GB6
アホや
関係者全員アホや
68名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 21:26:42.71 ID:WVLEi34J
楽「酷」天
69名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 21:27:06.39 ID:NJvpSPkw
>>65
google翻訳に通したような文だこと
70名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 21:27:24.35 ID:/Zt2Jxc6
こんなのどうでもいいだろ
問題の本質をそらしたい奴がいるようだな
71名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 21:28:06.18 ID:4+W2Tzoc
この自動メールとめてくれ!って、英語でえーっと
なんて言えばいいんだ

間に合わず送信
72名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 21:29:32.66 ID:7Etmcui/
ねぇねぇ今どんな気持ち?

をメールでやったのか。
73名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 21:30:00.24 ID:LNNKJN2r
な〜に、やっちまったな。
男は黙って土下座で謝罪、男は黙って土下座で謝罪。
74名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 21:30:43.81 ID:BCkKmoV/
さすがにこれほど酷くないが、うちにも最近Appleから
「母の日のプレゼントにxxがお勧めです!」
的なメールが頻繁に来るよ。うち10年前にかーちゃん亡くなってるのに。

ま、知らないから仕方ないんだが、広告メール送るなって手続きしても解除まで
10日かかりますとか出て相変わらず何通も同じようなの飛ばしてくるのはちょっといい加減にしろと思う。
75名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 21:31:24.38 ID:6Oqf3ktq
ワロタ
76名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 21:32:41.83 ID:w6oQYLy/
遺族が憤る気持ちはわかるけど
> チケット販売の責任を感じていないのか
これは筋違いだろ
「今売ろうとしているチケットのバスは高速道路で事故を起こす」と知っていてチケットを売ったっていうんなら分かるが、どんなエスパーだよ
77名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 21:34:10.52 ID:Ha/yFJ3w
>>27
旅行会社の販売委託先が楽天トラベル
78名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 21:36:50.62 ID:F7bOh2zw
楽天関連はアカン
79名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 21:38:18.71 ID:tNJmj6x4
>チケット販売の責任を感じていないのか

単なるチケット屋にそれを求めるのは筋が違う。楽天はうざいけど。
80名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 21:38:30.58 ID:oSuoWC6w
いずれ、世間からバカにされる企業になるよw。
81名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 21:40:43.18 ID:GqukrVNs
やっぱり楽天か
孫と三木谷の違いだな
82名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 21:43:00.83 ID:6naMQn5a
落転
83名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 21:43:29.19 ID:IK94V/wJ BE:2103360184-2BP(0)
楽に天に昇りましたありがとうございました
とでも言わせたいの?
84名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 21:43:49.47 ID:Y0E1HcKe
退会しても携帯にDM送りつけてくる糞企業だからな楽天はよ
いい死に方しねえだろうな〜
85名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 21:44:39.03 ID:V4TBr3p0
こういうのを血が通っていない会社というんだね
86名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 21:44:51.42 ID:kRS4TIqX
>>76
違法業者であることを知らなかった責任はあるだろ
87名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 21:45:11.16 ID:BEYWdzwA
いやいや、こういうのは全ての利用者の感想を平等に集計してるんだから、
重大な事故が起こったからと言ってピンポイントで隠蔽する方がおかしいだろ。
いたって誠実な会社じゃないか。
88名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 21:52:06.29 ID:P5SqwjWh
不謹慎だがワラタ
ちょっとくらいはチェックせい

楽天はトラブルは当社は一切関係ない
客と店とで解決してね と責任負いませぬ体質だからな
89名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 21:53:14.67 ID:oSuoWC6w
責任負いたくなれば、商売しないのがスジ。
90名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 21:55:24.50 ID:Qrb3b/Tu
被害者にまでスパム攻撃するとかどういう神経してんだこいつら
とんでもないクズだな
91名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 21:57:33.39 ID:7+2j8Uwe
星野は責任とってやめるべき
92名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 21:58:31.16 ID:priccnRS
感想書いてやれよ
そのまま掲載しなかったら祭
93名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 21:59:29.60 ID:nqrumUdF
やはりうさん臭い会社だな
社員もエリートぶってるけど勘違いも甚だしい
94名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 22:07:22.36 ID:6RgleTYL
なんか悪意ある記事だよなぁ
わざわざ手打ちでメール送ったらなら非常識極まりないけどこういうシステム組んでるわけだから。
95名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 22:08:10.93 ID:ysT+8ZDc
手打ちだろうが何だろうが受け取るほうにとっちゃ同じだ
96名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 22:08:23.71 ID:l4ZJ3Jdb
これは文句の付け方おかしくないか?
97名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 22:10:03.94 ID:0qP6kRBP
>>94
システムであればこそ、危急の際にはあっさり止められる筈なんだけど。
98名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 22:10:25.97 ID:Rjx7nHXA
社内を英語化しても、社員の質が悪ければサービスダメダメな例の典型。
99 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/03(木) 22:11:18.08 ID:Bj5Q7Gr+
安さに目が眩んでツアーバスなんか使った己の不手際は棚上げw
100名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 22:12:16.74 ID:/cf/XP+l
英語ができても日本人の常識が理解できない人が集まっちゃったのか
英語で細やかな意思疎通ができなくてこうなったのか
大事故の後も自動送信に任せっきりとは無神経にもほどがある
101名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 22:12:46.14 ID:Ps6xW0Y3
>>74
> 広告メール送るなって手続きしても解除まで 10日かかりますとか出て
> 相変わらず何通も同じようなの飛ばしてくるのはちょっといい加減にしろと思う。

迷惑メール設定にすればいいじゃん
102名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 22:15:43.03 ID:iC+/eVxj
メールの配信なんて業者に丸投げだろうから
誰も気づかなかったんだろうな
103名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 22:17:07.96 ID:fJsjVWNk
ワロタ
メールスパムが販促の最有効手段だと考えてる企業だけあるw
104名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 22:18:45.54 ID:lM6G2ekC
>あまりに無神経
神経なんかないんだから当たり前だけどw
105名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 22:19:13.52 ID:+wv5FQtM
自動のシステムとはいえ、システムである以上、止めることはできただろう。

俺も似たような経験がある。
レオパレスの都合で賃貸借契約を解除した時、賃料は自動引き落としになっているので
翌月分の賃料として自動的に口座から引き落とされるとか言われた。
レオパレス側の都合である以上、数カ月以上前から分かっていたはずなのに
自動引き落としだからというのは全く理由にならない。
しかも清掃費3万円払えとか言われて気違い会社だと思った。
106名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 22:19:40.30 ID:8+xlx2DF
楽天て、中国市場からまた撤退したんだっけww
107名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 22:21:43.49 ID:xQnlLt0F
>>28
旅行後に楽天からこのメールが来て、
利用後も顧客の声をフィードバックしようとする熱心な担当者だなと思っていたのに・・・
108名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 22:22:48.98 ID:DaLmwdUN
落点
109名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 22:26:00.01 ID:wzR5v9dV
まあGW中の自動メール配信だからなあ。元々がスパムメールで有名なんだし場所貸しの香具師にサービスを期待しても。
まあ普通は日数あれば担当部門が気がつくけどな。
110名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 22:26:31.97 ID:0XPxBsJW
楽天はあらゆる責任はとらない会社だしこれは文句言っても仕方ない。
楽天を使った自分が悪い。安いバスを使ったのが悪いと反省しろ。
嫌な思いをするのも含めて楽天のサービスだw俺は数々の嫌な思いをして割り切って使ってる。
111名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 22:28:09.42 ID:CGgb6kiZ
楽酷天かw
112名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 22:31:35.98 ID:A46T+zbj
>>87
そうだよな
事故の前例やリスクも含めて評価を読むべきだし
正直に酷評や非難罵声を書き込むべきだな
113名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 22:33:14.80 ID:kjSRK0zQ
こう言う自動配信を機械的に防ぐのは難しいけど、社内でどう言うシステムが動いているのか把握して、
同僚間としっかりコミュニケーションが取れていれば、意外と防ぐのは難しくない。
何十人もいる社員で誰か一人でも気付けば停止出来るからな。

それが出来なかったと言う事は、業務をこなす行為が近視眼的になっているんだろう。
もしくは自分の担当以外は他人事と思っているのか。
114名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 22:33:50.18 ID:fuoqc8+X
自動配信しちまった物はしょうがないとしてもせめて楽天トラベルTOPに謝罪文くらい載せようよ。。。
115名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 22:33:57.22 ID:DaLmwdUN
シナチョセンが入り込んでる現状、
昔の日本人の商売とは違ってきてるよな。

最低限の信用は出来るだろうという前提はもう無い。

116名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 22:34:33.87 ID:nYUooklf
これ自動だろ?
楽天って自動メールの配信停止もしないでほったらかしてたのか。
117名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 22:34:45.79 ID:8yca+5eo
そもそも楽天はこのバスツアーを自分とこ経由で買った人がいるって把握してたんかな・・・
118名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 22:35:53.24 ID:RCaP5Es8
いかがって聞いてくれたんだから良いだろう

無視するよりは
119名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 22:35:57.91 ID:Rjx7nHXA
「遺族の心情に配慮して、事故を起こしたツアーバスの乗客に対する乗車後の自動配信メールの送信中止をお願いします」
これを英語でスラスラ言える人は楽天社内には存在しなかったんだろう。
120名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 22:36:53.03 ID:UgKwzs6m
これプログラムにif一個加えて事故起こしたら送らない事故起こさなかったら送るにすればいいだけじゃん
簡単なみすだよ
121名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 22:38:38.48 ID:Rjx7nHXA
ちなみに119をgoogle翻訳にかけてみると・・・
"Please stop sending of the automatic delivery of mail after the ride for the passengers of tour bus
in consideration of the feelings of the bereaved, that caused the accident"
122名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 22:38:50.34 ID:C7VxoTj1
>>18
事故翌日に送信されるなら、割り込みかけてストップかけられる
システムにするべきだろう?

売ったら売りっぱなしのシステムがダメだろw
123名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 22:39:03.97 ID:g1WgSBxe
>>113
いや、最初のシステムの要件定義の問題。ソフト的には、優先順位つけたキューの管理で普通の処理。
つまり、楽天はこのような事態は始めから想定しておらず、ただの馬鹿。英語でうつつを抜かしてるから、足元すくわれたねぇ。
124名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 22:39:29.85 ID:M0672tfp
楽天って注文の都度、商業メールのチェックを複数はずさないといけないから煩わしい
125名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 22:40:10.31 ID:/J1I32JD
楽天にそこまで期待するのはやはり無理がある、
楽天とはそんな会社なのだから。
126名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 22:41:20.07 ID:Tz47cjjn
楽天銀行気に入ってたんだけどなあ
やっぱり外国人ばかりの会社はちょっとな

127名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 22:41:44.93 ID:P8aQfSPM
楽天戦で飲食物の持ち込み規制、観客から不満の声15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1314889080/
128名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 22:42:25.92 ID:UgKwzs6m
>>126
イーバンクの方が良かったよ。何回引き出しても手数料無料だったのに
クソ楽天は手数料取りやがるし
129名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 22:44:08.99 ID:E1wOA1wY
>>119
Stop to send automatic mails to passengers involved in the accident.

