【決算】トヨタ、営業利益72%減 4-12月期連結決算[12/02/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
トヨタ自動車は7日、2011年4?12月期連結決算を発表した。
売上高は前年同期比10.2%減の12兆8811億円、
本業のもうけを示す営業利益は同72.3%減の1171億円だった。
東日本大震災に伴う減産やタイの洪水被害の拡大で、車の生産が
国内外で停滞したことが響いた。

2012年3月期の連結業績見通しについては、営業利益は
同42.3%減の2700億円とした。

ソースは
http://www.asahi.com/business/update/0207/NGY201202070018.html
■トヨタ自動車 http://www.toyota.co.jp/
 決算報告 http://www.toyota.co.jp/jpn/investors/financial_results/2012/
  決算要旨(PDF:520KB/全17ページ)
  http://www.toyota.co.jp/jpn/investors/financial_results/2012/q3/yousi.pdf
 株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=7203
関連スレは
【自動車】マツダ、純損失1128億円 4-12月期[12/02/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1328165190/l50
【決算】三菱自動車4-12月期、営業益が2.9倍に[12/02/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1328160604/l50
【決算】ダイハツ、4-12月期減収減益 ミライース好調も震災ダメージ大きく[12/02/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1328144331/l50
【決算】スズキ4-12月期決算は減収減益 通期最終益は据え置く[12/02/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1328516143/l50
2名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 15:28:04.54 ID:vnNO/ILm
利益でたのかよ。すごいな
3名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 15:29:08.01 ID:zt9P6N5O
元から出てて上方修正した
売り上げ1割減で利益7割飛んでるんだから、円高まじなんとかしろ
4名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 15:29:52.80 ID:XgXrRPY7
3代目がオジャンにするというジンクスは本当か?
5名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 15:30:31.72 ID:OjLQfQ9G
時期が時期なのによく利益w
6名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 15:32:28.40 ID:YUFcyzOV
あの状況下でも、利益でるのか……すげーなあ……
7名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 15:33:08.11 ID:RG7RamNh
赤じゃないんだ
8名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 15:34:06.48 ID:I0ech2nC
第4四半期はアクアの売り上げも計上できるから
更なる上方修正が見込めるぞ
9名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 15:34:45.92 ID:RG7RamNh
アクアは売れてるね。
86はどうなるか。
10名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 15:37:19.67 ID:SDsx+G+b
>>9
86ですぐ儲けが出るとは考えてないでしょう

11名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 15:44:58.72 ID:ooAkPV/W
どうしたら黒字になるんだ?
純利益は赤字だろうな
トヨタの場合為替で一円上がれば350億赤字になる
去年15円位上がったよなそれだけで4750億円マイナスになる
最高二兆円超えてた企業だからこれ位は出るのかな?
しかし、トヨタバッシング、地震、津波、洪水、円高でどう考えても
利益は出ないだろ
12名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 15:45:37.57 ID:VGUi2WoC
本能的に自己防衛してるトヨタ社員の書き込みがあるなw
13名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 15:47:36.07 ID:PEhMYTGZ
バッシングと震災、しかも日本製造優先でも黒なのか
すげぇなぁ
トヨタコケたら日本コケるってわかるわぁ
14名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 15:49:28.84 ID:5FtpGqGf
来期は1兆円の利益を出さんとあかんからな←馬鹿にも復活を印象つけやすい

これでも今期は抑えめにしているよ





15名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 15:49:44.56 ID:E3/rZ52o
自動車は赤字なのね

自動車事業 ▲1528億円
金融事業     2545億円
その他事業    232億円
16名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 15:51:01.19 ID:dbZe7rtA
名古屋の税収、オワタ
17名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 15:52:07.95 ID:dbZe7rtA
>>9
日本で何が売れようが、円高がすべてをチャラにする。
18名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 15:52:10.04 ID:Ym4humgQ
地震の影響に触れるとは、
マスゴミのクセに良心的じゃないかw
19名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 15:54:02.89 ID:E3/rZ52o
日本  ▲3064億円
北米    1518億円
欧州      85億円
アジア   1710億円
その他   960億円

