【エネルギー】MOX燃料 ウラン燃料の5倍割高[12/03/08]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
使用済みの核燃料の一部を再利用するウランとプルトニウムの混合酸化物(MOX(モックス))燃料の
1トン当たりの平均額は約12億7000万円で、通常のウラン燃料の5倍近くもすることが本紙の調査で
分かった。
価格は各電力会社とも「具体的な契約に関係すること」として公表しなかったが、財務省の貿易統計や
取材から判明した。
再生したMOX燃料を原発で使うプルサーマルは、核燃料サイクル政策の柱の1つ。
ウラン資源の節約につながるとされてきたが、コスト面で疑問符が付きそうだ。
MOX燃料は国内で生産する能力がなく、フランスから輸入している。
2002年以降、中部、関西、四国、九州の電力4社が計5回にわたって輸入。貿易統計などによると、
輸入量は計53・4トンで、金額は計約676億5000万円だった。
1トン当たりの単価は、多少のばらつきはあるものの、平均すると約12億7000万円となる。
通常のウラン燃料の単価は、原子力委員会が昨年11月に公表した資料によると、同約2億7000万円。
MOX燃料はこの約4・7倍という計算になる。
MOX燃料が高額になるのは、使用済み核燃料からプルトニウムを抽出して再生するには厳重に管理された
施設が必要で、加工費が高くつくことが大きい。
MOX燃料を使う理由について、九電は
「核燃料の再利用はウラン燃料の節約につながる。確かに割高だが、全体の燃料費に与える影響は
大きくない」としている。
浜岡原発(御前崎市)4号機のプルサーマル計画延期を決めている中電は「コメントは差し控えたい」
としている。
ソースは
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20120308/CK2012030802000127.html
2 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 15:16:12.47 ID:YpqNnaze
ソ−ラーのコストは
3 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 15:17:10.05 ID:IP7Xfmvi
ウラン 1t 2.5億円
MOX 1t 12.7億
ガソリン 1t ??
4 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 15:17:33.35 ID:MN8pOkqc
これは酷いな
5 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 15:18:19.64 ID:SdLTHVxO
東電の電線張ってるやつとかも犯罪者扱いされているが過去の
原子力委員会のメンバーとかのほうが責任が重いというべきである
青山さんも責任を負うべき
メタンハイドレートが火力発電の2倍だっけ?
7 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 15:19:25.87 ID:/sifA4En
洋上風力とか宇宙太陽光とか普段聞かない発電も色々ある
原発動かしたい奴らは金にたかる害虫
8 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 15:22:55.70 ID:Y7unf4MB
MAZDAにスカイ火力発電造って貰おう
9 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 15:23:21.88 ID:mk1V3mha
賠償や廃炉費用はまあ置いといても
発電量あたりのコストじゃないとわからんわ
国産MOXは5000億円で150tだから
33億円/tだよ
プゲラ
11 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 15:31:14.86 ID:dU9r1bUy
もっこす燃料
13 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 15:32:31.85 ID:QUDe4ybo
>>9 賠償はともかく
廃炉費用は織り込まないとなぁ…
てか自然エネルギー利用は疑問符だけど
火力と比べてどうなのか知りたいよな…
14 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 15:35:13.78 ID:oSHUl8OP
こいつらはビジネスじゃなくて政治をやってる政商だろ?
ま 下っ端の奴らにはわからんのだろうけど
15 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 15:36:22.73 ID:/qCVjoIh
>11
いろんなことやってますよ
そんでお宅がいってる対策もできてたの?
そんなレベルに行ってねえじゃん。余裕で攻撃できたでしょ。
そしたら電源喪失でボカンよ
元々割りに合わないどころか、金をドブに捨てるような計画なのはわかってた。
それでも推進しようとしたのは、合法的に兵器級プルトニウムを大量に保有し
ロケット技術やスパコン技術と合わせて、事実上の核兵器保有国である、
というメンツを保ちたい、という自民党政権末期頃の国防政策上の問題だったからな。
採算なんて度外視だよ。
17 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 15:44:15.85 ID:MpD/aj7z
>>10 しかも、再処理工場の建設費は7600億円だったはずが、既に2兆円超えてやっと試運転だよな
>>16 核兵器なら、今イランがやってるようにウラン235を濃縮するだけで作れるぞ
使用済み燃料棒のプルトニウムをMOX燃料にせず全量廃棄した場合の処分費用はどうなの?
