【証券】野村HD、野村不動産や野村総合研究所など、証券業務と直接関係ないあらゆる子会社について売却を検討[11/11/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イカ即売会φ ★
英フィナンシャル・タイムズ紙(FT)は23日、
野村ホールディングス(8604.T: 株価, ニュース, レポート)が
国内事業売却の可能性を
複数の大手プライベートエクイティー(PE)に打診したと報じた。

売却は資本バッファーの強化が目的で、
野村不動産や野村総合研究所の売却を検討しているという。
大手PEのKKRやTPGなどとの予備的協議に詳しい複数の関係筋の話として報じた。

同紙によると、ある大手PEの日本支部責任者は
「野村は、証券業務と直接関係のないあらゆる業務について、
あらゆる相手と協議している」と述べた。
正式な入札手続きには入っていないという。

野村のコメントはとれていない。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-24306720111123
2名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 00:20:05.74 ID:nxtyV1lg
野村も年貢の納め時だな
3名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 00:20:23.40 ID:4xEgLM/z
資産1億以上無いと相手してくれないって本当ですか?
4名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 00:20:35.88 ID:CaMi3kk8
運転資金がショートしてるの?
5名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 00:21:56.57 ID:25t98Cth
メシウマ
6名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 00:22:43.95 ID:TVOARLae
確かに野村克也は証券業には関係ないな
7名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 00:24:47.60 ID:TVOARLae
>>3
野村證券に口座を作って、500万入れただけで、
支店の課長がうちまで直接挨拶に来たよw

今はそんなレベルだよw
8名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 00:25:04.76 ID:/38+ycMk
証券業の方がやばい。
9名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 00:26:11.27 ID:Pqesj2oE
証券会社はkzだけど、いちおう日本企業だからなあ
10名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 00:28:31.74 ID:o0nbReeh
株価も40年前に戻ったしな
11名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 00:28:33.72 ID:aYVrveW9
野村は総合商社の子会社になればいい
12名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 00:29:05.08 ID:mG8mIN6G
買うとか言い出すぞ
銭失いのプロが
キヤノン子会社のあそこが(笑)
13名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 00:30:33.23 ID:oeue89c5
山形浩生ちゃんどうすんだよこれ
14名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 00:32:37.90 ID:ZjdhqueF
野村の唯一の失敗はリーマン買ったことだな
その失敗ではまだ致命傷ですんでるわけだけど・・・・・・m9(^Д ^)

15名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 00:32:45.27 ID:VS7nuCch
リーマンになんて手を出すから
16名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 00:33:32.60 ID:1ejvgyqF
チャンス到来ニダーーーーーーーーーーーーー
>>1
17名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 00:35:28.64 ID:1SVhddlW

野村証券の 顧客に対する対応をみたら 未来はないような気がするがのぉ〜〜〜(笑
 社員の給料を早く半分にして リストラすれば なんとか生き残れるかな?(爆
  第二の 山一に なならいように 祈っとくわ(爆笑
18名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 00:36:52.93 ID:dfTxGjLc
ほとんど利益を生み出さないお抱えシンクタンクなんて誰が買うんだよ
19名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 00:40:42.32 ID:0vc8RodG
リチャード・クー涙目だな( ・ω・)y─┛〜〜
20名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 00:40:51.37 ID:TTOYyq8d
リーマン買った馬鹿www
21名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 00:41:50.99 ID:xalIvS9B
野村は証券業務が一番評判悪くね?
22名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 00:42:16.67 ID:fwao49MZ
投資大好きオリンパスが買うんじゃないか?

あとはオリックスとか、三井住友、CSK
23名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 00:45:08.82 ID:nUtUogZa
就職版的には証券よりNRI
24名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 00:47:01.58 ID:kBFk5FUt
野村證券って社会的にはブラック
25名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 00:47:11.59 ID:N/SD7Br2
バカか?リーマンのおかげで欧米に本格的に乗り込めるようになったのに
大和や日興とは差がついたな
26名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 00:49:47.73 ID:MOS2KRl/
この糞安い時に売るのか
27名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 00:51:05.88 ID:SBUCQzM7
オリンパス騒動の黒幕だっけ?
28名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 00:53:46.17 ID:j5eEahp2
>>25
その欧米が足を引っ張ってこのざまですぜw
29名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 00:54:41.11 ID:MK/DhzSb
NRIならNTTデータあたりが買うんじゃないのかな?シンクタンク部門は切り捨てるかもしれんが。
30名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 00:55:01.71 ID:aboSlRZC
>>25
野村は欧米で利益出せてないだろ。
31名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 00:55:21.63 ID:qRAWX2Wt
>>25
欧米に乗りこんで何すんの?
32名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 00:57:44.00 ID:B6Rld6iu
株価がバブル後最安値を更新しようかという環境で手放すんだから
よっぽど苦しい状況なんだろうな
33名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 00:58:58.06 ID:nxtyV1lg
増資二回もやってたからな
もうなりふり構ってられない
34名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 01:00:51.74 ID:YrmN/d27
この地合いで売らなきゃならないのなら相当ひどいんだろうな
35名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 01:01:40.97 ID:4F2b9fCP
オリンパスの件で悪事の数々が芋づる式にバレ出してしまうので
追徴金やら訴訟やら保釈金やらが必要なんだろう。
社員に特別な退職金を与えて職歴ロンダリングかけてから金を稼ぐ方法という
いつもの手口は、今後は二度と出来ないだろうから倒産も間近だということだ。
36名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 01:02:20.34 ID:ZjdhqueF
リーマンは含み損過ぎて損切りできない野村さん
37名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 01:02:23.85 ID:r1J/wUBU
良く知らんけど野村総研って凄い所じゃなかったっけ?
売って大丈夫なの?
38名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 01:12:11.50 ID:d4GjBaaV
リーマンショックでリーマンを安く拾って大喜びしてたら、
拾ったリーマンの奴らがまた大損物故いてやばい状況なんだろ
39名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 01:13:01.86 ID:XYnuIr0p
NRIも一気に負け組に転落だな
所詮はIT業界ということか
40名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 01:14:14.34 ID:urHVX/Bm
野村不動産は独立して喜ぶんでないの。
NRIは微妙だが。
41名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 01:15:20.74 ID:0mKGYGgm
リーマン買うのは悪くないが、どうしてリーマンの中の人を大量雇用したかなー。
ここはいらんよね、固定費が増えるだけだしさ。そもそも人材は優秀なのをヘッドハントすればいいだけだろ。

