【調査】秋入学、主要大の9割前向き 慶応・東工大「検討中」 日本経済新聞社調査 国際化に期待強く[12/01/20]
秋入学、主要大の9割前向き 慶応・東工大「検討中」 本社調査 国際化に期待強く
東京大学の秋入学への全面移行構想を巡り、日本経済新聞社が東大を除く全国22大学の学長にアンケートを実施したところ、
回答した18校のうち9割近い16校が秋入学移行に前向きな姿勢を示した。
国際化推進や、高校卒業から入学までの半年(ギャップターム)に学生が多様な経験ができることなどへの期待が強い一方、
就職や公的資格試験への影響を懸念していることが分かった。
秋入学への移行を「検討中」としたのは慶応大、東京工業大、立命館大、関西大の4校。
慶大は検討組織は設けていないが、自由記述で「国際化や学生の体験の多様化などで東大と問題意識を共有する部分が多い」と回答。
特にギャップタームの活用策について、東大とトップ同士で「具体的な意見交換を行っている」とした。
東工大は昨年9月、入学時期のあり方に関する検討部会を設置。国際性重視の観点から秋入学への移行を重要なテーマとする。
ただ、具体的な検討作業はこれからになるという。
ほか2校は一部学部ですでに実施している秋入学の拡大を検討中とした。
いずれも春入学と併存させる方向で、
立命館大は「外国人留学生と日本人学生がともに学ぶ仕組みの充実には春と秋の入学の同時実施が必要」とした。
「検討の必要はない」は法政大と関西学院大の2校。法大は「国の方針が示されておらず、
(将来の)初等中等教育の学年暦なども未確定」と判断材料がそろっていない点を理由に挙げた。
移行のメリット(複数回答)については、14校の回答があり、すべての大学が「留学生の受け入れや派遣がしやすくなる」を選択。
立教大は「短期留学のレベルを超えて正規学生を獲得するには避けられない」とした。
留学生の受け入れ増などによる国際的評価の向上を挙げたのも10校に上った。
導入の障害(複数回答)は
「企業の採用や公的資格試験の実施時期が春入学・卒業を前提にしたままでは学生が対応できない」が15校で最多。
青山学院大は「就職後の人材育成システムと一緒に採用時期の検討を」と産業界に注文した。
東京医科歯科大は「春の医師・歯科医師の国家試験の時期が変わらないと、秋卒業は無駄な6カ月を過ごす」と懸念。
「外国人の医療人養成を目指しているわけではない」と留学生の受け入れ増も必要性が薄いとした。
自由記述では「(秋入学制度の定着には)ギャップタームを有効に過ごす下地づくりや企業の採用時期の見直しなど、
新しい社会環境整備が必要」(中央大)など、社会ぐるみの関与を求める意見が目立った。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E0E2E2E69B8DE0E2E2E3E0E2E3E09F9FEAE2E2E2
3 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/20(金) 23:31:02.95 ID:Ssh6Q7Q3
どうしてこうも主体性がないのかねえ
4 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/20(金) 23:42:06.33 ID:3bf7ZRUl
小中高も9月にしないとだめだろ
5 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/20(金) 23:42:22.76 ID:+5Hg/h3E
優秀なやつは基本アメリカ行くんだし
何の意味があんの?
アジアから留学生呼んで学費がっぽりってこと?
6 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/20(金) 23:44:15.56 ID:NCmLz2zS
定員の4〜5割を対象に
現役高3生の半年飛び級入試を実施しろ
半年飛び級組が半数近くを占めれば
秋入学は成功する
7 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/20(金) 23:45:10.29 ID:CDG23WD4
>>1 もう、教育機関としての自覚もなくなっているんだろう。
ただ、金儲けしか頭に無い。
なんてばかなんだ
東大が秋入学になれば、それに嫌気が差した優秀な受験生が東工大に流れてくるのに
大学経営が厳しいから「9月入学にしたら儲かるかも」って妄想してる感じ
9月入学が良いか悪いかは別にして、そんな夢みたいなことは起きないよって思う
11 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 00:01:25.56 ID:JiJ5EBCE
バカだなぁ
これで言い訳がなくなっちゃうじゃないか
12 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 00:02:04.32 ID:urCGyLWi
半期分増収になるな
13 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 00:05:35.24 ID:5VrxUiUt
今、秋入学に前向きな姿勢を示す大学なんて逆に主体性なさすぎてダメだろ。
そもそも東大京大以外の大学が、国際社会に同調する必要なんてあんのか。
日本企業の決算その他の風土に合わせるほうが重要じゃね?
14 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 00:07:14.45 ID:JiJ5EBCE
もっとも、ここで後ろ向きなこというとダメな大学だと言われてしまうからなぁ
実際、どれだけ本気かは別にして前向きだってところを見せないと経営上まずいな
まずは東大がどうなるかを見てからだろうな。「前向きに検討」するだけならタダ
15 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 00:11:04.18 ID:Q6WT5V6O
>>8 東工大は事実上センターを廃止して三教科入試に以降したので
東大とは受験者層がだいぶ変わってくる。
センターでやらかした人はまず東工大に流れるが。
16 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 00:11:43.83 ID:Y1yWLXHw BE:1776593055-2BP(0)
◆秋入学へ、京大や早慶など公私11大学に呼びかけ 東大
秋入学への全面移行を本格検討している東京大学が、京都大など9国立大と早稲田、慶応の2私大の計11大学に、
秋入学移行について話し合う協議体の設立を呼びかけていることが20日、分かった。東大の浜田純一総長が同日の会見で明らかにした。
秋入学への移行は単独ではなく、他大学と歩調を合わせ、5年後をめどに実施したい考えだ。
東大によると、協議体は4月の発足を目指している。各大学は今後、学内で話し合い、協議体への参加を決める。
東大が協議体への参加を呼びかけたのは、北海道大▽東北大▽筑波大▽東工大▽一橋大▽名古屋大▽京都大▽大阪大▽九州大▽早稲田大▽慶応大−の11大学。
高校卒業から大学入学までの半年間に生じるギャップターム(隙間期間)について、東大はすでに慶応大と意見交換しているという。
東大は大学間の協議体のほかに、経済界と採用のあり方について議論する組織も4月に発足させる意向だ。
浜田総長は会見で、「社会の変化と大学の変化はセットだ。社会が整わなければ前に進まない」と話した。東大の懇談会は3月末に秋入学移行への最終報告をまとめる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120120-00000594-san-soci 北海道大▽東北大▽筑波大▽東工大▽一橋大▽名古屋大▽京都大▽大阪大▽九州大▽早稲田大▽慶応大の11大学
17 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 00:12:34.85 ID:Q6WT5V6O
東大、秋入学案を正式発表 11大学や経済界と協議へ
http://www.asahi.com/national/update/0120/TKY201201200508.html 東京大学は20日、秋入学へ全面移行するとした素案を正式に発表した。
4月には、他の11大学との協議の場と、経済界との協議の場を立ち上げる方針だ。
すでに意見交換を呼びかけている。
学内では各学部に素案を示し、課題の洗い出しを始めた。
今後、学内の意見を集めた上で3月中に正式報告を公表。
1〜2年で大学として最終決定し、3年程度の告知期間を経て5年前後で秋入学を実現することを想定している。
意見交換を始める他大学は、北海道、東北、筑波、東京工業、一橋、名古屋、京都、大阪、九州、早稲田、慶応義塾の11大学。
高校卒業から入学までの約半年間(ギャップターム)に、海外留学やボランティアなど、
どのようなプログラムを用意できるかなどについて意見を出し合う。
経済界とは、卒業も秋になった場合を想定し、就職・採用や公務員試験の時期の問題で協力をとりつけたいとしている。
他大学や経済界からは、歓迎と不安、両方の声があがっている。
少子化なら、大学もリストラして経営規模を縮小するべき。
むやみに大学を税金で保護するべきでない。
アメリカの大学は、外国人留学生に20%学費を割増している。
逆に日本は、特ア人に血税を600万円プレゼントしている。
さらに、そのまま居ついた奴に生活保護まで出している。
19 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 00:15:57.03 ID:Dg0GDz4b
>>16>>17 ここで東大に声をかけられなかった大学は悲惨だな。
文字通り相手にされてない訳で。
20 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 00:18:02.12 ID:1RCatOxZ
>>17 海外からの留学生にはギャップタームなくして利便を図り
国内学生にはギャップタームを課して不便を謀る、か。
東大がやるからーってなんなの・・・
22 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 00:24:14.98 ID:th8tSlzF
暦が西暦だからしょうがないな
外国ばっかり気にして
日本の学生を鍛えるのが本来の役目なのに
24 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 00:33:13.93 ID:koWvqq4T
グローバル化に目を向けすぎて自滅するのは日本。
ガラゲーとか日本の独自規格など、国際協力の低下は政治の混迷と経営者の努力。
グローバル化に飲み込まれて、個性をなくす方が日本の衰退につながる。
日本の大学に来たければ、桜の季節に来い!
これくらい、どーんと構えないと逆に海外へ優秀な人材が逃げる。
25 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 00:37:42.84 ID:cRTGlp1Z
>>16 ほう、国際化推進しているRU11の大学群か
発想の逆転で世界がジャパンスタンダードを採用すれば
いいんじゃね?w
26 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 00:44:34.64 ID:JNf5LCXv
>>16に上がってる大学は国際化とかメリットがあるからいいとして、
それ以外の二流校は意見も言えず振り回されるだけなんだな。
27 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 00:47:18.95 ID:izfB9/P6
その前に公立大学の民営化が先だろ?
