【コラム】大阪の地盤沈下はスマホ比率でも 東京78%、名古屋70%、大阪57% [11/11/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@@@ハリケーン@@@φ ★
大阪の地盤沈下は目もあてられない状態です。スマホでも、大手量販のPOSデータから
見たBCNの地域別の10月のスマホ比率を見ると東京圏78.5%、名古屋圏70.8%
に対して、大阪圏は57.0%と全体平均よりも低く、新しいもの好き、進取の気性に富ん
だ大阪はどこに行ってしまったのでしょうか。
スマートフォンが携帯電話の月間販売台数の7割に、「iPhone 4S」効果で占有率が上昇 |
BCNランキング:

この調査データの大阪圏は、大阪府、兵庫県、京都府あわせたものなのですが、近畿圏全体
がひたすら地盤沈下してきた最大の原因が、本来は規模からいっても経済の中心となり経済
を牽引すべき大阪の衰退で、ついに消費動向まで田舎化してしまったようです。

大阪経済の衰退の、もっとも大きな原因は、産業構造の転換ができず、古い産業が残った
まま、新しい産業が育たなかったことです。もちろん日本全体にあてはまることですが、
さらに輪をかけたのが大阪だと理解していただければと思います。

また人材でも、大阪、兵庫、京都には、国立、また私立、公立の総合大学はあるのですが、
卒業して就職すると東京へ転勤という構造となっていて、流出が激しいのです。かつて関西
の経済は、地方から人材が逆に流入し、それが関西経済、また大阪経済の活力を生み出して
いました。大阪には企業家ミュージアムがあり、そこに大阪の経済の発展に寄与した企業家
の人たちが紹介されています。明治維新期の大阪経済再生と近代化に貢献した五代友厚は
鹿児島出身、鉄道と都市開発を結びつけた阪急の小林一三は山梨県出身、和式帳簿の生産を
開始し、総合文具メーカーを育てた黒田善太郎も富山県出身と、大阪府以外から来た人たち
が大阪のみならず、関西のパワーを生み出したのです。戦後に創業し、その後発展した中堅
企業の創業者の人たちも大阪府以外の出身者が多いのです。
大阪企業家ミュージアム :

役人さんは天下り先がたっぷりで、そこに予算がつくのは霞が関のミニ版です。また地盤
沈下している割にはまだ予算規模は大きいので、その恩恵に預かっている人たちは多く、
その枠組が壊れることを恐れ、市長選で自民党から共産党までの守備体形を組むことになり
ます。よけいなことをされると困るのです。ブログでも断末魔の叫びのような反橋下キャン
ペーンをやっている人がいますが、プロフィールを見ればなるほどと頷けます。

府内の総生産も衰退の一途を辿ってきたわけですが、そうなればなるほど、安定した役所
需要に群がる人たちの団結が固くなるという典型的な地方型の構図になることは自然の成り
行きです。
都道府県別経済 一覧-経済BANK :

そういえば、東京の記者の人が大阪を取材に来て、地下鉄の初乗り料金が200円という
料金の高さに驚いていたようですが、問題は中味です。黒字にするには経営努力よりも利用
者から搾り取ることが早道だし、駅案内の表示は、東京メトロと比べると、不親切極まり
ないのですが、その経費は節約するということでしょうか。
地元の人間でも出口を間違う迷路状態で、それも利用者の健康を考えてのことだと解釈すれ
ば腹立たしさも消えますが、お年寄りや体の不自由な人はさぞかし大変でしょう。

ソース
http://news.livedoor.com/article/detail/6050305/
2名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 13:18:39.04 ID:59qNfW5u
大阪でスマホ要らんからだろ
メールより会話文化で地理にも詳しいから
3名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 13:19:37.85 ID:utMRel3s
大阪の人間は天邪鬼だから一番乗りじゃない限り流行ものには飛びつかない
4名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 13:19:44.13 ID:k40oNFQe
最近、わかったことなんだけど、

関東人は、大阪都・構想
関西人は、大阪・都構想
と認識している点。

関東人は、大阪も都になって、わかりにくいだの、
首都は一つだの言ってる。

関西人は、大阪の都市構想だから、
別に首都もクソも無ぇよって言ってる。
5名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 13:25:05.63 ID:G46ueFmr
>>2
スマホにすると通話できなくなるしね。
6名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 13:26:00.54 ID:TIm/PoMR
無理やり、橋下の応援に繋げてるな w
平松がなっても、橋下がなっても、役所と公共工事利権の「コップの中の嵐」
に過ぎず、人材が枯渇して残ってるのは守旧派、いまだに中国韓国、アジアと
ガチで低価格競争で勝負する「ものづくり」という気持ち悪い平仮名産業の連中ばかり。

何をやろうともダメ。

日本レベルの経済規模なら、首都圏に集中投資して効率性を上げるしか無い。
7名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 13:28:19.60 ID:NPKUff/V
老人は保守的な人が多いからな
若者に限定すれば大した差は無いはず
8名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 13:28:40.22 ID:vPiBaYvq
徳川幕府が関東に一大帝国を築いてただけで本来、日本文化の中心は関西だよな
9名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 13:28:44.57 ID:8k2rSIGQ
トンキン人が悪意を持って書いた記事だな。

「卒業して就職すると東京へ転勤という構造となっていて…」
こんなん
東京が本社で全国展開してるけど
関西だけは地元の企業が強すぎて
跳ね返されるんで東京に転勤させざるを得ないっていう
一部のトンキン企業だけだろ
10名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 13:29:02.81 ID:RkO89dHX
何だかよくわからんが、大阪だけがそんなに地盤沈下したか?全国津々浦々同じように緩やかな景気後退してるように思えるんだが?
11名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 13:29:12.16 ID:w0kDOAG/
大阪の人間は、「しゃべる」事が好きなんだよ。
どこでもしゃべれる道具=電話と言う構図。

そういう意味で、スマホ持っている奴のほとんどが
ガラケーも持っているから、今の所率ではそんなもんだろうな。
12名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 13:29:32.64 ID:Jc4Nc0YS
単にケチなだけだ
通信費や機器が安くならないと
売れんだろうな
話し好きなのに電池がもたないのは致命的
13名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 13:29:58.68 ID:59qNfW5u
>>6
リスク分散は大事だよ
とは言っても大阪平野は関東平野に較べて狭すぎる...
14名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 13:33:04.51 ID:lo0yDOv+
>>12
同意
スマホはコストパフォーマンスが悪いから売れないだけ
15名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 13:33:08.63 ID:Tkl76jBI
まあブームはだいたい東京から起こるもんだし情報格差が表れても仕方ないだろ
16名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 13:33:21.83 ID:8DTNqGCP
どんだけiphone買わせたいんだよマスゴミは
17名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 13:33:57.35 ID:xu4vKfNS
今スマホ使ってるのはただの情弱だろ
18名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 13:35:55.38 ID:c6tHTOwX
大阪の人は関西弁の特殊な周波数で遠距離でも肉声で通話が出来るんでしょ?
19名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 13:40:40.65 ID:i8xSZwfz
田舎もんが欲しがるツール
20名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 13:41:04.66 ID:YGIsPQf/
東京:スマホ→
関西:スマホ?

全然違うもの比べてもな。
21名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 13:41:12.80 ID:ZqidXBR+
以下延々と大阪人の言い訳がつづきまっせ()warai
22名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 13:41:17.19 ID:zYJcJ1yC
>>1
どうみても大阪をネガキャンするのが目的の記事だな。
それで得をする奴が書かせていると。
さて誰でしょう?
23名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 13:41:44.77 ID:CwRFp7AC
無駄遣いしないだけですが。
24名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 13:42:29.97 ID:nnVNga39
この論立てはおかしい

新しいものに踊らされやすい
東京の消費者こそ問題
25名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 13:42:37.16 ID:ZqidXBR+
東京のイントネーション:スマ↑ホ
大阪のイントネーション:ス↑マホ↓
26名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 13:42:46.80 ID:4KHgZ8sO
>>8
承久の乱から幕末までは、日本を支配していたのは、
東海地方以東の東日本だよ。

弥生人・西日本=ギリシャ人、ローマ人
縄文人・東日本=ケルト人、ゲルマン人

承久の乱=ゲルマン民族の大移動
27名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 13:43:13.57 ID:uP4M7U/b
携帯会社に搾り取られているカモネギの馬鹿が少ないってことで
大阪は誇ればいい。

月5000円で携帯でネットとか馬鹿じゃねえのw
28名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 13:43:34.21 ID:59qNfW5u
>>18
マジで10mくらいは当たり前
29名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 13:43:52.12 ID:ZqidXBR+
>>27
ワンセグでも見てて
30名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 13:44:18.63 ID:eZG1RoJy
東京は所得高いからな。
月額料金なんか気にならないのだろう。
31名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 13:45:29.49 ID:NPKUff/V
>>21
お前誰と戦ってんの?日本?

なんか+並に気持ち悪い奴が沸くようになったよなこの板も
もう2ch自体終わりだな。過疎ってるし閉鎖しても良いわ
32名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 13:45:36.02 ID:v7WqY6GT
金券ショップでテレカ買って公衆電話派さ。
33名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 13:45:37.93 ID:VzHX+ytK
>>1
これって広告効果が薄れてる=既存メディアの影響力が弱まってるってことじゃないの?
企業にとっちゃそういう地域は商売もやりにくいから投資も渋るよな
34名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 13:47:57.03 ID:EDYcJMBr
>>30
家賃も高い、なのに狭い。

リーマンの平均年収が400万の時代なのに。


35名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 13:48:03.41 ID:nnVNga39
たしかに最近のスマホブームには
首をかしげたくなることが多い

真贋を見極める力があって、悪いことではないだろう
もっと大阪人は自信を持っていい
36名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 13:48:52.83 ID:EDYcJMBr

↓ ビジ板名物、横浜バカタイヤが参上しますw



37名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 13:49:40.88 ID:ZqidXBR+
>>31
都合が悪くなるとすぐ人格攻撃とか
ほんとお前気持ち悪いなぁ
38名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 13:50:00.44 ID:9IpeObBd
放射能汚染都市にもまける関西
39名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 13:50:04.14 ID:8WDls4So
日本は先進国中でスマホ比率が飛び抜けて低かった国だから、
今ごろ売れ始めているってだけだろ? >特に東京、名古屋
40名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 13:50:04.54 ID:EDYcJMBr

リンク先のソースには、大・阪・圏 となっているのに、

なぜか大・阪・人 限定の話になってる件


41名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 13:50:13.98 ID:2dk6OZDq
大阪の地下鉄はホットスポットが入らないから不便。
東京の地下鉄はホットスポット入るから乗車中はネット見て暇つぶししてる。
42名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 13:51:16.10 ID:BptL4R7Y
メールするより口でしゃべる方が早い@神戸
43名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 13:52:21.95 ID:DrN1AIxg
関西人はケチだから、機種や仕様の変更が速く買換えの期間が短い物には飛びつきません
スマホやタブレットは、まだまだ様子見って事です
俺はwindows8が出た頃に決める
44名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 13:53:18.72 ID:V7J8T0A/
話し好きもあるけど、通勤時間が短いからスマホのソフトを使ってどうこうする時間が
あんまり無いんでないかなと思う。
名古屋みたいに車社会なら休日のドライブ中にカーナビ代わりとかで使うんだろうけど
関西の都市部は公共交通機関が強いしね。
45名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 13:53:30.43 ID:aYkxBljE
単に大阪流出というより、東京吸収ってだけなんじゃ?首都東京は国立大学が多いですし、関西で大学名で公立、国立っぽいかなと思って調べると、私立だったり。やはりインフラとして違うような。地下鉄もメトロは国が半分持ってますけど、大阪とかは違うし。

幕末の東京奠都、明治維新、戦前、戦中体制、戦後復興、そして現代と、東京吸収、東京集中ってのは政策的なものだと思いますね。歴史的に見ればそうかと。

結局他を食っただけじゃないでしょうか、逆の立場食われたってことでしょうけど。工業都市になっても工場三法などでその座を追われたり…。

そういや新しいもの好きでしたっけ、通俗的なステロタイプ論だと行列嫌いって描かれ方が多いですが、近年だと新しいもの好きというステロタイプもあるみたいですが。どっちなんだろ?
46名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 13:54:22.26 ID:ZqidXBR+
そもそもスマホはガラケーよりメールしにくい
その辺勘違いしてるのも、大阪ならではだな
47名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 13:55:03.36 ID:89EJHn/B
今のとこチョンスマかチョンキャリアの二択だからな
48名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 13:55:07.22 ID:uNikNTbk
なんで地盤沈下なのさ。ゲテモノワイドブラウン管テレビだってお断りだったろう
49名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 13:55:45.69 ID:8DTNqGCP
スマホなんて一過性のシロモノだよ
操作性や持ちやすさはパカパカのヤツのほうが断然いい
50名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 13:57:06.86 ID:8k2rSIGQ
普通の携帯電話+手帳+任天堂ds >>>> すまほ

ってことに気付いた関西人
我ながら誇らしいです。

51名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:01:41.03 ID:ZqidXBR+
スマホの必要性はな、
それぞれの目的に合ったアプリとクラウド又はSyncだ
早口がどーとかガラケーがどうとかそういう問題じゃないw
52名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:01:48.84 ID:e//6H8QG
大阪ってデパートでも値切るんでしょ
iPhoneとかも値切ろうとしてるからじゃね?
53名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:01:53.25 ID:eecQJGQY
大阪の地盤沈下って昔から言われてる事だけど
何で、大阪の衰退を地盤沈下って言うんだろう?
大阪は未だにバブルの頃から立ち直ってないんだよね。
「東京をライバル視している間は、東京を越えられない」

しかし、この記事は何でスマホ比率と絡めてるんだろうね
特に関連があるとも思えないけど・・・
54名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:02:37.48 ID:WE3Kcydu
皆が持ってるのは逆に恥ずかしくないか?
他人の目をあまり気にしないで過ごせるのは良い事だと思う
55名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:02:40.70 ID:JHZQ5bnN


アナログ時計とデジタル時計、どちらが優秀?

それぞれ長所と短所があるよね?
結局個人の好みじゃないのかな?
スマホ使用率で優劣を競うようなコラム書く奴の程度が知れると思うよ




あと、偏見かも知れないけど・・・
スマホユーザーってポッチ比率高いような気がする・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...


56名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:02:54.05 ID:fcHdHJfR
吉本芸人ですら逃げ出すのが今の大阪
過度な年功序列で若者には全くチャンスすらない
57名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:03:00.18 ID:tTE5Gslh
スマホっているのか?
58名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:03:42.73 ID:BjcdeqDR
東淀川区ですがガラケーです。
59名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:03:52.71 ID:7f5IL1hz
この統計は関西人としてはうれしいなww
まぁなんだかんだ、スマホの普及率なんか20%超えたくらいだろ…
なんつか、マイノリティーが騒いでるって感じ
60名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:04:56.68 ID:A52RM9iG
むしろキザなものや流行りモノには手を出さない気質だと思うんだが
いつから>>1みたいな感じになったの?
61名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:06:25.06 ID:U8ZaJ5MX
中途半端なオモチャに何万も掛けたくない
踊らされてるようで嫌
62名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:06:54.51 ID:OQB8DRk5
スマホ、モバゲー、パチンコパチスロ
風水、パワースポットetc
ここらへんにカモにされてる層って思考回路一緒だよね
スマホといいつつ
実際は情弱煽ってるだけの情弱ビジネス
63名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:07:08.45 ID:3uVnH4fR
スマホ使ってる人って画面がテカテカになることには抵抗無いの?
使ってる人のたまに見るけどテカテカしてるから拭きたくなる…
64名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:08:06.89 ID:tv1fhCS0
こんな記事書いて恥ずかしくないのかね
65名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:08:11.79 ID:wY5ZGu+4
俺はノートPCと携帯電話だけど、
スマホの必要性を感じない。。。
66名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:10:32.62 ID:fcHdHJfR
阪神みてるとよくわかる
金本や強奪年寄り選手ばかりで若手は起用もしない
若者は奴隷身分でずっといるより東京に行くほうが早いとみんな思う
67名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:10:41.76 ID:p6xGQ+RY
意味不明の記事だな
68名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:10:43.25 ID:6nsYD9g+
タブレットならまだしもスマホは画面が小さすぎてネットの細かい部分見るのに
Gスポットを探り当てるかのごとく指を動かさなきゃならないから面倒なんだよ
69名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:13:09.15 ID:wY5ZGu+4
>>67
東京の余裕の無さを感じるね。
大阪にいてそう見えるもん。
70名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:13:19.57 ID:m4/UrEE9
スマホを「文明の利器」と思い込んでる時点で、アタマ弱いと思う。
どーせ、ゲームとか音楽きいたりとか、それぐらいの用途しかないだろ。
それと、大阪の経済を結び付けようとするのは、無理やり。
仕事にも使えないだろ。
タブレットなら、仕事でも何度か見たことあるけれど。
71名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:14:29.88 ID:NPKUff/V
>>37
率先してやってるお前に言われるとは思わなかったよ
都合が悪いという君の発想自体も十分気持ち悪い。まぁこの板に常識を求めてる時点でアウトだという事は君の言動からしてよく理解できたよw
72名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:14:46.98 ID:/olOQ9+M
>1
あれまあ、これは意外だった

