【投資】ドイツ国債、初のマイナス金利…確実と投資が集中[12/01/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ドイツ政府が9日実施した6か月物国債の入札で、落札利回りが
マイナス0・0122%になった。

投資家が事実上、政府に金利を払って国債を購入することになり、
「安全資産」とされるドイツ国債に投資が集中していることを
反映した格好だ。

マイナス金利では、投資家にとっては、満期時に
受け取ることができる金額が国債購入価格よりも低くなる。ド
イツにとっては、借金をするにもかかわらず金利収入を得られる。

欧州の財政危機の深刻化で、投資家が多少のコストを負担してでも、
確実にお金が返ってくる投資先として、ドイツ国債を選んだようだ。

発行済みの国債を売買する流通市場では期間の短いドイツ国債の
利回りがすでにマイナス金利となるなどしているが、
新規国債の発行でマイナス金利となるのは初めてだ。

ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120110-OYT1T00657.htm
2名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 13:17:50.34 ID:nhMxIDJK
意味がわからん
投資家は現金のままタンスに入れてたらいいんじゃないの?
3名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 13:18:34.70 ID:gkeuONh6
日本の国債を買えば良いのにw
4名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 13:19:21.70 ID:lc8SKoKn
こういうのを買う馬鹿は、玄人ぶったド素人だけ。
実は一番分かってない。
マスコミや雰囲気に踊らされるだけの情弱。
5名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 13:19:57.87 ID:eHhSnVKw
マイナス金利の国債をなぜ買うのか、詳しい人ご教授たのみます。
だって、買って確実に損するんだろ?
6名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 13:20:44.85 ID:a33PSIde
口座管理料の方が高くつく感じ?
7名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 13:22:04.44 ID:lhgYokk3
     /  ̄ ̄ ̄ \ 「あ、こないだ借りたマンガあと六ヶ月借りるからな」
    /       / vv  「それと毎月10円の料金払えよな。断ったらぶっとばす」
    |      |   |           
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\


    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |   
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ      
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \

8名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 13:22:21.57 ID:Ne/hCRAG
減るよりはマシって事だろうけどどうなるんだろうなコレ
9名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 13:22:55.78 ID:VIXcae4D
これって、スイスフラン売りユーロ買いの介入資金がドイツ国債に流入しただけでは?
10名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 13:23:17.66 ID:vDDtCJKn
>>5
入札する前の段階でわからなかったからじゃね?
11名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 13:23:37.52 ID:J5aMJRtu
ユーロ圏がどれだけぶっ壊れてるか良くわかるな。
12名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 13:24:56.51 ID:kDZhvJmG
タンスに入れとけよ
13名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 13:25:38.94 ID:X7RZ2A5/
つか、去年札割れしてなかったか?なんでこうなった?
14名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 13:28:51.27 ID:DpedrM6w
これはw
明らかに償還期限まで持ってるつもりないだろwww
15名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 13:29:08.73 ID:sFN8h+sd
日経新聞になぜこうなるのか詳しく書いてあったら読め。
金払ってでも国債がほしいそうだ。意図せずなっているわけではない。
16名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 13:29:19.43 ID:RDx7MsPJ
銀行倒産のリスクだってあるとのこと
まあ、貧乏人には無縁の世界だけど

http://blogos.com/article/28764/
17名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 13:30:06.32 ID:+Z1Xq7Zc
>>13
去年札割れ起こしたのは10年物。
おそらく短期の国債に需要が集中したものと思われる。
18名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 13:30:13.37 ID:r1NbXiy7
>>2
その現金の価値が下がる恐れがある
19名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 13:30:39.01 ID:iuBkhU0e
こうしてドイツだけがおいしい思いをして、
EU内での反独感情が高まっていくんだな。
20名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 13:31:29.66 ID:ksWjHI39
LTROとかの最近の流れでクソ担保でも結構金が借りられるようになったから、

国債買う→国債を担保に国債額面よりも多く金を借りる→その金でまた国債買う→以下、ループ

みたいな形の資金調達ができるから、買いが殺到したのでは?と思うがどうか。
21名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 13:32:04.96 ID:X7RZ2A5/
>>18
ユーロ建て国債なんだろ?同じじゃね?
22名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 13:33:03.54 ID:iyPhvL8t
>>5
国債の値上がり期待
23名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 13:34:47.97 ID:fGw/1Zvq
さっさと金融取引税導入しろよ
売り買いする度に額面の10%づつ税金として徴収すれば不労寄生金融ゴロ死滅して実体経済が伸びるぞ
24名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 13:35:50.39 ID:R0eJqQg6
>>18
国債は現金そのものだから現金の価値が下がれば
当然国債の価値は下がるわな
25名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 13:37:42.26 ID:9hBlHzY8
う〜ん、日本国債はマイナスにはならんの?
26名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 13:42:12.87 ID:8C7+ymAp
>>5
これは例えるなら、額面100円、利息1円の債券を102円で買ったから利息をもらっても
尚マイナスと言うことだけど、買っているのは銀行。銀行は現金ばかり持っている訳にも行か
ない(監督官庁から怒られる)。他方預金引き出し等に備え確実に換金出来る資産が欲しいので
僅かにマイナスでも買ったと言うこと。
27名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 13:42:54.87 ID:G41qmwkM
>>25
あるかもね
てか、似たような事はあったよね
28名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 13:44:06.56 ID:DpedrM6w
日本語で言う金余りっていう現象なの?
金が余ってるんじゃなくて投資先がないだけなんだと思うがw
29名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 13:47:06.96 ID:l2C83iZx
てっきり飛ばされると思ったんだがw
30IO-NET:2012/01/10(火) 13:50:33.65 ID:ppVtsHau
ドイツの国債金利がマイナス
 過去に来ような状態があったのかしりませんが
  国債を担保に金を借りやり方  銀行の規約に国債の担保の何割増しまで貸すことが
  できる。 
  短期国債だから償還時その金は出所の解った金として扱われる
    闇金が浄化した金に変えられる。
  ほんまでっか  この推論
31名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 13:50:43.31 ID:G41qmwkM
マルクは買えないからな
兌換マルクでも買えばいいかもなw
32名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 13:51:12.17 ID:bFfHEd9e
>>27

確かコール市場でマイナス金利だっけ
33名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 13:53:59.90 ID:RSqVItnE
34名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 13:54:42.62 ID:thMwWzki
うーんユーロ圏内の銀行は買ってるのかね?
35名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 13:56:30.73 ID:L7nDt/ES
現金でおいていけないのかよ。
36名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 13:59:02.14 ID:QnCCEFZ+
つまり、、恐慌直前の臭いを察知したということ?
37名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 14:00:51.88 ID:epdozvhE


なんでやねん。


  通貨と国債とくらべて、国債のほうが信用力が高ければ、
  金利はマイナスになるのがとうぜんだろう。


  ドイツ国債のほうがユーロ通貨よりも信用が高い、


  別に普通だぞ。

38名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 14:05:00.48 ID:P6yhxapc
>>37
頭が悪い質問で申し訳ないが、そのドイツ国債はユーロ建てなんじゃないのか?
39名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 14:07:22.18 ID:5Q4rhSA7
もうすぐドイツがユーロから脱退して、マルク復活すると見てるのか?
40名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 14:11:03.92 ID:DpedrM6w
マルク復活したらユーロ建ての債権はマルクになるの?
41名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 14:11:37.28 ID:L7nDt/ES
>>37
おれも一瞬だまされそうになったわw
ドイツ国債は新マルクってわけかw
事実上のユーロ離脱がはじまったか。
42名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 14:14:46.38 ID:bJaL/tMP
共通通貨オワタ\(^o^)/
43名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 14:15:38.96 ID:L7nDt/ES
しかし今思うと通貨統合ってほんとなんの意味もなかったよな。
てか経済統合なしには矛盾おこるにきまっていた。
統一欧州の象徴がほしかったなら、旗だけでよかったよおもうんだ。
44名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 14:22:03.44 ID:thMwWzki
ユーロ圏外の銀行ってこともよく考えるとおかしいな。
マイナス金利のユーロ建て国債買う。
ユーロの価値が下落したら
マイナス金利と価値の下落したユーロでダブルパンチ?ていう理解でいいのかな。
無金利の保管銀行はどうなんだろ?
金額や期間の制約があるのかな
45名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 14:26:10.23 ID:O6mlsrc5
格下げまだかね
46名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 14:27:30.05 ID:O0Ila7O7
個々人と国家が我欲を捨てられればユーロも共産主義もうまくいっただろうけど。
人間はそういうふうにできていないからな。
47名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 14:28:42.76 ID:4qqRZk6s
>>37
これが正解だな。

国債は借金で悪いもの、通貨は現金で良いもの
と思い込んでいる人が多いけど、どちらも紙切れ、借用証書。

信用力の差が市場に現れているだけだ。
48名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 14:32:53.84 ID:1C1kt9H4
現金持ってるのは大変だし、預金だと銀行倒産されたら終わりだから、国債で持つってことけ?
49名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 14:34:31.18 ID:bJaL/tMP
上級ユーロ、中級ユーロ、下級ユーロに分けて交換レートを設定したらいいじゃん
50名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 14:39:52.16 ID:eGbAYOb+
国債で買い物とか、まさかな
51名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 14:40:16.44 ID:3+3jQKr7
帝国マルクktkr
52名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 14:42:59.32 ID:WF2L3QT5
>>37
これユーロが死ぬと償還はどうなるん?
地ビール券かい?
53名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 14:43:49.90 ID:3MdpsgaB
日本国債を持っていた日本銀行が金融危機で痛手を負わなかったばかりか
資金にも余裕があったんで、世界が国債に流れてるんだよな。
54名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 14:46:59.86 ID:8C7+ymAp
>>52
これは6ケ月の短期国債だが、もし長期物で償還前にユーロが廃止された場合は、新通貨との交換比率を
決めて新通貨で償還。
55名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 14:49:33.20 ID:egNYQtPy
>>49

ユーロって、国ごとに紙幣や硬貨が違うんだろ?


56名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 14:49:44.67 ID:fGWJaqm5
ユーロ死んでまうの?
57名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 14:50:32.72 ID:EOJWhJJv
>>52
>>54

だな。
ドイツだから、ユーロ脱退後もきちんとしてくれるよ。
(ユーロ建て→新ドイツ通貨建てに)
58名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 14:51:54.42 ID:L7nDt/ES
第一次大戦後に似てきたな。
そろそろミュンヘンあたりでちょび髭のやつがでてくる。
59名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 14:52:20.49 ID:YpttnRij
日銀も、日本のおまけ付国債なんて買わずに、
もっと身を削って日本を助けろよ、

日銀は、日本国債の大部分を受けるだけで、
何もしないで儲かることが出来るんだからね

金持ちが何もしないで更に金儲けが出来るシステム、
それが日本の赤字国債運用なんだからな
60名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 14:59:56.01 ID:+Z1Xq7Zc
>>59
と訳の分からないことを供述しており
61名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 15:01:20.05 ID:3HzSOZPt
金融機関に現金預けてると経営破綻が怖い
→大量のユーロ紙幣を自分で管理するには金庫が居る
→それなら多少マイナス金利でも管理費と思ってユーロ建て資産で一番上等なドイツ国債を買おう
62名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 15:03:56.56 ID:Nl1v/rqH
ふむ、つまり沖縄円という新通貨を作れば丸く収まるということか。
63名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 15:06:16.79 ID:DpedrM6w
金融危機継続中
64名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 15:07:27.30 ID:DpedrM6w
>>61
んでもこれ個人が買ってるの?
富豪が一生懸命買ってるわけ?
65名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 15:07:50.74 ID:+dx2GKVR
ファンドマネージャーは、資金をどこにも投資しないで宙ぶらりんに
しとくのは許されないんだよ。
だから将来的な値上がりも期待できるのと、一番安全なところの
ドイツ国債に集中したってわけ。
66名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 15:08:43.57 ID:Dus/4t3w
この状況を見てもなお、アジア統一通貨を、とわめく民主党はいったい何なんだ?
現実見てないのか?

