【不動産】昨年12月の都心オフィス空室率、3カ月連続で悪化 大阪、名古屋は改善[12/01/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
オフィス仲介大手の三鬼商事が12日発表した2011年12月末時点の
オフィス平均空室率は、東京都心5区(千代田、中央、港、新宿、渋谷)が
前月比0・11ポイント上昇の9・01%となり、3カ月連続で悪化した。
大規模ビル1棟が完成したため。

今後の見通しについて同社は、今年完成予定のビルにすでに引き合いの
動きがあるといい「新築ビルは堅調に推移する」と説明している。

大阪ビジネス地区の空室率は前月より0・42ポイント改善し10・85%、
名古屋も0・03ポイント改善の11・62%となった。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120112/bsd1201121317006-n1.htm
三鬼商事 http://www.e-miki.com/
2名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 15:44:02.07 ID:SyH3Snis
また貸し惜しみか
3名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 15:45:27.19 ID:op6JfsOu
大阪
10月末 11.78%→11月末 11.27%→12月末 10.85%

2ヶ月で1%近く下がってます。
4名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 15:45:47.44 ID:MWrAyA1W
汚染・・・・・・モグモグ
5名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 15:46:13.48 ID:6CV31uvS
大阪はじまったな
6名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 15:47:42.39 ID:b95dQVym
だって地震に関しては、トンキンに住んでる時点で自己責任だもんな
7名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 15:51:34.11 ID:rdutk2pZ
橋下さんの大阪維新おかげ様やね
8名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 15:53:51.42 ID:aOzVXvya
需要は沢山あるけど流石にオフィスビル建て過ぎたからじゃね

9名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 16:00:48.84 ID:9EgBw0ZA
クジラもきてるしな
10名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 16:01:56.08 ID:rdutk2pZ
ザトウクジラ 漂着の原因は

2日朝、神奈川県小田原市の海岸で、体長6メートルを超すザトウクジラが
打ち上げられているのが見つかりました。生後1年未満の子どものオスとみられ、
専門家は、「今は沖縄や小笠原諸島などにクジラの群れが向かう移動のシー
ズンだが、子どものザトウクジラが相次いで漂着している。これから原因を詳しく
調べたい」と話しています。

2日午前6時すぎ、小田原市小八幡の海岸で、釣りをしていた男性から、
「クジラのようなものが打ち上げられている」と警察に通報がありました。警察と
小田原市が現場を確認したところ、体長およそ6メートル30センチのクジラが、
ほぼ仰向けの状態で波打ち際に打ち上げられていましたが、すでに死んでいた
ということです。

小田原市が東京の国立科学博物館の専門家に確認してもらったところ、この
クジラはオスのザトウクジラで、生後1年未満の子どもとみられるということです。
小田原市は、このクジラの処理について、4日、専門家などを交えて協議する
ことにしています。

先月も静岡県で、生後1年未満のザトウクジラが2頭相次いで打ち上げられて
いて、国立科学博物館の石井雅之さんは、「今は沖縄や小笠原諸島などに
クジラの群れが向かう移動のシーズンだが、子どものザトウクジラが相次いで
漂着しているのは、原因が気になる。これから詳しく調べたい」と話しています。

NHK 1月2日 19時12分 動画あり
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120102/k10015015061000.html

関連ニュース
【国際】"ニュージーランドでクジラの大量座礁" ゴンドウクジラ61頭が死亡…原因は不明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321456333/-100
【環境】九州の動物に異変 福岡市街にサル出没 博多湾にはクジラ 「絶滅」クマ目撃情報 画像あり
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320051478/-100
【大阪】"大阪湾でザトウクジラが見つかった例はこれまで、聞いたことがないという" 大阪湾にザトウクジラ…警備艇出動
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318175479/-100
【静岡】海岸にクジラ打ち上げられる 画像あり
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309872883/-100
【科学】「あれは前兆だったのでは」 叫ぶカラス、砂浜にクジラ…震災前に動物異変 画像あり
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309586616/-100
【生物】クジラの歌にも流行がある? オーストラリア研究 画像あり
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1303138719/-100【話題】26日、相模湾の海岸にクジラの仲間のコマッコウが打ち上げられているのを発見 画像あり
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301195498/-100
【オーストラリア】クジラ32頭が打ち上げられ、うち21頭が死亡
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1300704729/-100
11名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 16:03:25.10 ID:e0386BOb
        /つ⌒ヽ
  /つ⌒ヽ〈( ^ω^)<このスレ定期的に立つNE!
  |( ^ω^)ヽ ⊂ニ)
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄
12名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 16:05:10.74 ID:e0386BOb
都心ビル再開発ラッシュ 空室増の2012年問題浮上
http://www.asahi.com/business/update/0105/TKY201201050069.html
13名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 16:14:44.33 ID:ORjp2TXs
バカタイヤ発狂w
14名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 16:17:49.00 ID:nUaAjFMD
名古屋は流石だな。百貨店の賑わいとかもここんとこハンパないしな。
15名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 16:24:52.26 ID:aOzVXvya
>>13
脳内タイヤ連呼の、北九州市民ケーンがケツホモ顔タイヤなんだよなw

タイヤに革命のCMが始まったんだと


16名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 16:45:18.71 ID:aOzVXvya
●2ちゃんねる名物糞コテ:「北九州市民ケーン」(ケツホモ顔タイヤ)のプロフーー

・九州手榴弾ヤクザの町、北九州小倉北区に住む、中卒ホモ生保在日Bである
・東京や横浜にコンプがあるので、気に食わない相手を横浜バカタイヤ、トンキンネトウヨカッペなど連呼レッテル貼り
・最起、北九州小倉で世界のブリジストンタイヤのパート夜警面接に60才で落ちた
・職歴は関西オカマ風俗勤務暦が少々。微かな思い出で九州僻地で関西マンセー
・自分が中卒なので、高卒・短大卒。専門卒・大卒・院卒を異常に敵視する
 ランク表を持ち出して真っ赤な顔で一晩中寝ずに投稿。
・買ったカメラを大自慢するが、すぐ陳腐化し最近泣きはらしている(X4)九州でトンコツ臭いと珍言
・元祖、おれはケツ感じるまで2年で有名な、貧乏中卒チョンB生保ホモ老人であるw
・地元や全国各地スレで連投やキチガイ単発荒らしの、迷惑モノである
17名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 17:06:01.35 ID:8H/iFG8W
梅田狂信者発狂wwww
18名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 17:07:09.38 ID:ORjp2TXs
>>17
早くお前のミナミスレに貼ってこいよw
19名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 17:29:29.67 ID:gXmpcT4a
これらはリーマンショック前の計画?
20名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 17:52:17.38 ID:yhpCm3K3
節電しないといけないのにエネルギーを食う高層ビル
また建てるのトンキン
21名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 18:19:09.28 ID:MVSgm+Yj
>>20
お前が言うなバ関西人
22名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 20:02:14.32 ID:gKbeng5y BE:3252458399-BRZ(10372)
<近畿の倒産>昨年3456件 2年連続減少

 東京商工リサーチ関西支社は12日、近畿2府4県の11年の倒産状況(負債額1000万円以上)を発表。
それによると、倒産件数は前年比6.7%減の3456件で、2年連続で減少した。
また負債総額は同46.7%減の4922億1500万円と、バブル経済崩壊後の91年以降で最少となった。
中小企業の借り入れ返済の猶予などを金融機関に義務付けた中小企業金融円滑化法の延長など、政府の支援策で倒産が抑制されたとみられる。
 内訳では、負債額100億円以上の倒産が4件にとどまったのに対し、1億円未満が2775件と大半を占めた。
ただ、返済猶予を受けた企業の倒産が前年の9件から29件に増加しているといい、同支社は「倒産予備軍が膨らんでおり、今後も増える可能性が高い」としている。
東日本大震災の影響を受けたとみられる倒産は44件だった。【鈴木一也】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120112-00000068-mai-bus_all
23名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 21:50:01.68 ID:D7fBnQRc
大阪はここしばらく大型物件が竣工しなかったというのが要素として大きいんだろうけど、
それにしてもあれだけ物件が竣工してこの程度の空室率なのか。

逆に東京の空室率の上昇は....
24名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 22:53:14.46 ID:ncz8VWYT
大阪は特区での地方分の税金ゼロの検討に入ったらしいな。
固定資産税分免除ってのはデカイな。不動産持ちやすくなる。
25名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 23:18:30.02 ID:R8bzU1mz
不動産なんて賎業なんだから偉そうな顔するな
26名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 23:31:36.13 ID:ufI2Y7EG
686 :地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/11(水) 00:42:08.14 ID:7Cos0n/70
都道府県別の転入者数・対前年同期増減(平成22年3月〜11月期、平成23年3月〜11月期)(左:実数、右:率)

大阪府 +4,626 +3.7
福岡県 +4,504 +5.4
北海道 +3,216 +7.7
兵庫県 +2,641 +3.5
愛知県 +2,493 +2.8
沖縄県 +2,453 +12.2

--------------------------------

埼玉県 -2,342 -1.8
茨城県 -3,374 -8.1
東京都 -3,518 -1.1
福島県 -3,671 -17.1
神奈川 -4,829 -2.7
千葉県 -11,280 -9.0
27名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 23:32:17.14 ID:ufI2Y7EG
707 :地震雷火事名無し(千葉県):2012/01/12(木) 00:00:17.76 ID:PXZw6dAF0
元々も過疎化を省いた震災・放射能の影響の人口増減をちょっと計算してみた。
2011年3月1日〜12月1日と2010年3月1日〜12月1日の人口増減を比較
(北海道は2011年3月31日〜9月31日と2010年3月31日〜12月31日の比較)
東京 -48957
千葉 -37335
神奈川 -31436
宮城 -28761
福島 -28752
埼玉 -16282
茨城 -15489
群馬 -9783
岩手 -6301
栃木 -1654
青森 -884
秋田 -25
滋賀 +973
大阪 +1027
兵庫 +1558
山形 +4344
北海道 +4921
28名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 00:01:23.11 ID:7w1qdTot