73名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:14:53.88 ID:jvKI7VCd
ちょっと前まで何で大阪でスマホの売り上げが極端に低いのか
理解できないとか言ってたのに
無理やり地盤沈下につなげてるのかよ!相変わらずひどいな
それに地下鉄は東京だけが異常に安いんだよ
大阪なら比較対象は神奈川の横浜だろ横浜は大阪より高いだろ>地下鉄
74名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:16:41.07 ID:p6xGQ+RY
>>60
確かにな
メディアの洗脳というのは恐ろしいものだ


なんばマルイ店長浅田恭平氏――若者の買い物、大阪独特  2007/04/27, 日本経済新聞

 ▽…「大阪の若者は買い物が合理的。はっきりとした価値観を持ち、衝動買いをしない」と話すの
は昨年九月に開業したなんばマルイ(大阪市)の浅田恭平店長。「雑誌と連動し、トレンドを仕掛け
るという首都圏では定番の売り方が通用しなかった」という。
 ▽…ただ、ファッションへの支出を惜しむ傾向はない。「バーゲンセールではかなり高単価、高品
質の商品が最初に売れていった」と分析する。見る目の肥えた大阪の若者を相手にすることで「首都
圏にもフィードバックできる売り方のヒントが見つかるのでは」と期待する 。
75名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:17:41.83 ID:Jc4Nc0YS
お菓子食いながら
ながら電話デカクテ出来んし
話ししてたら電池ぎれ
充電器ぶら下げながら
話さなあかんって面倒w
76名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:18:21.87 ID:kILZvlYg
POSデータから見たスマホ比率ってなんだよ、単なる販売比率か?
スマホは料金高くなるからなぁ、ゼニにシビアな大阪人は安く通話できる
ガラケーが好きなんだろ
関東方面は田舎者の集まりだからミーハーが多いのと回りがスマホだと
ハブにされるのこわくてスマホにしてるとか
でもそれ言ったら見栄っ張りの名古屋人のスマホ比率が低いような
77名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:19:18.51 ID:jqUZrTu6
平松が勝ったときは、利権屋をリストラせず放置だから、
大阪市の財政赤字を埋めるための大増税が始まるので、
スマホなんて買ってる場合じゃないんだよ。
78名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:19:34.57 ID:m4/UrEE9
>大阪経済の衰退の、もっとも大きな原因は、産業構造の転換ができず、古い産業が残った
>まま、新しい産業が育たなかったことです

他の地域はどんな「産業構造の転換」を行ったんだ?
名古屋は相変わらず車しかないし、東京は企業と呼べるものはなくて天下りの箱しかない。
難しい言葉をつかって意味を抽象的にして誤魔化してるだけだろう。
79名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:22:10.97 ID:fcHdHJfR
大阪はもうどうやったって再起しない
年功序列の年寄りの利権を覆せる奴なんて出てこないだろう
80名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:22:41.65 ID:XrB1bUC8
ものを大切にする精神が根付いています@大阪
81名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:23:01.97 ID:XFKynsh8
スマホなんかどーでもいいだろw
82名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:23:36.89 ID:+nsCJzdU
普通の携帯でも別に問題はない。

スマホの何が凄いかというと、
外国製(特に朝鮮、アメリカ)が多いという事だけ。
83名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:23:37.76 ID:iyOLkC90
スマホって両手が塞がって不便ってだけじゃね?
84名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:24:43.72 ID:GCPHL2Ti
こんな記事しか書けないからますます沈没する東京
85名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:25:33.06 ID:N0NDAaYr
チョン製のハンドセットは要らんわw
86名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:26:44.12 ID:suSwv31i
>>82
>>外国製(特に朝鮮、アメリカ)が多いという事だけ。

アメリカ産の中身もキムチだしなww
87名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:27:42.57 ID:m4/UrEE9
>>84
とくに最近は、大阪を腐す記事の多さが目立つよな。
何に追われてるんだろうか・・・
88名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:27:46.28 ID:91ob6/sO
えええええ
スマホの普及率と地盤沈下を結びつけるのは流石に無理があるだろw
大阪はマスコミの流行ってる!ブーム!とかの謳い文句が通じないだけな気がするが
89名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:28:21.41 ID:w0jzQBc5
【速報】東京の人口流出続く 流出先は大阪など 放射能の影響か ★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317720764/
【速報】止まらない東京圏からの人口流出。震災を機に九州への転出が大きく増えている。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321160526/
【東京終了】東京都産の製茶から規制値超えるセシウム  あれれ〜東京都は安全じゃなかったの?(?_?)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319067806/
【東京終了】葛飾区で計画避難地域の福島県飯館村の2.5倍以上の5.47μSv/h 56地点で1μSv/h超
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318590863/
【東京終了】多摩で”チェルノブイリの汚染地域”よりはるかに高い10万Bqの放射能!東京ェ・・★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318203793/
【東京終了】多摩で”チェルノブイリの汚染地域”よりはるかに高い10万Bqの放射能!東京ェ・・★3
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318208787/
【東京終了】多摩で”チェルノブイリの汚染地域”よりはるかに高い30万Bqの放射能!東京ェ・・★5
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318349677/
【東京終了】世田谷で計画避難地域の福島県飯館村よりも高い2.7マイクロシーベルト★3
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318415587/
【脱東】関東から脱出しようと思う どこかおすすめの移住先ある?????????
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318599478/
【脱東】東京からの脱東者のひとみさん(28)「とにかく、子どもを守ることが大事だと思っている」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319044194/
【プルトンキン】原子力専門家「東京の人はプルトニウムを1日当たり10個吸い込んでいる」★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317916261/
【東京の水終了】東京の水源・利根川水系の水源で広範囲に30万Bq!!!!! もう進化するしかないな・・
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319104651/
【受験生速報】 被 曝 し た い な ら 東 京 へ 来 い
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318253807/
90名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:28:39.09 ID:w0jzQBc5
『東京マラソン2012、放射能汚染の中で走るのが嫌すぎて定員数3000人のところ1264人しか申し込まず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321615010/
【Yahoo知恵袋】人類史上最大の放射能汚染超巨大都市になった東京をどう思いますか?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321424157/
東京人「放射能が心配」←あなたの住んでるところの放射能、チェルノブイリの強制避難レベル超えてますよ^^
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1321017617/
東京は被曝地です。子供の放射能汚染が嫌ならば、東京から避難するしかありません。
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320747181/
【千葉】東京湾に放射能汚染水流出、基準値の14倍/市原市の廃棄物処理業者
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320232628/
【韓流と放射能の街】「もはや東京は人が住める街ではない」  聞かなかったことにする東京人たち
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320366305/
世界中の旅行者が選んだ「食事と酒のおいしい都市ランキング」発表! 放射能都市・東京は圏外
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320290812/
東京都の11市区町「放射能測ったら地価下がるから測りまテーーーンwwwwww"( ´゚,_」゚)」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319805491/
【放射能汚染】東京の小学生11年ぶりに減少! ついに東京でも子供の避難始まる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319733720/
多摩の放射能汚泥焼却灰 東京湾に埋め立て開始  江戸前寿司に隠し味を付けるのが目的か
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319731519/
【ミュータントンキン】東京終了 銀座でも高濃度放射能【ホット!ホット!】
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319541925/
東京でちらほら福島以上の放射能が検出されはじめてるけど、君たち逃げないの?馬鹿なの?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318656453/
東京の中学校で基準の4倍の放射能を検出!!トンキン怒りの内部☆被曝ww
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318020306/
91名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:28:43.69 ID:jvKI7VCd
>>74
なんばマルイの失敗を大阪駅の三越伊勢丹もやってるからな
東京の会社は頭悪すぎ
ちなみにABCマートも大阪進出したとき我々が来てやったのに
何故大阪の人間は買わないのか!なんて頭の悪い発言してたからな
92名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:28:47.37 ID:aYkxBljE
>>53
社会科では地下水の汲み上げすぎって習いましたよ。ちゃんと地盤沈下って使う人が少ない。
93名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:28:52.66 ID:w0jzQBc5
東京で”チェルノブイリの汚染地域”よりはるかに高い基準の放射能!!東京保健局「ただちに」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318164597/
【放射能汚染】世界史上東京ほど汚染された首都は存在したか?【役人天国】
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318117546/
【震災】「放射能が心配だ」「汚いから持ち込むな」 岩手・宮城のがれき50万トン受け入れで東京都に抗議殺到★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317658173/
NHKが放射能汚染された東京を見捨てる準備を開始か 大阪の機能強化に612億円
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317466372/
東京人「放射能が心配」  もう東京はチェルノブイリ並で手遅れって教えてやれよ・・・
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317382981/
「東京で公演?放射能で殺す気か!」 バイエルン国立歌劇場のメンバー80人が日本公演拒否 無給休暇へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316173988/
東京の人口、前月比で過去最大の減少数 放射能の影響か
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314271598/
【東京都民終了】ECRR議長「東京は実はヤバイ。10年くらいで放射能の影響が出てくる」 プルトニウムも検出 2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311307643/
【放射能漏れ】焼却灰から放射性セシウム検出、再び基準超す…東京・江戸川の清掃工場
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311235195/
【放射能漏れ】東京都の水道水から放射性セシウム検出
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309946734/
【放射能漏れ】都議団、東京都内の延べ128カ所の放射線量を公表…葛飾・水元公園が最高 [5/26]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306471678/
【東京】放射能たっぷりのゴーヤとアサガオの苗を1000世帯分無料で配布 グッバイトンキン
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306233052/
「どうしても放射能汚染が怖い」 フランス国立リヨン管弦楽団が東京で予定されていた公演中止
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305550674/
94名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:29:55.43 ID:YPEr7UI8
「日本人にスマホは合わない、ガラケーで十分!」とか言ってたのは関西人だったのか…
95名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:29:59.37 ID:VzHX+ytK
>>54
これ、東京の大手小売が関西に進出しても成功しなかった最大の理由なんだってな
みんなが持ってるものを自分も欲しいと思わないから、モノを大量に売るのが難しいんだと
丸井だったかな?それに気づいて売り方変えてなんとか成功したとか
まぁそんな面倒な市場あまり深入りしたくないと思うよな
96名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:32:01.24 ID:w0jzQBc5
2 : 名無しさん@涙目です。(関西地方) : 2011/08/05(金) 15:45:36.93 ID:11CV08Ir0
トソキソ!
5 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県) : 2011/08/05(金) 15:49:16.47 ID:eJf8eeSi0
俺たちのトンキン!
7 : 名無しさん@涙目です。(関西) : 2011/08/05(金) 15:50:31.18 ID:gMVOfoHWP
学習しないなトンキン土人は
猿より頭悪いだろw
13 : 名無しさん@涙目です。(東海) : 2011/08/05(金) 15:53:40.91 ID:vg2XG1CFO
怪しいトンキンお米さん
14 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 15:53:47.53 ID:4bZhyGa50
エア被災者の集団ヒステリーwトンキン人ぱねぇww
15 : 名無しさん@涙目です。(石川県) : 2011/08/05(金) 15:53:51.56 ID:JfdctYHZO
さすがトンキンwww
16 : 名無しさん@涙目です。(滋賀県) : 2011/08/05(金) 15:54:17.58 ID:nJpaZXJk0
トンキン珍騒動
18 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県) : 2011/08/05(金) 15:54:50.33 ID:lvN/FPfL0
トンキンてんて古米ってかwww
19 : 名無しさん@涙目です。(千葉県) : 2011/08/05(金) 15:54:54.98 ID:XjQDCm5E0
蟲が湧いても気付かないトンキン。
21 : 名無しさん@涙目です。(宮城県) : 2011/08/05(金) 15:54:57.42 ID:gyh6sUhu0
トンキンのフジは許さない
97名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:32:15.69 ID:w0jzQBc5
24 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/08/05(金) 15:55:26.92 ID:Y5DYB0/U0
どうやったらトンキン土人みたいに鬼畜になれるんだろう。
あいつら人間なの?
25 : 名無しさん@涙目です。(山口県) : 2011/08/05(金) 15:56:07.39 ID:RIAprC7A0
なんでもトンキン叩けばいいってもんじゃねえよ
死ね糞トンキン
31 : 名無しさん@涙目です。(茨城県) : 2011/08/05(金) 15:57:46.93 ID:41TwT6GJ0
こうやってトンキンがパニック起こすと、それがニュースになって、他のとこにも波及すんだよ
本当にトンキンとマスコミはクソだな
41 : 名無しさん@涙目です。(福岡県) : 2011/08/05(金) 16:01:02.69 ID:hlAwV4Fw0
ホント、トンキンは下衆なヤツが多いんだな
45 : 名無しさん@涙目です。(岡山県) : 2011/08/05(金) 16:02:23.02 ID:ph0jVvCH0
トンキンエア被災wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
50 : 名無しさん@涙目です。(宮城県) : 2011/08/05(金) 16:03:57.80 ID:KfiX7MDZ0
そもそもトンキンは東北からの搾取でなりたってるじゃん
51 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県) : 2011/08/05(金) 16:04:18.70 ID:1paU4d/2P
まあトンキンはトップが私利私欲我欲の塊だし
53 : 名無しさん@涙目です。(京都府) : 2011/08/05(金) 16:04:36.91 ID:QulYEp0H0
バカじゃね〜のトンキン人
58 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/08/05(金) 16:05:34.24 ID:A7RmDttt0
臭い街に住んでるだけあって民度低すぎ
トンキンという名のスラム民
63 : 名無しさん@涙目です。(岡山県) : 2011/08/05(金) 16:06:09.58 ID:ph0jVvCH0
トンキンって加害者だっていう自覚がまったくないから驚くわ
外国人にモラルを求めるのは無理な話なのか
98名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:32:16.65 ID:A52RM9iG
ガラケーで十分 とかそんなじゃなく、「乗るしか無い、このビッグウェーブに!」
な人があまり居ないというタダそれだけの話だろう。
大概関東だろ、こういう人は。
99名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:32:31.19 ID:w0jzQBc5
64 : 名無しさん@涙目です。(関西地方) : 2011/08/05(金) 16:06:11.07 ID:TtD4fWrGP
さすが朝鮮族の町トンキンw
日本人には理解できない行動をするww
65 : 名無しさん@涙目です。(新潟・東北) : 2011/08/05(金) 16:06:13.31 ID:pXCaoosSO
トンキンには自分さえよければという人が多いのは確か。
66 : 名無しさん@涙目です。(石川県) : 2011/08/05(金) 16:06:19.96 ID:W3y5YidB0
トンキンのアホさは死なないと直らないな
71 : 名無しさん@涙目です。(広島県) : 2011/08/05(金) 16:07:37.89 ID:scimJVPl0
トンキン土人って最低だわ
74 : 名無しさん@涙目です。(関西地方) : 2011/08/05(金) 16:08:08.10 ID:U0W1/aDA0
またトソキソかwwwwwwwwwwwwwww
83 : 名無しさん@涙目です。(石川県) : 2011/08/05(金) 16:09:46.83 ID:W3y5YidB0
トンキン人は持ち込まれる米に「安全なのをくれ!」「福島や岩手は嫌!」「ブランド米!」と
注文をつける。そして、他人に盗られないように買占め、買いだめ。本当にトンキンは見苦しい。
85 : 名無しさん@涙目です。(福島県) : 2011/08/05(金) 16:11:18.55 ID:vk3bWxbu0
トンキンに直下型来ないかなあ
86 : 名無しさん@涙目です。(福岡県) : 2011/08/05(金) 16:11:42.73 ID:6EbHNqZY0
トンキン土人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97 : 名無しさん@涙目です。(三重県) : 2011/08/05(金) 16:14:34.93 ID:0ta1tCOd0
トンキン情弱
122 : 名無しさん@涙目です。(関西・北陸) : 2011/08/05(金) 16:20:19.66 ID:xoqCXW/nO
トンキン気持ち悪いわ
100名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:32:55.25 ID:fsJMiWMB
で、橋下の大号令でパチンコ屋主導の新産業、大カジノで立て直すのかい?
まあ、頑張れやw
101名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:33:06.22 ID:m4/UrEE9
>>95
でも、大阪って次々と店が進出してるんだよな。
ヨドバシも増改築するし。
102名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:35:10.86 ID:yubK6dyx

大阪は、東京や名古屋みたいなミエは無いから、

無料ガラケーのほうがいいと思ってるやつが多い。
103名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:35:21.54 ID:A52RM9iG
>>100
俺どちらかと言うと反橋下だが、関空あたりに米軍誘致して、
隣にカジノ置けば良いと思うわ。隔離もできるし一石二鳥。
104名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:38:05.85 ID:jvKI7VCd
>>95
大阪ではみんな持ってるのに俺だけ・・・なんて疎外感はないからな

>>101
ヨドバシのポイント制は成功したな
というかヨドバシが良かったのはあの馬鹿でかい店舗でなんでもそろって
駅直結で便利ってことだな
ヨドバシマルチメディア梅田店は日本最大の店舗で最大の売り上げ
だから大阪は別に東京資本が嫌いなわけではない
大阪の人間にとって使いやすければ別にどこの資本だろうが関係ない
105名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:38:15.65 ID:aYkxBljE
>>101
ヨドバシの今のやり方ってのは大阪駅前出店からだったと思いますよ。昔とは別物だし。
106名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:38:33.79 ID:Jc4Nc0YS
スマホはイランし
内部アンテナと蓄電池の
デカイラクラクホンつくれ
余計な機能はイランし
調べものはPCで良いだろ
ネットウォーカーとルータがあれば完璧
107名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:40:00.30 ID:cc09FtEs
スマホなんて、持つ意味ねえって事。
大阪人が見事に証明。
スマホでゲームなんてアホか!!
108名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:40:04.51 ID:w0jzQBc5
>市長選で自民党から共産党までの守備体形を組むことになり
>ます。よけいなことをされると困るのです。ブログでも断末魔の叫びのような反橋下キャン
>ペーンをやっている人がいますが、プロフィールを見ればなるほどと頷けます。