いまだにそこが分からんわ。
42名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 01:15:25.48 ID:Wxv9HKZe
ホールセールとか主幹事とかはともかく、今時体面で株買ってる人っているの?
リテールとか丸ごといらないだろ。
43名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 01:16:25.47 ID:p9Sq64oA
>>35
オリンパスだろうな。報道では野村の社名も出てたしw
大王製紙株も幾らか持ってるのかな?
世界的な株安で含み損も多いんだろうけど。
44名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 01:49:48.62 ID:47RnaQ+z
どうしよう
財形貯蓄がここの公社債投信なんだけど
45名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 01:53:26.02 ID:rpYqWI4B
純粋に気になるんだが、ただ株買うだけでもネット証券と比べて手数料が3倍ぐらい違うのに
わざわざ野村證券選ぶメリットって何かあるの?
46名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 01:54:06.08 ID:onhFuCdk
はっきし言ってリテは悪くない。けど投資しんでるからバランスが悪すぎる。
外資はめもくれません。
47名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 02:03:41.80 ID:Gj0n4a4W
野村がこんなことになるとは
48名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 02:05:25.93 ID:ZvmD3tHq
>>45
ある程度の金(5000万以上)で対面でやってると
IPOや転換社債とかほぼ9割儲かる商品融通してくれるのさ
なので高い手数料払ってもその他の部分で美味しい思いを
させてくれたりもしたのさ
49名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 02:17:13.27 ID:rpYqWI4B
>>48
なるほどね〜。
その手の話って失敗して今度は儲かります!大丈夫です!っていって
また損させられるイメージしかなかったけど金もってると待遇も変わるのね。
ますます嫌になったわw
50名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 02:19:47.32 ID:d2AZVGEf
>>42
最近の野村の迷走は、リテール部門が原因じゃなく、
自己売買で複雑なスキームくんで儲けようとしてる連中だろ
とくにリーマン残党のかしこい奴

ふくざつなスキーム汲むのには優秀でも、儲けることに関しては無能っぽいが
51名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 02:20:55.04 ID:d2AZVGEf
>>49
おまえは、そのへんの商品先物屋と野村を勘違いしてるだろ
52名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 02:53:50.67 ID:kic6Fva4
確かリーマンの社員数千人雇用しただろ。
野村は毎年500人前後しか新規雇用がないのにな。

リーマンショック引きずる馬鹿がここにもいました。
53名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 03:14:08.75 ID:1HRfgNg6
25年位前同窓生の多くは金融に喜んで就職していった
結局何になったと言うのか?
54名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 03:20:33.35 ID:fg8lhcbU
NRIは確かにお荷物だろうな。他はよく知らん
55名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 03:50:06.09 ID:Nu9jC632
311から半月くらい経ったころに東電株今がお買い得ですとか言ってたな。信用できない印象しかない。
56名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 03:59:27.42 ID:eH8qRUt9
リーマンの残党を雇うなんてやってるからだ。阿呆!
57名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 04:03:15.98 ID:hBOcKXdt
>>7
支店の課長なんて大したことないぞ
58名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 04:06:31.13 ID:IYTL4f+N
終わりの始まり。外資を乗っ取ってゴールドマン戦法でえげつなく儲けようとしたけど自滅w
信頼される業務をやってれば良かったんだよ。
新入社員に高給で精鋭部隊みたいなの話題になったがあれ自分の顧客をハメこんで儲ける仕事だし。
59名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 04:06:59.35 ID:mZjZ2ndc
GSも滅びて欲しい
60にょろ〜ん♂:2011/11/24(木) 04:20:26.86 ID:7O8d+A+9
てか、旧来型のとこはもう時代遅れすぎて どこもやばいとおも。日本に限らず
61名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 04:26:15.35 ID:pcaGh4IE
要するにヤクザ使えなくなったから売るだけでしょ。
裏方がヤクザ。みんな知ってる。
総研がすごいとかホラもいい所。仕切ってるだけ。
62名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 04:28:48.97 ID:ZE4HcXox
カモがいなけりゃ成立しない商売だからな
63名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 04:33:14.77 ID:vxK8eYzh
NRIから野村ブランドが無くなっも、今みたいに ITゼネコンの雄として奴隷を使い放題なのかな?
64名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 04:33:54.67 ID:LWEqQrrm
>>18
そういうことかあ、時代だなあ
65名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 04:36:36.11 ID:4GWhOTOV
>>63
既に野村ブランドで商売はしてないが、
売られた先によるかな
66名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 05:03:59.82 ID:FN1uJ13H
楽天、ソフトバンクがアップを始めました
67名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 05:04:54.69 ID:iHGHceW1
NRI死亡なの?
68名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 05:23:55.21 ID:KXx3SBXx
♪それ、野村に聞いてみよコンコン
69名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 05:56:18.90 ID:jt0rGK6w
ハゲタカ残党を厚遇したのに、そいつらが癌細胞で本体
を蝕んでしまい、儲け頭のプラウドを売りに出すとはw

プラウドの住民はもうプライドが持てないね、ご愁傷様w

オリンパスといい、社員持株での老後の楽しみが吹き飛んだね
オリンパス社員や野村社員の皆様、ご愁傷様ww

これは貧乏人にはメシうまの出来事だねwww
70名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 06:24:14.34 ID:xa7dFPKc
ノムラのなんとかさんっていう肩書きで記事に出てくる欧米のアナリスト多いよな
あれがリーマン残党か
71名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 06:30:38.32 ID:J3bBVVwg
負債10兆円で赤字企業だからな
72名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 06:40:08.66 ID:d965NJMJ
野村は最近育てた企業を教えて。
73名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 06:49:29.87 ID:ucH+1rZK
ざまあ、見ろ
野村もついに潰れるのかww
いいことだww
株、株、株とあんまり騒ぎたくないのだがww
バブルの時は野村の株は1900円台だったのに、いまや200円そこそこ
だからなww
まもなく100円になり、消滅だなww
バブルの時はマジで野村證券の名刺を見せるだけでナンパが出来たそうだがww
今や野村證券の名刺を見せるとみんな怖がって逃げるのではないかなww
74名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 06:52:06.87 ID:mm3yYlKi
NRIの給与>野村證券の給与
NRIの営業の着ているスーツはいかにも高そうだった
75名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 06:52:49.32 ID:ukPXiST9
総研なんて誰が買うんだ
76名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 07:17:07.60 ID:y4JK3FTa
そんなことしたら、セブンイレブンがもっと安い会社に
システム開発させるに決まっているじゃないか。