 通貨の信頼性0の下朝鮮ウォン、政府管理下の支那の元、それと円が一緒になれるわけ無いだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もっとひどい状況になるわ! 頭お花畑のキチガイ左翼は、何が何でも特定アジアと一緒にならないといけない、という脅迫観念に近いものがあるから、背筋が寒くなる。

 早く、一刻も早く民主党政権を終わらせないと、今の欧州は将来の極東アジアになる。

アジア共通通貨、アジア版EUを唱えてるキチガイの名を上げてみろ。 みんな頭お花畑の臭いサヨクばかり。

67名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 15:08:46.59 ID:j7sRk+W9
いや、マジで2012年は世界の枠組みが大きく変化する一年になりそうだな
68名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 15:09:59.21 ID:Fp17NyZ4
税金対策
69名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 15:11:38.44 ID:JylG5zeu
>>2
ドイツがユーロから離脱する可能性を考えてるんじゃないかな?
若しくは、ユーロが崩壊してマルクが復活する。
そうなった場合は、ドイツ国債はマルクで償還されるだろうしね。
70名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 15:14:10.53 ID:AQKRlG/n
国債買ってるのは
銀行なんだよなぁ、結局破綻して困るのは銀行なんだよ
71名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 15:16:10.79 ID:mSYou6+z
>>61
個人向け国債じゃないぞ。
72名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 15:17:53.28 ID:fPS96Udg
>>69
そしたらユーロ建て債券や債権しこたま抱えてるドイツの金融界総崩れ
金融恐慌、マルク独歩高でドイツ死亡
73名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 15:18:52.86 ID:mSYou6+z
ドイツがユーロなんか離脱したら即死第一号は当のドイツ。
74名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 15:20:13.39 ID:Dus/4t3w
独逸が離脱するとか言う馬鹿ども。するわけねーだろ。アホか。センスなし。
メリットねー。離脱すれば今の日本のように、マルク高に苦しみ独逸国内の企業が壊滅するだけ。

最後は資金出して救うに決まってる。そのために今危機を煽って独逸世論を転換させる作戦。
落としどころは、ギリシアみたいな放漫財政国家は、基準を満たさないとEU退会させる規則を新たに設けることだろ。すでに独逸は、仏蘭西と裏で合意してる。

ドイツは離脱しない。するとか言う奴はバカ。
75名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 15:21:37.68 ID:DVfDTsKy
>>9
ドイツ国債もユーロ建てじゃねえの?
ユーロが暴落したら、どっちにしても意味ないと思うがなあ
76名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 15:22:02.11 ID:4qqRZk6s
いまは日本の新聞とテレビが増税キャンペーンをやってるから
「欧州の崩壊」とか「国債が暴落する」とか
そういう話を鵜呑みにする日本人が多いね。
77名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 15:24:41.84 ID:fPS96Udg
ユーロ崩壊なんて信じちゃう人は
山岡先生と同程度ってこと
78名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 15:26:19.25 ID:mSYou6+z
>>76
ユーロ崩壊するぞするぞ→日本で消費税値上げ→ユーロ財政統合が進んで解決→ジャイアン&スネ夫AAのスネ夫の顔
79名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 15:28:57.15 ID:DVfDTsKy
>>72
どっちにしろ大バカ達の後始末は、ドイツが丸抱えしなきゃならんのでねえの?
80名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 15:29:54.70 ID:RrEEV3Kp
日本もマイナス金利にならんのか?
81名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 15:30:10.05 ID:mSYou6+z
>>79
そもそもこの過去数年間、最も大馬鹿だったのがドイツだし。
82名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 15:31:50.91 ID:csxK9Pss
ババ抜きで何故かジョーカーが20枚くらい有る状態かな。
83名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 15:33:19.62 ID:cB35aUC0
>>80
数年前はコール市場でマイナス金利の時期があったが、
国債入札の結果マイナス金利になることは考えにくい。
日本銀行発行の円通貨が日本政府発行国債より
信用力が低いということがあり得ないからね。
84名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 15:35:55.53 ID:VIXcae4D
>>75

いや、スイスはとりあえずユーロかってる。その資金をドイツ国債に回してると。
85にょろ〜ん♂:2012/01/10(火) 15:36:03.94 ID:POsAJFMK
んじゃ ドイツ国債を売り始めますかね?
86名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 15:37:24.68 ID:ZBNBJcwX
>>2
買ってるのは投資家じゃなくて銀行だろ
読売の分析が斜め上なだけ
87名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 15:39:09.27 ID:DVfDTsKy
>>84
スイスが通貨防衛のために無制限にユーロ買ってるのは何かで読んだけど、
その投資先としてドイツ国債を買う意味はあるのか?
マイナス金利ってことは、そのまま持っとくよりもタチが悪いってことだろ?
88名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 15:39:18.62 ID:cB35aUC0
>>86
銀行も広い意味で投資家だろ。
個人のネットトレードしている人だけが投資家じゃないって、いくらなんでも。
89名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 15:42:24.95 ID:W0FRQfaZ
共通アジア通貨を唱えていた元首相だーれだ?
90にょろ〜ん♂:2012/01/10(火) 15:44:35.84 ID:POsAJFMK
ドイツ国債もユーロで音がついてユ〜ロで返ってくるのに・・・
91名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 15:47:52.95 ID:3HzSOZPt
日本は9年前、長期金利0.43%なんて数字になるまで国債買われてたけど
あの時はマイナス金利って発生してたの?
92名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 15:49:06.41 ID:eHhSnVKw
>>15
偉そうな書き方だが、本人もわかっていないことがわかった。
93名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 15:49:07.31 ID:jx8h1/Rl
ユーロ持ってるくらいなら金払ってでも独国債がマシ

で、おk?
94名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 15:52:16.68 ID:cB35aUC0
>>93
ユーロを札束で抱えて金庫に入れるわけにはいかないからね。
銀行預金でとりあえずと思っても、銀行が信用できない。
だからドイツ国債をマイナス金利でもとなる。
95名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 15:53:54.88 ID:UYBUpNZR
紙クズよりマシな紙くずかwwww
96名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 15:54:52.82 ID:RpyRvDOm
>>74
壊滅なんてしねーよ
「輸出」が不利になるだけ
通貨安になると輸入品が割高になる
プラスマイナスで考えると結局同じこと
97名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 15:55:24.96 ID:ZBNBJcwX
>>88
そういうのは投資銀行とか言って、サブプライムのとき散々な目にあってる
98名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 15:59:09.45 ID:G41qmwkM
てかさ、もっと詳しい発行条件書いてくれないと
なにをもってして、マイナス金利と表現しているのか
ホントかどうかなんてわからないw
99名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 16:01:37.23 ID:v1wN1Gmm
現金を保管するためのセキュリティに費用がかかるんだよ
機関投資家なんて何十億だろうからね。かといって銀行は破産する可能性がある。
だから支払金利と、現金を維持保有するコストが一致するところまで
マイナス金利になる可能性がある。

もちろん理論上の話。
100名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 16:02:23.58 ID:Ojy46C6W
すげーな
ドイツは今景気それなりにいいけど、
これから急激に冷え込んでくだろうな
そうでなければマイナス金利にまで到達すると思えない
101名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 16:06:46.75 ID:JylG5zeu
銀行に貸し出した50兆円規模のECBの貸付が、ドイツに流れましたとさ。
ブタ積み並みに酷い話だなw
102名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 16:07:13.77 ID:0BsPCzyR
どうせ別んところでハゲタカがカモネギ狙ってんだろうよ。

何かの駆け引きにドイツ国債に餌を集めておいて
別の場所から仕掛けた奴が掻っ攫う、みたいな。
103名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 16:07:27.44 ID:nz+pAgUj
>>100
マイナス金利の意味はき違えてるような。
104名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 16:10:56.68 ID:bJaL/tMP
ヨーロッパは日本病って馬鹿にしてたのにな
しねしね
105名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 16:15:24.97 ID:fPS96Udg
>>99
ペーパーマネーで保管する機関投資家なんているのか
106名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 16:18:34.64 ID:ksPNh3kK
銀行に預けても破綻リスクがあるなら、多少金を払ってでも国債購入したほうが良いレベルまで
銀行の信用も落ちたのか?
107名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 16:22:04.61 ID:3HzSOZPt
3週間くらい前にECBが資金難の銀行の年越えサポートする為に50兆円近く資金供給したけど
あの金はECBに変わってギリシャ国債イタリア国債を買い支えるどころか安全安心を求めて
ドイツ国債へまっしぐらか
108名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 16:22:19.38 ID:v1wN1Gmm
>>105
ユーロで多少なりとも保有する必要があって、
マイナス金利で国債買うなら、
現金を管理するコストがゼロなら現金で持ちたいと思うだろうね
109名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 16:26:14.78 ID:pA/ySzeL
ドイツ政府が高利回りのイタリア国債を買えばいい
110名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 16:32:39.83 ID:ksPNh3kK
今の通貨は実物的な金の裏付けがない経済理論上の存在。
理論と現実の乖離からかななかマイナス金利に抵抗感があるだろうけど
理論上経済が回らないなら、現実を無視してでもそうしなければならない。
預金が多くてリスクを取って借金しないなら、借金をするリスクテイカーへ
インセンティブの金利を払うのも有りだろう。
111名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 16:33:49.13 ID:fFLdw5Xi
通常は、ドイツが得た資金はドイツ国内・近隣諸国他での事業者に貸し付けられ、事業者が得た利益の一部が、ドイツが払う金利に回される。
今回はマイナス金利、つまり国債の購入資金がジャンクという事。
例えればユーロ各国が子ども銀行券を持ち寄って、ドイツに国債を売るよう迫ったと思えばいい。
第一のポイントは、ジャンクである事のマイナス信用にドイツの信用を足してプラスになるか否か。
総計でマイナスなら、通常はそんな物を借りる事業者はいない。→資金は塩漬け→ユーロ域内での投資停滞→国債購入側の経済悪化→マイナス金利支払い拒否、という悪いシナリオを避けるために各国がどれ位真面目に対応するか。これが第二のポイント。

今回の件が、ごく一部の国債購入主体との話なら、公平性はともかくドイツにとっては美味しい話だったろうが、全体でマイナス金利というのは少なくともドイツにとっては「お前が先に崖から落ちろ」と他国から脅されてるようなもの。
112名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 16:34:48.44 ID:uJ+RBa+r
ECBが銀行に注入した50兆円が、
取り敢えず最も流動性の高いドイツの短期国債に殺到した、と。

マイナス金利払っても流動性確保しなきゃいけないなんて、
銀行の経営相当苦しいんじゃね?
113名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 16:35:25.11 ID:F7JR8gOj
馬鹿だーww
ドイツさんはユーロ圏に入ってるから
ユーロから脱退しない限り
今買わない方がいいのに
ユーロが逝ったらモロ影響貰うのにさー

114名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 16:43:22.29 ID:DVfDTsKy
>>107
現状でECB以外の民間銀行がギリシャ、イタリア、スペインあたりの国債を買っても
自分とこが潰れるリスクが増すだけだから仕方ない

民間銀行が買ってもドイツ政府が買っても、結果としては同じことだから問題はないなw
115名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 16:43:47.75 ID:73qXsCfu
116名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 16:46:40.57 ID:VIXcae4D
>>101
>銀行に貸し出した50兆円規模のECBの貸付が、ドイツに流れましたとさ

じゃあ、ドイツが逆金利を受け取るのは当然だなw
117名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 16:46:49.27 ID:JylG5zeu
>>111
ドイツはドル建てで国債を発行すればいいんじゃないかな?
で、国内での決済もドル建てを併用すれば良い。
どうせ通貨の発行権無いんだから、ドル建てでも大して変わらないじゃない?
118名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 16:48:16.90 ID:ksPNh3kK
通貨価値が下がる上に、マイナス金利の国債買うってどういうことー。
海外へ逃がさんの?
119名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 16:48:56.45 ID:fFLdw5Xi
ドイツから買った国債を転売して暴落後に買い戻せば利益が見込めるな。
転売先は日本、韓国あたりか。
特に韓国には、失敗したら日本の所為ですからと囁いておけば乗ってくるだろう。
120名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 16:51:53.16 ID:JylG5zeu
日本がユーロ資産を持つとは思えないが、ヨーロッパからは買う物が無いから為替をヘッジ出来ないと嘆いていたな。
EU域内は現地生産にして、さっさと撤退しているところが多いのもその所為かも知れん。
121名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 16:53:18.30 ID:wiDCwqyy
毎年配当だけはくれる俺の塩漬け某メーカー株みたいなものか?
122名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 17:04:55.23 ID:thMwWzki
>>118
国債以外に逃げ場のない連中が買ってるんだろうと思う。
123名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 17:08:02.90 ID:fPS96Udg
>>117
どこがこのブンズ買ってるのかしらんけど
もしドイツの銀行なら、ドル建てブンズはリスクウエイトゼロにならないから買わないんじゃないの
124名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 17:13:05.29 ID:LDTKBMrv
そりゃドイツはユーロ共通債に反対するわな。
利子もらえるのと、他国のために高い利子払うのと、上下大きいわ。
125名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 17:19:28.59 ID:Ht5ARCqa
ドイツが発行する国債にしても、ユーロが暴落したら意味がないだろう。

ギリシア国債が売れないのは、ギリシアが破産する可能性があるからだ。
一方、ドイツはまず破産しない、だがユーロが下がればユーロ建ての国債の価値も下がる。
ドイツ国債はユーロ下落に対しては何の備えにもならない。

ドルを買って米国債を買ったり、円を買って日本国債を買ったほうが数段マシ。
126名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 17:20:56.08 ID:ksPNh3kK
長期国債もマイナス金利になったら本物だな。
127名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 17:24:46.37 ID:Ht5ARCqa
>>124
ドイツは、ECBが南欧諸国の国債を買い支えることについても、大反対している。
何故なら、買い支えた額だけユーロの価値が下がるから。