つか、他のバスツアー全てにわたってアンケート自粛するだろうな、
"良識"があれば

仮にあの事故の後、接触とか些細な事故とかがあっても
その乗客の神経を逆なですること必至
130名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 22:44:23.55 ID:xQbUVNl5
不謹慎極まりない
楽天は取り纏め代行みたいなものだから自動化して人の手を介さない
やっぱやらかすよな
手数料収入とか広告費で丸儲け、挙句に事故被害者に配信
被害者の書き込み情報が目に付くことは無い
配信停止にしても止まった事はない

脇が大甘な会社だな
131名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 22:45:37.57 ID:lHFOyjnq
だから言ったでしょ。
ITとは「いい加減(iigagen)適当(tekitou)」の略だって。
132名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 22:46:35.66 ID:HQCwQPYh
>>1
楽天はそういう会社
133名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 22:46:43.78 ID:JqDi5t1A
これは仕方ないだろ・・
なんでもかんでも叩くネタにするんだな、おまいらは。
134名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 22:47:38.10 ID:A46T+zbj
>>128
デビッドカードは会費無料で現金キャッシュバックだったしなあ
135名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 22:49:38.26 ID:lSAJ6vis
136名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 22:50:29.97 ID:HRx3oHj/
>>126
イーバンクを買収しただけだろ
サービスが劣化してるし客としては迷惑な話だ
マジで楽天は糞
楽天球団でもライブドアの案をパクったんでそこそこ上手くいってるだけだろ
137名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 22:58:07.16 ID:HRx3oHj/
>>133
楽天の関係者か?
お詫びのメールのメールはねえのに
逆撫でするようなメールだけ自動配信されるとか
どこが仕方ないんだか

まぁ楽天感覚で言うと標準なのかもしれんがな
ショバ代だけとって店とトラブルになってもお前ら勝手に解決しろとかな
なめてるわな
直接取引した方がマシだろ
138名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 22:58:32.82 ID:VYKfBop1
どうせまじめに回答しても読んでないよこういうのは
何千件も回答があるのにいちいち精査するわけないし
139名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 23:03:49.89 ID:kYAzsMuO
楽天利用するとロクなことが起こらないな。
140名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 23:03:54.69 ID:kjSRK0zQ
>>133
技術偏重のIT開発者に多い考え方だよな。こう言うの。
顧客の為のサービスと言うビジネスの基本的な所を軽視している。
141名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 23:07:24.62 ID:UgKwzs6m
>>140
こういうささいなミスでかなりの人の信頼失ってると思うよ。
特に年配層なんか特にこう言ったことに対してうるさいしね。
142名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 23:07:42.54 ID:Vro8ub+1
だからといって楽天を使う人が減るわけではないから気にする必要はないな。




と考えたら赤信号。
143名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 23:08:33.10 ID:2hNUc3co
さすが楽酷天だな
144名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 23:11:40.01 ID:kdKUJCTr

変な河原に着きました。
服を全部脱がされ、石を積まされてます。
でもなぜが腕がないので、うまく積めないんです。
口でくわえてやっと積んだと思ったら、鬼が崩しにきます。
ここはいったいどこですか? ディズニーランドですか?
 
145名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 23:11:53.79 ID:pA6T8EXV
高度なブラックジョーク
146名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 23:13:57.29 ID:EH0A2gzM
>>137
三木谷が自宅にお伺いして謝罪するのが常識。
147名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 23:14:28.54 ID:BLm/2GLN
オートマ限定
みきーちんこの川向けよ
148名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 23:15:42.74 ID:fwrXjcMQ
How was your trip?
I am dead.
149名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 23:17:09.08 ID:vfXp0KI9
いいじゃん。レスしてあげればいいじゃん。
150名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 23:25:19.23 ID:skftJA4Q
英語に特化した企業はこうでなくちゃな。
151名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 23:27:14.71 ID:gnOFymDK
傷口に塩を塗り込む楽天w
152名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 23:28:03.71 ID:WHtbYYvP
日本を代表するIT企業…
153名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 23:28:17.05 ID:b/c8PfMV
言いがかりレベル
154名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 23:29:25.34 ID:wzR5v9dV
>>138
やるのは文章中のキーワード検出だからねえ。

チケット販売の責任を問うのは流石に無茶だけど、メールを止めれなかったのは批判されてもしょうがないやね。
事故後の対応として事故を起こした会社のチケット取扱休止くらいはやってるだろうから、その時に気が付かないのは
顧客の視点に立てて無いから。 まあ楽天にとっての顧客は消費者じゃ無く企業かもしれんけど。
155名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 23:31:08.86 ID:Iwb5WqwT
さすが楽天
英語公用化の前にやることがあるだろw
156名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 23:32:09.41 ID:4+DmlJk+
三木谷や三木谷の家族が同じ目にあったら
いくらぐらいの訴訟を起こすの?
157名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 23:34:02.46 ID:zlixy2o9
普段から客を儲けの対象としか思ってない事務的仕事してるからこうなる
158名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 23:35:25.45 ID:WTxz2NFW
楽天ってほんと何故だか好きになれなし関わりたくない会社だわ
159名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 23:35:47.23 ID:JDc5yBSl
遺族からしたら腹立たしいけど他人が叩くようなことでもない
160名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 23:36:09.41 ID:uKZ93OmC
ワロタ
外国のコメディでありそう
161名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 23:39:13.63 ID:4u9DLnb6
貧乏人が格安チケットで乗車して死にました。

ご冥福をお祈りします。

次のお客様のご乗車を心よりお待します。
今後とも宜しくお願い致します。
162名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 23:41:14.04 ID:qpqMSJbV
これだけの事故があったのに、
自動だから仕方ない??

アリエナイ!
163名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 23:43:43.20 ID:ejV6KsSh
ファイナルデスティネーション
164名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 23:44:14.42 ID:RNc1n2A5
さすがブラック
165名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 23:44:22.12 ID:RtYD+GyV
何を今更・・・報道番組では毎度お馴染みの「どんな気持ち?www」じゃねーかこれ。
特に震災の時のフジがマジでひどかったのはハッキリと覚えているよ。
166名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 23:46:27.87 ID:VIuHxjxM
自動ドアの「いらっしゃいませ」に腹をたてるのと同じ。
あほくさ
167名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 23:52:51.29 ID:80H9Fhn/
チケット販売の責任って…
チケットを購入した人の責任は問われないから言いたい放題か
168名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 23:59:57.35 ID:Y9WBvEiL
こんなメールが送られてきて他に何も連絡が来て無ければ、被害者家族としてそう言いたくなるのは仕方が無いよ。
単なる取次とはいえ関わってる以上は社交辞令メールの一つくらいは送っとかないと。
169名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 00:00:59.17 ID:48wd8WST
突くとこ間違ってるぞ
170名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 00:04:27.28 ID:FhMmJUMB
どうでもいい話題ですな
171名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 00:05:11.51 ID:ujmc49dS
楽天みたいに
ユーザーの意見が
英語に変換されて上司に報告されるような会社が
まともなわけがない
172名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 00:07:00.34 ID:FwxovpTt
楽天トラブル
バスで死んでもポイントはあげますよ。
173名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 00:08:01.27 ID:q4SKKmk2
クソみたいなスレ上げんな
ニュー速じゃねえぞ
174名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 00:14:09.29 ID:xY4Fb3I8
安かろう、悪かろうってことを思い知ったわけだが
死んだら思い知れないわけでもある
175名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 00:17:52.17 ID:JhHppe04
楽天も絡んでたのか。
つー事は、ユーザー→@楽天→Aハーベスト→B陸援隊→C容疑者 で間に中間搾取業者が3社も入ってるんだ。

時代は中間搾取っすかねぇ。
176名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 00:21:20.23 ID:8UrVlCAj
顧客満足度調査だろ!! おまえたちが一番不愉快なんだ。
177名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 00:23:08.39 ID:YtfquVE+
天国に昇った気分
178名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 00:25:46.80 ID:1XPIOn6K
>チケット販売の責任を感じていないのか

これは流石に無理やりすぎだろ
バス選択して乗った責任とか逆に言われるレベルだ

まあ、メールは間違いなく糞だが
179名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 00:29:24.94 ID:Upff+iJw
楽天が手数料を搾取しすぎて、バス会社がまともな運転手を雇えなかったんだよな。
楽天が殺したようなものだ。
180名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 00:30:31.96 ID:uTekFu7g
そんな重大な問題ではないけど、楽天がトレンドにも時事にも疎い凡企業だってことはよく表してるな
まあ他もたいして変わらないと思うけど
181名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 00:31:06.88 ID:taTnLzsu
これの担当者はダメリ中のダメリ「遠足は家に帰るまでが遠足」を忘れたのか。
182名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 00:33:39.41 ID:JwrrrQYQ
>>175
3者が搾取?
つまり搾取のない世の中=運転手が代金を全取りする社会?
きちがい?
183名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 00:35:23.26 ID:oIo4m08p
楽天利用した時に
不要なメールを拒否しなかった時の
敗北感は異常だよな
184名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 00:37:56.30 ID:taTnLzsu
>>183
あれ読んでる人いないと思うから店側も客もやめたらいいと思う・・・。
何か良い事あるんだろうか?自動削除だぜ。
185名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 00:39:04.12 ID:x76o/DAQ
己の販売している商品を大まかにでも把握しておくのは当然だろ
「もしかしてうちで扱っていたかも・・・」と気づくのは当然だし
というか、格安バスを利用した被害者の自己責任を問う声もあるけど、若い子なんて
路線バスとツアーバスの違いすら知らずに大量に送られてくる楽天のメール見て乗った子もいるんじゃないのかね
186名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 00:48:31.75 ID:FhMmJUMB
>>185
楽天は、販売している商品を把握していたと思うぞ
事故後すぐに、今回の事故を起こしたツアー会社の予約をできないようにしたし
187名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 00:49:57.64 ID:ZEA5yNXS
          /          \
            /   、__  l l     `` ‐- 、
          /                    `ヽ、
         /            !            \      _ _, ----──‐‐--
        /      ー---‐    l   l l        / ̄  ̄
      /              |   /       /_ /
     /      /         └--''   l,__  /  `ヽ   /
    /      /                 cl.  /   丿  /   ,
  /      |   / _ /__ \       /   /   l_/ や
 /           ノ   /  ,!   _ /_ | |
/    /⌒`⌒`⌒` \ /  /     /   ,!
    /           ヽ  /     /  /  --─ァ l l  /     /     /  |
   (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )      /  /   /    /    -ァ‐  -‐/‐┐
   ヽ/:::   \, ,/   i ノ      /         i      l    / -‐   /  /
     |::::::  <・>, <・>  |     /        ヽ._   i_/ /  ‐-    /
ヽ.    |::ヽ  ,,,,(、_,),,,   ノ|    /                    ,. --、   /
  \  ヽ   mj |ニ=ァ   /    /   ─      _/_     /   ト.  /
   ヽ \ 〈__ノニ´ /ヽ   /    ─       _/_      /`ヽ、_/ l /、
      ̄ ̄``ヽ、       /   ‐--  l l /  /    ̄.>'     / / i
            \.     /             ′     .ァ′      / /  |
             ``ヽ./          ___./     / /    l
                 ̄  ̄  ̄ ̄  ̄ ̄     /      /ー'  ̄   ヽ

