【調査】金融資産なし、28.6%=過去最悪に拡大―金融広報委 [12/02/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
199名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 10:15:08.89 ID:cxdvoyUV
この2カ月で資産が300万増えました
これでもかなり悪い数値です
200名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 10:21:20.73 ID:cPkGKIZ3
ワンルーム生活に別れを告げるため住宅買ったら
あっという間に貯金200万円台に転落したorz
201名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 10:33:52.94 ID:NpxdC4eb
おれなんか近所の小さなスーパーで半値安売り専門の生活、もちろん車も無い。
202名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 11:42:27.24 ID:dazSiZoB


知るかよ貧乏人どもが、嫌だったら早く死ねw

203名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 11:53:50.89 ID:HbGeiB56
>>193
分かってないな。高度な技術を持ってる日本人以外は勝負しているのは日本人同士での話しじゃないんだよ。
安い中国人や東南アジア人と賃金比較されてんだから。
勝負になるくらい下がらなきゃ企業は海外行っちゃうだけなんだよ。
だから最低賃金は上げればそれで致命傷。
204名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 12:09:32.61 ID:J/u8td15
>>165
.   ∧__,,∧
   ( ´・ω・)  これが有名な”のんびりキニシナイのお面”か・・・ドキドキ
  /O( ^。^) O
  し―-J
205名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 12:18:21.76 ID:Pxlejn/6
>>40
最近日本の富裕層も意識に変化があったようで、サントリーの社長なんかは
相続税をなくしてみたらどうかなんて発言をしてるみたいだけど。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120212/wec12021218000004-n1.htm
206名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 14:42:30.18 ID:K8W4me2Q
>>194>>197
富裕層老人の年金や社会保障費、資産をどうにかしなきゃならんよな

207名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 14:54:44.24 ID:1sg/PaK2
金持ちと貧乏人の差が広がったんだよなぁ

パート・アルバイト・派遣で生計を立てる家庭は

これからは、生きていけないかもなぁ

日本でも最近 餓死する人間が増えているし
208名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 15:04:26.71 ID:unCbNfKT
>>51
>>79
バブル期に地べた担保にマンション・アパートなんか建てちゃうと、
入った金が全部借金返済に行っちゃって、通帳残高ゼロって人もいるんじゃね?
担保物権は売っても二束三文だし、現金無ければ壊すこともできない。
209名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 15:09:27.65 ID:UGSOiOHC
毎月0なら多分赤字になってすぐに不動産を手放すことになるな・・・
210名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 15:12:30.15 ID:unCbNfKT
すぐ買い手が付くってコトは、収益性が高いってコトだから、無問題かと…。
211名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 15:18:45.87 ID:Civ8wWjU
>>22
オバマが口だけなのは、前回の選挙で証明済み。
212名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 17:01:40.77 ID:CWPtNK2Y
グローバル化と高付加価値戦略をとっている以上あたりまえの結果。

世界では年収が額面で400万円あれば上位1%の高所得者!
203の言うとおりグローバル化によって低技能者の賃金は
発展途上国と比べられているのだからもっと所得は下がっていくよ。
(さらに発展途上国は発展している途中なのだからもっと競争をしかけてくるよ)
下がるのがいやだったら人類の上位1%の給与に見合った仕事をこなすべき。
まぁそれでもようやく年収400万だけど。

ある意味、格差はどんどんと是正されている。
日本人の利権は減ってるけど。

高付加価値化戦略は他のものと差別化をはかりすぐれた商品やサービスを作り出すこと。
これには人よりもすぐれた能力や多大な努力を必要とされる。
そしてそういった能力や努力は冨を集積させる効果がある。

