【不動産】千葉県の11年新設住宅着工戸数、8.7%減 過去40年の最低水準 増加の東京・神奈川・埼玉と明暗を分ける [12/02/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★
 県建設指導課は、11年の県内の新築や大規模に増改築をした新設住宅着工戸数が前年比
8・7%減の4万1142戸で、過去40年で最低の水準だったと発表した。同課では
「東日本大震災による液状化の影響は否定できない」としている。

 着工戸数は、ピークだった72年の10万5864戸の4割程度に落ち込んだ。特に
千葉市から浦安市にかけての東京湾岸部での減少率が高く、100戸以上の大規模マン
ションは前年比約6割も減ったという。

 自治体別にみると、習志野市が前年比43・1%減の1080戸。浦安市は同33・2
%減の697戸で減少率が大きく、内陸部の印西市も同37%減の677戸と多かった。
災害救助法の指定を受けた8市町のうち、旭市(前年比3・1%増)、香取市(同41・
9%増)は前年より増加したが、浦安市、習志野市、千葉市(同16・9%減)、山武市
(同8・7%減)、我孫子市(同1・9%減)、九十九里町(同23・5%減)は減少した。

 全国的には県の着工戸数は昨年と同じ全国6位。同じ首都圏でも、東京都は前年比9%増
、神奈川県は同7・4%増、埼玉県は同4・3%増で、明暗が分かれた形となった。
【森有正】

ソース:毎日jp
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20120216ddlk12020142000c.html?inb=yt

関連スレ
【不動産】震災で液状化被害を受けた千葉・浦安市の住民らが三井不動産を提訴、7億円の損害賠償求める [02/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1328150898/
2名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 09:18:40.60 ID:Ppi5YGCe
地震で地面がグチャグチャになったもんな
3名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 10:03:36.58 ID:TwBcJD5f
223 名前:名刺は切らしておりまして [sage] :2012/02/18(土) 01:58:57.07 ID:f6d61mr7
2012/02/17(金) 11:34:46.93 ID:uhWcuE/mO
俺、子供と共にインフルエンザにかかって医者に行ったときに
内科の先生が「東京も放射能の影響が出ているから子供さんを
特に気をつけて下さい。」と言われた。
最近になって若年性の健忘症や免疫低下がかつて無いほど酷いらしい。
あと心不全で亡くなる人が昨年比2割も増えているらしいが、
その病院で亡くなる人の 殆どが心筋の組織弱体化や筋萎縮らしい。
10代でこうした原因で亡くなる例は異常だと言っていた。
ただ、心筋細胞の件は口外禁止らしいが、人命を軽んじることは出来ないと
殆どの医者は患者との会話で事実を分かる限り話しているみたい。
4名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 10:28:27.47 ID:f2Ssu4je
千葉、茨木は地震が怖いからな・・・
5名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 11:41:03.30 ID:+M7BZK3G
江戸に見えた
6名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 11:43:54.07 ID:u3RDUZAy
千葉、茨木、栃木は関東で一番放射線量が多い地域だからな
首都圏に住まなきゃいけないならできるだけその辺を避けようとするのが人情だろう
7名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 11:44:22.61 ID:Czm0ne/D
君津市民の俺には関係ない
8名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 13:04:01.56 ID:HqAINvsB
埼玉なんか放射能だらけだろ
9名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 14:05:55.18 ID:wrMV6lsL
ネガキャンステマを一身に浴びたからな
10名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 14:20:40.56 ID:YnF6kV9b
>>8
実際は東京や埼玉も変わらないのに報道では千葉ばかり扱うからなw
本当に心配なら西日本まで逃げないと。
11名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 14:21:37.83 ID:u4zM/eYB
放射脳がまた暴れているのか
本当馬鹿だね、この人達は
12名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 16:07:27.23 ID:4W8id+8x
>>8
千葉県に近い東端が一番酷くて、次いで秩父山地だから、真ん中が一番マシ