188名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 00:57:12.09 ID:L2jPdeQg
10 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/05/03(木) 21:26:35.52 ID:8l45vzT90
社内で
Why did this problem happen?
とか言ってると思うと胸熱
189名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 01:07:29.07 ID:4EAGDSFn
メールは止めようと思えば止めれるから楽天が悪いわな。たったの四十数通だしどうにでもなる。

だがしかし、チケット販売に責任は無いだろ。被害者遺族はまだ冷静な考え方出来ないだろうけど。
190名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 01:16:54.71 ID:6mTB7bMA
>>189
責任が持てないものを売っちゃいかんよ
191名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 01:19:04.81 ID:z9a6IdbP
社内の公用語が英語だとこういうことになっちゃうのかー
192名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 01:33:42.97 ID:OX5V5Qqx
楽天のスパムメールって異常に来るよな。
193名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 01:46:09.57 ID:Iey4yUqj
ごくあたり苗のチェックができないのが楽天
さっさと廃業すべき
194名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 01:48:03.68 ID:+KqGGuGd
手作業で送信しているメールなら
絶対に送らなかっただろうな
195名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 01:50:45.58 ID:L2jPdeQg
IT企業に最も足りないものが露骨に表面化したね
196名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 01:52:23.50 ID:E00GD3sB
>>186
頭隠して尻隠さず、ってことか。
197名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 01:56:13.14 ID:Yh7gIXxO
>>195
足りないというか、格安底辺ツアーに参加する客も含めて
何が安さによって省かれているか考えてない底辺客が多いんだな
そいういうお客様一人ひとりの事情を考慮した細やかなサービス
見たいな物をばっさり叩ききってるからネットサービスとか安い理由なのにね
198名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 01:56:33.58 ID:aPrUcrdm
システムが自動送信したメールはこれじゃなくても無神経って感じがするけどな。
199名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 02:55:15.80 ID:htnR+bA/
楽天側も陳謝してるんだからいいだろ。
マスゴミの煽りに乗ってたら、知識レベルが下がって頭が腐るわ。
200名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 03:07:52.33 ID:oOQuPo9X
楽酷天トラブル
201名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 04:29:02.24 ID:z9wVxR0u
楽天トラベルの「ご乗車いかがでしたか」メール、自動では手動送信だった★2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1336073228/
202名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 04:58:09.24 ID:a2du9n1I
横浜で楽天主催のうまいもの市が開かれて大盛況、て話題が朝から各局やたらやっていたんだよな。
こういう事があったから…露見寸前だったからなのね?
アホ臭いなwwww
203名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 04:59:07.15 ID:bcW7UBkX
それぐらい考えろよ…
斡旋だけとはいえ、死者や重傷者、遺族に向かって「どうでした?」はねーだろwww
止めるの間に合わなかったならともかく、一日ぐらいは経ってるんだろ?
204名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 05:02:43.35 ID:36OiEx/B
楽に天国に逝けましたか?
205名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 05:04:43.72 ID:LysUB1/r
楽天はinfoseekという貴重なアーカイブをばっさり捨てたからな、社会悪過ぎる。
206名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 05:16:44.20 ID:Bscu3abn
楽天はスパム
207名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 05:26:08.42 ID:HIwin9Yx
楽天内に出店している店舗は割と良い。ものすごい糞店舗もあるけど。
なぜなら楽天がものすごく厳しくチェックし、義務を課しているから。

ところが一転、楽天が直接関与のサービスになるともう糞すぎて。
今回の楽天トラベルもそうだし、
楽天ブックスとか楽天オークションとか
詳しく書くと、ひどいっていうのは「アマゾンと同じ感じ」
例えば、ブックスでいえば何のトラブルもなく本が届くなりしたら、
なかなか、これはいいなと満足感すらある。
ところがトラブルになった時の対応の糞っぷりはもう二度と使うか!って思う糞対応、
というかもはや無視されるに近いというか。

楽天内のお店は楽天が必死になって見張ってるんで結構信頼できる。
変な対応しようものなら楽天に訴えればいい、すると店は楽天から大目玉をくらう。
一転、
楽天自体が直接かかわるサービスは糞。文句を言っても楽天はいやなら使うなって感じ。

今回のメールも楽天の送信でしょ。楽天内の店舗は良いんだけど
楽天という会社は自己浄化作用が無い
208名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 05:28:35.62 ID:63t1EfYH
ただの自動メールだろ
209名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 05:39:17.25 ID:CapoRdwo
英語の勉強ばかりしてるんだろ。だからいい仕事は出来なくなったな。
210名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 05:42:02.01 ID:pOpw+OWj
楽天ならこれぐらい何とも思ってないだろ。
211名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 05:42:07.76 ID:0hOz+o5q
>>1
また、楽天だったのか!
この企業何時も無責任だよな。ブランドと言う感覚無いな。
212名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 05:45:17.95 ID:0hOz+o5q
>>186
そう言う事が出来て、何故?「メール」は止められないんだ。
213名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 05:48:16.09 ID:ZVRAVWvA
楽に天国へ逝けるのに定評がある楽天トラベル
なかなか減らない団塊にもってこいだ
214名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 05:57:48.33 ID:maRCkm0P
>>197
誰も同意しねーよ
底辺相手にデタラメな商売せざるを得ないとこも底辺なんだよ
こんなの細やかなサービス以前の話

自動か手動か知らんが、こういったシステム以前に最低限の要件破ってるだろ
能無しが完全に馬脚表してる事実目の当たりにして客が云々とか恥ずかしくない輩は凄いな
215名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 06:01:38.14 ID:WBpVKLV/
楽天はお漏らししてもしらばっくれるからな。
216名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 06:02:35.05 ID:maRCkm0P
>>212
仕事の内容全く把握してない証
大手って民間と役所の悪いとこ寄せ集めた事業形態が極当たり前になってるし
217名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 06:19:06.72 ID:sJhgt/fb
Thank you for using EazyHaven Travel. Please take your time to answer the questions.
100 lucky winners selected in participants will receive another CHEAP bus ride tickets.

How was the bus ride to Havan?
1: Excellent! Driver did the perfect job! Thank you!!
2: Good! But need some improvement. Not all the seatbelts were broken.
3: So, so. It took time before I die and it was pain.
4: No way! I'm still alive with one of my limb amputated!!
5: I found myself in Hell!!
218名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 06:25:20.33 ID:wMHOXbdu
だんだんDQN企業の本性が出てきたな
どうせ「あらかじめ送信予約してたので…」とか言い訳するんだろ
それが世間で通用すると思うのか
219名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 06:27:34.01 ID:Ord3rmes
>>218
責めるのは、簡単だが、お前が担当者だったら、適切に処理できたとも思えない。
220名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 06:34:56.41 ID:X6+ATvqw
>>219
これを教訓にシステムの見直しをすれば
オーケーだと思うよ。

失敗は誰にでも、どんな会社にもある。
それを生かせるかどうかで会社の格が決まってくる。
221名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 06:42:20.18 ID:0t2TJi67
あの事故、ガードレールの隙間が無ければ大したことにならなかったんだろう?
222名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 06:54:33.27 ID:yX5VzU5b
児童返信なのはいいけどこういうときに部分停止ができないってことは
システム把握が誰もできてなかったってことだよな。
223名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 06:55:54.93 ID:9MKIcQOP
お漏らしの噂があるので、新規取得したメールアドレスで一度だけ楽天市場で買い物してアドレス放置(メールソフトからも外す)してたら、やっぱり楽天とは関係ない迷惑メールを大量に受信(久々にメールソフトに設定)していた。
絶対お漏らししてるよね?
224名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 06:56:06.90 ID:Ord3rmes
>>221
そうなんだよね。
事故の規模や悲惨さばかりに目が行くが、
運が悪かったわけで、運がよかった場合の事故の規模ならば、
実は、かなりの頻度で、起きているのかも。
225名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 07:13:48.96 ID:5acQniny
>>223
それはない
226名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 07:19:25.17 ID:xIRZr+cx
ホラーみたいだな
227名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 07:36:36.03 ID:HIwin9Yx
>>217
これ自分のオリジナル?
ワロタ
スペルミスあるよ 「heaven」
EazyHeavenワロタ
228名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 07:39:38.11 ID:YXG041C3
自動配信を理解してない人だってたくさんいるからな
そりゃ怒るだろ
229名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 07:42:08.96 ID:A3ecOTiD
意見を伺うなんてのは、自動でやっちゃいけないんだよw。
230名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 07:42:53.94 ID:nOfr3/US
大量にスパム垂れ流しているからこんなメールを出したことに気付かなかったんだろうな。
231名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 07:46:30.28 ID:aGlr9+KO
楽天トラベルが事故に遭った対象者を自動で抽出して
その人への自動送信メールだけを抑止する機能は、おそらく無かっただろう。

個人情報である対象者のメアドを手動で抽出し、
自動送信メールを管理する部署に渡してこれまた手動でメールを抑止する。

やることがわかっていれば担当者2人でチェック含めて1時間かからないと思うが、
自動送信メールに担当者が常時貼り付けてあったかどうか。

それに自動送信メールの送信リストに送信直前に手を加えるなんて
可能な限りやりたくないな。障害を誘発しそう。
232名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 07:48:58.09 ID:dYgX6KUQ

社内英語なんてするから、いざと言うときに気転が利かないんだよ。

233名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 07:49:00.75 ID:A3ecOTiD
すべて停止した方が、会社にとってはよかったと思う。
234名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 07:51:28.81 ID:eeCWpfW5
自動送信に文句言うなよ
235名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 07:52:47.58 ID:A3ecOTiD
立場が入れ替われば、クレーマーだと大騒ぎする癖にw。
236名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 07:55:29.50 ID:aGlr9+KO
自動送信とは別途に手動でお詫びのメールを入れるのが運用担当としては
一番ありがたいんじゃないかなー。それなら障害になる事も無いし
イレギュラーな対応も必要ない。手動でごそごそやると後の消し込み処理とか
大変そう。
 社長名義とかで秘書室・広報辺りで勝手にやってくれると言う事なし。
237名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 07:58:00.18 ID:A3ecOTiD
亡くなった本人宛に、お詫びのメールなんて、コレマタ悪い冗談にしかならんだろw。
238名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 07:58:22.34 ID:qeGEnHi+
くだらん揚げ足取りだな

馬鹿じゃねーの
239名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 07:59:13.07 ID:qeGEnHi+
しかも共同通信かよ

腐ってるなこの国のマスゴミは
240名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 08:01:44.25 ID:1lYEc3dI
メール見てるってことは死ななかった?よかったなww次回も昇天トラブルでw 三鬼谷
241名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 08:04:32.44 ID:wL0Eb5le
自動配信云々って、
内部の運用システムを言い訳の理由にしても、
お客さんは怒るだけだよ。
242名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 08:06:52.19 ID:T9YVX+CP
「機械が勝手にやったことなので責任はありません!(キリッ」
243名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 08:07:39.34 ID:GHGEJn4l
単なるチケット屋に事故の責任なんかあるわけないだろ。
例えば缶詰みたいな加工食品に異物が入っていたら販売店の責任なのか?
こんなのを正当化すると責任を分散させることになっちゃうのに気付かないのかよ。
バカ新聞にバカ被害者に日本はダメだな。
244名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 08:09:38.41 ID:A3ecOTiD
デパートで買った品物に瑕疵があれば、デパートに文句言うだろ。
直接メーカーに文句言ったりしない。
245名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 08:14:57.07 ID:A3ecOTiD
顧客に損害賠償するのは、販売業者だろ。
その結果、販売業者が損害を被れば、納入業者に損害賠償を請求する。
246名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 08:18:04.97 ID:GG9RsPJR
社長様、気が利くねー
247名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 08:18:52.91 ID:5BzLhLtm
目的地に到着していない今回の場合、運賃は
返金されるのだろうか?
楽天はマージンを取るんだろうか?