【生活ガイド.com】地域情報[ランキング検索]
http://www.seikatsu-guide.com/area_ranking.php

土地平均価格(商業地) 対象:801市区 ※オフィス賃料に反映

__1位 東京都 千代田区 3,956,481円/m2 丸の内・大手町・有楽町・秋葉原・神保町
__2位 東京都 中央区  3,898,889円/m2 銀座・日本橋・八重洲・京橋・築地
__3位 東京都 新宿区  3,315,926円/m2 新宿・西武新宿・新宿三丁目・神楽坂・高田馬場・新大久保
__4位 東京都 渋谷区  3,078,125円/m2 渋谷・原宿・恵比寿・代々木・代官山
__5位 東京都 港区   3,015,000円/m2 新橋・汐留・品川・表参道・青山一丁目・六本木・麻布十番・赤坂・台場
__6位 東京都 豊島区  1,585,000円/m2 池袋・巣鴨
__7位 東京都 武蔵野市 1,452,714円/m2 吉祥寺・武蔵境
__8位 東京都 目黒区  1,179,500円/m2 中目黒・自由が丘
__9位 東京都 国分寺市 1,155,000円/m2 国分寺
_10位 東京都 三鷹市  1,153,667円/m2 三鷹
_11位 東京都 文京区  1,116,300円/m2 お茶の水・後楽園
_12位 東京都 台東区  1,091,682円/m2 上野・浅草
_13位 東京都 中野区   905,100円/m2 中野
_14位 東京都 品川区   854,167円/m2 大崎・目黒・戸越銀座
_15位 東京都 世田谷区  761,188円/m2 下北沢・三軒茶屋・二子玉川
_16位 千葉県 市川市   755,600円/m2 本八幡
_17位 東京都 小金井市  739,000円/m2 武蔵小金井
_18位 東京都 立川市   720,800円/m2 立川
_19位 東京都 北区    684,364円/m2 赤羽
_20位 東京都 杉並区   676,538円/m2 高円寺・阿佐ヶ谷・荻窪
         ・
         ・
         ・
_23位 東京都 江東区   614,909円/m2 亀戸・新木場・東陽町・門前仲町
_25位 東京都 大田区   605,313円/m2 蒲田・大森・羽田空港
_32位 埼玉県 さいたま市 553,133円/m2 大宮・浦和・武蔵浦和・浦和美園・岩槻・さいたま新都心
_34位 東京都 町田市   527,000円/m2 町田
_36位 東京都 江戸川区  523,600円/m2 小岩・葛西
_39位 神奈川県 横浜市  508,596円/m2 横浜・新横浜・上大岡・関内・桜木町・元町中華街・みなとみらい
_40位 東京都 墨田区   508,429円/m2 錦糸町
_42位 神奈川県 川崎市  478,086円/m2 川崎・京急川崎・武蔵小杉・溝の口
_44位 東京都 府中市   466,000円/m2 府中
_46位 東京都 葛飾区   449,750円/m2 新小岩
_48位 東京都 足立区   445,647円/m2 北千住・竹ノ塚
_50位 東京都 調布市   410,600円/m2 調布
_52位 東京都 狛江市   407,000円/m2 狛江
_59位 東京都 多摩市   356,500円/m2 多摩センター
_60位 東京都 八王子市  354,357円/m2 八王子・南大沢・高尾
_86位 千葉県 千葉市   282,396円/m2 千葉・京成千葉・千葉中央・海浜幕張・蘇我
_92位 東京都 稲城市   248,667円/m2 京王よみうりランド
116位 神奈川県 相模原市 211,773円/m2 橋本・相模大野

出典元
国土交通省「都道府県地価調査」 2010年
29名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 00:42:31.53 ID:mHzda2WF
進む東京離れ
30名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 00:49:18.94 ID:zsxt2LdS
しかたねえじゃん
おおよそすべての魅力が金と直結してるのに
不景気なんだもん

そのくせ土地代は高いんだし当たり前といえば当たり前だろう
31名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 00:56:20.81 ID:mHzda2WF
霞む東京の存在感
32名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 01:06:17.45 ID:mHzda2WF
このところ元気がないといわれる東京
33名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 01:07:02.31 ID:l/ISmJxY
北風に加えてまた4号機だろ?

ィベントが楽しみw
34名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 01:08:03.79 ID:mHzda2WF
ローカル都市化する東京
35名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 01:12:01.56 ID:N2TeIqsk
オフッ!
36名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 02:19:33.80 ID:Bbu2J2yA
放射能いややしな
37名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 02:40:01.20 ID:S+5TU11k
放射性物質はいったん付着したらなかなかとれない
高圧の水で洗浄しても線量変わらない
だからビル清掃なんかで付着したものが落ちるわけない
3月21日の降雨で関東の不動産は放射性物質でコーティングされたようなもの
危険すぎて資産価値まったくない
ヤバいのは被曝食料や瓦礫だけでなく被曝車両が西に流れる可能性が高い
これはヤバい

38名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 03:00:23.39 ID:a5wOcVs7
東京は大阪・関西に抜かれ、名古屋に抜かれ、福岡に抜かれ・・・
周辺の神奈川・埼玉・千葉に見下され・・・

東京の落ち方が半端ない
39名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 05:58:31.99 ID:sQ4wbTNT
■東日本大震災関連の倒産累計500件を突破 最多は東京の114件…東京商工リサーチ ※2011年12月22日
倒産件数順位@東京114件A北海道38件B岩手29件C福岡26件
http://car.jp.msn.com/news/business/article.aspx?cp-documentid=5698177

■震災関連の倒産510件、阪神大震災の3倍 ※最多は東京106件 帝国データバンク 2012年1月5日 
倒産件数順位@東京(106件)、A北海道(35件)、B埼玉(32件)、C福島(29件)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120105-OYT1T01030.htm?from=navr

■千葉県、初の人口減少 東京圏1都3県も人口減時代に 2012年1月9日
http://www.asahi.com/national/update/0108/TKY201201080360.html
千葉県の人口が昨年、1920年の統計開始以来初めて減少することがわかった。
東京、神奈川、埼玉を含めた1都3県の東京圏の人口はこれまで増加基調が続いてきたが、先陣を切って人口減時代に入る。

引き金は、東京に近く、県全体の人口増を引っ張った柏、松戸市など常磐線沿線の東葛飾地域や、市川、浦安市など東京湾沿いの京葉地域の変化だ。
一昨年は両地域の計12市で計2万8468人増えたが、昨年は12月までの時点で543人増に縮んだ。

※東日本大震災で浦安市は液状化で大きな被害を受けた。
※東葛6市は放射線量が高い「ホットスポット」とされ、ともに県外からの入り込み人口は激減した。
銚子市など過疎化が進む房総半島南部や東部と合わせると、減少になる形だ。
40名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 07:13:14.07 ID:AwjeslqW
日本人は超脳天気だから、わが子に障害がでたくらいでは自分らの置かれてる現状を反省はしない
子から将来、なぜ自分に障害があるかを責められて初めて責任を感じる程度だと思う
41名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 08:15:54.02 ID:7ZrsjqVl
トンキンwwwwwwwwwwwwwwwwww
42未来予報:2012/01/13(金) 09:24:25.04 ID:QpcXBADS
オフィス仲介大手の三鬼商事が12日発表した202x年12月末時点のオフィス平均空室率は、
都心6区(
大阪中央区・大阪北区・神戸中央区・東京千代田区・東京中央区・東京港区
43名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 18:32:15.43 ID:swrwV62u
>>40
今の時代に育った親なら逆ギレして終わりじゃないのか
44名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 23:51:30.20 ID:3K4kgvon
>>16

コンプたらたら、田舎中卒無職生保のケツホモ顔タイヤ;ケーンの

スレだなww



45名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 23:55:50.14 ID:Akfsrfas
業種によっては
全然、東京も終わっているね。

今年は、倒産多いんじゃない。
46名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 00:20:27.98 ID:fUgbGiBy
住みよさ 神戸>>∞>>>大阪
は、ナゴヤンがネットで広めた大嘘↓


関西・住みたい町ランキング・実際住んでよかったランキング
住みたい(妄想)
@芦屋(兵庫)A西宮(兵庫)B夙川(兵庫)C梅田(大阪)D岡本(兵庫)E神戸(兵庫)F千里中央(大阪)G三宮(兵庫)H御影(兵庫)I天王寺(大阪)

住んでよかった(実情)
@西宮(兵庫)A豊中(大阪)B吹田(大阪)C堺(大阪)D高槻(大阪)E枚方(大阪)F尼崎(兵庫)G岡本(兵庫)H難波(大阪)I箕面(大阪)
出典:TokyoWalker・MAJOR7
47名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 02:24:07.09 ID:cjqvuycs
東京人って全国から嫌われているけど、何で?
48名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 03:26:32.40 ID:kdd9Zyk7
>>47
嫌われてはいないだろ
多くの地方民は東京人なんて知らないし、まったく関心もない

ただコンプレックスを持っている一部の莫迦がネット上でストレスを発散させているだけ
49名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 04:30:02.15 ID:jT3oPwrm
家賃下げろ
50名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 04:32:25.08 ID:0A8nK2/R
>>47
田舎者の集まりだからw
51名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 04:39:39.00 ID:Z0prv9GD
まあ福島県民には
恨まれてるだろうね
52名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 05:46:40.60 ID:mfiYNnMo
とりあえず4号機が危機的状況
放射性物質撒き散らしてる
最低でも関東に流れこむ花粉に放射性物質付着させてる最中

53名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 06:07:34.68 ID:NF8LsfL2
トンキンは早く滅亡せよ
54名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 06:45:39.45 ID:eUVOBTqF
そりゃそうな
転勤族で東京本社勤務の際に会社が家族向けへの賠償 医療保険(放射能関係及び地震)
を用意しないと退職転職が見られるようになってきたもの。
55名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 07:11:13.72 ID:ZX6xvTIv
大阪すげー。橋下効果か
56名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 08:22:26.30 ID:yVB6c9Bf
>>47
阪国人よりはマシ
57名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 14:12:01.94 ID:24b2XOFq
放射能の影響を考えないとな
58名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 14:15:36.13 ID:yJvmORwm
関東⇒倒産増加
近畿⇒倒産減少
東京⇒オフィス空室率増加
大阪⇒オフィス空室率減少