千葉県北部→東京湾→丹沢山地→秩父山地→群馬県方面、と流れたから
13名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 16:09:47.75 ID:t+yRU1Yp
除染の仕方次第ではホットスポットが川の下流に移動する
14名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 16:37:27.31 ID:Q0sGqmEr
マスゴミに踊らされすぎ
低脳ほど放射線を気にするらしいな
15名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 16:43:04.93 ID:u3RDUZAy
http://ramap.jaea.go.jp/map/map.html

これを見るかぎり千葉茨木栃木は明らかにやばい
特にやばいのが福島県境を除くと松戸柏取手つくば土浦あたりか
埼玉でやばいのは草加三郷八潮熊谷秩父
東京でやばいのは江戸川葛飾足立奥多摩
16名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 16:44:23.79 ID:FquJKZOB
千葉は、放射能汚染に液状化、そして来るべき房総沖巨大地震の三重苦だからな。
関東の外から見れば千葉も東京も事情は変わらないけど、
関東の住民には特別なのは千葉だけと思いたがる心理的バイアスが働くんだろう。
17名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 16:54:52.15 ID:h32LlqH3
埼玉の発展がとうとう始まるのか。
18名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 17:15:35.47 ID:nICgLsrD
埼玉県はもう十分発展してる
それより今後の千葉県の方が心配
ただでさえ半島へき地で取り残されがちだから
19名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 17:37:02.31 ID:u3RDUZAy
千葉は上総、下総、安房を無理やり一つにした
埼玉、東京、神奈川北部は3つあわせてようやく武蔵一国だ
はじめから無理があるんだよw
20名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 17:43:32.52 ID:Q0sGqmEr
>>15
だから
青〜水色んことは全然問題ないってのに
気にするなら緑以上のとこな
21名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 17:49:01.29 ID:Q0sGqmEr
>>16
それをいったら
都内の湾岸も埋立地だし
下町の方から都心へ放射能汚染物質が流れてくるかもしれんし
なにより房総沖より怖い東海地震もあるやん
22名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 17:53:01.28 ID:nICgLsrD
でも都内の埋立地はほとんど被害なかったんだよなw
千葉の埋立地は単なる手抜き工事だろうなw
工事を請け負ったゼネコンも「千葉は田舎だから安普請でイイや」みたいなw

23名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 17:54:21.92 ID:wrMV6lsL
あんま千葉バカにすると天然ガス回してもらえないぞ
24名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 17:58:35.14 ID:lhA0p2nd
埼玉のライバルはNYだからな。
千葉なんて眼中に無し
25名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 18:01:06.45 ID:u3RDUZAy
チバリーヒルズは高級住宅地なんだぞw
26名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 19:07:32.45 ID:Tvmx3Yfg
千葉と茨城って仲悪いよねー
27名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 19:21:17.63 ID:cAS1CE6i
>>21
関西弁で書き込むの止めて
汚らしい
28名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 19:36:57.47 ID:CERgt0jj
>>27
やはり関西人は文語と口語の使い分けができないバカだな
29名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 20:16:33.55 ID:nICgLsrD
負け組ウン恥場ラギ、リアルでオワットル。。。。。。。。。
30名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 20:28:48.71 ID:ENbDF3oU
千葉は地価の高いところが放射能の直撃食らったからな。
同じ千葉でも房総の方ならだいぶマシだけど。
31名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 20:53:13.23 ID:3P49OJJ1
>>11
ちかごろは 原発推進派が あばれるようになったが。
反原発派に 論破された ネタを 延々と かきこんでいる 原発推進派がいて ワロタよ。
32名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 21:09:02.12 ID:M8ib4klh
因縁の闘争はさいたまの勝利で終わったか
33名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 21:20:35.24 ID:i84TwnD8
トンキンと舎弟も目糞鼻糞の汚染地帯なのに
汚染地図で色塗り分けされてないから安心とでも思ったのか
34名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 21:31:20.51 ID:ENbDF3oU
>>33
まあ田舎もんは地図見ても分からないだろうからなw
35液状化した所は地盤改良でもしない限り、また液状化の可能性がある:2012/02/18(土) 22:45:50.06 ID:G22F88Pq
「水もガスもトイレも使えない」 東京湾岸「液状化」の惨状
http://www.j-cast.com/2011/03/15090571.html

