【モバイル/豪州】iPhoneから煙が オーストラリアの航空会社が報告[11/11/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
オーストラリアの航空会社が、機内でiPhoneから煙が出たと報告している。

豪Regional Expressによると、同社の11月25日の国内便で、着陸後に
乗客が持っていた携帯電話がかなりの量の煙と赤い光を発した。
フライトアテンダントが対処し、けが人は出なかったという。

煙を発したのはiPhone 4か4Sのようで、調査のため運輸安全局に
引き渡された。
公開された写真では、背面が割れているのが見える。
詳細は明らかにされていないが、バッテリーの問題のようだ。

以前にもiPhoneが爆発したケースが報じられており、
2009年にフランスの少年がiPhoneの破裂で軽症を負ったという。

ソースは
http://www.excite.co.jp/News/it_g/20111129/Itmedia_nl_20111129003.html
他サイトから画像は
http://www.aero-news.net/images/content/general/2011/REX-Express-iPhone-Fire-1111a.jpg
2名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 11:40:32.09 ID:D9cgeehk
それ、中国製や ><
3名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 11:42:11.12 ID:f0QzwaUb
>以前にもiPhoneが爆発したケースが報じられており

おいおい、爆発物は機内持ち込み禁止だろ。w
4名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 11:42:59.99 ID:dOFIAiJL
正規品のバッテリーなのかな?
5名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 11:43:00.81 ID:qIwO8JfQ
マスコミがオーバーなんだよ。爆発じゃなくて破裂。
6名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 11:45:41.52 ID:sV7z6WNq
このスレは伸びない
7名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 11:47:09.55 ID:aZuJmwzB
アップルご冥福
8名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 11:48:04.25 ID:E57LTeRA
たまに持てないぐらい熱くなるよね
あれがさらに激しくなると煙だしそう
9名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 11:52:23.89 ID:sJ0uGA9Y
>>8
マジ?
10名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 11:52:43.34 ID:56FU/C3s
>>8
touchは発熱して臨終したわ
アップルに聞いても知りませんだった
11 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/11/29(火) 11:55:33.15 ID:ldJ38uQB
俺のnanoも凄く熱くなって、どんどんふくらんで、全く充電されなくなった。アップルサポートセンターに電話してもお近くのアップルショップにお持ちくださいとしか言われない。
田舎にアップルショップなんて無いのにな。
12名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 11:56:11.44 ID:wJtKj4Jh
>>10
マジなら「一応消防と消費者庁に相談します」と言っとけ。
13名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 11:58:51.79 ID:X7dUJVoj
リチュームイオン電池の機内持ち込みは普通禁止だろう。

iphoneの電池は今までも爆発することが多かったんじゃないか。
14名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 12:00:46.16 ID:U0mwsEj2
アップル「それがなにか?」
15名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 12:00:49.11 ID:sJ0uGA9Y
充電しっぱなしだと電池が膨らむのは昔あったけど
最近は徐々に放電させる機能付いてるので膨らんだら
不良品。
ましてや持てないほど熱くなるんなら携帯機器として
明らかに不良。放置せず相談が吉。
16名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 12:02:10.54 ID:HVHOMjiP
やりすぎると煙が出るよ。
17名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 12:06:04.24 ID:vRpDENlv
アップル製品の機内持ち込みは禁止にしたほうがいいだろw
18名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 12:06:48.16 ID:qhJ0F/Ix
これだからさあ・・
19名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 12:07:08.45 ID:hQV1IaDM
>>17
ライターと同じ扱いだな。権利放棄書にサインして
空港で捨てる。
20名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 12:09:57.67 ID:KANMJhfo
またiPhoneか
21名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 12:10:55.51 ID:qPEK8ras
アンドロ厨歓喜w
22うぇいうぇい:2011/11/29(火) 12:10:57.16 ID:Eo4R+jmJ
バッテリーは中国製なの?
23名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 12:13:01.27 ID:RVmdoxVM
キチガイ林檎信者も発煙します
24名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 12:14:02.04 ID:pFKVW74R
焼きリンゴなんて珍しくないよ
25名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 12:14:31.51 ID:U0mwsEj2
アップルは良心的な企業だから、8年後くらいにリコールを開始すると思うよ。
26名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 12:14:55.46 ID:xudH/5hb