「格差を是正せよ!」と叫ぶ人は、あなたの後ろから格差を力づくで
是正しようと追い上げてくる人がいることを忘れるべきではない。
叫ぶのが正しいか正しくないかは別として。
213名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 17:02:05.60 ID:ImSGSwHo
>>210
相続時の物納が現実的な処分方法だな。
214名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 17:16:32.57 ID:K8W4me2Q
平均給与が下がってるんだから税金も年金などの社会保障も下げるべきだけどな
215名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 17:18:17.57 ID:pkOoP050
>>205
日本は兎も角あっちだと貧困が増えすぎて革命でも起きたら上流階級は酷い目に合うってのが分かってるからじゃないの。
216 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 17:49:47.56 ID:P+orO1F7
>>212
グローバル? 円高5倍を是正してから寝言をほざけいてくれ

年収180万円は
1ドル72円だと 年収2万5000ドルだが
1ドル360円だと年収5000ドル

あれえ? 
円では同じ年収なのに円高5倍だとドル換算年収では5倍みたいだな

君ら、円高5倍で5倍にバブルした
「ドル換算の」日本人人件費 日本の農産物価格で
「他国のドル換算の」人件費/農産物価格と比較して

「日本の人件費は高い」「日本の農産物は高い」と言ってないか?

1ドル360円まで円安にすれば、そんなに人件費は高くないけどね
---------------------
まあ、キャノンタイ工場製品に「内外人件費格差調整消費税」30%を課税して
それを原資に、年収200万円で日本人労働者を雇って、年間90万円で
トヨタ愛知/仙台工場に国営派遣労働者を「逆ザヤ」派遣したらいいんじゃない?

そうすれば、労働者は年収200万円を受け取れるし
1ドル360円ならトヨタは年間2500ドルで労働者を得られる
(360円x2500ドル=90万円)
つまり、日本企業であれ、外資であれ、タイに立地しても、日本に立地しても
人件費がかわらなくなる

そうやって、日本政府は普通に、タイやベトナムと工場誘致競争すべきだ


217名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 17:56:07.45 ID:Rel+27J6
>>21
ちょっぴりツボったw
218名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 18:00:34.10 ID:iCc6z9ax



この金融資産無しからも税金を吸い上げるための消費税率アップか・・・・・



さすが鬼畜与党だけのことあるな



219 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 18:06:46.96 ID:P+orO1F7

この25年のムガベやソ連より酷い大失政のあいだ
小さな政府・グローバル派は

「規制緩和したら、イノベーションどーたらで、新規産業=新油田が
 自然と噴出してくる」
「だから、自動車・家電など既存産業は、ドンドン中国・アセアンにあげちゃうべき」
と主張してきたが

「25年間かけて イノベーションで生えてきた新規産業って具体的に何?」
選択と集中とかいうなら、何に集中するのか具体的に言ってみろ

-----------
結局、日本は 自動車・家電・プラント・鉄鋼(農機)で勝負するほかない
という事実があらわになってきたわけで

じゃあ日本製(日本ブランド・タイ製ではない)の自動車・家電が
インドで売れまくる値段になるまで、円安に戻さないとだめ

というのが本当のところだが

円高5倍で働かないで、自分の資産のドル評価価値が5倍になった
>>212のような「既得権益派=小さな政府派」が 円安インフレ手術に大反対して

「ありもしない新規産業でごまかして」
「日本の国家的な飯の種である、自動車・家電などをドンドン
 中国やアセアンに引き渡して、日本を破滅させてきた」

それが失われた25年じゃないの?(w








220名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 18:37:48.33 ID:qZM0kfVY
>>219
教えてくれ、円安大手術というのはお決まりの札刷れか?
言っておくけどそれで得をするのは低賃金労働者では決してないぞ。
円が5倍安くなるということは輸入食品で成り立ってる外食産業は大抵5倍になる。
火力中心の今の電気も灯油も5倍だ。
価格統制を厳重にやってもコメと野菜以外、醤油や味噌まで含めて今の5倍になる。
当然世界の労働者と勝負できる水準に下がる目的なのだから給料は今と額面で同じ。お前何食うんだ?どうやって冬越すの?
生き残るには相当の生活水準の低下を甘受しなければならんぞ。
221名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 18:39:37.00 ID:qZM0kfVY
あ、ダメだ。コメも野菜も肥料や設備にガソリン使ってるから値上がりする。
低賃金労働者は死んじゃうぞ。
222216:2012/02/23(木) 18:59:14.70 ID:CWPtNK2Y
>>216
最後の趣旨は賛同できる。
日本が発展するには円安・インフレを起こし、
政府の借金を相対的に減少させ、企業の流出を引きとめ国内からの輸出を促す必要がある。
労働者の雇用も増えるであろう。