28 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 00:47:48.62 ID:NJuuBGf3
ギャップタームw
ただ放置してるだけだろ
29 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 00:47:59.22 ID:+yWdSkP2
アメリカ、ヨーロッパ、中国が秋入学だから日本もそれに合わせない
と話にならない。
戦前は日本も秋入学だったんだよな。
>>27 自民が国公立の民営化を検討していた気がする。
ただしそうなった場合、地方駅弁は都道府県が買収すると思われるが。
日本だけが春入学なの?
で、その特色を生かせない日本の大学が世界標準に倣ったところで競争に勝てるわけがないと思うんだが
33 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 00:54:33.52 ID:FJROTDYN
中途半端に変わる必要はないです。そのままどうぞ!
http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20120117 たとえばグローバル化の進展を見越し、海外大学への進学を目指す高校生が出始めています。
この状況において東大など日本の一流大学がチマチマと改善を進めるよりは、「改革が全く進まず、結局何も変わらない」状況に陥ったほうが、日本のためになります。
なぜならその方が、より多くの高校生が「こりゃアカン!」と理解して、海外の大学を目指すようになるからです。
東大が9月入学を始めたり、ほんのちょっと英語の授業を増やしても、そこで得られるものは、MITやスタンフォード大学への進学で得られるものにはほど遠いです。
だったらしょうもない改善が行われるより、「東大は全然ダメ」なままの方が圧倒的にいいです。
34 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 00:55:35.19 ID:LVyu+9uf
研究者向けの措置であって、東大以外がやる必要性は薄い感じがするが。
東大は官僚人気が下がって、代わりに学者育成機関になったな。
どんどんやれ。
これは確実に日本のためになる
秋に入学に反対する理由が分からないんだけど。教員ならまだしも。その教員が構成する
大学が変えたいって言うなら、変えたら良いと思うけどね。
留学生だけでなく、優秀な教員を日本に呼びやすくなる。春から新学期じゃ、売れ残りの
教員しか採用出来ないじゃん。
37 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 00:59:03.70 ID:FJROTDYN
>>34 東大生は知識だけ。
お勉強大好きだけど、考えるのは大嫌いな人が多い。
国の税金でいろいろなところに出かけて、各地の大御所の顔色をうかがいながら、学生のような研究をしてるひとばかりだよ。
38 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 01:00:06.52 ID:MG3Palbe
まあ、結局は東大がやったら、他も右にならえだ。
ただ、ギャップ半年の使い方は東大生だからできる事だろ。
財力も能力もあるし。
これをニッコマがまねしたって遊ぶだけだ。
てか、少子化だし、マーチ以下無くしていいよ。
39 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 01:01:50.30 ID:FJROTDYN
そもそも、講義はほとんどが日本語で、教員は英語が苦手。
専攻を決めずに入学させて、進振りなんていう制度がある東大に、優秀な学部生が来る訳ね〜w
優秀な研究者を呼ぶには、優秀な学者と潤沢な研究費が必要なのであって、入学時期なんて関係ね〜w
40 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 01:03:02.95 ID:FJROTDYN
優秀な教員のところには、優秀な学生が集まる。
山中教授のところには、優秀な学生が集まっている。
どのみち年に150日ぐらい学校やらないんだから、
4大は3年半でもいいやんね・・・。
42 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 01:04:47.04 ID:+yWdSkP2
>>34 優秀な学生確保の面でデカイ
アジアのトップ頭脳を欧米から東大はじめ日本の大学が奪うんだ
43 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 01:05:13.78 ID:FJROTDYN
東大出身の教員は、国家公務員にでもなったつもりになって、全く創造性のない研究を続けている。
自分の糞つまらない研究が国の知的なインフラに貢献していると思い込んでいるようだ。
優秀な学生が来ればそれに刺激されて日本の学生も頑張る
今の日本の学生は特にトップのほうがぬるま湯状態
東大の影響力の巨大さを知った
46 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 01:06:58.32 ID:FJROTDYN
>>39 優秀な学生を呼ぶには、優秀な研究者が必要。だから、秋入学というか秋採用じゃないと駄目なんだよ。
48 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 01:07:38.61 ID:FJROTDYN
春と秋に入学試験を行えばいいだけ。
49 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 01:07:59.04 ID:F1pScfdX
桜の季節の入学から花楓の季節の入学に風景が変わるんだな
50 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 01:08:20.86 ID:tHpNW0qR
>>36 雑誌で読んだが早稲田のビジネススクールにはオックスブリッジの学部を出たような優秀な外国人が多いとのことで、
その理由は「完全バイリンガル対応」と「秋入学がメイン」だからだそうな。
学部と大学院の違いはあれど、やればできるとわかった以上は出来る大学には拡大していったほうがいい。
51 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 01:08:29.81 ID:wR9USXo6
12大学が決まった。
52 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 01:08:57.15 ID:FJROTDYN
>>47 東大の教員は、優秀な外国人教員が増えることは望んでないと思うよ。
優秀な学生がいい論文を書いて、自分の研究に貢献していることは望んでいてもw
54 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 01:10:08.12 ID:FJROTDYN
>>50 早稲田とか慶応の新設学部は、官僚、コンサルの天下り先だよw
留学なんて全体の何%かの学生だろ?そいつらのために日本の四季にあった4月入学をなぜ変える?あほか。
56 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 01:12:02.92 ID:zuFKQ9O2
秋入学を可能にすることには賛成だが、春入学を無くす必要性は無いと思う。
そもそも大学の勉強は単位制なんだし「1年区切りで4年間」に拘る理由が分かりません。
「半年区切りで3年半や4年や4年半」があってもいいと思うんですが?
57 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 01:13:18.67 ID:Ji1pQ6ef
>>50 早稲田と一橋が国際化と多言語では先行しているな。
日本でも上位のBSはいずれものすごい力を持つと思う。
>>52 主に文系が外国人のトップ研究者を呼ぼうとしているが、
東大の環境はいいとしても4月入学の壁が厚くて頓挫したことがある。
58 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 01:13:23.96 ID:bL4DzFDr
確実に秋入学の方が正しい
入試が一番天候のトラブルに遭いやすい季節にやることが間違ってる
59 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 01:14:30.93 ID:JdJXON/a
いっそのこと、随時入学はどうだ?
60 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 01:16:08.88 ID:FJROTDYN
>>57 一橋、早稲田のBSが一流とか冗談はよしてくれw
いまや経済学、経営学研究は、東大、京大、阪大の3つどもえで一橋は神戸と大差ないよ。
61 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 01:17:36.84 ID:FJROTDYN
春と秋に入学試験を行えばいいだけ。
センターも年に2回やって、いい方の得点を申告できるようにすればいい。
浪人で一年も時間を浪費する必要もない。
62 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 01:17:56.34 ID:Lgx4zmSf
63 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 01:19:04.34 ID:FJROTDYN
春と秋に入学試験をおこなって、半年の飛び級を認めてもいいと思う。
単位があつまれば、3年で卒業させてもいいしね。
64 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 01:19:23.51 ID:6aGe8aC5
★2012京大法が大幅凋落??
駿台全国判定模試
東京大 文一 <前> 70 [5教科]
一橋大 法学 <前> 68 [4教科]
京都大 法学 <前> 66 [4教科]←←
65 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 01:21:16.05 ID:MZITJkEE
学部の進振りって外国にもあるのか??
66 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 01:21:17.74 ID:FJROTDYN
>>62 京大は経済研、阪大は社会経済研が奮闘してるね。
この2つと東大の経済学研究科が日本の経済学研究の中心。
どれも世界で100位くらいだがw
神戸はビジネススクールが頑張ってる。
一橋は神戸レベル。
67 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 01:22:18.26 ID:FJROTDYN
>>64 一橋なんて、京大、阪大どころか、神戸と同水準なのが現実だよ。
安心しろ、TPPで幼小中高も「秋始業」の要請が出されるさ
政府が率先せずとも、外圧で変えさせられるだろ
69 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 01:23:47.32 ID:FJROTDYN
そもそも日本の文系は終わっている。
秋入学にしても教員が腐ってるんだから、いい学生なんかくるわけない。
山中研とカミオカンデにはいい学生がくる。
なぜならいい研究をしてるからだ。
70 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 01:26:22.67 ID:FJROTDYN
東大の経済系の教官は、経済学で勝負できない。
だから自分の頭の良さを示すために、確率、統計を頑張ろうとする。
それで、難解な確率解析とか、モンテカルロシミュレーションに手を出す。
といっても、理系では30年前の話題なんだがw
71 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 01:26:49.56 ID:w69Feb0H
>>67 必死の君が京大だか阪大だか知らんが関西なんて僻地にある時点で、
ビジネススクールに優秀な学生は来ないだろう。
京大のBSなんて優秀な学生が来なくてお遊戯レベルでしかないww
72 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 01:27:45.70 ID:FJROTDYN
>>64 京大の凋落は看板の理学部も酷いよ。
まあ工学部はもっと酷いが。
74 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 01:29:06.61 ID:FJROTDYN
放射脳かw
ビジネススクールなんて、官僚、コンサル、外銀出身者の天下り先以外の何ものでもないよ。
そんなものに金を払ってるのは、よほど暇なやつが、頭の悪いやつだけだよねw
遊ぶ時間が半年ふえるだけ。ゆとり教育の失敗から何にも学んでないな。
76 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 01:30:49.32 ID:FJROTDYN
>>73 自然科学のノーベル賞受賞者数とフィールズ賞の受賞者数を見てみれば?