そもそも、返金処理は楽天が担当しないのか?
248名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 08:20:47.96 ID:RFUnvwGS
金儲けのことしか考えてないからこうなるんだろ
249名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 08:23:10.70 ID:TRzeMjNC
毒が利いてるな
250名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 08:28:39.07 ID:JAF34ue5
>>9
楽天の自動送信されるシステムは
原発並に、翌日の送信が止められない。(ガクブル
251名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 08:29:49.67 ID:l8TqK7lu
>>18
メール自体ないよ

電話線つないでパソコンつないでニフティサーブに 全然わからん
252名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 08:47:47.12 ID:HC12SKW3
まあ手料屋さんにそこまで気を使わせるには割りあわないでしょう。

三木谷社長に高額役員報酬を支払わないといけないし、自動システム使って人件費を極限まで下げないとな。

バス会社の運転手は中国人だし、料金も安いし、安さの恩恵そのまま高額保険料で基を取れるんじゃない?
253名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 08:51:09.64 ID:gtRI/EqK
評価最悪で粛々と「死にました」ってコメント書いておけばOK
254名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 08:54:14.10 ID:mty0XjSp
こういう部分を求めるなら相手を間違ってる
255名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 08:54:49.33 ID:qtH4b2Ga
英語化の前に色々やる事あるよな、しかし使いずらいのになんで生き残ってるのかわからん
256名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 08:55:50.63 ID:sJhgt/fb
>>243
もちろん販売店も共同正犯。客と直接取引するのは販売店だからな。
だから何かあれば「お詫び」は販売店も行うし、朝鮮焼肉えびすも倒産した。
アホかおまえ?www
257名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 08:56:02.92 ID:qQVF77F+
>>251
おまえ、天才だな
258名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 09:01:21.62 ID:PA6AaSPE
ひょっとして、自分たちが取り次いだ(ピンはねした)バス会社が
事故を起こしたことにも気付いていないような、管理状態なのか?
259名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 09:04:22.98 ID:0hOz+o5q
>>256
手数料を貰ってるから、共犯に成るよな。
どこのバイト業者だよ。
260名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 09:06:34.45 ID:aGlr9+KO
>>258
気づいてないだろ。取次だけだもん。
261名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 09:14:04.86 ID:WtX25fQh
4/29の事故を、いつまで引っ張るんだ?
まあ、楽天も長距離バスも利用しないからどうでもいいけど
262名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 09:16:14.01 ID:6mTB7bMA
>>261
時間の問題じゃねーし
263名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 09:19:30.59 ID:WtX25fQh
>>262
悲劇には違いないが、ただの交通事故だろ
こんなもんはローカルニュースでちまちま扱ってればいいんだよ
264名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 09:21:22.81 ID:A3ecOTiD
ただの交通事故じゃないだろw。
265名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 09:22:41.32 ID:WtX25fQh
>>264
たしかにただの交通事故じゃないな
ワイドショー的には恰好のネタだし
266名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 09:23:08.53 ID:B64u4rlf
>>18
>不謹慎という人間と、システムだから仕方が無いという人
>どちらが正しいのだろう。

システム上は仕方ない事と思うが、あまり機械的過ぎるとこう言う事が起きる。
起きてしまった以上は不謹慎と言われるのも仕方ない。
今回はこういう事を予測出来なかった楽天側の落ち度と言われてもしょうがない。

また自動配信をもっと遅らせていればなんだろうけど出来ない理由でもあるのかね?

日本人は義理人情があり相手の立場に立って考える事の出来る民族だったが…
社内公用語を英語のみにするなどアメリカナイズなのもいいがこんな無神経さはどうかと思う。
会社が大きすぎるからそんな細かい所まで気が回らないというのは言い訳にはならない。
267名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 09:27:15.90 ID:6mTB7bMA
>>265
ネタにして有り余るほどの問題が露呈してる件
268名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 09:29:43.00 ID:WtX25fQh
>>267
これがマスゴミ脳か
269名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 09:31:50.64 ID:6mTB7bMA
>>268
別にメールだけが問題じゃないぞ?

運転手の雇用形態が日雇いだったり
日本語ができない奴が二種免許取ってたり
問題多すぎ
270名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 09:33:19.65 ID:T9YVX+CP
日本の未来に関わる問題と言っても過言じゃないのに
271名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 09:36:08.22 ID:w/ia3MGR
褒められたモンでもないけど諸悪の根源みたいに叩かれることでもない
272名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 09:37:05.56 ID:K1yF+Hz1
こんなの自動送信メールでしょ?
機械なんだからそら無神経だろ
273名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 09:42:42.07 ID:A3ecOTiD
空気読めないヤツは採用しないんだろw。
顧客も同じなんだよw。
274名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 09:43:13.76 ID:U8ZYS4aE
275名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 09:48:28.91 ID:OCAmWpDR
楽天はグローバル企業ですよ?
グローバルな観点でお客様に奉仕するのがモットーです

本音:んなもん知るか
276名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 09:55:24.76 ID:OyGlS9+M
楽天に損害賠償できるんじゃないか?
どうせ他は潰れるし
277名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 10:08:09.07 ID:3xtYp6fJ
ネット注文をするという事は、こういう事だ
購入者が便利な一方で、こういう可能性があることも承知しておけってことだよ
278名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 10:13:49.56 ID:dA8kkuax
「いかがでしたか?」って聞いてくるくらいだから

もちろん、ひどい目にあったら
それなりの対応をしてくれるだろうな、きっと。

賠償を肩代わりしてくれるとか、
以前、詐欺にあった人に代わりに
被害金を支払っていたと思うが。
279名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 10:15:36.87 ID:s37hHuur
旅窓から楽天に移ったからだな。
280名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 10:20:21.43 ID:O5i5FTfZ
仕方ないんじゃないのこんなの
システムで機械的にやってるのにいちいち気にするとか馬鹿らしい
281名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 10:21:47.52 ID:HI+gO6cc
契約当事者 = ツアーを企画した旅行会社「ハーヴェストホールディングス」
旅行会社の履行補助者 = バス会社「陸援隊」

楽天 = 仲介業であって契約当事者でない

法律的にはこういうことでいいかな?
282名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 10:22:29.52 ID:O5i5FTfZ
申し訳ないが、物事の仕組みを良く知らずに怒ってるだけのようにしか見えんね
283名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 10:33:15.22 ID:U7LakUq+
事前に送信を止める事すら出来ないのかよ
284名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 10:35:46.62 ID:sJhgt/fb
>>282
人間相手に商売しながら人間の気持ちをわからん仕組みの方に問題があるとは思えんのかね。
工作員殿。

ま、物事の仕組みを良く知らないからこの人達は楽天なんかで買い物するんだろうがwww
285名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 10:36:24.50 ID:A3ecOTiD
関係ない人間に、「会社の内部事情を解って、お願ぁ〜い。」ってのもナンダカなぁ…。
286名無し募集中。。。:2012/05/04(金) 10:38:18.90 ID:yQu+lFFT
楽天トラブルw

亡くなった人にも送ってるんだろうなあ.....
287名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 10:43:53.92 ID:jqsllipl
楽天はどのくらい販売手数料取ってたの?
1割ぐらい?
288名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 10:47:40.15 ID:s37hHuur
楽天ならば50%程度は手数料をとっていそう。
さらに、客に提示する特別割引も要求していそう。
289名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 10:49:42.42 ID:w7ccDBI/
無神経な楽天家がやってるだけなんですw
290名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 10:50:39.55 ID:jo0G8yPt
アンケート答えると自動でなんか処理されるのかな?
291名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 10:52:12.81 ID:MkHzhNJ1
>>282
社会の仕組みや一般常識を全く理解せず作られたシステムってのは
この手のトンチンカン事象を起こすんだよね。
未だ払拭出来ない楽天のB層感はこれに尽きる。
292名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 10:52:24.77 ID:qQVF77F+
極楽天に名称変更すればいい
293名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 10:55:19.47 ID:jqsllipl
>>175
いや、Aハーベスト→B陸援隊の間に更に2つ入ってるそうだ。
なのでこんな感じ
ユーザー→@楽天→Aハーベスト→B元請け→C下請け→D陸援隊→E容疑者
294名前をあたえないでください:2012/05/04(金) 10:56:40.89 ID:fuvXoaJk
楽天トラベル 改め 楽天トラブル
295名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 10:57:18.76 ID:jQDYxy0O
このメールを送ったやつはアタマの悪さからしてネトウヨだなw
楽天の社員は全員ネトウヨwww
296名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 11:01:03.08 ID:FV+eM0LA
>>291
自動メールが送られたぐらいで
何の問題があるのか?
悪意が無い行為なのは明らかなんだから
精神的にも傷つかないだろ
297名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 11:02:11.81 ID:6mTB7bMA
>>296
悪意がなければ許されるってのは甘え
298名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 11:03:31.80 ID:SlD2bVP5
返信したら良かっただろ。

通夜、葬儀の日程や、入院見込の期間とか。

香典やお見舞いくらいはずむだろう。
299名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 11:03:54.52 ID:wQkAglVc
これさー、事故の関係者分だけでも、送信をしないように指定するとかできないものなの? たいした手間でもないだろうに。
300名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 11:04:32.38 ID:TKduDqTX
>>293
まるで原発の組織構造みたいだ。
楽天としては5次下請けの「陸援隊」なぞ知らぬ存ぜぬ、みたいな。
301名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 11:09:06.12 ID:GIigZadE
楽天「ジャップが死んだのはめでたいw」
302名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 11:10:29.09 ID:jQDYxy0O
楽天トラベルの責任者はネトウヨ
303名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 11:14:47.56 ID:1q35Wv68
楽天のトラベルツァーは非常に安い
安く上げる理由は命と引き換えだったのですね
楽天トラベルを利用しようとしている皆さん
{生命保険だけは入ってから}利用してくださいね
こんな文章が説明書の下の方に細かな文字で書かれていた.........して(^^;