しかし円高5倍や逆ざや、既得権益派などといっている部分には同意できない。
円高5倍なんて用語はないと思うのだけど、世界は日本と発展途上国といった区分けではないので
先進国の中にはアメリカが有り、イギリスが有り、フランスが有り、
発展途上国にはアフリカやアジアの大半が、
そしてその間の国も数多くある。
その相互関係の結果がいまの円高であって、5倍というのは無理がある。
政府が無策すぎて実力以上の円高であることは認める。

逆ざやといっている方策はどちらにしても無理、
日本企業が海外に本社を置くことになるか、
そんな規制にがんじがらめにされた日本企業をしりめに
海外の企業が抜き去っていくだけになる。

そして円安、インフレで資産が若干毀損しようと
企業の経済活動が高まれば、能力や努力を備えた人間は
稼ぎ出すチャンスを得ることが出来る。
例としてはアメリカが挙げられる。
ドル安で過去50年間、もうれつなインフレだが格差はむしろ拡張している。

日本が一億総中流、世界で最も成功した社会主義といわれた時代をささえてきたのは
日本の内部的な要因としては、当時の人口比率(若年層が多く格安の給与支払いでよかった
初任給は住みこみで5万円など)や勤勉な国民性。
外部的な要因としては社会主義国の愚かな失敗(農業関係、工業関係ともにひどい
独裁者が専門家の意見を聞かずに行ったため。
富農や豊かな工場経営者は庶民の敵として殺されて豊かな経験や能力を持つ人はいなかった。)
それに冷戦下のため軍事的にも経済的にもアメリカの援助があったこと。
つまり経済的なライバルがほとんどいなかった。

いまはただそういった時代が終わって、新しい時代に入ったということ。
失われた25年ではなく、運が良かった50年が終わったということ。
223名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 19:40:53.75 ID:K8W4me2Q
原価も知らずに製品の値段が倍になるとかひろゆきかよw
224 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 20:58:28.68 ID:P+orO1F7
>>220
その回答自体が

小さな政府・構造改革が「マクロ経済学ではなく」
「公害・既得権益防衛」であることを表している

マクロ経済学とは池田首相のように
「どうやったら、商店を繁盛させ、工場をフル回転させ、
 銀行の預金と貸出しを右肩上がりにできるか?」を考えることで

「どういう政策がオレにとって得で、リスク回避になるか」
を考えることではない
--------------

そして
「2倍すれば物価2倍になるからインフレは富裕税」で「オレに損」
という小さな政府構造改革の「迷信」が、失われた20年の原因

非常に簡略化していうと
 10万円のパソコンを年間10台=100万円生産できる工場
 50万円の貨幣量、貨幣流速年間1回転 の国家ならば

 設備稼働50% GDP50万円(年産5台)失業率50% PC価格10万円だが
-------------
 貨幣量 100万円x年間1回転か、 貨幣量50万円x年間2回転にすると

 設備稼働100% GDP100万円(年産10台)完全雇用 PC価格10万円になる
-----------
 貨幣量 200万円x年間1回転にすると
 設備稼働100% GDP200万円(年産10台) PC価格20万円になっちゃうけどね
 
つまり、稼働率100%近くになって、完全雇用にならないと 
デマンドプルで平均物価は上がらないし
稼働率が100%になっても、設備投資すればまた生産余力が生まれる

