【産業政策】「コア技術は国内に」--枝野経産相 [02/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
枝野幸男経済産業相は18日、次世代自動車など向けのレアアース(希土類)を
使ったモーター用磁石を生産するTDK成田工場(千葉県成田市)を視察した。
視察後記者団に対し「コア技術の部分が国内に残るようにしっかりやっていきたい」
と語り、技術開発や設備投資の支援を続ける意向を示した。

中国のレアアース輸出規制について枝野経産相は「アンフェアなやり方をしていれば
中国の今後にとって決してプラスではない」と述べ、引き続き改善を求める考えを
強調した。

http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819481E3EAE2E2878DE3EAE2E0E0E2E3E09797EAE2E2E2
2名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 20:56:50.94 ID:8Uie4Ai9
コア以外は中国に
3名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 20:58:03.61 ID:Sm1KOpyV
中国様にアンフェアなんて言っちゃう枝野さん
4名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 20:58:46.05 ID:XNqK2Lmm
枝野は橋下のとこに行かんのか
誘いはあると思うが
5名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 20:58:49.29 ID:KCRXsyfs
>コア技術

日本語で表記できる能力がないのか?
6名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 20:59:57.03 ID:TdK2HxGd
そうは言ってもね
なーんも考えてないアホが核心技術を二束三文どころか
実質無償で譲り渡したりするのが日本人だからな
法律で規制しないとダメだろ、こういう事は
7名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 21:04:39.53 ID:eXlFJDA7
相手の立場に立って考えろよ
そんな都合の良い取引が成り立つワケねーだろ

そういう基本も解ってねーから移民政策とか言い出すんだよ
8名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 21:06:25.61 ID:qCH3K3Cg
日本に残ってるコア技術()とか光学しか無いだろ
9名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 21:06:45.75 ID:vjzP8TCT
>>7
コア技術を学ぶためにどんどん移民しにきてね
10名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 21:07:17.32 ID:ynxMbMJl
スパイ防止法作れっていうの
11名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 21:07:46.14 ID:ekmPNHod
雇用は流出させるけどねw

つーか、この工場も海外に出ないと厳しいんじゃないの?
12名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 21:07:51.74 ID:XbT7ZO5h
ミソクソ一緒で別けて考えられません
13名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 21:08:24.66 ID:6LTA7din
技術って能力のある技術者の確保だよ
そこそこ能力のある技術者って、技術者全体の10%未満だろ
要は数揃えないとどうしようもない
理系大学の方が学費が高い現状から何とかしろや
14名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 21:08:26.78 ID:mbo3r2uQ
普通に核となる技術と言えばいいのに
15福島:2012/02/18(土) 21:10:19.80 ID:Ko3pwQOk
>>5
「『核』技術の部分が国内に残るようにしっかりやっていきたい」
16エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/02/18(土) 21:12:42.05 ID:qIog31Nv
民主党が政権交代して、どれだけの最新技術を無償供与したか、
枚挙にいとまがない。

枝野って嘘つくために生まれてきたような男だな。
生粋のその場しのぎの鳩山よりは記憶力はよさそうだが。
17名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 21:17:31.72 ID:Gd+KlpUy
で、そのコア技術とやらで雇用は守られるのかね?
18名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 21:18:40.05 ID:qA/PfA4v
民主党によって、日本の製造業は青息吐息の状態だから。
今頃になって技術開発や設備投資の支援をアピールされても、騙される人は
あまり居ないだろう。
19名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 21:19:00.57 ID:Gd+KlpUy
枝野って経済に関してはマトモな見識はないだろ
20名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 21:22:17.68 ID:QG1yIcvy
コアとそうでないものを分別して
残したり海外移転させたりとか…

そんなこと意図的に可能なのか?
21名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 21:22:48.70 ID:9FbpzpKB
>>5は工業経営を知らないんだな
22名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 21:23:43.06 ID:xWpfxc0K
何を今さら
23名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 21:24:38.50 ID:8oLXMIwH
流出阻止できる仕組みが必要だよ
欧米はもちろん流出先の韓国中国でさえあるからな
24名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 21:25:03.88 ID:8o6Lu/ix
そんなのわかってるだろ
具体的方法を示せヴォケ
25名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 21:26:25.35 ID:9GWKGtk/
雇用も国内で
26名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 21:29:20.89 ID:ScDDHkgY
コア技術だけ国内、なんて器用なことができるのだろうかw
27名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 21:30:50.26 ID:TC18zDfC
>>1
もう少し具体的にお願いします
28名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 21:34:13.24 ID:ONDRNVxB
日本企業はまず技術管理を学べよ