78 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 01:32:01.12 ID:FJROTDYN
慶応、早稲田の看板教授は、TVとかTwitterで頑張っても、まともな論文はかけないやつばっかり〜。
>>71 秋入学と国際化を実施すると旧帝でも地方大学の文系は苦しいな。
理系にはメリットのほうが大きそうだから文系の声は無視されると思うけど。
80 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 01:32:45.87 ID:FJROTDYN
中途半端に変わる必要はないです。そのままどうぞ!
http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20120117 たとえばグローバル化の進展を見越し、海外大学への進学を目指す高校生が出始めています。
この状況において東大など日本の一流大学がチマチマと改善を進めるよりは、「改革が全く進まず、結局何も変わらない」状況に陥ったほうが、日本のためになります。
なぜならその方が、より多くの高校生が「こりゃアカン!」と理解して、海外の大学を目指すようになるからです。
東大が9月入学を始めたり、ほんのちょっと英語の授業を増やしても、そこで得られるものは、MITやスタンフォード大学への進学で得られるものにはほど遠いです。
だったらしょうもない改善が行われるより、「東大は全然ダメ」なままの方が圧倒的にいいです。
81 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 01:33:09.94 ID:FJROTDYN
春と秋に入学試験やればいいだけでしょ〜。
また関西人が一人で顔とID真っ赤にして荒らしてるのか。
祖国の朝鮮に帰ろう、な。
▼梅原猛(愛知県出身・京都在住の哲学者)
『近畿人は日本人全体からかけ離れて朝鮮人に近い。東大の埴原和郎先生は近畿人は日本人じゃないと言うんだ』
▼中上健次(和歌山県出身・作家)
『大阪はね、ほとんど韓国と一緒の土地だと思うんです。着るものとか街並みだとか、ものすごく韓国に似てますね』
▼国民百科事典(平凡社)
『近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する』
▼池田次郎(京都大学名誉教授・自然人類学)
『畿内人は韓国朝鮮人と同じグループに属し、日本人から最も離れている』
▼レヴィン(旧ソ連の人類学者)
『シベリア抑留者1万人を調査した結果、近畿人は朝鮮人とほぼ同じだが、東西へ向かうに従い日本人となっていく』
▼岩本光雄(京都大学名誉教授・霊長学)
『畿内人と大陸人、とりわけ朝鮮人は人種的につながっている』
▼埴原和郎(東京大学名誉教授・自然人類学)
『近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近く、日本人からは外れている』
▼関晃(東北大学名誉教授・熊本県出身)
『帰化人たちは、ほとんど全部が大阪京都奈良に根を下ろしたといってよい』
▼松村博文(札幌医科大学准教授・解剖学)
『畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。朝鮮半島の人々も畿内人と同じようだとわかりました』
▼欠田早苗(兵庫医科大学名誉教授・解剖学)
『大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い』
▼ハシゲ徹(大阪民國総統)
『大阪の人たちは韓国人と非常によく似ている』
▼網野善彦(山梨県出身・歴史学者)
『以前サントリーの会長が東北には未開なクマソが住んでると言って問題になりましたが、あれは関西人の発想です』
▼森喜朗(石川県出身・元首相)
『大阪は日本のタンツボ』
83 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 01:36:21.23 ID:FJROTDYN
東大が末期状態にあるのは、IPMUをみればわかる。
超限理論とか純粋数学みたいな死んでる分野に、予算をつぎ込む見識がおわってるとしかいいようがない。
あそこも世界中からポスドクがあつまっている。
なぜなら、超限理論は世界的にはまともな学問と見られていないからw
84 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 01:37:45.61 ID:FJROTDYN
東大教員が、東大の学生の学力低下を一番よく知っている。
たまに優秀な学生がいても修士でコンサルなどに逃亡するのをよく知っている。
> 高校卒業から入学までの半年(ギャップターム)に学生が多様な経験ができる
センター試験と二次試験を夏に実施したら、単に受験勉強の延びるだけなんだが
まさか、入試は冬にやって、合格させた後は秋まで放置プレイってことはないよな??
86 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 01:41:47.36 ID:FJROTDYN
中途半端に変わる必要はないです。そのままどうぞ!
http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20120117 たとえばグローバル化の進展を見越し、海外大学への進学を目指す高校生が出始めています。
この状況において東大など日本の一流大学がチマチマと改善を進めるよりは、「改革が全く進まず、結局何も変わらない」状況に陥ったほうが、日本のためになります。
なぜならその方が、より多くの高校生が「こりゃアカン!」と理解して、海外の大学を目指すようになるからです。
東大が9月入学を始めたり、ほんのちょっと英語の授業を増やしても、そこで得られるものは、MITやスタンフォード大学への進学で得られるものにはほど遠いです。
だったらしょうもない改善が行われるより、「東大は全然ダメ」なままの方が圧倒的にいいです。
>>73 関西でも中学受験が盛んになって、優秀者が集まる学校が増えるにつれて灘以外も一気に東大シフトが進んだ。
京大はそれに加えて医学部人気と校風不人気の三重苦にあって、もはや東大より阪大に近づいてしまっている。
イチハシとかいうのは何?場違いだろ
>>57 本当は研究環境や待遇に不満があったけど
4月入学を口実に体よく断った可能性ないか?
大学がバカばっかなのは、教授連中が世間を知らないバカばっかだから
>>78 確かに不思議に思ってたんだけど、
アカデミックにすごいのは確かに国立の先生が多い気がするなぁ。
>>85 今のところその予定っぽい。
ボランティア活動なり、バイトなり、旅行なり、読書なりすればって感じか。
>>73 京大の試験内容は独特だからなー
普通の受験生は東大の試験問題で勉強して、滑り止めで地方大学を受ける戦略になる
>>92 今でも、秋に推薦で合格した奴らは春の入学まで「何も」していないのに、
それを全員に広げるってことか、アホだな
むしろその半年間で、高校の勉強をやり直させるくらいやっていいと思うわw
95 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 01:53:09.50 ID:FJROTDYN
>>87 大嘘。
灘以外に、関西に東大志向の学校はない。
関西の進学校は医学部、京大志向だよ。
灘も東大上位学部(理1、理3、文1)以外には目もくれてない。
96 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 01:55:19.55 ID:FJROTDYN
東大入学者数を競ってるけど、東大下位学部の多い学附とか麻布と、上位学部以外を完全に無視している灘を同列に扱ったら駄目だよね〜。
その灘も関西では北野に勝てないんだがw
97 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 01:55:38.84 ID:+yWdSkP2
>>55 いや、大学間で行き来しやすなると1年次は東大、2年次はスタンフォード
で学ぶなんてことが容易になる。
98 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 01:56:35.61 ID:FJROTDYN
東大の6割は、関東出身者。
秋入学にしても関東ローカルな大学のままだろうね。
例外は灘高校だけだねw
99 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 01:57:05.69 ID:iDtIqCOi
100 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 01:57:58.72 ID:iDtIqCOi
726 :大学への名無しさん:2011/11/11(金) 12:09:41.69 ID:SHXqOA5b0
東大文U・文Vがとうとう京大・一橋に追いつかれてしまったね・・・。
代々木ゼミナール2012年度用大学難易ランク一覧(文系・前期日程)
東京大学、一橋大学、京都大学、大阪大学
71 東京(文T)
70
69 東京(文U)、東京(文V)、一橋(法)、京都(法)、京都(経済・一般)
68 一橋(経済)、一橋(社会) 、京都(文)、京都(総合人間・文系)
67 一橋(商) 、京都(教育・文系)
66 大阪(法)、大阪(文)
65 大阪(経済)、大阪(人間科学)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
101 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 01:58:04.22 ID:FJROTDYN
>>97 スタンフォードは、西海岸の経済の発展のために創設された大学なんだよね。
官僚育成期間の東大と交流が活発化することは考えられないな。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
105 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 02:03:09.07 ID:cLXtFIez
>>71 京都大学 経営大学院の就職先
SMBC日興証券 京都銀行 富国生命 トーマツ マネックス証券
合同会社TNG かんぽ生命 共美工業 楽天 ネスレ日本 電通
武田薬品 ディー・エヌ・エー デンソー 北摂鑑定 国際協力機構
デトロイトトーマツ KDDI GDH エヌ・イー計測 新日本有限責任監査法人
ダイキン グリーンロードモータース 日本生命 日本優遊 新洋金属
MPO法人まんぼう コーリツ BNPバリバ銀行 和歌山県 キリンビール
マニュライフ生命 野村総研 ジョンソン・エンド・ジョンソン アイ・エム・プレス
ゴールドマン・サックス ピアス KPMG 日本総研 あいおいニッセイ同和損保
NAC国際会計グループ 大和証券キャピタル。マーケッツ(原文ママ)
セブン-イレブン。ジャパン(原文ママ) 韓国農業共同組合中央会
http://www.gsm.kyoto-u.ac.jp/jp/education/career-information.html (笑) (笑)
(笑)(笑)
106 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 02:03:22.72 ID:FJROTDYN
そもそもメリケンのエリートは、地方の大学に通うんだよ。
金持ち以外は。
研究者志向の学生は意を決して名門大に通い始める。
金持ちになりたい学生は、ビジネススクール、ロースクールに通う。
107 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 02:05:36.03 ID:FJROTDYN
大学を秋入学にするんじゃなくてさ。
授業免除の研究機関をふやせば、いい研究者とポスドクはあつまるよ。
IPMUですら、超有名な学者がたくさん来てるんだからw
108 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 02:06:55.38 ID:FJROTDYN
東大は柏キャンパスに、癌、エピジェネティクス、再生医療の研究機関をつくって、500億円の予算をつければいいんだよ。
109 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 02:08:03.73 ID:67F6Tjpz
毛唐の植民地ジャップ
そろそろ大学の数を減らさないといけない。
111 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 02:09:00.66 ID:/6P5X4rP
その前に高校1年生から飛び級させろ
灘行ってる様な奴らは高校に行くだけ無駄
112 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 02:09:21.08 ID:zvxenylw
京大は吉田寮を廃止して熊野寮を最先端の寮に建て直すべきだ。
113 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 02:11:21.14 ID:FJROTDYN
京大は、統計学の研究所をいい加減につくれ。
統計学の専門家がこれだけ少ない総合大学は、世界に類を見ないぞ?