20 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 15:53:03.19 ID:MpD/aj7z
>>19 フランスにぼったくられるコストが減り、2兆円以上かけて作った再処理工場のコストがいらなくなる
そっちは既に手遅れだけど、再処理工場が爆発した場合のコストもいらなくなるな
後は、燃料をそのまま高レベル廃棄物として何十万年か安全に保管すればいいだけだwwwww
若い女の子の使用済みパンツから抽出したうんこやマンコの分泌物は1トンいくら?
22 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 15:53:34.73 ID:BpyNNnn9
>>19 モンゴルの草原に放置でOKなので「0円」
そこから何かを取り出そうとしたり、違う原子に「錬金術」を試みようとすれば
莫大な金がかかる
こっちも酷い。
〔東京新聞〕 核燃料再利用「15%」の謎 根拠 誰も知らない 原子力委員会も、経産省も
>
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2012/03/post-aafd.html >この中で、同事務局は重さ千キロの使用済み核燃料からは、十キロのプルトニウムと
>百四十キロのウランを回収し、百五十キロのMOX燃料が再生できる。そのため、
>再生率は15%になると説明した。
> しかし、ここで再生に回るとされたウランは、再生が難しく、現在、利用する計画はない。
>実際には、外から別のウラン(劣化ウラン)を調達してMOX燃料を作るため、千キロの
>使用済み核燃料のうち再利用されるのは、十キロのプルトニウムだけ。通常なら、
>再生率は1%になるはずだ。
核燃サイクルはこんな話ばっか。
日本原燃さんが主役のサイクル劇場です
25 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 15:58:48.44 ID:BpyNNnn9
プルトニウムをMOX燃料として燃やすには、ウランが不可欠
ウラン枯渇まで時間を稼ぐには
「世界中で」プルトニウムの再処理をしないと意味が無い
でも、それは世界中に核兵器を配るのと同じこと
だから、実際にはウラン枯渇までの時間稼ぎなんか不可能
ウランが切れたら、もうプルトニウムを燃やす手段は無い
高くて危険
28 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 16:01:20.72 ID:BpyNNnn9
プルトニウムは高純度にしないと、兵器にならない。
だからウランと混ぜてMOX燃料に作り変えたら、
もう兵器には戻せない
割高な上、兵器にも戻せず、緊急時に消しにくい危険なMOX燃料
29 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 16:02:39.82 ID:BpyNNnn9
>>27 実際は処理なんかできずに
プールに沈めてあるだけなんだが
そっちのほうが、よほど馬鹿じゃん
30 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 16:02:44.18 ID:oSHUl8OP
>>21 こういう奴が居るってことは
やっぱ女の中にはなにかホルモン様のものが存在していて
それに反応する遺伝子を持つ♂がいるとかなんだろうか?
31 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 16:02:47.88 ID:D9lQEWHe
原発 フィクサー でググると
32 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 16:05:36.23 ID:xXmxCrw7
>>3 ガソリン1tが、ウラン1tと同じだけのエネルギーを生み出せるといいですね^^
33 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 16:06:44.53 ID:Y7unf4MB
地上から宇宙迄行けるエレベーターが完成出来れば処分の問題は解決ゾロリ
34 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 16:10:26.74 ID:HUWF8kMr
35 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 16:12:10.91 ID:1d7+/STN
みんな忘れてるけど
放射性ウランは枯渇するのが見えてるから
5倍高かろうと、そのうち採算とれるという話でしょ?