共同債についてもドイツは大反対している。金を出すのはドイツであり、使うのは南欧諸国になるから。

ドイツは代わりに、南欧諸国に死亡間違い無しの緊縮財政を要求している。
128名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 17:24:49.71 ID:DpedrM6w
マイナス金利に銀行が投資することないだろ
129名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 17:25:31.59 ID:r+06sACu
新年になったし唯のリバランスで買いが集中しただけじゃないかね
だいたい少し前札割れしたばっかりじゃないか
いずれにしろ一方向の見方は今はやめておこうと思う
130名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 17:35:57.78 ID:7Wu8bTig
お母さん銀行なんかマイナス100%だぞ
131名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 17:40:00.07 ID:sdcCtPmd
日本もマイナスやろうぜ
132名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 17:42:47.19 ID:JylG5zeu
>>125
ドルを買ったり円を買った代金のユーロはどうするんだ?
ユーロは海外でも使えるが、今はユーロでの支払いを断るところが多いんじゃない?
結局ユーロは域内以外流通できなくなって、余剰のユーロは国債で固定するしかなくなる。
133名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 17:47:09.48 ID:rZldvPDv
訳が解らん、EUの銀行家は何を考えてるんだ?
134名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 17:53:22.81 ID:sjQUPqp5
思った通り金利と利回りの区別がつかない奴だらけだな
135名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 17:53:49.14 ID:Ht5ARCqa
>>132
確かに欧州にはあまり買って得する物がない。
あるとしたら化学製薬関係のライセンス(従業員付きのもの、工場設備は不可)程度だろうか。
136名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 17:55:24.27 ID:6Y5/u0Nt
温暖化で山梨あたりのブドウ農場が厳しくなってきたから、
円パワーでフランスの農場買いまくったらどうだ。
137名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 17:59:03.70 ID:gZVtGxUC
EUって不良債権がすごいんでしょ?そんで今そのうんこを何処に
投げようか必死なんでしょ?まぁ投げるところはドイツしかない
んだろうけど・・・
138名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 18:07:55.09 ID:VUPOZAS9
・質への投資
・将来的にドイツマルクになるのも計算に入れての投資
139名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 18:09:20.66 ID:zq6bDaog
>>43
通過統合前の欧州を知らないからそういうこと平気で言えるんだろうな
日本やアメリカにいたらわからん話
統合をやるにしてもやりようだろうな西欧の場合
東欧を入れたりギリシャを入れたり無駄に急いで拡げ過ぎたし、財政の共通化とかやるべきことがあった
140名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 18:10:44.51 ID:kb7cyR57
ドイツは早晩、ユーロ離脱してマルクに戻ると見てるのでは。
その後でマルクが高騰すると読むなら、マイナス金利も分かる。
つまり紙屑になるユーロからマルクへ先手で交換する手段。
141名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 18:13:45.95 ID:RrEEV3Kp
通貨は切り替えるけど償還はユーロだったりして
142名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 18:22:41.04 ID:c1BjFR1I
よく分からんが、すなおにユーロを買っとけばええんじゃないの?
ドイツ債はユーロ以上に信用があるのか?

あぁ、日本と違って預金保護されねえか
143名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 18:23:40.03 ID:Ht5ARCqa
ドイツがユーロから脱退する場合、
ユーロと書いてある国債の購買者には、
ギリシアあたりから買った紙くずユーロをつかませればよいわけで、
マルクに交換される保証はない。

大体、南欧関連の債権の大部分はドイツとフランスの政府と金融機関のものだ。
ドイツがユーロから脱退した場合、ユーロは紙くずになるので、フランスは破産だがドイツも無事では済まない。
むしろ借金が軽減されてギリシアが喜ぶかもしれない。
144名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 18:25:07.68 ID:fqeKdPJ6
さすがドイツだな

日本は金利上昇こそないが、マイナス金利はないだろうな
145名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 18:32:32.08 ID:kb7cyR57
そんなことしたらドイツ国内の国債持ちが死ぬやん。
他国の通貨で自国の国債を払うって話は、まずないだろ。
今だからユーロはドイツの金でも有るが、離脱したら日本にとってのウォンと同じ。
146名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 18:35:27.37 ID:UdgoSOMs
銀行以外の金融機関が、預金銀行の倒産リスクをとるより、マイナス金利で損したほうがマシと判断したってことでFA?
147名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 18:35:39.85 ID:4qqRZk6s
こりゃ、ユーロの終りの始まりだわな。

ギリシャはデフォルト前提もすでに折り込み済みじゃねーの?
148名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 18:50:12.30 ID:Ht5ARCqa
>>145
甘いよ。ドイツがユーロを脱退した場合は、ユーロと書いてあるもの自体が信用できない。
149名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 18:54:43.62 ID:VUPOZAS9
そこでドイツの土地をギリシャユーロで購入ですよ
150名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 18:58:51.11 ID:v41iMGOY
>>144
日本もあと数年しか持たないな
年金カットで団塊が貯蓄崩して生活費に充てようとする→銀行が預金の払い戻しをする必要がある→国債を買えないし売らないといけない
って流れだから
まあ、そうなったら日銀が国債を買い込むことになるから、自動的にインフレ発生
その流れがはじまると1ドル400円ぐらいまで雪崩みたいに価値が落ちるよ
151名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 19:01:41.74 ID:tPbgslm2
>>150
日本の場合だと物価上昇で失業率アップ、賃金低下で酷いことになるだろうな
インフレによるコストアップで国内の空洞化も更に進む
152名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 19:15:20.38 ID:UPqN4MB/
さすがだな
とんでも論がまかり通ってるw
153名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 19:28:21.17 ID:DgJLagss
>>146
それでいいと思います。
ざっと、こことニュー速+のスレに目を通したけど、他に考えられる説は出てない。
154名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 19:36:11.29 ID:fqeKdPJ6
>>150>>151

1ドル400円は極端だが、まあ150円以上にはなるかも
現時点では日本は世界最大の債権国で、金利収入等で経常黒字にはなってる

財政赤字を立て直さないとそういうことが起こる可能性は大きいんだろうな
プライマリーバランスをとることが最重要課題か
155名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 19:41:02.17 ID:vBDtkIv0
>>150
団塊が切り崩して使った金はどこに消えるんだよw
団塊が金を下ろして使うという事は、その金を受け取れる企業が増えるって事。
むしろ団塊がせっせと貯金を減らして消費し、企業がその需要を満たすために投資
(とそのための融資)をバンバンしてくれた方が銀行も超低金利の国債買わずに済むし
国も税収当てに出来るんで国債発行減らすことが出来るわな。
156名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 19:44:27.59 ID:VIXcae4D
ドイツ国債暴落来るー by NHK
157名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 19:46:37.81 ID:UYBUpNZR
日本は株バブル
アメリカはローンバブル
ユーロは国債バブル
中国は土地バブルか

158名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 19:47:06.11 ID:tPbgslm2
>>155
>団塊が切り崩して使った金はどこに消えるんだよw 
国内だけで経済が回ってるわけじゃないし身の回りの生活用品とか食料品、エネルギーとか
海外から買ってるな
向こうに流れる分は当然ある。
今は海外との差し引きで黒字だからまだいいが

159名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 19:47:48.31 ID:USRpGrda
>>156
爆上げ状態なのにNHKむちゃくちゃだなw
160名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 19:53:49.68 ID:Ht5ARCqa
>>146
当面はそうなると思います。

しかしユーロの相場は、南欧諸国が自国の国債で借金を借り換えできない可能性がある以上、
ドラギの出番は避けられず、ユーロの下落も不可避でしょう。ドイツ国債も価値を減らすことになります。

欧州の資金は外へ逃亡すると思われます。


これを穏やかなものに変えるには、ドイツの南欧諸国への低利借款・共同債導入及び、
財政赤字削減目標の緩和によるGDP下落の緩和などが必要と思われるのですが、
ドイツは頑なに財政赤字削減を取り下げない。

欧州で、デフレスパイラルの最も酷い形での発現が迫っていると思われます。
161名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 19:54:33.92 ID:BdTJ3m68
>>156
いつのニュースなんだろう
162名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 19:54:56.08 ID:euatyG9Z
ドイツには当座預金とかはないのか?不思議だなあ。
163名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 19:55:00.48 ID:eue5T3nJ
>>68
国債を買った分、法人税免税とかあるのかな?
164名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 20:05:06.06 ID:ez0KraIB
ゴールド最強!
165名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 20:06:20.21 ID:AnmJZWW4
>>2
貸金庫みたいなものだろ
多額の現金は、もってると警備費がかかる。
民間銀行では、倒産してなくなる。
166名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 20:08:11.63 ID:gtChtasR
>>162
当座持ってるからって破綻しないって言い切れる銀行ないから。
ドイツ政府>>>銀行
なんだよ。
167名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 20:09:51.02 ID:vBDtkIv0
>>158
海外の品物を買ったからといって、円がなくなる訳じゃない。
外貨建ての取引なら両替が必要で、「円」は両者の間を行き交うだけ。円を受け
取った側がそれを使わず銀行に預ければ銀行が「国債を買う」資金源になるだけ。
円建ての取引なら「国内での消費」と変わらない。円を所持するのが海外の企業に
なるが、「円を日常的に使用できる経済」が海外にない限り、両替その他で日本に
戻ってくる。

誰か知らない人が河原でお札を大量に焼き捨てたりしない限り、
「市場に出回っている日本円の総量」はほとんど変わらない。

168名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 20:15:07.62 ID:eWolZPg+
コメルツ銀行だったかな。
自分達で資金調達できました!
て必死で発表するたび
ドイツの銀行はもう崖っぷちなんだと感じる
169名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 20:17:15.75 ID:BinUisRj
仮に団塊世代の使った金が市中にまわって景気がよくなったとしても、今度は誰が国債なんて買うんだ?
景気がよくなれば国債買うよりもリターンがいい商品が出てくるだろうに
170名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 20:19:06.62 ID:sjQUPqp5
2ちゃんは本当に馬鹿しかいなくなったな・・・
171名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 20:19:21.14 ID:rY5PCgyI
ドイツすげーな
172名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 20:22:58.66 ID:tPbgslm2
>>167
普通に国際間で円での取引もやってるようだし
円の持ち主が必要に応じて両替してるのだろうと

だいたい海外で稼いでいる日本企業はいちいち円に両替せずに
ドル等で取引して決算時は書類上で換算してるだけだろう

173名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 20:25:26.83 ID:Ht5ARCqa
>>171
逆に追い詰められています。
誰もドイツ銀行やドレスナー銀行などが存続すると信用していないのですから。
174名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 20:26:59.18 ID:Jh4lEdGs
>>170
それも数人の馬鹿しかいなくなったような
175名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 20:28:32.22 ID:tPbgslm2
一応円も国際決済通貨の一つに挙げられてるし
176名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 20:33:24.68 ID:Jh4lEdGs
>>169
その時には名目GDPが上がって税収が増えるそうだ
日銀が無限買い入れでもしない限り、利払いは税収の倍のペースで増えるんだろうが
177名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 20:34:43.49 ID:vBDtkIv0
>>169
銀行が国債購入に回せなくなるほどに景気が良くなったら国は税収が増えるので
その分国債の新規発行を減らし、利回りの上がり始めた(本体価格が下がり始めた)
市場の国債を日銀が買い取ればいい。
逆に言うと利率が上がるほど景気が回復するまで、政府は国債発行を「減らす」べき
じゃない。そんなことをしても銀行に運用先のない塩漬けの金が増え、日本全体の
市場規模が縮まるだけ。

178名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 20:39:45.51 ID:VIXcae4D
NHK、財務省のプロパガンダやってるな。消費税アップに誘導してる。赤字削減するならお前らの給料削減だろ。常考。
179名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 20:40:20.84 ID:BinUisRj
>>177
景気がよくなって税収が上がっても、景気がよくなっても支出額を同じってことにできるの?
公務員給与も物価変動なんだから増えるし、役所が物を買ったり公共事業したりするお金も増えるじゃん
180名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 20:42:49.17 ID:BinUisRj
それに、現状で企業がドンドン海外に逃げてるんだから、法人税が期待通り増えるとも思えないしさ
181名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 20:47:06.24 ID:Ht5ARCqa
正直、今回のドイツのEU域内諸国への財政赤字削減要求は、自傷行為にしか見えない。

域内経済が縮小し、しかもギリシアなどが財政赤字縮小に耐えられなくなってデフォルトを宣言してしまえば、
イタリアなどに波及して、その時点で債権者の独仏も共倒れとなる。

どこかでドイツがこれらの諸国への支援をしなければ、ドイツにとっても身の破滅だと思われるのだが。
182名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 20:50:00.44 ID:Ht5ARCqa
>>179
在庫と設備が余り、失業者が一定以上存在する場合は、価格上昇は遅れるものですよ。
183名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 20:50:24.78 ID:RpyRvDOm
企業が逃げてるって言うけど、全体から見てどの程度の企業が逃げているとかいう実態が分かる統計でもあって言ってることなのだろうか?
マスコミでそういうことが問題になっているから過剰に反応しすぎだな
失業率が特に増えたわけでもないし、雇用者の製造業の比率も20%で保たれている
184名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 20:53:10.04 ID:tkfng6tP
ドイツはユーロ圏内にモノ売りまくって貿易黒字稼いでるんだから
他の国が貿易赤字になるのは当たり前なんだよね
一番手っ取り早いのはドイツが貿易黒字を削減することだよ
185名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 20:56:52.70 ID:BinUisRj
>>182
材料価格が上がったからって簡単に値上げするのに、材料価格が下がっても様子見だとほざいて値下げしないのに、そんな確証ある?

