【投資】金からも資金流出 年末に向け国債とキャッシュ増額の動き[11/12/15]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
-続きです-
[2/3]
欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーであるバイトマン独連銀総裁は周辺国への支援を拡大するようECBへの圧力が高まっていることについて、アルコール依存症患者を引き合いに出し
「明日から酒を断ち、ルールを守るから今夜は飲ませてくれとせがむアルコール依存症患者に対し、
酒を与えることが賢明な判断だと思わない。患者の問題解決への意欲を損ねてしまう」と発言。
ECBの国債購入拡大にあらためて反対するとともに、国際通貨基金(IMF)への融資枠拡大は、
欧州以外の国も資金拠出を行う場合に限り実行可能との考えを示した。
市場では「いずれECBが国債買い切り増額などに乗り出さないと市場の不安は払しょくされない
との見方が多い中で、いかにも冷たい発言だった」(国内証券ストラテジスト)との声が出ている。
<国債市場は二極化>
「年末ラリーに期待するムードも後退した」(外資系証券株式トレーダー)──。
15日の東京株式市場では、輸出株が総じて安いほか、非鉄、鉄鋼、商社など商品関連株が
さえない展開となり、日経平均.N225は3日続落。
11月30日以来約2週間ぶりに25日移動平均線(8503円34銭=14日時点)を下回った。
「欧州債務問題を背景とするユーロ安が懸念されている。
12月のSQ(特別清算指数)値8478円46銭を下回り、需給面でも上値が重くなりそうな印象だ」
(大手証券エクイティ部)とされ、欧州系からのバスケット売りが継続しているという。
一方、国債市場は二極化。
イタリアがこの日に実施した5年債入札で落札利回りが6.47%となりユーロ導入以降の
最高水準を更新したほか、10年債利回りは危険水域とされる7%を再び上回る事態となっている。
その半面で、米30年債入札では強い需要を集め、最高落札利回りは2.925%と過去最低を記録した。
日本でも国債が底堅い展開となっている。
10年長期金利は0.980%と11月24日の水準まで低下した。欧州債務危機について
悲観論が強まる中、長期ゾーンに銀行勢の買いが優勢だという。
12月4日から10日の対外債券(中長期債)投資は4035億円の資本流出超、
対内債券(中長期債)投資は503億円の資本流入超となった。
市場では「国内勢の外債買いが目立つ。銀行勢の米債買いと思われる。一方、海外勢は対内の短期債を
買う動きが見られ、「リスク回避から円へ退避した資金が流入しているようだ」(国内証券)との見方が
出ていた。
-続きます-
-続きです-
[3/3]
<暗い景気見通し>
日本の景気は比較的底堅さを見せているが、海外経済が減速しても耐えきれるほどの体力はない。
12月日銀短観で大企業製造業の業況判断DIはマイナス4と市場予想(マイナス2)を下回った。
復興関連や個人消費関連など非製造業が堅調だったが、大企業製造業DIの先行きはマイナス5と
さらに悪化する見通しだ。
みずほ証券の金融市場調査部長、三浦哲也氏は「国内総生産(GDP)や機械受注などで
すでに明らかになっている通り、設備投資の弱さが気掛かり。今後の日本経済を考えた場合、
大震災の復興需要を除けば、成長をけん引する材料がなかなか見当たらないとの危惧(きぐ)を
抱かざるを得ない」と述べている。
欧米だけでなく減速気味の中国経済も気がかりだ。
HSBCが発表した12月の中国購買担当者景気指数(PMI、季節調整済み)速報値は49で、
前月の47.7からやや上昇したが、景況感の改善と悪化の分岐点となる50は依然下回っている。
製造業セクターが世界的な需要鈍化と国内の信用ひっ迫に苦しんでいることを示している。
全般に軟調な商品相場の中で比較的底堅いのが原油価格だ。
米下院が対イラン制裁強化法案を可決するなど中東情勢の緊張感が高まる中で、北海ブレント先物は
切り返してきている。
ただ、原油価格の高止まりは経済の圧迫要因にもなる。
「物価上昇の火種となれば先進国だけでなく新興国も金融緩和をしにくくなるため、現在の苦境が
さらに苦しくなる可能性もある」(東海東京調査センター・シニアストラテジストの柴田秀樹氏)という。
-以上です-
関連スレは
【投資】金相場、3月までに最高値 アナリスト予想「欧州危機で安全資産へ」[11/11/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1322437468/l50 など。
4 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 14:37:34.64 ID:RI5WGYkV
増税できる可能性がある(=財政再建が増税で可能な)うちは金価格が青天井ということはないな
副島さーん
キャッシュ イズ キング
つーか、ドル不足、、、
7 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 15:02:44.32 ID:q6iU/KRU
一旦下がる
ということは押し目買いのチャンスかなww
金を売って、安全資産(笑)である国債を買う。
馬鹿げた話だw
10 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 15:54:09.76 ID:B5lTg1Zs
下落トレンドはまだまだ続くよ
欧州の安定が見えるまで続く
11 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 15:56:16.41 ID:jwXiGruQ
12 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 15:56:45.92 ID:B5lTg1Zs