77名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 07:17:36.67 ID:LTMami5y
オリンパスの内情が暴露されたらガクブルなんだろ
78名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 07:20:36.70 ID:jMd0wGoz
リーマン買った理由って何なんだろ。

買った時、素人でもヤバイと言ってたのに。
この2chでも。
79名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 07:24:58.11 ID:3Tn7YwbZ
誰が買うんだろ。人を減らしたくて仕方が無いこのご時勢にw
80名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 07:25:02.27 ID:Wmln7rUy
余計なもの外して証券業に絞らないといざという時にメガバンクに救済買収してもらえないから
本業以外手放しておこうって魂胆か
81名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 07:26:00.78 ID:3Tn7YwbZ
> 売却は資本バッファーの強化が目的で、

要するにカネが必要なんだろ?w
82( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2011/11/24(木) 07:36:37.31 ID:A2RZzO/q BE:646136674-2BP(1693)
大和に株価を抜かれた野村
83名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 07:39:45.09 ID:PzqqXsnV
>>80
ついに動き出すのか。野村が食われる。胸熱だな。
84名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 07:46:54.25 ID:egPDfPp3
腐臭が漂ってきた
85名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 07:47:55.09 ID:AkQXUKgI
稼ぎの柱の営業を国内して、大損ぶっこきリーマンに3倍の給料を払う間抜けwww
86名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 07:50:51.75 ID:Xq7fTwpy
ついに、いちよし証券の時代が来るのか(´・ω・`)
87( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2011/11/24(木) 07:59:01.62 ID:A2RZzO/q BE:553831564-2BP(1693)
>>83
少し前の週刊ダイヤモンドれメガバンク野村買収シミュレーションの特集があったのれす
88名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 08:03:48.83 ID:YD4J2mgz
NRIは悪いことしまくってるからなあ
89名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 08:09:25.53 ID:haNPgB+Q
数年前の株ブームでいっとき切り返しただけで、そもそも証券会社自体のイメージと将来性はバブル以後ずっと右肩下がりだったからな。
つまり元の斜陽業界に戻ったってだけ
90名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 08:10:54.13 ID:ZDp+Ndmi
証券会社の中立性を考えたら不動産は手放すの遅すぎるぐらいかな。
ソーゴー研究所は手放す必要あるのか?
91名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 08:20:45.28 ID:K7a1JM4y
>>7 課長だろ、500マンww
92名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 08:21:26.39 ID:QXviEwEH
平均年収1050万 野村総合研究所の採用大学

東大 36人
慶応 36
早稲田 35
東京理科 17
東工大 15
大阪 14
同志社 14
京都 12
神戸 06
東北 06
北大 05
明治 05
立命 05
一橋 04
関学 04
上智 03
九大 03
名大 01
93名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 08:24:18.09 ID:Wmln7rUy
山一ショック繰り返しちゃいけないと思って水面下で金融庁からいつでも買収してもらえるように
身奇麗にしとけってお達しがあったんだろう。
94名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 08:24:28.19 ID:jA3rmob0
不動産業の中では野村の労働待遇は良い方と聞くから残ってほしい。
三井、住友がブラックの限りを尽くしているし。
95名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 08:24:59.49 ID:fWa4fv5D
野村総合研究所は煽りに必要では?
自分に都合の良い分析が得意
96名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 08:33:06.47 ID:Prm2w9EV
オリンパスの件もこれに関係してるのか?
97名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 08:38:31.89 ID:+4n70PcK
>>55
200円割れで東電株買ったら一時期600円くらいまで回復したんだから
大儲けできただろ
98名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 08:44:24.21 ID:fCBTPeZ6
研修に自衛隊行くことだったなw
99名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 08:48:47.97 ID:hPWPi/ju
野村は国家wwwwwwww
100名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 08:54:07.08 ID:tiA71rbA
リーマン吸収して自滅。モルスタ吸収した方は大丈夫か?
101名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 09:01:43.92 ID:QDkbdWXW
ノルマ証券の社員の皆様おつかれさまです、
最近は22時前には帰れるんですか?
朝は8時40分出社なのにごくろうさまですw
みなさん胃潰瘍で血へどをはきながらお客をだまし・・・イエイエ
説得してノルマ人数をかくとくしたのに、高い金だしてリーマンを
買ったのにアメリカ不景気、ギリシャ危機、EU危機、中国バブルも
弾けそう、日経株価も爆下げ・・などなど
はたから見ている方は笑いがとまら・・・失礼

ところでオリンパス株を勧めていた担当者の方は?
はあ、不在ですか、いつ帰ってきますか?わからない、へー
じゃあ帰ってきたら深夜でもいいから電話ください、長いお話が
あります、電話がくるまで毎日貴社にかけさせて頂きます、それでは・・・
102名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 09:11:48.97 ID:L7NWRkYa
>>101
闘病生活を続けいた立川談志が、まで読んだ。
103名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 09:21:07.67 ID:haLvkSKO
本体を身売りするのに余計な物を売り払っているのか。
104名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 09:25:28.33 ID:kk+xAJ9j
野村総研なんてSIerいらないだろ
無能ばかりで単価がバカ高いだけ
105名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 09:26:52.28 ID:uFfk8noZ
やばいよやばいよーー((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
106名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 09:35:44.26 ID:Xq7fTwpy
http://ameblo.jp/hkteleos/

ノムラ證券残酷物語
2003年11月〜2005年10月まで「若林史江の株でバンザイ」を運営していた時、メルマガに書いていたKプロデューサーこと私のノムラ證券時代の実話です。
夕刊フジに「巨大證券残酷物語」として毎週金曜にも連載されています。
107名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 10:00:09.67 ID:DMf4H+xu
野村潰れるの?
108名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 10:06:38.39 ID:Prm2w9EV
三菱UFJが買収するという噂があるが、あくまで噂にすぎん
109名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 10:08:53.17 ID:v392GXIp
三菱UFJモル☆スタ★野村証券の誕生ですか。胸厚。
110名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 10:14:13.40 ID:friUfiPg
野村証券ですら、NRIは単価が高くて使わないw