ただ、プルサーマルの肝である高速増殖炉が実現不可能だから
はっきりいって地震がなくても原子力には未来派ないんだよね
>>34 f-MRIで脳の働きを調べてみると同じ現象
(両者共通した特定の脳の部位が異常に活発)になってるのがわかるそうだよ。
他にも反民主政権のアレルギーもだいたい同じじゃないかという噂
37 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 16:16:33.90 ID:lECgsmVt
>>34 コメントの冒頭たった4文字で己の頭の悪さを露呈してるぞw
38 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 16:16:53.84 ID:MpD/aj7z
>>23 「再生ウラン」というのはちゃんとあるんで、それはデマ
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/iinkai/teirei/siryo98/siryo22/siryo5.htm 再生ウランの定義ははっきりしているのか。また、再生ウランの濃縮度が天然ウランより高いというのが前提か。
(事務局より)再処理から得られたウラン。また、再生ウランの濃縮度は天然ウランよりも高く1.数%程度であり、濃縮コストが安い。
再生ウランの使用許可はJNFが初めてか。
(事務局より)他の事業者では既におこなわれており、JNFでも過去試験的に再生ウランを取り扱った経験がある。
@処理する核燃料物質の種類として、再処理により得られたウラン(再生ウラン)及びそれを濃縮度5%以下に再濃縮したウラン(再生濃縮ウラン)を追加し、年間処理量のうち再生ウラン及び再生濃縮ウランの処理量は25トン以下とする。
とか
ただ、どうせ再処理も含めるとコストは割高だろうけどな
>実際には、外から別のウラン(劣化ウラン)を調達してMOX燃料を作るため、千キロの
も間違い(調達するのは、普通よりプルトニウムの分だけ濃縮度の低い濃縮ウラン)だし、酷い記事だ
39 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 16:18:28.72 ID:BpyNNnn9
普通のウランだけで発電してれば、今の電気代は半分だったし
福島3号機も大爆発しなかっただろう
再処理に10兆円も無駄遣い
緊急時には止めにくく、その後の崩壊熱も大きいMOX燃料
原発はいいが、プルサーマルはあきらメロン
40 :
36:2012/03/08(木) 16:18:56.55 ID:7mdHkaHV
こういう人たちが数人集まると
必ず口に出す悪態の言葉(罵声)も同じなんだよね
同じ脳の部位がひときわ活発になるからこそ
そういう言葉が出るんだそうな
ということは、在日叩きで有名な何とか会とか、
創価学会の一部信者とかも基本的に同じ特性を持つ脳
41 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 16:20:44.63 ID:BpyNNnn9
イランのように地下に増殖炉、抽出工場、濃縮工場を作らなければ
プルトニウム関連は
敵の第一の攻撃目標になってしまい
「究極の自爆兵器」にしかならないよ
42 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 16:24:04.12 ID:1d7+/STN
>>23 結局、もんじゅが実現しないと全てが絵に描いた餅になっちゃうから
必死でもんじゅ再稼動させようとしてるんだよね
そこでビルゲイツが投資して作ったハイペリオンでは
劣化ウランでも使えるキャンドル型で原子力電池を作って沢山売ろうとしている
こいつはほっといてもメルトダウンしない構造だからいいぞ
100個くらい並べれば大型原子炉一基分くらいになるし
地中深くに置いとけば安全だ
43 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 16:25:55.84 ID:lT9IuiuI
そもそも、発電コストに対して燃料費の割合が低い原子力発電なら大して大きな問題じゃない
44 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 16:27:16.71 ID:nioUvHRh
やっぱり自然エネルギーとか無いと交渉でどうしても不利になる
45 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 16:28:15.56 ID:BpyNNnn9
>発電コストに対して燃料費の割合が低い
そうそう。周りの農家の平均年収1300万円
立派な漁港と冷凍庫、
立派な公民館、公会堂ホール、
そんなのに比べたらMOX燃料代なんてわずか
もんじゅは設計寿命がそろそろ尽きる。
>>35 わかってないね
55基分の使用済み燃料を再生できたとしても5基分しか出来ない
採算とれたとしても枯渇したらあっという間に終わり
40年分貯まってるけど、4年分しか再生出来ないっちゅうこと
それでいて高レベル廃棄物はあるし
低レベル廃棄物にいたっては、10倍以上に膨れる
48 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 16:39:58.21 ID:cFSis6vr
プルトニウムは使用済み核燃料の再利用だから安いはずだが・・・
どうなってんだ?
49 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 16:41:59.49 ID:MpD/aj7z
もんじゅなんて実証炉ですらないのにな
原発はウソの塊と言う事がようやく表に出るようになったか
51 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 16:54:00.66 ID:1d7+/STN
>>47 わかってないのはそっちのような
高速増殖炉なら、劣化ウランも活用できるんだよ
MOX燃料ってウランを一割節約できるんだよね?一割節約して
値段が5倍だったら節約なんかしないほうがいいだろ。
仮にウラン燃料よりMOXが5倍高いというのが事実だとしても
ウランよりMOXが5倍以上燃やせるのならお得な話で何も問題ないが…
そこのところは何もないので誘導を目的としたゴミ記事だな。
54 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 16:58:49.04 ID:HUWF8kMr
海水ウランのコストって試算ではもう5倍ないんじゃなかったっけ。
56 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 17:15:03.30 ID:BpyNNnn9
海水ウラン(笑)
57 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 17:15:50.80 ID:BpyNNnn9
どうしてずっと昔に撤退したプロジェクトを
いまだに
引きずってるんだろ
プルトニウム持ちすぎると、疑われるから燃やしてしまおう計画なのに。
しゃーないと思うよ。
六ヶ所のmox工場作り始めたのかな?
