【コラム】過労死をなくす、たったひとつの方法 (J-CASTニュース 会社ウォッチ)[12/02/28]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
ソースは
http://www.j-cast.com/kaisha/2012/02/28123581.html?p=all [1/2]
ワタミの過労自殺問題で、渡邉美樹社長に対するバッシングが盛り上がっている。
責任の所在については経営者に帰せられるのは当然なので、別に異論はない。
ただ、同様の悲劇を防ぐための対策は別途考える必要がある。
というのも、経営者にお灸を据えた程度では、この種の問題は決して根絶しないからだ。
まず、そもそもの大前提として、日本に「従業員が死んでもいいから働き続けろ」と
考えている経営者はいない。
当たり前の話だが、従業員が過労死や過労自殺することによって受ける社会的信用の
毀損は、月に100時間残業させることで稼げる利益よりケタ違いに大きいからだ。
ワタミのようにトップが目立ちたがり屋の企業ならなおさらで、きっと今ごろ
人事部門の責任者は社内で責任を追及されているはずだ
(とはいえそれを監督するのがトップの務めであるわけで、やはり最終的に
渡邉社長自身の責任問題だろう)。
■忙しかったら従業員をじゃんじゃん採用しろ
では、管理職や人事部にはっぱをかければ、この種の出来事は未然に防ぎきれるだろうか。
筆者の経験上、それは難しいと考える。
たとえば、厚労省は過労死の認定基準について、以下のように定めている。
「発症前1か月間におおむね100時間又は発症前2か月間ないし6か月間にわたって、
1か月当たりおおむね80時間を超える時間外労働が認められる場合は、
業務と発症との関連性が強いと評価できることを踏まえて判断すること」
月に100時間、もしくは2か月間連続で80時間以上残業している従業員全員と面談し、
メディカルな部分まで含めてチェックできるかというと、現実にはなかなか難しい。
筆者は以前、担当事業所で3か月連続で100時間を越える従業員のチェックを
担当していたが、やっている自分の残業時間が150時間を越えてしまった。
それでも十分なチェックができていたとは思えない。
当時(自分も含め)誰も死ななかったのは運が良かっただけの話である。
では、抜本的な対策は何か。もうこれは単純に、厚労省が言うように、月の残業時間を
80時間未満に抑えるしかない。つまり、忙しかったら従業員をじゃんじゃん採用しろと
いうことだ。そして人的リソースをジャブジャブにした上で、
「残業するなんてバカじゃないの?」
という他国ではごく常識的な価値観を社会全体で共有すればよい。
-続きます-
-続きです-
[2/2]
■「人を雇うと発生するしがらみ」を減らせ
もちろん、そのためには「企業がどんどん人を増やしやすくなる環境整備」が必要となる。
社会保険料の事業主負担や最低賃金といった「企業が負担せねばならない社会保障コスト」を
思い切って減らしつつ、雇用契約の見直しを柔軟に認める流動化が必須だろう。
人を雇うと発生するしがらみを減らすことが、もっとも多くの雇用を生み出すのだ。
実は筆者は、上記のような政策が、労働者の側にもう一つの、目には見えないが強力な
セーフティネットを作りだしてくれるのではないかと強く期待している。
それは「辞めたくなったらいつでも辞められる環境づくり」だ。
このご時世、せっかく入った会社を辞めたくても辞められない人は多いだろう。
中には歯を食いしばって、月百時間以上の残業に耐えている人もいるはずだ。
そんな時、いつでもアクセス可能な流動的な労働市場があれば、状況は大きく
変わるのではないか。
「石の上にも3年」というのは日本独自の美徳だが、美徳が生命の上に位置しては
ならない。そんなことはやりたい奴が勝手に我慢比べをしていればいいだけの話で、
そうでない人のための抜け道を整備するのが、究極の過労死対策だろう。
-以上です-
筆者紹介 城繁幸(じょう・しげゆき)
人事コンサルティング「Joe's Labo」代表。1973年生まれ。東京大学法学部卒業後、富士通入社。2004年独立。人事制度、採用等の各種雇用問題において、「若者の視点」を取り入れたユニークな意見を各種経済誌やメディアで発信し続けている。
(後略)
関連スレは
【労災】どうか助けて下さい。誰か助けて下さい--入社2ヶ月で自殺した“和民”社員、労災と認定 ★2 [02/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329911737/l50 【外食】ワタミ労災認定…元店員が語るブラックな労働環境 (SPA!)[12/02/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329960986/l50 など。
3 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 13:29:32.61 ID:pHN4A6Rs
自殺すれば過労死にはならない
>まず、そもそもの大前提として、日本に「従業員が死んでもいいから働き続けろ」と
>考えている経営者はいない。
この前提からおかしい
5 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 13:32:53.84 ID:ift8pWMD
アレこれ考えるのがバカ。
単純に休ませればいいんだよ。
>日本に「従業員が死んでもいいから働き続けろ」と考えている経営者はいない。
東電は?
下請けなら良いってわけ?
>>4 結局、このけんで多少売上落ちるかもしれんけど
はるか昔からワタミ等の外食産業はあれこれ言われてたからこれからも
変わらず繰り返されるんだろうな。
全員に同じように強いてるから利益も莫大だしな。
8 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 13:37:20.76 ID:1rAOQQe9
ワタミ「社員が大事なんだ!それが分からんマネージャー!くずめ!!」
9 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 13:39:05.79 ID:uC4/poYK
罰則規定つければいいだけ
10 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 13:39:41.71 ID:RwEmO5hN
人は使い捨て、使い物にならないくらいクタクタになったら自主退社するので新規採用しよう!