ほんとの基本がまったくだめなら何やってもだめだろ
どんな優秀な技術でもシナチョンに身包み取られて終わりだよ
29名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 21:34:17.92 ID:UCI4u0oq
コアな部分だけブラックボックスなどのハードで包めばいいんよ
解析しようと開けると壊れる仕様
30名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 21:35:32.90 ID:Vci3uNAx
>>26
中核となる部品は日本で製造してあと海外で組み立てるってことだろ
今とたいしてかわらんと思うが
31名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 21:36:47.38 ID:ff4RtfNt
ホントにアホ。周辺技術がなければ、コア技術は生まれないって、
知ってんのか? 現場を知らないバカ。というか、わざと言ってるだろ。
基地外売国奴ども。
32名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 21:37:25.19 ID:Kajw1GOU
れんほーにもそう云っておけ!
どうせ韓国に金で釣られるんだろうけどな。
33名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 21:38:24.24 ID:1Eut2gnI
枝野の言う国内って
中国と韓国と北朝鮮のどれ?
34名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 21:38:49.74 ID:JiPSMGC9
言うだけなら簡単なんだけどね。

あえてこう返そう

「How?」
35名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 21:40:30.16 ID:feVca3hf
いまごろ何いってんだよ 中韓まんせーのくせにカッコつけはやめろよ
言うなら2年前しかなかっただろ すべてが遅すぎたし、もう終わってるんだよ
残るは日本の自死、すなわち国債大暴落だろ
36名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 21:45:40.54 ID:YASeQd1d
外国人株主が多数で、ほとんど外国で生産している
会社名だけ日本語の会社のコア技術をまもるため、
日本政府が金をだす。
その金は日本国民の税金だ。

枝野って・・・
37名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 21:49:21.74 ID:TC18zDfC
日本の経営者はレベル低過ぎ

MBAぐらい義務化しろよ

社会の迷惑だ
38名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 21:50:30.88 ID:+AsO9427
もうこの不況と円高で結構海外に流出してそうなんだけど
39名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 21:54:57.64 ID:95W64691
コア技術は国内だけでなく、海外にも展開するニダ
40名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 21:55:48.46 ID:iouhEVey
法律で規制するしかないじゃん。
スパイ行為は極刑で
41名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 21:56:26.39 ID:48XJyzID
TPPで安く作れて関税が掛からない国へ移転しやすくなるんだから、なんで国内においておくんだ?
馬鹿だろ
42名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 21:57:28.23 ID:Aam+e+q/
うちの会社は国内で研究所を維持することを見限ってるぞ。
どうすれば流出されないようにできるか考えるのが政府の仕事だろ?
ぐだぐだ言う前に仕事しろよ。
43名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 21:58:09.41 ID:4fzWLl8r
5倍の給与出せば簡単に転んじゃうんだよね、技術者たちは。
技術をコケにした銭儲けしか考えていない経営者たちがそうさせた。
44名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 21:58:10.04 ID:v9f5DMno
>>5
核心技術
45名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 21:58:27.88 ID:hNQU5IAM
エルビーダ()
46史ちやん:2012/02/18(土) 21:58:56.54 ID:AvCzzoJd
<26>スパイ大作戦みたいにぶっあーと煙が出て回路が消えてしまえばね
47名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 21:59:17.32 ID:hq5g3VEL
企業が中韓にべったりべとべとだったら意味ねーべ
48名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 21:59:38.63 ID:TC18zDfC
コ(リ)ア技術の間違いか?
49名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 22:02:42.19 ID:ZYAinjak
>「コア技術の部分が国内に残るようにしっかりやっていきたい」

やり方はフランスかアメリカ企業に学べばOK
50名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 22:04:16.22 ID:OfbXVsXK