京大生は、自力で英語と統計学だけ勉強して、外に出ろ。
114 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 02:13:17.21 ID:hgGJdtZm
おせーよ
116 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 02:17:43.63 ID:zvxenylw
京大はルネと医学部構内までの間の土地を買収してキャンパスを広くしろ。
117 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 02:19:16.05 ID:7IXa8YJc
そもそも世界の一流でない教授が屯して、どうやって世界の一流大学にしようというのか。
その問題が何故「高々留学生」「高々秋入学」にまで劣化するのか。
こんな主体性の無い大学に留学してくる学生など、一流の素質を持たない者に決まっているではないか。
同じ条件ならアメリカやヨーロッパに行くに決まっているではないか。
何故、日本のアドバンテージを捨てようとするのか。
何故、日本人学生のことを考えないのか。
社会のシステムまで変えるような改悪をしたところで、入ってくるのはヨーロッパにも行けず、アメリカにも断られた学生だけである。
「近所だからここにしよう」と考える情けない連中だけである。
留学先の国に馴染まず、むしろこれを罵り、帰国してまでその怨念を捨てず、反日活動に勤しむような連中を、これ以上増やしてどうしようというのか。
118 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 02:19:32.07 ID:kSTWMjER
日本の難関大学までガラパゴス化させて何が楽しいんだろう、反対派は…。
>>117 だから、先ずは秋入学なんでしょ。同じ土俵に立つために。何故、始める前から負ける前提なの。
120 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 02:23:25.38 ID:26F2l/gI
4月だろうと9月だろうとどちらでもいいんだけど、
何故9月入学にしたいか、その本音をはっきり言ってないと思うんだけど。
留学生増やしたいってのは、学生増やしてお金が欲しいってことでしょ。
少子化で通常の日本人の定員は増やせない。むしろ減らされる可能性が高い。
そこでこれまでは大学院重点化で大学院の定員を増やして、無駄に粗大ごみ(博士)を作ってきたけど限界。
となると最後のフロンティアは留学生枠。補助金も出てウハウハ。
121 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 02:28:58.18 ID:9ZxvtHAj
あちこちのサイトで見かける反対論の動機なんて、
「母校や志望校に東大から声がかからなかった」、
「母校や志望校が優秀とみなされなかった」、「自分に都合が悪い」、
「日本が海外に歩調を合わせるなんて許せない」、
「抜け駆けは許さない」、「入学は春じゃないと雰囲気が出ない」
などという、自己中心的かつみみっちいものしかないw
そんな輩は中卒で充分。
122 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 02:29:31.08 ID:7IXa8YJc
『教育や研究の国際競争力』を確保するのは、東大に奉職する研究者の仕事ではないのか。
それが何故、「秋入学」というあなた任せ、他人任せの所業に繋がるのか。
『大学の人材育成力に不満を抱く財界』は何故、大学そのものを良くすることを諦め、日本人学生を支援することを後に回して、留学生問題に肩入れするのか。
『国際的には秋入学が主流』であれば、それに迎合するのが「国際的」なのか。
留学生に都合のよい制度は、「日本国民に都合が悪い」のではないのか。
少なくとも何のメリットも無いのではないか。
『世界に伍する大学』になるために、国立大学が存在しているのではない。
日本国民の税金によって賄われ、日本国民及びその子弟が、健康で知的な明日の日本を支える人物になる為に、それを支援する組織として国立大学が存在しているのである。
大学の為に大学が存在し、それが目的化して日本国民の問題を蔑ろにし、二番手、三番手に貶めるような人間が、国立大学の学長であることに大いなる憤りを感じる。
>>117 「近所だからここにしよう」と考えて進学した人のおかげで
全国大会に出るバスケ漫画があったなー
124 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 02:30:18.84 ID:tM5sfQQT
留学生増やしたい、自分(学生、教師)が留学したい
ただそれだけだろwwww
日本側では金持ちしかメリットにならんわ
125 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 02:33:33.50 ID:HyrNO9Vp
なんでこんなのまで外国の奴にあわしてやんないといけないの?
126 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 02:33:49.17 ID:26F2l/gI
何月入学にしようと、東大や他難関大の通常定員が割れることは無い。
となると9月入学にすると、日本人は減らず、留学生が増えてそのままプラスだから、
大学にとっては非常においしい話なのよ。
学生1人頭に対して補助金が出るからな。特に留学生を入れるのは「国策」になってるし。
国からの優遇もある。
127 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 02:36:12.36 ID:7IXa8YJc
世界は一様でも平坦でもないからこそ、それぞれの国にそれぞれの存在の意味がある。
何処へ行ってもアメリカ風、何処へ行ってもフランス風では、「世界が存在する意味がない」。
中でも我が日本は、他国と異なる特徴を数多く有する非常に存在価値のある国家なのである。
その文化的な基盤の一つである教育システムを、馬鹿の一つ覚えである「グロバーリズム」の一言で穢してはならない。
TPPに反対するのと同じ意味で、「秋入学制度の本格導入」、また「学内講義の英語化」という天下の愚策に徹底的に反対する。
「高等教育が母語で行われていること」こそ、先進国の証なのである。
何故あって、その証を捨てて後退させたいのか。
日本人が日本で暮らし、日本の学校に通いながら、日本の伝統文化を意図も簡単に破壊するような教師や役所の御蔭で、「日本を感じる機会」を奪われることは、決してあってはならない。
>>1に関連ソースですー
東大学長、秋入学「5年後メド、有力大学と足並み」
東京大学の浜田純一学長は20日の記者会見で、学部の春入学を廃止し、
国際標準である秋入学に全面移行する時期について「5年前後で実現したい。
東大単独ではなく、必ずほかの大学と一緒にやる」と述べ、
他大学と足並みをそろえて実施する考えを示した。
4月に有力大学との協議組織と、産業界と大学側との協議組織をそれぞれ設ける構想も明らかにした。
秋入学の全面移行は「5年後くらいに実現したい」と述べる東京大学の浜田純一学長
東大の懇談会は同日、秋入学全面移行の早期実現を求める中間報告を正式発表。
中間報告は東大ホームページに掲載し、一般からも意見を募集し3月末までに最終報告をまとめる。
東大はこれを踏まえて学内議論を本格化させ、2年以内に方針決定する。
大学間の協議組織は東大のほか11校の参加を想定。
北海道、東北、名古屋、京都、大阪、九州、筑波、東京工業、一橋、早稲田、慶応で、既に参加を打診している。
浜田学長は「秋入学や国際化などの方向性を共有できる大学と重点的に議論する。
社会の変化を待つのではなく、大学が主体的に秋入学を実現する条件づくりに取り組みたい」と強調。
卒業時期と企業の採用時期とのずれなど課題を洗い出し、
連携して産業界などに見直しを働き掛ける考えを示した。
一方で「大学はそれぞれの方法で国際化に取り組めばよい」として全大学が秋入学に移行する必要はないとした。
産業界との協議組織については経団連に参加を要請。
企業の多くは秋入学移行を歓迎しているが、導入大学が増えれば通年採用の体制をつくる必要に迫られる。
このため採用方法の見直しをはじめ、
高校卒業から大学入学までの半年(ギャップターム)の学生の体験活動の試行を話し合う。
リンク先に動画あり
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0E2E2E1878DE0E2E2E3E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195592008122009000000
>>95 東大寺はもう完全に東大志向。
浪人が増えたのはそのせい。
洛南は東大志向にシフトを図って爆死したが。
130 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 02:43:36.19 ID:3irPzw22
勤続年数を1年減らして生涯所得を減らす政策ですよ
131 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 02:43:38.70 ID:zvxenylw
馬鹿過ぎる政策だな。高校卒業から大学入学までに半年の空白を開けるとは。少しでも
早く高いレベルの学問に触れさせることが必要なのに。
>>127 将来的には、日本人が書く小説ですら英語で書かれるようになるかもなー
北野や天王寺も元気だった頃は東大志望が多くいたんだよな。
生徒数も今の二倍いたから競争が激しくて優秀者が浮上したのかね。
134 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 02:45:38.02 ID:+yWdSkP2
>>124 留学というかハナっから東大目指す受験生を日本だけの現状から世界へ広げる
目的もある。
ますます東京の大学に有利な環境が出来上がるな。
大学のグローバル化なんて東京の大学以外はまず無理だしそりゃ慶應や東工は積極的になるわ。
それはそうと神戸の学長はいま泣いてるだろうな。
136 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 02:53:27.89 ID:iDtIqCOi
都道府県別転入者数・対前年同期増減(平成22年3月〜11月期、平成23年3月〜11月期)(左:実数、右:率)
大阪府 +4,626 +3.7
福岡県 +4,504 +5.4
北海道 +3,216 +7.7
兵庫県 +2,641 +3.5
愛知県 +2,493 +2.8
沖縄県 +2,453 +12.2
--------------------------------
埼玉県 -2,342 -1.8
茨城県 -3,374 -8.1
東京都 -3,518 -1.1
福島県 -3,671 -17.1
神奈川 -4,829 -2.7
千葉県 -11,280 -9.0
http://www.stat.go.jp/data/idou/sokuhou/tsuki/index.htm
137 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 02:55:15.95 ID:LVyu+9uf
>>125 研究なんて英語圏の方が主流なんだから当たり前だろ
日本には東大しかないが
向こうには東大に比肩するかそれ以上なのがゴロゴロしてるんだし
そっちが主流になるのも当たり前
138 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 02:55:48.38 ID:efCUJanG
大学は今のまま、大学院を秋入学にすればいい
>>135 関西圏の大学は総じて大学改革に出遅れてしまったから急に国際化の波がやってくると苦しいだろうね。
関西人もそのくらいわかっているからここで火病っているのだろう。
140 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 03:04:39.89 ID:LVyu+9uf
>>132 日本人はもう英語メインでいいだろ。
議論はあるだろうが、わざわざ英語を勉強するコストたるや・・・
日本語を存続させるメリットが精神論以外ではそこまで無い気がする。
>>124 大学で金持ちが強いのは仕方ない。
もともと学問は金を持ってる暇人のやることなんだから。
>>125 戦前は日本も秋入学だった。
それが戦後の混乱期に春入学へ。
142 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 03:11:50.39 ID:rfA9YYLs