設備能力(設備投資)と 貨幣量が バランスしながら右肩上がりになるのが
望ましい  設備が遊んでいるのに貨幣量を絞ってはデフレスパイラルに陥る

 

225名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 21:22:31.49 ID:qZM0kfVY
>>224
なんかまともな解答を期待しても無駄だと思うけど
その理論はすべてが日本国内で完結している輸入も輸出もない世界じゃないとまったく意味ないよね。価格決定の一要素を説明したに過ぎないよ。
226 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 21:24:49.26 ID:P+orO1F7
>>220
イノベーションは規制緩和すれば自然発生するものではない

たとえば、科学者たちは燃料国産で、母国に雇用をもたらすために
努力して研究し、セルロースエタノールのコストダウンに成功してきたが

小さな政府・構造改革派が「インフレは富裕税だああ!」と叫んで
円高デフレにするものだから

輸入石油が安くなって、コストダウン努力は吹き飛んでしまい
エタノールイノベーションは、また事業化不可能になってしまう
この25年その繰り返しで、小さな政府がイノベーションの足をひっぱってきた
----------
そして、国が原子炉の実証炉を作って「こうやれば儲かりますというプラント実証」
をして、初めて、日本の経営者は「商用プラント」に投資する

日本は、フロンテイアスピリットの国ではなくフリーライダー・リスク回避の国なので
国が先行者リスクを背負って「儲かる実証・官営工場」を作らないと
イノベーションが進まない

ところが「民営化原理主義イデオロギー」のため(自分は開拓者リスクをとらないくせに)
「イノベーション実証プラント」にまで小さな政府派が反対する

おまけに「無税政府・直間比率是正の行き着く果ては財政破綻」になったために
財務省が科学技術予算を削り、イノベーション実証プラントが次々削除延期

小さな政府が イノベーションの足を引っ張る大きな原因になっている






227名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 21:41:31.94 ID:wdMXeWBw

新自由主義は死ねよ
竹中と宮内と奥谷婆はさっさとそれなりの責任とってもらわんとな
あとハシゲは死ねよ屑的な感じ

228 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 21:47:29.33 ID:P+orO1F7
>>227
また海水ウランイノベーションを推進するには
輸入ウランに関税をかけ、国産海水ウランに補助金を支給せねばならないが
TPPではこのような機動的、イノベーション助成の価格政策ができなくなってしまう
-----
また、太陽発電では、樹脂フィルムロールに印刷法で太陽電池を作って
国有林に設置したほうが、電池パネル/シート 施工費とも1/10で済むし
大面積の用地確保も容易であるが
家電メーカーが屋根上太陽電池に特化しているために
kwhコストダウンではなく面積効率向上に研究リソースが無駄使いされたり

各社が低量産効率な工場をそれぞれ作るために、生産設備が需要に対して過剰になり
設備稼働率が下がって、日本勢同士がお互いに首をしめあってコストが下がらない
これは天下りによって民間が強くなりすぎ、官庁が設備集約や企業統合の指導力を
失ったせいだ
--------------------
研究開発分を法人税から減税する制度の結果、研究開発が自動車・家電に集中し
バイオの研究費が不足しているほか、燃料電池は自動車用より船舶用のほうが必要性
が高く、用途として向いているのに研究が自動車用に偏ってしまう
という問題も発生している
---------------
小さな政府派は無政府資本主義のイデオロギー優先で原理主義的なため、
プラグマチックでなく、イノベーションの現場を噛ませてしまうと言う点で
共産党とあまり代わりがない
229名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 21:52:51.39 ID:iy4/y3v+
>>1

これから餓死者とか孤独死放置とか激増しそうだな・・・・
民主は何もしない奇麗事と増税だけだし
やがて堪忍袋の緒が切れた国民は橋下維新どころじゃない
トンデモない独裁者を選びそうだな・・・先が不安で怖い
230名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 21:54:28.23 ID:aLJoN60M
このての調査にまともに答える人が減っただけだろ?
http://www.saveinfo.or.jp/finance/chosa/kyoron_futari/gaiyo001.html

