【金融】大和ネクスト銀行、新規口座開設顧客に10万円プレゼント[11/12/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
大和証券グループのネット銀行、大和ネクスト銀行は預金残高1兆円突破を記念して、
1日から新規口座開設顧客を対象に最大10万円をプレゼントするキャンペーンを行う。
30日まで。

期間中に大和証券と大和ネクスト銀行両方の口座を新規に開設し、同行の預金残高が
100万円以上の顧客が対象。
抽選の結果、対象の顧客1万人に対して来年1月下旬に1000〜10万円があたる。

同行は今年4月に開業。
住宅ローンなどを扱わず、預金業務に特化。
高金利で顧客に還元しており、人気が集まっている。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/111201/bse1112010504001-n1.htm
■大和ネクスト銀行 http://www.bank-daiwa.co.jp/
 2011年11月24日 「ダイワのツインアカウント口座開設キャンペーン」のお知らせ
 http://www.bank-daiwa.co.jp/info/2011/1124_958.html
2名刺は切らしておりまして:2011/12/01(木) 11:38:31.58 ID:VMTlErFs
なんか臭うのだが。
3名刺は切らしておりまして:2011/12/01(木) 11:42:36.33 ID:p+UQR6CL
百万で1000円から100000円か
大和財務やばいのかね?
4名刺は切らしておりまして:2011/12/01(木) 11:44:40.76 ID:qKwzmNLU
いやっほーい
作りません
5名刺は切らしておりまして:2011/12/01(木) 11:47:36.99 ID:ouxxRR+z
証券側でいくらでも誤魔化せるからな
成り行きの顧客も多いから
6名刺は切らしておりまして:2011/12/01(木) 11:50:44.93 ID:ouxxRR+z
個人情報保護ですか、HPみたらこんな落ちもあったよw

※当選発表は、懸賞金の入金をもってかえさせていただきます。
7名刺は切らしておりまして:2011/12/01(木) 11:57:49.80 ID:Duhz0Dnf
預けたお金、どこに行っちゃうのかね
何に使われるのやら、コワイコワイ
8名刺は切らしておりまして:2011/12/01(木) 11:59:47.34 ID:T6zOQCUC
>>1
当たるぐらい漢字で書けよ
9名刺は切らしておりまして:2011/12/01(木) 12:05:27.90 ID:mX3r7wAo
最近の大和のやり方はおかしすぎる。
アダルトビデオが出自のDMM並みのバラマキでネットからの新規顧客確保に走ってる。
一方で30年来の既存客には見込みのない投信やらNZDやら変なものばっか売りつけて無駄に手数料とってって。
尻に火がついて変に方向性を見失っていってるように思える。かつての三大証券がこのざまか。
10名刺は切らしておりまして:2011/12/01(木) 12:07:53.74 ID:gGvePFdH
大和の信用力では怖くて金を預けられない
11名刺は切らしておりまして:2011/12/01(木) 12:11:35.78 ID:I7iOIO3p
CDS値が300超えてるね。
こりゃやばいわwwww


5Y3DAIWAG 大和証券グループ本社 342.00 +2.00 7
12名刺は切らしておりまして:2011/12/01(木) 12:13:25.28 ID:ARjDRcsK
抽選かよ
13名刺は切らしておりまして:2011/12/01(木) 12:22:09.27 ID:u41kKq1c
誰が当選かは決まっているんだな
14名刺は切らしておりまして:2011/12/01(木) 12:26:25.58 ID:KRM2449v
T.ダイワのツインアカウント口座開設キャンペーンについて

1.概要

 キャンペーン期間中、ダイワのツインアカウント口座を開設されたお客さまを対象に、抽選で10,000名様に最大10万円をプレゼントいたします。
http://www.bank-daiwa.co.jp/info/2011/1124_958.html


10万円はたった10名ですw
15名刺は切らしておりまして:2011/12/01(木) 12:27:38.03 ID:kioZq7ys
大和証券のヤバさはガチ…
16名刺は切らしておりまして:2011/12/01(木) 12:33:37.68 ID:TtGV87Es
ヤバいっていっても1000万円までは保護されるでしょ
17名刺は切らしておりまして:2011/12/01(木) 12:36:41.45 ID:I7iOIO3p
4.キャンペーン内容
合計10,000名のお客さまに抽選で以下の懸賞金をプレゼントします。