2008年3月25日、参議院文教委員会での谷岡郁子議員の質疑の一部
優遇される留学生 1/2
http://jp.youtube.com/watch?v=Ho2d1Puo-_I 優遇される留学生 2/2
http://jp.youtube.com/watch?v=wo5EzKQNnSY ○谷岡郁子君 おっしゃることも一面では理解できます。しかし、私に言わせれば、隣近所の付き合いの
ために隣の子の学費を出して自分の子の学費を出さないということに等しいことが行われているのでは
ないかとやはり思ってしまうわけでございます。
最後から二枚目に付けました資料を皆様御覧いただきたいと思います。
(中略)
大体平均して三倍ぐらい留学生の方が高い。なぜならば、先ほど申し上げましたように、既に国民の
税金を投じているもの、州民の税金を投じているもの、それを払っている親の子たちというものは安くて
当然だと。そして、その場限りの教育を受けに来る者たちに対しては一定重く払ってもらっても結構だと。
その他特別な政府の事情がある場合に対しては、その上で留学生に対しては何らかの給付を行うという
ことは当然あると思います。そして、大きな金額をもらっている留学生もいると思います。しかしながら、
留学生の授業料の方が国民の授業料よりも高いのが普通でございます。
それに対して、日本を見ていただければ分かりますように、先ほどありましたように、国費留学生、
私費留学生の違いはございますけれども、言わば国立大学では留学生は、国費留学生の場合は
ほぼただです。日本の学生は授業料を払っております。そして、私費留学生の場合でもほぼ半額で
ございます。私立大学に行っている学生でも三分の一程度は実は日本政府がお金を支給しているという
ことでございます。
一方で、国民の多くが子女の教育に大変な家計負担を感じ、それを大きな負担に感じて老後の言わば
蓄えを食いつぶしているような形でそういう教育費用を捻出させていると。その一方では、留学生に対して
は通常の国とは全く逆のことをして、言わば大盤振る舞いに見えることをしている。
私は、留学生に対して支援することはいけないとは申しません。しかし、それは日本の学生に対する支援
というものがもっとちゃんとできての上のことではないかというふうに考えるんですが、いかがでしょうか。
○谷岡郁子君 この通常国会で総理の所信表明並びに渡海文科大臣の所信表明において、
留学生をなお十万人から三十万人に増やすんだということが言われました。そして、もし今の
ような助成の制度を続けるのであるならば、この今掛かっている三百億円以上のお金の三倍の
費用がまた必要になるということでございます。それだけの費用があればどれだけの学生が、
少なくとも給与、給付ならぬものでありましても、貸与であっても無利子にできるかということを
お考えいただきたいんです。
そして、私は、三十万人の留学生への増員ということは言語道断な話だと実は思っております。
http://mimizun.com/log/2ch/diplomacy/1261827647/17-18 参議院会議録情報 第169回国会 文教科学委員会 第2号 平成20年3月25日
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/169/0061/16903250061002a.html http://mimizun.com/log/2ch/diplomacy/1261827647/
143 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 03:15:24.84 ID:GG/elHOh
秋か
>>140 英語は綴りと発音の関連性が複雑だから
知能が高い人間ですら読み書きが満足にできない失読症の人が異常に多い
>>142 国費で留学生を受け入れるのなら
ODAの一環として受け入れるか、優秀な人材でかつ日本のために働くのを義務付けるべきだよね
そして、留学生の本来の授業料は、日本国民が払う授業料の倍にすべき
146 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 03:24:44.84 ID:JdJXON/a
>>142 正論だな。
日本国民よりも外国人を優遇してどうするよ。
147 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 03:25:58.01 ID:2LssBQcY
>>144 そんなこと言ったら、綴りと発音の関連性がもっと分からない漢字はどうなるんだ。
トンデモもいいところだな。英語ネイティブで読み書きできない人なんて殆どいないよ。
よくある識字率ってのは機能性識字率のことで、日本でいう文盲かどうかとは全然違う概念。
ただしアメリカやイギリスは移民も多いから、英語が全くできない人は多いけどな。
148 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 03:27:27.09 ID:RzZPWKgs
多分、東京でなるのはとりあえず六大学と東工大・一橋あたりからだろうね
ちょうど空白の半年間は、日本も徴兵令すればいいね。
短いけど中身の濃いのを。
基礎体力訓練、夜間の重りしょっての40km行軍、無人島でのサバイバル訓練、護身術、蘇生術、そして最後は国防の最前線の見学。
日本空軍で、日夜侵入してくる露助と支那の不審機へのスクランブル、また日本海軍のレーダーに現れる支那の不審船、また尖閣への見学とかさせて、今まで空気と安全はただと思ってた、甘ったれの若造の根性を鍛えなおす期間として使う。
また、下朝鮮に不当に奪われてる日本の固有の領土、竹島の現状を見せて反朝鮮人感情を高め、日本人の愛国心・アイデンティティーを再構築するいい機会になるね。
日教組教師の自虐史観・キチガイ左翼思想に染まった頭をリセットすることが出来て、真人間になると思う。
そして、もう二度とキチガイ左翼民主党のような政権を、この日本で誕生させないためにも。
>>147 漢字は日本人の頭の中では、絵として認識されているらしい
>>149 何のために学校に運動部があると思っているんだ?
徴兵制での体力訓練をする無駄を省くためなんだよ
152 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 03:45:52.01 ID:CG6/fvVP
日本人の季節感に対する文化侵略だろ
>>149 自衛隊で理不尽な目に遭わされた人が隊を去ったら、
現役時代の反発で思いっきり赤く染まる例も多いと聞くが
154 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 04:12:41.71 ID:izaRhsZf
主要大はやってますよー
やらないと主要じゃなくなりますよー
っていう日経(笑)得意のステマか
155 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 05:00:39.42 ID:f+ZGiIZ1
156 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 05:19:17.75 ID:gIIzQwIQ
植民地化すすんでるな
157 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 05:20:21.78 ID:6rYq1Lwj
教員が競争0で教員の自由移動がない。業績0でも首にならないで終身雇用。
首都大学東京の社会学教授の宮台真司は社会学学術論文20年
書いていないという話がある。他にも京都大学経済研究所の浅田某も経済学の論文0だったとか。
外人の教授も「知の鎖国」で受け付けない。日本の大学は「知の鎖国」として超閉鎖的で
有名。
入学時期だけずらしてもアホくさい。
158 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 05:22:43.48 ID:gIIzQwIQ
鎖国は良いことなんだよ
福沢諭吉を読めよ
グローバル化わるいことなんだよ
オッパイムーブメントみろよ
特定アジアの工作員が溢れ
優秀な人材が海外へ逃げ出しやすくなるだけだろう
>>159 逆
優秀な人材が日本に来てくれるようになり
日本の中で使い物にならない奴は海外に出てのたれ死にしてくれる
161 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 06:01:12.63 ID:s5UrMuuX
>>153 日本の人文系・社会系研究者が反戦左翼ばかりになったのは
明らかに、戦中の軍隊における文科大卒・専門卒いじめが原因だよな。
丸山真男とか、司馬とか、あそこらへんは頭おかしい。
大正・昭和の時代と大東亜戦争に対してだけは、歪んだ憎悪を感じる。
162 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 06:10:07.49 ID:K/XdWNir
>>1 検討中な大学ばかりで、秋入学を大学として決めたのは東大だけなんだな・・
東大単独で、秋入学を実施せざるを得ないだろうな。
他大学と一斉導入は、かなり厳しいだろ。
東大に声かけられてないのに乗り気な大学
立命館はいかにもやりそうだけど関大も結構軽薄だったんだな
日本人イラネ路線だな
経団連中もそうだし
民主党政権もそうか
165 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 06:14:17.91 ID:K/XdWNir
ギャップイヤー(大爆笑)
日本の大学の序列も、今後数年で激変するだろ。
悪いけど、東大を志望する高校生はかなり減るだろうね。
まず無駄な事務職員減らせよ
俺の医局なんて「秘書」五人もいるんだぜ。教授専属が必要なのもわかるが、後の四人の仕事は一人でできる
二人でも多いと思ったのに違う部屋に後二人いるって知った時俺はかなりずっこけた
168 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 08:34:20.62 ID:Be+ualfl
レベル11
東京大(理V)、京都大(医)
レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
レベル9
一橋大、東京工業大
レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
レベル4
その他国公立大
http://www.toshin.com/hs/course/exp.html 東進
169 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 08:34:57.89 ID:Be+ualfl
レベル11
慶応義塾(医)
レベル8
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部
レベル7
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大
レベル6
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、 同志社大、
レベル5
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私大薬学部 など
レベル4
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など
レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など
http://www.toshin.com/hs/course/exp.html 東進
170 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 08:35:09.55 ID:K/XdWNir
>>167 学校の序列なんて、あっという間に変わるよ。
昔の都立高校が、代表例だよ。
秋入学は就職に不利だし、5年で一気に変わるだろ。
172 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 09:23:36.72 ID:5+O4C6p6
173 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 09:23:50.62 ID:uvz5pROs
東大は圧倒的にトップでありながら変革の意思が強いというのは立派だよ
ニュースでは世界と競争する理系の人は秋入学に積極的で国内で完結する
文系は熱心ではないと言っていたね。
174 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 09:24:04.05 ID:XRrtDgcn