304名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 11:15:45.85 ID:ED0xCy3R
>>298
イチイチ英語で皮肉書くだけの気力が残ってりゃあ、それも良いかもね。
305名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 11:19:24.13 ID:uum3ZmLG
自動送信になってたんだろ


306名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 11:24:48.77 ID:qQVF77F+
>>305
そこに気がつくとは・・・やはり…
307名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 11:25:00.62 ID:qToLUv6t
30 :名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 20:55:22.70 ID:DaLmwdUN
「ご乗車はいかがでございましたか?」

いいね!楽(に)天(国)!
308名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 11:25:43.57 ID:5Ae7CnfZ
普通であったら、自分の会社が斡旋した旅行で死亡者が出たら
自動送信止めて失礼の無いように気を遣うと思うのだが
楽天はそうではない。ユーザーがどうなろうがまったく気にもしていないのだ。
人殺しでも詐欺師でもなんでも受け入れてほったらかしの悪徳企業、それが楽天

楽天の使用は自己責任で
309名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 11:26:05.53 ID:3dckgF3b
楽天のシステムが自動送信を止められないってのがワロタw
良く登録した覚えがないメールを受信したら連絡くださいって
DMメールとかにあるが、そういう時のためにも普通はメール送信を
停止できる機能は当たり前にある。
それがないなら楽天のシステムは馬鹿が作ったとしか思えないし
楽天のスタッフがそのメール送信停止の機能を使って停止しなかったのなら
楽天のスタッフが馬鹿w
310名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 11:27:04.78 ID:BY1dWaYR
サービス料が含まれてないから安いんだろうが
自分は安く手に入れて相手には高待遇を求めるのも無神経と呼ぶんじゃないの
身内が被害者といえどもブラック消費者乙
311名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 11:30:41.05 ID:V+Tv4TAT
やっぱり…
以前から楽天トラベルと聞くだけで取引対象から外したくなったが、あのえげつない値引きでどれだけの旅行代理店やホテルや旅館が泣いているんだろうか
312 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/05/04(金) 11:31:52.55 ID:MX2swl8e
あぜんとした
313名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 11:42:59.95 ID:GHGEJn4l
>>281
その通りなんだが、さっき俺に噛み付いてきたアホによると
楽天が悪いらしいよwww
値段を決めてるのがチケット屋だと思い込んでる超絶バカも湧いてるし。
314名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 11:45:43.99 ID:Fjk45D2t
楽天はスパム送り過ぎなんだよ
315名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 11:55:42.76 ID:81J/2l0t
楽天トラベルは創価系だから仕方ない
無論、創価学会は心の貧しい底意地の悪い陰湿な団体。
創価の常識は社会の常識でガスライしてるような組織が相手の立場に立てるわけがない。
316名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 11:55:47.07 ID:AqtgJd9C
楽天を利用するほうが悪いとは考えないのか
317名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 11:56:13.58 ID:z/d7bsHL
スパム送りまくった方が利益でるんだから送りまくるだろ

318名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 12:00:22.36 ID:UZocqr4v
>>297
法律的にも契約上も何も問題無いんだが?
何も問題無いのは明らかだろ
319名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 12:07:57.47 ID:8ptGIJxQ
>>1
数年前だった?
インフルがはやってマスクが全国的に品薄になって高額になってた時
楽天だけはStoreにメールで今こそマスクを高額で売るチャンス!!
みたいに値上げをはやし立ててたんだよな。
こんな会社にモラルも常識も期待してはいけない。
なんせ客のメールアドレスを無断で売るような会社だし。
事故にあった人にメールを送るなんて平気だよ。

謝罪したとかいってるけど、そのページの下に「いいね」ボタンがなかったのは付け忘れたのか?
320名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 12:08:17.10 ID:gxUZqbSt
楽天の押し売りメールの多さは異常

321名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 12:09:48.07 ID:81J/2l0t
人の役に立たない創価学会=公明党
322名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 12:10:11.54 ID:T9YVX+CP
「自動だから」なんて理由にすらなってないよw
323名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 12:11:39.06 ID:7GkJm4ev
スーパーに買い物に行ってそこで買ったいちごが腐ってたら、生産者じゃなくて売ってたスーパーの責任だよね。
文句言う先も当然スーパー。
その先の話は消費者の知ったこっちゃない。

農協主催の全国物産展を開催する会場を東京ドームが貸してその会場で販売したイチゴが腐ってたら消費者は東京ドームじゃなくてそれを売ってた農協に文句言うよね。

楽天の場合は後者の視点なんだろうね。
だから自分たちは関係ないと。
ただ、後者の場合、普通東京ドームは来場者に「農協物産展いかがでしたか?」メールはしないよね。
ただ場所を貸しただけだから関係ない。

いかがでしたか?メールしてるって事はそれだけ取り引きに絡んでるってこと。やっぱり前者のスーパーの例に当てはまるんだよ楽天は。
きちんと前に出てきて責任取るべき。
324名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 12:18:39.14 ID:2w95L8Q3
>>266
三木谷だから仕方ない
325名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 12:20:27.03 ID:y6PsBEhy
三木谷死ねって昔流行ったよね
326名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 12:28:13.63 ID:NvrygpnL
>18

システムを構築する段階で、事故が起きた時の想定がないことが問題

このくらいの想定もされてないのは残念、運休しても同じメールが送られるのかな?

まぁ楽天が悪いことは明白だ
327名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 12:32:22.91 ID:H7u5JvRq
スパムメール異常なし
328名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 12:35:29.50 ID:yBVCGV+h
バス運転手も楽天トラベルのシステムで動いている
規制緩和をうまく享受している
329名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 12:44:20.65 ID:HC12SKW3
この程度の問題で楽天の株は下がらないでしょう。
つまりどうでもいい話題です。
330名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 12:44:22.92 ID:66vFWYq1
安かろう悪かろうってことですよ。
値段だけで選んでおいて、何言ってるんだか。
331名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 12:44:39.31 ID:y3Xo0hbV
システムの担当者、もしくは顧客サービスの
担当者は飛ばされるな。
332名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 12:46:05.51 ID:aGlr9+KO
>>292
中国でやってた酷楽天は潰れました。
333名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 12:48:36.99 ID:ZN6xVL/A
安全と安心はそれに見合った金を払って成立すら。
総理が乗る飛行機が格安チケットでは無い事を知れば理解出来るんだが、それをわから無いのが日本人の頭。
334名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 12:54:23.73 ID:T9YVX+CP
>>333
政治家が高い店行くとこを批判してる人がたまにいるが
なんのためにそういうところを選ぶのかわかってないんだよなあ
335名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 12:54:39.82 ID:TKduDqTX
インフォシークのニュース一覧に関越バス事故関連が出てない。
検索窓で「楽天 ツアーバス」としても一向に予測されないぞ。
336名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 12:55:28.40 ID:qF+bBJFc
まあ、これは仕方ないな。

さっきのニュースだと安否確認優先してたっていうし、警察ですら、ほぼ一日死亡者の身元把握できてなかったみたいだからな。

最終的に7人の身元が判明したのは30日午前1時20分で20時間も経過
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120502/gnm12050202030000-n1.htm
337名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 13:02:05.30 ID:oCer1VSo
この会社って、こんな馬鹿対応した責任者に「何やってんだ馬鹿」って送るメールとかも英語なの?
338名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 13:02:27.81 ID:te8/aWZ2
韓国旅行はいかがでしたか?
339名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 13:02:55.54 ID:Jojy5u74
楽天的。
340名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 13:02:58.24 ID:pSgETvP9
社員の中にこの件で意見する人はいなかったのかね?
いなかったなら問題だし、いても通ってなかったらそれはそれで問題
341ここにゃん▼・З・▼ ◆q5u9G.SNqU :2012/05/04(金) 13:04:58.76 ID:V2b+sPTA
お前ら本当に重箱の隅をつつくの好きだなあ
お前らが嫌ってるマスゴミとかと同じじゃん
頭大丈夫?
342名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 13:08:42.99 ID:cW5tUudD
人が送ってるならともかく、機械がやってる自動送信がそんなに腹立たしいもんなのかね。
よくわからん感覚だわ。まあ送らないに越したことはないが、騒ぐほどのことなのか。
343名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 13:11:20.19 ID:WqikEkmx
やったな
344名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 13:13:51.50 ID:OlTzo74i
>>342
逆に言えば、自動送信一つ解除しない脳みそ楽天的な社員&チェック皆無の企業体質なのが問題なんだろ?
英語のお勉強で忙しいのかったのかも知れんがw
345名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 13:16:00.50 ID:T9YVX+CP
>>342
「機械が勝手にやったこと」といえば非難されないのか
これはいい事を聞いた
346名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 13:17:46.17 ID:0hOz+o5q
>>287
18万の中の1万だって、ココは出店料は4万じゃなかった?
347ここにゃん▼・З・▼ ◆q5u9G.SNqU :2012/05/04(金) 13:19:01.88 ID:V2b+sPTA
IDがPTAwwww
348名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 13:20:59.20 ID:qF+bBJFc
今回大事故で報道も大きくされてるから、気づいて止めれば良かったかもしれないが、報道もされないような事故だと把握できなくね?

被害者家族の気持ちもわかるが、コピペにマジレスみたいなもんだな。

それをとりあげちゃう共同通信も糞だな。スポーツ紙の記事かと思った。
349名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 13:26:44.26 ID:OlTzo74i
>>348
おい楽天社員w
火消しになってねぇぞ?w
逆に、火に油注いでるって事に気付けww

「色んな業務を取り扱っているから、全部は把握出来ないから仕方無い」だって?じゃあやるなよ
350名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 13:28:50.02 ID:GIigZadE
楽天「糞ジャップなんて死んで当然だろw」
351名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 13:28:59.33 ID:sJhgt/fb
こざかしく楽天の擁護をしてるのは
学会員か?在日の方か?いったい連休只中の今日ココに張り付くとはどういう方々なのか?
(じゃオマエは何やねんて?→ただの暇児ですw)
352名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 13:30:20.49 ID:NNtqdyIg
たとえばの話。
飛行機で上空、トラブルないため自動運転にしていたとき
何かのトラブルでも手動に切り替えず放置していたら墜落し死者7名だしたとすると
自動運転を放置していた機長の責任が問われる。

この件は、楽天のメールを自動送信のまま放置していた楽天社員が悪いハズ。
353名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 13:30:24.30 ID:BHMcrzqj
拝金主義者の馬鹿企業のモラルなんてこんなもんだ。
354名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 13:30:38.56 ID:g15hFMqF
楽天死ね
倒産しろ
355名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 13:34:14.44 ID:Si5KLCOr
こういうメールって結局キャンセルしても送られるのかなぁ
とりあえず、楽天トラベルはあほだな
356名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 13:36:43.11 ID:Y9l0WI+1
自動配信なんだから当たり前だろ