市内の被害の様子(午後9時9分発表)/浦安市
http://www.city.urayasu.chiba.jp/item23885.html

東京からもっとも近い被災地・浦安 現地ルポ【下】 生活編 - 11/03/15 | 12:39
http://www.toyokeizai.net/life/living/detail/AC/d48242a0b253cf365e7d6788e05b0b85/

傾く家・使えぬトイレ 首都圏の水辺、液状化のつめ跡
http://www.asahi.com/national/update/0318/TKY201103180170_01.html

2011.03.11 earthquake urayasu chiba Japan 東北地方太平洋沖地震
http://www.youtube.com/watch?v=Cy-MOZwr5G0&feature=related

東北地方太平洋沖地震 液状化現象(千葉幕張)_1
http://www.youtube.com/watch?v=9x_kS3Bm6fA&feature=related

【東北地方太平洋沖地震】千葉県浦安市の被害状況(液状化現象)
http://www.youtube.com/watch?v=kptSN1bhXS0

ネズミーランドで大地震【直後】
http://www.youtube.com/watch?v=ZEXLqVv8UME

ネズミーランドで大地震【シャトルバスから】
http://www.youtube.com/watch?v=xqVHU5YP4BE&feature=related
36名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 22:48:35.77 ID:TC18zDfC
>>30
海ほたる関係者あるいは県知事の陰謀ではないか
37名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 22:49:53.25 ID:TC18zDfC
>>31
以前の反原発論者は既に核融合に寝返っている
38名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 02:04:40.88 ID:j0aXZYEK
>>35
なんでそんなに必死なの?
39名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 02:22:02.80 ID:dNYH/xME
トンキンとか書いてるやつは在日
40名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 06:16:21.39 ID:fpoDRj5d
むしろトンキンが在日
41名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 06:59:56.11 ID:vMvIJfR/
これだけ千葉で液状化が騒がれてるのに、相変わらず盛り土した土地に建てた家を平気で売っている不動産屋に腹が立つ@千葉市
それを買う購入者の無知ぶりにもあきれてるが
42名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 07:46:18.56 ID:RxyFbbYV
またウン千葉君(笑)が湧いてるな
43名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 09:49:25.21 ID:Tuw2G1LY
まあ、房総沖が片づいてからの話になるな、千葉は

早く片づいた方が精神的には楽じゃないか?
44名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 11:43:44.99 ID:T0gJ5JM3
一度液状化してしまった土地は、将来にわたり何度でも液状化するという悲劇
45名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 12:05:19.68 ID:YM1H3Qsx
関東全域汚染地帯なんだから
みんな仲良くしろよ
関東被爆民ども
46名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 12:07:00.43 ID:KQSZrMEM
柏市近辺は、放射能のホットスポット
47名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 12:33:17.15 ID:cVr0hHoQ
千葉なんて毎日毎日グラグラ揺れてんのに、家買う奴なんているのか?
48名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 12:48:17.12 ID:wEwGF0OS
          _____
         .|  千葉  |\
         .|ロロロロロロロ|  |
         |ロロロロロロロ|  |゙ オワタ\(^o^)/
         .|ロロロロロロロ|; .|
     ;(⌒〜|ロロロロロロロ|〜⌒);;
      (⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒)
49名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 13:31:55.72 ID:9bY/KyeW
関東中揺れて汚染されてるのに家買うとかどんな罰ゲームだよ。
50名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 16:41:57.94 ID:T0gJ5JM3
きのうも今日もあったけど、なんか最近チバラギ方面で地震が多くね?
いよいよ房総沖地震が起こるのか?