円高対策すりゃ技術も雇用も残るだろ無能豚

企業が何のメリットで海外行ってると思ってんだクズ

51名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 22:06:38.30 ID:feVca3hf
自民党も問題だが、民主党は外交交渉の話が中韓に筒抜けなこと
だってコア技術を垂れ流している元凶はお前たちだろうが
日本企業は何のために働いているかわからんのが実態だろ
円が80円近辺に張り付いたままじゃあ日本の終末はすぐそこだよ
別に外人に言われるまでもない
52名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 22:08:30.14 ID:sintnCWU
一出してそれで満足する相手と思ってんの?
少しでも許したら最後、骨までしゃぶりつくされる。

政治屋ってバカで狡いのしかいないね。
失策したバカは全員死刑でいいよ。
53名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 22:10:02.27 ID:ZrbMav1i
相変わらず やっすい口だけだな 革マル野郎W
見るだけ言うだけは 変わってないわ
54名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 22:11:55.84 ID:hfkhnjjt
国内ってどの国のことですか?
55名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 22:15:42.32 ID:0Togo347
東レ、住友化学……
56名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 22:17:15.33 ID:6pbgLMOx
まあ日本国内とは言わないわな。
57名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 22:21:08.10 ID:9lK2t4g6
ただコア技術だけじゃ雇用は生まれないのだよ。

日本人だって天才もいれば馬鹿もいる。
馬鹿にも仕事を与えなきゃいけない。

解ってるのか、馬鹿って民主党も含むけど。
58名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 22:27:01.66 ID:mFyY0A3Q
最初から最後の砦のみで戦うなんてゴミすぎる
たった一つだけ落とされたら完全に終わり
59名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 22:30:34.80 ID:nI7NM49l
おいおい、この豚が言うコア技術って介護とかじゃんか。なに場当たり発言してんのよw
経産相なのに経済発展を望まないというw
今は電力企業を自分が治めたくて仕方ない権力亡者勘違い豚だけどね。
60名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 22:34:01.26 ID:zipBh+vE
技術そのものは規制できても、
それを作り出した技術者の移動は規制できない。

もっと、技術者の待遇をよくすることを考えろ。
給料が良くて、やりたいことやれるとこなら、どこでも行くぞ!
61名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 22:35:04.82 ID:SBTmRGZy
ちょこっと円安に向かうだけで株爆上げ
この現実はかわらない
62名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 22:37:19.57 ID:48XJyzID
>>61
円安になると燃料や材料や資源が値上がりして危険だぞ
63名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 22:39:29.13 ID:5m3hMJ22
 もう手遅れ。コア技術を国内になんて大企業が言ってたのは10年前
から5,6年前まで。今はコアじゃない技術は減伽償却の終わった日本
の古い設備や工場に残して、コア技術こそ海外にっ持って行くって状況。
64名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 22:40:06.09 ID:qpF5EmFt
で、核(コア)は持たないわけだ。
65名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 22:40:57.87 ID:njW6LHw4
コアファイターがあればいい
66名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 22:45:35.25 ID:f1A9hfKD
○○の思いなんてどうでもいいんだよ、ガキの感想文じゃあるまいしよ。
具体策はなんだ?、これがなければ戯言だ、意味なし、無駄。
67名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 22:45:58.34 ID:v9f5DMno
>>5
中核技術
68名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 22:48:07.77 ID:W38ZGi07
中国も韓国も隣に世界最高の技術を生み出す国があってウハウハ。
んで盗り放題。
69名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 22:50:17.36 ID:G3ISZMWi
技術者の流出を防ぐには
役に立つ技術者も役に立たない技術者も全部、
ある程度の昇給つけて終身雇用するしかないよ。