59名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 14:16:36.04 ID:yJvmORwm
>>46
馬鹿丸出し
人口が多いところがランキング上位になるに決まってんじゃんwww
60名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 14:17:37.74 ID:i/zcUCCB
大阪はオフィスとしてもう機能していない船場地区を除けば一気に下がる
ここだけ空室率20%だからなぁ
61名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 14:37:18.18 ID:7JeEZi7o
てす
62名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 14:52:03.24 ID:cjqvuycs
>>56

<トンキン(ボソッ
         ____   
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ オオサカガー!オオサカガー!
    /   ⌒(__人__)⌒ \    オオサカガー!オオサカガー!
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________    
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  
  /´               . | |          | 
 |    l      プルプル u | |          |
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____

地域別使用頻度トップ10(グーグルトレンド)

キーワード「トンキン」

1. Tochigi, Japan
2. Miyagi, Japan
3. Kyoto, Japan
4. Hyogo, Japan
5. Saitama, Japan
6. Shizuoka, Japan
7. Fukuoka, Japan
8. Kanagawa, Japan
9. Ibaraki, Japan
10. Aichi, Japan

http://www.google.co.jp/trends?q=%E3%83%88%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3&geo=jpn&sa=N
63名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 17:53:27.15 ID:fUgbGiBy
age
64名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 23:08:03.69 ID:0Wg2gZMP
幼稚。
65名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 23:18:25.03 ID:ug+9T7g4
ケツホモ顔タイヤ;ケーンはしおらしくなったなw
66名刺は切らしておりまして:2012/01/15(日) 00:14:35.38 ID:4PlgVGt8
<東京嫌い(ボソッ
         ____   
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ オオサカガー!オオサカガー!
    /   ⌒(__人__)⌒ \    オオサカガー!オオサカガー!
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________    
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  
  /´               . | |          | 
 |    l      プルプル u | |          |
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____


都道府県別使用頻度トップ10(グーグルトレンド)

キーワード「東京嫌い」

1. Saitama, Japan
2. Chiba, Japan
3. Tokyo, Japan
4. Kanagawa, Japan
5. Aichi, Japan
6. Osaka, Japan

http://www.google.co.jp/trends/?q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%AB%8C%E3%81%84&ctab=0&geo=jp&geor=all&date=all&sort=0
67名刺は切らしておりまして:2012/01/15(日) 00:15:05.69 ID:4PlgVGt8
<東京死ね(ボソッ
         ____   
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ オオサカガー!オオサカガー!
    /   ⌒(__人__)⌒ \    オオサカガー!オオサカガー!
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________    
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  
  /´               . | |          | 
 |    l      プルプル u | |          |
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____


都道府県別使用頻度トップ10(グーグルトレンド)

キーワード「東京死ね」

1. Chiba, Japan
2. Saitama, Japan
3. Kanagawa, Japan
4. Tokyo, Japan
5. Osaka, Japan

http://www.google.co.jp/trends/?q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E6%AD%BB%E3%81%AD&ctab=0&geo=jp&geor=all&date=all&sort=0
68名刺は切らしておりまして:2012/01/15(日) 00:54:02.61 ID:zzKsHlah
東京都下水局が露骨なデータ隠しをしてます。
都民の人は命が惜しければ突っついたほうがいいよ。


> 今回より、焼却前の脱水汚泥については測定を行わないこととし、
>汚泥焼却灰と汚泥焼却灰に水とセメントを混ぜ埋立てする混練灰についての測定を行います。

この変更理由も示さない一方的な変更で
元旦の地震で福島に何かあったら絶対影響が出てくる
新たに生成した放射性ヨウ素の量の増減が新年分からはわからなくなりました。

最新
下水処理における放射能等測定結果(試料採取日 1月2日〜5日)
http://www.gesui.metro.tokyo.jp/oshi/infn0587.htm

変更前の例。
一番最初の脱水汚泥の表が新年分から削除されました。
下水処理における放射能等測定結果(試料採取日 12月15日〜20日)
http://www.gesui.metro.tokyo.jp/oshi/infn0585.htm
69名刺は切らしておりまして:2012/01/15(日) 00:54:44.96 ID:zzKsHlah
70名刺は切らしておりまして:2012/01/15(日) 06:19:12.90 ID:4PlgVGt8
【マスコミ隠蔽】東京にチェルノブイリの約20倍もの放射性物質が降下

放射性物質降下量(3/18日〜5月7日までの累積、単位はMBq/km^2、半減期約30年)

1位 茨城県 212728
2位 東京都 84940
3位 山形県 68692
4位 埼玉県 68593
5位 栃木県 61348
6位 千葉県 45786
7位 福島県 24151
8位 群馬県 21846
9位 岩手県 8216

圏外 チェルノブイリ 3844(事故発生当時から約2か月間)

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1318690505/65

【速報】東京各地でチェルノブイリ「強制避難区域」をはるかに超える放射線量
http://www.youtube.com/watch?v=_D_i4d6OmAE&feature=watch_response
【衝撃】東京の電車内で10,50マイクロシーベルト(年間許容量の約4倍)
http://www.youtube.com/watch?v=X4QXYyqdP2o&feature=youtu.be
【衝撃】原子力専門家「東京人は既に大量のプルトニウムを吸い込んでいる」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317811683/
【衝撃】5年後、東京で小児甲状腺がんが多発する模様
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317767390/

【速報】東京の人口流出続く 流出先は大阪など 放射能の影響か ★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317720764/
【速報】止まらない東京圏からの人口流出。震災を機に九州への転出が大きく増えている。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321160526/
71名刺は切らしておりまして:2012/01/15(日) 13:18:03.87 ID:4PlgVGt8
トンキン人
         ____   
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ 大阪を嫌うのは東京だけじゃない!
    /   ⌒(__人__)⌒ \    大阪を嫌うのは東京だけじゃない!
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________    
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  
  /´               . | |          | 
 |    l      プルプル u | |          |
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____


大阪維新の会の国政進出、「期待する」66%

読売新聞社が13日から14日にかけて実施した全国世論調査(電話方式)で、
大阪市の橋下徹市長が代表を務める大阪維新の会が、国政に進出することを「期待する」と答えた人は66%で、「期待しない」23%を大きく上回った。

野田内閣を支持すると答えた人に限ると、大阪維新の会の国政進出を「期待する」は62%だった。野田内閣を支持しない人では「期待する」は70%に上った。

支持政党別にみると、無党派層では「期待する」が71%に達し、民主支持層の64%、自民支持層の60%も「期待する」と答えた。
地域別では「期待する」が最も多かったのは九州の72%で、中部71%、近畿66%などが続いた。最も少ない関東でも「期待する」は61%だった。

(2012年1月15日09時06分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120115-OYT1T00033.htm

>地域別では「期待する」が最も多かったのは九州の72%で、中部71%、近畿66%などが続いた。最も少ない関東でも「期待する」は61%だった。
72名刺は切らしておりまして:2012/01/15(日) 14:11:03.93 ID:4PlgVGt8
トンキン人
         ____   
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ 大阪を嫌うのは東京だけじゃない!
    /   ⌒(__人__)⌒ \    大阪を嫌うのは東京だけじゃない!
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________    
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  
  /´               . | |          | 
 |    l      プルプル u | |          |
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____


大阪維新の会の国政進出、「期待する」66%

読売新聞社が13日から14日にかけて実施した全国世論調査(電話方式)で、
大阪市の橋下徹市長が代表を務める大阪維新の会が、国政に進出することを「期待する」と答えた人は66%で、「期待しない」23%を大きく上回った。

野田内閣を支持すると答えた人に限ると、大阪維新の会の国政進出を「期待する」は62%だった。野田内閣を支持しない人では「期待する」は70%に上った。

支持政党別にみると、無党派層では「期待する」が71%に達し、民主支持層の64%、自民支持層の60%も「期待する」と答えた。
地域別では「期待する」が最も多かったのは九州の72%で、中部71%、近畿66%などが続いた。最も少ない関東でも「期待する」は61%だった。

(2012年1月15日09時06分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120115-OYT1T00033.htm

>地域別では「期待する」が最も多かったのは九州の72%で、中部71%、近畿66%などが続いた。最も少ないのは関東で「期待する」は61%だった。
73名刺は切らしておりまして:2012/01/15(日) 19:15:59.06 ID:2YKerwem
>>72
> 地域別では「期待する」が最も多かったのは九州の72%で、中部71%、近畿66%などが続いた。最も少ないのは関東で「期待する」は61%だった。

面白いよな。やっぱ厳しいところほど現状の打破を待望してるということ。
こりゃ数年後には何か祭りが起きそうな予感w
74名刺は切らしておりまして:2012/01/15(日) 19:38:19.12 ID:Ws9RrIMd
http://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/shuyo/201201/0210.html
都道府県別有効求人倍率
2011年11月(最新)  全国0.69

上位

福井県1.10
香川県1.04
愛知県0.98
岡山県0.97
徳島県0.93
東京都0.90
富山県0.89
島根県0.88
石川県0.87
広島県0.84


下位

沖縄県_0.32
青森県_0.48
神奈川県0.50
埼玉県_0.52
北海道_0.52
千葉県_0.57
秋田県_0.58
滋賀県_0.58
鹿児島県0.60
75名刺は切らしておりまして:2012/01/15(日) 20:37:27.64 ID:4Jig1QSJ
そりゃこんだけバカバカとビルたててりゃな。あたりまえだろ
マンションもだろ?
76名刺は切らしておりまして:2012/01/15(日) 22:14:03.91 ID:F6AAZQte
東京湾で原発20km圏内と同レベルのセシウム検出
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326631324/
77名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 02:22:49.34 ID:wGXkPO9f
>>74
滋賀県・・・
あんなに調子よかったのに。

北陸が好調なようだな。
78名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 10:24:53.33 ID:mEFBCKsl
放射能被害がもっと明るみに出ると(マスコミで健康被害が取りざた始める頃)
北陸3県などの日本海側の都市が活況に沸くと予想している人がいたがその通りになるかもな。
舞鶴以西の日本海側も人口増加するそうな。
79名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 20:05:56.30 ID:VkwNAN4X
需要は増えないのに供給は増え続ける
80名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 20:53:30.47 ID:RaPRruPl
 東京都下水道局が定期発表してる「下水処理における放射能等測定結果」において
新年最初の発表となる1月2日〜5日分の採取データの測定結果より
従来欠かさず発表されてきた「脱水汚泥」の分析データが削除されました。