NRIなんて虎の皮を被った狐だよww
111名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 10:14:40.73 ID:0hQ34yiO
日本リーマンを引き継いだときからこうなることはある程度予測されて
いたことだけど早すぎる。不動産部門は他の不動産に売れるが、総研は
解体でいいかも。
112名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 10:21:37.69 ID:CplconVo
野村なんて巨人が破綻することはないだろう。
山一とは違う。
113名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 11:28:59.93 ID:5O3VhE+u
リーマンショック直後の攻めの姿勢はどこにいったんだよ。
てか、あの投資丸損じゃねぇのか。また米国にだまされたのかよ。
人員削減どころか、総研や不動産のグループ切り売りまでやるとは。
先見性のない経営陣の判断が社員を殺す見本だね。今回も責任はとらないんだろ?
自称「一大証券」は、もはやただの二流証券企業に堕ちてしまった。
114名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 11:32:27.83 ID:Jm2OePoQ
野村総研には殺されそうになった恨みがある
115名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 11:34:04.19 ID:+Zlh7t82
総研っていうと山形浩生センセか。まあどこ行っても食っては行けるんだろうけど。
116名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 11:35:42.88 ID:3Tn7YwbZ
NRIの客は欲しいが社員は要らない。
でも社員の雇用維持が売却の条件に入るだろうし、
この条件を飲める企業なんて今時あるのかね。
117名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 11:42:15.46 ID:Xq7fTwpy
オリックスか楽天あたりが買うのかな?( ・ω・)y─┛〜〜
118名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 11:42:25.97 ID:L7NWRkYa
NRIは既に東証一部に上場している件について。
119名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 11:47:06.40 ID:nwMTm3IT
間接保有いれると議決権の四割近く野村HDが持ってるよ。
120名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 11:58:03.54 ID:haLvkSKO
NTTデータ位しか買える所ないんじゃないか?
121名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 12:00:18.59 ID:QXviEwEH
データより野村のほうが給料ずっとたかいよな
122名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 12:36:23.89 ID:zX9XJ9kF
もしデータが買ったら他のSIerにどんな影響がでる?
123名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 12:43:37.06 ID:b/TE1exV
野村やばいの?
124名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 12:43:45.16 ID:VJSd6D7Y
野村不動産はどうなるのか・・・
125名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 12:44:23.32 ID:USjexZjh
>>110
実現不可能な設計を作って、下請け奴隷に
押し付けるのが仕事だからな
126名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 12:45:31.18 ID:h/9FiTIt
不動産はともかく、総合研究所なんて売れるものなの?
127名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 12:50:18.22 ID:QDkbdWXW
研究機関なんて野村以外にもたくさんあるから
総研の一つや二つつぶれようが知ったこっちゃないね、
売れても二束三文、人材は散りじり、まあつまり無意味w
128名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 12:52:19.96 ID:nwMTm3IT
多分デューデリとか、もうやってんだろうな。
129名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 12:52:49.95 ID:USjexZjh
>>127
ろくな研究成果ないしな
自分の会社の危機すら予測できてないし(笑)
130名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 12:53:50.11 ID:7674UPR4
野村総研出版部と呼んでいい出版社も困ってるんでない
東洋経済とか中経出版とか
131名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 12:57:39.20 ID:nwMTm3IT
おいおい、野村総研のコンサルをバカにするな!

パワポ、エクセルの能力と根拠のないプライドの高さ、そして社会人の常識を飛び越えた自由なマナーだけは超一流なんだぞ!

どこに出したって恥ずかしくない、日本最高の中二集団だ!
132名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 13:02:19.60 ID:zX9XJ9kF
これって総研がやばいっていうより証券がやばいんじゃないの?
133名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 13:19:36.97 ID:bpxz/QcA
アーバンネットいらね
134名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 13:21:25.59 ID:mEEk4NqE
ノムさんの株価逝ってるねー
おわた
135名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 13:46:52.00 ID:haLvkSKO
国内から捲き上げた金を海外で溶かすのがお家芸。
136名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 14:14:11.46 ID:s2b2nDOe
NRI売却しないと持たないくらいヤバイのか…
137..........( ヽ´ω`)■ ◆7gx0tTZ4uK8A :2011/11/24(木) 15:10:20.75 ID:kZ00M/oh
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
138名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 18:41:18.88 ID:FI6B8ppT
ソフトバンクが買うんでないの?
139名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 18:44:01.26 ID:aH+6Sgch
SB野村証券

チープw
140名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 18:48:17.57 ID:vW3fvAC+
オリンパス事件の影響だろこれ
141名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 18:48:35.46 ID:7674UPR4
>>138
SBIがいいんじゃない

SBINRIっつーw

142名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 18:49:46.78 ID:czdfHIzg
ソフトバンクのような企業が買ったら、全部引き上げる。
カードも返上する
143名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 19:25:32.32 ID:QPLAU/gC
通期は黒字予想とはいえ減益だからねえ
144名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 20:47:24.53 ID:FnZDzPHf
送検の社員、どうなるの?
親戚いたわ、確か・・・
145名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 00:57:52.89 ID:PeTqC0VL
>>142
nanacoとか、NRIの開発だっけ。
146名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 04:35:23.00 ID:gbYiliHc
日韓トンネル構想、2020年ごろ着工可能との見方=韓国 (サーチナ)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1124&f=national_1124_083.shtml

http://www.democrats.com/right-wing-billionaires-smear-obama
January 19, 2007
“Two right-wing billionaires - Sun Myung Moon and Rupert Murdoch - teamed up today
for a completely insane smear attack on Barack Obama.”
マードックと文鮮明は反オバマで提携。
ソフトバンクのテレビCMを思い出してみよ。

http://www.tnr.com/article/politics/92454/murdoch-wall-street-journal-editorial-news-world
Doppelgangers: The Eerily Similar Pro-Rupert Murdoch Newspaper Editorials--Alex Klein
(THE NEW REPUBLIC) July 22, 2011 | 12:00 am
マードック系新聞と統一教会系新聞の薄気味悪い(Eerily)シンクロ。

(マードックが買収した)ウォール・ストリート・ジャーナル(アジア版)に文国進の記事が掲載されました。
http://online.wsj.com/article/SB10001424052970204524604576610423192950928.html
文国進(Kook Jin "Justin" Moon) は文鮮明の四男。
ウォール・ストリート・ジャーナル・ジャパン株式会社はSBI Holdings(北尾吉孝)のグループ企業。 気色悪い。
サーチナはSBI Holdings(北尾吉孝)の完全子会社。SBI Holdings(北尾吉孝)は統一協会のフロント。
147名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 04:36:55.24 ID:gbYiliHc
Chanos Sees Fraud at Lehman - NYTimes.com
http://dealbook.nytimes.com/2010/03/24/chanos-sees-fraud-at-lehman/

Chanos: Lehman Committed Financial Fraud
http://video.foxbusiness.com/v/4158989/chanos-lehman-committed-financial-fraud--/

Seoul Article on Dispute on UC Properties
Chosun Monthly
Se Jin Kwon
In-Depth Report Legal Dispute Over The Unification Church-Owned Parking Lot In Yeouido, Seoul
January 23, 2011
http://icsahome.com/idx_topics.asp?Subject=Seoul+Article+on+Dispute+on+UC+Properties

"But the whole scenario becomes more complicated when one takes the internal situation of the Unification Church into consideration. Back in 2005,
the agreement was formed between then Chairman Chung Hwan Kwak of the Unification Church Foundation and Paul Rogers, head of Y22. Paul Rogers
is a financial expert in the Asian region for Lehman Brothers and UBS Investment Bank, and Y22 was established with an exclusive purpose to serve
the Yeouido Parc 1 project in 2005.