震災で先延ばしになったのかな
これはプルトニウムを減らすのが目的でやってるわけだから、価格をメインに考えるのは論点が違うだろうに。
プルトニウムを廃棄するコストを勘定にいれると5倍でも
引き合いそうだが・・・・ウランが低コストのエネルギー
と言ってたのがだんだんウソになってくるんだよね
できもしない高速増殖炉と再処理工場に依存した「バラ色の原子力」。
蓮池透さんが「原発に未来はない」と断じる訳だw
>>51 やはり馬鹿
増殖炉の増殖率と使用済みMOXの再処理の難度を考えれば
使えてる劣化ウランがどれほどか理解できよう
マジ使えてない
使用済み核燃料からプルトニウムを抽出すな!ってことよ
福一温泉の近所にでもおいとくしかないよな。
67 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 20:44:56.88 ID:zhnJNeyb
ウラン精製施設作ればよかった
使用済み燃料がレアメタルの原料になるとは
68 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 20:58:46.54 ID:8sBGO03y
>>61 >プルトニウムを廃棄するコストを勘定にいれると5倍でも
>引き合いそうだが・・・・
コストかかってるのは、高レベル放射線を出してる使用済み燃料棒から、わざわざプルト
ニウムを分離するところだ
プルトニウムは廃棄なんかできないから保管するしかないが、MOX燃料なんか作らずに、
使用済み燃料棒をそのまま保管すれば、分離コストは0
そうやって無駄に大金をかけて取り出したプルトニウムを原爆に使うならまだしも、またウ
ランと混ぜて原子炉で燃やすって、全く引き合わない
69 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 21:01:35.42 ID:8sBGO03y
>>66 やっぱり、核物質の有効活用のためには、核武装しかないよな
原子力委員会のお墨付きも出たんだから、踏み切ろうぜ
その内兵器としてもオワコンになるぞ。
>>68 その分離に使う薬剤がそのまま大量の核廃棄物になるしな。
再処理すればするほど核廃棄物が増えていく。当然廃棄コストも増えるし、
貯蔵施設もどんどん埋まる。
一刻も早くやめて下さい
73 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 21:13:50.12 ID:8sBGO03y
>>71 >その分離に使う薬剤がそのまま大量の核廃棄物になるしな。
そうだね、レベルは違うけどね
再処理も、使用済み燃料棒を何千年も保管した後ならコストはだいぶ下がるけど、その
保管場所が無いからどうにもならん
74 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 21:15:37.11 ID:hFgClevD
だいたい知ってた
だって日本ぐらいしか需要ないのに、外国から入手してるんだぜ
1kgあたりの製造コストって全体のエネルギー効率は全く考慮されてないんじゃね?
5倍とは限らん。ものによっては8倍という可能性もある。。
単に燃料コストが高いってレベルを超えて、製造コストが発電して得られる
エネルギー量を超えるのではないかと思うのだがねぇ。
78 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 22:08:48.80 ID:1FUA2/jX
MOXとウランの1kg辺りの発電量がわからんとなんとも言えん
詳しい人が教えてくれるよ
↓
79 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 22:16:14.84 ID:tPlaibvs
ウランがLNGみたいに6倍高くなればMOXのほうが安いわけだww
反原発バカって相変わらず算数ができないなw
こないだも燃料費すら計算できないしww
熱効率がわかれば電気代からすぐ計算できるのにね
80 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 22:19:03.02 ID:+QNx2cDo
MOXオ沢
MOXコーゾー
MOXユーヘー
MOXMKT
革マル枝野(笑)
三号機だけ違う爆発の仕方をしたのはMOX燃料だったからだと思うんだが、異論ある?