いよいよとどめをさされる日が来るのか?
51名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 17:50:09.24 ID:RxyFbbYV
むしろ地震エネルギーが放出されずに蓄積していく方が怖い
52名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 18:11:14.92 ID:T0gJ5JM3
一度液状化してしまった土地は、将来にわたり何度でも液状化するという悲劇
53名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 20:28:18.80 ID:Hg2db7Si
放射能と液状化でウン千葉オワタ\(^o^)/
54名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 21:13:26.24 ID:sRoOwgAX
知事が無能
55名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 22:17:55.27 ID:vMvIJfR/
>>51
その考えはどうも最近の科学の説明では誤りらしい
56名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 22:36:36.90 ID:YuipmiWP
>>40
だなだな
57名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 22:42:16.23 ID:20jtFFEs
内陸部が暴落してるのに、液状化とかいいわけワロタ

でも関東で怖いのは食品による内部被爆だからね
最低でも箱根の峠越えないとまったく意味ないよ。
58名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 22:59:03.11 ID:qTSLqH0n
東京の水源地が汚染されてるような気がするんですけど。
59名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 07:35:10.53 ID:zeBasC0q
    .|  埼玉  |\
    .|ロロロロロロロ|  |       | 神奈川 .|\
    |ロロロロロロロ|  |      .|ロロロロロロロ|  |       |  東京  |\゙ オワタ\(^o^)/
    .|ロロロロロロロ|; .|      .|ロロロロロロロ|; .|      .|ロロロロロロロ|; .|
;(⌒〜|ロロロロロロロ|〜⌒);; ;(⌒〜|ロロロロロロロ|〜⌒);; ;(⌒〜|ロロロロロロロ|〜⌒);;
(⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒)   (⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒)  (⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒)
60名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 08:36:59.32 ID:WaftPpz9
やっぱり北西部にもう一つか二つは政令指定都市が必要だな
61名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 16:35:31.75 ID:Q4ABNYOt
>>50
一般的に、プレート境界の隣り合った領域は地震が誘発されやすいから、
数年以内に発生する可能性は大きいだろうけど、起こらない可能性もそれなりにある

それと内陸で発生している地震の多くは、3.11のすべりで、歪みが蓄積したことによる影響で、
誘発された地震が多く含まれていると考えられる

ま、震災抜きでも、千葉県は地震が多い場所ではある
例えば千葉市付近では、2005年夏にあったように、M6.0程度の地震が25年程度の周期で繰り返されている
62名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 20:27:08.24 ID:0Sc9p9Xp
でも都内の埋立地はほとんど被害なかったんだよなw
千葉の埋立地は単なる手抜き工事だろうなw
工事を請け負ったゼネコンも「千葉は田舎だから安普請でイイや」みたいなw

63名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 21:00:46.35 ID:2vRjedBN
>>28やっぱ関東人はチョンと変わらないな。イメージ払拭は無理だ
64名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 21:19:43.55 ID:0Sc9p9Xp
千葉は、放射能汚染に液状化、そして来るべき房総沖巨大地震の三重苦だからな。
関東の外から見れば千葉も東京も事情は変わらないけど、
関東の住民には特別なのは千葉だけと思いたがる心理的バイアスが働くんだろう。
65名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 22:14:42.60 ID:WaftPpz9
あれだ、平将門の呪いなのかもなw
66名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 22:20:07.20 ID:ssWW8CJZ
あんま調子ぶっこいてると南東北の埼玉と倒壊の神奈川には天然ガスやらねえからな
トンキンは地盤沈下してもいいなら自分で掘れ
67名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 22:22:18.71 ID:3aPkIYm1
知事があれじゃあなあ・・・
68名刺は切らしておりまして
千葉は液状化が無くても京葉工業地帯が壊滅してどのみち終わってた
地震でダメ押しって感じ