ああ、なんだ、平松を落とす為のキャンペーンだったか
だったら良いや
コピペ貼るんじゃなかったw
109名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:40:08.78 ID:zYJcJ1yC
東北の震災以降、大阪バッシングが激しくなってると感じる。
東京の現状を考えれば、東京から企業が関西へ流れてもしょうが無い
それを食い止めたいのではないだろうか?
110名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:40:25.97 ID:jvKI7VCd
>>105
マルチメディア館が梅田で成功したから
そのあと駅直結のマルチメディア館が横浜とか秋葉原とか立てまくってるな
111名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:43:10.82 ID:EJzEAuvB
バカか、こいつは
 自治体が財政支援しても、大阪を含む関西に事務所や工場を置くメリットは無い。
 福岡など九州北部に事務所置くのは、アジア、特に中国と韓国に短時間で行けるから。
 以前は、アメリカや欧州との取引だったから、東京か大阪に事務所や工場を置かないと困ったが、今はアジア市場。
 顧客が変わった時点で、立地条件が変わった。
 空港があっても、大阪や東京からは、福岡からよりも「時間=調達コスト(輸出も輸入も)」がかかる。
 高価格製品を輸出していた欧米取引なら、関東など太平洋側のどこに完成品工場があっても、輸送費の差は価格転嫁でき影響は無かった。
 しかし、安い製品を輸出しなければならない新興国アジアでは、その輸送費の差が影響する。
 日産は、神奈川から福岡に工場をシフトさせ、「本社から分離させて給与形態を変え人件費を抑える」ために、2011年8月、日産自動車九州株式会社に分社化。
 また、部品調達を、国産100%から40%を海外産に変更。
 さらには、国内の取引先にも呼びかけ、日産九州の工場内に取引先のラインを作り、部品メーカーは究極の地場化をして、国内の輸送費までカット。
 独立したことで購買権を独自に持ち、部品メーカーが開発段階からの参加も可能になった。開発に参加するには、地場に部品メーカーも立地した方が便利。
 九州北部には、トヨタ九州、日産九州、日産車体、ダイハツ九州と、4つの自動車メーカーが立地。自動車部品メーカーは400社超え。
 4つのメーカー合わせ年間150万台を目標とし、日本国内で唯一、活気がある場所。
 それでも東京は欧米との取引で必要だが、中途半端な位置にある大阪はビジネス上の立地メリットは、今もこれからも一切無い。
 さらに、九州新幹線の全面開業が、都市間対決で大阪にトドメを刺す。
112名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:43:32.41 ID:VzHX+ytK
>>101
最近になってようやく攻め方のコツが判ったんだろうね
売りにくいとは言え消費者は多いから放って置くにはもったいないんだろう

ヨドバシの超大型店舗でなんでも実際に触れるよ、ポイントや値段も交渉や場合によっておまけするよって
売り方は梅田から始まった手法じゃない?
113名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:45:09.53 ID:/AMSF8dQ
なんで大阪の街中ってあんなに汚いの?
初めて行った時ビックリしたんだよね。
特に地下鉄とか最悪
114名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:45:20.83 ID:1OLYWiU+
大阪人に危機感を持たせて橋本支持につなげようとする記事が増えたな
にしてもこの記事は無理やりすぎるけど
115名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:46:03.33 ID:fcHdHJfR
大阪はいい加減現実みたほうがいいよ
本来身内の吉本芸人ですら東京に逃げだしてきてるのは衰退が異常なレベルに来てるってことだ
116名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:46:14.06 ID:8k2rSIGQ
>>111
車はそうね。

関西は家電、産業機器、電池
に強いんで
117名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:46:35.82 ID:WHXhkxd4

生活保護費月額22万円
http://www.youtube.com/watch?v=_sWZfNFRpgw

118名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:48:06.49 ID:wY5ZGu+4
>>115
しかしながら。実際はこんな感じ。

都道府県別県内総生産(名目、10 億円)

  平成20年度 平成19年度 増加率(%)
東京都 89,715 93,954 ▲4.5
大阪府 37,985 39,107 ▲2.9
愛知県 33,758 37,273 ▲9.4
福岡県 18,020 18,574 ▲3.0

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/sonota/kenmin/gaiyou1.pdf
119名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:49:15.67 ID:djnfdcJb
>>1
こいつどんだけ大阪嫌いなんだよ。
スマホも何も関係無く大阪全部を叩きたいだけじゃねぇか。
120名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:49:37.09 ID:Jzxj6LDK
いまの日本の借金を考えると手堅いということで良いのでは。
使えもしないもののムーブメントに乗らない。
オレオレ詐欺の発生率がもっとも低いところだよね?
実はいまの日本にもっとも必要とされる産業構造に転換済みなのかも。

借金は博打や大きな産業体に頼ったりせずにコツコツ市井の賃労働から積み上げてこれに当てる。
役立たずにはナマポをあてがっておいてこれを黙らせるW
121名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:49:44.83 ID:FIPFn6j3
【大阪W選】 橋下氏「生活保護の不正受給、今はゆるすぎる」 平松氏「事実無根だ。もう話さない」とキャンセルしそうに…公開討論 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322025760/


【訃報】 成田豊・元電通社長、肺炎で死去…W杯を日本開催から「日韓共催」に主導★15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322012936/
122名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:50:33.71 ID:EJzEAuvB
>>116
家電…、電池…
123名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:50:43.51 ID:WbJRmabe
どっちにしろスマホを年寄りがつかうのはまず無理
124名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:50:53.50 ID:m4/UrEE9
>>111
車産業で困るのは、名古屋だろ。
最近は愛知で工場建てるとかの話も聞かないし、このまま九州が躍進すれば
名古屋くらいなら、追い越せるだろうと思う。
125名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:51:26.31 ID:WHXhkxd4
橋下ロックフェラー徹
126名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:51:42.65 ID:e1WPYzbc
さすが大阪やで
127名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:52:26.92 ID:PLzyPBsR
普通のケータイなら落としても多少平気だが
スマホなら1発アウトだしなw
128名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:52:42.76 ID:A52RM9iG
どこそこの都市が衰退するとか、なんだかなぁと思うけどな。
すべての都市が勝てばいいじゃん。
129名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:53:23.68 ID:somuoD4j
大阪のスマホ所有率の低さは作られたブームに乗らないだけだろ。
東京では韓流ブームで新大久保に人が集まっているようだけれど、
方や大阪の鶴橋に人が集まっているとは聞かないし。
130名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:54:04.67 ID:QqT0sHpQ
メールより電話したほうがはえーんだよ
131名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:54:26.96 ID:Wr7LOp50
カーナビ買うより古い地図で適当に暗記したら十分
毎年、最新の道路地図に買い換えてもその方が安上がりだし
固定費の高い通信機器を見せびらかす奴は馬鹿だと思う(´・ω・`)
132名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:56:53.52 ID:djnfdcJb
ああなるほど、選挙用か。
大阪をとにかく貶して「だから変えなければならない」と煽る詐欺や新興宗教によくある手口。
133名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:57:28.19 ID:m4/UrEE9
>>129
鶴橋はブックオフと合体しました。
134名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:57:32.13 ID:PEnK37it
くだらない記事だな
上から目線の屈折した低脳 結局は大阪下げをしたいだけ


135名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:59:10.27 ID:ib5/NP8o
スマホ持っちゃうと、仕事になくてはならなくなっちゃうんだが、大阪じゃまだいらなんだろうね。
売れないのは高いからってのもあるかもしれない。
136名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:59:13.43 ID:kvpz2hCg
スマホが売れても日本企業は儲からない、これ重要

日本のキャリアやメーカー、そしてガラケーが
けなされまくった本当の理由をよく考えるべき
137名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:59:28.83 ID:AJyY6gb/
なんで今買わにゃならんのだ。
トラフィック含め、もうちょっと国産が進化してから買う。
138名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 15:00:49.90 ID:+zQnxJal
近畿が新しいもの好き?
それ、新しい都にわざわざ引越して住んでる関東人のことだと思いま〜す。
139名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 15:00:58.26 ID:4BGHomd8
>この調査データの大阪圏は、大阪府、兵庫県、京都府あわせたもの

大阪府南部、京都府北部、兵庫県北部、淡路島までいれりゃ、そんなもんだろ。
丹後やら但馬なんてのはカニ食いに行くところだぞ。
「東京圏」に群馬、栃木、茨城も入れて比較してみろ
140名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 15:02:10.25 ID:5vT3qk38
大阪人は嫌いだけどこの記事はこじつけ過ぎるw
141名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 15:03:43.28 ID:A52RM9iG
>>135
例えばファイルメーカーと連動させてガリガリデータベースいじったり
してんの?
142名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 15:05:04.51 ID:5vT3qk38
世界のSHIMANOがあれば大阪は安泰
143名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 15:06:39.66 ID:m4/UrEE9
>>135
仕事にスマホ使ってんの?
どんな用途で?

スマホでエクセルの表とか作るのか?
コーディングもスマホでやるの?
144名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 15:10:46.52 ID:A52RM9iG
趣味とか遊びでスマホ便利だよ、という人はいるけど、仕事で使い倒して
身体から離せなくなってる人ってたまにしか出会わないんだよな。
上の人はどんな使い方してるんだろう。
145岸和田市民 ◆HOXERHaUXY :2011/11/23(水) 15:13:19.00 ID:8LvbCgAi
146名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 15:13:38.09 ID:8iqL+tpQ
スマホは使いにくいんや。
そんなもん使てもしゃあないやんけ。
147名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 15:15:12.46 ID:YeUPL3KB
>>110
成功したからではない。
ただ梅田のほうが早く完成しただけ。

そもそも新宿も横浜も、駅周辺に何店舗も分散させ営業していたのを集約しただけ。

そもそも首都圏の家電系出展状況はハンパないよ。
東京なんかはそこらじゅうにあるし、川崎だって西・東口にヨドバシ、ビックがあるし、
横浜なんて西口きヨドバシが2店舗に大型ビック、電車で10分の上大岡にはヨドバシ、ラビヤマダ、新横浜にも大型ビックがある。
148名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 15:16:34.69 ID:pLweXB57
あんなもんに飛びつくってあほやろ
どう考えても折りたたみの方がコンパクトでえーがな
149名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 15:17:48.42 ID:A52RM9iG
関東首都圏の家電系はコンビニ対決の如く近くで出店しあって
潰し合いしてるよな。
大阪の家電店より1〜2割安い値段で叩き合ってるんじゃないか?
150名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 15:19:10.38 ID:vL75b+1W


大阪の劣等猿どもにはスマホを使いこなせませんwwwwwwwww
151名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 15:20:41.24 ID:akLtFEKq
何が地盤沈下なん?
スマートフォンにしたら通信料上がる。
こんなデフレ下で、身の丈に合わない割高な使用料払ってる東日本の輩こそ、バカや
152名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 15:21:38.56 ID:pLweXB57
トンキンはスマフォでメールと電話だけしてんの?
それとも何かしてんの?
暇人なん?
153名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 15:21:53.60 ID:Qqa6bayp
俺が欲しいのはナマポ
154名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 15:27:48.61 ID:51BwxYqU
俺は携帯販売店の中の人じゃないから、正確なことは知らないけれど、
確かに、ガラケーしか無かった時代から、「首都圏と京阪神で、好まれる機種に、かなり明らかな差があるよなあ」とは思っていた。
あと、ガラケーのこの機種のここが良いと力説する人も、関西の方が多かった希ガス。(大抵俺にはイミフだったw)
ガラケーって、家電製造の総本山だった昭和の伝統を引き継いで、もともと【関西人仕様】だったんじゃないの?
155名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 15:28:48.34 ID:JNVv3Ski
156名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 15:29:04.56 ID:PLzyPBsR
最近テレビがスマホスマホうるさいのなんで?
なんかのチカラが動いてるの?
157名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 15:29:04.68 ID:6tA06RIA
携帯電話に月何万もかける奴ってなんなの?って思う
脳味噌の構造がスイーツと同じなんじゃないの?
158名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 15:29:10.92 ID:MGMI7r3k
名古屋人だが、これは費用対効果を分かってるってことだろ
東京、名古屋は宣伝に踊らされてるバカが多いってこと
159名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 15:31:08.52 ID:8YV+A4Ko
言ってることは大体あってるが
地下鉄は借金返済したから大阪のほうがましじゃないか。
メトロも都営も借金やばいだろ
160名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 15:32:50.86 ID:nSdd1HsL
ぇえ!?古い平松が残ったまま、維新の会が曽田立たなかったこと?

そりゃそうだな
161名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 15:33:26.92 ID:WHXhkxd4
ロックフェラーに乗っ取られつつある大阪
162名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 15:34:41.27 ID:YJW07h3l
ソフトバンクのシェア見ればいいとおもうのだけど、どうなの?

 
163名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 15:42:34.89 ID:Ppp/xUAC
この記事は、まず結論ありき、で書いただろ。

主眼は大阪圏(?)の経済的地盤沈下。
その為の要素が何かないかと、色々調べて、おあつらえ向きと思われた
スマホのデータで、無理矢理結論へ持っていく。(失敗してるけど)

頭悪いにも程がある。
164名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 15:43:44.75 ID:CriAwjV2
スマホなんて要らない
首都も要らない
放射能汚染も要らない
165名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 15:45:36.88 ID:8YV+A4Ko
>>163
だな。
地盤沈下はあってるが、
スマフォに結びつけるのは強引な感じ。
166名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 15:46:01.96 ID:RLBixZPg
>東京の記者の人が大阪を取材に来て、地下鉄の初乗り料金が200円という
>料金の高さに驚いていたようですが、問題は中味です。黒字にするには経営努力よりも利用
>者から搾り取ることが早道だし、駅案内の表示は、東京メトロと比べると、不親切極まり
>ないのですが、その経費は節約するということでしょうか。


とりあえず累積欠損金をゼロにしてから言えw!
これじゃ単なる負け惜しみにしか聞こえんw
167名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 15:46:28.16 ID:X7s7F5ds
えっと、スマホとやらを持ちあげたい記事なのか?
実際のところセキュリティとかどうなのよ
168名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 15:49:49.45 ID:1OLYWiU+
落ち着けよ大阪人、著者の過去記事から考えても大阪叩きが目的じゃないだろ。
天下り役人とか地下鉄とかキーワード出してきてるのに。
169名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 15:50:35.69 ID:8YV+A4Ko
>>166
地盤沈下はともかく、
地下鉄は大阪のほうが経営努力してるよな。
そこだけは腑に落ちない。
借金かえしたし。
東京の地下鉄は借金おおいけど、
国がなんとかしてくれるとおもってんじゃないか。
170名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 15:52:11.50 ID:pLweXB57
地盤沈下どころか梅田は建設ラッシュに出店ラッシュだ
171名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 15:52:54.23 ID:8YV+A4Ko
>>168
この記事を読めば、大阪叩きでないことはわかる。
冷静に分析してるし。
ただ地下鉄のことはイミフ。

まあ、俺は大阪に全く関係ない人間だかな。
172名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 15:55:46.39 ID:A52RM9iG
地下鉄のわけわからなさは東京のがヤバイと思うけどな。
173名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 15:56:46.03 ID:DM6amRRt
大阪の私営地下鉄は借金の山に大阪市から助成して貰い金利支払も延長して要約黒字にしているだけ
余剰人員は半分以上とさえ言われサービスの質は悪く料金も高い

民営化しないと駄目だな
174名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 15:59:13.52 ID:8YV+A4Ko
>>173
累積欠損金なくなったろ。
それもからくりがあるの?

都営とか他の地下鉄は累積欠損金やばいけど。
175名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 15:59:40.00 ID:YeUPL3KB
確かにスマホスマホ言ってる奴に限りアプリってなぁ〜に?
なぁ〜に? なんて、猫に小判てきアホが殆どで、あとはゲームしか知らんタコ。
てかスマホの電子マネーの機能はどうなの?