Former Chairman Chung Hwan Kwak became a relative with Rev. Moon as an in-law and he used to be considered the second highest official in the
Unification Church even a few years ago. His daughter Jun Sook married Hyun Jin Moon, the 3rd son of Rev. Moon, in 1987. Even up until the mid-2000s
Hyun Jin Moon was considered to become the heir of the Unification Church, and former Chairman Kwak was considered a heavyweight within the Unification Church.

However, in 2006 former Chairman Kwak turned his position of president of the Unification Church Foundation over to Kook Jin Moon, the 4th son of Rev. Moon,
who came to Korea from the US in 2006. Since then, former Chairman Kwak has not been visible in church activities. Hyun Jin Moon currently holds the position
of president of the UCI foundation and he is currently residing in the US. Due to the passing of his elder brothers, Hyun Jin Moon is assuming the role of the eldest son alive. "

統一教会はLehman Brothers、UBS Investment Bank と関係があるようだ。
148名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 04:37:15.78 ID:2pAR8c5u
やはりジャップが欧米に乗り込んで簡単に利益出せるほど甘くないか
149名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 04:37:36.19 ID:gbYiliHc
【暴力団クライアント】バーニングの噂 63【日本の癌】
84 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2009/05/09(土) 11:49:48
>>65
ソフトバンクインベストメント北尾吉孝は野村証券時代、統一教会マネーをロスチャイルド系ファンドで運用していた過去
150名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 04:38:57.42 ID:gbYiliHc
http://www.ft.com/intl/cms/s/0/eb30217e-23e9-11e0-8bb1-00144feab49a.html#axzz1eaB8AVFV
ここに興味深い情報がいろいろあるね。

“Arup”
“Samsung C&T”
“Shinhan bank”

新韓銀行は統一協会のフロント ってことか。
151名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 04:40:32.71 ID:gbYiliHc
http://www.ft.com/intl/cms/s/0/eb30217e-23e9-11e0-8bb1-00144feab49a.html#axzz1eaB8AVFV
Unification Church attacks Seoul skyscraper plan

By Christian Oliver and Song Jung-a in Seoul
Published: January 19 2011 17:12 | Last updated: January 19 2011 17:12
One of South Korea’s landmark foreign investment projects ? a $2bn deal to build skyscrapers designed by
British architect Richard Rogers ? has prompted a bitter legal challenge from a branch of the Unification Church,
often known as the Moonies, who own the land.

The lawsuit has stalled financing for the project managed by Skylan, a pan-Asian developer with British managers,
including several relatives of Lord Rogers.

http://www.guardian.co.uk/uk/2011/nov/03/lord-rogers-son-drowns
Lord Rogers' son dies in bath
No foul play suspected in drowning of Bo Rogers, 27-year-old son of architect Richard
152名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 04:41:48.67 ID:gbYiliHc
153名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 04:42:58.76 ID:gbYiliHc
154名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 04:44:40.71 ID:ELDo5ls9
おごれるものはひさしからず
155名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 04:48:41.83 ID:gbYiliHc
【統一教長男インタビュー(15)】40代のグローバルリーダーの目から見た韓国<2>
http://japanese.joins.com/article/561/133561.html?servcode=400§code=420
−−文鮮明(ムン・ソンミョン)総裁が推進中の韓国と日本の海底トンネルプロジェクトも世界の関心を集めている。
実現の可能性はあると思うか。

「父が時代をリードした人だったという点は認めなければならない。 すでに30年前にこのプロジェクトの構想を紹介している。
1980年、調査のための探求トンネルに投資もしたが、その当時の技術では無理だった。 これが実際に現実されるためには
韓国と日本の間にもっと円満な協力がなければならない。 国際領土管轄権のため民間企業や個人は単独でできない。
まさにこうした理由のため、GPFの仕事に韓国が注目している。 私が行く国ごとに、こうした国際的なプロジェクトを進行させるための
要求を該当国の政府に要請できるからだ。 いつかは韓国で大陸単位のGPFを開催し、中国、可能ならば北朝鮮、そして日本の
指導者を招請したい。 今回10月に韓国で開かれる大会に注目してほしい」
156名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 04:50:46.09 ID:WWRoXPmt
外資の投資銀行の多くは、大儲けしたら莫大な成功報酬が入ってくる
ところが、損失出してもせいぜいクビになるだけ
儲けは会社+本人、損は会社だけってことになるので、会社の金でリスクを取らずに大ばくちできる

だから、勝手にやらせとけば、莫大な成功報酬を狙って高リスクな投資ばっかりするので、相場が逆にふたら大損する

それを防止するために、まともな奴がリスク管理をしないといけないんだが、
このリスク管理する奴が無能なやつばかりだったんだろ
157名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 04:55:27.99 ID:gbYiliHc
https://deeppoliticsforum.com/forums/showthread.php?2618-Rev.-Moon-and-the-Unification-Church-or-Moonies
"True Family Trust, based in Liechtenstein, is said to play an important role
in the Moon family's financial operations. "

http://facta.co.jp/article/images/201112/201112_007_1.gif

158名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 07:27:15.85 ID:bNKVtiML
野村総研、三菱総研どっちもクソ
159名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 08:22:26.78 ID:oVs7Y4y2
Paul Marcel Rogers氏と野村證券はどういう関係だったのですか?
160名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 08:42:29.18 ID:+Wefzot9
>>7

以前、銀行から支店長代理が挨拶に来てびっくりしたことがあったが
あとで、新入社員だと知って、2度びっくり
161名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 13:05:22.18 ID:I218Ms48
支店で40代になった奴は支店長代理という職種(職階ではない)になる。
というのが銀行業界の常識。