というのが、前にいた会社の社訓
>「残業するなんてバカじゃないの?」
>という他国ではごく常識的な価値観
どこの国の常識なんだか
一度栄華を迎えてその後没落していった国の常識だろう
未だにトップ走ってる国の企業なんて、ワーカーホリックばっかりだろうに
死んでもいいから働き続けろなんて思ってる社長はいない
しかしうちの従業員は不死身だと思ってる社長はごまんといる
13 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 13:45:14.51 ID:9oMX9gGI
>日本に「従業員が死んでもいいから働き続けろ」と
考えている経営者はいない。
日本の経営者をなめてはいけない。
俺が前いたところなんて、残業をすればするほど評価が上がる。
例。
「Aは毎日16時間労働だ。Aの頑張りを見習うように」
「Bは毎日18時間労働だ。Bの頑張りを見習うように」
「Cは毎日(略
こんな感じで残業時間上昇するんですよ。
止める方法?サビ残業を法律で禁止するか
夜10時以降の仕事を禁止するなどするしかない。
その場合、大企業じゃなく中小企業をそのターゲットにする。
しかも抜き打ちじゃないと全く意味がない。
抜き打ちの頻度は最低週1回。
これぐらいしないと絶対になくらなない。
まあ無理だな。
14 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 13:47:20.60 ID:TJpfTtTx
一番の解決策は
ワタミを業務上過失致死で逮捕することだな。
>>1 >まず、そもそもの大前提として、日本に「従業員が死んでもいいから働き続けろ」と
>考えている経営者はいない。
ワタナベは考えてそうだがwww
>>13 抜き打ちでジャンジャン摘発してかたっぱしから実刑にしていかないと
サビ残地獄はなくならないだろうなあ・・・
17 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 13:53:11.21 ID:Ht4tU0Cp
>日本に「従業員が死んでもいいから働き続けろ」と考えている経営者はいない。
実態を知らなさ過ぎ、やり直し
過労死した社員の遺族を駐禁の取締員見たく雇ったらいいんだよ。
で、5時過ぎたらビジネス街を回らせるw
> そもそもの大前提として、日本に「従業員が死んでもいいから働き続けろ」と
> 考えている経営者はいない。
この前提がおかしい
新でもいいから…はないが、死ぬ前に会社から放り出すことで責任逃れをする
20 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 14:05:01.39 ID:3qjfdXAU
日本企業を舐めすぎwww
負担が減れば減ったで更なる長時間労働をさせる選択をするのが日本企業なんだよ。
人を沢山雇うというインセンティブにはならない。
企業の飽くなき効率化は行き着くところまで行くだろう。
その時には、今以上に労働者が不要な時代になっているはずだ。
21 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 14:06:46.62 ID:kteS9GrT
>>14 そうだな逮捕だな。明らかに刑事裁判だわ。
警察は動かないの?
どうして未成年者の労働に動くの?
>>19 もっと正確に言うならこうだな
・無能な経営者は、従業員の生死には興味を持たない
だがその責任は一切取りたくない
責任逃れの手段にのみ長けている(例:重層構造の派遣会社)
そして現在はそういう連中だけが、日本社会の支配者層に居座っている
だめだこりゃw
23 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 14:09:45.55 ID:r5gI+1g3
ワタミの社長って社員にビルから飛び下りろ!って叱責してたよね?
あれも社員はビルから飛び下りても社員は死なないって思ってたから?想像力が著しく欠けてんじゃないか?
思ってそうだから怖い
25 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 14:14:27.97 ID:CFmI3HZw
公務員削減なんてやらなくていいからもっと増やせ
事業所の数に対して労基の職員の数が少なすぎるんだよ
あとは社員や学生に対して法的な知識をつけることと訴訟までのハードルを下げること
これで少しはまともになるだろ
26 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 14:15:28.80 ID:VXucPTQu
残業が、使用者による監禁脅迫罪が適用される国があったよね
普通に執行猶予付かない罰則つけるだけで
解決しないか?
そんな環境でサビ残するのは
会社のなんか盗もうとしてる、で間違いない
28 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 14:17:13.59 ID:CFmI3HZw
あと経営者のコンプライアンス意識が欠けてるのもあるけど従業員の組合とか争議離れも一因だよね
サヨになれってわけじゃないけど自殺行為だろ
大企業とか公務員とか労働環境がマシなのって組合が残ってるところばかり
過酷な労働を強いても一切反抗しないんだったらそりゃ続くわな
何故か経営者目線の奴隷労働者まで結構な割合でいるし
29 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 14:21:02.59 ID:FYRuXCat
こう言うことすると市場から消されると言う見本を造れば良い。
韓流の花王どころではない。
人が死んでいるんだ!今日も粗末に扱われているんだ!
>>25 納税・年金・労働法規etc.
義務教育で教えておくべきこと全部スルーだしなw
31 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 14:26:49.27 ID:tVomhWop
タイトルに城繁幸って入れろ
読んで時間の無駄しただろ
城は基本スルーだけど
ときどき良いこと言うなあ。
良いこと言ってるときはたいがい自分の経験談だな。
33 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 14:28:45.43 ID:VW302X1R
と、無職の嘆きが延々と続きます。
と、やっとの思いで夜間工の仕事を手に入れた元無職が申しております。
36 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 14:31:41.04 ID:lGAY2Sgk
↑
Good Job!
37 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 14:38:57.91 ID:lGAY2Sgk
さすが不治痛で揉まれた人は視点が違うな
39 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 14:40:30.24 ID:OUQzjJRg
>>1 日本は極端までいかないと誰も理解しない
餓死しないと騒がれないし、自殺しないと騒がれない社会
過程はどうでもいい民族なんだよ
働いたら負けだと思う)AA→
労基署も心を入れ替えて真面目に仕事をしろとは言わないが
せめて上場企業の労務実態くらい調査したらどうなのよ
ITとか外食はトップ企業ですらブラックだから業界全体がブラックに染まってる
より良い環境を求めて転職したいなら業界を去るしか無い
42 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 14:43:03.11 ID:CFmI3HZw
>>30 そういえばその辺義務教育でやれたらいいな
役所手続きとか大人になってもわからない・行かないのがいるから
43 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 14:43:08.00 ID:OUQzjJRg
夕方30分と、22時以降に30分休憩って国の命令?