175 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 09:50:58.22 ID:faAhU6Ej
>>138 大学院の秋入学制度は今も有るじゃないか
選考試験を夏行って、秋と翌春入学生を同時に選考してるはず
留学生は秋入学を希望するようだ
176 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 09:56:56.80 ID:QvlxmMwE
就職活動の時期も半年ズレますwww
>>145 ODAの一環みたいなものだろ。
外交上国費留学生を受け入れてるわけ。
その証拠に、大部分は大使館推薦で採用される。
大学じゃなくて大使館が奨学金を判断してるんだぞ。
で現地有力者の子供とかが国費留学生になる。
178 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 10:10:27.89 ID:Aw387yzQ
大学院入ったらすべて英語で良いんだよ。
まともな先行研究調べようとしたら英語一択になる。
それから、もっと徹底的に有能な研究者が(特に経済的に)安心して研究に専念できる環境を作るべき。
179 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 10:17:51.94 ID:N0zjavHH
採用活動を4年の秋からにすべき。
具体的には、10〜12月の3か月しか採用活動をしてはならないとする。
インターンは8月に試験、9月に実施する。実質インターンでの出来が
就職につながるようになるが賞味の採用期間は半年で終了とする。
インターン合格、不適格なら10月からの選考に参加することができる。
それは大手志望者が9月の1か月間で所謂大手思考病を排除でき
中小企業を受験せざる負えなくなり、現実的に内定を手にすること
ができると考えるからだ。
>>147 トンデモなのは同意だが表音文字と表意文字をごっちゃにしちゃだめだろ。
漢字の文字は意味を持つがアルファベットには意味がないから使われ方が全然違う。
確かに英語は規則性が複雑でまだドイツ語とかのほうがアルファベットの原則に近い感じはするけどね。
181 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 10:23:12.69 ID:sA9dc8Lx
馬鹿のくせに、偉そうに東大や日本の教育制度批判をしている
連中が多過ぎてワラタ(www
182 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 10:28:45.15 ID:m4x80JDX
卒業時期もずれるから、就職も影響をうけるのに、さすがだな、東大。
思考停止右へならえか
ギャップタームがあろうが
どうせ2年後頃から就職活動する風潮は変わらない
184 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 10:39:42.91 ID:NVZO0iPB
しかし学校ごときにこんな国の教育制度を根本から変えるような権限があるんだな。
>>1 そこまで海外に擦り寄っても利益無いだろ
日本は教員の人材が居ないじゃなくて、大学で勉強を勤しむのが馬鹿らしい
って風潮が問題なんだよ。
地方の私大全てと駅弁国立(公立は地方裁量で残しても良い)を廃止すれば
自動的に優秀で真面目な子供が残った所に集まるさw
東京・大阪・名古屋の私大はボーダーを決めて再編が少子化時代で必ず起きるから
その内納まる所に納まるさ。
それよか、卒業をスパルタ方式で厳しくしてバカを振り落とせ。それは東大に関わらず
すべての国立・私立でハードルを上げるべきだよね。
186 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 10:41:14.10 ID:ln0w1bP/
つーか受験シーズン考えると秋か春が一番だろ。
毎年毎年、寒くてインフルエンザが流行してる中を歩いたり
雪で交通機関に遅延が起きたりと、パフォーマンスを発揮しきれない
受験生がかなりの数いるはず。
187 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 10:41:29.37 ID:Oi+ln+X6
>>178 日本が研究やら技術的に進歩してきたのは英語が出来たからじゃねえだろ。
英語やらグローバルスタンダードなんて足枷をはめりゃより停滞するわ。
今日の停滞でも外ばっかに目をむけてたら、内からごっそり奪われてましたって顛末だし。
188 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 10:44:15.10 ID:sA9dc8Lx
そもそも現在の4月入学なんて、単なる年度会計の都合であって、
べつに世界に誇れる日本の独自性でもなんでも無いんだぞ。
分かってるのか、お前ら。
単に変化を嫌って文句垂れてるだけじゃないのか?
189 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 10:45:35.07 ID:Oi+ln+X6
大体英語、英語言うならこんなとこ来ずにフェイスブックやらで外人相手によろしくやってりゃいい。
どうせろくに相手にされんだろうが。
このアホさかげんが
311で地に落ちた東大やら慶応の
状況を表しているな
>>188 新しいことを始めるのには春がいい
それだけですが?
192 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 10:51:49.08 ID:Y/Jt9vh0
世界が春入学に合わせれば万事解決なんだが…
193 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 10:53:04.45 ID:Oi+ln+X6
>>188 変化することがいいことだと思ってそうだな。
安易に暦を西暦に変えちまって、慣習などがすべて時期はずれになっちまったのにな。
冬のまっさかりに新春とかどんな冗談かと思うわ。
194 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 10:55:44.64 ID:GFg1xD3H
山形大学は、東京大学とは別のやり方で、秋入学を実施する。
山形大学は5年後をめどに、現在の後期日程の入学試験を廃止し、後期入学者の定員をそのまま
秋日程の入学試験に振り替える。
秋日程入学試験は高校卒業予定者以外の受験生を対象に選考が行われ、1月のセンター試験の点数が
そのまま適用される。
個別試験(2次試験)は7月に実施され、合格発表は8月に実施される。入学日は9月1日だ。
それぞれを1ヶ月ずつ遅らせて、10月1日を入学日とする案も、平行して議論されている。
グローバルに挑戦するために、思い切った改革を実行する大学が
東京大学1校だけではない事を、みんなには知ってもらいたい。
195 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 10:56:33.37 ID:NVZO0iPB
東大が欧米に合わせたいなら現行の4月入学のまま
休みにして強制的に語学研修でもさせて9月から授業を始めればいいんだよ。
これなら日本の慣習もそのままで生徒は英語漬けの勉強ができるし誰も困らない。
196 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 10:56:39.98 ID:sA9dc8Lx
197 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 11:08:34.73 ID:Oi+ln+X6
率先して勝手ぬかすならもう私学になるべき。
つーか、義務教育以外公立とかいらん。
早稲田の一部学部では何年も前から秋入学やってるよな
ようやく時代が追いついてきたか…
199 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 11:26:15.73 ID:8vCZ1jd/
東大自滅w
200 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 11:27:40.86 ID:PCnJkZ3H
>>99 それおかしくないか?
東大文一のダントツ一強、一橋と京大はほぼ同じっていう感じだろ。
202 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 12:25:47.10 ID:sA9dc8Lx
もともと経団連も秋入学移行を求めていたんだから、企業側は
就職活動に悪影響が出ないように配慮するに決まってるだろ。
ギャップタームの間はバイトでもしとけばOK。
規制緩和×グローバル化で地方の大学や駅弁は死ぬな。
>>188 そうそう、元々他と同じ秋入学だったのに外野の都合に勝手に合わせられたんだよな。
春入学やってるの日本と韓国だけなんだろ?
留学生来ないっていうけど一番の問題は秋入学とかそんなんじゃなくて英語が通じないからだろ。
といってもエリートで英語ペラペラの人間増やしたら頭脳流出が半端じゃなくなるだろうけど。
入学は9月にして卒業は3月にしたらどうなんだよ
夏休み・春休みを縮小すれば充分可能だろ
これですべての問題は解決だろ
現状は4年間で10ヶ月も休みがあるだろ
半分にしてなにか問題あるか?
209 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 17:21:35.38 ID:/32cfnNd
211 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 17:45:16.94 ID:Nox4uGTg
小中高も9月が検討されるかもな
国際化ってめんどくさい物だわ
トヨタの奥田みたいなのが増えたのが日本企業の停滞の一因だろうな。
過剰品質とか言って、えぐいもんを作りおる。
自ら低いレベルに降りてくれるんだ、新興企業とかにとって有り難いわな。
214 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 12:41:07.36 ID:7K9F9qig
本当に海外から「優秀」なのが入ってくるのならやってみればいい
でも現実には今まで以上にどうでもいいのがやってくる気がする
215 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 13:02:20.36 ID:VBd80B6W
他国の文化は尊重し吸収するためといいつつ、自国の文化をないがしろにする。
4月の桜は軍靴か?馬鹿馬鹿しい。
住所表記も案内板もハングル併記になってしまったこの国はどこへ行く。
>>8 でも、一種の仮面浪人(正確には浪人ではないが)になる可能性もあるからな。
4月に入学して半年後の9月に東大に受かったやつだけ抜けてしまったら、
人数的に成り立たなくなる。
217 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 13:40:07.84 ID:yEIirYeD
秋入学にする、じゃなくて
めりけんの様にさ、変な学年制をやめて
学期ごとに入学機会を設け、
入学金を廃止、単位数で期ごとに授業料を支払い、
休学とかも自由にすべきなんだよ。
で、徹底して出席やレポを課し、
「その大学に入学出来れば素晴らしい人材」ではなく
「その大学を卒業出来れば素晴らしい人材」となるようにすべき。
そこまでやって、初めて一流の外国人がやって来ると思うよ。
218 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 13:43:30.02 ID:yEIirYeD
単位も、きちんとピラミッド型にして
自分達が何を学んでいるのかきちっと意識出来るようにすべき。
年次とカテゴリでテキトーに分けてあるとか頭おかしい。
これとこれを取ったら上位の課目を取れて、って積み上げて
最終的に卒業要件をクリアしたら卒業にすべきなんだよ。
俺は米4大出なんだけど(日本でマーチ一年通って辞めて行った)
あっち行って、教育システムの美しさにビックリしたよ。
中身も、レベルが違う。違いすぎる。
マーチごときと比べちゃいけないのかもしれないけど、
あっちで通ってたのだって、せいぜいマーチレベルぐらいだし。
(UCのマイナーな方w)
219 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 14:00:27.92 ID:ymf15Uzy
糞暑い夏に試験に集中出来るのかな?