新入社員でも支店長の命を受けての仕事をしているんデ・・・マ、支店長代理ではあるw
162名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 15:12:53.99 ID:LcHimWEo
>>NRI
中途採用で圧迫面接してきやがって、最悪企業だぜ
できることなら倒産しちまえよ。
163名刺は切らしておりまして:2011/11/26(土) 19:53:01.39 ID:4z1GG3fB
良いニュースだ
超勝ち組が堕ちるのはメシウマ
コイツらはマジ糞だから潰れて欲しい
他に影響より、潰れた方が社会のため
164名刺は切らしておりまして:2011/11/26(土) 19:59:28.99 ID:ljz9Z3Ay
>>162
罵声に耐えられてナンボの業界だから、おまいの耐性を試したんだろ。
入社しても欝になるんじゃお荷物だからな
165名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 01:51:44.23 ID:a6IvN0pR
野村が追い詰められてるようです
2011年11月26日
http://blog.livedoor.jp/ss2286234570/archives/cat_60245649.html
166名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 03:12:37.07 ID:8LT9mfNp
リーマン社員への給与とボーナスだけで年間1000億近くの支出?
アホですなぁ
167名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 09:57:55.24 ID:9B20ZAs1
グループ内 損失付け替え金額が膨大になってるとかw
ババ引くのは・・w


168名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 12:40:22.65 ID:uniZ1nUY
リーマンの収益源はサブプライム債券だったんだから
サブプライムなんて2度と売れないんだから
そんなもの買ってもお荷物にしかならんわなあ。

仕事が無くなったのに浪費グセの治らない
元モデルとの結婚みたいなもんだわなあ。
169162:2011/11/27(日) 12:40:57.23 ID:70Ls0Kv7
>>164
面接者の耐性をチェックする前にこの会社のパワハラ体質が
透けて見えたんだけどね。
大体失礼でしょ社外の人間に対して。
170名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 17:33:24.07 ID:jCUtyd4a
野村君、ボロ株と呼ばれる気分はどうかね?

--
低位株(ていいかぶ)とは、株価の低い株式を指す言葉。ボロ株とも言われる。
低位株の具体的な分類基準はないが、一般的に500円から300円以下の株式のことを「低位株」と呼ぶことが多い。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%AD%E6%A0%AA
171名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 22:26:02.95 ID:rUSoDExd
野村ホールディングス個人向け劣後債(条件付債務免除特約付)

発行要項
償還期限:10年(5年で期限前償還の可能性あり。また後述により期限前償還の可能性あり)
金利条件:1.50%〜2.90%(平成23年12月9日条件決定)
発行総額:未定
社債額面:100万円
募集期間:平成23年12月12日〜平成23年12月22日
格付け:A

http://www.nomura.co.jp/retail/bond/newbond/pdf/20111124_Nomura_HD_SB_10yr.pdf

条件付債務免除特約付
「本社債には当社が実質的破綻状態になった場合の債務免除特約が付されています。」
172名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 22:49:03.38 ID:zMr//HHS

無能な経営者はさっさと辞めろ!
173名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 23:25:59.89 ID:+ezTvxPj
就職で野村総研いかずにアクセンチュア選んだオレ勝ち組?
174名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 01:15:35.68 ID:tzqq3R1R
>>171
何これフラグたちまくり
175名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 01:23:18.41 ID:XyQKerGF
HDの持ってるものをとりあえず全部キャッシュにしてHD潰した上で証券本体に回すスキーム組んでそう
176名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 11:30:19.98 ID:ibFy2pcm
売却先はやはり外資か??
177名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 21:15:09.03 ID:0QRYK75T
三井に売ればいい
178名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 22:25:05.88 ID:oNRq4SdR
また日本株戦略ファンドみたいので金持ちのジジババや健保組合とか
騙せばいいじゃないwwwww

改正金取法なんて、この際もう関係ないだろ。野村なら。

もとのブラック企業丸出しのオールバックの戦闘民族に戻るんだよ。
179名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 22:35:40.96 ID:X7VzN0l9
>>171
まさか…社員のボーナス資金用?CDSの売りで利鞘を取ろうとしてたら、スプレッド拡大でアポンするな…
リーマンならやりそうだが…
180名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 22:35:56.56 ID:Ks7RKdKo

詐欺師の下請け広報ラッパとしてしか役に立たないものな
もう詐欺師の下請けはイメージが悪いだけだろう
トカゲのしっぽ切り
181名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 22:40:28.78 ID:Ks7RKdKo

資本主義(胴元ドル帝国の末期)の末期だな
大津波に備えるには身軽にならなきゃ・・
財産に後ろ髪を引かれると溺れ死ぬ
182名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 22:40:48.50 ID:7eNEOg+N
>>171
2.2%(税引後1.76%)くらいか?

ちなみにリーマンショック後に買った時は3.8だった。
183名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 22:42:14.41 ID:usOggbBh
こんな条件で金集まるわけねーだろ
184名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 22:45:56.92 ID:Wsw4mnkr
リーマンを分割買収して北米と韓国以外の営業を承継したのがまずかった。
不良債権も引き継いだんだろ?
185名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 22:49:26.33 ID:m/KYd9Ve
人をけなしている屑会社 いつまでたっても株屋
186名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 22:50:15.81 ID:RUgwA3+8
>>161
支店長代理は役席者の末端で係長クラスだ。新入行員が付く訳あるまい。外交・渉外担当の
“支店長付”の間違いだろ。
187名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 22:56:13.52 ID:QOCNn7Dn
>>178
ノルマ社員使って、小金持ちから騙してまきあげるも
アングロサクソン系に騙され
また野村式営業に逆戻りとかwww
野村もガラパゴスだよなぁ
日本じゃなきゃ生きてけない
外国で日本と同じ営業やったら捕まるしwww
188名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 23:19:55.61 ID:Pj7LKvdX
野村のITを晒す
ホールセールスは旧リーマンのGIT(グローバルインフォメーションテクノロジー)が担当
リテールは旧野村のITk基盤が担当(NRIに100%丸投げ)
コスト的にはIT基盤がGITの1.5倍で、来年IT基盤はGITに吸収される

徐々ではあるが、NRIは証券の700億円の売り上げを今後失う予定
189名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 00:11:32.86 ID:np1bYnTe
ありがとう、参考になる
裏も取りやすかった。
190名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 11:15:37.68 ID:a/yJsiMu
NRIって横浜に凄いビルなかったけ?(ビルいっぱいで公園みたいな空間あるところ)
あそこも売ることになるのかな〜
191名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 11:31:08.93 ID:fgPIJErg
いろいろテナント入れて商業ビルみたいになってるツインタワーみたいなとこね。
確か隣のデータセンターと直結回線あるんだっけ?
192名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 13:06:40.51 ID:a/yJsiMu
>>191
そうそうそこ さっきググってみたらYBPって言うみたい
結構綺麗な所だったって記憶してる