そんな時間に休憩する馬鹿はいないし、どう考えても1時間の強制労働時間なんですが
44 :
名無しのひみ:2012/02/28(火) 14:46:06.48 ID:WZEFtXuE
自分の人生は自分で何とかするしかない。
45 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 14:50:04.93 ID:OMr7b6bY
「経営者にお灸を据えた程度では、この種の問題は決して根絶しないからだ」
←この前提が間違ってるだろw
実際社員の過労死できつい刑罰くらった経営者なんて皆無なんだから。過労死させたら
牢屋にぶち込めば一瞬で過労死なんて根絶する。
46 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 14:54:50.00 ID:Nu9LnukX
とりあえずサビ残と有給休暇美消化を法律的になんとかしろよ。
過労死以前の問題すら全然ダメじゃねえか。
47 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 14:55:52.28 ID:9XcIAoJ9
商売人・経営者はゼニに餓えたケダモノだからなあ。
信用しちゃいけないんだよ。
日本で人間らくし生きたいなら起業するしかない。
起業して安定的に生きたいなら収入源を多角化し独身のまま親の家に同居するしかない。
城繁幸かと思ったら城繁幸だった
こんなのは読まなくていいな
城繁幸は城繁幸であるがゆえに、すべて間違っている
くらいの勢い
外部労働市場の活性化だけじゃダメだ
日本人の法意識の向上もセットじゃないと
外部労働市場だけだと駆逐されにくい
法意識の向上で、サビ残をする企業が告発されまくり
最悪、強制した役員や幹部は労働基準法違反で懲役
企業はサビ残の賠償金で倒産という事例を作って
サビ残させたら最終的にはバカを見るってことを
経営者の骨身に染みさせないと何だかんだでサビ残は残る
ま、懲罰的損害賠償が認められない日本じゃ、賠償金で倒産はないか
残業代も二年で時効だし
J−カスらいし意味のないクソちらしの裏
>>50 日本でも悪質な事例には懲罰的賠償認めるべきだよな
個人は、金と時間かけて裁判しても実損額だけ取り戻しておしまい
企業は裁判起こしてきた物好きな相手に負けたときだけ
本来払うべき額を払えばいい
圧倒的に企業が有利なシステム
誰でも泣き寝入りせず気軽に司法を利用できるようにするってのは
弁護士増やすことじゃないから。
>>1 民主党政権になってから、日本はもうメチャクチャだな。
少なくとも自民党時代には、過労死なんて聞いたことがなかった。
54 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 15:42:45.89 ID:32ysnrJO
>>46 そうそう
サビ残の違法行為が、そこらじゅうのブラックで横行している
56 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 15:58:21.06 ID:qBAWq1yx
57 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 16:01:01.16 ID:CFmI3HZw
>>52 同意だわ
懲罰的賠償が無い限りまともな企業も労働者も損をするだけ
労働市場トータルで考えたら実損を個々で取り返しても全然足らない
58 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 16:25:28.02 ID:+mtUn+/u
言うだけ番長でなく法改正の提出が現実的だな
何もやらない300議席だけの民主にやらせろよ!
59 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 16:48:41.84 ID:LVzRrO/u
>>50 ダンピングされた商品を安く買った消費者を罰する?
安売りして、他人の雇用機会を不正に奪った労働者こそ厳罰に処されるべきじゃないのか?
60 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 16:50:19.22 ID:USy1MOUL
労働組合
61 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 16:56:45.27 ID:a9cSJULR
労働者が連帯して、経営者と徹底的にやり合わないと
過労死なんてなくならないぞ
立て万国の労働者たちよ、今こそ資本家の搾取から・・・
てな感じで、血みどろの抗争をするしかないよ
どうせ死ぬなら過労死じゃなくて、闘って死ぬ方がマシでしょ
先に死んでしまえば、過労死になんかならない。
63 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 16:58:33.78 ID:g3w6E5oM
やっぱ 少数精鋭でしょ
馬鹿なヤツがいると、足を引っ張る
>>6 東電<社員は家族で被爆させられないけど、作業員は社員じゃないので^^;
65 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 17:31:24.29 ID:3lIiTEUI
フランスで似たような政策(解雇条件の緩和)を試みたけど
労働者層の反対で結局頓挫した
>実は筆者は、上記のような政策が、労働者の側にもう一つの、目には見えないが強力な
>セーフティネットを作りだしてくれるのではないかと強く期待している。
>それは「辞めたくなったらいつでも辞められる環境づくり」だ。
>このご時世、せっかく入った会社を辞めたくても辞められない人は多いだろう。
ワタミなんかすぐ入れるだろ。
67 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 17:43:11.67 ID:FYRuXCat
和民の前で座り込み。
>忙しかったら従業員をじゃんじゃん採用しろ
これは企業の裁量。
>社会保険料の事業主負担や最低賃金といった「企業が負担せねばならない社会保障コスト」を
思い切って減らしつつ、雇用契約の見直しを柔軟に認める流動化が必須だろう。
これはすでにある法規制を緩める事。
法規制より企業の裁量優先で今回の事態になってしまったというのに、裁量やして法規制緩めたんじゃ
ますます悪化するだけなんだが、こんなのが本当にコンサルタントを名乗ってるのか?
大元の国レベルの景気対策・雇用対策がお粗末なんだから、まずそっちが優先だろ。
外食店長なんて嫌なるほどほど募集してるのだが・・・
70 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 18:38:53.43 ID:9CnurrFb
会社側からすれば死なれたら困るのは確かだよ
いろいろマスコミとか嗅ぎつけてバッシングされて評判落ちるからな
だから死なない程度に歯をくいしばって奴隷労働してくれる人材がほしいということ
死んで会社に迷惑かけるようなやつは最初から取りたくないのが本心
ワタミ社長もこの女採用した人事担当を降格処分にでもしてるんじゃないかな
お前の目は節穴かーってw
雇わなければ過労死は無い
毛ほども反省してない経営者と、従業員がどうなろうが安く飲んで食えるなら構わないという客がいる限り無理でしょ
73 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 18:49:24.10 ID:aYmYnfHc
>>13 あのさ〜
与太の堤工場でさ〜
10年ほど前にすげー事件発生
堤工場は物凄くデカイ工場です
工場の敷地内に「国道155(豊田南バイパス)」が走ってる
ここで、信じられん事故が発生したにも関わらず
事故発生から6時間後にはラインが正常稼働
労働基準監督署は何をしてるのか?
愛知県警は遊んでるの?
もう哀しいような情けなさでいっぱいな事件やったわ・・・
幸せに暮らす為に働くのである。
働いて不幸になるのでは本末転倒である。
75 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 18:53:46.85 ID:aYmYnfHc
こんなのさ〜、建築現場で発生すれば、1週間〜10日は営業停止命令が下る
さすが、与太はんや、愛知県内の893以上の力を十分発揮
なんでも、与太スタンダードです
それだけ、我が国の経済に貢献してるわけで、なんともいえんわ
だけど「ワタミ」の場合、サービス業でしょ
こんなこと発生させてたら、お客さん来なくなるよ
イメージダウンでっせ
渡邊美樹は何を考えてるんだ?
76 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 18:56:12.43 ID:l5DuzpMp
>>「残業するなんてバカじゃないの?」
という他国ではごく常識的な価値観を社会全体で共有すればよい。
この記事書いた奴ニート臭いんだけどw
後、なぜか残業が月に100時間ってことになっているけど、
こういうやり方卑怯だよねw
従業員が過労で自殺した企業の対応とは思えない。
>>1 労基が働けばいい
警察も労基法でパンツクラブ摘発できんだしな
>>76 まぁ海外は仕事の結果に対しての給料で
結果が出せなきゃ首だしな
時間が決まっていてそれを超えると基本的に残業になり
自由に首すら切れない労働基準法のもとじゃそれは無理だろうが
79 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 19:23:17.25 ID:8Xbl3Wej
人生やめますか? それとも、仕事辞めますか?