日本ひどいな
20名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 15:54:56.97 ID:QuZAZJtn
はよ国内生産120万台まで圧縮しろ
21名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 15:57:00.18 ID:IMzweklE
トヨタは民主支持の反日企業だからね。倒産したほうが日本のためでもある。
22名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 15:57:15.28 ID:ZvMp8wGd
米新車販売変わる勢力図、トヨタ苦戦、現代伸びる、震災・タイ洪水影響。

メーカー各社の勢力図はこの10年で大きく変わった。上位7社の中のシェア格差は01年に
は24・8ポイントあったが、11年には11・4ポイントにまで縮まった。首位は一貫してGMだがシェ
アは28・1%から19・6%に低下。01年には3・3%だった現代自動車が8・9%に躍進した。

 現代自動車は主力車の「ソナタ」や「エラントラ」の販売が好調。11年は傘下の起亜自動車も含
め販売台数を26・5%伸ばした。日本勢の中では好調だったといえる日産自動車も上回り、6位に浮上。
前年の4位から5位に落ちたホンダにも約1万6000台差に肉薄した。



トヨタは本業が赤字なのもうなずけるな
現代に猛烈にシェア食われてるし
23名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 15:59:08.30 ID:+/8SfscP
円高を、なんとかしないとねえ・・
白川さん何か考えてる?ああ何も考えてないのかあ
じゃあ白川さん辞めてくれる
ええっ誰も日銀総裁を辞めさせられないんだあ・・・
じゃあオシマイだね・・
24名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 16:02:11.36 ID:I0ech2nC
個別だと通期で4900億の赤字

>>11
この第3四半期でも為替で2000億の赤字だからね
25名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 16:06:47.90 ID:I0ech2nC
>>21
基本経営側は自民
労組側は民主
製造系の企業はどこもそう
26名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 16:12:30.89 ID:q2Ygf1s5
>>22 ヒュンダイキア、北米生産能力は60万台しかないからね、大幅な伸びは出来ないよ


◆◆販売◆トヨタ(レクサス含む)米自動車販売台数とシェア◆12.01.05.◆◆

2010.01:【総台数】*698378【台数】*98796【シェア】14.1%■2011.01:【総台数】*819895【台数】115856【シェア】14.1%
2010.02:【総台数】*780265【台数】100027【シェア】12.8%■2011.02:【総台数】*993387【台数】141846【シェア】14.3%
2010.03:【総台数】1066205【台数】186863【シェア】17.5%■2011.03:【総台数】1246623【台数】176222【シェア】14.1%

2010.04:【総台数】*982131【台数】157439【シェア】16.0%■2011.04:【総台数】1157794【台数】159540【シェア】13.8%
2010.05:【総台数】1102899【台数】162813【シェア】14.8%■2011.05:【総台数】1061696【台数】108387【シェア】10.2%
2010.06:【総台数】*983738【台数】140604【シェア】14.3%■2011.06:【総台数】1053248【台数】110937【シェア】10.5%

2010.07:【総台数】1050101【台数】169224【シェア】16.1%■2011.07:【総台数】1059601【台数】130802【シェア】12.3%
2010.08:【総台数】*997468【台数】148388【シェア】14.9%■2011.08:【総台数】1072283【台数】129483【シェア】12.1%
2010.09:【総台数】*958966【台数】147162【シェア】15.3%■2011.09:【総台数】1053722【台数】121451【シェア】11.5%

2010.10:【総台数】*950165【台数】145474【シェア】15.3%■2011.10:【総台数】1021313【台数】134046【シェア】13.1%
2010.11:【総台数】*873323【台数】129317【シェア】14.8%■2011.11:【総台数】*994786【台数】137960【シェア】13.9%
2010.12:【総台数】1145144【台数】177488【シェア】15.5%■2011.12:【総台数】1243823【台数】178131【シェア】14.3%