労働者がリストラに備えるような社会で企業が技術を守るなんて不可能だ。

人は城だよ。
70名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 22:55:05.64 ID:fXC4rjwQ
中国に買い時の日本企業情報流してるのが民主党
71名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 22:55:09.54 ID:48KDYaGN
技術者を軽視するこの国では無理な話だな
72名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 22:55:34.54 ID:Ye3j4pT4
>>61
レバレッジかけすぎw
73名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 22:55:43.10 ID:+AsO9427
介護のコア技術。老人Zでも作るのかw
74名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 22:56:39.16 ID:mQly4mL5
残念ながら、アメリカは実業の力がだんだん落ちてきています。これも
極めて驚くべき統計だと思うのですが、ハーバード・ビジネス・スクールの
私のよく知っている先生のハーバード・ビジネス・レビューの記事からの
グラフを見ますと、右側の統計は、アメリカのハイテク製品における貿易
収支ですけれども、長い間、アメリカの貿易収支は赤字です。ただ、その中
で、「安いものは中国につくらせて、付加価値の高いもの、イノベーション
を必要とするものはアメリカで抱えて、イノベーション・エコノミーでやり
ます」というふうにみんなが言うのですが、実はハイテクの製品も、今、
五百億ドルぐらいのかなり大きな貿易赤字に転じている。このハーバード・
ビジネス・スクールのテクノロジー&オペレーションズ・マネージメントの
先生に言わせますと、「数十年にわたる製造の外注の末、アメリカの産業
には、経済の再構築のカギとなる次世代ハイテク製品を発明する能力が
欠けている」と。これは極めて恐ろしい現実だと思います。

http://davidjamesbrunner.org/wp-content/uploads/2011-05-20-koujun-magazine-brunner-lecture.pdf
75名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 22:58:40.70 ID:KE5fx9zb
政治家だけでなくて役所も売国だからな。経産省、特許庁、JETROなどなど・・・
76名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 23:04:47.86 ID:EM/Yv40+
そんなに難しく考えるな。
枝野さんは多分TDKお得意の磁性材料技術に拠る、
フェライトコアの製造段階を見ての感想だろう。
磁心=コアで問題は無い。
77名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 23:04:47.74 ID:fPUVSwX7
大学群一覧大全集

◎国公立大学群
・旧帝…東京、京都、大阪、東北、名古屋、九州、北海道
・東京一工…東京、京都、一橋、東京工業
・横千筑…横浜国立、千葉、筑波
・農繊名電…東京農工、京都工芸繊維、名古屋工業、電気通信
・金岡千広…金沢、岡山、千葉、広島
・旧三商大…一橋、神戸、大阪市立
・5S…信州、新潟、滋賀、埼玉、静岡
・STARS…島根、鳥取、秋田、琉球、佐賀

◎私立大学群
・早慶…早稲田、慶應義塾
・早慶上理…早稲田、慶應義塾、上智、東京理科
・MARCH…明治、青山学院、立教、中央、法政
・関関同立…関学、関西、同志社、立命館
・日東駒専…日本、東洋、駒澤、専修
・産近甲龍…京産、近畿、甲南、龍谷
・成成明学…成城、成蹊、明治学院
・獨國武…獨協、國學院、武蔵
・四工大…芝浦工業、東京電機、東京都市、工学院
78名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 23:06:16.04 ID:/BkKqY+9
馬鹿が仕事したフリするためにつきあわされる工場もかわいそうに
79名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 23:07:27.03 ID:TC18zDfC
コア

核融合
キターーーーーーーーーーーーーーーーー
80名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 23:09:20.19 ID:Usdrm8iV
だったら、法人税下げて為替介入してもっと円安にしろよ。
民主党は自分達には甘いくせに他人には要求してばっかりだな。
81名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 23:11:39.49 ID:TC18zDfC
>>78
ガラスマの悪口はそこまでだ
82名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 23:13:00.82 ID:rflFpQtd
中国・韓国を助けようなんてバカな発想をしたバカ日本人は誰やねん?田中角榮、河野洋平、金丸.....
83名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 23:14:08.44 ID:zcSp8DmC
もう遅い
84名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 23:14:39.79 ID:co6DvOdL
移民ってなんだったの?
むしろ日本人輸出しなきゃならないほど過剰になってきてるよ・・・
85名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 23:17:51.78 ID:KE5fx9zb
>>82
日本人じゃないよ、成りすましのコリアン
86名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 23:19:40.96 ID:3PRKpmz4
そんなに都合よく コアが残るかよぉぉぉ
87名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 23:23:48.12 ID:I8moiHtU
死んで欲しい、あの豚は
88名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 23:24:18.27 ID:5Wlhtco8
みんなで、反日宮内庁排撃デモをしようぜ!!
朝鮮人が宮内庁に巣食ってる!!
皇后も反日朝鮮人!!!