83 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 22:48:00.30 ID:tPlaibvs
>ウランがなくなたらMOXも終わりだよ。
MOX燃料って使用済み核燃料から作るから、いま原子炉で燃やしているウランでOKだよ?
反原発バカってマジで底辺だなww
>>78 ほぼ一緒
通常の軽水炉で燃やすためにウラン混ぜてるから
灯油ストーブでガソリン使うために
アルコールかシリコンオイルを混ぜてるような物。
で、灯油ストーブに予定外の燃料を入れるので
制御が難しい上に挙動もまだよく判っていない
やるのならガソリン用ストーブを作らないといけないのにね。
>>82 まあMOXの影響はあるだろうね
溜まった水素量の違いの方が大きいだろうが。
86 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 23:06:24.21 ID:tPlaibvs
↑
これが反原発脳か
バカメ
87 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 23:51:51.46 ID:SU0rZyPG
LNGも6倍の価格で
ウランは5倍の価格か。
電力会社って国民を馬鹿にしてるねw
88 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 23:54:54.43 ID:SU0rZyPG
原発利権の工作員がいるな。
まだ工作できるってことは、未だに原発に金が流れているな。
>>1 これは無茶苦茶だ
白を黒と言いくるめるのは感心しない。
再処理費用は「工業排水浄化費」のように、環境費用だし
MOXのコストとして計算するなら再処理費用を除いた
焼結費用だけにすべきだろう??
ウラン燃料 濃縮費+焼結費+被覆管などの費用
MOX燃料 濃縮費は不要+焼結は遠隔操作工程があって一寸金かかる+被覆管など
再処理費用を除いたら
焼結の遠隔操作に金がかかる損と 濃縮費が不要な得がほぼ相殺で
ウラン燃料とかわらないだろう
反原発団体やアホ新聞は、コストについてはウソをつきすぎだ
原子力船むつのときも、「遮蔽のすきまから放射線が漏れていたので塞ぎます」
を「放射能漏れ」と歪曲して報道してたし、ウソはよくないぞ
-------------------------------------
確かに、環境費用である再処理をやめてワンススルーにすれば金はかからんが
反原発団体が言うようにプルトニウムが「猛毒」ならば
「使用済み核燃料から「猛毒」プルトニウムを抜かないまま埋めるワンススルー」
=====================================================
って数十トンレベルの超絶大規模プルトニウム漏れじゃないか!
プルトニウムが毒ならば、再処理で燃料からプルトニウムを抽出除去して
たまった「半減期数万年のプルトニウム」はプルサーマルで燃やして
半減期30年のセシウムとかにするのが正しい、環境保護のはずだ!
つまり、旧社会党が、中国・北朝鮮からワイロ貰って、核武装能力にもつながる
「六ヶ所村再処理施設を潰すのを、環境保護=国土環境へのプルトニウム埋却放出阻止
より最優先したこと」
だから、普段環境重視なのに、「この部分だけ」環境よりコスト重視でワンススルー押しなこと
その旧社会党の抱えていた矛盾した運動の名残りを、未だにひきずっている
プルサーマルは必要だ。プルトニウムを土にまぜこむワンススルーは
水俣有機水銀垂れ流しと同じだから、プルトニウムはプルサーマルで
燃やさねばならない 中日はバカも休み休み書け!
>>71 半減期数万年のプルトニウムを抽出して、燃やして、半減期30年の
セシウムにするためならば、セシウムのついたウェスやらタイベックが増えても
仕方ないと思うけどな
低レベル放射性廃棄物と、高レベル放射性廃棄物をクソ味噌にして
1tの使用済み燃料と 1tの使用済みタイベックが等価であるかのように
汚染度を無視して、重量や嵩だけで比較してもな
あんたがたが問題にすべきは
財務省が再処理工場のヨウ素やクリプトンなどの回収装置をケチって
再処理工場が充分な浄化システムを与えられていないことを叩くべきで
ワンススルーでプルトニウムを国土に混ぜ込むことを推奨するのは
いつもの環境重視と、全く矛盾する
矛盾するから、ワンススルーのほうがコストが安いなどと取り繕っているが
ある程度リテラシーがある人間ならば
今まで環境>コストだった論調が、イキナリ コスト>環境になれば驚く
プルトニウムが毒だというならば、抽出して燃やせよ! 国土に混ぜ込むな!