そいうえば海外で職能給を採用している国って
韓国ぐらいしか知らんが他にあるのかね?
81 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 19:35:11.27 ID:Yrkk0s1g
80時間の残業って20で割っても一日4時間。仕事人間にはつらいな。
でも仕方ないかも。
江戸時代みたいに、午前中ぐらいで仕事終わって、
後は酒飲んで過ごす、みたいな生活で廻る社会作ればいいんだよなw
ユダヤや銀行屋にそそのかされて、銭中心の社会で
銭のために働かされて、銭のために殺されるなんてアホらしい。
>>82 ラッセルが怠惰への賛歌で言ってたな
全ての人間が一日4時間ぐらい働くだけで普通の生活には困らず
趣味の一つぐらいは楽しめるゆとりが出来るとw
今ならもっと労働時間はもっと少なくてすむと思うけど
残業させて過労死寸前にしてまで働かせて休みなしにするより
適度に休み取らせて家族や友達とレジャーに行かせてやって
雇用を増やしたほうが社会的にも国の経済にもメリットがある
国がそれを主導しないとなんともならんがね
日本の場合は残業=悪という認識を電通を使って浸透させ
残業自慢厨を刑罰つけてしょっぴくとかやるぐらいの強硬路線でないと難しいな
とはいえ、クソ働いて欧米列強に追いつけ追い越せって頑張り始めたのは日本だったよねw
為替だの通貨危機だの、いう戦争行為を容認する国際社会の現状と日本の教育はエセ。
戦争やってんのに、鳩山みたいなルーピーと民主党に政権任せる大卒中心の日本社会って
ドンダケアホなんだ?
86 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 20:13:26.37 ID:a9cSJULR
でも日本が落ちぶれたのは、週休2日とか
ハッピーマンデーで3連休とかやり始めたからなんだけどね
日本が絶好調だったのは土曜日半ドンのころだもんな
ゆとり教育と同じで、大人も3連休だらけになってからダメになったよな
>>86 お金使う暇がないって事でその後にラグあってバラ蒔かれただけ
何が良いか悪いかはそん時のバランス次第だろ
需要の無い状況で馬鹿程供給しても意味無いし、その逆も然り
88 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 21:42:23.73 ID:AK2J+sZs
>筆者紹介 城繁幸(じょう・しげゆき)
ネタ元がこいつか・・・
大王製紙で働いていたが、マジで死ぬ寸前だった
91 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 22:15:01.22 ID:v0CN6xBC
働かないでござる
うちの社長は社員を守ってるとマジで言ってる。毎月残業140時間超えだわ
>>52 弁護士を増やすのはいいんだが
活用しにくい制度のままなのはいただけない
法や契約を軽視し、なあなあで済ませようとする日本の風潮を見ていると
日本は本当に法治国家なのかって疑問に思うわ
>>59 日本語でおk
日本の労働生産性の低さは先進国では異常
唯一まともな生産性の製造業は他の業種より休みがかなり多い
つまりそういうことだ・・
95 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 22:46:25.29 ID:Vn7xZN4v
ユッケといい わたみといい
安かろう悪かろう 馬鹿じゃね
繰り返し繰り返し なんのイベントだよ
いかなきゃ 無くなるよ 簡単
96 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 23:03:22.44 ID:s7XqwELq
なんで誰も本質の雇用の流動性の話をしていないんだ?
そろそろ日本も雇用主と従業員と株主の線引きをキッチリやろうぜ。
なんで雇用主だけがえばってるんだ。
98 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 23:04:55.95 ID:+V7G2ZwJ
俺は1日4時間しか働かないことにしてる
時給1000円、20日で80000円
都内23区内
家賃25000円(水道光熱費・ネット代込み)
電話willcom3000円
食費10000円(自炊)
床屋1000円
浮いた時間で勉強をしてゆくゆくは趣味を本業にするんだ!
99 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 23:08:03.92 ID:CFmI3HZw
こういう明らかな問題点挙げてもオウベイガーとか言って直視しない奴がいるからな
あとは社蓄
教育って恐ろしいわ
過労死するほど仕事があって自殺するほど仕事が無いってのは
何でどこのマスコミもスルーするわけ?
よほど経営者には都合が悪いの?
>>100 マスコミの中でも仕事のぶん取り合いで解ってると思うよ
でもそれを問題化させたら自分の給料が減っちゃうでしょ
>>100 経営者はスポンサー様ですから
安物のメディアはいかに目を向けさせ騙すかが生業です
>>99 ただ既得権を守りたいだけだよ
それなりに年齢の行った正社員なら誰だって
今の給与体制で首切りがしづらいほうがいいからなw
015大前提はおかしくない 2012/2/28 20:48
「大前提」がおかしいと言ってるやつは、自分の感情に振り回されて
搾取されてる負け犬ニートに違いない。経営者は金の亡者だからこそ、
ずさんなことはしないんだよ。まったく無職の感覚は甘すぎる。
だから無職なんだけよ。そのくせ貧しい小遣いでワタミで発泡酒飲んでる
んだろ?感謝しろや渡辺さんによ。ま、そんな自分の境遇が受け入れがた
いから、ワタミを口汚く攻撃してるんだよな。
この記事のコメント欄にも社畜が沸いててワロタwww
つーか、何を言ってるのか日本語で(ry
105 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 00:31:41.78 ID:itI2+RBz
>>1 >>まず、そもそもの大前提として、日本に「従業員が死んでもいいから働き続けろ」と
>>考えている経営者はいない。
まずこの大前提が間違ってる。全体として多少の過労死が出ても残業から得られる利益の方が
大きいから経営者は残業させて日本は過労死なんて言葉が当たり前になってる現状でよくこんな
嘘がいえるな。
>>106 どうもガチで言ってるようだwwwちなみにまだまだあるぞ。
同一人物だろうが。
011なんだよこれ 2012/2/28 18:46
昼間にコメントしてるのは無職だなw
夜は社会人がちゃんとしたコメントしてくれ。
012ニート? 2012/2/28 19:35
コメ欄がニートに占領されてる…
コメ欄のなんだこの気持ち悪い非論理的な人道論は…
108 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 00:41:08.19 ID:pWqenH4M
何十年もこんなことを続けてきて年金7万円だもんな。
109 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 00:57:26.26 ID:AFRd0R7y
>>104 どうみても本人が書いてあるだろw
一番書いている本人が感情に振り回されているが。
110 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 01:02:54.69 ID:Kit+JZAq
年20日の有給休暇を強制にすれば良い 通常の深夜営業の禁止
金も回るし案外効率が良くなるかもよ?