俺はSuica(買い物・鉄道)、Edy(食事・タクシー)WAON(吉野家)をカードで自動チャージで使っているが、
これらが使えなければ生活出来ん。
JRのグリーン車も良く利用するが、歩きながら携帯で買えるので凄く便利。
176名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 16:00:02.05 ID:A52RM9iG
ダブル選ネタに持って行かれるのが鬱陶しい今日この頃だなー
177名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 16:00:13.24 ID:26rT3kTu
>>170
地盤沈下してるのに建設ラッシュで出店ラッシュのヤバさを認識してない大阪人が多い。
梅田見て大阪まだまだ自力あるなあとか言ってる人見ると閉口してしまう。
178名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 16:02:47.33 ID:26rT3kTu
>>177
× 自力
○ 地力
179名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 16:03:26.68 ID:8YV+A4Ko
>>177
地盤沈下というのは、全国に対して訴求力がなくなったということだからな。
梅田開発は関西民以外は関係ないしな。
180名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 16:03:28.04 ID:u3LpXDKm
>>9
バカか
事実を書いただけ
大阪関西など犯罪不況のネガティブニュースしかないだろ
181名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 16:04:42.89 ID:c2Igc48O
大阪の営業は足繁く顔見せてなんぼだしね。
ツールとしてもスマホって微妙に帯に短しなんだよなぁ・・・

>お年寄りや体の不自由な人は
でもなぜか多いんですよね・・・ね?平松さん。
182名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 16:05:02.19 ID:u3LpXDKm
>>13
リスク分散する方がリスクが高くなる
東京一極集中が一番リスクが小さい
分散するなら横浜さいたままで
183名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 16:06:21.84 ID:51BwxYqU
地下鉄の案内は、「案内表示の、ある種の【文法】が違う」だけだろう。こういうことはありふれたこと。
大阪レベルの違いで文句を言っている東京人や>>1は、NYやパリに行ったら、迷子になって途上国に売り飛ばされるぞw
184名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 16:06:23.65 ID:u3LpXDKm
>>18
バカ同士にしか伝わらないのが関西弁だからな
185名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 16:06:55.05 ID:8YV+A4Ko
>>180
そんなことないだろ。
おまえこそ頭だいじょうぶか
でも>>9も私怨がある書き込みだかな
186名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 16:07:26.30 ID:A52RM9iG
また100以上離れたレスに順にレスしていく奴か
187名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 16:07:43.92 ID:u3LpXDKm
>>38
だな
放射能リスクよりも低民度高犯罪率のリスクの方が危険だからな
188名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 16:08:25.15 ID:8YV+A4Ko
>>184
じゃ日本語しゃべんなよ
上方方言の影響うけてないのは沖縄ぐらいだぞ
189名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 16:09:23.23 ID:u3LpXDKm
>>52
コンビニでも交通機関でも値切ろうとするバ関西人ども
190名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 16:12:28.19 ID:pdC0AG/3
お好み定食食べ過ぎて金が無いんだろうな
191名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 16:12:54.91 ID:u3LpXDKm
>>115
理想と妄想しか頭にない残阪者ども
吉本がコケたら大阪完全終了だな
192名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 16:14:13.04 ID:jPYWLfRm
なんでもいいから理由を見つけて大阪叩きたいだけかw
もうこのての東京の記事にはうんざり…
193名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 16:14:47.18 ID:u3LpXDKm
>>119
叩いてるとかまた関西人お得意の被害妄想か
東京マスコミは事実を書いてるだけだろ
194名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 16:15:31.35 ID:8YV+A4Ko
>>191
パナソニックやらシャープやら日本生命、高島屋やらは?
まあこれらも斜陽企業だけど
195名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 16:16:07.84 ID:u3LpXDKm
>>142
シマノも実質東京が本社だろ
堺はハリボテ本社
196名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 16:17:17.30 ID:u3LpXDKm
>>150
だな
ガラケーすら使えないいバカだからな阪国人は
197名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 16:19:38.76 ID:u3LpXDKm
>>158
auだって自社直轄のスマホのショールームを
東京名古屋に置いているが大阪には置いてない
阪国人はバかでスマホが売れないからの判断でだろう
198名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 16:21:00.60 ID:51BwxYqU
>>175
俺は、むしろ逆なんじゃないかと思う。スマホは、単純な奴には機器の側も単純なままなので、使いやすいんじゃない?
ガラケーは、ありとあらゆる機能が独自仕様で装備され、操作方法自体が完全にカオス状態になっているので、
ガラケーの作法に馴染んで「高度に使いこなす」人じゃないと、何なんだこの機能のカオス状態は…ということになる。
あのカオス状態、実は「関西人限定ユーザーフレンドリー」なんじゃないかと、密かに思っている。
199名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 16:21:09.80 ID:8YV+A4Ko
u3LpXDKmくんは上から順にレスしてるのかw
せっかく俺が煽りにのって反応してやってるのに、つまんないじゃん。
200名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 16:21:32.55 ID:1OLYWiU+
ガラケーの比率が高いのはパナソニックやシャープがあるせいなのかもな
201名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 16:21:39.95 ID:m4/UrEE9
>>177
お前は大阪の何を見ても衰退してるとしか思わんのだろうな。
思い込みがそうさせてるだけのことだが。
地方の駅前のように、すっかり寂れてるほうがいいとか言うんだろうな。
202名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 16:24:22.19 ID:u3LpXDKm
>>194
それらの企業は実質的な本社機能は東京
大阪本社は登記上だけ
203名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 16:24:41.11 ID:jPYWLfRm
実際、大阪は地盤沈下ってどういう事実をさしてるわけ?
なに一つ数字も出さずに地盤沈下してるってことにいつもなってるけど
204名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 16:26:33.92 ID:8YV+A4Ko
>>202
お、反応してくれた。
パナソニックなどの産業系はまだ大阪の本社機能も強くないか
商社の伊藤忠とかは大阪は名だけ本社だけど

高島屋はそもそも関東組みと関西組みが分かれてる感じかな
205名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 16:26:56.15 ID:u3LpXDKm
>>203
いろんな香具師が大阪衰退に関するソースを出してる
それ見ればわかるだろ
206名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 16:32:08.33 ID:+zQnxJal
大阪の1番端の田舎、2chで嫌われ者の高槻の駅前です。
http://g.co/maps/r7ryp
207名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 16:32:35.86 ID:IauSx0Zc
わかりにくい記事だな
208名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 16:34:19.02 ID:n6FDP4Yh
>>205

じゃあお前がソースまとめて貼ってくれ。

関西人より能力の高いお前なら朝飯前だろ。
209名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 16:36:04.89 ID:vO6W9IYi
東京はすごいよ
商材、組織体制が超今一小企業でも
上場大手から受注とれるんだ!

地方では絶対にないこと

実質東京の方が可処分所得が高いのかな
210名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 16:36:17.82 ID:/eyjE+lA
ヨドバシ、iPhone4Sの在庫が
明らかに、梅田と京都は少ないような。

ほとんど[予約受付中]で、[在庫あり]に
なかなかならん。
211名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 16:36:58.70 ID:m4/UrEE9
>>204
名だけ本社、なんてねーよwwwww
なんでそんなもんが駅前に移転して来るんだ?
212名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 16:37:01.79 ID:36qsdOI1
単に都市の寿命が来ただけだ。
213名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 16:37:02.47 ID:7uDKO9VM
スマホなんか物だけ無駄だからだろ
214名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 16:38:37.07 ID:1OLYWiU+
>>203
3大都市圏の転入超過数
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7675.html

大阪圏は40年近く人口が減り続けているんだな。名古屋圏は横ばいだし、東京圏の一人勝ちか。
215名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 16:40:08.31 ID:8YV+A4Ko
>>211
伊藤忠の大阪本社は繊維業界中心の機能があるんだっけか。
名ばかり本社は言いすぎだったかな。すまん
216名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 16:41:24.59 ID:IXmcHGNF
スマホにあらざれば地盤沈下
217名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 16:41:53.54 ID:kPIYia73
おは
218名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 16:41:56.17 ID:9TKgKyPV
大阪は公務員と同和以外生活保護受給者だから。
219名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 16:42:39.82 ID:8YV+A4Ko
>>218
>>194 とかの社員は?
220名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 16:44:02.55 ID:es1Q1BxN
大阪の朝鮮臭がきもちわるい です。
221名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 16:47:31.56 ID:51BwxYqU
>>200
俺も、「間接的に」そんな気がする。
あのガラケーにデフォでついてくるスパゲティ的カオスの機能群と変態的操作方法は、日本の家電業界の集合知のようなもので、
それを、戦後ずっと牽引してきたのが松下。そして、松下(や三洋など)は、大阪のユーザーの意向をフィードバックしていて、
結果として、仕様書は代々木が出そうが飯田橋が出そうが、メーカーはソニエリだろうがNECだろうが、
ガラケーは、どれもこれも、戦後家電業界の総決算として、『大阪人フレンドリー』になっているように思える。
222名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 16:48:58.66 ID:8YV+A4Ko
>>220
東京の方が韓流ごり押し気持ち悪いだろ。

俺も大阪いったことあるが普通だったぞ。
まあ在日とかぱっとみわかんないけど。
東京は韓国人バイトけっこういる

ってか、書き逃げ多くてつまらんな
223名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 16:49:45.73 ID:fsUI/hLy
関西人は「厚切りパン」が好き・・・「関東人は枚数が多いほうを選ぶ。実はケチ」
http://sanmenwarosu.blog98.fc2.com/blog-entry-777.html

関東では畳1枚の広さが関西より狭いことが判明
http://blog.livedoor.jp/omoidesokuhou/archives/2516470.html

【調査】デスクトップPCの売れ行きに東西の違い 関東は省スペース、関西はやはり安さを追求(BCN)
http://unkar.org/r/bizplus/1226713938

PCも買えないような一人暮らしの貧乏人がスマホ一台で済ませてるだけだろ東京は
アメリカでも貧乏人はPC買えないからスマホだけで済ませてる例は多い。
224名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 16:50:01.89 ID:vBrWoY5H
むしろ東京人のミーハーさが気持ち悪いんだよ。
流行ってるものにはすぐ飛びつく恥かしい連中だよ。個が無いんだよ。
ソウルとかと一緒。
大阪はむしろ欧米の大都市並みだよ。古い携帯使ってる奴が凄く多い。
電話できればいいという白人独特のスマートな合理主義だろうね。
225名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 16:52:55.33 ID:8YV+A4Ko
>>223
>>関東では畳1枚の広さが関西より狭いことが判明

これは江戸時代から常識だろ。いまさら判明とか言われても。
本間(京間)と江戸間のことだろ
226名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 16:53:55.58 ID:QfWSyC5I
関西人はシビアやのう
いまのスマホじゃ魅力はいまいちってか
227名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 16:57:14.75 ID:51BwxYqU
>>224
ところが、ガラケーの枠内では、大阪人のほうが、まめにミーハーに機種変したがるんだよ。
つうか古いガラケーを持っていて、大阪でひどく笑われる経験を何度もした。
数年前、当時、FOMAの入感が非常に悪かった僻地にいく必要があったので、
しばらくmovaも使えるNECの携帯を、かなり長く使っていた時期があったが、
東京ではまったく笑われないのに、大阪では、本当に何度も指さしで嘲笑された。
228名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:04:14.91 ID:uxbWC8Jn
>>227
やっぱり大阪人はスマートよりもゴテゴテが大好きってことだな
229名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:05:22.31 ID:8/5hgZQ7
まわり見ても電車の中でも8割スマホって感じはしないんだが>東京
230名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:05:46.03 ID:3aDvxYXf
>>222
普通に大阪の方が気持ち悪いだろ
方言民度風習何をとっても気持ち悪いんだよ
231名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:06:17.60 ID:5nFMFg1f
スマホにするのが恥ずかしいていう感覚は絶対にあると思う
232名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:06:48.01 ID:8/5hgZQ7
>>230
お前がきめえよ。
ビズ板に来て何書いてんだよ。空気読めないの?
233名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:07:00.34 ID:es1Q1BxN
キムチ臭い
234名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:07:35.08 ID:pLweXB57
他人の目とか流行とかをきにせーへん人が多いのよ
結構なセレブですら天満で1000円のワンピース買って
「得したー、みてみ、やすもんにみえへんやろ、な」
235名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:07:54.01 ID:8/5hgZQ7
マジで大阪ネタになると大阪罵倒しまくる連中って何なんだ?
他の板でやれよ。ウザいことこの上ないから。
236名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:09:25.56 ID:9TKgKyPV
>>219
その辺の社員が入ってりゃ満足なら入れとけよ。
237名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:11:33.71 ID:8/5hgZQ7
>>236
スレに関係ないなら書くなよ。
他の板へ行け。
何で大阪たたきをビズ板でやるんだよ。

マジうぜえ
238名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:12:59.22 ID:3aDvxYXf
>>233
あと動物園の臭いも入れてやれよ
もとい何日も風呂に入っていないホームレスの体臭な
239名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:14:17.70 ID:mJvsBCEg
必要性ないから手を出さないだけでしょ。
ガラケーよりスマホが便利な部分なんてあまりないし。
240名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:14:51.46 ID:yLvrty2U
大阪は20〜30代くらいで大卒の若者が少ないからな。

新規産業が起こってこないからサラリーマンの平均年齢が非常に高く、
まだまだスマホよりスポーツ新聞だ。
241名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:14:54.49 ID:8/5hgZQ7
>>238
だからウゼっつってんだろ。
何でそれをビズ板に書くの?

お前空気読めないの?スレ違いとか考えたことないの?バカなの?
242名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:15:34.63 ID:nSX1Qepz
大阪は大阪人の俺が言うのもあれだけど結構貧乏人が多いからな
243名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:16:59.09 ID:5fdEm6p7
>>1
戦犯ははっきりしている

阪急→有閑階級を放出した
吉本→伝統芸能を駆逐した
阪大→学究文化を流出した
財界→本社機能を移転した

上から順に起こって都市の力が削がれていき、今みたいになってしまった。
244名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:17:22.41 ID:F6dWPmKd
合併して超巨大銀行や会社が東京に奪われたからでしょ。
245名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:20:26.42 ID:w0jzQBc5
124 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 16:20:21.49 ID:He2GJPjC0
さすがトンキン
131 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/08/05(金) 16:21:09.76 ID:PDWqM52a0
トンキンさん、米は良いけど水どーすんの?
142 : 名無しさん@涙目です。(関西地方) : 2011/08/05(金) 16:22:57.30 ID:UVKEI8RF0
これが特亜一の低民度トンキンさんでした
144 : 名無しさん@涙目です。(新潟県) : 2011/08/05(金) 16:23:40.83 ID:iwuxeYB10
あ、トンキン乙って言って欲しかった?
146 : 名無しさん@涙目です。(愛媛県) : 2011/08/05(金) 16:23:41.65 ID:nGR618Gy0
トンキン土人が愚民杉www
153 : 名無しさん@涙目です。(兵庫県) : 2011/08/05(金) 16:25:03.55 ID:XV2QxKqt0
トンキンはどうしようもないな
154 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 16:25:19.45 ID:6dP2NcCs0
アホか。もっとトンキン煽れるだろうが。
164 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 16:25:59.21 ID:2UKnF17h0
もうトンキンは放射能ピカドンギギギだから衰退確定なのに。
166 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 16:26:20.36 ID:fEVmWNwu0
トンキンならいつかこういう事態になるだろうとは思ってたけど、もうなってんのかよw
バカスw
170 : 名無しさん@涙目です。(北海道) : 2011/08/05(金) 16:26:52.42 ID:5C4WS2bc0
訓練されたトンキンさんは一味違うなwww
246名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:20:33.71 ID:eOmlf7VO
スマホなんていらないからだろ
247名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:20:46.51 ID:w0jzQBc5
171 : 名無しさん@涙目です。(四国) : 2011/08/05(金) 16:26:57.42 ID:7I2jgLq3O
ゴキブリかトンキンかってくらい
なんだかなあ
173 : 名無しさん@涙目です。(兵庫県) : 2011/08/05(金) 16:27:02.05 ID:2z40WBLr0
トンキン「東京が汚染されてるなら北海道も沖縄もアウトだ!(キリッ」
189 : 名無しさん@涙目です。(京都府) : 2011/08/05(金) 16:29:10.58 ID:Ia/fE0+d0
もうトンキンにはタイ米食わせろ
191 : 名無しさん@涙目です。(宮城県) : 2011/08/05(金) 16:29:32.39 ID:Qi4pQCoI0
トンキンに天罰まだ?
192 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県) : 2011/08/05(金) 16:29:36.21 ID:zib77g9k0
トンキンには朝鮮人しかいないから仕方が無い
二人に一人が朝鮮人だから
195 : 名無しさん@涙目です。(北海道) : 2011/08/05(金) 16:29:45.56 ID:5C4WS2bc0
トンキンって加害者って自覚をいつになったら持つの?
トンキンが食べ物も大地も汚染したというのに
200 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/08/05(金) 16:30:34.51 ID:Js8zOuOj0
またトンキン人か
206 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 16:31:11.84 ID:He2GJPjC0
トンキンは暴動が好きだなー
230 : 名無しさん@涙目です。(福島県) : 2011/08/05(金) 16:34:59.25 ID:nRFfD7mq0
トンキン死ね
231 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/08/05(金) 16:35:10.16 ID:wGYO0Gze0
韓流をゴリ押ししてる電通もフジも全部トンキンやんw
248名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:21:02.62 ID:w0jzQBc5
241 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 16:36:50.99 ID:MMHdO6100
ほんとトンキン土人は迷惑しかかけないな^^;
在チョンレベルだわ
250 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/08/05(金) 16:38:27.84 ID:IRgYC+T00
ト、ト、トンキン 大発狂〜♪
デマを信じてすぐ暴動♪
(冷めた目で)笑ってちょうだい今日もまた♪
トンキーン人民共和国♪
274 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/08/05(金) 16:43:28.52 ID:nk3N/B6P0
トンキンは本当に腐ってるな
そりゃこんな奴が集まってるんだから今の日本になるわ
288 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/08/05(金) 16:46:26.20 ID:v9nnW/LZ0
トンキンきたぁぁぁぁぁぁあ
299 : 名無しさん@涙目です。(北海道) : 2011/08/05(金) 16:49:35.23 ID:lqqxX8sX0
トンキンは町も人も臭い
303 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/08/05(金) 16:51:19.18 ID:LVI72tlf0
トンキン余裕なさすぎw
トンキンなんて土人とかと同じレベルのあだ名だろ
308 : 名無しさん@涙目です。(千葉県) : 2011/08/05(金) 16:52:02.82 ID:3Dqca+dR0
トンキンだせーwwwwwwwwwwww
311 : 名無しさん@涙目です。(兵庫県) : 2011/08/05(金) 16:52:12.19 ID:BeTG0fFw0
怪しい土人トンキンさん
312 : 名無しさん@涙目です。(千葉県) : 2011/08/05(金) 16:52:21.83 ID:HlOBbpCpP
トンキンさん必死^^
318 : 名無しさん@涙目です。(兵庫県) : 2011/08/05(金) 16:53:13.79 ID:Q8gSRCjb0
またエア被災トンキンか
249名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:21:16.59 ID:w0jzQBc5
321 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/08/05(金) 16:53:28.61 ID:v9nnW/LZ0
トンキン逝ったぁぁぁぁあ
331 : 名無しさん@涙目です。(北海道) : 2011/08/05(金) 16:55:04.49 ID:GjBJ3Mmo0
トンキン人「汚染されたコメなんて食べられません(キリッ」
336 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 16:55:54.53 ID:MMHdO6100
トンキンじゃすごい韓流ブームなんだろ?
じゃあ韓国の人にならってウンコ喰えばいいのにwwwwwwww
350 : 名無しさん@涙目です。(新潟県) : 2011/08/05(金) 16:59:39.12 ID:NxI7F0Xj0
トンキン自体が汚染されてんじゃないの
354 : 名無しさん@涙目です。(九州) : 2011/08/05(金) 17:00:44.79 ID:6RjxmpQQO
怪しい日本人 チョンキンさん
356 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 17:01:01.25 ID:qC9iXnKR0
トンキン人はすでに汚染されてるから今更食べ物気にしても手遅れじゃね?
361 : 名無しさん@涙目です。(北海道) : 2011/08/05(金) 17:02:10.52 ID:Md5VA2lS0
トンキンは汚染された関東平野の農作物を食べればいいのに
362 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県) : 2011/08/05(金) 17:02:24.48 ID:77QvuY29O
放射能首都トンキンwwwwwwww
366 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 17:03:21.93 ID:StXXFO9V0
(関西)(ボソッじゃねーよ
まだニューススレ立ててるだけトンキンより1万ベクレルくらいマシ
371 : 名無しさん@涙目です。(青森県) : 2011/08/05(金) 17:03:48.95 ID:IvKYnesb0
またトンキンのお家芸の買い占め暴動かw
250名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:21:31.42 ID:w0jzQBc5
374 : 名無しさん@涙目です。(京都府) : 2011/08/05(金) 17:05:00.09 ID:8EXYBnII0
安定のトンキン土人クオリティー(笑)
379 : 名無しさん@涙目です。(群馬県) : 2011/08/05(金) 17:06:52.20 ID:81bVLNqn0
トンキンさんが日本滅ぼしたも同然だよね(´・ω・`)
384 : 名無しさん@涙目です。(北海道) : 2011/08/05(金) 17:08:23.14 ID:GjBJ3Mmo0
シーッ!トンキン民はバカなんだからそこに気づいてないんだよ
肥だめにどっぷり浸かりながら「こんなうんこ臭いコメ食えるか」って吠えてるトンキン民を
ニヤニヤしながら生暖かく見守るのが良いんだよ
394 : 名無しさん@涙目です。(関西地方) : 2011/08/05(金) 17:14:02.96 ID:xInuzNtV0
天罰はトンキンに下されるべきだったな
403 : 名無しさん@涙目です。(石川県) : 2011/08/05(金) 17:19:39.45 ID:EFDsg0j00
トンキン土人醜すぎwwwww
405 : 名無しさん@涙目です。(福島県) : 2011/08/05(金) 17:19:57.99 ID:D2P+fUfq0
トンキンしーね!しーね!
407 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県) : 2011/08/05(金) 17:20:12.57 ID:r0uOgwek0
トンキンいったぁぁぁぁぁぁぁぁ
410 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 17:22:24.68 ID:2MjLBIV+0
さすがトンキンテレビ脳
411 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/08/05(金) 17:22:52.56 ID:/sKJfOPJ0
トンキンはマジでバカが多い
ていうかバカしかいない
419 : 名無しさん@涙目です。(栃木県) : 2011/08/05(金) 17:25:58.59 ID:NozA/Kvf0
トンキン土人民度低すぎワロタ
251名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:21:38.38 ID:jPYWLfRm
東京一極集中は戦時体制以降の国策だから仕方ないわね
大阪と東京がまともに競争した結果として差がついたわけじゃないし
スマホ比率がどうのこうのとかいうこういう記事はあとづけの糞記事
252名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:21:39.17 ID:Yj4ocjtx
>>1