天皇家とキリスト教など
http://tak0719.web.infoseek.co.jp/qanda/empp.htm

<ご質問>

聞くところによると、宮内庁の侍従の中にはカトリック信者が多いと聞きます

<お答え>

わたしが聞いたところでは、宮内庁はイギリス聖公会の信者が多いそうで、
どちらにしろ、皇室はキリスト教贔屓であることはたしかなようです。

宮廷の半数をクリスチャンで固めているとも聞きます。
89名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 23:28:36.17 ID:hjHUkFXF
コア技術だけで国民を食わせられるわけ無いだろ、1年後には失業者が
どれだけ増えるんだよ貧乏神
90名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 23:34:47.18 ID:YDs8JHlv
デフレと円高を加速させておいて
わがまま言ってんじゃねえ
91名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 23:52:33.12 ID:6ejM7UvV
コア技術の判断が枝野ではできない
92名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 23:55:00.78 ID:ZnBlsfpQ
まずはスパイ防止法が先だろ。
93名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 00:00:28.70 ID:2Pe1TWjS
同期の元コア設計者はシステム保守とか理科教師とか農業やってる。
次世代育てる前に会社が無くなった
94名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 00:11:01.17 ID:mEIoYNK+
>>69
それだと有能技術者だけ海外に引き抜かれ
無能技術者だけヌクヌク残ることになるような
95名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 00:20:28.34 ID:djltSSMV
>>28
技術管理と言うか管理技術だな。
マネージメントも技術であるという認識がものすごく希薄。

結局、個人の頑張りの精神論でどうにかしようという方向になってしまう。
96名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 00:28:34.03 ID:bAxRs9MI
日本企業の管理技術=飲み会
97名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 00:35:02.57 ID:f+VH+nAv
その場しのぎでしゃべってるだけだろって感じ
98名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 00:36:55.18 ID:djltSSMV
>>94
並の技術者にも食っていける収入を保証し、
有能な技術者はさらに手厚くすればいいじゃない

……人件費が…
99名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 00:40:41.39 ID:VzuqHKkQ
円高対策出来ないならせめて
製造業の電力料金でも格安にしたらいい。
100名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 03:29:16.09 ID:pRcmb0xO
コア技術だけあってもどんぐらいの労働者がまかなえるのかね。
101名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 05:58:41.08 ID:x182bmSI
そだね、コアじゃない技術(工場やらなんやら)も誘致しろや。
102名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 06:33:27.80 ID:47SG3NCb
また日本企業が使い捨てた技術者達が、中国に技術を売りに行くよ。(笑)
103名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 06:39:20.98 ID:3L0my8JL
研究所があればおk
104名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 07:57:39.71 ID:LXJO903o
なんか城壁がどんどん破られまくって、
本丸だけは死守しろみたいな感じっすね^^;
兵糧攻めに遭うんじゃない^^;
105名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 08:40:51.00 ID:LSUp3VMO
> 「コア技術の部分が国内に残るようにしっかりやっていきたい」

おせー
言ってることが数十年おせー
106名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 09:05:07.31 ID:gPEdSFuo
民主党擁護するわけじゃないが
技術流出は民主党以前からほぼ完了してるだろ
107名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 09:25:54.82 ID:WyFD1w0H
>>105
数十年前の人に文句言え
108名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 09:33:15.85 ID:jw01zqM5
コア以外はどんどん特亜に渡せと聞こえるんだが・・・・
特亜に技術を渡す常套句になりそうで怖い
109名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 10:36:20.64 ID:IzwDxBT0
中国人の友人が言ってたんだけど、中国に平等なんて概念はそもそもないらしい。
するとフェアというのは、日本国内で存在する観念だから、
中国政府は、まるで夫婦間のセクハラについての改善を要求されるくらいに不可思議に感じてるんじゃないかな。
日本の国内事情への対処を中国政府に求めてるわけだ。
110名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 10:53:13.29 ID:0C7Qs6Ff
どう見ても手遅れだし口だけで全然対応して無いよね
海外進出を煽る政治ばっかやって工場と技術を国内にとどめようって政治は実質ゼロなのを民主は延々とやってるし
111名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 10:54:11.59 ID:am9CHolk
>>69
待遇を悪化させても転職しない日本の労働者は、中国人の目にも奇異に映るようだ。
中村修二氏は、日本で起業した中国人の経営者の話をこう紹介している。