こんな訪問されて自分の資産を書いてくださいってお願いされても
俺ならゼロって書いて送るよ…
231名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:24:54.60 ID:2JEpWm11
議員版のコテの人?
232 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:32:10.93 ID:P+orO1F7
>>225
仰るように、>>224は貿易を加味していない
単に「貨幣量を2倍にしたら、すぐ物価2倍になるわけではなく
   まず、余剰在庫が売り切れ、工場がフル回転し、
   銀行に豚積みの借り手のない余剰貯蓄が設備投資で融資されきり、
   地方に売れ残った工場用地が売り切れ、新工場が建ったのにフル回転に達し
   完全雇用に達して、初めてデマンドプルで貨幣量が物価に直結する状態になる」
ということを説明しただけです

氷を加熱しても融けきるまで融解熱で熱を奪われて温度が上がらないように
貨幣供給は物価に単純に直結しているわけではない
-------
次に貿易で見るとアセアンの物価上昇率が、日本の物価上昇率より高いと
対 アセアン通貨で 円高がどんどん進んでゆきます
(ドルペッグというのはドルが刷りまくったら当該国通貨も刷りまくるということ)

そうすると加速度的に日本はアセアンに工場とGDPと雇用と税収を奪われ
日本で子供手当てを配っても、公共投資をやっても、アセアン製品が売れ
輸入が増えてしまい、日本政府の借金で、アセアンに乗数効果が発生して
日本は「中国・アセアン・韓国の近隣窮乏化政策の鴨」にされてしまう

いや、25年間鴨られ続けて、空洞化で失われた20年になっているわけです
ウィキリークスが「シンガポール高官が日本は【太った敗者】だと米外交官に話した」
ことを暴露しましたが、普通は通貨切り下げには、通貨切り下げで対抗するのに
逆に通貨を切り上げて鴨になっている日本は東南アジアではマゾ豚に見られているのでしょう

空洞化は日銀・財務省・邦銀の大失敗です
富裕層にインフレで損をさせることなくヘッジしながら
日本は米国を上回るインフレ率を維持せねばならなかった
233 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:59:38.10 ID:P+orO1F7
最後に「どうやって富裕層のインフレ損を回避しながらインフレ円安にするか」
冗談半分の思考実験を行ってみましょう

日銀が1000兆円刷って、邦銀の国公債1000兆円を買い取り、
邦銀は1ドル75円円高のうちに1000兆円を13兆ドルの諸国外貨に換えて、海外資産を買いまくったとします

これは1000兆円の円売り、外貨買い介入と同じなので、激しい円安になるでしょう

円安の底1ドル360円で13兆ドル海外資産を売って円を買戻せば邦銀の資産は単純計算では
円高で円売って円安で買い戻す為替差益で1000兆円→4800兆円に増えます

無論これは机上論で、実際には一気に1000兆円の両替、海外資産買収なんてできませんから
毎年円安になりながら10-30年掛けて実施することになるので1000兆円→2400兆円位しか
増えないでしょう

しかし、「インフレ円安にしたら、銀行・資産家は円建てでも大損害」というのは
「頭が硬く、インフレヘッジを考慮していない」のが、この思考実験でわかるでしょう
-------------
では、この場合インフレ損失は誰に転嫁されているのか? それは外国人です

日本の老人が円札を握りこんだ状態で円を刷りまくったら、円札は日本の老人の手中で減価するでしょう
しかし
日本の老人が円札でアフリカの鉱山を買った後で、円札を刷れば、円札はアフリカ人の手中で減価する
----------
脳筋で 円高デフレを維持して、強引な消費増税を繰り返しているうちに