はあ?何が書きたい?何を言いたい?

意味不明なカスの長文、乙。
253名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:22:35.10 ID:Nq+uDlsN
平松も大概だが橋下じゃますます企業に逃げられるだろw

関西だけ電力不足の中で脱原発、しかも関西財界と対立ってアホかww
254名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:23:49.19 ID:xprzsjQY
テレビの視聴率が高い地域だからな。
携帯端末で常に新しい情報を集めるなんて発想が無いんだろう。
だから相対的に地盤沈下してる訳だが>大阪
255名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:25:01.75 ID:5gGO77Kc
>>10
数値のうえでは「大阪一極衰退」が正しい


過去10年間の上場企業売上高
(帝国データバンク大阪支社調べ)
 中部圏37.9%増←絶好調
 京都府29.7%増←絶好調
 首都圏20.5%増
 滋賀県09.9%増←好調
 和歌山09.7%増←好調
 平均値07.1%増←健闘
- - - - - - - - - -
 兵庫県13.1%減
 奈良県18.3%減
 大阪府34.8%減←おいおいwww

TDB「近畿圏のみが大幅な減少、経済の地盤沈下明確に」
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/s110401_58.pdf

経産省「本社機能は近畿がシェアを落とした分を各地域が少しずつ拡大しており、近畿一極減少の様相を呈している」
http://www.kansai.meti.go.jp/1-7research/topics/files/200708_topics_honshakinou.pdf

大阪府「東京への本社移転は売上と利益が拡大するなど、ほぼ期待通りの成果」
大阪府「商売のスタイルが大阪風にみられると取引を始めにくい」
大阪府「人材確保が容易になったというような副次的な効果も」
http://www.pref.osaka.jp/attach/1949/00051733/0388-zen.pdf
256名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:30:10.69 ID:AKFiN/E0
auのスマホ買おうと思って、販売スレ見ているんだけど
明らかに東日本のほうが条件いいんだよ
東京では数万円キャッシュバックある機種が、大阪だと無いかあって1万程度

大阪で販促かけていなんじゃ、売れないのも仕方ないかも?
逆に東京は、必要もない人も安さにつられてスマホ買っているケースもあるのでは?
257名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:31:51.69 ID:Gx9mlMoG
>>53
新幹線の開通、
高速道路の開通、
万博後の不景気、

この三つが一度に襲ってきてから立ち直れなかった。
役所は減税すべきところを開発し続けた。

新幹線と高速道路が出来てから西日本の中心という地位を失ったが、
今度は役所がアジアの首都とか言い出して乱開発を続けてしまった。
258名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:32:39.50 ID:Bkw6RHp/
>>1
さすがにアホすぎるわ

スマホ普及率と地盤沈下とか関係ねえ
259名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:34:10.57 ID:Gx9mlMoG
>>63
防指紋のフィルムを付ければおk
大阪の中小企業が作ってたりする。

取り付けにはコツが必要だが慣れれば簡単
260名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:34:33.00 ID:iTdvKbvm
スマホの販売比率の低さから、地域経済の衰退・経済の田舎化を論ずるなんて、アホっぽい理屈だな。
面白い主張だけど、信用はできない。
261名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:36:11.66 ID:A8Z22IHS
大阪でスマホが売れない理由


【大阪維新の会マニフェストより】

今や大阪市では4世帯に1世帯が年収200万円未満で暮らしています。
大阪市内で一番平均世帯年収の高い天王寺区(489万円)ですら、
東京23区と比べると22位の荒川区(492万円)と23位(最下位)の足立区(463万円)との間になってしまいます。
大阪の街全体が想像以上に貧困化しているのです。

大阪市の特徴は、横浜市、名古屋市と比べて年収100万円未満の世帯と、年収100万から200万円の世帯が際立って多いことです。
年収200万円以下の世帯が32万8千(全世帯の26%)あり、横浜市(14万4千世帯)、名古屋市(14万5千世帯)の2倍を超えています。
4世帯に1世帯が年収200万円未満です。年収400万円以下の世帯が全世帯の約6割を占めます。
また、年収1000万円以上の世帯数は横浜市が17万8千世帯あるのに対し、大阪市は5万世帯に過ぎません。
街全体が「最貧地帯化」する大阪市と報道されるような惨状です。

http://oneosaka.jp/pdf/manifest.pdf

http://president.jp.reuters.com/uploads/2010/01/19/fs_090629_town_zuhan2.jpg
http://president.jp.reuters.com/uploads/2010/01/19/fs_090629_town_zuhan1.jpg
http://president.jp.reuters.com/uploads/2010/01/19/fs_090629_town_zuhan3.jpg
262名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:36:47.67 ID:Xt4V8eyb
スマホ不要。マスゴミに流されてあえて買わない関西人。
薄型TV買ったが、必要無かったこと自覚した。
マスゴミの洗脳に騙されないだけ。
263名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:37:51.79 ID:iTdvKbvm
海外メーカーのAppleやサムスンのスマホを買えば経済が良くなるの?
日本メーカーのNECや富士通やシャープのガラケーを買うと経済が衰退するの?

逆じゃねえか?
264名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:37:53.85 ID:rEboKwzY
大阪人は自分に自信があるから流行りに流されないからな
265名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:39:34.58 ID:vBrWoY5H
>>254
>携帯端末で常に新しい情報を集めるなんて発想が無いんだろう。

だから東京人は気持ち悪いんだよ。そんな細かい本質じゃないこと
に腐心して馬鹿じゃないかと思う。
外国人にも東京人は常に携帯の画面見てて奇妙だって
馬鹿にされるんだよ。
266名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:41:22.94 ID:3D1pPP4a
>>104
ヨドバシは大阪では大箱型の商業施設が好まれると実証したよな。

あれから増床ラッシュ、キューズモール成功、心斎橋死亡のフラグが立った感じ。
267名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:41:46.02 ID:1tjKu1Is
電車とかでうつむいてピコピコいらってる時間あったら
子供とか旦那とかと話してたほうがええとおもえへん?
あたしそうおもうねん。
268名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:43:30.06 ID:pwlLnG1R

橋下チラシ 橋下・維新の会はNO.pdf
http://loda.jp/ankoanko/?id=608
橋下知事就任後に府職員が7人自殺!朝鮮学校に補助、民団に府有地売却…大阪府は赤字増!

橋下知事の正体が「完全に気が狂った左翼」である動かぬ証拠
http://kagami-ninken.iza.ne.jp/blog/entry/1104376/
269名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:43:31.16 ID:Sr+Jc14h
>>1
aho
270名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:44:14.76 ID:vBrWoY5H
東京で電車に乗ると皆一斉に携帯開くのは何あれ?w
頭悪すぎだろ。どんだけ携帯に支配されてるんだよw
271名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:44:23.86 ID:w0jzQBc5
特別区、政令市

2010年10月1日の人口 → 2011年10月1日の人口

東京23区   8,949,447 → 8,970,431 +20,984
福岡市    1,463,826 → 1,479,516 +15,690
札幌市    1,914,434 → 1,921,935  +7,501
さいたま市  1,222,910 → 1,229,957  +7,047
大阪市    2,666,371 → 2,671,636  +5,265
川崎市    1,425,678 → 1,430,939  +5,261
広島市    1,174,209 → 1,178,077  +3,868
仙台市    1,045,903 → 1,049,493  +3,590
横浜市    3,689,603 → 3,692,523  +2,920
名古屋市   2,263,907 → 2,266,530  +2,623
相模原市    717,561 →  719,429  +1,868
熊本市     734,294 →  735,830  +1,536
千葉市     962,130 →  963,501  +1,371
岡山市     709,622 →  710,765  +1,143
堺市       842,134 →  842,853  +719
新潟市     811,901 →  812,458  +557
神戸市    1,544,873 → 1,545,169  +296
京都市    1,474,473 → 1,473,874  ▼599
静岡市     716,328 →  714,644  ▼1,684
浜松市     800,912 →  798,970  ▼1,942
北九州市    977,288 →  974,729  ▼2,559
272名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:44:24.38 ID:Sr+Jc14h
一人当たり雇用者報酬(万円)(平成20年)
大阪市 623
川崎市 550
名古屋市545
横浜市 529
千葉市 519
神戸市 513
広島市 485
京都市 482
仙台市 480
北九州市478
福岡市 457
札幌市 393
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/sonota/kenmin/kekka_/soukatu10.x
273名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:44:44.76 ID:w0jzQBc5
431 : 名無しさん@涙目です。(京都府) : 2011/08/05(金) 17:30:02.54 ID:xYtBZDiw0
罰というならトンキンに起こらないとおかしい
432 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (愛知県) : 2011/08/05(金) 17:30:36.81 ID:bpZrnc7p0
トンキン土人の民度は本当にブレないなー
441 : 名無しさん@涙目です。(宮城県) : 2011/08/05(金) 17:37:47.32 ID:P/eNHkou0
まだ無駄な足掻きしてんのかよ
見苦しいなトンキン
451 : 名無しさん@涙目です。(茨城県) : 2011/08/05(金) 17:46:48.47 ID:EdKdLHhy0
トンキンクオリティ
458 : 名無しさん@涙目です。(兵庫県) : 2011/08/05(金) 17:58:08.17 ID:sHiA6wme0
トンキンはとっくに韓国に征服されてるやんw
459 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 17:58:33.85 ID:4QNepd3B0
さすがトンキン、自分が一番大事www
463 : 名無しさん@涙目です。(岩手県) : 2011/08/05(金) 18:00:07.76 ID:G1DQyJE90
またトンキンか 無類の民度だな
468 : 名無しさん@涙目です。(北海道) : 2011/08/05(金) 18:02:23.06 ID:ZV98qJQL0
まーたトンキンか
469 : 名無しさん@涙目です。(京都府) : 2011/08/05(金) 18:03:01.08 ID:A7pNRtPP0
トンキンいい加減にしろ
472 : 名無しさん@涙目です。(大分県) : 2011/08/05(金) 18:05:03.65 ID:b1JsVTN00
トンキンは恥ずかしくないのか!
274名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:45:01.15 ID:w0jzQBc5
477 : 名無しさん@涙目です。(北海道) : 2011/08/05(金) 18:07:15.56 ID:NF7STG8B0
トンキン人 買いだめ暴動祭り
479 : 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 (神奈川県) : 2011/08/05(金) 18:07:57.95 ID:0X0b2WDb0
トンキントンキントトンキーンwwwwwww w w
488 : 名無しさん@涙目です。(奈良県) : 2011/08/05(金) 18:10:23.40 ID:Y4aiVqcl0
トンキン人はシナ人と同じだからしかたない
491 : 名無しさん@涙目です。(関西地方) : 2011/08/05(金) 18:11:18.57 ID:fWt0OTsV0
トンキンって気持ち悪いわー
495 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (埼玉県) : 2011/08/05(金) 18:13:14.07 ID:q72Ppx6Z0
ゴキブリみたいにいるトンキンがこのスレには少ないね
悔しくてスレも開けないのかな?
496 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 18:13:28.92 ID:83ZiQTGj0
トンキン卑しいにも程があるわ
502 : 名無しさん@涙目です。(富山県) : 2011/08/05(金) 18:14:05.95 ID:ExKfD/SV0
早くセシウムまみれになろう トンキン
513 : 名無しさん@涙目です。(岡山県) : 2011/08/05(金) 18:18:06.00 ID:O+2I5qe7I
トンキンマジ土人
516 : 名無しさん@涙目です。(兵庫県) : 2011/08/05(金) 18:20:03.01 ID:BeTG0fFw0
トンキンって何で関西だけが気になって仕方ないの?^^
517 : 名無しさん@涙目です。(兵庫県) : 2011/08/05(金) 18:20:56.80 ID:uhJfReiZ0
怪しい民度トンキンさん
275名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:45:17.33 ID:w0jzQBc5
528 : 名無しさん@涙目です。(関東) : 2011/08/05(金) 18:28:49.49 ID:ff+8TEVLO
いつまでたっても学習しないトンキンにどうすれば嫉妬出来るのか教えてくれよwww
531 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 18:30:10.54 ID:ZIsNiOhn0
トンキン人は自分さえ良ければ他人なんて知らないってスタンスの屑ばかりで反吐が出る
532 : 名無しさん@涙目です。(関西) : 2011/08/05(金) 18:30:26.36 ID:au/80IJ/O
汚染された人間トンキンさん
536 : 名無しさん@涙目です。(福岡県) : 2011/08/05(金) 18:31:37.23 ID:t6DVXiNI0
トンキンにはクズしか住んでないの?
538 : 名無しさん@涙目です。(宮城県) : 2011/08/05(金) 18:32:03.20 ID:P/eNHkou0
トンキッキーズ
561 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/08/05(金) 18:36:21.53 ID:Q65cHwq40
さすがはトンキンさんやで
562 : 名無しさん@涙目です。(福岡県) : 2011/08/05(金) 18:36:54.98 ID:1W7iMXMl0
トンキン(笑)
592 : 名無しさん@涙目です。(広島県) : 2011/08/05(金) 18:48:28.73 ID:VlDSpavI0
トンキン人とペキン人の違いってなに?
602 : 名無しさん@涙目です。(京都府) : 2011/08/05(金) 18:52:08.25 ID:MUr/ni050
トンキンは虫でも食っとけ
605 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 18:53:04.15 ID:MrdfJjGp0
大して良さも分からず流行を追いかける情弱のトンキンさすがだぜ
276名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:45:30.77 ID:FgNRxkH2
>>136
スマホの端末で一番儲けてるのは日本、特に京都の部品メーカーな。