  彼が言うわけですよ、日本で会社を経営するのは楽ですよと。
  業績が悪くなったら給料を減らせばよい。また悪くなったらさらに削る。
  こうしてどんどん給料を減らしていっても、社員はほとんど会社を辞めない。
  こんなに会社経営が楽な国はないって。中国で同じことをやったら、社員はあっという間に霧散して一人もいなくなる。
  米国だって同じ。だから、経営者は第一に社員の処遇を考えなければならない。処遇の改悪はぜったいにできないから、
  本業で業績を上げることを真剣に考え、取り組まざるを得ないわけです[だから技術者は報われない:ITpro]

中村修二氏が主張するように、労働者たちが経営者に対して「待遇を改善しないと他の会社に行くぞ」と脅すことができるようにならない限り、
労働者の待遇はいつまでたっても良くならないだろう。にもかかわらず、日本の労働者は、なぜその手段に訴えないのか。
http://www.systemicsarchive.com/ja/a/labor_conditions.html
112名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 11:15:40.15 ID:NlyAw0ER
「引き抜きで高額収入が得られるなら、どこでも行く」つうのが正直な気持ちかもぉ?
113名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 11:29:27.84 ID:djltSSMV
>>111
「転職の難しいシステム」が、ある種のカルテルとして機能しているからだろう
114名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 11:33:16.95 ID:HCGKCeBO
>>62
だったら株価も下がるはずだがそうじゃない。
トータルでは上がってる=円安は国益。
115名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 11:55:18.38 ID:Qzye++A5
敗者復活が不可能な日本に未来なんて、ねーよ。スティーブ・ジョブスは日本に生まれまシェン。
116名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 12:00:15.71 ID:8yiJGIu2
あれ?枝野はコア(中核)じゃなくて革マルじゃなかったっけ?
117名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 12:54:13.92 ID:Qzye++A5
>>112
生涯賃金で考えた方がいいよ。
118名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 13:14:59.69 ID:cG97nYXp
こいつらの口から出すことは売国。
国会での朝鮮水飲みと同じで半島へのメッセージ。
すでに基幹部品は韓国へ盗られるまくる。
119名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 13:29:24.45 ID:aiZpk2f3
>>117
退職後に大学教授になれるような層は、生涯賃金でも国内に残るほうが得。
それ以外は、生涯賃金でも、海外へ出たほうが得になる計算。
120名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 13:33:46.47 ID:bjHKC1hy
>>20
SanDiskと東芝が四日市に工場作ってフラッシュメモリを生産してるけど、
最終組み立てだけ支那でやってたりする。
121名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 14:36:31.24 ID:8B/RcySB
中国の今後なんて考える必要があるのか?まともな事言ってるようでとんでもない事を平気言うな。
スパイ予防策も無いのに抜けぬけとよく言える、三洋の二の舞になる企業探しかよ。
122名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 16:28:42.09 ID:mU+kyXmK
技術なんて結局人だろ
企業が技術者の待遇を上げるよう法規制しないと流出する一方だわ
自分を高く評価してくれる所にいくのは当たり前だからな
123名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 18:46:04.86 ID:qvHaT18X
『隗より始めよ』の故事の通り馬の骨のような技術者でも厚遇する国ならば世界から優秀な人材が集まる。
そのためには公的研究所や大学で人材の受け皿を広げるしかあるまい。
124名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 19:18:23.25 ID:vKCrxIl9
パソコン通信時代からちゃんと規制していれば
日本の経済低迷はもうすこしましだったかもしれん
125名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 22:33:45.01 ID:Onc75lxu
>>122
技術も会社も最後は人ですよ。
しかし、円高で競争力を削がれ、会社はなりふり構わぬリストラで短いスパンで結果を求めるようになり、焼き畑農業みたいな現状です。
雇用も老後も保証されていないいまの日本では安心して全力投球できませんからね。
そういう意味では、枝野が企業に足を運んで激励して回る行為は評価できます。
言葉遊びだけで生きてきた枝野にしては、いいことしだしたなと思います。
大臣になった瞬間からもっと精力的にやってればもっと・・・・
126名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 22:37:02.97 ID:v58V7SX1
★国民がお金を使わなければ使わないほど国民が負担する税金が増える。