日本の大学に魅力がないんだから逆に優秀な日本人学生の海外流出を促進するだけたろ。足並み揃えても弱者は強者に利益を吸い付くされることをなぜ理解できないのか。
222 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 17:05:43.86 ID:yEIirYeD
>>221 それで大学の魅力を上げずに優秀な日本人学生を日本に留めるとか
どれだけ日本の力を削ぐ行為かわからないの?
本末転倒すぎるんだよ阿呆かって話だろ・・・
世界レベルでの人的交流は学術、ビジネス、その他あらゆる面で必須。
国内で引き蘢って老害にくっついていっても、時代に着いて行けないよ。
当然だけど世界共通語たる英語力は最低限度のスキルだし、
若いうちの人脈構築という意味でもどんどん優秀層は海外に出ないと行けないし、
また、海外の優秀層を、出来るだけ沢山日本に呼び込まなければならない。
その為には、日本の大学を、「大学」と呼べる水準までもっていかないと。
日本のはクソだらけだろ。ぶっちゃけめりけんのコミカレ生より勉強してねーよ。
高校までどれだけ従順に詰め込んでても、大学4年間でクソのカタマリになる。
これで世界と渡り合って行くとか絶対に無理なんだよ。
円高は当分続くと思うので、
海外から日本に留学してくる人の
経済的負担はかなり大きい。
入学時期を変えたくらいでは、日本が
留学先に選ばれることはないと思う。
逆に、円高を利用して、日本人学生が
海外留学する例は増えても良いはずだが、
留学志望する日本人学生は年々減少して
いるという。
破格に有利な厚遇をつけても、学生が集まら
ないのだとか。
衰退に向かい始めた国ならではの現象と
思われ、先々、暗い。
若者にはもっと覇気を持ってもらいたい。
224 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 18:05:23.93 ID:gEWjgA1x
Jリーグも秋春制にしようず
>>223 アメリカ留学は減ったぶん中国とかアジア留学は増えたとはいわれるが
会社としては、12月末の〆の案件が有るから新入社員が秋に入られると非常に面倒なのだが。
227 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 18:19:04.61 ID:Qv4Hx89M
なんか変わったことやんないとね。
大学だって、学生数減少だから法人としては、苦しくなっていくから。
でもまぁ効果無いね。レスにもあるとおり魅力不足・円高で留学生
減少が加わって三重苦になるぐらいじゃないの。
228 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 18:24:22.10 ID:7H2n8nvI
229 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 18:26:44.68 ID:E3vrSVb1
ん?少なくとも慶応は十年以上前から9月入学(9月卒業)あるんだが、ほかの大学はないの?
留学生が来ても、教授の質や授業の内容が高くならなければ意味ないじゃん。
セメスターが始まってしまうと移れないから、同じ9月開始なら海外の教授も移りやすくなるじゃん。
質がどうこう言ってる奴は、議論のすり替え。
>>220 完全に理系メインのランクだな
俺も理系なら広大蹴らなかったわ
>>232 普通に考えれば当たり前の話だけどな。文系はインフラ整備に
金がかからないもん。他より高い給料で優秀な教授陣を雇い、
奨学金で優秀な学生を釣り、あとは適当に場所と文献を用意したら
はいそれでOK。
>>1 だんだん大学世界ランキングが浸透してきたから、これからは
如何に予備校の偏差値を上げるかよりも、如何にランキングを
上げるかに焦点が向けられるだろうな。
入試選抜においては国公立は今までと大差ないだろうけど、
早慶なんかは変えてくる可能性が高い。今までみたいに
推薦と通信でできるだけ学生を集めて一般選抜を少なくし、
偏差値を水増ししてた。それでは予備校の偏差値は上がっても
世界ランキングでは通用しない。
眠気のせいでちょっと日本語が変になってしまった。失礼。
>>234 AOの類はアメリカの趨勢だろ
通用しないのは入試オンリーの東大の方
日本が明日財政破綻したら東大入試は総崩れだが早慶の選抜制度は変わらない
いや変わらないってことはないか
今後どう転んでも
東大も私大もTOEFL+(今の日系私大の多様な選抜のどれか)
、みたいな感じに収斂すると思う
238 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 13:59:58.73 ID:Djh1+5XN
何だかんだ言っても、東大の実績や伝統、ブランドが早慶とは段違い。
海外留学できないorしない国内の受験生もトップ層は東大を狙うさ。
239 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 17:17:32.40 ID:P01B/CVF
240 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/25(水) 01:00:39.96 ID:CkbVRFUk
結局これって勤続年数が短くなって生涯所得が1000万円ぐらい削られるんだよね
年2回入学制にしちゃえよ。コストかかるだろうけど。
242 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/25(水) 06:39:03.30 ID:RHhcp3xs
>秋入学、主要大の9割前向き 慶応・東工大「検討中」 日本経済新聞社調査 国際化に期待強く
白人支配層ども
いよいよ露骨な日本実効支配に乗り出したか
243 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/25(水) 07:28:54.25 ID:4xg+Ujo6
記事を読んだ形跡がなくスレタイ反応型のレスだと
何を書いても軽く見える
頭が
244 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/25(水) 07:55:13.25 ID:yvKRSS75
>>64 ワロスwww
全国判定模試なんて意味ねー
メジャーリーグで通用するかどうかを、
草野球の打率で測ってるようなものwwwwwwwwwwww
>>245 筑波大や新潟大、長崎大が喜びそうなランキングだな
248 :
院生:2012/01/28(土) 03:57:16.33 ID:nXBESFFd
■■■■原発文化人50人斬り 佐高信新刊(毎日新聞社より)
http://ameblo.jp/sataka/entry-10926571217.html 斑目春樹・原子力安全委員会委員長(東大教授)は、 【 デ タ ラ メ 委 員 長 】 と言われた。シャーシャーと教授ヅラしてさ、
今度の原発事故では、菅直人首相に呼ばれ、「爆発する危険はないのか」と問われたとき、
「大丈夫です。水素はありますが、爆発するようなことはありません」と答え、菅首相に、「水素があるんなら爆発するだろ!!(怒)」と怒鳴られた話はあまりにも有名である―――――
■■■以上、「原発文化人50人斬り」佐高信新刊(毎日新聞社)より抜粋■■■■
東大の学者はここまで劣化している。そしてまた、東大生も劣化している。
クソ東大はいい加減に退場しろ!!!!! 日本でまともな理系は、東工大だけだろう。
>>239 森永wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤバイ、これで今年一番笑った。この主張は実に奇矯だな。ワイドショーなどで晒してやるべき。
250 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/28(土) 04:14:06.60 ID:keqVkxVO
大学は別に良いだろ
航行までは現状のままが個人的にはいいけど
やっぱりサクラの季節に入学式ってのは大切
日本の諸悪の根源・天皇制を出来るだけ早く廃止しましょう。
民主主義の日本で、生まれながらに、無責任に政治家の足を引っ張るだけで
喰ってゆける一族を認めることが政治腐敗の根源なのですよ
憲法改正で天皇制度は廃止できる。それで天皇を拝みたい連中は勝手に宗教団体でも政党でも作って元天皇を拝めば良い。
天皇制廃止のために『憲法改正』を真剣に考えよう。
252 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/28(土) 18:11:23.91 ID:A8VsqgDU
>>264 >筑波大や新潟大、長崎大が喜びそうなランキングだな
筑波大=旧制高等師範=旧帝大格=戦前の大学
新潟大、長崎大=旧官立医大=戦前の大学
253 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/28(土) 18:19:06.20 ID:ZbY45OTb
2012用 第2回駿台全国判定模試
東京大 文一 70 [5教科]
一橋大 法学 68 [4教科]
京都大 法学 66 [4教科]
東大>>>一橋>>>>>>>>>>京大wwwwwww
西日本にはゴミ大学しかないwwwwwwwwwwwwww
実際、秋入学って何の目的でやるの?
本当に留学生の確保ってことだけ?その先にある世界大学ランキングのアップなんだよね?
民間企業が作る世界ランクのためだけにそんなことするの?
留学生って、本当に日本の大学に来たかったら春入学でも来るんじゃないの?
本当の壁は日本語じゃないの?日本語で講義受けたりしないといけないことなんじゃないの?
でもだからって講義英語にしていいの?
いくら東大と言ってもネイティブじゃないんだから、英語にしたら中身のレベルを下げないといけないよね?国際教養大学でも講義は英語でもレベルが低くなってしまっているって指摘されたことがあったよね?
教養教育を疎かにして英語教育ばかりやって、講義のレベル下げてまで英語の講義を展開するの?
結局、何がしたいの東大は???
週刊東洋経済 10月18日号 (河合塾資料引用)
72.5 慶大
70.0 東大 早大
67.5 一橋 京大 中大
65.0 上智 明大 立大 阪大 神大
62.5 東北 学習院 法大 名大 同大 阪市 九大
60.0 千葉 成蹊 立命
57.5 北大 青学 明学 関大 関学 広島 熊本
256 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/03(金) 01:51:19.23 ID:upJWhLOo
>>208 アメリカは9月入学、4月卒業、5月6月7月8月は夏休み。
日本もそれに合わせて学力を低下させるか。
257 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/03(金) 02:23:16.53 ID:gAKkCO40
じゃ、10月に5月病になるわけか
258 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/03(金) 02:56:54.18 ID:1MTUbwsx
形値だけの秋入学!