大阪の家電屋は組み立てで中国韓国と争ってるだけ。
277名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:45:34.60 ID:w0jzQBc5
606 : 名無しさん@涙目です。(関西) : 2011/08/05(金) 18:53:41.45 ID:au/80IJ/O
トンキンタムシ
609 : 名無しさん@涙目です。(福島県) : 2011/08/05(金) 18:56:24.53 ID:QoO1WSUk0
トンキーン
610 : 名無しさん@涙目です。(栃木県) : 2011/08/05(金) 18:56:38.58 ID:FNaPzAqA0
トンキンごときが何を食うんだ?ww
613 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (鹿児島県) : 2011/08/05(金) 18:57:53.58 ID:JNw4oAGS0
トンキンはセシウム米でも食って死ね
614 : 名無しさん@涙目です。(千葉県) : 2011/08/05(金) 18:58:08.91 ID:ISep/bYi0
トンキンってほんと民度低いな
618 : 名無しさん@涙目です。(福島県) : 2011/08/05(金) 18:59:26.46 ID:XqWoEbTE0
少しは余裕もてよトンキン
620 : 名無しさん@涙目です。(関西) : 2011/08/05(金) 18:59:46.39 ID:cdJ5hBq8O
怪しい遺伝子 トンキン人
625 : 名無しさん@涙目です。(関東) : 2011/08/05(金) 19:00:54.63 ID:t542a5w4O
またナプキンも買い占めろよトンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
630 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/08/05(金) 19:01:42.97 ID:v9nnW/LZ0
トンキン余裕
631 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/08/05(金) 19:01:56.20 ID:rTIwCk4Q0
水不足のときトンキンのコンビニや薬局で売り切れだったが埼玉戻ったら普通に売ってた
278名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:45:48.19 ID:51BwxYqU
>>266
1920年代以降の大阪は、どこまでも「【阪急東宝シムシティ】一色の都市」になっているということだよなあ。完全に洗脳されている。
「徹底した駅前大砲巨艦店主義」は、まさに小林一三の発想そのもの。
小林は、梅田でも日比谷でも(錦糸町なども手がけていた)、どこでもひたすら大砲巨艦主義で町作りをした。
279名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:45:54.21 ID:DuDVKztW
広域暴力団山口組の舎弟が祝祭日の漫才番組でトリを取る街。
それが大阪の全てでしょ。
280名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:46:11.45 ID:w0jzQBc5
644 : 名無しさん@涙目です。(四国) : 2011/08/05(金) 19:05:01.81 ID:LFBGmWP8O
安心のトンキンクオリティー
647 : 名無しさん@涙目です。(千葉県) : 2011/08/05(金) 19:05:56.43 ID:ISep/bYi0
あんな臭くて汚い街トンキンだから住む人の心も汚れていくんだろうな
648 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/08/05(金) 19:06:04.97 ID:g9hDAUg0I
やってることがイナゴの中国人と変わらんな、トンキンw
恥晒すのは全然かまわないけど、震災直後の時みたいに
西に遠征して来てまで買い占めたりしつ他府県に迷惑かけるのだけはやめてね
ま、注意しても無駄だろうけど
650 : 名無しさん@涙目です。(関東) : 2011/08/05(金) 19:06:49.34 ID:t542a5w4O
トンキンは卑しいのぅwww卑しいのぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
666 : 名無しさん@涙目です。(兵庫県) : 2011/08/05(金) 19:09:39.21 ID:4xbiuOMG0
さらにトンキンは知り合いに乞食するからなwww
684 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/08/05(金) 19:15:02.54 ID:Q65cHwq40
トトトトトトンキーンwwwww
686 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 19:15:31.79 ID:PD4KgJbf0
トンキンちゃんは心配性だからしょうがない
694 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 19:17:20.27 ID:EHSrXlAw0
トンキンちゃんに言ってやれ飛び付くぞ
695 : 名無しさん@涙目です。(京都府) : 2011/08/05(金) 19:17:23.62 ID:fSq1kIqd0
セシウムは体にいいってテレビで宣伝して店にサクラを2,3人並ばせとけば余裕で売れるだろ
ト,ン,キ,ン,土人馬鹿だから
701 : 名無しさん@涙目です。(北海道) : 2011/08/05(金) 19:19:13.17 ID:DEeI2olTO
トンキン土人ってほんとバカだなw
281名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:47:37.94 ID:MpgGAbu0
どういうロジックでスレタイみたいな事言えるんだろうな。
日本全体の普及率考えたら、東京の方が世間ズレしていることに
なるはずなんだが。
282名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:48:02.60 ID:jPYWLfRm
不要だからなんじゃないの?
アメリカでも普及率は若年男性でも6割ない程度らしいし
スマホ比率と進取の気性って何の関係あるんだろうかw
乱暴な記事だね
283名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:49:32.52 ID:e3/cSMsi
>>215

>伊藤忠商事は東京と大阪の2本社体制だが、すでに中枢機能の大半を東京へ移した。
>昭和50年に約2200人だった大阪本社の正社員は現在、10分の1近くまで減っている。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110811/biz11081120130014-n2.htm
284名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:50:44.48 ID:VyxqaMCA
関西人は「スマフォ」という時の、発音の強調位置は「マ」なのだろうか?
285名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:50:55.32 ID:jPYWLfRm
>>281
基本、東京が書く大阪ネガティブ記事にはロジックなんてないから

286名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:51:28.89 ID:KOlseLYV
【携帯】 「脆弱なスマホ」、1位はサムスン・ギャラクシー…1〜12位全てがAndroid端末
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321926115/l50

普通の携帯はウィルス感染しないように、鉄壁の携帯専用サイトの範疇で守られてるけど、
登場したてのスマホは、何も守られていない自己責任のパソコンと同じネットの世界。携帯フリーズも頻発しているし、ネット速度も使用者増加で急降下。


大阪人は疑い深く慎重なんだよ

高いのに悪いものを、買うわけない。流行に流されるはずもない。





287名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:54:13.24 ID:1tjKu1Is
>>285
やっぱり野球は巨人軍だよな、車はトヨタだよな、
いまどきスマートフォンとか持ってないとか恥ずかしいよな()
288名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:54:25.89 ID:KQuNACWK
まず大阪、兵庫特有の汚いビジネスのやり方を直さなくちゃ企業の投資なんか増えない
次に性格悪くて嫌われてるのを自覚しなくちゃ人は集まらない
更にでかい声でしゃべるのやめなくちゃ人はよってこない
まあ、これだけ直せば人間として扱ってやってもいいよ
289名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:54:56.09 ID:vBrWoY5H
>>284
関西がスマホなら関東はスッマじゃないとおかしいよな。
290名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:55:27.23 ID:Sr+Jc14h
スマホなんて自宅にPCもなく
携帯1台でやる下層階級
291名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:56:24.49 ID:w0jzQBc5
703 : 名無しさん@涙目です。(中部地方) : 2011/08/05(金) 19:19:23.80 ID:YqlA+a2e0
TONKY
706 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/08/05(金) 19:19:41.75 ID:8EXYBnII0
トンキンの民度か低すぎるな…
日本の足を引っ張り過ぎてる。
709 : 名無しさん@涙目です。(沖縄県) : 2011/08/05(金) 19:21:01.89 ID:UrSWJQ2y0
トンキンはテロリストの本拠地だし仕方ないね
710 : 名無しさん@涙目です。(関西地方) : 2011/08/05(金) 19:21:17.28 ID:JP6cYByK0
トンキンは関西や西の全てを敵だと思っているんじゃないか?
712 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県) : 2011/08/05(金) 19:21:56.37 ID:wSteQbYn0
トwwwwwwwwwwwwwンwwwwwwwwwwwwwキwwwwwwwwwwwwwwwwンwwwwwwwwwwwwwwwwwww
725 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 19:25:18.78 ID:Q3BKEytk0
トンキンイナゴがまた発生したのかwwwwww
736 : 名無しさん@涙目です。(秋田県) : 2011/08/05(金) 19:28:21.59 ID:CKA/huYB0
トンキン人www
742 : 名無しさん@涙目です。(福岡県) : 2011/08/05(金) 19:29:50.18 ID:NQWzyWJX0
トンキン
750 : 名無しさん@涙目です。(福岡県) : 2011/08/05(金) 19:31:44.43 ID:EIFJ58bx0
トンキンが汚染米を食べてる頃、俺らは県産米の新米を美味しくいただくのであった
758 : 名無しさん@涙目です。(石川県) : 2011/08/05(金) 19:33:18.56 ID:EFDsg0j00
またかよトンちゃん
292名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:56:42.16 ID:w0jzQBc5
764 : 名無しさん@涙目です。(福岡県) : 2011/08/05(金) 19:34:46.21 ID:fok71y070
トンキンやばいな
日頃お上品ぶってるのはなんだったのか
769 : 名無しさん@涙目です。(千葉県) : 2011/08/05(金) 19:36:04.19 ID:6QIPN8220
トンキン土民クズ杉ワロタwwwwwwwwwwwwwwww
781 : 名無しさん@涙目です。(茨城県) : 2011/08/05(金) 19:39:55.77 ID:t+SIhI+80
我欲民族トンキン土人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
782 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 19:39:58.19 ID:JS0VwHzq0
トンキンなら韓流スイーツ食べれば大丈夫☆(ゝω・)vキャピ
793 : 名無しさん@涙目です。(茨城県) : 2011/08/05(金) 19:42:28.12 ID:t+SIhI+80
トンキンさっさと滅びろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
794 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/08/05(金) 19:42:30.22 ID:OuG3e2980
トンキンのカスっぷりには驚きを隠せない
795 : 名無しさん@涙目です。(茨城県) : 2011/08/05(金) 19:43:55.17 ID:KrWD3n/b0
トンキンも電気、水、食料ぐらい全部自前で準備しろよ
797 : 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) : 2011/08/05(金) 19:44:09.54 ID:v1Lj7pQe0
トンキンざまぁwww
802 : 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) : 2011/08/05(金) 19:45:51.95 ID:xJ6RRXis0
トンキンにやるような恩恵受けてないだろ
九州とかあんまりにも遠いとこは断っていい
811 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/08/05(金) 19:50:07.41 ID:o5LqD1U/0
怪しい思考 トンキンさん
293名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:56:50.88 ID:KuKgVlTo
無能がバレるのが嫌で公開討論から逃げる様なゴミクズを、
市長に担いでる時点で大阪の成長の目は無いわなwww
294名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:56:58.48 ID:w0jzQBc5
818 : 名無しさん@涙目です。(東海) : 2011/08/05(金) 19:52:27.42 ID:QkQEVbHcO
トンキンゴw
822 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 19:53:27.05 ID:CdNaOcLm0
トンキンやべえ
831 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県) : 2011/08/05(金) 19:55:10.36 ID:yFx6vXH80
トンキンェ…
833 : 名無しさん@涙目です。(兵庫県) : 2011/08/05(金) 19:56:39.53 ID:CBd6gcJwP
無料ダイヤに群がるトンキン人
834 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (宮城県) : 2011/08/05(金) 19:56:59.13 ID:i12FxK6n0
ホントトンキン滅びろよ
840 : 名無しさん@涙目です。(関西地方) : 2011/08/05(金) 20:02:13.23 ID:BMvZKHBa0
トンキンはキチガイだからしょうがない
844 : 名無しさん@涙目です。(兵庫県) : 2011/08/05(金) 20:12:26.12 ID:k0VNxNEr0
おいトンキン
セシウム飲んで発光してみろやwwwwwwwww
849 : 名無しさん@涙目です。(九州) : 2011/08/05(金) 20:16:40.22 ID:5hNeF/qIO
トンキンまたかよエア被災地のくせにwwwwwwww
850 : 名無しさん@涙目です。(西日本) : 2011/08/05(金) 20:17:12.96 ID:TKECb5V+0
トンキンは怪しいお米で良いだろw
どうせすでに被爆してるんだから
858 : 名無しさん@涙目です。(兵庫県) : 2011/08/05(金) 20:33:57.53 ID:yNn5v6LO0
トンキンの民度なんて電車乗ってるだけでわかるだろ
295名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:57:40.89 ID:B4cO3Ebx
>>289
スマトって言えよw
296名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:58:19.15 ID:2RU+g6yC
大阪人は実用的なことにしか価値を見出さないから
使わない機能が盛りだくさん携帯は不要なんだろう
実際にビジネスで使いこなすなら意味があるんだけど
見栄のためにスマホ持つことに意味が無いと
297名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:58:32.29 ID:B4cO3Ebx
マック赤坂を府知事にしたら大阪は始まるよ
298名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:59:47.11 ID:iTdvKbvm
アイフォーンは米国で設計され、大部分の部品がアジア各国やヨーロッパで生産される。
充電器やカメラレンズ、水晶振動子は台湾製で、スクリーンは日本製。
映像処理半導体は韓国製。それ以外の半導体の多くも台湾の台湾積体電路製造社で作られている。
最終的に9カ国以上の国で生産された部品が集まる。
中国はアジア各国から集まってきたiPhoneの部品を最終的な製品に組み立てる。
iPhoneの部品等コストから算出したAppleの利益率は最大53.1パーセントである。

どうみてもAppleが一番儲かり、その分、日本メーカーが衰退してると思うのだが。
でも日本メーカーの製品に魅力がないから仕方ないけど。
299名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:59:52.66 ID:Sr+Jc14h
スマホでビジネスってありえない
ゲームやツイッターが多い
まあ、一人暮らしの学生、期間工
300名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 18:00:16.79 ID:ceMLPJIF
頼みの綱の液晶も電池も大コケで瀕死のパナソニックが
激安スマホを売ってるから阪国民は買ってやれよ。

画面は小さいが必要最小限以上の性能は揃ってる。
http://juggly.cn/archives/tag/p-01d

どうせこれからのガラケーはHuawei、ZTE,、LGなど
中韓製だらけになるのでれよりはマシだろう。

つか、2chの大阪人が連呼すると工場三法やらが撤廃されて、
液晶や電池を作ったら記録的大赤字って何だそりゃw
301名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 18:00:52.63 ID:hybhah9q
>>5
それはauだけだろ
ドコモとソフトバンクのスマホやiPhoneはデータ通信しながら通話出来る

特にソフトバンクなら定額通話で地図やネット見たりメール送ったりとダラダラ話ながら色々出来る
302名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 18:01:24.97 ID:p+seiWkK
生活保護者は携帯すら買い替えができないんだからしょうがないだろ?
303名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 18:02:00.04 ID:/PJ+x0eB
マスコミ先導型の商売が出来ないもんな関西って。

鍵穴で朝の情報番組見比べてみ
読売で防衛論やってる裏で日テレはエンタメばっかり。
304名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 18:03:14.10 ID:KQuNACWK
大阪人が>>1で発狂、泣きわめいてるけど
まさにその性格を直せばいいんだよ
自分を顧みること無く反発しているだけじゃ大阪の沈下は止まらない
なにせ敬遠されてるのは「大阪」ではなく「大阪人」だからな
305名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 18:03:54.92 ID:2W4YQNnG
大阪の問題点は記事の通りなのかもしれないけど
スマホの普及率とか関係ないのとちがう?
306名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 18:06:39.26 ID:B4cO3Ebx
>>296
そりゃスマホの価値を見いだせてないだけでしょw
使わない機能盛りだくさんならガラケーもいらないよねw
大阪人は老人用の携帯使ってんのか?www
307名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 18:07:13.95 ID:sQ1EiwEx
地盤沈下とはあんまり関係なさそうな気が・・・
関西は流行とか関係なく、必要ないものは買わない気質なんじゃないかな
結果、消費が落ちて地盤沈下・・・
308名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 18:10:29.20 ID:OgbiTvOw
橋下の経済運営が大阪を地盤沈下させてるってことに気づけよ。
309名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 18:14:14.90 ID:qJcIaWq1
>>305
大阪に限れば人口比で大学と若年雇用が少ないのでそもそもスマホはそんなに売れない(京都は逆)。

ただ関西は軽工業中心で、サービス業やITに弱いからスマホのユーザー層からやや離れる。

そういう意味で>>1は間違ってはいない。
知事選のこじつけは痛いが。
310名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 18:15:39.94 ID:ENBLAr0l
770 名無しさん@12周年 2011/11/23(水) 03:01:34.76 ID:y68V0+Zz0
 橋下になったら脱原発ゴリ押しでますます大阪から企業が逃げそうだから嫌だな。
 特に逃げるタイミングを伺ってる大阪企業(たくさんある)が本社東京移転の口実にしそうで怖いわ。

 市民じゃないから投票できないけど。
311名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 18:17:22.41 ID:w0jzQBc5
>>308

【大阪W選】 "平松vs橋下"ゴールデンに生討論!…は、平松氏が「出ない!」と言ったため急遽中止になった模様
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322038551/