 同発表によれば
> 今回より、焼却前の脱水汚泥については測定を行わないこととし、
>汚泥焼却灰と汚泥焼却灰に水とセメントを混ぜ埋立てする混練灰についての測定を行います。
とのことですが明確な発表項目入れ替えの理由は提示されていません。

 従来どおりなら各施設から採取された脱水汚泥中の放射性ヨウ素131、放射性セシウム134、
放射性セシウム137量が公表されていたはずなのです。

 新年より関東・東北各地の空間放射線量(セシウム降下量)が上昇しており、
元旦の震度5の地震の影響で福島第一原発にまた何か事故が起こったのでは、
いや既に地表に降下していた放射性物質が強風で舞い上げられ再度降ってきたものだ、
と相対する憶測が流れていましたが、その原因の推定に決定的なものとなる
脱水汚泥中の放射性ヨウ素131の値(半減期約8日であるため新たな核分裂の発生の指標となる)
の増減が隠蔽された形になったため、真の理由はここからは推測できなくなりました。

 なぜこのタイミングで従来項目をこれまでの貴重なデータの積み上げを破棄してまで
削除しなければならなかったのか、新項目を追加するだけでよかったのではないか、
という疑念はどうしてもぬぐえません。いずれにせよ東京都民は今後ずっと目隠しされたままとなります。

ソース 下水処理における放射能等測定結果について〔1月13日発表〕(2012.1.13)
http://www.gesui.metro.tokyo.jp/oshi/infn0587.htm

比較対象として直前の発表。一番最初の脱水汚泥の表が新年分から削除されました。
下水処理における放射能等測定結果について〔12月28日発表〕(2011.12.28)
http://www.gesui.metro.tokyo.jp/oshi/infn0585.htm
81名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 21:00:35.32 ID:ZdTymxN3
>>48

週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)

1位 東京都 3752人(震災後の低民度な行動、東京電力、韓流マスコミ・・・)
2位 福島県 853人
3位 岩手県 711人
4位 神奈川県 596人
5位 埼玉県 483人
6位 千葉県 457人
7位 和歌山 446人
8位 茨城県 317人
9位 栃木県 289人
10位 群馬県 252人
82名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 21:02:38.95 ID:vAZwKjXe
放射能汚染が有るからね
83名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 03:51:02.06 ID:i69TFIKp
>>77
滋賀ってベッドタウンと学生の県だから、求人倍率はあんまり関係ないよ。
84名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 20:05:51.12 ID:Cl3HN15M
>>83
少し前とかは大企業の工場とか誘致してて、全国では三重や愛知や茨城県の次ぐらいに、個人の平均所得が多かったんじゃない?
85名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 21:25:16.76 ID:fz30ax6/
大阪の悪い話題ではスレがすぐに伸びるのに
東京の悪い話題ではスレが伸びないんだな

つまり、なんだかんだ言って大阪人のほうが大人なんだな
86名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 21:40:26.71 ID:t5WBhfIq
>>74
うどん県と大都会ががんばってるな
何が原因なんだろ?
87名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 22:24:49.34 ID:UxQtGXqM
>>85
当然
大阪関西のネガティブニュースは蜜の味
日本国民全員がそう思ってるからな
88名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 00:19:04.43 ID:XdUlolh2
いちいち下げなくていいから
89名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 01:18:20.30 ID:zInz6fXg
>>85
関東圏の住民はそういう体質なんだよ。
都合の悪い事は見えない聞こえない体質。

だから何か大きなトラブルが起こると破滅的な結果が待ってると思う。
90名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 01:33:47.19 ID:qXvEHcjG
age
91名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 13:41:27.86 ID:7kGZZmVi
>>89

北条家末期→豊臣軍が迫っているのに小田原評定
江戸幕府末期→新政府軍が迫っているのに家老会議
大日本帝国末期→アメリカ軍が迫っているのに大本営会議
東京政府末期→放射能汚染が迫っているのに永田町会議
92名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 13:54:22.44 ID:Q32wLh/R
東電の責任転嫁の嫌がらせもあるからな
93名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 15:43:57.16 ID:to4Wm1SK
>>89
昨今の日本人は、まあ関東に限らずだけど、現実逃避の傾向は強いな。
都合の悪い情報はいっさい受け付けない。
それでいて、よその悪いニュースはしっかり聞いていて
「他の地域は酷いねー」って他人事。
よその不祥事が自分の地域にも起こりうることを考えてもいない。
こうやって愚民がどんどん出来上がっていく。
94名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 01:14:53.56 ID:DLbP2cjK
3.11後のパラダイム転換で最もダメージを受けるのは不動産企業ではなく
近年に首都圏郊外に不動産を買った庶民だろう
二番めが近年に都心に不動産を買った富裕層
その次が首都圏の地場の不動産業者だろう
不動産大手は首都圏から西日本の中核都市に軸足を移して生き延びるだろう
95名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 10:33:40.94 ID:g4c7TXk0
>>89
関東大震災のときも同じような話があったらしいよ。
ずっと地震予知を研究してる学者がいて、直下型地震がもうすぐ来ると言っていたのに、無理やり公表を止められたとかなんとか。
96名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 11:38:20.85 ID:nGcoTMQZ
台風の時期に丸の内や大手町で高層ビルを高圧洗浄するぐらいの嵐がなんどかあった。
高層ビルのガラスが内側にしなるぐらいの強風と大雨。
かなり東京湾に流れただろうけど、世田谷とか杉並とか大田区とか土が多い住宅地は
30年は被爆地帯だな。皮肉なもんだよ。東京湾は関東全域から
河川で流れてくる放射性物質のプールと化したしな
97名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 11:49:01.25 ID:CUwP3keH
これからの関東は政治家と公務員とマスコミと東電だけが住んだらええよ。
98名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 12:18:00.89 ID:F/2Mxf71
東京人は他見の暗い話題が好き。
大阪人は大阪府の明るい話題が好き。
99名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 12:18:58.52 ID:F/2Mxf71
東京マスコミは毒舌家が好き
大阪マスコミは自嘲家が好き
100名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 19:20:54.66 ID:8k0aZMr8
神戸空港の規制撤廃は当然のこと。
なのに、しかし、ひとたび、これを認めてしまうと、
あっという間に、関空の存続がマジにヤバくなることは必定?
そのため、関空厨が、全力でこれを阻止している。
ほんとうに、迷惑なことだ。
101名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 19:49:49.31 ID:y5raFyt/
>>99
面白くも何ともない下手糞落語家
立川談志を持ち上げまくる東京のマスゴミは
キモかったよな
102名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 20:28:45.50 ID:GDRWnT9X
 建て過ぎなんだよ・・・
港区民だがどう見ても供給過剰だろ。
高輪で4000万円台とか港区としての価値が下がるから止めて欲しい。
103名刺は切らしておりまして:2012/01/20(金) 11:01:28.05 ID:C55tkXuh
>>101
禿同w
なんなんだろうねあれはw
面白いと思ったことなんか一度もなかったが…
俺はビートたけし、立川、爆笑太田、おぎやはぎあたりの関東臭きつい芸人が生理的に無理だわ…
104名刺は切らしておりまして:2012/01/20(金) 13:58:48.68 ID:Us2CEiVJ
【芸能】窪塚洋介 「放射能が怖い」と妻子を大阪に避難させていた
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327010777/
105名刺は切らしておりまして:2012/01/20(金) 14:25:56.41 ID:nPqg7iq8
関西およびその周辺の相関図

  ←←←←←←←←【京 都】→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→←←←←
  ↓            ↓            ↓             ↓      ↓    ↑
(友 好)        (友 好)        (友 好)         (移 住)     ↓    ↑
  ↑            ↑            ↑             ↓      ↓    ↑
【兵 庫】→(友 好)←【大 阪】→(仲良し)←【奈 良】→(無関心)←【滋 賀】    ↓    ↑
 ↓  ↑        ↓↓ ↑          ↓ ↑         ↓  ↑    ↓    ↑
(嫌い)(無関心)   (嫌い)(尊敬)      (嫌い)(無関心)    (嫌い)(無関心)(嫌い)(無関心)
 ↓  ↑        ↓↓ ↑          ↓ ↑         ↓  ↑    ↓    ↑
  →→←←【和歌山】← ↓→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→
        ↑  ↓   ↓
       (嫌い) ↓   →→→→→→→→→(嫌い)←←←←←←←←【東 京】
        ↑  ↓
【四 国】→→→   →→(嫌い)←←【三 重】

106名刺は切らしておりまして:2012/01/20(金) 14:27:39.97 ID:Hp+JzTSC
>>100
関空厨じゃなくて国交省官僚が利権維持に阻止してんだろ。
関空厨はその利権にわく蛆虫だな。
107名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 14:15:04.38 ID:7hEeC4Xj
108名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 09:46:07.90 ID:SrnsS7/R
129 名前:列島縦断名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/29(土) 16:42:42.94 ID:6k9+CRPi0
北海道…冷淡で人情味は薄いが悪い人ではない。
青森…ナルシストでしぶとい。
秋田…大人しいがジメっとしている。
岩手…男性は大人しいいがバカ。女性は神経質で攻撃性が強い。
宮城…明るく人当たりは悪くないが東北特有の陰で湿った感は否めない。
山形…明るいが口が悪い。
福島…陰湿で恨み節。特に会津地方は反日コリアンレベル。
群馬…悪ぶってはいるが根は良い人が多い。
栃木…チンピラ気質。女性はは岩手と並んで最悪。
茨城…押しも押されぬDQN県。まさにカス。
埼玉…色んな意味で気持ち悪い奴が多い。自称都民。
千葉…微妙。
東京…老若男女問わずカッコ悪い人が多い。地方出身者に抜かれるのを物凄く嫌がる。
神奈川…悪い意味で子供。
山梨…自称関東人
長野…何だかんだで真面目。
静岡…あっさりしてるがナルシストが多い。
三重…自称関西人。
岐阜…名古屋大好きなチンピラ。
愛知…頭の回転がよく向上心も強い。故に嫌われる。
新潟…性格が悪い。女は結構なヤリマン。都会を勘違いする典型的な田舎者。
109名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 09:47:43.82 ID:SrnsS7/R
石川…冷淡に見えるが大人しいだけ。
富山…キチガイが多い。
福井…微妙。
滋賀…威張る。
京都…町並と地域性がマッチしてない。嫌味。
大阪…基本下品だが貧民の下品っぷりは酷すぎる。失礼な奴も多い。
奈良…イライラしてる田舎者。あまり関わりたくない。
和歌山…中高年最悪。
鳥取…意外とウザい。日本一過疎なのでコンプレックスも凄い。
島根…気さくで人当たりもよい。大人しい。
岡山…ずる賢い。人当たりが悪い。
広島…情が浅い。広島弁を悪用したがる。女は最悪な部類。
山口…何だかんだで堅実。全体でも個人の主張はハッキリしておく。
愛媛…腐った蜜柑。粗暴でウザい。
香川…実はチンピラ気質。
徳島…関西人気取りのチンピラ。カス。
高知…ウザい。
福岡…大口叩き。口が悪い。チンピラ。か黙ってるか。
佐賀…何か知らないが威張る。
大分…何とも言えない。実は関西人気取り。
長崎…賢いかバカか。
熊本…融通が効かない。良くも悪くも頑固者。
宮崎…チンピラ多数。
鹿児島…良くも悪くもノンビリしている。
沖縄…バカが多い。未だに80年代か90年代初期のノリ。
110名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 15:34:17.61 ID:vdDQjcUE
>滋賀…威張る。