>>183
家電メーカーはおろか、自動車メーカーですら国内分も海外で作って輸入するってやってるのに、逃げてないっていうなら、
その閉鎖した国内工場に部品を卸してた中小企業がつぶれただけってこと?
186名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 20:58:56.31 ID:2NmqlzBi
ここまでスレチ10連発
187名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:00:31.07 ID:RpyRvDOm
結局どれくらいの企業が逃げたのかという根拠は出せないのね・・・
なんとなくマスコミが騒いでいるからそう言っているの域を出ない主張と
188名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:04:14.72 ID:BinUisRj
>>187
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LUDVTZ1A1I4H01.html
日本のマスコミじゃないから↑を鵜呑みにしてるけど
189名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:04:25.52 ID:eWolZPg+
リーマンあとでも
金融機関が薦める商品にユーロたくさんあったよね。
損した個人投資家は大勢いるだろう。
190名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:05:16.49 ID:Ht5ARCqa
>>185
通常の場合と比較し、現在の日本には物品価格上昇の要素が乏しい。
・失業率に上昇の懸念がある
・物余りで遊休設備がある

あなたの考えは通常の場合も成立することで、これらの要因を打ち消すものではありません。
191名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:07:17.23 ID:i6z1ckQo
他でやれ
192名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:11:33.18 ID:eWolZPg+
あまり報道されないけど日本は野村が心配だよね。
193大阪3区民 ◆7ekwL0V8mo :2012/01/10(火) 21:14:53.18 ID:lbEX6P+3
ドイツは結局、EU内の落第生に足を引っ張られて沈むか、
ユーロをでて爆死するかの二択かな。

生真面目な国民性だからユーロを出て行くほうを選びそうだけど、
壮絶な通貨高→超絶バブル発生→なすすべもなく経済崩壊
になりそうでwktk

そうならない良い手はEUの経済宗主国として、落第生の面倒みつづける
ことだけど、それを選びそうにはないねw
194名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:15:12.76 ID:Ht5ARCqa
>>184
ドイツの黒字=南欧の貿易赤字=南欧の財政赤字
という要素があるのは事実ですが、これを主張する南欧諸国に対し、

ドイツは、「黒字は努力の結果、赤字は怠惰の結果」
「財政破綻は自業自得」「財政健全化が構成国の条件」といって聞かないわけです。


域内の交通と物流を自由化した以上、賃金と商品価格は平準化されるわけで、ドイツの言い分には無理があります。
今回はドイツが譲歩すべきですが、今回の財政赤字削減要求はドイツ国民の一致したものなので、
この誤謬をドイツ国民へ説明するのは難しい。

カルヴァン的宗教観・経済観と言いますか、ドイツの国民性として固着したものなので、
誰のためにもならないと言っても理解が得られない。
日本でもあったでしょう、「武士道では消費は悪なのだ」とか。困ったものです。
195名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:15:14.37 ID:03HOnl0b
為替益があるから問題ないんだよ
196名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:16:21.07 ID:F//w8usa
ドイツにタンスはないという話か
197大阪3区民 ◆7ekwL0V8mo :2012/01/10(火) 21:27:02.45 ID:lbEX6P+3
>>190
横レスとソース不詳で悪いが、国内の遊休設備については楽観しないほうがいいよ。
現在日本国内の設備投資は東から西へ、海岸線から内陸へ大移動を開始しているらしい。
しかも機械化ではなく人海戦術を選ぶと・・・ もちろん既存の設備がすぐ放棄されるわけではないが・・・
失業者には願ってもない話だが、速攻で枯渇して移民が必要の大合唱になるだろうね。
198名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:27:58.01 ID:+rQYaVFm
異常だな。世界大恐慌。

諸君! 貯金しろ。タンスにな?

199名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:28:46.96 ID:BinUisRj
富裕層は既に現物ゴールドに変えているから、あとは崩壊を座して待つのみだろうな
200名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:30:24.94 ID:8yMd7cdO
>>177
とんでも理論だな。景気がよくなって税収が増えても、現状の歳出のうち半分近くを国債で賄う構造は変わらない。
医療費も年金も負担は増え続けるんだからな。
そうなった時、景気上昇で国債の急激な金利上昇は避けられないし、
そのために溢れて来る既発国債と増えた金利分は結局増えた税収で払うことになる。
社会保障費で大幅な歳出削減がない限り、日本はもうどうにもならないよ。
201名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:32:11.48 ID:C434WDFx
つまり、通貨ユーロは崩壊するだろうと。
そのときドイツ政府は復活したマルクで弁済するだろうと。
202名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:32:47.76 ID:r1fUmkgU
最悪の損失が保証されるってことなのかな
現金や証券だと紙屑になる可能性もあるわけで
203名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:32:51.64 ID:Ht5ARCqa
>>196
タンスに置いても、所詮下降の見込まれるユーロです。
他通貨や商品への逃避が起こるでしょう。

ただし、ドイツの推奨する緊縮財政でEUが窒息しても、ユーロやEUの瓦解でEU共同市場が消滅しても、
域内の経済活動は著しく縮小するでしょう。商品市場も消費先がなくなって低下傾向が避けられないと思います。
204名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:35:23.06 ID:l3vlZiI1
>>200
トンデモ理論は君だよ。
国債の金利が上がるなら、それを上回る国債を発行すればいい。
国債といっても、国内で消化させているなら、こども銀行券と同じで
発行しまくってもほとんど返済に影響はない。
205名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:36:17.07 ID:DpedrM6w
>>192
リーマン買ったのがそもそも
206名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:37:21.22 ID:fGntmz/V
自己資本比率規制をクリアするために
銀行が国債を買うんだろ?
207名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:37:46.62 ID:tkfng6tP
>>204
いやいや
そんなことしたら制御不能のインフレに陥りますがな
デフレの今心配するこっちゃねーけど
208名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:38:31.88 ID:8yMd7cdO
>>204
何言ってるんだ?
必要分の国債が売れないから金利が上がるんだろ。
209名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:39:01.03 ID:G41qmwkM
共産主義のプロパガンダに釣られすぎw
210名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:39:53.05 ID:pRKmrJOj
>>41
なるほど!
211名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:42:44.30 ID:x5TQj/he
マイナスなのに買ってどうすんだよw
212名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:44:27.79 ID:VgGVj6uX
預金をしていても通貨がどんどん弱くなる。ならばお金を払ってでも価値の変わらない通貨にしよう。
そこで安心できるのはドイツの通貨だよな。かといってマルクはもう存在しない。なら、通貨の代わりになる国債を買おう。
で、みんながドイツ国債を買う。
みんなが買うから人気が上がって国債の価格が上がり、償還金額以上になっても買う。どうせ、このままユーロもっててもどんどん安くなるから。
それに、将来ユーロが崩壊すればマルク持ってる者の勝ちだという打算もあろう。
ってことですよね?エーロッパの人?
213名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:45:09.68 ID:sjQUPqp5
なんにせよこれで市場としては完全にECBの追加利下げ織り込んだんじゃないかな
とりあえず短期ではユーロは底打ちかな
214名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:45:21.01 ID:bnT1/6pd
>>142
預金保護はあるよ。
215名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:45:56.84 ID:x5TQj/he
>>200
景気が良くなって税収が増えたら増税すればいいじゃないか。
なにを言ってるんだ?w
216名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:46:44.36 ID:BinUisRj
>>211
だよなぁ
もしドイツがユーロから離脱して新マルクに移行するとしても、現行のドイツ国債を新マルク建てにするわけじゃないのにね
217名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:50:33.70 ID:TD/RSBR8
マイナス金利でドイツ国債買うよりも、
銀行の普通預金に入れといた方がいいのではないでしょうか?
218名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:51:35.58 ID:DpedrM6w
よっぽど金持ってる奴が買ってるんでしょ?
219名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:53:15.25 ID:l3vlZiI1
>>208
で、景気が良くなれば、必要分の国債が売れなくなる?
凄い理論ですね。
220名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:55:37.50 ID:Ht5ARCqa
>>213
まだ分かりません。

EU関係者は、3月の「財政赤字対GDP比縮小義務条項」制定と併せて、
共同債等がまとまるようなことを言っていますが、

肝心のドイツが、「財政赤字は縮小すべき」と言うだけで、他国に一切代償を与えようとしない。
「財政赤字縮小義務以外の何かが決定されると期待するような人間は絶望するだろうwww」とまで言っています。


>>197
商品市場価格は低下傾向、失業率は上昇含み、設備は過剰。
現時点でのコストアップ要素は他の時期より小さいと思われるのです。
221名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:57:16.71 ID:BinUisRj
ジンバブエみたいなことを推奨するほうがすごい理論だと思うけどな
現実に、日本円はペンゲーみたいな流れで価値を失うと予想
222名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:58:48.74 ID:sjQUPqp5
>>220
実際財政赤字改善されたらユーロ債なんて必要ないぞ
223名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:04:33.22 ID:thMwWzki
>>217
銀行が潰れちゃうリスクがあるから。
224名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:07:23.16 ID:l3vlZiI1
>>221
ジンバブエなんて、通貨の流通の主力は米ドルなんですけど・・・
自国通貨がまともに流通していない国と比較して何の意味があるの?
225名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:08:12.62 ID:oI1AxU+W
古い記事だけど、ドイツがマルクを捨てた本当の理由。
http://www.takakoklein.de/Sapio/98.7.1.htm

統一ドイツを承認してもらう見返りに、ユーロ導入をせまられたそうらしい。
強い通貨をもつドイツが 通貨統合で一番 割りを食うのはみんな分かっていた
らしい。 でももう脱退は無理だね。他国を買い支えるしか道はない。
今脱退したら、輸出も、ドイツの投資銀行も大損だもんね。
226名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:10:33.60 ID:XE6xYIEb
>>225
この人の記事は真に受けない方がいい。
227名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:10:40.21 ID:G5VuGHKp
228名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:12:01.17 ID:Ht5ARCqa
>>222
改善されても財政支援または共同債は必要です。
各国の累積国債は、一年の緊縮予算で全額返せるような額ではないのですから。

財政が健全化しても、南欧諸国の国債への需要は容易に回復しません。信用が落ちています。
福島県の物産が「これからは検査を全量実施します」と宣言しても元の販売状況・価格に戻らないのと同じです。

また個人的に、今回はドイツの設定した赤字削減目標に無理があるのではないかと思います。
単年度ならまだしも、多年続けることは困難と思います。
229名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:13:21.47 ID:oI1AxU+W
>>226 そうか? 今になってみればドイツがユーロ導入しなければって思うけど、
1998 年の時点で その記事は先見の明があったんだって感じだけどね。
230名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:15:02.98 ID:tmW5LzPO
その分の歪みがその他のヨーロッパ各国に出てきているわけだ
結局ユーロ利用各国全体ではバランスとれているんだよなw
231名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:20:48.59 ID:dMIhkHOc
紙クズや電子の藻屑になるよりは、
数割減っても残るドイツに集中投資して資産残すって事?

そんだけユーロが壊滅寸前なのかwww
232名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:21:15.38 ID:sjQUPqp5
>>228
国債の累積赤字なんてのは別に返せなくてなんの問題もないんだよ
プライマリバランスさえ改善されて少なくとも数年(償還されるまでの年度ね)国が持つと認識されれば
国債ってのは買い手がつくのよ
もちろん単年度でしか財政改善しないなんてのはダメだけど
それはその状態自体が現実的じゃないよ
233名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:25:40.56 ID:DpedrM6w
プライマリーバランスが均衡しても
名目経済成長しないとマズイんだけどね
234名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:27:05.29 ID:cfAvewJE
これって、ユーロ通貨より
ドイツ国債の方が安全だという
市場の判断なんだろうね。
これによって、ユーロという
共通通貨の実験は失敗であったという
結論が出たのではないか。
通貨発行を自国で出来ないという
通貨ナショナリズムの放棄は、
為替による調整機能の放棄でもあり、
借金によって、その国の国民を
奴隷化する新手の手法と
言えなくもないかも。
235名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:27:22.46 ID:0mR2YlG0

これは新年のご祝儀相場とか?パフォーマンスですか?


236名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:29:38.60 ID:ANeXdEIF
銀行がぶっ潰れて預金がパーになるリスクのほうがでかいってことか
237名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:32:50.97 ID:G41qmwkM
だろ、わけわからんのは
記事のクオリティ自体がペケなんだよ

日本の報道機関の金融ネタはほんとうにネタなんだよ
238名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:32:52.99 ID:sjQUPqp5
>>233
プライマリバランスが0、あるいはプラスなんて事になれば
少なくとも短期債では必ず需要ができるんだよ
短期債が確実に売れるという事はつまり必ず借り換えができるという事だから
必然的に中期〜の国債も発行ができる
無リスクで国債の発行ができる状態というのはつまり大幅な財政出動が可能という事だから
当然名目ではインフレを呼ぶ事になるんだけど、それが分かって言ってる?
239名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:36:26.11 ID:egNYQtPy
>>231

利子なんて、オークションの人気度みたいなものだろ。

ネットオークションでも、悪い評価が少ない出品者は、値段が高くなる。
ヨーロッパ諸国で、悪い評価がドイツに一番少ないから、利子が最低になるんだろ。



240名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:36:52.88 ID:kVCZliGO
アホが知ったかすんなよ。見てて恥ずかしい。
札管理より楽?新マルク?債権の値上がり狙い?
ビジネス板の水準落ちすぎ。
241名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:37:40.47 ID:0mR2YlG0

 6ヶ月なんてwww

 10年ならまだしもwwww

 くだらない介入だねw
242名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:39:46.94 ID:egNYQtPy


ドイツが、他のヨーロッパ諸国より相対的に高く評価(人気が高い)だけだろ。

ヨーロッパがダメな現状には、まったく変わりがない。


243名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:42:21.38 ID:Ht5ARCqa
現時点でのEUの財政赤字削減目標は、単年度なら達成可能かもしれませんが、
多年は困難に思えて仕方がないのです。

例えば一年間自宅のメンテ代を一切計上しないだの、一年ならともかく継続はできないような
そういう節約が多く含まれているような気がします。

そして、本当の財政削減を行ったなら今度は実体経済が縮小するでしょう。
GDPが縮小すれば対GDP比は膨らみます。

赤字削減目標達成は、言うほど簡単には思えないのです。
244名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:43:21.69 ID:DpedrM6w
>>238
ドーマーの定理
245名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:43:33.01 ID:86qK9Fpw
モマエら1000億円位資産持つとどーいうことか解るよ
1億を1%で回すのにどれだけのリスクを取らなきゃいけないかわかるか?
2000万づつ5つの銀行に分けて、そのうち一つが潰れたら
1000万は保証されない。
1億の10パーセントの損失になる。
放置することだってリスクテイクしてんだぜ
だったら多少金利とられても、ドイツ政府の保証があったほうがましって
考える奴がいても不思議じゃない
246名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:45:44.75 ID:egNYQtPy
>>243

つーか、今までのヨーロッパは、良い評価と悪い評価の国が混雑してたんだろ。
でも状況が悪くなって、良い評価をされる国がドイツしかなくなってしまった。

ヨーロッパ限定で国債を買おうとするなら、ドイツしかない状況になってるんだろ。



247名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:45:49.38 ID:RuXpKaBd
248名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:46:36.03 ID:R8JVWQDl
>>245
盗まれた事にして保険金で増やすなんて映画が会ったなあ、オーシャンズ11
249名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:51:20.89 ID:Jh4lEdGs
>>204
ジンバブエ臭がプンプンするんだが
内債とか細かいことは抜きにして、常識的に
250名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:52:16.18 ID:IjuvvwqK
ドイツがユーロ離脱ねえ
251名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:53:06.31 ID:kVCZliGO
>>245
は?その理屈なら100万1%でもリスク一緒だろ?
馬鹿は喋んなクセーから。
252名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:53:48.87 ID:vBDtkIv0
>>200
一つ確認したいんだが、「金利上昇」は今出回っている国債全てを直撃するの?