111 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 01:09:54.09 ID:fKXGP7j/
警察・消防・病院などを除き、一般企業は夜間営業禁止にすればいい。
夜は寝るものだ。
112 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 01:20:27.85 ID:DeHXxIXZ
>>110 最初から過労死するほど働かせるのは禁止されてますが。
113 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 01:25:36.11 ID:De5sAAL0
これからワタミのような会社は貴重になってくる
自殺したい家族持ちはわざとこういう会社に入社し、数ヶ月我慢し
しかるのち自殺すれば、その後家族は保証される
114 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 01:30:22.78 ID:dyatnNdQ
そもそも経営者にお灸が据えられないから問題なんだろ。
業務上過失致死などで経営者と人事担当をブタ箱に入れれば、
改めそうだけどな。
残業代の計算を、乗数的にすりゃいいのよ。
そして管理職にももれなく適用。
管理職にはサビ残つかない。とかってわけのわからん理屈が横行してるから、
自分は残業しても残業代でない→部下も残業しても残業代ださない 基地外コースになる。
だれがやろうが残業は残業、かつ長くなるたびに賃金効率が悪化していく仕組み
これで残業ではない基準賃金の人を増やすべき という流れになる。当然会社の各種負担比率も下げて個人の各種負担比率をあげる。期間雇用も可能にする
>>116 一応、法廷残業60時間越えたら手当ては50%以上になるような法律が出来てるよ
ただ、中小企業については猶予期間とかあって、まだ手当て25%で済むようになってるんだけどね
あと、管理職は名ばかり管理職裁判みたいに、役職云々ではなくて
業務内容が、実務を含んでいるか否かで判断されるから
世の中の名ばかり管理職って実は裁判所に訴えたら残業代が貰えるんだ
あと、フレックスとか年俸制とかみなし残業うんぬんで残業代カットしてても
法的には完全にアウトだからな
法定時間は週40時間、従業員10人未満の特定業種のみ週44時間
これを超えた場合、年俸制でも法的には残業代が発生する。
118 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 01:56:04.35 ID:gU324S4I
名ばかり管理職問題も一緒に解決しないとだめ。
入社3年で課長って何?
部下一人もいないんだぜ。
こんなん、残業代抑制以外の何でもないだろ。
119 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 01:57:58.07 ID:gU324S4I
>117
法って
罰則規定もないものを誰が守るか?
>>119 明らかに悪質なパターンは、
裁判所に訴えれば法人口座の差し押さえ請求くらいは出来るよ
証拠があれば審議するまでもなく、訴えが通るし
121 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 02:14:50.02 ID:ylq389dA
二つ
ワタミたたきはなぜ起きているか
過労死は過労しなければ良いだけ=自分の生き方を間違えている
>>13 ちゃんと仕事してるか
残業のやりすぎで作業効率が悪くなってないか
確認するだけで大部マシになるんじゃないか?
そういうのが管理の仕事だろうに
会社に泊まり込みも良く考えたら水道代とか電気代とか
会社の経費横領を少なからずしてるようなもんだ
ちゃんと仕事してない奴は家に帰らせたり休ませろ
できれば仮眠所やシャワーがあれば尚良い
残業100時間1ヶ月なら過労死認定されるが、
残業70時間を半年やっても過労死認定されない。
お役所仕事としては、それでいいんだろうが、
問題解決には自殺理由をもっと詳しく調べるべきだな。
125 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 04:13:47.03 ID:hU7C9n8m
126 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 04:36:27.76 ID:hU7C9n8m
落語は、江戸の気風を表彰してる
上方落語は、商売人の御話です
江戸落語は、職人なんだね、その主人公
127 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 04:41:43.06 ID:hU7C9n8m
江戸そのものが、架空都市
大阪の歴史の深さにくらぶれば
江戸東京なんて、ガキだ
だいたい、「港区」にお金持ちどもが集中
江戸だけよ、みなとくにぜにもちがいぱいおるのさ
128 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 04:54:12.35 ID:dnHSYOLh
江戸が餓鬼だなんてのはナンセンス
女房を質に入れても初鰹と言うくらい、見栄と気風が大事という
俗っぽさをむしろ美徳として誇ってたくらいなのに
人々は純粋さと知性を兼ね備え
日本史上始まって以来、最初で最後の民度の高さがあったのは事実
129 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 05:11:22.55 ID:3RjYtDAS
サービス残業でタダ働きで済ませられるからいいんであって
人雇ったらサービス残業代で済んでた部分が減っちゃうじゃないか
130 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 05:19:28.24 ID:hU7C9n8m
江戸は職人が造った街
「宵越しの銭は持たない」
そういう気風がありました
ウデさえあれば、一生いきていけました
実力主義&現実主義やんけ
131 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 05:23:12.32 ID:hU7C9n8m
>>128 「江戸の文化・文政」時代の空気は、オモロイ
132 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 05:24:53.01 ID:hU7C9n8m
>>128 ああ、ガキにイメージが、うまく伝わってなかったようです
133 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 05:33:38.26 ID:bPpZ0tVC
>月に100時間残業させることで稼げる利益よりケタ違いに大きいからだ。
一人だとそうだろうけど、100人、1000人がサビ残するんだから1ヶ月くらいでペイ出来る程度のダメージだろ・・・
Q・過労死を無くす、たったひとつの方法とは?
A・資本主義をやめること
>>1 最初から人が死ぬ前提で経営していないだろ
アホかこいつ
136 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 06:00:22.86 ID:cdx/rlK5
>>1 馬鹿だな
ワタミは奴隷っつう格安の労働力で大きくなった会社だぜ?
カルトちっくな社風とあわせてブラックそのもの
んな会社が反省なんぞするわきゃない
137 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 06:01:27.98 ID:TQFbFqLO
滅亡J-CAST
じゃんじゃん採用すればいいんだろうけど、じゃんじゃん解雇出来る仕組みも無いと採用出来ないよ。
139 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 06:27:57.83 ID:rE/RCZZa
週刊朝日 3月9日増大号 ただいま発売中!
まるで現代版『あゝ野麦峠』 和民元店長が経験した修羅場
140 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 07:13:59.35 ID:ZM99GffP
酷使させるような働き方を要求するのは暗に辞めろって意味じゃ?
>>93 だって、弁護士って、企業の顧問弁護士になる(安定収入)のが理想なんだよ?