人数の多い団塊Jrは40台生涯未婚になって少子化は致命的になり
トヨタまでがタイに工場を移して空洞化が致命的になるのはマズイので

力技でインフレにしない、より、インフレ損を散らしてガスを抜く事が必要でしょうね
234名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:47:55.99 ID:pTJDZI1J
>>1
全て庶民のためと思わせておいて
やっぱり金持ちのための政治だった、
とよく分かる数字でした。
235名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:16:51.76 ID:pqJ29mCk
>>82
葬式業者乙
200万もかかるくだらねえこと逃げ切り世代まででやめようぜ
236名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:20:31.34 ID:zbooPMq3
>>235
若者の葬式離れ!
直接は関係ないけど、金がなくて墓も買えず、自宅で骨壷保管してるのって100万体くらいあるらしいね。
自分の両親を墓にも入れてやれないってのは本人も惨めだし、子供にそんな思いをさせる親ってのも気の毒だよな。
237名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 06:54:35.03 ID:vixleqw2
>>233
どうしていつも損失の可能性は小さく見積もるのですか。
ヘッジをしていてもかなり危ないのではないでしょうか。
238名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 07:11:21.09 ID:jGHfmVf5
セキュリティ重視の金持ち、多数の老人と貧乏人だらけになるな。
239名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 07:29:21.57 ID:1EuyGrOh
これ年代別出だしてほしいわ
先の短いゴミ老害だけが無意味にカネ貯めこんでるだけってよく分かるだろうから
240名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 07:40:28.52 ID:JxMlU5vg
とっととインフレにしろ。
それ以外に”金融資産”を目減りさせる方法なんてないんだから。

貯蓄税なんてやったところで逃げ道は複数存在するんだから、富裕層は何の痛手も
受けないよ。
241名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 07:42:12.14 ID:CQSqmxkY
>>239
みたいなのが葬式代も無い、薄汚い貧乏老人になってナマポに来る
一定年齢を越えたら収入の道が無くなるんだから。金は貯めておけ
242名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 09:21:02.81 ID:ZdDoF+pF
金融資産の定義が明確でないからな
特に普通預金とかさ
100万円口座に入ってたとしてそれは金融資産なのか?
数日後にカードで引き落とされるかもしれないけどw
2000万の住宅ローンかかえててもいざという時のために預金持っててもなんら不思議じゃないし
貯蓄性の高い保険や年金かけてる場合はどうなる?
毎月一定額自社株買ってるサラリーマンとかもいるしさ
243名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 09:49:11.18 ID:9Q+6lvYE
>>230
それが正解だと思う
自分もゼロと書くか
そもそも、アンケートなんか出さない
244名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 11:12:22.07 ID:3ONB4Kn+
>>243
そういうのは織り込み済み。なぜ今年急落したかが問題。
245名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 11:58:14.47 ID:dx3meR8t
馬鹿が減ったから
246名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 13:07:23.65 ID:9Q+6lvYE
政府に狙われてるのがわかったから
247名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 14:31:10.90 ID:m9lIRd9E
金融資産有りの世帯の平均値と中央値 2011年は 平均1659万 中央値958万
過去のデータをみると http://www.shiruporuto.jp/finance/chosa/yoron2011fut/hist.html
histn1104.slk 4.金融資産保有額(金融資産保有世帯)

1988年 平均0916万円 中央値550万円

1995年 平均1287万円 中央値763万円

2000年 平均1448万円 中央値920万円
2001年 平均1439万円 中央値900万円
2002年 平均1422万円 中央値833万円
2003年 平均1460万円 中央値850万円
2004年 平均1424万円 中央値810万円
2005年 平均1582万円 中央値900万円
2006年 平均1488万円 中央値800万円
2007年 平均1624万円 中央値892万円
2008年 平均1508万円 中央値750万円
2009年 平均1478万円 中央値800万円
2010年 平均1542万円 中央値820万円
2011年 平均1659万円 中央値958万円
248名刺は切らしておりまして
1億以上持ってる世帯は1パーセントないのか