92 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/09(金) 03:42:06.13 ID:wPggLHS0
高速増殖炉はプルトニウムを効率的に増やしていく炉であって
プルトニウムが燃える訳ではないし
プルトニウムが崩壊してもウラン、超ウラン系列が出来るだけ
セシウムから崩壊してバリウムまで持っていくのは大変
ウランを燃やしてプルトニウムムと微量のセシウムやヨウ素
プルトニウムを燃やしてウラン
ウランを燃やしてプルトニウムの堂々巡り
僅かながら他の放射性物質が発生するけど
今ある燃料をすべて燃やして安定体まで持っていこうとするのなら
1万年位必要になる。
だからこそ高速増殖炉&MOXによるプルサーマルで
ほぼ無限のエネルギーとなる訳で。
もんじゅの5倍ほどの規模の高速増殖炉100基と
柏崎6,7号クラスの軽水炉を100基新たに作るか?
それなら1000年で燃やし尽くせるかもな。
>>1 >全体の燃料費に与える影響は大きくない
アレー?
将来的には全面導入じゃなかったっけー?
>>91 > 半減期数万年のプルトニウムを抽出して、燃やして、半減期30年の
> セシウムにするためならば、セシウムのついたウェスやらタイベックが増えても
> 仕方ないと思うけどな
そんな設備はまだどこにも無い。
実用化する見込みも立っていない。だけどそのためと称して燃料だけ
どんどん発注して輸入しているバカな状態が今だよ。
>>93 勘違いしている
六ヶ所村で再処理すれば、
使用済み燃料から「猛毒?」プルトニウムを抽出除去できる
もちろん、コストはかかるし、中日はそれを叩いているが
環境のためには仕方がないだろうに?
国土に猛毒?プルトニウムが混じったまま、使用済み燃料を捨てる
ワンススルーは公害垂れ流しだから、「毒抜き取りコスト」は仕方がない
出てきた半減期数万年のプルトニウムは、
暫定的に軽水炉でプルサーマルで燃やして
半減期30年の灰=セシウムとかにして貯蔵期間を短縮してる
もちろん、プルサーマルで焼けるのは2-3回までで
ウラン燃料⇒再処理⇒MOX⇒再処理⇒MOXとやっていると、火付きの悪い高次化プルトが溜まるが
他の半減期数万年の火付きの悪いゴミ(アメリシウム・ネプツ二ウム等)と一緒に
現在、京大で研究炉を運転している加速器駆動未臨界炉で燃やせばよい
ロードマップでは2020年代に実証炉だから、それまでプルサーマルでつなげば良し
軽水炉がプルトニウム用に設計されてないと言う意見もあるが、濃縮度を下げて
大人しい燃料にして焼けばコストはかかるが安全性は改善する
高速増殖炉が余りにも技術難度の高い炉で、何度も実現時期をミスって
新型原子炉開発スケジュールに信用がなくなっているのはあるが
加速器駆動未臨界炉=核のゴミ焼却炉だけは、研究を促進して
うんこはキチンと燃やすべきである
そして加速器駆動未臨界炉が実現するまではプルトニウムという
「軽水炉でも燃やせるうんこ」は土に混ぜ込まないで、プルサーマルで燃やすべきだ
安全のため40GWD/t以下に燃焼度=濃縮度を抑えるのはかまわない
>>92 今までは、核融合実現はまだまだ先だろうし
ウラン238(燃えないウラン)が勿体無いから
中性子を当ててプルトニウムにして、ウラン238も燃やそう
と考えてきたわけだが
ロードマップによれば太陽が2030年に7円/kwhになるそうだし
核融合実証炉が2038年だそうだし
海水ウランが陸上ウランの1.5倍の価格までコストダウンに成功しているから
酸化ジルコニウム・ウラン/プルトニウムMOX燃料にして
ウラン238を原子炉内からリストラして、ステンレス被覆管にして
操業温度を600度にして、軽水炉の熱効率を上げるとか
高温ガス炉のように黒鉛のなかに濃縮度の15%の粒ウランを
少量分散させるとか
ウラン238を炉内からリストラする設計というのは、考えられなくもない
状況にはなってますね
つまり、増殖を犠牲にして 熱効率を改善したり、炉内放射性物質量
=ウラン238を削減する考え
まあ、原子力研究者は大前とかですら増殖厨だから広がらないでしょうけど(w
98 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/09(金) 18:00:15.39 ID:kKy4GeCa
>>96 わかったから自分の金でやれ。
後賠償金も税金使わないでお前の財産から出せよ。
>>98 原発はなにがなんでも税金依存なんだよな。
風力や太陽光は民間投資でかなり技術革新してるのに
知床半島の先端にMOX燃料工場を建てるんだ!