アップル製品が燃えるのは、スパイ大作戦以来の伝統

イーサンのノートPCにも、「指令は航空機内で見ないで」って書いてある
27名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 12:16:22.81 ID:RE2fI4Nv
季節がら、暖かいのは歓迎すべき。
爆発は使ってる人に何らかの落ち度があったのでしょう。
28名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 12:17:50.77 ID:KoxsAy8W
>>22
中国産
29名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 12:18:22.01 ID:KEDhtYx1
林檎製品が壊れやすいのは昔からだろ
何を今さら
30名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 12:19:23.18 ID:7xgfmg89
iPhone 3GSのとき
子供が隠れてゲームして枕の下に入れて充電してたら
翌朝、持てないくらい熱くなって壊れた
買って数日だったので無償交換してくれたけど・・
31名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 12:21:04.96 ID:e/ZtlyqM
GMボルトのときみたいにバッテリー作った会社の名前でるかな?
32名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 12:21:11.71 ID:t9M9XM+e
「iPhone」「発火」でぐぐったら結構あるじゃねえか・・。
危険物に認定しろよ。電車の中も勘弁してくれ。
33名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 12:22:28.57 ID:lahFXYDi
部品が中国・韓国製じゃあ
34名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 12:27:02.92 ID:xq8S+ROP
サムソンを使ってればこんなことはない
358月15日に生まれて@:2011/11/29(火) 12:29:31.70 ID:+HnRDnc6
寒寸の工作員による工作活動と観みた!
36名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 12:33:22.42 ID:1/GWzyUn
リチウムイオン大爆発?
37名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 12:33:48.16 ID:RYRpYQys
韓国製の電池か、諦めろ
38名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 12:34:03.54 ID:Vvh1ccDA
>>11
それはバッテリーの寿命
39名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 12:39:03.93 ID:O10k6wWW
>>11
ごく稀に iPod nano (1st generation) のバッテリーが過熱して、、、
http://www.apple.com/jp/support/ipodnano_replacement/
というわけで、初期のnanoなら交換してくれるよ。
田舎でもクロネコさんが引き取りに来てくれるでしょう。
408月15日に生まれて@:2011/11/29(火) 12:39:41.59 ID:+HnRDnc6
韓国のnewsだと林檎をめちゃ貶すんだろうな………此処でさりげなく>>35の訂正「観みた」…では無く「みた!」の間違い
41名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 12:45:46.34 ID:1/GWzyUn
そういえばギャラクシー爆発とは聞かないが
ギャラクシーはサムスンのバッテリを使っていないのか?
42名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 12:49:46.03 ID:gqcvfc/u
原因は簡単。

不良品だっただけ。

しかし、iphoneをこれだけの量を販売して、不良品がたったのこれ1台とは凄い。

さすがは世界のアップル、クオリティーの高さは宇宙一。
43名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 12:52:17.78 ID:sJ0uGA9Y
>>30
うちの彼女は常に枕の下で充電してる。
アップル製品じゃないけど。
44名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 13:00:51.27 ID:x+bnH3Al
>>42
原因が不良品って全く原因になってないな。
小学生はおとなしく学校へ行け。
45名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 13:02:03.25 ID:UshLU3eG
こええええええ
いつもtouchで寝ながらネットして
そのまま枕元に放置して寝落ちしちゃってるからなあ・・
46名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 13:02:24.03 ID:kMHHH62U
裏新機能だろどうみても
47名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 13:02:37.83 ID:vgn3ruY3
そんな機能まであるのか
遭難した時に便利だな
48名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 13:03:47.94 ID:oneUeGND
>>1
電気消費が異常なIphone4sを分解
何とアンテナ線がぐるぐると内部に有る=電気消費増大+発熱

当然だが「サムスン」部品?

49名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 13:05:11.87 ID:Wn5zxPnc
出てすぐバッテリーが持たないとか騒がれたけど
バッテリー不良かなり混じってんじゃね?
50名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 13:13:05.43 ID:Q1xuglVv
>>48 そう。
51名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 13:39:19.94 ID:KDMZsspB
iphoneのバッテリーは日本製w
52名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 13:42:33.22 ID:VA54UFtq
iPhoneは機内持ち込み禁止か
53名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 13:43:28.96 ID:D9cgeehk
確か、iPhoneを白金カイロにするって言うアプリがあったはず。
54名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 13:49:02.23 ID:En4AZzFO
あまりに薄さにこだわり、対衝撃やらがショボイと言うことだ
55名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 13:56:11.56 ID:PU+tZAVz
リチウムイオン2次電池は機内持ち込みしか認められない。
発火した場合に、即、乗務員が消火作業するために。

リチウムポリマーは…日本製ではn…
56名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 13:59:09.54 ID:X+SwoDo5
iPhone 4の主要部品構成表

アプリケーションプロセッサ Samsung A4
DRAM             Samsung
フラッシュメモリ       Samsung 16Gバイト
ディスプレイ         LG Display(Toshiba Mobile Displayの可能性も) ※ジョブズが韓国製と明言
バッテリー          1400mAh サプライヤー不明 ※ジョブズが韓国製と明言
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/29/news020.html
※.主要部品とは一つでも存在しないと全体が動作しない重要な部品のこと

まぁバッテリーだけの問題じゃ無いし、チョンバッシングも分かるがあのデザインに無理やりパーツ押し込めば発熱ぐらいするわな
57名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 14:14:17.88 ID:4rhLSDl2
チャイナの携帯と変わらんな
58名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 14:30:52.11 ID:ILJqw/Gt
バッテリーの安全制御チップが日本製ってオチだろ
59名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 15:20:37.30 ID:deTumQvh