PTAみたいな言いがかりだな
357名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 13:42:43.64 ID:nYY8hHtw
この際自動送信メール全部やめろ!
358名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 13:46:00.96 ID:NNtqdyIg
まあ、こんな被害者感情を逆なでするメールを自動送信で送るくらいだから
楽天は死亡者の遺族に見舞金100万円、重傷者に見舞金30万円くらい出すのが道理だろ。

プロ野球球団を1つ買うぐらい金があるんだし。
あとは保険で支払われるはず。
359名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 13:54:50.84 ID:cW5tUudD
ていうか皆なんでこんなに腹立ててんだろ?っていう。
それともスパムやら無神経なシステム自動送信メールに俺が慣れすぎただけなのか。
でも皆そうじゃねーの、今の人は。爺婆は除いて。
360名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 14:00:30.73 ID:9xqlD5C2
自動送信されてきたメールの文面見てファビョッてる方がおかしいw


361名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 14:01:49.84 ID:H7u5JvRq
>>357
それだ、帯域の削減にもなる
362名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 14:05:08.66 ID:WNplfQV+
馬鹿な会社だよ。 形だけの謝罪では済まないぞ
363名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 14:10:58.20 ID:sKHgUNn5
楽天に配慮を求めるのは木によりて魚を求めるが如し
364名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 14:13:28.23 ID:mq38SfCh
>>358
そうなのかな?全額楽天トラベル負担でしょ。お客がお金払ったのは
楽天トラベルに100%のはず。だから責任は楽天トラベルだ。
この件は、自分が仲介であることに満足し、販売責任をあいまいなまま商売している
楽天の体質が露呈したに過ぎない。
でも買い物の25%は楽天に頼っています、年間120万は利用してるんでこれからもよろしくお願いします。
365名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 14:25:57.59 ID:mWfuZWoT
楽天職員はノー天気な野郎だろうな
366名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 14:31:21.35 ID:pAphQWd3
>>364
どうだろうか?

賠償金(一説には死亡7000万、重傷500万、軽症100万とある)は
普通は、バスにかかっている自賠責保険から支払われ、残りはバスの任意保険(対人無制限のはず)か
任意保険がないバスのツアーなら、旅行会社が旅行傷害保険で支払われるはず。

バスの任意保険なく、しかも旅行会社が保険ないのなら楽天が支払うが、一般に楽天の賠償責任は順位が低いだろうね
367名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 14:38:55.39 ID:vvLr7tFY
楽天 「ご乗車はいかがでございましたか?wwwwwwwwwwwwwwwwwww」
368名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 14:40:48.44 ID:4wqBSSNr
落転
369名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 14:45:38.71 ID:sJhgt/fb

楽天で買い物とかしてる情弱に相応しい事件だわ。
370名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 14:45:48.25 ID:OdKWFizn
買ったチケット代だけだろ補償として戻ってくるの
JTBあたりだと特別に出すらしいけど
371名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 14:45:59.28 ID:aGlr9+KO
>>365
惜しい。座布団はやれない。楽天家すぎる。
372名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 14:46:30.92 ID:+W4dBH2E
天にも昇る乗り心地でした
373名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 14:47:38.64 ID:FAtJe7Vf
気にさわった奴は次から楽天使わなければいいだけ。
テンプレメールに目くじらたてすぎ。
374名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 14:52:14.83 ID:maRCkm0P
>>373
こういったレス多過ぎw
375名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 14:54:01.86 ID:T9YVX+CP
>>374
擁護までテンプレ通りだなw
きっとマニュアルとか配布されてるんだろうな

それともこれ自体機械が勝手に書いてるのかなw
376名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 14:55:13.35 ID:aGlr9+KO
>>375
派遣や偽装派遣の奴等を使うほうが機械使うより安いよ。
377名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 14:55:18.65 ID:rLsr52p1
楽天は出店へのボッタクリが酷いんで、
商品を見つけたあと業者に直接連絡して
買ったことがある。

何を言ったわけでもないけど、ちょっと安くなっていたw
378名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 15:04:59.11 ID:Yh7gIXxO
これに目くじら立ててる奴が多いあたり
Biz+も勘違いした底辺の書き込みが多いという証左なんだと思う
379名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 15:08:07.97 ID:xnB5JL3Q
ねぇねぇ、バス乗ってみてどうだった?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     どうだった?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どうだった?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /  楽天  /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\ 楽天 丶
      /      /    ̄   :|::|被害者:::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
380名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 15:09:01.97 ID:P57zR23f
楽天社員が、このスレで擁護の書き込みの仕事をしても何も給料でないよ。

するだけ無駄。
381名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 15:09:59.33 ID:pvpGUCKy
楽天のレベルはこんな物。

しまさら何を騒いでるのか。
382名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 15:14:06.34 ID:HI+gO6cc
いったいどうしたんだ、これは
なんか八つ当たり気味だぞ
何か恨まれているのか>楽天

検索して推測するところ、カード関連が原因か?w
383名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 15:19:43.00 ID:0hOz+o5q
楽天社員と云うより、楽天のイメージを落としたくナイ=アクセス激減を恐れる業者じゃない。
384名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 15:20:58.86 ID:NN+76grN
楽酷天の名は伊達じゃなかったな・・・w
385名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 15:27:58.32 ID:I3szVywQ
他社の営業さんとよくメールのやり取りするけど
自動返信なんて不在連絡ぐらい、それすら嫌ってアシスタントに返信させてる所が大半

いくら一般人客だとしても、安直に何でも使って良い機能だとは思えない
386名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 15:33:33.66 ID:fLsuPL5n
いや、これって、悪いのは運転手だろ?
楽天には何の罪も無いじゃん。
おまえらって馬鹿なの?
387名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 15:35:54.70 ID:oHm0oG4f
楽天関係者必死過ぎだろw
388名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 15:37:02.11 ID:0hOz+o5q
アフリやポイント所持者も参戦か。
389名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 15:38:05.09 ID:7HS/JCfr
スリル満点のツアーバスの感想はどう?w
390名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 15:43:02.19 ID:ymoP8nd5
ん?よく考えるとチケット売るのと事故は関係なくね?
運転手が悪いんだろw
責任もクソもあるかw
391名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 15:43:53.48 ID:AHDfS2Ob
>>326
昔プログラミング学習で使った本のサンプルプログラムが事故を考慮したものだった。
航空機管理システムだったが、墜落した時を考慮して、出発便が到着しない状態も管理できた。
そこの点だけやけに覚えている。何のプログラムかは忘れたが。
392名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 15:49:28.43 ID:AxW6YPad
>>390
国交省が悪い。
670`以下だったら一人乗務も法令違反ではない、とか抜かしてる。
もう国からしてブラック。
393名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 16:02:12.11 ID:/V3cz8kx
損害賠償請求を返信メールで送ればいい
394名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 16:10:12.66 ID:Me1eZwko
楽天関係者の方は、2chで擁護してないで対策取れよ
普通に無神経だろ
395名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 16:21:09.72 ID:GHGEJn4l
>>390
在日中国人が必死なんだろ。
運転手に矛先が向くと自分たちの日雇い仕事がなくなるから。
396名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 16:24:04.65 ID:0wuk+m1p
>>393
これが一番正しいか
自動であろうとなんだろうと配信したメールの内容に責任もてないんならそんなもんは止めておくべきだった
裁判沙汰になればいい
つか買い物するときにこちらが外さないとメルマガ登録を勝手にしやがるようなレベルの運営サイトを利用する時点で利用者もアホ
397名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 16:24:14.55 ID:LjjGiFk1
>>390
楽天は地獄行きの片道切符販売して
売ったあとは知らん顔かwww
398名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 16:30:14.03 ID:AxW6YPad
連投になるけど、
ちなみに楽天トラベルはJTBとかkntと同じ旅行代理店。
何ら問題がない。
399名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 16:46:22.81 ID:P57zR23f
格安の夜行ツアーバスは、事故を起こさずに目的地に着けば何も問題ない。

しかし、事故を起こした後に、調査もなく対策もせず問題ないというのはブラック企業。
まさに東電と同じ。
400名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 16:48:11.84 ID:T9YVX+CP
>>399
目的地につくまでが「旅」だからな。

そして遠足は家に帰るまでだ。
401名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 17:00:39.11 ID:ZOeP/K0b
事故に対する責任はほぼ無いと言っていいが、事故バスのチケットを自分達が売ったかどうかの確認をして売っていれば自動送信メールの送信をやめるという対応をする意識の欠如は非難されて然るべきだ。
402名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 17:08:46.85 ID:OO101bl9
防音壁が悪い
道路が悪い
バスの構造が悪い
社長が悪い
勤務システムが悪い
深夜バスで旅行するやつが悪い

……帰化人、創価は悪くない、ってか。

403名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 17:19:23.71 ID:griy4ZaO
>>401
そもそも意思に関わらずデフォでやたらめったらメール送るシステム自体迷惑なんだよな
それに気づけない糞企業が
404名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 17:29:32.90 ID:VCeVonUD
死亡時の保険金額 1千500万円です。
ちょと安いかな。
【楽天トラベル】別紙 特別補償規程:
http://travel.rakuten.co.jp/info/yakkan/bosyu_bessi.html
第一章 補償金等の支払い
(当社の支払責任)
第一条
当社は、当社が実施する企画旅行に参加する旅行者が、その企画旅行参加中に急激かつ偶然な外来の事故(以下「事故」といいます。)に
よって身体に傷害を被ったときに、本章から第四章までの規定により、旅行者又はその法定相続人に死亡補償金、後遺障害補償金、入院見
舞金及び通院見舞金(以下「補償金等」といいます。)を支払います。

ちなみに、「「お客さまの声」利用規約」もあるわ。
405名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 17:29:39.20 ID:NN+76grN
    /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ
  (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
  ヽ/    \, ,/   i ノ
    |    <・>, <・>  |   またのご利用お待ちしてます!
    | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|
    ヽ   ト=ニ=ァ   /
,,.....イ \  `ニニ´  /-、.
:   |  '; ` ┻━┻'.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
406名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 17:32:46.13 ID:H89R1xQx
楽天はスパムもそうだが、IT企業のくせに
こういうところお座なりだよなあ
407名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 17:33:38.66 ID:kPMzr8Zp
これはまずいだろww
408名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 17:37:29.59 ID:2Z1mbAGt
最高の乗り心地だったよvvvv
409名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 17:44:12.53 ID:B0zzalJj
ワロス
410名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 17:48:48.19 ID:OyGlS9+M
>>1
天国への旅、いかがでした?
って事だよ、言わせるな恥ずか(ry
411名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 17:57:33.03 ID:vvLr7tFY
レビュー書いとけやwwwwwwwwwww
412名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 18:11:01.92 ID:sl8Hk3qK
リンカーン夫人に、芝居の評価を聞くようなものだな。
413名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 18:20:25.15 ID:gul+wnEo
流石楽天グッジョブだな
414名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 18:35:09.64 ID:H7u5JvRq
ニュー速で次スレが立たないw
415名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 18:47:44.15 ID:dUc/5CaK
>>1
新興の黒字企業って、こんなもんだよた
金こそ力、金こそ正義って態度で誠実さなんて無いんだろうな
416名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 18:53:50.07 ID:6XflIKhi
返信メールを晒してもらいたい!
417名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 18:59:16.15 ID:KW2eOakB
「事故で往生こいた」ってありのままを書けばいいじゃん(^ω^)
418名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 19:04:10.00 ID:qF+bBJFc
こんな自動メールが届いてしまうこと、毎日のように事故とか起きてるんだから日常茶飯事でしょ。

たまたま大きな事故で注目集めたのと、GWでニュースネタがないから、こんな糞ニュースをマスゴミが拾ったわけだ。
419名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 19:08:50.56 ID:griy4ZaO
>>418
悪天の迷惑メールは元から不評だ
420名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 19:16:29.22 ID:c6ozLupY
気付いたヤツがいたけど英語で説明するのができなくて諦めたんじゃね?
421名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 19:30:11.61 ID:kKtavA5T
最低だな、楽天
422名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 19:34:46.20 ID:poDr/nZg
メールよりも電話で「バスは楽しんで頂けましたか?へっへっへw」とか
の方がより面白い。
423名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 20:22:45.62 ID:LK9eeC1D
楽天は天国を楽しめるって意味だったのか
424名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 20:44:55.21 ID:k+CxQ0oG
>>302
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331285594/21
425名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 21:17:53.29 ID:y362ufUb
>ご乗車はいかがでございましたか?