・米自動車販売台数の推移
2007年:【総台数】1614万台【台数】261万台【シェア】16.2%実績
2008年:【総台数】1324万台【台数】221万台【シェア】16.8%実績
2009年:【総台数】1043万台【台数】177万台【シェア】17.0%実績
2010年:【総台数】1159万台【台数】176万台【シェア】15.2%実績
2011年:【総台数】1278万台【台数】164万台【シェア】12.9%実績
2012年:【総台数】1360万台【台数】190万台【シェア】14.0%計画←市場予想は北米トヨタの予想
27名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 16:13:53.56 ID:IMzweklE
>>25
違うよ。経営側も民主。だから、東海地方は民主が圧倒的に強い。
もっと言えばトヨタは谷を小沢に差し出したくらい、親民主。
28名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 16:18:05.96 ID:UbC3PhkG
リスクが高い経営をしているのはわかった
んで、そのリスクをあちこちに押し付けてる
29名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 16:18:20.12 ID:D1fZvImU
もう輸出企業のことなんかほっとけよ
30名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 16:19:49.46 ID:I0ech2nC
>>27
愛知はもともと民社党の地盤でブルーカラーに支持者が多いだけ
大企業経営者は違う
小沢は民主って言っても元自民の反主流派
31名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 16:23:40.54 ID:IMzweklE
>>30
要するにトヨタをつぶせば、民主の地盤はくずれるってことだ。それに違いはない。
倒産させたほうがいいということ。
32名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 16:25:21.19 ID:IMzweklE
さらに言えば経営側が東海地方を民主の地盤にさせたこと自体問題だよ
不作為といっていい。実質民主支持と考えるのは当然。
こんな反日、反米企業は倒産させないと、大変なことになる
33名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 16:26:51.22 ID:ad+nZWUk
その利益を全部マツダにあげろw
34名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 16:31:15.08 ID:wLDj079z
トヨタの貧乏自慢には、   気をつけろ!
35名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 16:33:55.31 ID:7ZVVoW7n
トヨタの社員じゃないけどさ

トヨタ利益1兆円
オマエラ→トヨタは下請け叩き過ぎ!

トヨタ大幅減益
オマエラ→トヨタザマアw

トヨタのおかげでどんだけの日本人が食べられると思ってんだ?
バカなの? アホなの?半島人なの?
36名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 16:35:40.59 ID:McmdTSjA
>>18
大スポンサー様だぞ
37名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 16:36:00.35 ID:IMzweklE
>>35
東海地方なんて民主の地盤だろ。基地問題で日米関係をこじらせてるのに
アメリカに車売ろうなんて都合よすぎるんだよ。倒産したほうがいい
38名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 16:45:15.80 ID:1TY0j5K8
民主党に投票をした組合員は満足だろ?自業自得
39名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 16:46:01.63 ID:HWXQAb6q
あの状況で、日本製造優先しても黒のトヨタ

日本人雇用を守らない他の企業は努力が足りないだけじゃないのかねw?

就職希望者には偉そうな事ばかり言ってる企業側が楽なほうに逃げてるだけじゃないのかね?
40名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 16:52:52.99 ID:7ZVVoW7n
>>37
トヨタの全社員、東海地方の全県民が民主党支持ってか?

民主党に票入れたアホは確かに腹立つが、だからといって潰れろって言うオマエの極論がわからん。
41名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 16:55:23.21 ID:ZyHmxVpy
いち早く海外に工場移転した日産大勝利だな
42名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 16:57:13.37 ID:McmdTSjA
>>39
んじゃ為替介入も減税も補助金も要らないね
43名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 17:07:57.96 ID:IMzweklE
>>40
フジテレビより害悪が大きいだろ。
44名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 17:17:12.71 ID:5FtpGqGf
東海地方とか何か関係あんの?東海地方が気に入らないかい?
しょうがないじゃない、昔から今に至る までパシリなんだから

事実を受け入れるしかない




45名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 17:50:17.78 ID:htiz32sd
>>35
アンチトヨタ、アンチソニーは、ほとんどがチョン。
ネットでもリアルでもな。
これ常識だぜ。
46名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 18:13:26.29 ID:+anE+LPl
エコポイントがなかったらもっとマイナス