だっておかしな話だろ? 「この国債の金利は1%だが、俺はこれを市場で5%の金利
で買った。だから政府は5%の金利を払え」ってのは?

私が聞いた限りでは国債の利率が変動するシステムは
「国は将来101万になる国債を100万で発行(利率1%)
→市場で99万で取引(利率約2%)
→人気が下がり96万でしか売れない(利率約5%に上昇)」
ってな感じだと思うんだが、これだと市場の利率がいくら変わっても「政府が払う
利息」は増えないんでは? もし違ってるなら訂正お願い。
もちろん市場の利率は「新規発行される国債の利率」に影響するから将来の利息が
増える事は確かだとは思うけどね。

253名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:54:28.86 ID:Jh4lEdGs
>>177
ヒント:税収は名目GDPに比例するが、利払いは債務残高に比例する
254名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:54:42.28 ID:DpedrM6w
>>249
何の常識?w
255名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:56:22.51 ID:pRKmrJOj
>>234
わからん・・・いくらドイツ国債が安全だといってもユーロ建てだろ?
ユーロそのものが紙屑になったら同じことだ。
増えも減りもしないユーロ現金で持ってたほうがいいじゃんね?
256名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:59:29.06 ID:egNYQtPy
>>255
札束を銀行の金庫に、丸々保管しておくの?

そんなことしたら、金庫がいくらあっても足りない。


257名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:00:40.81 ID:8yMd7cdO
>>219
好景気で長期金利が上昇するっていう経済学で当たり前の理屈と
金利というのは所詮は需要と供給であるという事実を照らし合わせれば別段目新しい理論でもないが。
258名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:00:47.27 ID:vN9NXTkj
利息にナチスのワッペンも付いてるぜ!
259名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:01:31.74 ID:Jh4lEdGs
>>252
借り換えが毎月のようにあるから、徐々にではあるけど利払いが増える
すごく大雑把に言うと年100兆借り換えてるからから、その100兆はハイクーポンになる
260名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:02:32.58 ID:Jh4lEdGs
>>254
返すあてのない借金をしすぎると破綻する
261名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:03:19.41 ID:l97iZHTk
他に有効な投資先がないとこうなる例でいいのか?
262名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:06:24.66 ID:DpedrM6w
>>260
家計脳なんだねw
263名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:06:44.58 ID:7sqrrPLV
これカラ売りできれば儲かるのではないか?

>>234
じゃあなんでドイツの長期債は札割れしてんだよ。
264名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:08:20.10 ID:8yMd7cdO
>>252
そこはこちらの説明不足だ。申し訳ない。
持っている国債の価値が下がることで銀行等に経営的な打撃を与え、
金融不安を避けるため金利上昇分の既発債券の毀損を国がなんらかの形で被害を被るという意味合い。
最悪は直接的な税金投入、最良のシナリオでも法人税の減少と貸し渋り再燃の金融システム不安による足枷は避けられない。
265名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:09:00.94 ID:Jh4lEdGs
>>262
三橋脳の方が恥ずかしい
266名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:11:07.71 ID:FdGXl+yk

 タンスにはゴン!だろ
267名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:11:38.86 ID:QA14R7Mh
ドイツがユーロ離脱しても、ドイツの通貨は理屈上、ユーロから継続するだろ。
そうでないと通貨が無い間隙が生じてしまう。
ただ既存ユーロと新ドイツユーロの交換率を当初は1:1に設定し、その後は為替相場に委ねる形になるな。

そうであれば、ドイツ国債のユーロ建てというのは、その新ドイツユーロで返されることになろう。
いずれは新ドイツユーロが既存のユーロより高くなると踏んでるなら、逆金利を払っても良い投資となる。
268名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:15:47.83 ID:D4UHU+S6
三橋脳を見下してる俺が来ましたよ
269名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:18:08.58 ID:egNYQtPy
>>267

ゆうちょや普通銀行の預金利子が0,1%以下でも、みんな預金するからな。

現金のままだと危ないし、色々不便だろ。
ATMの手数料で、金利は実質的にマイナスだけど、銀行に預金した方が便利だからな。



270名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:18:30.25 ID:Jh4lEdGs
>>257
国債が買われるのは投資家が日本株や日本企業向けローンにお金を出したくないからなのに、
なぜかその状況をホルホルしてるような人たちなんだから、そりゃ目新しいだろう
271名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:21:25.21 ID:WlMSOSAc
11月に札割れしてんのに、この爆上げは何?
長期と短期の違い?この3ヶ月間に何か起こった?
272名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:24:20.79 ID:R8JVWQDl
いやあ、ヨーロッパはみんな狂ってるなあ
273名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:24:32.50 ID:uUaxRkx9
ってか、ドイツ国債はユーロ建てなのにユーロの信用問題の話してる奴っ馬鹿?
安心して預けられる銀行が無いって話だろ。
274名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:24:49.66 ID:Jh4lEdGs
>>271
札割れはただ財務省がクーポンの設定をミスっただけ
275名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:25:29.18 ID:tkfng6tP
>>271
ローリスクなユーロの運用先が他にはもう殆ど無いってことだろ
276名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:25:43.76 ID:DpedrM6w
>>265
なんで三橋が出てくるんだよwww
277名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:26:45.59 ID:DpedrM6w
よっぽど金持ちに金がたまってるんだな
278名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:29:56.04 ID:fGntmz/V
国債を持たずに自己資本規制クリアする事が難しいから、
金融機関はマイナス金利でもは買わざるを得ないって事でしょ。
279名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:31:52.13 ID:YLdk5z12


 I     | M
   \  /
    \/
    /\     
 L_/  \  S

0____________
    国民所得

    ||
    \/
   マイナス利子(減価マネー)




 I     |M          M
   \  /           /
    \/           /
    /\          /
 L_/  \S       /
       \      /
0_______\____/_
    国民所得 \  /
          \/
          /\
        L/  \S


通貨量の増加は減価マネーにおいては回転率の上昇でまかなわれる。
280名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:34:19.20 ID:R8JVWQDl
糞詰まりに座薬入れるのかあ
281名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:37:25.88 ID:90YK+ZBW
カネって なんだ?
282名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:39:58.29 ID:R8JVWQDl
いやあ、これはモロに変態浣腸プレイかも
283名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:42:45.35 ID:0mR2YlG0

ユーロに加盟していないイギリスやスウェーデンの国債ならまだしも

つい最近、売れなかったドイツ国債なのがきな臭い動きw
284名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:46:53.19 ID:i6z1ckQo
>>274
それでも2%はついてたじゃん?三ヶ月でマイナス突入って異常じゃね?
285名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:46:53.97 ID:5miwgNc1
オークションで熱くなりすぎて中古を新品価格以上で入札するのと同じか?
286名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:47:43.77 ID:i6z1ckQo
>>285
それはただのミスw
287名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:50:10.16 ID:G41qmwkM
なぁ、おまいら
もしかして、一個人や投資家風情が
直接国債買えると思ってないよな・・・
288名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:50:16.14 ID:i6z1ckQo
>>283
ユーロが最安値と踏んでのユーロ圏短期国債なんだろうけど、ドイツはついこないだ札割れしたトコだからなあ。きな臭いのは同意。
289名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:51:06.42 ID:vBDtkIv0
>>264

ん? なぜ市場で勝手に売買される事による毀損を政府が補償する事になるの?
国債で保証されてるのは「期限が来たら額面の日本銀行券と交換します」という事
だけじゃ?(あと中途に決まった額の利息を払うというのもあるかもしれんが)
市場で売買するのはあくまで「至急に現金化したい時の非常手段」か「売買差益
目当て」だろうし、国が一々そんな事に関わる必要はないと思うんだが?

というか銀行も売買差益目的で国債買うぐらいなら、株式の方に手を出すと思うけど…
銀行が国債買うのはあくまで政府の出すちっぽけな、でも確実な利息が目的だと
思ったんだが。

290名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:51:31.10 ID:i6z1ckQo
>>278
それは公的資金注入あっての話でしょ?
291名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:51:58.03 ID:R8JVWQDl
>>287
国債そのものじゃなくても、銀行のおっちゃんがカブ乗ってファンド買ってクリってよく来るぞ
292名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:56:54.31 ID:egNYQtPy
>>283
イギリスも、信用されてないんだろw




293名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:57:29.92 ID:i6z1ckQo
>>273
新マルクへの換金に期待って話なんだろうけど、そんな気長な理屈なら長期国債の利回りもマイナス付けて良さそうなのに、10年物は2%でも札割れ。
294名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:57:55.18 ID:kVCZliGO
ユーロ圏の担保現物はドイツ国債って事も
知らないアホが多いんだろうなぁ(´-`)
295名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:58:19.89 ID:G41qmwkM
>>291
そそ、そういうこと
つまり、国債にも普通の物販市場みたいに卸と小売がある


だからさ、投資家が銀行に預けるのが危ないから
このゼロクーポン債を買ったとか
例えば>>273みたくトンチンカンなこと、もう言わないでね・・・w
296名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:58:41.84 ID:O9eEjsTL
毛唐は野蛮で残酷
297名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:58:54.58 ID:kVCZliGO
>>293
そんな適当な期待あるわけないだろカス
298名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 00:01:14.87 ID:j+Dz355u
>>295
銀行が金利で遊んでるってことか?
299名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 00:03:48.90 ID:RK/CeuPr
>>298

人間は、感情の動物だべ。

こいつは信用できないと思われたら、評価が下がる(金利を高くしないと買ってくれない)



300名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 00:03:52.17 ID:WKfLLMUH
>>297
他に何を期待すんだよw
でなければ、>>273が言うとおり、ユーロの心配をしてる奴は馬鹿としか思えん。
301名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 00:08:19.00 ID:o9bgwffs
素朴な疑問なんですが。

なぜ、ヨーロッパの中で経済面で圧倒的に強い国がドイツなんでしょうか?
イギリスもフランスも、ドイツに負けないくらい立派な国だと思うのですが。
あと、少々小さいけどオランダとかも。
302名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 00:08:39.12 ID:WKfLLMUH
>>295
銀行の信用低下以外に、マイナス金利に投資する理由が見つからないんだけど。
303名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 00:09:29.21 ID:TYsZttbk
>>296
ドイツ人はそのレベルじゃないだろお、冷酷といいたまへ
304名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 00:10:34.61 ID:ZFAKEc64
靴磨きの少年に国際購入を薦められたよ
305名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 00:13:14.78 ID:EmCDDKG3
>>302
あのね、国債に応札してるの
その銀行なんだけどねw
306名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 00:18:01.20 ID:j+Dz355u
>>305
だからなんなの?
所有権は誰にあるのよ?
307名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 00:18:33.37 ID:h70EGp7W
ここまで正解0
308名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 00:18:37.16 ID:TYsZttbk
チョコレート工場のあんちゃんは変人だもんなあ
309名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 00:19:07.53 ID:dSlnnaZv
>>307
ギブアップ
正解をお願いします
310名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 00:20:33.39 ID:RK/CeuPr
>>301
フランスやオランダも、先進国だし大国だよ。

でも結局、人間は感情の動物なんだよ。
いまいち信用できないと一回思われたら、「やっぱりドイツかな」とみんな思うだろ。
それだけヨーロッパが、パニクってるってことだろ。



311名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 00:21:30.27 ID:WKfLLMUH
なんぼなんでもパニックでゼロ金利に手を出さんだろw
312名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 00:22:43.97 ID:j+Dz355u
やっぱり銀行が危ないから国債で持ってんじゃないの?
これ以上合理的な説明ある?
313名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 00:24:36.85 ID:WKfLLMUH
>>312
無いんだけど、札割れしてからたった三ヶ月で何が変わったのか解せない。
314名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 00:25:13.35 ID:EmCDDKG3
自分自身を信用してない銀行ってw
み○ほかよってww
315名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 00:30:12.22 ID:TYsZttbk
下がり過ぎた金玉って出るの出ないのって、なにが
316名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 00:32:51.57 ID:WKfLLMUH
>>287
>>305
>>314
銀行以外にも投資ファンドや保険会社が国債で資産運用するんだよ。
317名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 00:35:07.74 ID:WKfLLMUH
>>261
投資先が無いだけなら銀行預金で事が足りる。わざわざマイナス金利に手を出す必要はない。
318名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 00:47:02.47 ID:RK/CeuPr
>>317
その銀行は、どうするの?
各銀行にトンでもない巨大金庫を作らせて、紙幣や硬貨を保管しろというの?