なんで?
滋賀県って何かあったっけ?
111名刺は切らしておりまして:2012/01/26(木) 08:40:13.65 ID:lT9fUEw2
http://www.jutaku-s.com/news/id/0000016465
売買仲介FCのハウスドゥ 本社機能を東京に移転

 売買仲介事業のフランチャイズ店舗を展開するハウスドゥ(京都市中京区)は2012年2月1日付
で、本社機能を東京都に移転する。
 現在のFC加盟店数は、東海や近畿・北陸地方を中心に214店舗(出店準備中含む)。同社で
は2012年中に300店舗、2015年までには500店舗まで増やす方針を掲げている。拠点を東京に
移すことで、比率の小さい関東・東北地方での出店数拡大を図る狙いだ。
 本社の新住所は、東京都千代田区丸の内1-8-1丸の内トラストタワーN館11階。電話番号は
03-5220-5003。
112名刺は切らしておりまして:2012/01/26(木) 22:24:51.19 ID:Ed+OmLVQ
>>108
三重は関西にいれていいと思う。
三重のほとんどが、関西弁エリアだし、名張なんかは大阪のベッドタウン。

気の毒なのは、名古屋に通勤している三重県民。
名古屋といるときと、
三重にいるときと方言を使い分けなければならない。
113名刺は切らしておりまして:2012/01/26(木) 22:40:45.94 ID:Y8UDb78L
歌舞伎町が「日本一の歓楽街」と紹介されて
人が大勢歩いている映像を久しぶりに見てみたい。

最近そういう映像やらない気がする。
114名刺は切らしておりまして:2012/01/26(木) 22:42:07.89 ID:KuVZQLoE
>>113
歌舞伎町はかなり・・。
まだ新橋の方が絵になるよ。
115名刺は切らしておりまして:2012/01/27(金) 18:53:39.33 ID:jf7F6uuC
もうダメだろ東京は
116名刺は切らしておりまして:2012/01/27(金) 19:10:51.05 ID:XEm7gdOn
最近、風評被害って言葉をめっきり聞かなくなった
117名刺は切らしておりまして:2012/01/27(金) 20:24:32.96 ID:yc6/76Zh
福井…微妙。

やっつけすぎw
118名刺は切らしておりまして:2012/01/27(金) 23:39:42.94 ID:oZp6IZcv
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120126-OYT1T01027.htm
3DS値下げ響く…任天堂、営業赤字450億円

 任天堂は26日、2012年3月期の連結営業利益が450億円の赤字(前期は1710億円の黒字)
になる見通しを発表した。
 昨年10月時点で10億円の黒字を予想していたが、8月に新型携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」
の本体価格を1万円値下げしたことなどが響いた。営業赤字は連結決算の公表を始めた1981年8
月期(当時は8月期決算)以降で初めて。
 売上高は予想より1300億円少ない6600億円、税引き後利益は、円高による為替差損が537億
円に上ったことなどから200億円の赤字から650億円の赤字に下方修正した。想定為替レートは、
対ドルで1ドル=77円に据え置き、対ユーロは1ユーロ=98円(従来は106円)に見直した。
(2012年1月27日08時23分 読売新聞)
119名刺は切らしておりまして:2012/01/27(金) 23:41:25.99 ID:oZp6IZcv
352 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 00:15:59.18 ID:7U9OlG7X0
平成21年度乗車人員(単位:1,000人)
01位_三の宮 42,947 042,947 -00,000 < +22,680 065,627 65,627 京都
02位__神戸 25,084 068,031 -00,000 < +08,948 076,979 11,352 山科
03位__元町 17,473 085,504 +03,050 > -00,000 082,454 05,475 西大路
04位__住吉 12,981 098,485 +11,833 > -00,000 086,652 04,198 二条
05位__垂水 12,761 111,246 +22,075 > -00,000 089,171 02,519 東福寺
06位_六甲道 09,030 120,276 +29,061 > -00,000 091,215 02,044 円町
07位摂津本山 08,170 128,446 +34,785 > -00,000 093,661 02,446 桂川
08位___灘 08,061 136,507 +40,875 > -00,000 095,632 01,971 稲荷
09位__兵庫 07,709 144,216 +46,795 > -00,000 097,421 01,789 嵯峨嵐山
10位_新長田 07,675 151,891 +53,083 > -00,000 098,808 01,387 太秦
11位__舞子 07,553 159,444 +59,358 > -00,000 100,086 01,278 花園
99位____ 00,000 000合計 +00,000 = -00,000 合計
120名刺は切らしておりまして:2012/01/28(土) 21:31:17.08 ID:l6G8CCA3
これから東京に居座ってる出版社がダメになって行くんじゃない?

作家、漫画家(地元で原稿、担当者校正)
日本の何処でも電子書籍化
iPadに配信で良いんだもの
うちは新聞辞めたしね
121名刺は切らしておりまして:2012/01/29(日) 13:41:54.08 ID:R/qsB8wv
>>120という如何にも素朴な世間知らず、ネット万能頭に留まるかぎり

電子書籍コンテンツ屋も相変わらず東京一極集中、と
プラットフォームを押さえるアップル辺りだけ繁栄しておしまい

なんだがなぁ

レガシーマスコミもTVキー局も全方位
強制力を持って東京関東から引き剥がし移転

しかないんだよ
122名刺は切らしておりまして:2012/01/29(日) 13:45:04.06 ID:5GnL0HoZ
改行多いよおまえ
123名刺は切らしておりまして:2012/01/29(日) 16:21:27.23 ID:xky0M2ZZ
>>121
キー局じゃないと全国放送できないというルールと
隣の県に発行する時にも東京企業の許可を得なければならないというルールを変える必要があるね。
まずはそれからだ。
124名刺は切らしておりまして:2012/01/29(日) 17:14:27.75 ID:Ghavjyt8
●GDP
東京都 90兆円 >>>>>> 大阪府 38兆円
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4550.html

●全上場企業
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm

●小売業 一般消費者向け売上高
東京都 21兆円 >>>>> 大阪府 10兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6kpaj.html

●卸売業 卸売業者向け売上高
東京都 68兆円 >>>>> 大阪府 17兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html

●卸売業 小売業者向け売上高
東京都 47兆円 >>>>> 大阪府 11兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html

●最終学歴が大学・大学院卒の者の割合
東京都 24.2% >>>>> 大阪府 15.6%
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_education/university_p/11050007

●1人当たり県民所得(単位、千円)
東京都 4,820 >>>>> 大阪府 3,083
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%8C%E6%B0%91%E7%B5%8C%E6%B8%88%E8%A8%88%E7%AE%97

●世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]
東京都 47.38万円  >>>>> 大阪府 35.57万円
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_budget/budget_p/13010002
125名刺は切らしておりまして:2012/01/29(日) 17:18:03.20 ID:ZGn2tESS
東京が果たして一極化か?
帝国データバンク[PDF] 【東京都における企業本社の転入/転出分析】

http://www.tdb.co.jp/report/specia/pdf/spe_b111101.pdf
126名刺は切らしておりまして:2012/01/29(日) 18:03:54.01 ID:c4cYRhzi
>>123
ルール変更だね
何でも東京を通さないといけないというそういう部分が東京一極化と言われる部分だし
もしも噂されている首都直下型地震が来て許可を出す東京の基幹がことごとく失われたら日本全国が麻痺する、許可誰に貰ったらいいの?早く許可出してくれないと販売できないよ物作れないよ輸入できないよ、という事態に陥って経済崩壊。
127名刺は切らしておりまして:2012/01/29(日) 18:26:24.20 ID:s3qo/CpF
1099年2月22日 康和南海地震(海溝型) 近畿西部〜中京西部で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1293年5月19日 鎌倉地震(海溝型)   関東南部〜東海東部で犠牲者2万人。
1498年9月20日 明応地震(海溝型)   近畿全域〜東海全域で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1586年1月18日 天正大地震(直下型)   近畿全域〜中京西部で犠牲者4万5000人 ←★近畿中京の断層が複数連動
1596年9月5日 慶長伏見地震(直下型)  近畿全域で犠牲者3万人。     ←★大阪震源
1605年2月3日  慶長大地震 (海溝型)  近畿南部〜東海で犠牲者2万人。 ←★大阪に大津波
1662年6月16日 近江・山城地震(直下型) 近畿全域で犠牲者2万人。   ←★京都震源
1703年12月21日 元禄地震(海溝型)   関東東部で犠牲者7000人。  
1707年10月28日 宝永地震(海溝型)   大阪で津波により犠牲者1万6000人。 ←★大阪に大津波
1741年8月28日 大島地震(海溝型)   北海道南西部で犠牲者2000人。  
1771年4月24日 八重山地震(海溝型)  沖縄西部で津波により犠牲者1万2000人。  
1792年5月21日 島原地震(火山型)    九州北西部で津波により犠牲者1万5000人。
1847年5月8日  善光寺地震(直下型)  信越で犠牲者1万人。
1854年12月23日 安政東海地震(海溝型) 東海〜中京で犠牲者3000人。
1854年12月24日 安政南海地震(海溝型) 近畿〜中京で犠牲者1万人。←★大阪に大津波
1891年10月28日 濃尾地震(直下型)   中京南部で犠牲者7000人。
1896年6月25日 明治三陸地震(海溝型) 東北東部で犠牲者2万2000人。
1923年9月1日  関東地震(海溝型)   関東全域で火災により犠牲者10万人。
1927年3月7日  北丹後地震(直下型)  近畿北部で犠牲者3000人。←★京都震源
1933年3月3日  昭和三陸地震(海溝型) 東北東部で犠牲者3000人。
1943年9月10日 鳥取地震(直下型)   山陰で犠牲者1000人。
1945年1月13日 三河地震(直下型)   中京南部で犠牲者2300人。
1948年6月28日 福井地震(直下型)   北陸で犠牲者3700人。
1995年1月17日 兵庫県南部地震(直下型)近畿西部で犠牲者6400人 ←★兵庫震源
128名刺は切らしておりまして:2012/01/29(日) 18:27:08.53 ID:s3qo/CpF
★近畿で想定される断層直下型地震
http://nankai-jishin.com/nankai1/wp-content/uploads/2010/02/uematidansou.jpg