金価格が上がるには不景気で中銀が緩和する事が必須
不景気でも中銀が緩和しないなら金はあがらない
13 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 16:14:44.96 ID:Gt42hvC3
まあ、金がバブル化してたという評価なんだろ。
チャートみても明らかだしな。
欧州債務問題はたいして関係ないな。
普通なら欧州リスクがあればあるほど安全資産に資金が流れるわけだから。
むしろ欧州の復活が見えてきたら、金からの資金流出は加速するだろ
欧州は復活どころか、これから地獄を見るだろうがね。
15 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 17:13:48.50 ID:y4mTC5Eg
まだまだ負の資産隠している欧米は、身動きできない状態だろうね。
個人の安全資産と金融企業としての安全が違うだけ。
個人は国家デフォルト等の時財産を失わないという視点での安全。
金融企業は決算で赤字を出さず、金主から金を引き揚げられないようにという視点での安全。
17 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 23:44:55.02 ID:i4ic40eU
>金を売って、安全資産(笑)である国債を買う。
馬鹿げた話だw
君は馬鹿だよww
あきらめて売りな 損が増えるだけww
18 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 00:19:55.73 ID:OOK2U9ih
土地、出来れば農地とかのほうがいいんでないのかね?
19 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 01:28:37.44 ID:puRZUkkg
>>18 そんなもん借金の返済にも担保で資金借りれる事も出来ないから全然安全資産じゃないよ
現金の裏付けは当該通貨建ての民間債務(≒生産力)という根源的なものだから
20 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 04:13:11.68 ID:OOK2U9ih
要するに金すらも金属くずになるような大恐慌だと、
価値を持つのは命をつなぐ農産物と、その土地だってことだ
後はエネルギー
21 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 05:11:44.75 ID:h8aLTBHv
ソブリン問題は、最終的にインフレを招くことがわかってないのだろう。
日本の酷い財政考えたら、国債を安全資産と考えるのは危険過ぎる。
日本を含め、財政問題が世界中で問題になるのに、
現金と国債は危険な資産。現金と国債が安全と考えるのは、
目先の利益のみ近視眼的な考えかたと、無知よる危険な考え。
22 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 08:32:28.96 ID:sNzrvqLq
日本の国債 10年後には・・・・・
日本国債が暴落する時には日本国(国民、経済等)も一蓮托生
海外に全資産移しても世界経済にも影響でてるだろうから自分だけ被害ゼロはあり得ないわな
24 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 09:14:08.31 ID:h8aLTBHv
でも、何で資産を持つかで全くちがうよ。
政府債務問題はインフレを招く。途中経過を無視すれば、
インフレヘッジをしとくことが肝心。
25 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 09:23:53.03 ID:79rESYJ6
>一方、米国やドイツ、日本の国債価格が上昇。
危ないwwwww
欧州の損失を埋めるために金や商品を売って資金を調達しているわけでしょ。
同時にそれらが下落基調にあるから保有資金を安全な短期国債に待避させているだけ。
27 :
名詞は切らしておりまして:2011/12/16(金) 09:30:39.97 ID:8S4QdGmw
日本では来年から200万円超の金売却は、買い取り業者から税務署への支払い調書の
提出が義務付けられるから、年内の駆け込み売却が増えてるらしいね。
賢明な人は金貨と五円玉(黄銅3.75g)を集めてる
29 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 09:57:07.86 ID:a8Vx7ls5
生活レベルを弥生時代ぐらいまで落として自給自足できるようになるのが誰にでもできる最大のリスクヘッジ
31 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 10:08:49.69 ID:dYpZomqM
債券や株券などの紙切れは一番危険
32 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 12:07:45.26 ID:v50Q7mGH
株券なんか電子化で紙でさえねーだろw
>>30 人口が減って縄文時代の採取生活で暮らせるようになるなら良いが
弥生じゃ地獄だろう
34 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/23(金) 10:45:16.68 ID:7tOeKH13
案外農地とかそういうつぶしの利くもののほうが人気になるかと
35 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/23(金) 10:51:57.36 ID:xcxFH/n6
武装集団に襲われたらおしまい
金の取引って現物なの?