319名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 00:49:11.09 ID:YrHqWP+W
>>317
銀行の倒産リスクも考慮されてるってことだろ。
日本と同じで預金は全額保証されるわけじゃないんだろう。
320名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 00:50:26.78 ID:WKfLLMUH
>>318
あなたは何と戦ってるの?
感情の動物なの?
321名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 00:50:44.15 ID:Zk8KhRgU
時は〜世紀〜末〜
322名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 00:51:09.48 ID:WKfLLMUH
>>319
よく出来ました◎
323名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 00:51:55.50 ID:EmCDDKG3
・・・w

あほすぎww
324名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 00:54:41.57 ID:AsfRWmNn
このからみで何に驚いたかってーとクロ現。
アルセロールミタルの閉鎖が大問題になってるって話だった。
ぐぐったら、10月にブルームバーグの日本語で配信されてたけど
2ちゃんのスレッドは無し。
久しぶりに、テレビの必要性を感じた。
325名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 00:56:04.06 ID:22AltNyn
>319
タンス預金なら銀行倒産リスクを回避できるよね
盗難リスクよりマイナス金利を取ったってことかい
326名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 00:57:15.97 ID:WKfLLMUH
>>325
正解
327名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 00:59:56.23 ID:EmCDDKG3
子供の使いじゃあるまいし
日銀に子供が小銭もって国債買えると思わせるなって
328名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 01:06:08.46 ID:/qJvZ7VD
>>326
地震がきて津波で流されてもタンス預金を推奨する勇気に敬礼
329名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 01:06:33.45 ID:YrHqWP+W
>>325
タンス預金とかは個人レベルしかできないだろ。
仮に現金を保管するとしたらセキュリティーも必須になるだろうし
保管銀行みたいなのもあるけど、あくまで一時的な役割みたい。
アメリカの話だが、去年BNYメロンが、逃避の金が集中しすぎてマイナス金利とかやったしな。
預かるだけで保険料とか、自己資本増強とかのコストがかかるらしい。
330名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 01:07:26.52 ID:uNJb9ZMj
>>326
お前、頭悪い事自覚してないみたいだから言うけど
まず、入札参加は限られてるから、応札の大半は銀行。
決してファンドが新マルク(笑)を期待して応札した訳じゃない。

インターバンク等の担保現物の為と
デフレリスクの健在化がマイナス金利の原因。

あ、アホの為に追加すると、通貨安とデフレは両立するから。
331名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 01:10:06.86 ID:WKfLLMUH
>>328
たんす預金よりもマイナス金利を取る方が合理的だと言ってるんだけど、その読解力の無さは感情の動物なの?
332名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 01:18:03.42 ID:dY41sKm2
税金対策で買っている場合もあるんじゃないか
333名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 01:20:47.66 ID:WKfLLMUH
>>330
マイナス金利の国債を担保に回すとか頭が湧いてるとしか思えん。デフレリスクを避けるなら金利の付く預金しとけよ。

それでもマイナス金利の国債に手を出すのは銀行の倒産リスクを回避する為。
334名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 01:21:20.06 ID:dRxoEoFD
マスコミはおしなべて銀行信用不安説だな。
リーマンショックの後にも米国債で同様の事例があったらしい。
335名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 01:22:14.29 ID:Zk8KhRgU
いったいなにが起こっているのですか?
336名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 01:22:34.98 ID:WKfLLMUH
>>334
日本でもあったよ。そんなに珍しい事じゃない。
337にょろ〜ん♂:2012/01/11(水) 01:24:50.39 ID:zzp7la8r
>>324
そこまで2ちゃんにもとめるかw
まぁさらに専門性を追求した 金融版2ちゃんでもつくらんと無理だろw
338名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 01:25:01.05 ID:j+Dz355u
>>336
あれってコールじゃないっけ?
339名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 01:25:18.77 ID:dRxoEoFD
>>336
金融危機がなくても?
340名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 01:25:32.88 ID:uNJb9ZMj
>>333
わいてんのはテメーだよ。
マイナス金利だろが信用無きゃ調達出来ねーんだから。

アホの為に追加すると、金利が下がると債権価格は…するから、
自己資本は…するよな!
うがった見方すると。
341名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 01:26:04.11 ID:EmCDDKG3
ID:WKfLLMUH、は一度頭冷やして出直せって・・・

もういいからさ・・・
勘違い生む元凶になってるの気付けって
342名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 01:26:33.60 ID:xegSHPdc
今年ユーロ崩壊は確実ということだな。
343にょろ〜ん♂:2012/01/11(水) 01:27:34.74 ID:zzp7la8r
>>338
確かに 国債でマイナス金利ってのはなかった気がする・・・
344名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 01:32:43.06 ID:cevujBC0
たとえマイナス金利で損するのだとしても「他よりマシ、現金持ってるよりマシ」なら売れるんだよな。
「日本国債はバブルだから一度下がり始めたら皆が投げ売るから暴落する」みたいな事を言うアホがいるが、
そいつらは日本国債を投げ売って得る大量の「円」をどうやって運用するのかということに考えが至って無い。
345名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 01:41:33.48 ID:WKfLLMUH
>>340
うがい過ぎ。
投資先が無く市中銀行に金が有り余ってる時にマイナス金利で担保して何すんだよ。

346名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 01:43:06.34 ID:WKfLLMUH
>>341
じゃあ、お前が勘違いを解けよ
347にょろ〜ん♂:2012/01/11(水) 01:44:05.86 ID:zzp7la8r
現金よりマシってことは ユロ崩壊まで見据えているって? そんなにひどいの?
348名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 01:45:51.75 ID:j+Dz355u
ドイツ国債を銀行が持ってないと困る理由があるの?
349名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 01:47:57.81 ID:EmCDDKG3
>>346
だから、国債マーケットの初歩の初歩も知らない君が書かない事だ
350名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 01:50:50.29 ID:uNJb9ZMj
>>345
本当に決済資金余りまくってたら
欧州の金融機関どこも潰れねーよタコ。

自分のロジック崩れまくってんだから
退き際見極めろ。
銀行の信用不安は自分で主張してたろ。

欧州系銀行の信用不安は
マイナス金利の国債担保に入れなきゃいけない程ヤバイんだって。


351にょろ〜ん♂:2012/01/11(水) 01:50:58.04 ID:zzp7la8r
なんか珍しく欧州の銀行から手紙が来たよ 
2002〜2003年頃と同じだわ
あのときはわざわざ日本にまで担当者が来てた
352名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 01:52:25.66 ID:vvVVHPwe
今運用が安全で一番高利率なのは日本国債だけ。
他は危なすぎ。殆ど額面割れしてるよ。
特にヨーロッパの債券は軒並み半分ぐらいにな
っている。デフォルトまで時間の問題だな。
ギリシャ・ポルトガル・スペインは最悪だな。
353名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 01:54:01.70 ID:uNJb9ZMj
>>348
インターバンク(銀行間取引)で資金調達出来ない。
当然、信用力低いトコは調達コストが高い。
354にょろ〜ん♂:2012/01/11(水) 01:59:44.14 ID:zzp7la8r
そうなのか? 欧州市場の債券ETF見てもそんな酷いようには見えんのだが
米国債のほうがすごいわ 債券バブルだろこりゃw
355名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 02:00:25.48 ID:j+Dz355u
>>353
なんか他の国の国債がサブプラ化してるんだなwww
中央銀行の最後の貸し手になるつもりもないんかねw
356名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 02:04:07.53 ID:JecpUvJw
ユーロが廃止された時のことを考えたのではないだろうか?

ユーロが出来たときの話だが、各国はそれぞれ自国通貨をユーロに換算したが
その際、ドイツマルクは実力より低く評価された
たとえば、今1ユーロ約100円の日本円に換算した時に
ドイツでは1ユーロで110円分の物が買え
ギリシャでは1ユーロで90円分の物しか買えない
ユーロを持っている人間は当然、ドイツの商品を買う
これが現状で、ドイツの貿易黒字に原因になっている

ユーロが廃止になった場合、各国はユーロを自国通貨に換算するわけだが
各国とも無条件に交換を許すわけではないだろう
自国民が保有してる現金、自国の銀行の預金、そして自国の国債などだろう
現実にユーロ廃止する場合どのような条件になるかは不明だが
ドイツが離脱した場合、1ユーロは110円分の価値に交換できる可能性が高いと考えられているのでは?
ドイツ以外のユーロ所有者はドイツ国債にしておいた方がユーロの現金より価値がある
357にょろ〜ん♂:2012/01/11(水) 02:06:25.64 ID:zzp7la8r
俺的には 国債よりカバ〜ドボンドのほうが信頼されているように見えるわ
358名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 02:08:59.37 ID:dSlnnaZv
ユーロ共同債出してもドイツ国際より信用低いんだろうなあ・・・
359名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 02:13:02.24 ID:tQPQQNAE
なんか最悪ルーブルとか産油国のディルハムと組んで再建しそうだな。
特に産油国なんて産業面でドイツフランスと組めるし、農業関連はスペインギリシャ東欧の優良資産も担保に出来るから、旨味があるんじゃないか?
欧州押さえれば政治体制も当面安泰だし、イスラムもデカイ面できる。
360名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 06:43:51.78 ID:VwHw69BV
この短期国債の発行額は?
361名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 07:22:14.09 ID:OsayHpk2
>>357
おかげで学年の半分以上が京都大の甲陽学院中や東大の灘中の存在も知れたんだから
マジでネ申だわ根拠もキチッと示したしやな終わらないコンテンツ終わらないコンテンツおたがい萌えの布教をがんばろうずw
362名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 07:23:14.17 ID:Fa0MJ/fu
363名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 13:21:18.33 ID:Tkr1CeP7
>>245
なら、金を現物でかって保管かな。
364名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 15:13:45.36 ID:fTEqsanu
>>1
クローズアップ現代 2012年 岐路に立つ世界経済
http://togetter.com/li/239847
365名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 18:39:28.12 ID:eRpo3eeG
そういやスイス銀行に預金すると金利つかずに逆に手数料とられるんだよね。
僅かな金利払うほうが、銀行預けて倒産されたり、金庫に置いて警備費がかかるより
いいって発想だろうな。
366名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 18:41:20.96 ID:eRpo3eeG
>>363
金が暴落するかもしれんし、保管費用がかかるじゃん。
盗難保険かければその保険料も必要。
367名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 18:43:00.00 ID:j+Dz355u
金貯めこんでもいいことないな
普通に個人国債でいいじゃん
368名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 18:46:58.77 ID:ogvkoEHJ
>>290
そうではなくて、バーゼル規制をクリアするのに国債が必要。
369名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 18:47:18.67 ID:TYsZttbk
イタリアのお馬鹿が理解できなかったけど、ドイツの状態みてチト理解できたっす
370名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 19:06:08.56 ID:nPRUUuy2
>>367
いや金ある人は使えよ
371名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 19:32:14.77 ID:wvRrUIH4
ビジネス系の板なのに国際政治のドス黒さが理解できていないやつが、大杉。
先の
ドイツ国債未達は、直前に意図的に発売額を倍以上に増やして未達という事例を演出してユーロ危機を煽り立て、
今回のマイナス金利(笑)は俺の言う事に
逆らえはマルクという選択肢もあるんだぞという脅しだよ。
372名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 20:23:57.77 ID:FN0LjCEK
>>371
で、ドス黒い国際政治的にはユーロはあがるの?
373名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 20:53:40.71 ID:dzNnPaiE
>>368
自己資本の計算は現金で持つのと国債で持つのと違うの?
374名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 21:51:07.68 ID:1sjEvus9
ドイツ国債を買った奴は馬鹿だな
金利が高いけど目先にデフォルトしそうにないイタリアに投資しとけばいいのに
それか、ユーロ独歩安なんだから、米ドル買って米国債に投資しとけばいいだろう
375名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 22:16:11.99 ID:dSK0YtCh
>>373
同じ。国債は、貸倒は無いと言う建前だから一般の貸し出しとは別扱い。だから日本の銀行も
せっせと国債を買っている。銀行にとっては預金が集まり過ぎるのも有り難迷惑なんだよ。
376名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 22:18:28.44 ID:nPRUUuy2
外人は日本株や債券かなり買ってるだろ円高でボロ儲けよ
377名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 22:32:50.86 ID:FN0LjCEK
>>374
デフォルトしないけどヘアカットはさせられるかもしれないよ
378名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 22:47:40.78 ID:EZ+ni+s1
欧州情勢は複雑怪奇
379名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 23:22:24.26 ID:WKfLLMUH
>>375
同じだよね。>>368は何の話?
380名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 23:25:56.46 ID:3TtYRJlZ
これって、ユーロ死亡フラグ立った、ってことでOK???
381名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 23:32:22.96 ID:aCethAJW
>>375
バーゼル3と言うのは、国際業務もやってる大手金融機関について自己資本比率を更に厳しくしようと
言う話し(地銀とかは関係無い)。自己資本比率と言うのは、リスクの有る貸し出しが分母で自己資本が
分子で出した比率。国債は安全でリスクは無いと言う建前なので、国債は分母から除外出来る。つまり
国債を沢山買うと自己資本比率は良くなる訳。
382名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 23:34:37.14 ID:3TtYRJlZ
>>373
現金は利子が稼げない。低金利でも国債で利子を稼いだ方が得策。
バーゼルVになると債権貸し倒れ評価が厳しくなり自己資本率が低下してしまい
銀行業が不健全だと評価されてしまうが、特例として自国の国債は貸し倒れリスクゼロと
評価して良い事になっているから銀行も下手な融資先を作るより国債買っていた方が容易
まあ借金で回している各国の策略に良い様に嵌っているとも言える。
しかし現場では国債買いすぎやばい!!!って空気になっているらしいw
383381:2012/01/11(水) 23:45:08.29 ID:aCethAJW
アンカー間違えました。 >>379ね。 追記すると、最近は国債も選別しようと言う声が出ている。
それから、日本の例だけど、国債ばかり買われると民間に金が廻らないから金融庁は国債は全体の
2割位にしろと言ってる。
384名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 00:10:46.26 ID:lHs6pk6g
>>382
現金を持ってるより、低金利でも国債で利子を稼いだ方が得策ってのは分かるんだけど、今回はマイナス利回りだから現金で持ってた方が得策じゃない?