航空会社にサムソンの資本が入っていないか調べるべき。
60名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 15:23:30.56 ID:HDl4I2uu
電波の受信ができないとかSIMが不正扱いされるとか、
爆発するとか電池がすぐ減るとか、アフォーンは不具合だらけだな。

レグザフォンと同レベル
61名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 19:15:57.58 ID:8tpqtkfl
オーストコリア

後はわかるな?
62名刺は切らしておりまして:2011/11/30(水) 00:55:26.21 ID:n7eUTqMT
LGの電池なんか使うからwww
63名刺は切らしておりまして:2011/11/30(水) 02:21:12.47 ID:Sxfs77mU
煙が出るアプリケーションがあります。
そう、iPhoneならね。

64名刺は切らしておりまして:2011/11/30(水) 02:47:10.24 ID:ajIYaumk
寒い冬だって暖かい
そう、このiPhoneならね
65名刺は切らしておりまして:2011/11/30(水) 07:10:25.27 ID:2mEualtW
>>42
これ1台だけではない。
今回は機内で発火したから、特に問題になった。
66名刺は切らしておりまして:2011/11/30(水) 07:34:03.24 ID:MBaYlVAH
そういうアプリじゃね?
67名刺は切らしておりまして:2011/11/30(水) 09:01:11.19 ID:4YDkRt5Z
出火原因がスマホという火事もこれから起こるわけか
時代だな〜w
68名刺は切らしておりまして:2011/11/30(水) 11:07:54.80 ID:HiWsNGwu
>>11
役所にある消費者センターへGO
69名刺は切らしておりまして:2011/11/30(水) 23:01:58.35 ID:icg4Xc7V
>>10
新品を買った直後にぶっ壊れたから、保証適用したら、整備品送ってきやがって、来た数日後に発熱(触れないレベル)して死亡した。
再度、送り返した時には「新品買ったのに火傷するような中古送ってくるとか正気かよ?送り返したりで一ヶ月以上商品使えなかったじゃねーかよ!ふざけんな」って言ったらとりあえず新品にはなったけど、
その代わりふつーなら修理後にメールで来るお客様満足度の調査が来なかったw
こーやって「弊社の製品は満足度が高いです」とか言い張ってるんだろうなww
70名刺は切らしておりまして:2011/12/01(木) 22:06:54.03 ID:Pebqwhap
あげ
71名刺は切らしておりまして:2011/12/02(金) 00:25:45.20 ID:0x5FxCdc
昔駄菓子屋に売ってたな
指先に透けてこすると煙みたいなものが出るやつ
72名刺は切らしておりまして:2011/12/03(土) 15:55:36.26 ID:TOHBuMXq
終わったな
73名刺は切らしておりまして:2011/12/03(土) 16:00:12.47 ID:xbzslHnP
バッテリーはLG製だ
74名刺は切らしておりまして:2011/12/03(土) 16:02:02.82 ID:TOHBuMXq
アップルボム】アップル製品は爆発ばかり【危険

1 :名称未設定:2007/09/14(金) 13:50:41 ID:1Bzm8F0J0
アップルのお家芸、アップルボムとは?

iBook、PowerBook、MacBook、iPodとアップル製品のほぼ全てが
爆発、炎上することを意味している。
どうやらアップルは、製品の寿命を極限まで短くして、Mac信者にこまめに
買い換えてもらうように仕向けているらしいのだが、
保証期間内に壊れて無償修理になってしまうのであまり意味がないようだ。

アップルボムの実例

iPod nano
http://www.blogsmithmedia.com/japanese.engadget.com/media/2007/04/imgp7114.jpg
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2007/04/ipodexplode007.jpg
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2007/04/ipodexplode016.jpg

MacBook
http://gigazine.jp/img/2007/03/13/macbook_inferno/macbook_inferno_001_m.jpg

PowerBook
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2006/08/powerbook_blowup.jpg
http://japanese.engadget.com/images/2006/08/powermacbomb.jpg

iBook
http://iori3.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/ibf.jpg
75名刺は切らしておりまして:2011/12/03(土) 17:15:04.53 ID:DHr/SsQ+
オーストコリアはサムチョン推しだもんな。
76名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 08:44:59.37 ID:a9sEOtQg
アップルボムか
77名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 11:46:09.78 ID:S4AgQouL
ひでえ
78名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 18:10:41.07 ID:9IpjsBOE
ソフトバンクに不利な話題なスレは必ず伸びない
79名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 06:39:30.93 ID:L3zpcKiw
隠蔽か
80名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 12:05:00.70 ID:GRqP0Jr0
誤魔化して終わりか?
81名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 12:45:27.17 ID:4vC3na9K
いやしかし、本当に良く爆発するよな。
最初に問題になってから何年も経つし、その間に何種類もの製品が出てるのに、どいつもこいつも爆発してる。
迷惑どころか危険極まりない不良だと思うんだけど、対策する気ないのかね?
82名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 14:00:17.65 ID:4vC3na9K
>>78
本当に伸びないw
83名刺は切らしておりまして
隠蔽だな