大変スリリングな旅でございました。
426名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 21:21:54.73 ID:y362ufUb
>>62

GOD DAMN YOU!
427名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 21:29:20.26 ID:P57zR23f
楽天はダメになったんではない。
もともとダメなものがさらにダメになっただけだから大丈夫。
428名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 21:32:36.26 ID:ff5PdM+K
クズがゲスになっただけなんですね、納得
429名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 21:33:38.96 ID:L3nyBXoF
想像力の問題だと思うんだが、
これだけ耳目を集めた事故、自分とこに関係があるかどうか(責任は無いにせよ)、
自動配信メールが飛ぶリスクを考えなかったのか。

売ってナンボやからそこまで考えつかなったんやなあ。
430名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 21:35:08.75 ID:ff5PdM+K
自動配信メールの悪評聞いて直す気ないんだから、そんな配慮する気毛頭ないだろjk
431名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 21:41:46.59 ID:qs+FMgbj
今アンケートにご回答頂きますともれなく
次回から使える高速バス割引クーポンを差し上げます。
4名までご利用頂けますのでご家族でご利用下さい。
432名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 21:54:21.00 ID:aGlr9+KO
死者向けに霊界特急券を売り出す。
433名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 21:55:40.27 ID:gBMMlkVH
なんか何時もなら山のようにくる楽天スパムが今日は無いのだが、これのせいで自粛じゃないよな?
434名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 21:59:35.71 ID:T9YVX+CP
>>433
連休だからじゃね
435名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 22:00:49.86 ID:ff5PdM+K
ですよね
436名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 22:02:17.76 ID:9M6B3mla
ねえ、いまどんな気持ち?の
クマーAAを思いだした
437名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 22:06:26.23 ID:idZg8SqH
楽天国への乗車はお断りします。
438名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 22:13:10.75 ID:0ocvVbxY
激安の客にはそれなりの扱いで良いとおもうぞ
激安バスなんて乗る奴は最底辺だろ
439名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 22:16:18.14 ID:RnGMLUbd
ここどやっと名前が出てきた楽天
440名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 22:19:23.58 ID:/Ha+1DLH
>チケット販売の責任を感じていないのか

感じるわけないだろ。アホか
441名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 22:25:02.79 ID:NclXY1JD
全く問題ないだろ

そもそもブラック企業を作ってるのは、
安いものばかり求めるブラック消費者



死ぬことも覚悟して乗れよバーカw


    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
442名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 22:29:09.01 ID:P57zR23f
楽に天国へ 高速バスのトラブルで>楽天トラベル高速バス
443名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 23:08:56.27 ID:LmK5Hnzp
被害者の通夜のとき、

「またのご利用をお待ちしております。」

なんてメールがきたら、、
444名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 23:29:36.42 ID:zz3TK7RD
自動メールに無神経とか
カスゴミ死ねよ
445名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 23:32:06.49 ID:bk1O+mVN
楽天が送信するメールは嫌がらせメールばかり。
446名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 23:33:35.57 ID:PZKzLduR
三木谷君は残酷なことしたな
447名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 23:35:11.06 ID:NVIVn/zm
やっぱ格安旅行はYahoo!トラベルだよね。
448名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 23:58:29.45 ID:Ti40LCaB
ここでエクスペディアが通りますよ
449名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 23:58:45.63 ID:LmK5Hnzp
>>444
自動メールだから無神経じゃん。
神経ないしw
客に著しく不快な思いさせたのだから言い訳できない。
楽天自身も謝罪してるし。
450名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 00:16:14.31 ID:nzxtxAVV
糞楽天の肩持つつもりは毛頭無いが、これはしょうがないだろ。
自動送信メールに無神経とか、どんだけアナログ脳なんだよ。
こういうのがいやなら、ネットなんかでチケット買うなよ。
451名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 00:26:16.59 ID:TCiOrj+9
「メールを送信した問題」を
「メール送信を切らなかった問題」に
すりかえて,同情を買おうとしている。
きちがいか,この会社は。
452名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 00:38:30.52 ID:ozrirqRB
楽天はメール関係で印象悪くすることが多いな。
たしかに店子のメールにも使用料をかけていたはず。
453名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 01:01:13.78 ID:e2qpOP3P
>>451
そこをすりかえても同情を買う要素ゼロだと思うが・・・

こういう時は機転の利く管理職がさくっと指示出すかどうかだけど、
若手と派遣ばっかの会社だと難しいだろね。
454名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 01:14:47.48 ID:+kE+H7Yl
楽天バス利用するけど、こんなメール着ても家族の誰も気がつかないだろうな。
ウチでネットやってんの私だけだもんな。
それも寂しいな。
455名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 01:19:11.12 ID:25x3MSLs
まあテンプレ自動配信だからね
とめるの忘れてました

事故発生直後はこういう自動化したのをわすれないようにする仕組みが入りますね
456名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 01:22:18.35 ID:25x3MSLs
楽天かたもつ気はないが
叩く方向逸らしてるのかね
バスは悪くない方向へ
457名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 01:29:16.93 ID:TXI00d7v
>>453
英語が喋られなくて伝えられなかったらしいぜ
458名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 02:20:46.67 ID:b19o/J21
この自動が安さにつながるのかな。
店舗の入口センサー、強盗が来ても
「イラッシャイマセ」
「アリガトウゴザイマシタ」
459名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 02:50:38.62 ID:lEJ0iXV9
機械で自動だから仕方がないって書いてる奴
絶対楽天関係者だろ

自動配信止めればいいだけの事だろ
460名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 03:06:39.87 ID:umBEZKGV
仕方がないっていうか、そこまで騒ぐことか?っていう違和感。
普段から自動送信メールなんて受信しないジジババがまず騒いで
それをマスゴミのジジイが報道してそれを聞いたジジババがワーワー騒いでる印象。
加齢臭しかしない。
461名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 03:15:30.06 ID:hnAVnZsz
>>459
だよね。
あれだけの事故が起こったのだから、自社に関係あるかどうかのチェックのためにも
一旦自動配信メールを完全停止して、旅行企画会社が取引先かどうか?
事故当該車両は自社取り扱いチケットかどうか調べればよかったんだよ。
自動配信メールなんて遅れても一向に困らないのに、
こういう事に頭が回らないと言うのが、馬鹿としか言いようがない。
イマジネーション能力の欠如だよね。
462名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 05:08:45.78 ID:OA45+53l
これは映画化決定
全米が泣いた

「この辱めどうしてくれるの!」
「すぐいる?」
「はじめまして」
「ご乗車はいかがでございましたか?」
463名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 06:06:15.76 ID:JkkwKvlk
>>460
えらく楽天的な考え方だな
まあ、管理できないなら自動でやるなって話
464名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 06:55:45.69 ID:/dLCZLPq
まあ、関係者の火消しだわな
465名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 07:20:38.69 ID:BtiJpcri
身内に甘く、
他人に厳しく、冷淡なのは楽天の企業風土。

これっぽちのことはなんとも感じない
何が悪いの  と楽天。
466名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 07:25:58.61 ID:JGNz443Z
さすが下種
467名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 07:43:43.86 ID:/s8zJ18K
楽天は中国出店後に酷くなってる。
468名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 07:48:41.61 ID:NpsYYpJT
事故死したクズ共ざまあ
469名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 08:08:24.44 ID:GMApt5Oj
>>468
クズはお前だ
470名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 08:35:50.16 ID:ICuCWmR2
事故直後は乗客情報掴むのが遅くなったらしいからな。
まあ掴んでても思い至らなかったのかもしれんが。

どちらかと言えば、これ以外に連絡が無いって方が問題じゃない?
定型文メールでもいいから見舞い入れればいいだろ。
責任の所在云々ってのはわかるが。
471名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 08:53:41.71 ID:LmgailnM
自動送信もので、アンジャッシュのネタ出来そうだな。
472名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 08:55:27.06 ID:Zj7O5ZGe
あほらし
473名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 09:44:03.31 ID:MtZI+qGB
福島原発被害者に電気代しっかり請求するようなもんだな
474名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 09:46:49.33 ID:MtZI+qGB
>>470
つかむも何も、どの便のチケットを誰に売ったか最初からわかってるだろ
死者が出なかったとしても、事故が明らかになった時点で停止する機能を実装するのは簡単なはず。
475名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 10:14:40.50 ID:RGerh82v
>>468 人間とは思えない

>>474
はげどう。書こうと思った事が全く同じなのではげどうとしか書けなかった。
ずっと前から思ってた事で楽天のこういういい加減な所が大嫌い。
476名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 10:15:45.72 ID:RwS3xPiA
>>468
何このキチガイ、気持ち悪い
477名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 11:20:00.66 ID:So5k93bc
悪い奴叩く正義の俺カコイイ
478名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 11:38:03.76 ID:Fz7oSFjk
このバス事故ほど重大事故ではなく、死人が出ない程度のトラブルや天候等で
中止になる可能性もあるわけで、その場合もアンケートが来るの?