>>171
これ買ったら拙いでしょ その昔 倒産前のマイカル社債とか アルゼンチン国債を
売りつけて来たのを思い出してしまう・・・買わなかったけど
今度は 自分とこがドテするのを解ってるのかよって言いたい
193名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 17:20:57.71 ID:XzTPScUH
>>187
今では改正された金取法があるから、日本でも訴訟になったら、まず
勝ち目ないけどなwww

竹下元総理に対するホメ殺しの報復とし暴対法ができたみたいに、野村が
日本株戦略ファンドで金持ちのジジババだけじゃなくて、年金や健保の財産
までかっぱいだせいで、金取法が改正されて自らの首を絞めた結果になったな。


ま、自業自得というものですな。


さらに昔は一任勘定と言って、証券会社の営業が勝手に客の口座の株式を
売ったり買ったり、一任口座じゃなくても勝手に売買してたというから
ビックリですよwwww
194名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 20:11:16.11 ID:o4KiYwGQ
もはや証券会社なんぞ保守要員くらいしかいらんだろ
195名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 20:18:39.53 ID:Lb6r4/Vp
各金融機関がシンクタンク持ってるけど収入源がよくわからない
196名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 20:20:04.72 ID:6/oYNf+P
>>193
ジョインベスト証券でも、客に損失押し付けたしなwww
197名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 20:28:53.12 ID:nUgSqD3f
>>171
シングルA5年で2.2前後とか鬼じゃん
りそなとかはせいぜい1.4だったのに
絶対買いだわ
198名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 20:35:43.65 ID:o4KiYwGQ
低能丸出しの宣伝か…w
199名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 22:26:17.07 ID:5T1P0D6U
>>31
NTTみたいに金を落としに行くんだろ。
200名刺は切らしておりまして:2011/11/30(水) 00:29:58.26 ID:p/wK2eh6
大田淵・子田淵の流れの酒巻さんが失脚し
傍流の東大出の人が社長になってから、野村は弱くなった。
201名刺は切らしておりまして:2011/11/30(水) 00:54:34.01 ID:vvGQfrav
つくづく思う。優良会社を売るなら、本業を辞めればいいと・・・
202名刺は切らしておりまして:2011/11/30(水) 01:23:01.27 ID:n2EHXJtU
野村は「デキる子詐欺」の元祖だからなw
学歴とか取扱い顧客名簿で「思い込ませ信用」を錬金術した昭和の遺物だよ。
この錬金術をいつまでも使っている企業ほど問題を抱えている。
東電にしろオリンパスにしろだ。
もうすぐマスコミや電通も仲間入りするだろうけどねw
203名刺は切らしておりまして:2011/11/30(水) 01:29:14.16 ID:UiaZ3F35
CSKでも引き取れる住商情報あたりに引き取らせるのかね?
204名刺は切らしておりまして:2011/11/30(水) 01:37:42.90 ID:opsg6KiI
欧州リストラか売却して国内銀行に買収される?
風前のともしびだな
205名刺は切らしておりまして:2011/11/30(水) 01:49:17.07 ID:Io/1wyd2
そう言えばバブルの頃は日本長期信行銀行(長銀)のシンクタンクが幅を聞かせていたなあ
シンクタンクって面白いね。
206名刺は切らしておりまして:2011/11/30(水) 17:43:39.32 ID:p/wK2eh6
全国の地方自治体の長期総合計画などは
三菱総研などが請け負い、どこも同じ内容だから
同じ作業で報告書が完成するから、楽儲け。
一種の談合
207名刺は切らしておりまして:2011/12/02(金) 12:26:13.10 ID:1sKhbY9Q
>>192
確かあそこは野村不動産の所有物だぞ
208名刺は切らしておりまして:2011/12/02(金) 13:05:30.93 ID:34Pxlcdl
>>193
いまでも一任勘定取引はあるじゃん
昔と違うのは、ちゃんと一任勘定取引に関する契約を顧客と行って、
さらに損失補てんが明確に違法になったってこと
209名刺は切らしておりまして:2011/12/04(日) 20:39:45.30 ID:6xo9JV3Y
保守
210名刺は切らしておりまして:2011/12/05(月) 18:16:46.65 ID:iISUfy84
野村ホールディングスの劣後債は2008年から合計5600億円も出してるけど
ほとんどリーマンの飼い葉なのかよ
211名刺は切らしておりまして:2011/12/05(月) 18:47:57.54 ID:IO7+X/2n
本日配当金を頂きました。
1000株で4000円、税引き3600円です。^^

もう売っちゃてるけどね〜。^^;
212名刺は切らしておりまして:2011/12/05(月) 18:51:02.34 ID:41ORiCs8
なんで投資銀行業務で勝てないんだ?
日本人の資質が劣るとは思えないがトップがあほなのか?
213名刺は切らしておりまして:2011/12/05(月) 18:56:56.42 ID:+/OvN98V
野村総研のアナリストって不用品だったの?
214名刺は切らしておりまして:2011/12/05(月) 19:01:47.61 ID:DUyabZfa
NRIは植草氏が活躍してた頃が華だったね
215名刺は切らしておりまして:2011/12/05(月) 19:02:09.67 ID:TWtFGXvs
証券部門がお荷物ってこと?
216名刺は切らしておりまして:2011/12/05(月) 19:07:35.47 ID:B8EQ9Bi2
ちょっと前まで3000円前後の株価だったと思うけど分割した?
単純に1/10に下がった?

持ち株会の社員かわいそうだなあ
給料高いから気にならないのかな??
217名刺は切らしておりまして:2011/12/05(月) 20:12:35.91 ID:TV11bVhn
>>78
> リーマン買った理由って何なんだろ。
>
> 買った時、素人でもヤバイと言ってたのに。
> この2chでも。


ユダヤに引き取れって、脅されたんじゃね?
218名刺は切らしておりまして:2011/12/05(月) 20:14:34.75 ID:FuSAFlx+
野村総研は不要だから切り離すんじゃなく、
野村総研みたいな重要子会社まで売らないといけないくらい
本体が追いつめられてるんだろ
219名刺は切らしておりまして:2011/12/05(月) 20:20:06.52 ID:g4h28BJ5


848 :名無しさん@明日があるさ:2011/07/30(土) 16:49:41.67 O
もうたくさんだ。

昨日も数字に追われるてレアルDDBをおばあさんに売り付けてきた。
この3年で2000万以上損させてるにも関わらず、俺がもっともらしいセールストークを並べ立てて商品をオファーすると、何の疑いもなく投信や外債を買っていく。
こんな年寄りが今の俺の客だ。