2 :名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 17:56:12.27 ID:T4y0xEvN0
逃亡
3 :名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 17:56:25.50 ID:ZKsqyOMH0
はい! 逃げた!
4 :名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 17:56:31.97 ID:A1WIkveq0
平松遁走www
5 :名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 17:56:46.58 ID:jMYNsERQ0
平松wwwwww
6 :名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 17:57:03.55 ID:y6MkfFXW0
なさけねーな
7 :名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 17:57:11.38 ID:PWIMF6KA0
平松逃げた〜!!!www
8 :名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 17:57:22.93 ID:9NK75ygB0
遁走かよw
9 :名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 17:57:34.72 ID:qAaW0H8J0
平松も、まあ逃げるわなぁ。
10 :名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 17:57:35.29 ID:21Vgn/1s0
ヒトラーをほっといていいんですか?
11 :名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 17:57:37.29 ID:rD5I4Tim0
卑怯者
12 :名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 17:58:02.24 ID:BAYjcfvc0
アホくさー
最低野郎
13 :名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 17:58:04.30 ID:nxCo/BqT0
トンズラの平松ww
14 :名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 17:58:24.43 ID:zNJEYUfW0
民主党みたいな奴だなw
15 :名無しさん@12周年:2011/11/23(水) 17:58:41.57 ID:5Lp/q+0r0
こりゃ負け犬決定だわ
312名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 18:18:11.85 ID:1tjKu1Is
>>305
スマホのユーザーコアはゆとり層という解釈?
313名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 18:20:07.01 ID:TaNbtvAQ
>>306
バかだから老人用の携帯すら使えないだろ阪国人は
314苅田人:2011/11/23(水) 18:22:14.67 ID:40f+J4Q3
>>298大阪が衰退したのは、電機メーカーが海外に生産拠点を海外に移した
事が大きいじゃない?97年の金融危機直後の大阪は、失業率は10%を超えていた。
これは、九州や北海道を抜いて日本一。何故?これだけ失業率が上がったの
だろう?
自動車産業がある愛知や福岡はそれほどでもないのに。

70年代に大阪が景気が良かったのは、松下電器などが頑張っていたからじゃな
いかな。現在、家電売り場にある電気製品はほとんど海外で生産された物だし。
315名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 18:25:12.93 ID:BGkD0SPr
新卒で大阪支社や形だけの大阪本社に配属されても、
大体35歳くらいまでに、東京に呼ばれるのは事実。
316名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 18:26:06.81 ID:GGh9ml7g
>>314
それ言い始めると、滋賀や姫路に工場移したところが結構あるからということで、
単に移し変えられただけという話じゃないのか。古い産業が残ってるのは別に悪いことじゃない。
317名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 18:27:26.06 ID:KOlseLYV
情報端末の大きな流れが今起こってるけど、

あんな馬鹿でかいカッコ悪い端末を持ちたくないと正直思う。

318名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 18:28:10.96 ID:iTdvKbvm
>>1の記事を書いた人は2010年05月10日
「iPadで迷い悩むあなたに」という記事も書いてます。
http://agora-web.jp/archives/1007904.html

> iPadがいよいよ日本で発売されます。予想通り、ソフトバンクが販売権を
>手に入れました。今日から予約受付で、28日からの販売になります。
>もうさっそく予約に行列ができた店もあったそうです。そんなニュースに、
>もう、いてもたってもいられないという人もいらっしゃると思います。
>ただでさえ話題になっており、さらに先駆けて米国から入手した人の「体験」
>レポートを見聞きするにつけ、欲しい、なんとしてでも手に入れたいという気
>持ちが昂ぶってくるのも無理はありません。

こんなApple信者は1年たって、>>1のような馬鹿な記事を書くようになったか・・・。
理屈が通じない人に変身しているなぁ。
319名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 18:29:12.94 ID:EzyuKOa2
首都圏みたいにauが投げ売りしてないからだろ
320名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 18:32:13.04 ID:/YSsJ1en
>>316
最近は工場と一緒に本社も逃げてるぞ…

フジテック
1948 大阪市西区に創業
1965 大阪府茨木市に移転
1974 東証大証1部上場
2006 滋賀県彦根市に本社移転
321名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 18:33:05.45 ID:IehoLn1D
タッチパネルが苦手でスマホを買えない俺は
322名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 18:41:25.85 ID:ceMLPJIF
>>321
スマケーでぐぐれ
323名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 18:43:34.85 ID:UVATX4BW
実際、スマホは使いづらいと思う。電話としてはダメでしょ
それに5000円以上する高い月額固定代を毎月払うなんて、と大阪人は考えると思うよ。
「ガラゲー」とかいう蔑称を戦略的に?付けられている従来からの携帯で少なくとも
世の中の半分以上の人間は十分でしょ。 
大体ガラゲーとかいわれているがスマホも新機種出るにつれてどんどん機能増えてガラゲー化してるだろ
違うのはOSがスパイ会社のグーグルまたはアップルか純国産性かの違いじゃないの。 
オマエラはそんなに携帯会社に金を貢ぎたいのか、グーグルに色々情報を掴まれたいのか馬鹿じゃないのかと
東京在住25年の大阪人の俺は思う。
324苅田人:2011/11/23(水) 18:47:03.44 ID:40f+J4Q3
>>316電気メーカーが自体が、ヤマダ電機などの家電量販店の安売り合戦に、
巻き込まれて利益が出ない状態。稼ぎ頭の液晶テレビなんてのは何処も大赤字。
海外は、海外でサムスン電子の追い上げで苦戦。あの亀山工場ですら5年後に
は、売却される時代。今度、関西にある電機メーカーはほとんど海外に移るよ。

家にある32型の液晶テレビはマレーシア製。これパナソニックの製品。もう古い
産業に頼ると大阪は沈没するぞ。産業構造を買えるのは容易ではありません。
これは、北九州市を見れば分かると思う。
325名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 18:49:32.11 ID:GGh9ml7g
>>324
古い産業って家電だけじゃないんだがw
愛知なんて古い産業ばかりだぞ。
326名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 18:54:05.07 ID:Sr+Jc14h
一人暮らしの学生、期間工が
スマホ1台でなんとかする
逆に貧乏くさい
327名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 18:59:00.58 ID:VeKsffej
【韓国東京同盟】東京マスコミの偏向報道★210

TBS「情報7daysニュースキャスター」

★大阪の悪いニュースを4連発で流す。「同じ大阪で・・・」を強調して連呼。
★アナログテレビ不法投棄では、ワースト1は東京(テロップで短時間表示したのみ)なのに、何故か大阪で取材。
★その不法投棄のニュースで、東京人のビートたけし「大阪の恥」と発言。周囲のタレントも大笑い。ワースト1の東京はスルー。
(注:ビートたけしは最近「韓流は視聴率が取れる。嫌なら見るな」と発言)
★一斗缶事件のニュースで、TBSのアナ「東京ではまずあり得ない猟奇的犯罪」と発言。
(注:東京では過去5年で10件ものバラバラ殺人事件が起こっている)
★その後、定番の韓流&東京マンセー特集。東京のタレント「さっきは大阪のせいで嫌になったが、韓国と東京のおかげで気分が良くなった」と発言。
328名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 19:01:22.56 ID:f8ibsEcN
橋下が悪いだろ
あんな知事のいる県には誰も投資しない
中国みたいに平気で朝令暮改しそうだもんな
329名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 19:02:08.46 ID:VeKsffej
東京は近畿から首都、天皇、企業、文化、ヒト、モノ、金、を盗んだ
しかし彼らがオリジナルの産業、学術、文化を創造することは無かった。

戦後日本が世界に輸出した3大文化はゲーム、カラオケ、アニメと言われるが、いずれも近畿発祥である。
 
東北の辺鄙な地方都市でも東京なみの巨大な特典を与えられたら、もう少しマシな働きができだろう
近畿に首都を戻していれば日本のみならず地方も遥かに繁栄していた

日本一無能な地域に資源を盗み
日本一有能な地域を殺そうとする行為は金の卵を産むニワトリを食べてしまうようなものである。
330苅田人:2011/11/23(水) 19:03:57.81 ID:40f+J4Q3
>>327>>329東京自体も情報発信力が落ちてる。
現在、東京で世の中を引っ張っていける企業が無い。話題づくりが出来る総合
流通業が無いんだよ。
70年代は三越が高級品で、80年代はセゾングループ(西友)がおいしい生活
(トレンド品)で世の中を引っ張った。90年代はパルコとラフォーレがDC
ブランドで世の中を引っ張った。2000年に成ると森ビルの六本木ヒルズ
が複合商業施設で、伊勢丹がインポートブランドで、109がギャル系で世の中を引っ張った。

現在の状況はどうか?三越と伊勢丹は合併してボロボロ。ファッションの伊勢丹は
100%消えた。セゾングループは解体されて、西友はウォールマートの傘下。
パルコは森ビルが買収するが、だだのテナントビル。ラフォーレと109は話題に
も上がらない。六本木ヒルズやミッドタウンやお台場も、昔のように勢いはない。
高島屋に来る人は老人ばかり。セブンアイはそごうと西武を買収して後悔して
るみたい。

現在、話題に上るのはダイソー、ユニクロ、ドラックストア、ファストファッション
のようなデフレ企業ばかり。こういった企業は上記の企業のような総合小売
企業ではありません。
総合小売企業で、いけいけドンドンなのはイオンだけ。2010年代はイオンの時代に成る?
331名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 19:05:36.46 ID:1tjKu1Is
>>330
コピペひどすぎだね。
332名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 19:05:48.73 ID:KQuNACWK
>>329
いつまで経っても人のせいで、しかも泣き言とかW
東京が働いている間、寝てたんかいW
333名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 19:10:40.85 ID:zZXRxz51
イオンシムで月980円電話なしだけの人が良いと思います てか好きです
334名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 19:12:54.79 ID:MGxC8vMd
大阪人にはスマホはいらん。そろばん片手に銭や銭。
335名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 19:13:12.86 ID:LtiOXUvq
>>332
東京が働いているってw
奪うだけで何も自分らで生み出さないから
一極集中進めたこの20年、こんな状態なんだろ。
336名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 19:15:14.54 ID:JnhZHx3p
ヤクザやインチキビジネスまで集中した東京ではもう数字やデータを捏造しないと無理になったんだよ。この記事みたいに。
337名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 19:16:35.97 ID:OVF6ofEj
なんばマルイ店長浅田恭平氏――若者の買い物、大阪独特  2007/04/27, 日本経済新聞

 ▽…「大阪の若者は買い物が合理的。はっきりとした価値観を持ち、衝動買いをしない」と話すの
は昨年九月に開業したなんばマルイ(大阪市)の浅田恭平店長。「雑誌と連動し、トレンドを仕掛け
るという首都圏では定番の売り方が通用しなかった」という。
 ▽…ただ、ファッションへの支出を惜しむ傾向はない。「バーゲンセールではかなり高単価、高品
質の商品が最初に売れていった」と分析する。見る目の肥えた大阪の若者を相手にすることで「首都
圏にもフィードバックできる売り方のヒントが見つかるのでは」と期待する 。
338名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 19:16:36.32 ID:QZIuhKFe
大阪はauが強い。スマホ市場はこれから伸びるよ。
339名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 19:18:01.42 ID:GGh9ml7g
大阪ではテザリングできるらくらくホンがあったらバカ売れしそうなきがしないでもない。
340名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 19:18:55.14 ID:/oBEY3zM
>>338
そのくせau直轄のショールームが東京名古屋にあって
大阪にないのは何でだよ
バカ阪国人はスマホが使えないからauから見下されてるのだよ
341名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 19:19:47.57 ID:jPYWLfRm
スマホ本家アメリカでのスマホ普及率も5割もないらしいけど
スマホって必要なの?
必要だと思えば買うけど
大阪人と米国人は気質も消費行動も似てるんでしょうね
342名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 19:20:25.16 ID:tegnYRin
>>340
東京にあるのは当然として、
名古屋にあるのはトヨタの地元だからでしょ。
343名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 19:20:55.22 ID:Z97ehKPO
スマホ一つとっても大阪の購買力は東京や名古屋より低下してるってことか?
344名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 19:22:01.21 ID:ESWxd+Dg
うまい情報操作だな>>1
スマホを持たないものは時代遅れということか
345名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 19:23:39.25 ID:jPYWLfRm
>>343
スマホだけを取り上げて論じてもだめw
346名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 19:24:00.36 ID:Qt2Ljus9
スマホは関係ないが
大阪ってどーしてこんなに駄目になってしまったの?
昔な大阪はケチでも商売人が沢山いたはずだ
347名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 19:25:13.32 ID:g5zAa6Yq
>>340
AUってトヨタの系列だからだろ?馬鹿じゃね?
カントン人もパゴヤ人もただのミーハーでしょw
348名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 19:26:02.32 ID:rlxakm1g
>>1はアホすぎ。

ハシモトはこういうメディアのトンキン持ち上げ大阪落としに対して
声をあげるべきなのに、
できることは>>1みたいな連中と一緒になって大阪叩きしてるだけ。

確実に存在がマイナスのハシモトよりは、
存在感が無い平松のほうが良い。
349名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 19:27:42.69 ID:xOSrPt8v
>>340
君の理屈だと、名古屋人はカメラすら使えないから
キヤノンもニコンもショールームを名古屋に作らないんだな。
350名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 19:27:55.67 ID:9xXzzmw7
大阪人は寄付精神溢れる県民性である

八百八橋といわれる多くの橋の十数脚以外 ・・・町民
住吉文庫 ・・・書店店主一同
適塾懐徳堂 ・・・旦那衆
道頓堀 ・・・安井道頓
淀屋橋 ・・・・・・淀屋
中央公会堂 ・・・・・岩本栄之助
阪大  ・・・大阪府民
大阪市立愛珠幼稚園 ・・・市民
御堂筋 ・・・地主一同
大阪城 ・・・・・・大阪市民
大阪外国語大学・・・林蝶子
2代目通天閣  ・・・市民
大阪府立中央図書館 ・・・住友家
茶臼山&市立美術館 ・・・住友家
御堂筋の彫刻 ・・・周辺の企業
大川の桜  ・・・大阪市民
梅田の歩道橋 ・・・松下幸之助
平成サクラの通り抜け ・・・大阪市民
天満天神繁昌亭 ・・・大阪市民
天王寺動物園のシロクマ ・・・551
中之島壁面緑化 ・・・府民
御堂筋のイルミネーション ・・・周辺企業・個人
なにわ淀川花火大会 ・・・大規模な花火大会のほとんどは行政の補助を受けてるが
                 ここは入場料と企業・個人の寄付だけでまかなってる
351名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 19:30:57.33 ID:z+sZFdW5
調べたわけではないが要因は平均年齢と平均所得だな。
352さざなみ:2011/11/23(水) 19:32:13.00 ID:8aEN7FOv
いやいや、スマホの普及率高いじゃん。
わずか2・3年でスマホが普及した方がすごい。
353名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 19:34:15.30 ID:wY5ZGu+4
全国百貨店 売上高速報 2011年10月
地区別商品別売上高

地区 総額(千円)  対前年増減率(%、左=店舗数調整後、右=調整前)
東京   125,371,509  -1.9 -2.7
横浜     29,091,234   1.7   0.9
名古屋   30,891,150   0.1   0.1
大阪     64,763,920   1.1   5.0
福岡     15,762,577    -5.9 14.3

http://www.depart.or.jp/common_department_store_sale/list
354名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 19:34:17.41 ID:uly3BU6Q
>>1
景気の話かw
地下水をくみ上げすぎたのかと思ったぞ…
355名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 19:35:14.41 ID:LggMT0+X
横浜の地下鉄も200円だろー
大江戸線だって3年前まで190円だっただろー
356名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 19:35:48.84 ID:GGh9ml7g
>>346
別にだめになってないよw
デパートの売り上げとかみてみな。工場が流出してるのは事実だが。

>>352
だな。新しいものに飛びついてる状態。
スマホが必要な人は前から使ってたわけだし、ま新しいもんでもないわな。
iPhoneが画期的だったのは事実だけど。
357名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 19:36:23.54 ID:h0apEf/s
スマホで地盤沈下って頭大丈夫か?
358名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 19:40:30.00 ID:TNe/bzbo
東京メトロって日本国政府の金が入っているんだが、
そこと市営地下鉄を比較するのはどうなの?
東京以外の地域と比べても大阪市営は高いのか?
359名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 19:43:45.18 ID:rlxakm1g
>>1がアホすぎるのは、
東京の地下鉄は
・メトロ・・・国の税金で作ってくれた
・都営・・・地方から企業を強奪した結果、豊富な税収で作った

→で、安いだけ。
各政令市の地下鉄は自前で作っているので、高い。 ということを分かって無いところ。

さらに言うと、
>駅案内の表示は、東京メトロと比べると、不親切極まりないのですが、

何の根拠も無く、こういうことを書いてブログで発表するというのは、
頭に何か沸いてると思われても仕方ないレベル
360名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 19:43:48.59 ID:iTdvKbvm
>東京の記者の人が大阪を取材に来て、地下鉄の初乗り料金が200円という
料金の高さに驚いていた

東京の記者ってビンボーなんだなと思った。200円を高いと驚くレベルか。
361名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 19:44:52.56 ID:xn8B09Q6
★大阪人があなたのスレにやってきました。さて、その行動は次の6つの内どれ?