>>99 太陽光促進付加金が、高値固定価格買取の財源になっているが
事実上 太陽光促進付加金っていう、税金をあつめて
補助金漬けで競争力のない太陽電池を売っている
それは家電業界のワイロパワーが電力業界のワイロパワーを上回ったから実現した
その証拠に、最近まで風力・地熱・水力は対象外だった
そして家電業界や自動車業界は、ワイロパワーで
「研究開発投資減税」を使って、法人税を殆ど払って居らず
日本政府の借金1千兆円の大きな原因になっている
---------------------------------------------------
ぶっちゃけ、「研究開発投資減税制度」は廃止して、家電・自動車から
ガッチリ法人税を取って、それを財源に
高速輪転機印刷式、有機薄膜太陽電池(化学メーカーが推進中)の研究
=イプシロン/加速器駆動未臨界炉に補助金を出したほうが良かったし
シリコン蒸着ガラスパネル太陽電池(家電メーカーが推進中)の研究は
=GXロケットやもんじゅみたいなものだから、業界共同の量子ドット1本以外
研究費をリストラすべきだった
つまり、原子力利権とやらのせいで太陽電池の価格が下がらないのではなく
家電メーカーが太陽電池の値崩れを嫌がるからと、「オレ=家電が稼いだカネは
オレ=家電の研究に使う」というエゴがゴリゴリに強すぎて
もんじゅやGXみたいな家電系ガラスパネルの面積効率向上に研究費が無駄使いされ
加速器駆動未臨界炉やイプシロンみたいな、化学系有機薄膜のkwhコスト削減に
研究費がいかなかったからだ
民営化原理主義、無政府資本主義は研究リソースを「有望なところ」に流さず
「クソ研究だが、稼いでいる会社の研究」に流してしまうから、太陽のコストダウンが
進まないのだ
>>99 同じことはSOFC燃料電池についても言える
SOFC燃料電池は燃費効率はDieselの1.5-2倍近いが、アクセルレスポンスが悪い。
世界60億人のうち10億人が自動車・クーラー・Diesel船を使う時代から
世界90億人のうち80億人が自動車・クーラー・Diesel船を使う時代に移行しつつあるが
地球上に80億人分の石油はなく
ジェット機・船舶・自動車のうち、
自動車は「トラックは高速道路にトロリー架線すればいい」し「乗用車はカセット電池交換式にすれば」
自動車はメガソーラーで動かせるので石油を割り当てる必要がない
船は、電池交換は現実的ではないし、海にトロリー架線なんて引けないので
原子力か、貴重なLNG/石炭液化油をSOFC燃料で節約しながら使うしかないし
商船は急加速・急減速は普通行わない
そしてコンテナ船のライフタイムコストのうち建造費は10% 燃料費が80%だから
日本の燃料電池船の燃費が、中国のDiesel船の半分になるなら、船価が5倍でも
競争可能になる
そして造船は海軍軍需産業であり、燃料電池は酸素消費量がDieselより少ないから
潜水艦向きであり、水上艦に使っても3000t護衛艦で5000t護衛艦なみの航続性能が得られ
コストが高くなり勝ちな初期少量生産では船舶用燃料電池は軍用をアテにできる
----------
だから、どう見ても自動車用燃料電池より、船舶用燃料電池のほうが有望で
社会的緊急度、特に日本社会にとっての必要度が高い
しかし、法人税の一部を減税して、研究させるシステムのため
有望な船舶用燃料電池研究について、造船業界は研究費を出せず
軍用以外余り意味のない自動車用燃料電池に多額の研究費が支出されてる
小さな政府、無政府資本主義は研究開発リソース配分を歪め
イノベーションを阻害する。自動車から法人税を取って「世界大衆車開発」と
船舶用燃料電池軍民共同開発に投資したほうがいい
>>102 妄想の極み
原発への投入費からしたら埃カス程度
>>102 電源三法で補助金漬けで価格競争力のない原発を建てまくり、
事故が起きたらその費用も税金投入しまくりよりは1兆倍ばマシ。