自立しろ
47名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 18:25:15.83 ID:4QlcJRz+
>>46
だな、正直テコ入れされ過ぎ
48名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 18:30:53.60 ID:ZvMp8wGd
ヒュンダイ2011年通期決算…純利益は35%増
http://response.jp/article/2012/01/30/169146.html
売上高は前年比16%増の77兆7979億ウォン(約5兆3700億円)。
純利益は35%増の8兆1049億ウォン(約5600億円)と、いずれも過去最高を達成する。
2011年の世界新車販売は、前年比15%増の660万台と過去最高。



トヨタの倍以上の純利益をたたきだして販売台数もあと100万台にまでせまってるのな
49名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 18:52:06.58 ID:BPrAHTH/
在日は、日本のガン。

<日本がこれからすること>
韓国とは、国交断絶する。
在日は、一人残らず、強制送還する。
(特別永住の取消→強制送還)
違法ギャンブルのパチンコは廃止。
反日の広告代理店とチョンテレビ局を倒す。
50名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 18:53:53.07 ID:qCwQVpO6
まあ、数年前は1兆円利益を出していたし、今も利益も出しているので問題ないだろ
過去の利益をなかったことにさせて税金にたからせるとか泣き言を言わせてはいけないな
51名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 18:55:05.10 ID:wqDik+jq
この円高で派手な利益が出たら逆に怖いが。
52名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 18:59:32.47 ID:8fwYmfeq
>>50
国内生産に拘っている以上、トヨタの上昇はないね。
所詮、為替頼みの会社。
53名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 19:00:57.85 ID:vIT6hadF
自動車事業 ▲1528億円
金融事業     2545億円
その他事業    232億円
54名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 19:02:48.85 ID:vIT6hadF
もうフィナンシャルでしか利益出せない糞企業
55名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 19:03:24.44 ID:NM4XTzEn
あんだけ工場止めておいて利益出すって凄いけど、かなりが税金で助けられてるんだよなー。
休業補償分を引いたら絶対大赤字だぞ。
56名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 19:07:28.01 ID:q2Ygf1s5
◇◆◇◆トヨタ(グループ)世界生産・世界販売の実績等  暦年(1−12月)◇◆◇◆

()前年比


■2006年:【世界生産】*902万台実績(109.6%)【世界販売】*880万台実績(108.2%)■
■2007年:【世界生産】*949万台実績(105.2%)【世界販売】*934万台実績(106.1%)■
■2008年:【世界生産】*923万台実績(*97.3%)【世界販売】*897万台実績(*96.0%)■
■2009年:【世界生産】*723万台実績(*78.3%)【世界販売】*781万台実績(*87.1%)■←在庫調整により生産が販売を下回る
■2010年:【世界生産】*856万台実績(118.4%)【世界販売】*842万台実績(107.8%)■
■2011年:【世界生産】*786万台実績(*91.8%)【世界販売】*795万台実績(*94.4%)■←震災、タイ洪水により生産が販売を下回る
■2012年:【世界生産】*980万台計画(124.7%)【世界販売】*953万台計画(119.9%)■←挽回生産により生産が販売をやや上回る
■2013年:【世界生産】1005万台計画(102.6%)【世界販売】1000万台計画(104.9%)■


57名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 19:09:42.76 ID:GRNs/cS/
日本はもうダメだなw
58名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 19:10:09.91 ID:vIT6hadF
税金にたかれなければ電機メーカーと同じように苦しむだけ
59名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 19:10:58.66 ID:htiz32sd
キムチくせーレスが続くな
60名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 19:11:52.37 ID:q2Ygf1s5
訂正