それでもマイナス利回り国債を買わざるを得ない理由として>>278>>368はバーゼル規制をクリアする為だと言ってると思うんだけど、
回答くれた>>375によると、自己資本比率を計算する上では現金で持とうが国債で持とうが同じだと。

質問の仕方が悪かったかもしれないから改めると、1億の現金+0億の国債を持ってる
状態から国債を買って、0億の現金+1億の国債を持つ状態になる時に、自己資本比率は変わるの?
385381:2012/01/12(木) 00:31:03.08 ID:ouN9/pE7
>>384
375です。その場合自己資本比率は変わりません。銀行の場合、預金が負債で貸出金や現預金が資産になるけど
資産の内、一般の貸し出しはリスク有り。国債と現預金がリスク無しの扱いだからどちらで持っても変化無しです。
386名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 06:53:31.36 ID:OYewc0DO
>>383
金融庁の部分のソースがもしあればください
387名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 12:58:20.23 ID:kWj3/zrW
ユーロから離脱する場合の処理ってのは決まってないのか?
388名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 15:29:58.17 ID:PQpx3Fau
>>375
日本やアメリカはともかく、ユーロはそうじゃないよ

>>384
>回答くれた>>375によると、自己資本比率を計算する上では現金で持とうが国債で持とうが同じだと。 

ユーロのように国債発行体に通貨発行権がない場合はソブリンリスクがあるから、現金の
ほうが強いだろ

ただ、債権国であるドイツのソブリンリスクはほぼ0なので、ECBに口座を持ってる奴以外は、
現金より扱いが簡単なドイツ国債のほうを持ったほうが楽ってこと
389名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 16:03:39.24 ID:Pvg77Riv
>>388
ユーロは国債にマイナスのリスクウェイトかけてるとか?

390名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 18:46:32.24 ID:uwJa9w6S
何処か専門の板に移動しないと答え出そうにないね
391名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 18:58:52.80 ID:ycYh7Vf1
誰も南欧諸国の国債を買いたくない。欧州株も先行きが不安。
しかしバーゼルVでは、自己資本として現金か国債を今まで以上に持つことが義務化されている。
現金は当座では利息がつかない。するとドイツ国債が欲しい。

と、ドイツ国債が高値低利になることまでは予想は付くのだが、マイナス金利は予想の範疇外。
また、「それならドル買って米国債や、円買って日本国債買ったほうがいいよ、ユーロ下がるし」の説明にはならない。

マイナス金利は、応募が集中したための突発的事象、と考えて良いのだろうか。
392名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 19:09:32.17 ID:uwJa9w6S
>>391
どんな入札システムか知らないけど、突発的に意図しない利回りで応札するか?ヤフオクでクリック連打してるのとは訳が違うだろ。
393名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 20:33:10.47 ID:J/6aTiKK
>>391
ていうか額面よりも高い値で入札しないとマイナスの利回りにはならないんじゃないかな。
入札が集中したのは間違いないと思うが。マイナスでも得をするような理由があるはず。
銀行自身が買うとしたら、マイナスの利回りは自己資本比率的にいってマイナス以外の何者でもない。

銀行が買ってたとしたら、より高値での転売。つまり入札に直接参加できない連中の逃避先。
銀行自身のための担保
中央銀行に預金できない連中で入札資格あるなら。逃避目的で入札。

これは確信してるわけじゃなくて、ここまでの書き込みから見たありえそうな可能性のはなし。
394名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 20:49:06.26 ID:uwJa9w6S
マイナス利回りでの入札が可能だと事前にアナウンスされたらしいよ。

Monday's was the first auction at which bidders could bid in terms of price rather than yield.

"Through the submission of price bids with prices above 100 it is possible to submit price bids reflecting negative yields," said a Bundesbank statement issued before the auction.

In other words, some investors were this morning prepared to pay more than €100 today in order to receive €100 in June.

http://goldnews.bullionvault.com/gold_bullion_010920122
395名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 20:51:22.82 ID:UJKgWa2G
>>391
単に現金で持つコストにかえると安いからだよ

・ユーロで手元に持っておきたい
・銀行に預けるのはギリシャやイタリア国債などの問題から銀行破綻の可能性があるので不安
・かといってユーロを現金で持つのはコストがかかる

従って、わざわざ警備員や金庫を手配して現金で保管するコストと比較すれば、
安心できる国の国債を保有したほうが、そのコストを支払わずに済むのでマシという世界
396名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 20:54:11.35 ID:uwJa9w6S
>>395
主語は誰?
397名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 20:55:41.33 ID:UJKgWa2G
>>396
投資家
398名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 20:59:33.83 ID:uwJa9w6S
銀行以外に入札権を持った投資家って例えば何処?
399名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 21:04:08.91 ID:BQixhWzL
>>393が言う中央に口座の無い連中か。
けど11月に札割れしてんのに、この三ヶ月に何があった。
400名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 21:04:24.87 ID:J/6aTiKK
入札権もたなくても、銀行から買えばいいんじゃないの?
高く買う需要があればそれを見越して転売目的で銀行が買えばいいわけだし
401名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 21:06:21.75 ID:J/6aTiKK
>>399
札割れしてるのは10年もので今回のは6ヶ月ものという違いがあるね。
402名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 21:08:18.46 ID:BQixhWzL
>>401
けど、銀行が倒産すると踏んでるわけだろ。何年物でも構わんやん。札割れだよ。
403名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 21:15:46.88 ID:UJKgWa2G
>>398
別に銀行を通じて国債を保有することに何の問題もないし矛盾もない
404名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 21:19:57.20 ID:uwJa9w6S
別の板に移動しないと拉致あかんわ
405名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 21:20:50.94 ID:J/6aTiKK
>>402
銀行が倒産すると困るから国債でリスク分散するわけだけど。
国債自体もデフォルトのリスクはあるでしょう。ドイツの6ヶ月なら絶対大丈夫だけど
10年後のドイツはどうなってるわからんというのはあるんじゃないのかな。
406名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 21:23:10.37 ID:BQixhWzL
>>405
じゃあ、また今月10年債を公募したら札割れするかなあ。
407名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 21:24:10.29 ID:UJKgWa2G
>>406
とりあえず償還したから、次への短期的なつなぎでしょ
長期的な国債では割れないと思う
408名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 21:32:26.96 ID:J/6aTiKK
>>406
正直よくわからないな。
入札の仕組みもいまいちわかってない、最低入札価格みたいなのがあるのなら
それを引き下げてくるとかあるかもしれない。そうすれば入札は増えるだろうし。
409名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 00:34:47.47 ID:8w2TVL6T
>>356
じゃないのか?
ユーロから離脱する時の条件がどうなってるのかググってもはっきりしないが
誰か教えてくれ
410名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 00:39:35.28 ID:PnV8A0Zt
>>409
この国債はユーロ建てだから、それじゃない。
411名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 02:14:59.31 ID:8w2TVL6T
いやだからさ、ユーロ建てでドイツがユーロから離脱する可能性があるからマイナス金利の可能性が生じてるんじゃないの?
412名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 03:26:07.18 ID:Avfsiq6U
6ヶ月でいきなりユーロ離脱とかはありえないんじゃないかな。
ある程度ながい調整や手続きやが必要になるだろうし。
413名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 03:44:38.77 ID:D4oVVYNV
余計な混乱を防ぐために電撃的に実施ってのも有り得る。
通貨切り替えの混乱かを避けようと、貴金属や円、ドルに資金が逃避して、実施までの半年間ドイツ国内に投資なしとかになるかもしれないし。

で、やるとなれば一定の交換比率で換金できるのはドイツ国民および居住者に限る(金額制限もあかも)とかの制限がつくだろうけど、
国債は外国人が持ってても新マルクで支払われる可能性が高い。

とかって考えてるのかも。
414名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 07:58:46.35 ID:PnV8A0Zt
ありもしない新マルクとの為替リスクは無視とか考えられない
415名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 13:06:16.31 ID:Q1e/i71h
>>411
残念なお知らせがあるんだが、ドイツの経済成長はストップして前年同月比でマイナスだ
ここでマルク復活てことになったら、ドイツ経済は地に落ちるな
416名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 13:27:38.23 ID:rJLbtY0W
>>405
というより、10年後にはユーロがなくなってる可能性が高いからだろ

それは6ヵ月後でも同じだけど、どうせ決済資金等である程度のユーロの現金は持たない
といけないから、ほぼ同等のドイツ国債で持つってことで
417名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 13:28:55.44 ID:t6aZeg5p
なぜマイナス金利なのに買うの。
よく分からない、誰かわかりやすく教えて。
418名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 13:51:58.24 ID:kNOeqO7B
銀行などは現金大量にもってるわけじゃなくて国債が多いから
他の国で紙くずになるよりは安全重視のためドイツ国債買ってるってこと?
419名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 13:55:30.57 ID:2llQW1f3
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LXOUCA6JIJVH01.html

12月のLTROでのECBの資金投入が利いてて、信用不安が多少緩和してるようだぞ
スペインやイタリアの国債一年ものの金利も下がって入札好調みたい。

信用不安が緩和してた以上、担保需要という見方は薄くなったかな

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LXPJ0407SXKX01.html
420名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 14:05:37.94 ID:YUI28KxS
>>419
国債の金利が6%越えている状況で信用不安が緩和されたのか?
それに、ギリシャは未だに2桁の金利なんだが。
で、自主的な50%債務免除もうまく進んで行ってないみたいだ。
421名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 14:11:42.80 ID:rJLbtY0W
>>417
現金は扱いが面倒だからだよ
422名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 14:12:46.89 ID:2llQW1f3
>>420
下の記事みりゃわかるがイタリア国債1年もの
12月5.952%→今回2.735%になったみたいだぞ。
あとギリシャはPIGSのなかでも別格
423名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 14:28:24.31 ID:EeaOegig
>>419
LTROって手を上げたら無担保で貸してくれんの?
424名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 14:32:00.42 ID:2llQW1f3
>>423
無担保でしょう。3年間政策金利1%とかみたい。
425名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 15:27:24.71 ID:IhyU5jS2
銀行に置いとくと倒産リスクが有るったって、それは普通預金の話。
マイナス金利で国債買うぐらいやったら当座預金にしたらええやん。
426名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 15:34:11.83 ID:IhyU5jS2
マルクに戻ると考えるから国債の行方が分からなくなる。
旧ユーロとは変動為替の関係になる、ドイツ国内だけで通じる新ユーロになるんだと考えれば、ドイツ国債は、いずれ新ユーロで返されるだろうと想像できる。

そもそもドイツが旧ユーロを離脱し、しかもドイツ国債は(価値の暴落する)旧ユーロで返したら、それは事実上の国債デフォルト。
国内の銀行や年金は即死してしまうよん。
427名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 15:34:38.52 ID:LDsILyP7
まあ、そんなことしても
今度は当座預金がマイナス金利になるけどな。
428名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 15:36:59.10 ID:IhyU5jS2
当座預金がマイナス金利?!