懸賞金額
当選者数
1等
10万円
10名様
2等
1万円
50名様
3等
5千円
100名様
4等
1千円
9,840名様
※当選発表は、懸賞金の入金をもってかえさせていただきます。
18名刺は切らしておりまして:2011/12/01(木) 12:58:50.53 ID:uLQDKcVV
糞スレ
19名刺は切らしておりまして:2011/12/01(木) 13:22:12.69 ID:YAc+aO6p
 野村ほどではないが、一般客の生き血をすする会社だな

東京三菱の普通預金の利率がゼロ同然の現状で、色々と
おまけやキャンペーンで円資金を集めている。 鳥肌が
立つほど危険。 山一證券の再来を見物できるかもしれない
20 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/12/01(木) 17:10:42.34 ID:KMv8lVGs
大和証券は株式会社藤本ビルブロオカア銀行っていう銀行業から藤本ビルブロオカア證券株式会社への改組→株式会社日本信託銀行と合併して、銀行部門と信託部門の一部を第一銀行(現在のみずほ銀行)を承継させて成立してるから、銀行業務では優位性があるはずなんだが
21名刺は切らしておりまして:2011/12/01(木) 17:14:00.15 ID:00xqb29M
なんだ大和証券の顧客キャンペーンじゃん。
22名刺は切らしておりまして:2011/12/01(木) 17:14:46.69 ID:1XweTUFq
かつての四大証券
三弱証券一死亡
23名刺は切らしておりまして:2011/12/01(木) 17:18:34.21 ID:zn/HlXH7
大和やばいの毛
おれ利用してるんだけど、確かにネクスト銀行のホームページはしょぼ過ぎるな。
24名刺は切らしておりまして:2011/12/01(木) 17:42:00.67 ID:E/2vB+Gd
大和ネクストの問題点は自行では一切ATMを持たない上に、キャッシュカードの
発行もしないことから、証券の口座を持ってないとどこぞの乗っ取られたネット銀行の
ように入金にカネが掛かるのでまともに使えないと言う点だなw
2519:2011/12/01(木) 19:38:56.12 ID:YAc+aO6p
>>24 実に卑しく、ショボイ体勢。 金を集める事しか
   眼中にないのだろう。 この会社、窓口のフロアに
   ある自社ATMをドンドン廃止してなかったけ?
26名刺は切らしておりまして:2011/12/01(木) 19:49:20.91 ID:/odktsWd
預金業務に特化してどうやって利益あげる予定なん?
国債で運用け。
27名刺は切らしておりまして:2011/12/01(木) 19:56:56.11 ID:1qugHNTd
金利キャンペーンの延長のが有り難かったが
国債だけの運用では無理か
28名刺は切らしておりまして:2011/12/01(木) 20:14:22.44 ID:AUpzYpOW
>>1
金持ちは足で探せ
29名刺は切らしておりまして:2011/12/01(木) 20:16:25.45 ID:ekIl9lvN
この時代 100万もあれば 余裕で10万円なんか増やせるわけだが・・・
30名刺は切らしておりまして:2011/12/01(木) 20:25:50.02 ID:VpAbDJIc
住宅ローンって儲からないのか
31名刺は切らしておりまして:2011/12/01(木) 21:35:16.25 ID:vZq7aLV6
うそお。

