【半導体】米グローバルファウンドリーズ(GF)、ルネサス・東芝の半導体主力工場の買収打診 生産能力拡大狙う[12/01/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
半導体受託製造世界2位の米グローバルファウンドリーズ(GF)が、
日本勢の先端工場の買収を検討している。
ルネサスエレクトロニクスと東芝にシステムLSI(大規模集積回路)主力工場の
売却を打診していることが22日までに明らかになった。

生産能力の拡大を急ぐGFが固定費を削減したい両社に目をつけた。
買収額は最低でも数百億円規模と見られる。
半導体業界ではエルピーダメモリと米マイクロンテクノロジーの提携交渉も進んでおり、
業界再編の動きが活発化してきた。

GFが興味を持つのはルネサスの鶴岡工場(山形県鶴岡市)、東芝の大分工場(大分市)。
いずれもデジタル家電の心臓部となるシステムLSIを手がけ、
直径300ミリメートルのウエハーラインを持つ最先端の大型工場だ。
ルネサスと東芝は自前の生産拠点を維持したまま事業の収益性改善を果たすか、
先端工場を手放し外部への生産委託を拡大するかの選択を迫られる。

ソースは
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320120123aaai.html
■ルネサスエレクトロニクス http://japan.renesas.com/
 株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=6723
■東芝 http://www.toshiba.co.jp/
 株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=6502
関連スレは
【頑張れ国産】エルピーダ、ルネサス、東芝等半導体メーカースレッドPart56
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1327247701/l50
【インタビュー】新春に語る 社会インフラ向け半導体に注力 ルネサスエレクトロニクス・赤尾泰社長[12/01/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1326869587/l50
【半導体】エルピーダ、米マイクロンと資本・業務提携探る[12/01/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1326848436/l50
等々。
2名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 11:33:34.34 ID:YLrAGWMC
ルネサスと東芝の工場を買収するとか
いくらかかるんだよ
3名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 11:44:02.47 ID:Dle15Kp+
オイルマネー企業だから資金は尽きませんw
4名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 11:47:06.49 ID:/fWfcELu
数百億で足りるの? 工場内の高度な工作機械システムとか、いくらかかったと思ってるんだよ。
日本も舐められたもんだな!
5名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 11:51:14.67 ID:GaULBoeb
不採算部門を買っていただけるとかラッキーだな
6名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 12:30:11.35 ID:lsFpgkFA
よかったじゃん
7名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 12:52:40.35 ID:zkFrNBD5
東芝の最先端フラッシュが欲しいんだろ
シェア世界一にあと一歩なのに売るわけないじゃん
8名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 12:54:14.63 ID:ATtO2sKH
>>4
金かけて作っても赤字たれながしてちゃあね…。
9名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 12:58:29.33 ID:wfSjsfpC
>>7
フラッシュは四日市工場
10名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 12:59:01.85 ID:ATtO2sKH
>>7
今回のはシステムLSIでフラッシュの四日市は対象外
11名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 13:07:06.02 ID:qMma1RwA
>>4
低学歴クズニートのネトウヨはサンクコストという概念すら知らない
12名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 13:14:54.56 ID:9xk+710s
AMDの残りカスがGFだとおもったらGFが本体でAMD側が残りカスだった罠
13名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 19:59:06.62 ID:iSpEv26E
GFはオイルマネーが原資で
ほぼ無限大の資金力があるんだよな。
アブダビにFabを建てようとしているぐらい無茶な経営。
14名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 22:46:57.69 ID:8dPHuWqO
最悪でも買った後で潰せばいいと思ってるんだろうな
金が無限にあれば、そういう焼畑農業→穀物メジャー支配が可能
15名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 07:33:22.30 ID:g+hDGV8O
両方買って、独占してウマー。
16名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 07:46:45.77 ID:cKvvxUMw
ルネサスはキャッシュ欲しいだろうし売りそうだな
17名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 07:51:44.57 ID:cKvvxUMw
工場売ったからって製品が消えてなくなる訳じゃないし、買ったGFも最初から多少の需要がついてきて美味しいな
売った側はキャッシュ入手、固定費大幅削減できてwin-winだ
18名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 07:56:41.86 ID:qyPWvJKP
鶴岡・・・
19名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 08:22:55.24 ID:ancZj2ac
日本人はファウンドリーとかやるの下手くそだからな。
20名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 12:02:10.05 ID:3oSrGdTc
ルネサスは売りたいだろうけど、GFが欲しがる理由がわからん
21名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 12:39:18.20 ID:KGmPFIjE
インテルとTSMCに勝てるの?
22名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 12:55:31.16 ID:3oSrGdTc
インテルとTSMCは全く別物なんだが。
ただまあ、ありとあらゆる意味で勝ち目はないな。
23名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 17:39:54.91 ID:uDx/m1n2
>>20
想像もつかないが、金の使い道に困ってるんだよ
あとはライバル潰しかな
某球団が有望選手を囲って潰すような感じ
24名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 20:22:46.57 ID:uTK0emHE
インテル対GFは半導体を通じたユダヤとイスラムの宗教戦争と化している
25名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 23:33:31.78 ID:N56T5MYg
>>20
ルネサスは売りたくないというか売れないと思う

震災の影響で客からサプライチェーンを切らさない
施策を求められて生産を分散しないと買ってくれなく
なってるから
26名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 00:19:31.17 ID:eDvnAi6+
>>25
GFで代替えしたじゃん。
27名刺は切らしておりまして:2012/02/08(水) 07:49:53.93 ID:DrSvsY3c
システムLSIは、ルネサス+パナ+富士通で統合って話も出てきた。
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E2E5E283E38DE2E5E2E0E0E2E3E09F9FEAE2E2E2
28名刺は切らしておりまして:2012/02/08(水) 11:55:15.44 ID:81jjtaza
アラブの王様が工場視察にきたりするのかな?
29名刺は切らしておりまして
円高の今、売ったほうが得じゃないか。