正義なんてwww弱いものは泣き寝入り推奨だしwww
141 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 07:41:50.20 ID:ogyB6q/y
自殺するぐらいなら、後進のために
赤帽テロみたく
自爆テロでもすりゃあいいのに
ライター小麦粉灯油で一発
これ、簡単だけど、残業代あげてサビ残の監視を強化すれば
いいんだよ・・中国で実践済み。
143 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 07:57:39.85 ID:ImerioLQ
>>134 念のために言っておくが
社会主義や共産主義は労働は強制だからな
144 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 08:08:14.17 ID:ieCz7CQI
江戸時代の百姓の待遇 > 2chで奴隷自慢してる社畜w
江戸時代の百姓は、日没後は翌朝まで、毎日、確実に休養と睡眠をとれていた。
当時の夜間照明器具といえば、ろうそくや油で、高価だったので当然だが。
146 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 08:11:10.90 ID:t82JiPYX
「過労死は自己責任」と言い放った
小泉政権当時の自民党の政策顧問がいたような。
その人はどっかの派遣会社の社長か会長だったような。
147 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 08:21:40.39 ID:hU7C9n8m
そのむかし、われわれ日本人の先輩は、かくなさる
わが、娘がうまれました
父は、庭に、桐の木を植えます
彼女が、旅立つときに合わせます
桐の木は、20年で成木になりますけん
ALL桐箪笥の2棹くらいは
花嫁五輪に持たせてやりたい
そういう父親の愛情っすわ。
148 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 08:23:26.62 ID:s5eyW6dY
親子丼の間違いじゃねえのけ
149 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 08:24:24.33 ID:hU7C9n8m
いまの日本はくるって久しい
経済人がいくらかマトモ
ほかは、全部あかんガナ〜
とくぬ、せいじ
もうあきまへ〜〜〜ん
きちんと書けよ「城スレ」だって
あと信者の巣作りもいい加減にしろよ
151 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 08:29:20.91 ID:s5eyW6dY
親子丼なんぞ関東のだしもんじゃ
関西ちゃうぞ、あほが
152 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 08:52:01.31 ID:oatn2I86
人手が足らないなら人増やせ
利益が出ないなら利益の出る商品やサービス開発しろ
153 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 09:07:29.47 ID:nKhC4JJG
まず、そもそもの大前提として、
『日本に「従業員が死んでもいいから働き続けろ」と考えている経営者はいない』
などと考えているのが間違い
154 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 09:14:44.28 ID:dfA9GBqR
アメリカみたいに懲罰賠償を取れるようにすりゃ良いじゃん
セクハラくらいで7桁(ドル)の賠償つくんだから過労死だったら8桁いくだろ
企業に再発防止やらせるには結局金だよ
イメージなんて数年たてば皆忘れるしそもそも飲食業界はブラックなんて
皆知ってる上で就職してんじゃん
>>153 本音では心の奥にはどこかにはあるとはおもうが、
社会的な評価などを考慮すると本来はそれを前提にするのは間違いだよな。
だいたい忙しければ人やとえばいいって簡単にいうけれど、忙しさも永続的じゃないんだし
教育やらなんやらで難しいところあるからできないくらいだれでもわかりそうだが
156 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 10:42:11.91 ID:hU7C9n8m
「両罰規定」適用かと〜〜〜
157 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 10:44:15.64 ID:s5eyW6dY
>>156 なんでやねん、こないだ9割わるいのおまえらってでたで
158 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 11:07:04.57 ID:8zN2v9OV
なるほど、高松で交通事故制作ってわけか
159 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 11:18:02.78 ID:E7klHXql
気軽に正規雇用できて気軽に解雇出来るのが、
労働者にとっても企業にとっても幸せな気がする。
解雇規制あっても穴付くような裏工作で攻防してるからな
その労力で無駄になってる分の雇用ぐらいは生まれるだろうな
161 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 11:23:10.77 ID:D+lFJz4/
皿洗いのバイトから、人の何倍も努力して成功した人の会社だからな
そりゃあ、厳しい会社だろうと思うよ
社員の働きを見て、俺の半分も出来てない、この程度で音を上げるとは何事だ
全然努力が足りんとか思ってるだろな
従業員が会社の金をくすねると7年以上の懲役
なのに経営者がサビ残で泥棒しても、2年以下の
懲役か罰金だけだからな。
163 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 11:29:18.16 ID:8zN2v9OV
似非右翼が左翼だってよくわかる
>筆者紹介 城繁幸
165 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 11:36:42.81 ID:V6CbjTL4
166 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 11:42:31.29 ID:tJ9alqUG
労基署がザルだからだろ
余計な公務員を労基署に集めて
報酬を出来高制にしたら問題解決だと思うよ
失業率も下がるしデフレも止まるんじゃないかな
168 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 12:15:12.56 ID:j03aTkbp
働かないこと
169 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 12:16:08.53 ID:Slgrz8sd
でも、定時帰宅を労働者側が非難するような風潮は何とかすべきだと思う。
170 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 12:29:31.52 ID:nKhC4JJG
囚人もその環境になれちゃうと自分に繋がれた鎖の太さを自慢するようになるらしい
労基にGメン設置して、絶大な権力と莫大な予算を回せ
労基法違反した企業は営業停止も含めて厳罰に処せ
それで解決(奴隷もとめて海外に移転w)する
社長は残業するなと言う一方、事務所で事務処理をしていると
さっさと営業に行ってそんなのは帰って来てからやれと言う
残業代は出てるけど、実質20時間分の固定
どうしろと?