断層名  マグニチュード 死者数

上町断層 M7.6   4万2000人
生駒断層 M7.5   1万9000人
西山断層 M7.5   1万3000人
中央構造 M7.8   1万1000人
花折断層 M7.4   1万1000人
山崎断層 M8.0     7500人
奈良盆地 M7.4     3700人

★死者3000人以上を出した直下型地震
(西暦1500年〜)  近畿5回(圧倒的、日本最多)


★近畿で想定される海溝型地震

南海トラフ     M
南海地震   8.4前後 60%程度 (90年〜150年周期)
東南海地震  8.1前後 70%程度 (90年〜150年周期)
連動型    8.5〜9.0 (3回に2回連動)


★活断層だらけの近畿
http://taishin.toda.co.jp/about/fault.html
129名刺は切らしておりまして:2012/01/29(日) 18:54:17.37 ID:2oOPIJtf
既に逃げてきてるよね、企業が

130名刺は切らしておりまして:2012/01/29(日) 19:06:08.72 ID:L1jReq1j
>>1
空室率

東京9・01%
大阪10・85%、
名古屋11・62%


結局、また東京が勝ってるんじゃんww
131名刺は切らしておりまして:2012/01/29(日) 19:11:39.93 ID:2oOPIJtf
東京から横浜へ
477 名前:名刺は切らしておりまして :2012/01/29(日) 17:47:59.34 ID:kRAZfALd
東京も衰退してるなww
神奈川県はベッドタウンから脱却中である

[最近の東京→神奈川の本社移転]
日産自動車・・・本社機能を銀座から横浜に移転
東芝・・・本社機能を芝浦から川崎に移転
富士通エフサス・・・本社機能を芝公園から川崎に移転
富士通マイクロエレクトロニクス・・・本社機能を新宿から横浜に移転
パイオニア・・・本社機能を目黒から川崎に移転
郵船クルーズ・・・本社機能を丸の内から横浜に移転
市光工業・・・本社機能を品川から伊勢原に移転
エイヴィエルジャパン・・・本社機能を神田から川崎に移転
テレカルト・・・本社機能を芝浦から川崎に移転
132名刺は切らしておりまして:2012/01/29(日) 19:12:49.67 ID:2oOPIJtf
大阪へ本社
■日生、大阪に一部本社業務移転へ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110526-OYT1T00166.htm

■東洋ゴム工業、本社機能を大阪に“帰還”  「東京に本社を置くメリットが見えなくなった」 背景に海外重視 2011.8.20
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110820/biz11082020550011-n2.htm

■NEC、大阪市内から電車で約1時間の「関西第二データセンター」開設 japan.internet.com
http://japan.internet.com/busnews/20110822/5.html

■フリービット、関西と香港に仮想データセンターを開設
http://japan.internet.com/busnews/20110915/14.html

■ヤフー、大阪に開発拠点−リスク回避・100人体制
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201109150009.html

■内藤証券(大阪)、堂島関東証券(東京)から営業部門を譲受 2011/9/13
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819591E3E1E2E39C8DE3E1E2EBE0E2E3E39797E0E2E2E2;at=DGXZZO0195165008122009000000

■クラレ、大阪本社担当を新設 大規模災害や事故に備え 2011.9.30
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110930/biz11093016370009-n1.htm

■テルモが東西に2極化 物流拠点のリスク分散へ
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111011/biz11101119470029-n1.htm

■ヘイズ・リクルートメント・ジャパン  関西地域にて求人件数が 80%、求職者数が70%増加
http://www.japancorp.net/japan/article.asp?Art_ID=55694

■震災関連倒産、10月末400件突破 阪神大震災上回る 東京都が最多
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20111107/JCast_112371.html
133名刺は切らしておりまして:2012/01/29(日) 19:37:13.60 ID:Z9KKR3Am
>>132  衰退してる東京にもボロ負けする大阪って。。

●GDP
東京都 90兆円 >>>>>> 大阪府 38兆円
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4550.html

●全上場企業
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm

●小売業 一般消費者向け売上高
東京都 21兆円 >>>>> 大阪府 10兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6kpaj.html

●卸売業 卸売業者向け売上高
東京都 68兆円 >>>>> 大阪府 17兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html

●卸売業 小売業者向け売上高
東京都 47兆円 >>>>> 大阪府 11兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html

●最終学歴が大学・大学院卒の者の割合
東京都 24.2% >>>>> 大阪府 15.6%
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_education/university_p/11050007

●1人当たり県民所得(単位、千円)
東京都 4,820 >>>>> 大阪府 3,083
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%8C%E6%B0%91%E7%B5%8C%E6%B8%88%E8%A8%88%E7%AE%97

●世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]
東京都 47.38万円  >>>>> 大阪府 35.57万円
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_budget/budget_p/13010002
134名刺は切らしておりまして:2012/01/29(日) 19:48:39.78 ID:WR9QnOP6
>>129
関西から関東にな
関西に逃げるなんてバ関西人の妄想
135名刺は切らしておりまして:2012/01/29(日) 19:51:09.70 ID:WR9QnOP6
>>133
だよな
大阪は東京に未来永劫勝てるわけない
これからも東京のケツを見続けておくんだな
136名刺は切らしておりまして:2012/01/29(日) 20:54:49.16 ID:CUc437Xq
ははははは

あーははははははは
犬の遠吠え、既にシフトは始まっているというのに
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /
137名刺は切らしておりまして:2012/01/29(日) 20:57:07.50 ID:xky0M2ZZ
東京がー大阪がーって言っている間に
日本は沈没しましたとさw
138名刺は切らしておりまして:2012/01/29(日) 20:58:20.53 ID:CBGtGfYL
地域分断しとるのは京都人やw 関東には相手にされとらんw 引っかかったらあかんでw

大阪の蔑称「民国」を最も使用している都道府県は?

地域別使用頻度トップ10(グーグルトレンド)

キーワード「民国」

詳細地域
1. Kyoto, Japan
2. Yamaguchi, Japan
3. Nagasaki, Japan
4. Osaka, Japan
5. Nara, Japan
6. Shiga, Japan
7. Hyogo, Japan
8. Fukuoka, Japan
9. Hiroshima, Japan
10. Ibaraki, Japan
482 : ななしのよっしん :2012/01/14(土) 13:32:34 ID: eFB9gYTG+9
なんで四位に大阪入ってんのwww自虐で使ってんのか?
東京人口が多いから使ってるやつ多いと思ったけどベストテンにすら入らないのか
そして京都…
139名刺は切らしておりまして:2012/01/29(日) 23:04:27.35 ID:C7osJHXA
>>133
その東京の数字は遷都したら、どれくらい縮小するだろな。
140名刺は切らしておりまして:2012/01/29(日) 23:06:41.10 ID:C7osJHXA
>>138
地方交付金をもらっておいて、偉そうに言うな。
141名刺は切らしておりまして:2012/01/30(月) 00:39:56.20 ID:6wHrHBzh
>>123当然、キー局の特権を持ったまま引き剥がし。
集中力を保ちつつ、場所だけ関東圏外でないと意味がないのだよ。

>>120>>123は道州制信奉者と同じ青臭さ。
関東州の暴走を誰も止められなくなるだけなのに。
142名刺は切らしておりまして:2012/01/30(月) 11:07:30.46 ID:bWKZPNO0
>>89
関東圏の住民って75%以上が地方出身だから、東京に出た自分を成功者として認めさせたくてか
オレは最高なんだ!って異常に必死になるね。
143名刺は切らしておりまして:2012/01/30(月) 11:15:18.32 ID:AdqNxxYf
トwwwwwwwwwwwンwwwwwwwwwwwwwキwwwwwwwwwwwンwwwwwwwwwwww
144名刺は切らしておりまして:2012/01/30(月) 11:25:36.91 ID:+Q1nrz2C
>>142
関東圏在住者の関東圏出身割合は年々上昇しておて、ついに70%を超えました
(参考、大阪圏のそれは75%、なので、おおげさにいうほど東京だけが地方出身者の集まりなわけではない)
もう関東は2世以降が完全に主流の地元人の街ですよ
145名刺は切らしておりまして:2012/01/30(月) 20:36:37.79 ID:xd6btYSF
>>1
今後の見通しについて同社は、今年完成予定のビルにすでに引き合いの
動きがあるといい「新築ビルは堅調に推移する」と説明している。


空きビルって、大型新築ビルが出来ることで
古い中小ビルの空き部屋が益々増えてるってことでしょ?
146名刺は切らしておりまして:2012/01/30(月) 20:41:23.39 ID:sHIlloaV
大阪圏は,昭和48年以来38年ぶりに転入超過