◇◆◇◆トヨタ(グループ)世界生産・世界販売の実績等  暦年(1−12月)◇◆◇◆

()前年比


■2006年:【世界生産】*902万台実績(109.6%)【世界販売】*880万台実績(108.2%)■
■2007年:【世界生産】*949万台実績(105.2%)【世界販売】*934万台実績(106.1%)■
■2008年:【世界生産】*923万台実績(*97.3%)【世界販売】*897万台実績(*96.0%)■
■2009年:【世界生産】*723万台実績(*78.3%)【世界販売】*781万台実績(*87.1%)■←在庫調整により生産が販売を下回る
■2010年:【世界生産】*856万台実績(118.4%)【世界販売】*842万台実績(107.8%)■
■2011年:【世界生産】*786万台実績(*91.8%)【世界販売】*795万台実績(*94.4%)■←震災、タイ洪水により生産が販売を下回る
■2012年:【世界生産】*980万台計画(124.7%)【世界販売】*958万台計画(120.5%)■←挽回生産(完成車在庫の積み上げ)により生産が販売をやや大幅に上回る
■2013年:【世界生産】1005万台計画(102.6%)【世界販売】1000万台計画(104.9%)■
61名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 19:12:40.59 ID:g1EBNv60
>>4
この時期にコレなら滅茶苦茶頑張ってると思う。
商才よりも商品だとは思うけどね。

アメリカに潰しかけられてるのによく生き残ったなと。
62名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 19:12:58.62 ID:VnEPNG1w
韓国さいこー
63名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 19:13:28.63 ID:b+e38dyn
>>37
東海地方よりも管、蓮ホーとか出してる東京の方が糞だけど
64名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 19:14:43.86 ID:vIT6hadF
日産とどこで差がついたのか、経営者のレベルの違い
65名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 19:15:19.91 ID:g1EBNv60
>>45
嘘ついてんじゃねーよ。

ソニーアンチはPS2掴まされた奴らだろうが
66名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 19:15:58.98 ID:7ZVVoW7n
〉〉43
すまん、やっぱりオマエの考えがわからん。

日本人からしたらどう考えても、トヨタ>フジテレビだろw
67名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 19:17:29.49 ID:McmdTSjA
>>61
国庫から銭山ほどブチ込んで貰ってる事分かってないんだな
68名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 19:21:24.99 ID:b+e38dyn
>>67
アメリカもだろ?
お互い様だ
69名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 19:23:17.47 ID:McmdTSjA
>>22
意味不明
なんでアメリカが出て来る?
お前普段アメリカ糞味噌に貶してる輩だろw

乞食風情がデカい面すんなって
70名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 19:23:55.80 ID:V8IqiHhC
つまらん報道じゃの。黒字じゃないか。
まぁカネあるんやから税金にだけはタカってほしくないのぉ。
71名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 19:28:20.25 ID:Sfd0DOv9
エコカー減税復活してるけど、大して効果でないんじゃないの?
民主党の政策は全部マネごとでしょぼすぎ
72名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 19:32:21.95 ID:8XCR4WFX
>>53
海外工場の株式配当金も金融事業に入っているのか?
73名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 19:32:34.34 ID:g1EBNv60
>>67
それもあるかも知れんけど、結局は二酸化炭素の削減とか言うのと消費者の
ガソリン代対策の結果じゃん?

プリウスが本当にヘボい商品なら見向きもされてないだろ。
そこだけは間違っちゃいけねぇ

だから雨が必死になってトヨタと日本叩いてんだし
74名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 19:33:05.52 ID:uH5qSeIh
効果というか補助を打ち切ることによるハードランディングを避けたかったんでしょ
テレビとか悲惨なことになっちゃったし
75名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 19:33:22.94 ID:J7ZyTYFm
ホワイトハウスのペットは、代々黒猫か黒犬である
76名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 19:34:14.83 ID:KI+8g8C2
トヨタの下請けイジメは異常。
俺は絶対買わない。
77名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 19:35:30.22 ID:g1EBNv60
>>76
あっこはきついよな。
冗談じゃねぇわって思うくらい酷い

トヨタの黒字とか利益って下請けを瀕死一歩手前まで追い込んで作ってるもんなー
まぁ経営としては正しいんだろうよ。
78名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 19:35:41.97 ID:GgP83z66
トヨタはトヨタの規模で利益が出ないと海外への流出は避けられない。
自動車業界で今のところ良さそうなのは日産だけか。
79名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 19:36:45.89 ID:WvKVfivW
>4-12月期連結決算