あっ有りそうだな…(´・ω・`)
429名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 15:41:33.45 ID:x4xozgFR
日本は大々的に海外に売り出したらこうなるんじゃないか
430名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 16:01:44.20 ID:/NsUbQWP
ドイツ国債>ユーロ現金 という判断だろ。

つまり、ユーロはどうなるか分からんけど、ドイツ国債なら安心、って判断。
ドイツが強いというより、ドイツ単独への投資手法が限りなく限られている
というだけ。ドイツ経済自体はそこまで強くない。

ポートフォリオで米ドル、ユーロ、日本円、に分散させる際に欧州債も
買わないといけないからな。

結論としては、ドイツは被害者面して美味しいとこ持ってってる。
431名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 16:29:58.40 ID:EeaOegig
>>424
疑うわけじゃないんだけどソースある?ググるヒントだけでも助かる。
432名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 17:52:36.99 ID:2llQW1f3
>>431
ごめん間違ってた。LTROの担保は国債みたいだ。
http://www.asahi.com/business/news/reuters/RTR201112210078.html
下のほうに
>LTROで国債を積み増せばリスクはそれだけ大きくなる。
>この矛盾がどこかで出るかもしれない」と警告する。
>レポで3年間、国債を担保としてECBに預けるとはいえ、
>バランスシートから永遠に消えるわけではない。
とある。ちょっと無責任だった。

国債担保に金借りて国債を買ったということだな。
433名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 18:02:24.52 ID:kasmutLv
2002年だか3年に日本もマイナス金利になったことがあったよなあ。
その後日本で何が起きたかを思い出せば、これから起こることがすこしは見えてくるだろう。
434名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 18:20:59.70 ID:KBTBY9wU
いわば劇場型詐欺が発生
435名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 18:23:10.73 ID:Qzdx9n1k
ビジネス版に人が少なすぎる・・・
前からこうだったのか?
436名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 18:23:42.75 ID:KBTBY9wU
インフルエンザだろお、俺は寝不足だが
437名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 18:25:00.41 ID:O5UIP1Ci
438名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 19:18:03.06 ID:3OIJEkwe
>>432
担保になった国債ってギリシャ国債かな?

50%減額の受け入れなんて無理だと言う銀行に、ECBが金融緩和を兼ねて満額融資することに。

これで自己資本比率が下がったりすんの?独国債を買わないといけないような状況に追い込まれる?
439名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 20:57:45.31 ID:C0NeopEd
そういや、EUのペイオフって500万円くらいだよな。
EU市民かわいそうだなあ。
440名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 23:45:43.57 ID:2llQW1f3
>>438
担保になった国債はわからないな。ギリシャの50%棒引きは銀行側が受け入れ決定したけど。すでに半分になったのかな。
たぶん自己資本比率の低下は避けられないんじゃないかな。LTROはそれに対してのケアの意味もあるのかもしれない。

>>439
ちょっとした金持ち以上は資産の分散に苦労するだろうな。
441名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 00:21:50.09 ID:uyNusZZl
ユーロが。。。ギリシャ交渉決裂か
442名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 00:36:08.99 ID:FxQ+jxjd
>>412
実際の交換は相当先でも
何月何日付の預金残高額まで交換可能、という決定がなされる可能性があるからかも
これは不意打ちで発表しないと、その日までに各国から預金が集まってしまうから
-0.0122%相当の低い可能性だけどさ
443名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 01:19:24.06 ID:HHFMMeHw
444名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 09:23:16.67 ID:VCV30sIY
>>440
金曜日が交渉締切日で、75%程度は交渉成立。
で、100%になりそうに無いから、打ち切り。
結果、ギリシャ国債は、デフォルトが発生する可能性大。
景気の悪化で税収が落ち込んでいるので、既に財政再建策が破綻状態。
50%減免されても、結局破綻するからあまり意味無いかも。
445名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 19:01:41.97 ID:8H46Asr7
ギリシャがデフォルトするととんでもないことになるな
446名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 20:54:01.26 ID:8Z29bmmj
当座か普通かって話もあるが平たく言っちゃえば
そもそも国債買ったって国債を金庫にいれとくんだろ
現金で金庫に入れとくのと国債で金庫に入れとくのとそこまで差があるもんじゃなかろう
どっちにしろ保管コストはかかる

だったらマイナス金利買う理由はないでしょ。銀行に預けるのが不安って、なら国債の形しても状況同じだし


一つの話として過去ログ読んでないから既出かもしれないが
複雑な金融商品の存在の可能性が疑われる
たとえば、ギリシャ国債は利回りがかなり高いけどリスクが高い。これをたとえばギリシャ国債10%ドイツ国債90%の比率で組んだ商品をつくると
見た目の利回りが高く、しかも中身の多くの部分がリスクの低い商品になってますよとうたえる。もちろん正確な中身の開示なんて顧客にはできるだけわかり難くする
サブプライムが話題になったとき住宅やなんかでも不良物件を個別に売るんじゃなくて複合型の商品に組み込んで騙し騙しで市場に買わせた手口あったろ
ああいう状況の可能性はないわけ?
447名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 21:05:14.12 ID:8Z29bmmj
446に似たような理由で金融商品の組成用でなく
ある金融機関が財務を評価する場合に、

安全資産を全て現金評価されて、ジャンク資産を明確な不良債権として処理されると債務超過になるが
安全資産をジャンク債と混ぜることで、不良債権額が不明確になり債務超過にならない可能性

とかそういう理由とかはないのかね?
448名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 21:08:11.14 ID:8Z29bmmj
age
449名刺は切らしておりまして:2012/01/15(日) 11:54:02.80 ID:SXFIAU3S


ドイツは震災時救援隊速攻で帰国させ
放射能怖いと煽り
日本の復興のための協調介入を唯一拒否した屑国家
450名刺は切らしておりまして:2012/01/15(日) 14:28:38.69 ID:DzKcGaYv
>>446
国債と現金じゃ額面が全然違うだろ。
100億円の現金と100億円の国債の保管コストが同じにはならんだろ。
451名刺は切らしておりまして:2012/01/15(日) 16:41:56.98 ID:7MDpPQSt
>>449
>日本の復興のための協調介入を唯一拒否した屑国家

拒否どころか、この介入の絶対的インサイダー情報を利用して数兆円の暴利を貪ったのが、アホなチャネラー達が崇拝するドイツと言う国だ。
ドイツ国民から集まった(民間や在独日本企業・日本人も含めての、本当に日本に届いたかは確かではない)6億円相当を、国内外に6億ユーロも日本に寄付してやったと吹聴して回ってるのがドイツ。
ドレスデンの洪水(笑)とやらで、日本在住の工作員総動員して、無知な日本人から騙し取った金額は、55億円な(笑)。
たかが洪水で贈られた寄付金の10分の1しか寄越さないドイツは実に素晴らしい新日国家だと思いました。
452名刺は切らしておりまして:2012/01/15(日) 16:48:38.46 ID:zbiLN3nu
>>450
コストは一緒です データ上だけのやり取りなので
453名刺は切らしておりまして:2012/01/15(日) 17:07:39.58 ID:RTfhUDED
マルクが復活すれば、最強の通貨になるだろうな。
今、円に向かっている資金が根こそぎマルクに行けば
ちょっとは円安になるな
454名刺は切らしておりまして:2012/01/15(日) 17:51:58.38 ID:RzKSG/0X
>>446-447
ドイツ国債に影響を与えマイナス金利を生じさせるような規模の商品があるかなあ
圧倒的に大きいのは年金だが
2009年でこれだから2011年の評価額だと恐ろしいことになるから
何らかの帳簿上の操作をしたくなるかもしれないけれど


【社会保障】欧州に30兆ユーロの「年金爆弾」 高齢化進行で制度存続の危機[12/01/13]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1326415811/1
1 名前:やるっきゃ騎士φ ★[] 投稿日:2012/01/13(金) 09:50:11.76 ID:???
ソースは
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/120113/mcb1201130504010-n1.htm
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/120113/mcb1201130504010-n1.htm
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/120113/mcb1201130504010-n1.htm
欧州では、債務危機が表面化する以前から「年金爆弾」に対する懸念が存在した。
欧州中央銀行(ECB)がドイツのフライブルク大学ジェネレーショナル・コントラクト研究センターに
委託して実施した2009年の調査によると、欧州連合(EU)加盟27カ国のうち19カ国の年金債務の
合計が、公的債務の約5倍に達することが明らかになった。

■このままでは破綻
同リポートでは、これらの国々の09年時点の年金債務が約30兆ユーロ(約2933兆円)に上る
と推定。
このうちドイツが7兆6000億ユーロ、フランスが6兆7000億ユーロを占めると説明している。
ピーターソン国際経済研究所(ワシントン)のリサーチフェローのヤコブ・フンク・キルケガード氏は
「このままでは破綻する。改善しなければならないのは自明」と述べた。
455名刺は切らしておりまして:2012/01/15(日) 17:56:34.29 ID:mtSAhUks
もうドイツはユーロ圏から離脱する準備を確実にしてるでしょ
その爆弾がいつ爆発するか・・・
456名刺は切らしておりまして:2012/01/15(日) 19:03:24.99 ID:DzKcGaYv
>>452
EUの証券がどうなってるか良く知らんが、
データがやり取りされてる裏では保管機構に現物預かってもらうんじゃないの?
完全電子化済み?

>>455
この国債が満期を迎えてもまだ爆発してないと思うよ。
457名刺は切らしておりまして:2012/01/15(日) 21:06:24.53 ID:saCPxrEm
>>41
なるほど。オレもようやっと意味が分かった。
458名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 18:01:10.85 ID:XvsLgKpj
ユーロ建に気付かぬ馬鹿
459名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 19:45:20.95 ID:2plk5LBH
ドイツは何でもかんでも日本の下だけどな。
あいつら日本の真似してるだけ。
ナチスドイツの旗も日の丸逆にして仏教マーク逆にしただけ。

昔からパクリ魔。
460名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 22:32:37.00 ID:2TiwQ+Y+
ユーロを離脱して新マルクになる可能性(非常に低いが)を考えてだろうけれど
実際、新通貨流通ってのはどうやるんだろうな
大国が分裂して小国になる時は元の貨幣の価値がゼロみたいなもんで問題ないけれど
461名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 23:14:39.15 ID:xBc+vysN
ユーロが不安ならドルか円に行っとるわ
462名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 01:30:41.65 ID:j/EeA/En
円と日本国債になら、ユーロ落下止まらずで資金が流入してきてます。

【NHK】長期金利 国債に資金流入で下落
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120116/k10015303431000.html
463名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 01:44:56.02 ID:2hfI7XQ4
>>459欽ちゃんの仮装大賞もパクってたしな
464名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 01:59:37.24 ID:G4QUmTmi
メルケル大勝利だな
465名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 02:05:06.24 ID:j/EeA/En
このままユーロの価値が下がってEUの経済規模が縮小すれば、ドイツも共倒れなのですが、
メルケルにもドイツ国民にもその自覚がない。

まるでバブル退治の時の文藝春秋みたい。
清貧騎士道を振りかざして、悪代官を斬るように自分の経済を切り捨てては高笑いをしている。
466名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 02:52:45.87 ID:IwWaUVHt
経済板からビジ板へみたいな流れが出てきています
奴らは知識乞食なので煽られようが教えないようにしましょう
467名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 04:12:56.96 ID:IG/NT/Fe
みたいな流れ、って阿保な表現だけに、煽り取られるような知識を持っているのか疑問。
468名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 16:51:35.77 ID:O+2QyGzl
>>465
つか、EU各国の国債や各種債権を大量にもってるから
アウトだよな
469名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 20:10:54.20 ID:ARHmAyY7
EU諸国の国債を持ってるのは日本のメガバンクだと聞いたが本当か?
470名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 21:20:42.55 ID:T5CvBXMe
日本国内では、某社がイタリア国債を若干量持っているそうですが、それ以外はPIIGS国債は所持していないようです。
ちなみにフランス国債とドイツ国債は所持しているそうですが、そこまでコケたらEUが終わりでしょう。
471名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 21:24:33.77 ID:T5CvBXMe
EU域内の国債を所持しているのは、圧倒的にEU域内の金融機関です。
たとえば、ドイチェ銀行・ドレスナー銀行・コメルツ銀行・パリバ・ソジェン・クレディアグリコル・・・・・・。

これにアメリカが加わります。反面、日本は非常に少ない。
472名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 06:13:47.01 ID:tWrOYZsx
>>469
サブプライムも仕組み債も日本の銀行はそれほど持ってない
バブル後に高い代価を払って買った貴重な教訓だった
あれは実体験しないと分からないものなんだろうな
473名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 06:31:56.43 ID:RgYm0TXr
>>2
ユーロ崩壊したらその貯蓄が意味の無いものになるからだろ。
少なくともユーロのままで居て欲しいということさ、ドラクマとかになったら価値が失われるからな。
そんなことも解らんで金利について考えるなんてもっいっぺん貨幣についてやり直しだな。

減るよりまし?そんなもんじゃない。
自国通貨がユーロで無くなったら困る資産家が、ドイツに金利払ってもユーロを守ろうとするのはまあ当然だな。

>>469
野村が持ってるだろw
474名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 12:55:02.42 ID:7rOk68C4
>>469
三井住友とみずほは全くといっていいぐらい持ってない。
三菱は提携先のモルスタの関連でけっこう持ってる。それでも欧州や米国の
銀行が持ってる金額に比べたら屁みたいもん。
475名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 16:54:37.06 ID:FNP4Bs1d
>>470
ドイツ国債も、民間はとうの昔に売っぱらってゼロだそうだ
476名刺は切らしておりまして
去年の内に4兆円売り逃げに成功してるな、買った方は為替差損で泣きたいだろう

生命保険会社や銀行など国内投資家が、ユーロ圏の国債を売却する動きを強めている。
財政不安が高まっているイタリア国債だけでなく、
最高位格付けのドイツ国債でさえ、2011年1〜11月は2兆594億円の売り越しだ。
国内投資家はイタリアの国債・地方債などのソブリン債を同期間に9873億円売り越した。
フランスのソブリン債の売越額も8635億円に達した。
第一生命保険はイタリアなどユーロ圏の重債務国の国債保有残高を
11年9月末から11月上旬までに半減した。
ttp://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819591E3E7E2E2948DE3E7E2E3E0E2E3E09797EAE2E2E2