みなさんご存知の通り、今の時代供給過多
需要(消費)不足で景気が悪い。

そのため国は需要拡大のために膨大な税金を投入している。
考えてみて欲しい、もし国民が十分な消費を行えば
その分国は税気を投入する必要がなくなるのである。

税金として吸い上げられて消費に回されるより
自分たちで消費を行ったほうがいいと思いません?
127名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 22:37:58.18 ID:ZpOggShP

民主党なんだから、「コア技術の部分が(韓国)国内に残るように」だろ。
ものは正直に言わんといかんよ。
128名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 22:38:40.19 ID:1EPL/88L
もう遅い気もするが頑張れ。自民は放置していた
129名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 22:50:08.26 ID:Onc75lxu
>>128
年金問題も、出生率や今後の年齢構成考えれば、程度のいいねずみ講だって誰もが分ってましたからね。
消費税問題、年金問題、日本空洞化による産業構造の立て直しなど20年前から議論すべき内容でしょう。
だいぶ遅い気もしますが、自民が手をつけなかったこの問題を初めて議論し、対話する姿勢を示していることだけは評価します。
130名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 23:07:27.34 ID:LJXaGIzu
>>5
>>コア技術
>日本語で表記できる能力がないのか?

核技術と書いたら、勘違いする馬鹿がいるからw
131名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 23:12:52.81 ID:FBtw50Ae
おいおい、コアがないドンガラだけが欲しい企業なんてあるのか?
132名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 23:59:23.65 ID:QhSSRTg1
干渉しすぎ
133名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 00:20:59.83 ID:rSsQSUA7
実は日本企業のコア技術はアメリカにおいてあるんだけどなw
134名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 00:41:13.27 ID:w+4kqmZA
確かにコアファイター無くしてガンダムはありえんし
135名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 01:02:36.05 ID:SC7fFuaE
まぁTPPで全部おじゃんなんですけどね
136名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 04:49:47.33 ID:QAobknkl
>>4
なぜそう思うのかな
137名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 06:13:05.38 ID:Lmf3Z1qd
中国と共同開発するって言ってなかったか?
138名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 06:37:00.76 ID:7sm98jSr
技術者が考えるコアと経営者が考えるコアがそもそも乖離してるんじゃない?
139名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 06:38:02.38 ID:XUB3KUBZ
>>1
まずは枝野みたいなBKDのためにスパイ防止法を作らないとな
140名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 06:53:01.62 ID:cY+9EhbU
わざと技術者や工場流出させまくってる民主党が今更何言ってんだ?
141名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 06:55:36.26 ID:AzPiCQ72
とりあえず安住なんとかしろ
142名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 07:08:32.25 ID:2NJafA8x
コア以外は韓国に
143名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 07:42:08.07 ID:3q5jfPPT

他人に厳しく、自分に甘い日本人は、日本を衰退させ、世界中から笑い者に(涙)

144名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 07:56:43.73 ID:AAUzB9AT
早々に海外移転発表されるなこれ
145名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 08:26:42.66 ID:1bQpAwA/
15年は遅いな・・
146名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 11:47:34.56 ID:KKynuLtT
【電気機器】日本電産、3000億円投じレアアース不要モーター量産 中国、ポーランド、メキシコで体制整備[12/02/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329701757/
147名刺は切らしておりまして
取れない所から金を取ってるような屑は
その場で辞職が常識だろうが
高すぎる給料を5分の1以下に下げて
退職金、ボーナス、企業年金のあしき3点を
スッキリ0円にして必要なら解体が当然だろうが
同時に完全自由化させないといけないんだよ。能無しの独占はされだよ