やり方教えてよ。
32名刺は切らしておりまして:2011/12/02(金) 00:38:54.49 ID:KYnOEfu0
FXフルレバにして、目つぶってハイかローかで10マンぐらい楽勝でしょ!
33名刺は切らしておりまして:2011/12/03(土) 13:25:44.60 ID:q5We2XKO
どうせほとんど1000円www
34名刺は切らしておりまして:2011/12/03(土) 20:10:00.86 ID:ehR/y86a
>>19
大和ネクストは預金保険により1000万円まで元本保証があるけど
山一は元本保証の一切ないMMFなどの投信で円資金集めをしていたぞ。
大和と山一はだいぶ違う。
35名刺は切らしておりまして:2011/12/03(土) 20:14:51.04 ID:yLLFv9KW
大和銀行の通帳とキャッシュカード持ってる
でもネクストが無い…
36名刺は切らしておりまして:2011/12/03(土) 20:16:48.10 ID:ehR/y86a
>>35
りそなの支店窓口に行って、
りそなの通帳とキャッシュカードに取り替えて貰わないの?
37名刺は切らしておりまして:2011/12/03(土) 23:15:40.68 ID:cSsjbZjl
ネット企業のほうが信用できる珍しい業界
38名刺は切らしておりまして:2011/12/04(日) 00:32:37.72 ID:SLGjGxNE
てか信用開設&30万入金で16000貰えてたからな
あれやってないやつなんているの?
39名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 18:45:15.82 ID:KLjga66S
今朝みずほで残照したら残高8円だった\(^〇^)/スエヒロガリ
40名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 19:14:53.03 ID:MXVhIWvm
これなら全員に1万円の方が余程いいな
41名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 19:51:23.03 ID:A9TxpldG
大和とか野村とか大手ヤバいのばっかだな
42名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 19:55:33.98 ID:eYoxm71H
この名称、よくりそなから文句言われないね
43名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 20:35:07.25 ID:fPxM1OJ/
大和ネクストだが、利率が悪すぎ。
こんなところ利用するやつはないないぞ。
44名刺は切らしておりまして:2011/12/26(月) 18:20:06.46 ID:YEOrO1UO
ATM月5回無料、振込3回無料
ぐらいじゃないと後発だからなあ
口座作ったら作ったで、ダイレクトメールがうざい
10万当たるかもだけでは作る気がしない
45名刺は切らしておりまして:2011/12/29(木) 00:53:27.12 ID:3K/dhgrU
a
46名刺は切らしておりまして:2011/12/29(木) 03:54:47.28 ID:itK9M/Fq
ここは春先に証券口座開設で1万円プレゼントってのやってて俺も口座作ったんだけど
金もらえなかった。問い合わせたらお客様は要件を満たしてないとか変なこと言われたわ。
別のスレでそのこと書いたら俺と同じく金もらえてない被害者続出だったみたい。
信用できんよここは。
47名刺は切らしておりまして:2011/12/29(木) 13:09:31.05 ID:7FrMLYpD
入金くらいしろよ
48名刺は切らしておりまして:2011/12/29(木) 15:52:17.44 ID:Bk/XSiGr
入金したに決まってるだろ。期日までに既定の額ちゃんと入れた。
しかしわざと要件をリンクの貼ってない全く別のURLに分割書きして
そっちの方は速攻で消去。別の要件が有ることはほとんどみんな
気が付かなかったし、後で確認すらできなかった。
受け取れる人間を減らすための悪質な釣りだと思うがな。
49名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 20:53:50.57 ID:uTmEEmQY
まぁ、ここは高金利が出たら
定期預金をする予定。

でも、全然普通の金利しか出さないので
興味の対象を外れつつある。
50名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 05:33:17.54 ID:x2qzgXfw
で、昨日100万円入金したのだが
どうやって引き出すのかが分からん。
休日扱いだと証券口座への振り替えが出来ないようだし、
他行への振込みも出来ないし。
もしかして1月4日までどうやっても動かせないのかこれ?
51名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 08:41:49.92 ID:YNsTQFzO
大和ネクストから住信SBIネットバンク、新生バンク、
セブン銀行などに振込してコンビニATMから引き出しを考えるが休みまえに考えることね。
52名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 08:46:46.26 ID:uWgBm+O7
銀行業にして公的資金を注入してもらう作戦だなwww
53名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 08:59:55.34 ID:mG1xAH04
>>51
大和カードないのかよ?
三井住友銀行経由で出金できるよ?
54名刺は切らしておりまして
>同行の預金残高が100万円以上の顧客が対象

な〜んだ・・・
一瞬、貧乏人速報かと思った