休日が潰れた客からしたら、それでも嫌味に感じるんじゃ?
479名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 11:39:17.68 ID:O8laceD/
>>477
さすがユトリロ、カッコイイ
480名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 12:41:44.55 ID:RRZNhBE7
楽天トラベルって凄い会社だな
どうせマニュアル通りに謝罪するだけで実際は中の人は誰も何も感じてないんじゃないのか?
481名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 12:59:53.16 ID:VJvwyrXY
>>478
アンケートは来るさ。
楽天はチケットを取り次いでいるだけ。一体何を勘違いしてるんだ。
嫌だったら他で買えばいいだけ。
482名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 13:18:37.10 ID:x5jjBlwO
楽天は人の情とかが一切通じないからな。
だからサッカーも野球も強くならない。
非情なだけの指導者は大物にはなれない。
そこが孫と三木谷の大きな差の原因。
483名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 13:30:12.43 ID:RRZNhBE7
>>482
孫ならお詫びに500円サービス券配布しただろうな
484名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 14:32:52.35 ID:+g18n0yX
図らずも、信用審査してないことがバレてしまったわけだ。
安全を求めるなら楽天トラベルは避けようということになるね。
485名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 14:56:23.46 ID:25x3MSLs
バス会社から話題そらしだな
486名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 16:45:51.59 ID:TXI00d7v
いやバスと関わっていた奴ら一網打尽だな
487名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 17:24:20.25 ID:GG0B6fEp
まるで天にでも登った気持ちです
488名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 17:46:36.25 ID:v/DVq3Yx
メール見てるってことは死ななかった?よかったなww次回も昇天トラブルでw 三鬼谷
489名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 17:56:12.11 ID:A9WAnusI
まあ自動だし仕方ないんじゃないの?
「いかがでございましたか?」
という問いかけなら当事者は率直に「許せない」とお答えすれば良い。
490名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 17:59:49.24 ID:5SrIxsMq
さすが楽天クオリティ
491名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 18:04:21.34 ID:ks27oMfZ
メール運用担当者は首か。
492名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 18:13:13.26 ID:/dLCZLPq
>>489
だけどレビューが何故か削除される、楽天クオリティ
493名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 18:16:43.60 ID:TXI00d7v
>>492
ですよねー
494名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 18:20:06.37 ID:7rqYBEjT

ピンハネ金額の事しか気にしてない。
495名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 18:25:13.23 ID:Wt6GmX54
楽天のスパムメールは特にひどい。
親の仇のように容赦なく送りつけてくる。
496名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 18:28:24.17 ID:Tmz5XoD5
>>489
礼儀あってのメールじゃね
自動だから配慮できなくてもOKってなったら単なる退化じゃん?
497名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 19:22:59.21 ID:JxXa3OjN
信用調査会社とか入れるのが確実なんだけど
そんな事したらコストにあわない
楽天は手当たり商法
498名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 19:23:12.05 ID:QWMMV6O3
>>484
信用審査ってなんだよwww
馬鹿丸出しw
499名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 19:24:56.20 ID:JxXa3OjN
公正取引委員会や行政処分受けてるか
公示されているのを調べるのは簡単
出来ない会社の方が馬鹿丸出し
500名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 19:27:36.89 ID:jVfiG3j5
>>8
お前が死んだら祝電でもいいな
501名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 19:56:00.06 ID:2SwSUGqG
>>500
自動送信なら、まぁ、仕方ないかな。
閻魔さんとこで待ってるよ。
502名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 20:06:02.62 ID:TXI00d7v
またの葬儀のご利用をお待ちしてます!
今が旬、激安墓場!
塔婆10本買いで1本おまけ!今ならポイント5倍!!!スマホから購入で更に3倍!(但し通夜は除きます)
503名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 22:13:13.11 ID:LSyjggGg
別に、どーってことないだろ。
システムが自動で送ってるだけなのに、
「無神経」とか何とかって、大そうに騒ぐほどの事かよ。
自動化してコストを押さえてるからこそ、利用者も手間や労力をかけず、
しかも安価にサービスを享受してるんだよ。
相応の対価を惜しんでおきながら、一人前の要求をするな。
504名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 23:05:32.06 ID:QY1G4FJX
>>503
そういう開き直りが無神経
505名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 23:24:08.01 ID:SsIJMQz5
本当に止めることができないシステムだったのかい
遺族の怒りを増大させてしまったシステム
506名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 23:59:03.98 ID:76ou6Enl
もっと他に大事な議論すべきことがあると思うよ
507名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 00:38:26.80 ID:tWYmwOjm
配信中止を設定するだけで済んだはず
何も面倒なことはない
単に忘れていただけ
508名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 01:16:56.33 ID:O8+7eNW3
香川県の琴平バス(新日本ツーリスト)も岐阜のバス火災の件で
無神経な名古屋万博ツアーバス案内を事故後事故対象者に送付。
509名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 01:39:31.59 ID:H4X5bi/n
いつもやっていたことが仇となる
迷惑と知りつつも大量にメールを送りつけてきたから起こるべきして起こった惨事だ
510名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 03:09:29.64 ID:0TxFA+8W
>>503
安いんだから死んでも文句言うなとか完全にキチガイの発想
511名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 06:54:46.81 ID:Zy7X5JOf
>>510
楽天は発想が中華的になってる気がする。
512名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 07:41:37.67 ID:nHcEB6Ep
基本金さえ取れればユーザーの迷惑なんてどうでも良い姿勢だからな
513名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 10:24:07.26 ID:WnA/fIbB
自動配信のメールだと、メアドと住所氏名は連動してないだろうからな
しかしこういう時にまずい事態になるよな。
514名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 11:30:15.64 ID:VimZLRWz
ま、東北を馬鹿にしてる会社だから、こんなもんでしょ。
地方名を球団名に据えるなんてあり得ない。
仙台もしくは宮城楽天だろ。
515名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 16:04:08.05 ID:ibmkFNPx
送らなかったら送らなかったで、
不満について聞く耳を持たないとか言われそう。
516名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 16:19:36.70 ID:NJuvUk6y
天国への片道切符だった件
517名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 16:23:20.12 ID:iByEzfZG
死人にメールするのもなんだが、これも社内規定なんでww来世も昇天トラブルでw 三鬼谷
518名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 16:23:34.95 ID:bOKjuWmi
>>77
たかだか3500円のバスでどれだけ中抜きされてんだよ

ネットが普及しているんだからバス会社も自分ところで販売しちゃえばいいのに
519名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 17:22:09.73 ID:y9Xxa7Cu
>>1
無事にあの世へ着きました
けけけ
520名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 17:27:32.66 ID:2OzRwP+p
          /          \
            /   、__  l l     `` ‐- 、
          /                    `ヽ、
         /            !            \      _ _, ----──‐‐--
        /      ー---‐    l   l l        / ̄  ̄
      /              |   /       /_ /
     /      /         └--''   l,__  /  `ヽ   /
    /      /                 cl.  /   丿  /   ,
  /      |   / _ /__ \       /   /   l_/ や
 /           ノ   /  ,!   _ /_ | |
/    /⌒`⌒`⌒` \ /  /     /   ,!
    /           ヽ  /     /  /  --─ァ l l  /     /     /  |
   (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )      /  /   /    /    -ァ‐  -‐/‐┐
   ヽ/:::   \, ,/   i ノ      /         i      l    / -‐   /  /
     |::::::  <・>, <・>  |     /        ヽ._   i_/ /  ‐-    /
ヽ.    |::ヽ  ,,,,(、_,),,,   ノ|    /                    ,. --、   /
  \  ヽ   mj |ニ=ァ   /    /   ─      _/_     /   ト.  /
   ヽ \ 〈__ノニ´ /ヽ   /    ─       _/_      /`ヽ、_/ l /、
      ̄ ̄``ヽ、       /   ‐--  l l /  /    ̄.>'     / / i
            \.     /             ′     .ァ′      / /  |
             ``ヽ./          ___./     / /    l
                 ̄  ̄  ̄ ̄  ̄ ̄     /      /ー'  ̄   ヽ
521名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 17:39:05.60 ID:/sFb/PQM
ここも旅の窓口のときよかったのに楽天なんかに買収されたら
金儲けだけが大好きな嫌な企業になってしまった
522名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 19:26:50.73 ID:Zy7X5JOf
>>521
楽天は釣った魚には餌をやらないことで有名。
523名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 00:29:19.14 ID:nEU3LOLn
だめだこりゃwww
524名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 20:44:07.25 ID:UG3SA0Pp
お詫びは楽天500ポイントか?
525名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 08:28:53.51 ID:NeMk55dT
日本語つかっていいのか?
526名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 08:32:50.88 ID:4qdTbYFv
その後、どうなった?
527名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 09:09:53.72 ID:yynLjcqV
担当者は三木谷に直接怒鳴りまくられて罵倒さてるんだろうな
528名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 09:24:39.58 ID:In+ghoqb
>>527
当然英語でなんだろうなw
529名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 09:35:21.02 ID:LV98tiJt
ちょっと返信を見てみたい
530名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 10:00:55.98 ID:/uKo3S0G
>>528
I'm gonna kick your fucking ass.とか。
531名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 10:05:27.72 ID:d/nFTAqq
>528 ドイツ語でおk
532名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 10:14:50.33 ID:aQsxS+Ly
無神経メールは楽天の得意だよな
533名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 11:52:38.76 ID:U2ObedZS
>>510
消費者が低価格を求めた結果だよ
価格に対してもセルフディフェンスが必要になってきたってことだ。
自己責任の部分を忘れて他者の責任追及だけするのもどうかと思う。

そこに目をやらず、いい人ぶるのは偽善ってやつじゃない?
534名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 11:57:06.82 ID:In+ghoqb
はいはいショウヒシャガーショウヒシャガー

安いものしか買えないようにしてきたのは誰だよ
535名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 23:12:08.08 ID:6Gmxcr/b
最近楽天でモノ買う時、メルマガのチェックを外すようにしている。
楽天くじも絶対ひかない。
それでもメールがよく来る。どうしたものか。
536名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 17:57:41.34 ID:9xXmt79n
>>1
問題はメールそのものより、それ以外に連絡が無いということ。
537名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 18:02:07.40 ID:9xXmt79n
>>166
違うだろ
538名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 23:21:44.21 ID:dNPumV9D
ミスは誰にでもあるしな
539名刺は切らしておりまして:2012/05/14(月) 01:08:30.97 ID:bn53Hhj2
白バスかどうかまで楽天は確認しなかったのは、ブルガリリングの再来だろ?
観光客が少なくなって夜間バスをやり出したがら体調不良になったとか阿保だろ。
540名刺は切らしておりまして:2012/05/14(月) 12:09:29.15 ID:miITOZH2
自動メールなんだから無神経なのは当たり前だろwってのは外出か。。
541名刺は切らしておりまして:2012/05/15(火) 08:00:49.92 ID:K16nTQFl
それでも三木谷君は手数料を貰い続ける。
542名刺は切らしておりまして:2012/05/15(火) 08:24:30.33 ID:Bly1W0Rw
楽天マンセー
543名刺は切らしておりまして:2012/05/15(火) 08:48:34.16 ID:B0cxGU8A
おくやみメールまで自動で送れるようになれば大したもの
544名刺は切らしておりまして:2012/05/15(火) 10:58:31.86 ID:JEVn9OvC
事故があった→バスには乗らない→間違い
事故があったからこそ他社は安全を意識せざるを得ないから
安全性が高まる。これは原発や飲食店にも同じことが言える。
545名刺は切らしておりまして
他社がやってるから、勢いに乗っただけ
って言い訳するだけ

したもんがち