住民基本台帳人口移動報告 平成23年結果
−全国結果と岩手県,宮城県及び福島県の人口移動の状況−
http://www.stat.go.jp/info/shinsai/pdf/1gaiyou.pdf
147名刺は切らしておりまして:2012/01/30(月) 20:50:04.14 ID:Zsa+zlvk
>>146
また阪国人の捏造統計か
事実だとしても1年で転出超過に逆戻りになるのがオチ
せいぜいぬか喜びでもしてろよ
148名刺は切らしておりまして:2012/01/30(月) 22:42:47.77 ID:D2FIZ9gD
>>147
まだいたのか、嘘つきヨコハマバカタイヤ
149名刺は切らしておりまして:2012/01/30(月) 23:17:57.29 ID:5sEtBEco
>>147
スレタイ読んでね
東京はまたオフィス空室率アップのニュースですから
150名刺は切らしておりまして:2012/01/31(火) 00:35:45.98 ID:AE9K8MML
スカイビルに上っておいて、梅田方面だけスッポリ抜け落ちた映像を流す東京マスコミw
http://www.youtube.com/watch?v=0ZohU3PNp6Q
151名刺は切らしておりまして:2012/01/31(火) 00:38:23.88 ID:Z36l8AFM
大企業が古いボロビルから、耐震性の高い新しい大型ビルに移転する傾向がさらに加速してる
あと、ITへの対応が難しい古いビルはも避けられる

ボロビルは建てなおすか、耐震補強・IT対応をしないとクライアントがなくなる
152名刺は切らしておりまして:2012/01/31(火) 01:03:58.02 ID:7Gp9AE8g
>>151
皇居のほとりに本社を構えるメー子だけど、業績はぼちぼちなのに移転計画ぽしゃったよw

まあ、子会社社員なんか潰れて死んでも別に構わないんだろうな・・・
153名刺は切らしておりまして:2012/01/31(火) 01:28:35.22 ID:cvhWVppH
>>150
道頓堀と通天閣は永遠に不滅だな。
154名刺は切らしておりまして:2012/01/31(火) 01:52:23.63 ID:dV2C28yu
地震でやられるところにオフィス構える
池沼はいないだろう。
155名刺は切らしておりまして:2012/01/31(火) 08:22:35.54 ID:BKwEvtfe
>>153
大阪はそれしかないだろ
156名刺は切らしておりまして:2012/01/31(火) 10:43:07.47 ID:SlPEN4N4

http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000020x6j.html

http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000020x6j-att/2r98520000020xda.pdf
都道府県・地域別有効求人倍率(季節調整値)(新規学卒者を除きパートタイムを含む)

12月 全国:0.71倍

上位
福井県_:1.11
香川県_:1.05
愛知県_:1.00
岡山県_:1.00
富山県_:0.94
島根県_:0.92
東京都_:0.91
徳島県_:0.91
石川県_:0.88
群馬県_:0.85
広島県_:0.83
岐阜県_:0.82
山口県_:0.81
宮城県_:0.80
長野県_:0.76
三重県_:0.76


下位
沖縄県_:0.35
北海道_:0.50
神奈川県:0.50
青森県_:0.51
埼玉県_:0.51
千葉県_:0.56
滋賀県_:0.59
高知県_:0.59
鹿児島県:0.60
宮崎県_:0.61
秋田県_:0.62
奈良県_:0.62
兵庫県_:0.62
山梨県_:0.64
福岡県_:0.64
佐賀県_:0.64
長崎県_:0.64
157名刺は切らしておりまして:2012/01/31(火) 12:48:58.98 ID:p6dmHFCK
福井の原発マネーすげえw
158名刺は切らしておりまして:2012/01/31(火) 13:20:14.24 ID:p6dmHFCK
福井不自然過ぎる。100年後には人の住めない土地になってるだろうな
159名刺は切らしておりまして:2012/02/01(水) 01:31:13.80 ID:krfg7A3W

原発経済の福井はともかくとして

なんで、うどん県が、こんなに凄いんだ?
160名刺は切らしておりまして:2012/02/05(日) 04:13:42.49 ID:u+cnqTM6
>>154  関西人は池沼なのか?

1099年2月22日 康和南海地震(海溝型) 近畿西部〜中京西部で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1293年5月19日 鎌倉地震(海溝型)   関東南部〜東海東部で犠牲者2万人。
1498年9月20日 明応地震(海溝型)   近畿全域〜東海全域で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1586年1月18日 天正大地震(直下型)   近畿全域〜中京西部で犠牲者4万5000人 ←★近畿中京の断層が複数連動
1596年9月5日 慶長伏見地震(直下型)  近畿全域で犠牲者3万人。     ←★大阪震源
1605年2月3日  慶長大地震 (海溝型)  近畿南部〜東海で犠牲者2万人。 ←★大阪に大津波
1662年6月16日 近江・山城地震(直下型) 近畿全域で犠牲者2万人。   ←★京都震源
1703年12月21日 元禄地震(海溝型)   関東東部で犠牲者7000人。  
1707年10月28日 宝永地震(海溝型)   大阪で津波により犠牲者1万6000人。 ←★大阪に大津波
1741年8月28日 大島地震(海溝型)   北海道南西部で犠牲者2000人。  
1771年4月24日 八重山地震(海溝型)  沖縄西部で津波により犠牲者1万2000人。  
1792年5月21日 島原地震(火山型)    九州北西部で津波により犠牲者1万5000人。
1847年5月8日  善光寺地震(直下型)  信越で犠牲者1万人。
1854年12月23日 安政東海地震(海溝型) 東海〜中京で犠牲者3000人。
1854年12月24日 安政南海地震(海溝型) 近畿〜中京で犠牲者1万人。←★大阪に大津波
1891年10月28日 濃尾地震(直下型)   中京南部で犠牲者7000人。
1896年6月25日 明治三陸地震(海溝型) 東北東部で犠牲者2万2000人。
1923年9月1日  関東地震(海溝型)   関東全域で火災により犠牲者10万人。
1927年3月7日  北丹後地震(直下型)  近畿北部で犠牲者3000人。←★京都震源
1933年3月3日  昭和三陸地震(海溝型) 東北東部で犠牲者3000人。
1943年9月10日 鳥取地震(直下型)   山陰で犠牲者1000人。
1945年1月13日 三河地震(直下型)   中京南部で犠牲者2300人。
1948年6月28日 福井地震(直下型)   北陸で犠牲者3700人。
1995年1月17日 兵庫県南部地震(直下型)近畿西部で犠牲者6400人 ←★兵庫震源
161名刺は切らしておりまして:2012/02/05(日) 04:14:04.45 ID:u+cnqTM6
★近畿で想定される断層直下型地震
http://nankai-jishin.com/nankai1/wp-content/uploads/2010/02/uematidansou.jpg

断層名  マグニチュード 犠牲者数

上町断層 M7.6   4万2000人
生駒断層 M7.5   1万9000人
西山断層 M7.5   1万3000人
中央構造 M7.8   1万1000人
花折断層 M7.4   1万1000人
山崎断層 M8.0     7500人
奈良盆地 M7.4     3700人

★死者3000人以上を出した直下型地震
(西暦1500年〜)  近畿5回(圧倒的、日本最多)


★近畿で想定される海溝型地震

南海トラフ     M
南海地震   8.4前後 60%程度 (90年〜150年周期)
東南海地震  8.1前後 70%程度 (90年〜150年周期)
連動型    8.5〜9.0 (3回に2回連動)


★活断層だらけの近畿
http://taishin.toda.co.jp/about/fault.html
162名刺は切らしておりまして:2012/02/05(日) 04:21:35.52 ID:gDBXSAFu
>>130
>空室率

東京9・01%
大阪10・85%、
名古屋11・62%


結局、また東京が勝ってるんじゃんww



こいつらは、勝ち組首都圏に嫉妬してるだけだから。
163名刺は切らしておりまして:2012/02/05(日) 11:15:23.28 ID:2FpYPcFo
>>162
首都圏が勝ち組?嫉妬?
冗談きついな。時間が止まってる人?
164名刺は切らしておりまして:2012/02/05(日) 11:47:23.28 ID:o/Bsc7Ay
>>163
関西が首都圏に勝つことなど未来永劫ない
冗談は醜いバ関西人の顔だけにしてろ
165名刺は切らしておりまして:2012/02/05(日) 13:21:13.95 ID:jEScSG/S
中ノ島フェスティバルタワー、グランフロント、あべのハルカスが2013年に
入居開始になるのに2013年問題という声を聞かない。

想像以上に大阪のオフィス需要は堅調なのでは?
166名刺は切らしておりまして:2012/02/05(日) 13:31:42.48 ID:uAWiONPt
>>165
街を歩いていたら、ボロオフィスビル群が高層マンションになって、ボロビル入居企業やら周辺地域の企業が新鋭ビルに吸いとられている感じやね。
都心回帰が極端に進み、尼崎やら八尾や東大阪やら堺辺りが沈んできてる感じがするわ。
167名刺は切らしておりまして:2012/02/05(日) 13:44:47.60 ID:m9oEpmBH
>>166
単に周辺都市の事務所が都心に来ているだけで
関東からの移転は皆無
大阪全体から見れはプラマイゼロどころか底無しに沈む一方だな
168名刺は切らしておりまして:2012/02/05(日) 15:14:42.24 ID:uAWiONPt
>>167
でもね。大阪人って「上場企業」に勤めてさえすれば平社員でも、東京のサラリーマン重役並みの広さの家に住めるし、東京に準じた消費生活を楽しめるというのも事実なんだよね。
169名刺は切らしておりまして:2012/02/05(日) 17:05:27.86 ID:2FpYPcFo
>>164
お前、奇声を上げるのは2chか施設だけにしておけよ
電車の中じゃ皆に迷惑がかかるぞ
170名刺は切らしておりまして:2012/02/05(日) 17:56:56.28 ID:fU6SLBjE
>>169
街中ででかい声で喋る阪国人のお前が言うな
阪国人の方が大迷惑
171名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 00:41:51.59 ID:A4bwDLMu
>>161
まぁ、でも3.11のときは東京は災害にホントに弱い街だと思い知らされたね。
特別大阪や名古屋が強い街とは言わないけど、震度5ぐらいの地震であそこまでマヒするかね。
地震の規模より、そっちが気になるな。