今年は反撃の年だな。
80名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 19:36:46.37 ID:wui//KUJ
ざまあ
じつにつまらないクルマばっかり作るからだ
81名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 19:37:12.24 ID:J7ZyTYFm
ブッシュ大統領の黒犬はよく訓練されていた、いやされすぎておびえて動けない置物だった
クリントン大統領の黒猫はなにもしていない、いやほんとなにもしてないから何処にいるかわからない
(開設されたばかりのホワイトハウスのホームページ内部での猫探しが一部で流行したほどである)
82名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 19:46:41.66 ID:L5OqOfQc
車の製造原価って10%台なんだろうな ぼったくりだな
83名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 19:47:52.16 ID:J7ZyTYFm
松ぼっくりは勝手に生えるんだよ、んで落ちる
84名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 19:49:01.58 ID:WxfB/kkk
めしうまwww
85名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 19:50:29.05 ID:htiz32sd
>>65
チョンきたーw
マジでキムチくせーw
86名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 19:53:32.39 ID:GgP83z66
>>82
んなわけねぇ・・・
87名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 19:55:58.41 ID:wxb0Lg37
うわあ本業赤かよ
88名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 20:03:46.65 ID:Xzhjdq4s
消費は落ちるよ、総理が毎日消費税増税と叫べば
アナウンス効果ってやつかな

心理面から日本国民を追い詰める、珍しい総理だな
89名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 20:05:05.09 ID:g1EBNv60
>>85
お前何言ってんの?

これだから朝鮮人は・・・
ホントに何でもかんでも朝鮮人認定するのが好きだよなー
イチローも朝鮮人だというし、浅田真央も朝鮮人だというし

本当に朝鮮人は朝鮮人が嫌いなんだな
90名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 20:05:19.38 ID:NFIO7bYN
為替ディーラー頑張ったのかw
91名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 20:07:28.56 ID:oDJxkjPi
プラグインハイブリッドや実用的な距離を走れる電気自動車を原価低減して安価で販売して外国の車が真似できないような付加価値つけていかないと特に韓国メーカーとかとの企業規模の差は小さくなってくるわな
92名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 20:19:06.40 ID:yxFBf/NR
在庫を持たない”かんばん方式”(ジャストタイム生産方式)のツケだな"( ´,_ゝ`)プッ"
93名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 20:22:37.87 ID:McmdTSjA
>>73
二酸化炭素削減とか何藪蛇ぶっこいてんだw
レアメタルの採掘時にどれ程排出されるかは有名な話

レアメタル使わない電池等の技術が実用化されるって言い出してもう何年も経ってるのよ


アメ公はトヨタ叩いてただけで叩かれて当然な事したまで
日本は関係無い
結局欠陥の存在明らかにされてから無理矢理なランディングで逃げた経緯知らないとでも?
94名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 20:32:46.40 ID:yxFBf/NR

労働者=消費者であることを忘れた企業に未来は無い。
95名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 20:34:47.06 ID:qbHwXa0e
どっちにしろミンスはもうアカンな
早く解散総選挙してくれ
なにが政権交代して景気が良くなるだよw
96名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 20:35:17.36 ID:htiz32sd
>>89
真央ちゃんとイチローは日本人。
おまえはチョンだろうがw
97名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 20:35:36.77 ID:YMxODetN
>>95
なにやっても実感なくさせてんのは自民党だろ
だが、もうこんなんでいいよ、おまえらイラネ
98名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 20:38:49.93 ID:sFD0Vu3X
総連50周年同胞大祝典のアイシスを提供したりと、
チョンにずぶずぶ関わっていたら法則も発動するわ
99名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 20:47:39.67 ID:/XFspI+/
黒字かよ、さすがに奇跡だな
しかも35%の上方修正かよ。
明日の株は爆上げかな
100名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 21:07:45.16 ID:6HBdqp3D
輸出企業は無理だろ、馬鹿政府が円高推進してるし。