173 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:17:24.29 ID:6jtoVGHo
諸悪の根元は、解雇規制にある。
昭和50年。最高裁判所は、「使用者の解雇権の行使も、それが客観的に合理的な理由を欠き社会通念上相当として是認することができない場合には、
権利の濫用として無効になると解するのが相当である。」とした。これは、近年、労働契約法に取り入れられて立法化されたが、
この解雇権濫用法理によって、実務上、会社は、とにかく解雇ができない。絶対できないということもないのだが、かなり難しい。
私たちも、会社側の相談を受ける場合、解雇しても裁判では相当な確率で負けちゃうことを説明して、解雇以外の方策を採るようにお願いすることが多い。
会社としては、解雇できないとなると、正社員を雇えないということになり、雇用調整のため、契約社員や派遣やアルバイトを活用することになる。
結果、ハイリターンを得られる正社員の地位は安泰で、それに対し、ローリターンの非正規雇用者は雇用の調整弁として、吹けば飛ぶような立場にならざるを得ない。
(中略)
そんな閉塞して硬直した「身分社会」を打破する方法は、実は簡単。解雇を自由にすればよい。そうでなくても、解雇規制を緩めなければダメだ。
会社も、解雇が自由であれば安心して人を雇えるし、有能で意欲のある労働者なら仮に解雇されても別の会社が雇う。だって、
もしミスマッチが生じても直ぐに解雇できるんだから。腕一本で高報酬を求めて会社を渡り歩いていくハイリスク・ハイリターンな生き方もあり得るだろう。
雇用機会が増えるので、一時的に退職して、しばらくしてから、再び正社員として働くというような生き方だって今より現実的だ。
他方、そのような度量はないけど、コツコツとローリスク・ローリターンな人生を選択する人だっていてもいい。
ローリスク・ハイリターンの悦楽 宮本督弁護士
http://www.nakashimalaw.com/essay/miyamoto/0912.html
174 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 15:18:12.66 ID:6jtoVGHo
『日本の難点』(宮台真司 2009年幻冬社)
「解雇規制ですが、経済学者に限らず社会科学を学んだ者が全員弁えているはずの事実ですが、
資本移動が自由な条件下では――すなわちグローバル化が進めば――解雇規制などで一国が雇用リスクを上げれば、
国内の労働需要は必ず下がります。」
「正規雇用と非正規雇用の垣根を低くして、
(1)労働者側には『同一労働同一賃金の原則』を当てにできるようにさせ、
(2)企業側には『解雇の自由』を行使できるようにさせた上、
(3)働けない事態に陥った際に給付する社会保険を中核にセーフティネットを張るのが、
社会科学的に『正しい』やり方です。」
「共同討議 アーキテクチャと思考の場所」 (『思想地図』 vol. 3)
宮台真司(50−51頁)
湯浅誠さんが陣頭に立った年越し派遣村の狙いは、厚労省の横に陣取ることで、
派遣規制や解雇規制をさせることでした。しかし社会科学をやっている人間がみんな知るように、
資本移動の自由があるなかで雇用リスクが上がれば、国内労働市場は必ず縮小します。
雇用リスクの高いところで企業は人を雇わないので、解雇規制を要求すると、
必ず自分の首を絞めることになるわけです。
>>103 過労死がなくなったらリストラしやすくなるってことはないだろ
176 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 16:12:01.43 ID:6jtoVGHo
竹中平蔵
非正規雇用は80年台から一貫して増えているわけで、小泉政権になってから増えたわけではありません。ずっと増え続けています。
(中略)
小泉内閣の大きな改革は、不良債権の処理と郵政民営化です。その次の労働市場の改革も非常に重要なことなので、安倍内閣に引き継ぎました。
日本版オランダ改革をやって欲しいと。オランダは労働市場の大きな改革を実行しました。労働市場の改革で大切なことは、
同一労働同一条件を実現すること、その一方で労働者が長時間労働と短時間労働について自由に選べることなど、多様な仕組みを作ることです。
フルタイムで働きたい人もいれば、家庭との両立のために、あるいは今は子育てに忙しいから、一日三時間の労働にとどめたいという人もいます。
「働き方の多様性を認めながら、それでも労働者としての権利は、同じように守られている。解雇のときは同じような条件が適用されるし、
同じように年金にも失業保険にも入れる。当然、働いている時間が短い人は、年金の額は少ない。それでも年金に入れる。」
・・・それが目指すべき日本版オランダ革命です。そういう改革を実行していないから、格差が生じてしまっているのです。
> まず、そもそもの大前提として、日本に「従業員が死んでもいいから働き続けろ」と
> 考えている経営者はいない。
※います
178 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:20:33.35 ID:K6dwYlHj
で、「風が吹くのも解雇規制が悪い」というスレを
これだけ乱立させて、城信者はナニがしたいの?
179 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:01:48.75 ID:LwE9zPom
生命全てを振り絞り、かつ死なずに会社のために尽くせ
もし死んだら、関係者共々黙ってろ
こうだろw
とにかく、単純に、労基をあたりまえに機能させろと。
それで解決する事は鬼のように多い。
そして、正しい規制で死ぬ会社は正しく殺すべき。
死ぬべき会社が生き残り無理な勝負を仕掛けるから
皆がそれに付き合い泥沼化していくわけで。
日本は労働法がざる。 サービス残業分の請求時効が2年しか無いのがおかしい。
時効をなくせ。悪質なサービス残業強要には懲罰的課徴金かけれ。
183 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 09:23:40.91 ID:rbJBIKMw
残業なんて言わずに仕事泥棒って言おうぜ
こんなのなるかならないかあたりで絶対バックれてるぜよ!!!
185 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 10:48:41.11 ID:nIuFIszf
9時過ぎてもオフィスの電気が付いていたらガサ入れしろ
187 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 01:55:14.37 ID:lzNS2wQR
ドイツなんて金曜半ドンなんだぜ・・・w
残業なんて日系以外ではありえないし・・・
188 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 02:09:13.49 ID:KxCbwDrk
国営なり何なりに対して、「民間は競争して努力云々…」とか言うけど
結局サビ残地獄ってだけじゃねーの
という気もするが
大多数の経営者は人をこき使ってなんぼて思想だからな
浸透させるために、社員教育で長時間労働やサビ残は当然て価値観を植え付けようとしやがる
190 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 07:08:22.72 ID:iiQJAsau
アメリカの外食産業では過労死はないよ。たしかにアメリカ型になれば過労死はない
日本のブラックで働くぐらいなら、アメリカのほうがましだ
(1)役割分担がハッキリしています。・・・
(2)職務内容は契約書で明確になっています。・・・
(3)もっと言えば、人の仕事はやってはいけないのです。・・・
(4)決して給与は高くありません。
(5)本部の経営層やマーケティング専門職、商品開発専門職は管理職扱いで給与も高いですが、・・・フルタイム雇用者が管理職候補で将来の出世を人質にムリな働き方を強制されるということは絶無です。
(6)店全体の管理責任と業績の責任を負うのは店長です。ですが、・・・「ゲームのルール」さえ守っていれば、・・・終身雇用と将来の出世を人質に、ネチネチとエリアマネージャーに管理されるということはありません。
>日本に「従業員が死んでもいいから働き続けろ」と考えている経営者はいない。
日本には「従業員が死んでもいいから働き続けろ」と考えている経営者しかいない。
の間違いでは?