172名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 01:21:41.21 ID:JMVZnot7
また文系のヨコハマタイヤが暴れてるのか
クラウド化の意味も分からず俺に論破されたのがまだ分からないようだなwww
173名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 13:16:38.35 ID:5BYdS9bZ
174名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 13:57:14.40 ID:8m0dzzXV
>>173
民度の低さゆえ割り込み乗車は当たり前
沿線住民の踏切無謀横断や電車飛び込み障害物妨害等で
遅延運休も日常茶飯事
終日女性専用車の導入区間が首都圏よりも多いのは
性犯罪率が高いという揺るぎない証し
これが本当の大阪の鉄道事情なんだよ
175名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 15:03:06.88 ID:ZJ9wi2wE
>>174
都道府県別・強姦ランキング
【強姦事件ワーストの推移】

平成  件数1位  発生率1位
21年 東京都   東京都(人口10万人あたり 2.93件)
20年 東京都   福岡県(人口10万人あたり 2.74件)
19年 東京都   福岡県(人口10万人あたり 2.77件)
18年 東京都   福岡県(人口10万人あたり 2.81件)
17年 東京都   福岡県(人口10万人あたり 2.83件)

東京強姦(レイプ)件数と発生率で強姦ダブルチャンピオンに返り咲き!!
ttp://logsoku.com/thread/yutori7.2ch.net/liveplus/1268289272/

東京都議会での女性議員による涙の訴え!
ttp://www.gikai.metro.tokyo.jp/record/proceedings/2000-1/d5210422.html

一方、女性を取り巻く環境は、男女平等以前に、女性の人権すら危うい状況が続いています。
性犯罪の発生件数を、強制わいせつと強姦に注目して都道府県別に集計すると、
その絶対数は、東京の九百三十九件が他県に比べて群を抜いて多く、人口比で見ても、
東京は全国平均の一・六五倍の発生件数を記録しています。

強姦ワースト1の結果? HIV感染者数及びAIDS(エイズ)患者数 東京全国で群を抜いて1位
http://www.jp-health.com/aids/aids_date.htm

日本のHIV感染者の5人に2人は東京都民、エイズ患者の3人に1人は東京都民という恐ろしい結果に。
ちなみに東京都の人口は日本の総人口の約1/10である。
いかに東京にHIV感染者やエイズ発症者が多いかが分る。
176名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 15:06:29.39 ID:ZJ9wi2wE
>>174
【痴漢天国】痴漢事件 全国約4000件、首都東京圏が2400件超 64%を占める 電車内強制わいせつ事件 全国413件、首都圏341件82.6%が独占
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1254758346/
177名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 15:58:16.48 ID:4jRc3/PC
>>175
結核などの感染病の患者数とトータルで見れば大阪がぶっちぎりだろ
アフリカ以下の不衛生
178名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 20:00:26.63 ID:A4bwDLMu
>>177
具体的な数字出せ
179名刺は切らしておりまして:2012/02/08(水) 07:53:30.39 ID:zB8VxLtf
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120204-00000552-yom-soci
市の調査では、西成区の罹患率は238・5人で市内24区の中でも突出。
あいりん地区に限れば、南アフリカ(罹患率978人)、ジンバブエ(同743人)に次ぐ水準だった。
180名刺は切らしておりまして:2012/02/08(水) 08:10:26.95 ID:H1pXLfOg
58 :名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 12:15:11.70 ID:QpcXBADS
日本郵政G各社、トンキンから本社一斉移転先に決まってる新ビルに対して
何を眠たい的外れな事言ってんだ>>1日本建築学会と>>2-57

102 :名刺は切らしておりまして:2012/01/30(月) 09:47:53.51 ID:6wHrHBzh
何にせよ
こんなくだらないヤカラのせいで
日本郵政グループ各社の本社大阪移転
スケジュールを遅らせたらいかんな

76 :名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 22:43:42.84 ID:bAF2qpaH
>>74
と言われ続けて建てたビルがテナントで埋まっている

95 :名刺は切らしておりまして:2012/01/26(木) 10:00:47.46 ID:kTfeSQmT
玄関だけでも保存していらん。
世界遺産『旧江戸城と周辺、明治期の東京』登録して半径5`圏内一切の新規開発厳禁
とか先にやれば、大阪都として多少は付き合ってやる。

114 :名刺は切らしておりまして:2012/02/01(水) 03:05:23.06 ID:TMrf33vh
>>113新歌舞伎座跡
あういう所で街の賑わいとかもう要らないから。
業務中枢機能、オフィス縛り。
旧安田、旧日産、旧理研財閥系
大阪市内にまとまった土地を持たない関東発祥大手企業の
本社移転先自社ビルにするべし。

117 :名刺は切らしておりまして:2012/02/01(水) 22:20:46.97 ID:+B7Xlidg
本町付近では積水が作った大きな新築ビルが間貸ししないのは、
一棟丸ごと本社用として貸したいのだろう。
それだけの立派なビルである。

121 :名刺は切らしておりまして:2012/02/03(金) 08:23:37.68 ID:DPeIEZf6
>>115>>117>>119
本社オフィス専用ビルだよ。
181名刺は切らしておりまして:2012/02/08(水) 11:09:35.87 ID:c4nSK9qx
>>179
それ、愛隣地区がアフリカ並みだってデータだろ。
大阪は愛隣だけじゃないから。
182名刺は切らしておりまして:2012/02/08(水) 11:35:09.62 ID:Mqj9rFLb
>>181
大阪全体=あいりん地区みたいなものだろ
今さらそのイメージを覆すことなど無理
183名刺は切らしておりまして:2012/02/08(水) 13:56:25.03 ID:uQ2f+mYH
>>182
お前は憧れの関東で除染作業を手伝え
手遅れになるぞ
184名刺は切らしておりまして:2012/02/08(水) 20:38:19.89 ID:Fvoaa6ep
厚生労働省によると、2010年の都道府県・政令市別の罹患率は、大阪府が29・9人、大阪市が47・4人で
、いずれも全国平均(18・2人)を大きく上回った。府は20年連続、市は政令市で40年連続のワースト1となっている。

 市の調査では、西成区の罹患率は238・5人で市内24区の中でも突出。あいりん地区に限れば、
南アフリカ(罹患率978人)、ジンバブエ(同743人)に次ぐ水準だった。

 橋下市長は、あいりん地区などに府外から転入する子育て世帯の市民税などを一定期間ゼロにする
「西成特区構想」を表明したが、結核罹患率の高さを知り、関係部局に対応を指示した。

(2012年2月4日17時35分 読売新聞)
185名刺は切らしておりまして:2012/02/08(水) 21:44:04.07 ID:oxTKb6BY
>>174
痴漢は東京の文化
>>175-176がその証拠
186名刺は切らしておりまして:2012/02/08(水) 22:49:07.83 ID:HS+bvqlE
>>184
そういうときはソースも出すもんだぞ。
他の人間も出してるからな。
187名刺は切らしておりまして:2012/02/09(木) 01:06:13.28 ID:0iD26xY9
ソースも何も、その記事この前読売の夕刊に載ってたぞ
188名刺は切らしておりまして:2012/02/09(木) 03:22:32.55 ID:OOA31uoD
結局最後は金。
年収1200万以上なら東京でもいいんじゃねか。
それ以下だとろくに貯金も出来なく通勤地獄で人生終了。
189名刺は切らしておりまして:2012/02/09(木) 09:26:59.79 ID:uMtyx/X4
大阪空き室だらけなんだが
築年数やビルの規模問わず
190名刺は切らしておりまして:2012/02/09(木) 09:29:28.91 ID:1mp+lDvu
実家が零細中小企業にとっては
インターネットの普及もあってむりにオフィス狩りなくていいわ


191名刺は切らしておりまして:2012/02/09(木) 11:19:25.87 ID:i2aKXNdY
ビジネス街ビルの記事にあいりん地区の話題とか脳障害か
東京にも山谷とかあるし ある程度の都市規模になるとどうしても暗い部分が出てくる
空き室で困るのはビルオーナーやリートなどの投資家
お前ら貧乏人が心配する必要はない
192名刺は切らしておりまして:2012/02/09(木) 13:23:57.13 ID:o0IJHbLT
東京だけでもいいから
ちゃんとした不動産のスレ立たないかなぁ。

ビジネスニュース板なのに、罵り合いがほとんど。
193名刺は切らしておりまして:2012/02/09(木) 14:03:44.90 ID:OOA31uoD
福岡からアクセス禁止の東名阪からだけアクセス可能な掲示板にすればいい。
194名刺は切らしておりまして:2012/02/09(木) 14:07:58.85 ID:un804XHO
次スレ
【不動産】都心オフィスの空室率、過去最高を更新 1月末9.23%、テナントは移転に慎重姿勢 大阪は10.74% 名古屋は11.41%[12/02/09]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1328762424/
195名刺は切らしておりまして:2012/02/09(木) 17:52:12.19 ID:xAFVTDvE
>>165
オフィス過剰や百貨店増床は過去に何度も警鐘ならしてきて
その度に堅調だったから言うの止めたんでは…
196名刺は切らしておりまして:2012/02/09(木) 18:59:02.17 ID:u79Vz9Ul
>>187
だったら、そのソースを出せ。
197このカメラ嫌い:2012/02/10(金) 02:40:25.74 ID:gKq6JCpx
198名刺は切らしておりまして:2012/02/10(金) 08:40:54.05 ID:d9X4ndYG
>>187
見たわw
199名刺は切らしておりまして:2012/02/10(金) 10:36:53.35 ID:Ef6iuiI1
>>172お前はコンプバカでだれかれ構わず環境認定するなよ、単発コピペ
馬鹿田舎北九州中卒生保;ケツホモ顔タイヤの北九州市民ケーン福盛
お前がバカなのはお国版の奴等の話からもう良く分かったからw >>16 家で寝とけ
200名刺は切らしておりまして:2012/02/10(金) 10:47:31.34 ID:N6V7dUfP
>>192
無理無理、ここの人らはスレタイに大阪と東京があるといつもこんなだから。
201名刺は切らしておりまして
東京大手町明らかに人が減ってきてるような気がするけど。
電車も座れる率最近高い。 外人がまだ少ないのもあるけど。