259 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/03(金) 03:13:54.62 ID:1MTUbwsx
形値だけの国際化!
260 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/03(金) 03:26:49.77 ID:1MTUbwsx
入学式より東大解体しろ
261 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/03(金) 03:36:43.79 ID:fADgb9yo
春と秋に年2回の受験チャンス。
Fランク大に入学志望なら関係ないな。願書出したら誰でも合格だから。
262 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/03(金) 07:53:58.11 ID:k4/I5KJb
入試時期は今のままと同じなの?
263 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/03(金) 15:41:14.18 ID:LUR2bS1I
浪人が半年で済むな
264 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/04(土) 00:15:44.07 ID:3hnssrBL
問題は東大が姑息なこと。
春から秋に入学がずれるだけの変更なら
大学側の負担はとてつもなく軽くて済む。
本当に世界のレベルに合わせるつもりなら
春がメインのまま秋からでも大学に入れるように
一年に2回入学でき、卒業も可能にすべきだ。
専攻科目は一学期からやるしかなくても
一年目の二学期から入学し始められる科目も準備しておけよ。
教える側の負担は今より増えても改革すべきことはいくらでもあるはず。
265 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/04(土) 00:36:12.49 ID:3hnssrBL
負担を学生と社会に押し付けるだけの秋入学以降は方向として間違っている。
1)入学してくる学生は日本人、外国人、それぞれ事情も人生における選択の優先順位も異なる
なぜ、皆が皆、一年の同じ時期に入学せねばならぬのか?
2)本当の改革は単に入学時期を春から秋にずらすことではない。これは大学にとって
負担が軽くていいかもしれないが、本当に取り組むべきは一年に2回は大学生活をスタートできるよう
よりflexableな完全学期制(セミスター化)、大学側も覚悟を決めてこれに取り組むべきでは
ないか?
自分たちの負担は軽く、負担は学生・社会に押し付けようという
東大のせこい姿勢は間違えている!
266 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/04(土) 00:37:22.46 ID:3hnssrBL
負担を学生と社会に押し付けるだけの秋入学移行は方向として間違っている。
1)入学してくる学生は日本人、外国人、それぞれ事情も人生における選択の優先順位も異なる
なぜ、皆が皆、一年の同じ時期に入学せねばならぬのか?
2)本当の改革は単に入学時期を春から秋にずらすことではない。これは大学にとって
負担が軽くていいかもしれないが、本当に取り組むべきは一年に2回は大学生活をスタートできるよう
よりflexableな完全学期制(セミスター化)、大学側も覚悟を決めてこれに取り組むべきでは
ないか?
自分たちの負担は軽く、変更の負担はほぼすべて学生・社会に
押し付けようという東大のせこい姿勢は間違えている!
そのうち会計年度まで替わっちまいそうだな
9月始まり8月終了で
268 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/04(土) 00:46:18.26 ID:3hnssrBL
真のグローバル化:
これは個人の尊重につきる!
人はそれぞれ人生における時間の使い方において志向や事情によって優先順位が異なる。
大学という巨大組織でもできるだけ各自の事情に合わせたスケジュールで
学べるように幅をもたせたフレクサブルな学部教育のシステムが求めれれている。
グローバル化、世界で戦える人材を育てるための教育改革というなら
団子アメ製造工場みたいな皆で足並みを揃えて進むような戦後の教育システムを
改める必要がある。
269 :
訂正します:2012/02/04(土) 00:47:25.17 ID:3hnssrBL
X 団子アメ製造工場
○ 金太郎飴製造工場
なぜそこまで海外の留学生に媚びなきゃならんのかわからん
私立は好きにすればいいが、日本人が税金払って作った国立大学だぞ
金返せといいたい
271 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/04(土) 02:15:15.58 ID:JGDclZLG
個人尊重教育のない日本!標準化日本人教育邁進中!
多様化できない日本ダイバーシティ!
器の位置替えでなにを変えたいの?
272 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/04(土) 02:16:22.50 ID:JGDclZLG
東大解体して、日本子達教育からヤリ直せ!
273 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/04(土) 02:50:19.59 ID:TFykhhXo
つーか留学生の眼から見てアメリカの大学<東大って魅力があれば
4月入学だって東大に入学するだろ。
留学生から見たら9月入学にしたところで東大に入らないだろ。
逆に東大が9月入学→外国の大学と入学時期が揃う→日本の優秀な
学生が海外の大学に進学
って負のスパイラル・日本弱体化計画の完成だろ。
274 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/04(土) 02:55:08.41 ID:U5wgKtFF
つか前期後期でやってるのに
秋入学の制度をわざわざ作らないといけない意味って?
年二回入学でよかろ。
日本からの留学生の減と
中国・アジア件の台頭に危機感を抱く
アメリカのエージェント辺りが、
東大のお偉いさんに混じって東大から動かし、
あとは一気呵成になしくずしでいく作戦じゃ・・・
これで右に倣えでは大学界に知性はない。
277 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/04(土) 03:15:51.02 ID:JGDclZLG
ご近所付き合い?馴れ合い日本!絆日本!標準化日本!
278 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/04(土) 12:48:58.44 ID:3hnssrBL
東大の改革の方向性は間違っている。
実際は入学時期をずらすだけで大学は大した努力もなしに
移行可能だ。
一年に2回入学できるようにするべき、大学自身がもっと変わらないと。
279 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/05(日) 00:03:22.30 ID:TRgBky+7
4月生まれの優位性は無くなるの?
日本の大学がどんなにがんばっても、日本に留学に来るのは欧米に留学できなかった二流の韓国・中国人留学生だけ
281 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/05(日) 09:49:33.08 ID:miCXni+Q
秋入学制度実施とともに、東大はじめ国立難関大も現状のセンタ−試験及び
2次記述試験から変更して 推薦&AO入試となるという意見もあるのだがどうであろう
過去、旧帝時代は推薦入試であったから・・・ということらしい
変えるのは構わないけど、それでランクが上がると思ったら大間違い。
アメリカやイギリスと同じようにやっている他の国はどうだ?
フランスもドイツもカナダもTOP100には数えるほどしか入っていない。
何をやっても20位前後をウロウロするのが関の山だよ。
むしろ、日本経済と世界経済の影響のほうが遥かに大きい。
心配なのは高校卒業から大学入学までの半年間をどうするかという点。
日本人は短絡的だから、ちょっと煽ればすぐにバランス感覚を失う。
徴兵制や奉仕活動、企業でタダ働きなどの話は絶対に出てくる。
選挙権や成人年齢の問題なども絡めて、若い人を食い物にしようとする。
最近の若者は〜と煽れば、徴兵制などは簡単に通るだろう。
284 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/05(日) 11:44:16.89 ID:2fclHwjr
負担を社会に押し付けるだけで
大学側は自らを変えようとしていないのは問題です。
286 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/09(木) 13:45:56.53 ID:IpZEnC4i
完全学期制にして春入学をベースに秋入学も可能にすれば
日本人、外国人学生それぞれに異なる多様なニーズに対応できる。
でもこれは大学側にとってカリキュラムの変更、
コストの増加など困難を伴う。
春入学を秋入学にずらして移行するだけなら
大学にとって負担は軽い、だが日本社会は混乱するし
学生にとってメリットも少ない。
東大は自分たちにとって楽な選択を社会におしつけようと
しているだけだと思う、騙されないようにしたい。
大学群一覧大全集
◎国公立大学群
・旧帝…東京、京都、大阪、東北、名古屋、九州、北海道
・東京一工…東京、京都、一橋、東京工業
・横千筑…横浜国立、千葉、筑波
・農繊名電…東京農工、京都工芸繊維、名古屋工業、電気通信
・金岡千広…金沢、岡山、千葉、広島
・旧三商大…一橋、神戸、大阪市立
・5S…信州、新潟、滋賀、埼玉、静岡
・STARS…島根、鳥取、秋田、琉球、佐賀
◎私立大学群
・早慶…早稲田、慶應義塾
・早慶上理…早稲田、慶應義塾、上智、東京理科
・MARCH…明治、青山学院、立教、中央、法政
・関関同立…関学、関西、同志社、立命館
・日東駒専…日本、東洋、駒澤、専修
・産近甲龍…京産、近畿、甲南、龍谷
・成成獨國武明学…成城、成蹊、獨協、國學院、武蔵、明治学院
・四工大…芝浦工業、東京電機、東京都市、工学院
288 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/09(木) 19:18:50.87 ID:ryxESIOn
セメスター制導入でいいんじゃね?
289 :
叩く人:2012/02/09(木) 19:29:49.43 ID:TKLKLe1+
最終的には小中高まで、秋入学になるな。
まずは、私立が先行するかね。
290 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/09(木) 22:01:58.73 ID:9cSLfdRx
現状では判断付かん
良いか悪いか試しにどこかがやってその結果を見てどうするかって話だ
こういうことは東大みたいな大きな影響力のあるところからじゃなくて、音大とか美大とか
社会的影響が皆無のところからやってみるべきだと思う。
292 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/10(金) 00:10:20.89 ID:9+dJm6Dn
秋までに何をするかで、学生の差が生まれてくるな。
それまで学校に通う生活をしていた人間が半年間空白ができたら
学校に来ない奴が多発するんじゃないか?
自発的になにかする奴は支援して、そうじゃない奴は語学スクールとか
用意して強制的に入れるべきだと思うわ。
293 :
名刺は切らしておりまして:
別に一部の大学が秋入学にすることは問題じゃない。
卒業から入社まで半年のブランクがあくだけで不採用にする企業が悪い。