多分こういう経営者は、たまに数人過労死で死ぬくらい、石に毛躓いたぐらいにしか思っていない
それでも全体的に過労死するぐらい働かせるほうが利益が出る
193 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/07(水) 13:56:15.95 ID:kd3ateHN
『過労死』なんて概念があるのは日本だけ
しかも定義があやふやで死因も決まってない
過労死を生み出したのはマスゴミ
過労死という言葉のおかげで日本人の意欲がそがれた
194 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/07(水) 14:10:25.26 ID:mhKkVmtH
こういう実現不可能な貧乏人の愚痴のようなことを
「人事コンサルタント会社」が言うようになったら、そのコンサル会社は相当ヤバいってことだ。
城繁幸も低賃金フリーターの仲間入りする日が近いから内心焦っているのだろう。
身体を鍛えてりゃ少々の激務で死んだりしない
過労で死ぬやつは栄養管理もできてないからドリンクでも与えとけ
196 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/07(水) 14:20:28.18 ID:LppplL8G
>>1 >美徳が生命の上に位置してはならない。
いや、日本は生命より上の美徳がある。
この国に生まれた運命を恨むしかないね。
197 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/07(水) 14:53:18.71 ID://ea/5w8
死ぬよりは無職のほうがマシだろ。
死ぬまで辞めないやつも馬鹿。
時間外労働賃金の割増率上げればいいのに2倍、3倍になったらどっちも幸せなんじゃね?
199 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/07(水) 17:00:57.56 ID:QoewFY9+
中小企業の社長とか残業100時間超えている人たくさんいるから、
従業員にも同じことを求めるんじゃね。
> 東京大学法学部卒業後、富士通入社。2004年独立。人事制度、採用等の各種雇用問題において、「若者の視点」を取り入れたユニークな意見を各種経済誌やメディアで発信し続けている。
( ‘д‘)y-~~<弁護士になれなかったアホの文章と思考回路はのこ程度って内容だな48点
アメリカでは有名ブロガーが次々に過労死で亡くなっている。
そんなことしたらプログラマはもっと忙しくなる
203 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/19(月) 07:39:12.76 ID:IENhdWrG
◆ ◆
ブラック企業情報は入手できます。この情報を入手して学生に売れば、儲けられます。
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/bizplus/1320969637/ これはどういニュースかというと、寺西さんが大阪労働局に過労死認定を受けた企業名の情報公開を請求したが、
提示された文書では企業名がすべて黒塗りにされたため裁判を起こして「企業名を公開しなさい」という判決が
出たという話です。
ブラック企業情報は入手できます。この情報を入手して学生に売れば、儲けられます。
県内の過労死リストを入手して、学生に1000円で売っています。
50万円ほど儲けました。女子高生/女子大生とお話もできるし。
◆ ◆
204 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/19(月) 08:08:14.43 ID:/Au6qBl+
失業したら3年間公務員になれるようにすれば良い。で、常駐公務員の数を減らす。
205 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/19(月) 08:13:53.52 ID:33C+9l7W
ワタミは目立ちたがり屋だから、過労死で目立ちたいんだろ
206 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/19(月) 08:16:24.17 ID:+xdM9pYo
死んでもいい と考えている経営者は居ません。絶対的に迷惑だから。
辞めてもいい と考えている経営者は居るでしょう。普通に辞めさせる手段がないので。
問題は、無能を解雇する手段にストレスを与えるしか手がないこと。の方。
過剰時間外労働でストレスを与えるのと
組織的ストーカーでストレスを与えるのと
どっちがいいんだろうねぇ
要するに経営者的には生かさず殺さずにしたいんだろ
江戸時代と同じ
江戸時代と違うのは、情報網と娯楽文化の発達で、
小作人側が世の中楽しい物が一杯あると知ってしまっている事だな
209 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/19(月) 10:59:31.15 ID:8nPAYYVY
お金には2種類ある。今ある金(預金も含む)。そして借金(あるいは債権)
だ。負債と債権は相殺し合うから分けて考える必要は無い。問題になるのは
その絶対値だ。「今ある金+借金」これを個別に集計した和がM何とかという
ヤツだ。これは日銀のオペレーションと金融庁の匙加減で調整される。
もしこれらの機関がゼロサムゲームを続けようと言う意志を持っているなら
誰かが裕福になるという事は必ず今より貧しくなる者を作りだす。
そこで先の「今ある金+借金」に着目すると、借金は自分の金では無いが、
信用を維持する限りは自分の金と同等に使える。問題は、債権者の側だ。
借金とは基本的に貸そうという人間が現れない限り出来ない。彼が考える
のは返済される確率だ。
サビ残・長時間残業無くすのなんて簡単だろ
違反時に残業代を時間当たり1000倍に設定して労働者が受け取れるようになれば
従業員は金取って辞めてくから、どの会社もすぐにまともに労務管理するようになる
結局、防止する気がないのさー
211 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/19(月) 12:35:06.36 ID:8nPAYYVY
209続き
この借金の仕組みをもう少し考えると、負債と債権は相殺される。
だが少し特殊なケースもある。まず通常の場合だが、個人あるいは
法人が債権者の場合、資産総額は貸付以前と変わらないが、今ある金
との比率は変わる。この場合彼らが資金不足に陥った場合、債権を担保に
して借り入れるという事が考えられる。そして特殊な場合とは、
債権者が銀行である場合だ。この場合は彼らが貸し付けを行っても
即座にバランスシートが変化するとは限らない。お分かりのように、
債務者が銀行に口座を持ち、そこから運用するような場合である。
預金は銀行の資産ではないが、「銀行」という特殊な業態故、結局は
それは資産として扱われる。
212 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/19(月) 12:52:28.67 ID:IENhdWrG
◆ ◆
ブラック企業情報は入手できます。この情報を入手して学生に売れば、儲けられます。
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/bizplus/1320969637/ これはどういニュースかというと、寺西さんが大阪労働局に過労死認定を受けた企業名の情報公開を請求したが、
提示された文書では企業名がすべて黒塗りにされたため裁判を起こして「企業名を公開しなさい」という判決が
出たという話です。
ブラック企業情報は入手できます。この情報を入手して学生に売れば、儲けられます。
県内の過労死リストを入手して、学生に1000円で売っています。
50万円ほど儲けました。女子高生/女子大生とお話もできるし。
◆ ◆
213 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/19(月) 12:55:44.48 ID:8nPAYYVY
ところでお金と言うのは印刷しない限り勝手には増えないわけだが、
人間は違う。子供を多く生む社会では人間の数は増える。
そこで、人間がもつ金融資産とその合計という考え方でいくと、
人口が増える社会ではお金もまた増えなければいけない。そうでないなら、
デフレが起こる。あるいは、その状況でデフレにもならないのなら、
起こるのは貧困だ。
>>15 経営者はそう思って無くても幹部の下っ端とか中間管理職はみんなそう思ってるんだよ
215 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/19(月) 13:04:12.05 ID:U2it27EQ
「“従業員を雇う”という形を取ると
それが例えパートやアルバイトであっても
保険料などの諸経費がかかるから人はこれ以上雇えない。
というわけで、おまいら全員今日から外注扱いな(笑)」
といううちの社長の一言でうちの会社は厚生年金がなくなりました(笑)
216 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/19(月) 14:24:59.13 ID:7InhjPh5