「孫と話してるみたいだ」「暑い中いつもありがとう」とニコニコしながら俺のセールストークを聞いてくれたお年寄りに、俺はずっと上がる見込のない募集物を嵌め込んで大損させてきた。

しかし社内じゃ数字を出す俺をトップセールス等と囃し立てる。
全く馬鹿な話だ。

「客を人間と思うな、数字をあげればそれで良い」と入社してからずっと言われてきたが、俺にはどうしてもそうは思えない。確かに会社としては数字をだすことは大事だが、今俺がやってることは倫理的に許されることではない。

俺は死んだら間違いなく地獄に堕ちるだろう。
いや、今のこの日々が地獄そのものなのかもしれない…

220名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:15:31.30 ID:fYNHP0He
>>214
手鏡ストか。

陰謀説もあるけれど。
221名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:23:11.63 ID:Hl1tyHat
野村HD、人件費抑制を月内に達成

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1220111201daau.html?news-t1201
222名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:39:18.17 ID:R2SC49dg
いっつも思うが、証券会社って金持ってて強欲な団塊の世代が死ぬとヤバイだろうな。
223名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 01:14:26.18 ID:/PUxS6+q
> 野村総研みたいな重要子会社まで

どう重要なの?最近全然みかけないじゃん。
既に単なるシステム会社なんでは?
224名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 08:44:23.54 ID:3oBOeHhH
NRIは立派な中堅システム会社だけど、野村HDにとって重要な存在ではないからな
225名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 21:55:20.97 ID:lnbxG4A1
不動産は好調なのにな…
226名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 22:09:16.94 ID:R03JJfqC
野村不動産は、野村グループのブランド力があるからこそ、それなりの物件を手掛けて儲けてるわけなのに、
野村グループじゃなくなればそのへんの新興デベと差別化できなくなるぞ

買われる先は、野村グループと同等以上の信用力・知名度のある会社にならないと、
買ったら業績悪化するんじゃ?
227名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 22:33:54.08 ID:6WwMGLXp
今日の下落の原因は、ここ?
228名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 22:36:03.77 ID:e0mhW1IA
>>226
野村グループのブランド力なんて皆無だろw
むしろ株屋イメージなんてマイナスとしか思えない
あ、販売じゃない部分について言ってる?
229名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:30:03.74 ID:deY5ujaS
NRIって何して儲けてるの?どんな仕事なの?
230名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 01:34:30.65 ID:3SuuqZOW
>>228
本体が金融屋さんだからそうそう潰れないかなっていうブランド力じゃないかな?
231名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 01:42:26.06 ID:+rFzsI5u
NRIは30歳年収1000万40歳2000万だっけ
給料すげーよな
証券依存していない超優良企業だし、
NRIやNRI社員にとってはお荷物が離れるぐらいの感覚じゃね
232名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 02:16:40.39 ID:34BLiA8l
子会社というと格下なイメージになるけど、NRIはアセットマネジメントみたいなポジションなんか?
233名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 02:39:23.71 ID:0Sex0Y4k
>>231 その源泉はどうやって稼いでるのかって。銀行システムとか病院電子カルテとか?
234名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 13:00:45.47 ID:HC1Pkhb2
>>231
NRIの大口顧客は野村證券とゼブン&アイですね。
235名刺は切らしておりまして:2011/12/09(金) 10:04:58.07 ID:Nb4QR+Dc
不動産はもう地位を築いてるだろ。
ただ野村の名前が使えないのはマイナスでかいな
236名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 20:36:21.44 ID:fUsq1kzH
>>229
NRIはNTTデータと双璧のITベンダーだよ
237名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 22:06:00.52 ID:QA0bnwCc
保守
238名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 09:46:03.94 ID:gA0WT+W1
>>236
大手に次ぐ位置にはあるけど、さすがに双璧はないだろう。
239名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 11:26:57.84 ID:iPd8zdbb
学生のイメージだと双璧に見えるらしい。
240名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 08:13:35.07 ID:Lvh1lUjU
SI専業 第2位を中堅っていうき○がい
241名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 08:55:04.94 ID:kdVUdqS0
どういう集計で二位なんだよ。
242名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 20:37:55.96 ID:Y2U5Byz2
野村総研、どうなるの?
この会社、売れるの?
243名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 20:57:48.07 ID:Q8dls94A
リーマン買収でリサーチ力上がったんだからNRIなんていらんわな
244名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 23:42:17.38 ID:0vUAnnt/
709 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2011/12/13(火) 12:55:10.80 ID:ma+Je3u00
実は野村不動産を東京建物に売却する話が進んでいたので、
野村は必死に買い支えてるのかもw

713 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2011/12/13(火) 12:56:38.74 ID:Cfq0px0R0
>>709
そういえばそういう話あったね、意外にするどいかもw

733 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2011/12/13(火) 13:00:53.96 ID:+tGtNAcf0
>>709
あんた鋭いなぁ・・
245名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 09:17:21.38 ID:WjbAxQJR
Nomura
To join our graduate program in finance, you will need: a minimum
GPA of 3.5 in any discipline; a working knowledge of the finance
industry; and a dynamic and proactive attitude.

http://www.nomura.com/americas/careers/graduate_intern_opportunities/roles_and_opportunities/corporate-infrastructure.shtml
246名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 10:10:41.01 ID:nwICnGN8
>>240
情報システム業界ではF,N,H,I+Dが大手グループでN,U,C,NSあたりが中堅グループだろう。
247名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 10:30:39.79 ID:uadWSFqI
野村総研って証券に都合のいいレポートださせりポジショントークやったりするためのシンクタンクだろ?
客を嵌めこむためには必要でしょ
証券業務と密接に関連してると思うんだがwww
248名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 12:51:19.39 ID:ZRG/BHTi
実際営業は証券におんぶ抱っこ
その代わりはめ込み提言を証券に提供ってわけな。
249名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 13:42:16.36 ID:rIzE6Zrp
FやHは、SIは事業の一部でメイン事業じゃないよ。
専業だとデータの1兆円とNやCの3000億が2位グループ。
業界地図にも載ってるよ。
総研はもはや、シンクタンクではない。ただのSier
250名刺は切らしておりまして
!!!!!取引危険!!!!!

べ イカレ ント・コンサルティングは、犯罪企業です。

◆み ず ほ 証券 金品贈賄事件 証拠メール暴露
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%81%BF%E3%81%9A%E3%81%BB%E8%A8%BC%E5%88%B8&oldid=39891397