━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
A 脳内ソースを持ち出し.    ┃B 落ちる時は自分の都合を
  根拠の無いことをわめく   ┃  告げる
    ∧阪∧.....             ┃    │     |   │彡
   <#`Д´>O2チャンネラはバカ!┃    │   .i|○ │彡<バイト
    Oー、 //|ただの低学歴!.┃    │     |   │    あるねん
ビリビリ\ (;;V;;)/            .┃    │     └― ┘
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
C なぜか東京を持ち出す   i.┃D 理屈で反論できなくなり
   从_从人_从_从人_       ┃  レッテル貼りか誹謗中傷
从从ゞ 頭狂人はイナカモン !/,   ┃     ∧阪∧ <みんな頭狂が悪いんやーッ!!
土下座セイ∧阪_∧  从_从人__ ┃     <♯`Д┌―――┐
⌒WWY´ <#`Д´>氏ねや百姓!┃     /    . | i ̄ ̄i |
 从_从 ( |   | )⌒WW⌒⌒Y.┃    jm==== | i :: i |
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
E ムキになってコピペ荒らし  .┃F 事実に対して都合のいい仮定を持ち出す
     ((((( ))))))         ┃ +   ∧阪∧   .. ' ,:'.
       | |           .┃  ,:'.<  `∀´> 大阪が人類文明の起源ちぅ
       ∧阪∧    从_从人__..┃ + , ..⊂    つ  可能性大いにあるんちゃう?+
   ∩<#`Д´>'')ワシラが一番 ┃  ' ,:'ノ  つ ノ    +  。  , .. .    +
   ヾ      ノ  WW⌒⌒Y ┃      レ レ  〜 幸せ回路作動中 〜
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
362名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 19:48:10.30 ID:EzyuKOa2
大阪市営も名古屋市営も変わんねーよ
363名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 19:49:18.05 ID:F6dWPmKd
>>360

横浜の地下鉄や埼玉高速鉄道とかも高いじゃん
364名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 19:50:24.21 ID:LggMT0+X
東京の地下鉄の初乗り運賃は線によっていろいろだったけど
メトロと都営地下鉄を合併させる準備で170円に統一されただけ。
365名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 19:52:24.38 ID:26rT3kTu
>>356
増えた面積考えると1.1%(5.0%)ってのはかなり悪い数字。梅田の他の施設は売上激減してるし。
366名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 19:54:36.24 ID:uXYVRXxj
大阪を利用してまで提灯記事を書かせる携帯業界は最悪
業界ごと沈下してほしい
367名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 19:57:24.03 ID:tFgI8eXN
他地域の運賃に文句言う前に、東京の地下鉄は負債どうにかしろよ


                  公営地下鉄
     名称      会計年度      純損益        累積欠損金
札幌市営地下鉄   平成19年度 約13億5,531万円.    約3,398億6,790万円
仙台市地下鉄     平成19年度 ▲約3億8,667万円   約1,099億5,183万円
都営地下鉄       平成19年度 約109億8,031万円   約4,636億2,758万円
横浜市営地下鉄   平成19年度 ▲約32億5,000万円.  約2,425億8,000万円
名古屋市営地下鉄 平成19年度 ▲約16億円        約3,204億円
京都市営地下鉄   平成19年度 ▲約159億0,500万円 約2,898億7,200万円
大阪市営地下鉄   平成19年度 約225億4,122万円   約465億7,922万円
神戸市営地下鉄   平成19年度 ▲約29億5,593万円.  約1,182億1,388万円
福岡市地下鉄     平成19年度 ▲約20億0,875万円.  約1,384億9,336万円

        民営・準公営(第三セクター)地下鉄(連結決算)
   事業者名     会計年度      純損益         負債合計
東京地下鉄       平成19年度 約474億5,700万円.  約1兆24億7,000万円
埼玉高速鉄道     平成19年度 ▲約39億7,800万円 約474億8,900万円
東京臨海高速鉄道 平成19年度 ▲約25億0,300万円 約518億2,300万円
横浜高速鉄道     平成19年度 ▲約5億4,866万円.  約57億7,146万円
神戸高速鉄道     平成19年度 ▲約1億0,600万円.  約12億3,000万円
368名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 19:58:19.35 ID:F6dWPmKd
大体、携帯電話のナンバー1企業はシャープ、パナと大阪企業なのにね
369名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 19:58:43.41 ID:Ctyg5klr
>>360
今や大阪市では4世帯に1世帯が年収200万円未満で暮らしています。
大阪市内で一番平均世帯年収の高い天王寺区(489万円)ですら、
東京23区と比べると22位の荒川区(492万円)と23位(最下位)の足立区(463万円)との間になってしまいます。
大阪の街全体が想像以上に貧困化しているのです。

大阪市の特徴は、横浜市、名古屋市と比べて年収100万円未満の世帯と、年収100万から200万円の世帯が際立って多いことです。
年収200万円以下の世帯が32万8千(全世帯の26%)あり、横浜市(14万4千世帯)、名古屋市(14万5千世帯)の2倍を超えています。
4世帯に1世帯が年収200万円未満です。年収400万円以下の世帯が全世帯の約6割を占めます。
また、年収1000万円以上の世帯数は横浜市が17万8千世帯あるのに対し、大阪市は5万世帯に過ぎません。
街全体が「最貧地帯化」する大阪市と報道されるような惨状です。
370名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 19:59:16.87 ID:kVqxbLxB
>>337
>「雑誌と連動し、トレンドを仕掛け
>るという首都圏では定番の売り方が通用しなかった」という。
それが通用するトンキン人のアホさかげんに驚いた。
371名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 19:59:42.94 ID:jvKI7VCd
>>367
1兆も負債があるのか
372名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 20:03:21.31 ID:Ctyg5klr
あの高い地下鉄を使ってるのは
主として市外からの通勤者。
市内居住者はナマボと障害と高齢者とかただ乗りの連中。
その他の市民はどこでも自転車で移動?
373名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 20:04:46.26 ID:wY5ZGu+4
>>367
これはヒドイw
374名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 20:05:17.49 ID:WQK7uq9x
78%の半数ぐらいは、使いこなせてないもしくはガラケーと同じような使い方しか
できていないんでしょ?
それで、携帯会社に乗せられ今の料金体系でスマホ持ってもね・・・。

駅案内の表示の差はたいして変わらないでしょう。東京の記者が乗りこなせないのは、
知識を客観化して応用する能力に乏しいだけでしょ。決められた場所しか行動できない都会的
なセンスが欠けているんだろう。
お年寄りや体の不自由な人たちね・・・あんなバリアフリー化が進んでいない地下鉄やメトロを利用して
よく言うね??
375名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 20:05:59.61 ID:yB8C/QPP
>>367
ヒント、東京メトロの存在
376名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 20:06:04.11 ID:siFHP3T2
なんかお前ら必死だな
なんで?w
377名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 20:07:43.15 ID:XmEWDTsg
なんか、スマホ持ってないとまともな人間じゃないみたいな
露骨な洗脳がウザイんですけどw
378名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 20:10:33.45 ID:+eqpnwZa
>>375
ヒント?
どういうこと?
379名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 20:10:40.75 ID:9Qi9EMYz
スマホ持ってたらそんなに偉いのか?
いらないから買わないだけなんだけど
380名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 20:11:35.24 ID:1OLYWiU+
公営9都市の地下鉄の初乗り料金とお客さま1人当たり料金(平成21年度)

     初乗り料金(1人当たり平均料金)
名古屋 200 (170)
東京 170 (151)
横浜 200 (183)
京都 210 (190)
大阪 200 (182)
神戸 200 (178)
札幌 200 (178)
仙台 200 (195)
福岡 200 (175)

東京以外は似たようなもんだな
381名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 20:13:48.08 ID:wY5ZGu+4
>>1
> 東京の記者の人が大阪を取材に来て、地下鉄の初乗り料金が200円という
> 料金の高さに驚いていたようですが、

横浜の地下鉄乗ったことあるだろうにw
382名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 20:14:15.21 ID:zFslplzH
大阪は終わった都市
東京の噛ませ犬
383名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 20:20:51.98 ID:P60ZtD6z
そのまま田舎者の比率だろ
384名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 20:21:17.97 ID:kdo0/Cti
スマホは釣りだとして
書いてる内容自体は普通

大阪がまさに日本の状態を反映してるわけだから
もっと発言力を持って扇動しないと

大阪が動けば日本が変わる
最後の砦
385名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 20:21:23.33 ID:u5r4EuPo
単に大阪人がケチで、ガラケーより金かかるスマホを避けてるんだと思う
386名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 20:30:35.52 ID:XgQjX2ZD
谷崎潤一郎「阪神見聞録」(文藝春秋・大正14年10月号)

大阪の人は電車の中で、平気で子供に小便をさせる人種である。

…と、こう言ったら東京人は驚くだろうが、これは嘘でも何でもない。
事実私はそういう光景を二度も見ている。もっとも市内電車ではなく、二度とも阪急電車であったが、
この阪急が大阪附近の電車の中で一番客種がいいというに至っては、更に吃驚せざるを得ない。

二度目の時もやはり満員の電車だったと覚えているが、それも女親が幼い子供に、小便でなく糞をさせていた。
念入りにも車台の床へ新聞紙を敷き、その上へさせてしまってから、今度は新聞紙を手で摘まみ上げ、
お客の鼻先へ高々と翳して、雑踏の間を辛うじて分けながら、窓の外へ捨てるのである。
甚だ尾篭なお話で、東京人には恐縮であるが、こちらの人はこんな事を何とも思っていないらしい。

大阪の人、それも相当教養のあるらしいサラリーマン階級の人々は、
電車の中で見知らぬ人の新聞を借りて読むことを、少しも不作法とは考へていないようである。
それも長い汽車の道中とか、つい隣席にいる人の物なら分った話だが、
大阪人のはその借り方がいかにも不躾で、ずうずうしい。

たとえば私が大朝と大毎の夕刊を買って乗り込むとすると、執方か一つ、
私の手に取らない方の新聞を、ちやんと眼をつけて直ぐ借りにくる。
387名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 20:31:09.03 ID:LR4Jv041
1区料金の200円は正直高いと思うけど、2区料金の230円でそれなりに移動できるからなあ。
市バスとの乗継割引もあるし、そのあたりは不満はない。
これで初乗りさえ170円くらいに抑えてくれたら嬉しいね。

それにしても>>1の記事はめちゃくちゃな論理だねえ。
388名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 20:36:00.37 ID:W/OTYN9M
iphoneにしたけど、使いにくいんで3Gもう一回線契約した
389民主党と経団連の本当の狙い:2011/11/23(水) 20:37:23.93 ID:X+1Q08xY

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/22(火) 05:55:42.06 ID:x/qskKFi
コリアンエクスポやアリランファンタジーwなんてのを主催だか広報してるサイト。
http://www.koreanconnection.org/partenaires/

寿司パーティとか約束だとか銘打って日本紹介サイトに擬態した韓国ゴリ押し。
http://www.sushipartyclub.com/
http://www.yaksok.fr/

更に上の2つからリンク辿ると・・・

JAPANLIFESTYLEといいつつ韓国
http://www.japanlifestyle.fr/en/partenaires/partenaires-web

恥も外聞もないのは知ってたが、ここまで酷いと本気で気分悪くなるぞ。


431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/22(火) 19:07:33.84 ID:x/qskKFi
>>430
マジでマジで。オレがふざけてんじゃないんだって!>>398にも書いたけど

これフランスで出てる日本紹介雑誌HP
http://www.japanlifestyle.fr/

右上リンクバーにちゃっかりとCore'e.。
http://www.japanlifestyle.fr/en/coree


寿司パーティクラブなんて名前だけどTOPCHARTSが全て韓国。ついでに運営も韓国人っぽい。
http://www.sushipartyclub.com/index.php

先日のベルギーでの一件なんかでもそうだけど
「日本人は韓国に夢中!だから韓国を好きになろう!」的なキャンペーンらしい。



11 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/11/19(土) 13:34:59.97 ID:b8kkIFm00
海外から日本の服を買いたいと思ってebayで検索すると、何故か韓国の会社の服がいっぱい出てきます
韓国の服を「Japan Korea? Style」などと宣伝しています
明らかに日本のデザインをパクったものを、いかにも韓国と日本が同じであるかのように宣伝しており、
将来的には「日本が韓国のデ?ザインをパクった」と言い出すんでしょうね
韓国出身の有名なファッションデザイナーなんて一人も知らないしファッションセンスゼロなのに本当に厚かましい。。。


検索したらマジだった
http://www.ebay.com/sch/i.html?_from=R40&_trksid=p1000001.m570.l1313&_nkw=japan&_sacat=11450

売主の場所が香港になってるけど、なんでJapanで検索するとJapan Korea Fashionばっかなんだよ


もう韓国の日本寄生はもぐら叩き状態で、どうすればいいんだよ

【NINJA】ネット工作対策対韓支部3【JapanExpo】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1316269655/
390名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 20:37:56.15 ID:pjdhTEJr
スマホの内訳って殆どSB版iPhoneだと思うけど、
SBに抵抗ない順だったりしてな。
391名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 20:44:55.94 ID:JnhZHx3p
ユーザー多すぎて回線混雑で本来の性能やサービスを出せない首都圏がまたまた馬鹿げたこと言い出しましたか
392名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 20:46:01.55 ID:J+tX+ruA
情報産業が東京に集積してるからなあ
393名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 20:47:45.67 ID:yGGh4UPK



   スマフだろ


394名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 20:47:49.29 ID:KQuNACWK
>>335
また泣き言WWW
それがダメだって言ってんのにWWW
腹イテーWWWWW
395名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 20:48:55.90 ID:XUl5ivaa
関西圏は阪神大震災以降元気ないな
長期不況と東京一極集中が拍車をかけた
396名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 20:52:19.54 ID:OQbTHV2M
東京のマスコミは同じ日本の関西をけなしておいて、韓国を持ち上げる
どういう神経してるんだろうね
397名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 20:56:21.16 ID:kFfUN9fL
>>1経済の活力を奪っているのは、実は携帯とかスマホじゃないか
庶民が1月に六千円も携帯電話会社に払ってる、本来趣味とかに使うべき金だと思う
398名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 20:59:25.03 ID:Gx/Js3N5
スマートフォンのごり押しがうざ過ぎる
399名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 21:04:16.71 ID:p6L0NJK7
なんか屈折してるわこの人>>1
400名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 21:08:32.77 ID:HVwioT07
これはさすがにイチャモンすぎる・・・
401 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/23(水) 21:10:02.97 ID:4g6amjB2
iPhone持ちだけどガラケーのがいいと思う
いや今も両方使ってるけどね
現実主義者なだけだろう
フルブラウザ操作しやすいってくらいで携帯用コンテンツがあるならむしろスマホより使いやすかったりするし
402名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 21:11:46.13 ID:g1VyuQ5x
公務員や在日が超優遇されるから大阪が大好きです
403名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 21:11:48.63 ID:OQbTHV2M
>>398
iPhoneとGalaxyの後押しかな
404名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 21:13:45.07 ID:OQbTHV2M
>>402
韓国を優遇してくれる電通はじめマスコミや韓国が好きな民主党があるから東京が大好きです
405 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/23(水) 21:14:18.02 ID:4g6amjB2
六本木ヒルズでもサムスンイルミネーションが煌々と点いているよね
406名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 21:14:34.34 ID:Tuq4Wpa/
スマホ使いは情弱
407名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 21:19:27.20 ID:9yar6QcN
大阪でスマホを持てるのは、高給取りの公務員くらいです。
408名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 21:24:58.25 ID:u1tBf9i/
はやく平松のような既得権益の老害には引退いてもらおう。
民主、自民、共産もぜんぶ平松を支持しているよな・・・・。

橋本市長、がんばってください。公務員だけが楽していてる大阪市を改革して!

 
409名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 21:29:15.25 ID:9Qi9EMYz
橋本じゃなくて橋下ね
選挙で間違って書いちゃいけないよ
410名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 21:32:38.68 ID:QN936c08
スマフォにして後悔してる人も多いし、大阪人は賢いということでしょ
411名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 21:32:42.65 ID:KQuNACWK
>>335
大阪人がお前みたいなやつばかりだと、
今後百年 東京は安泰だな
普段は全く気にしてないからどうでもいいわ
ま、せいぜい泣き言頑張ってくれW
412名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 21:32:58.13 ID:x9o98tYN
AppleStoreが梅田にないことからも
関西人にとって必要性を感じないんだよ
413名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 21:36:49.31 ID:dQgVeDFy
スマートフォーンてどこがスマートなんだ
あんなもんじゃまでしかないよ by関東人
414名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 21:43:36.10 ID:vBrWoY5H
>>380
東京が安すぎるんだよ
世界的には200円でも安すぎる
415名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 21:47:30.96 ID:GvbWzEJi
>>368
だが実質的な本社機能は東京
パナの門真、シャープの西田辺とも今や抜け殻
416名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 21:48:23.54 ID:hdYletRo
東京含めて日本は地下鉄高いよ。東京も安いのは初乗り料金だけだし。
諸外国は都市内(東京で言えば23区ぐらいの範囲)なら地上、地下鉄、バス、その他乗継タダとかだ。
路線によっては24時間運転やってるところも多いのに。
417名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 21:49:32.08 ID:EzyuKOa2
パナ門真駅からみると場違いにスゲーって思う
これで京阪特急スルーとか(´・ω・`)
418名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 21:49:32.06 ID:OB0BfECY
>>413
関西人乙
419名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 21:49:34.40 ID:GvbWzEJi
>>382
だな
大阪など今や単なる支店経済都市にすぎない
本社として残るのは吉本ヤクザ興業だけ
420原子力事故:2011/11/23(水) 21:49:57.41 ID:fheJuppB




▼【放射能】原子力事故ニュース収集スレッド2▼
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1321205869/



421名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 21:52:33.26 ID:GvbWzEJi
>>384
日本を動かしているのは紛れもなく東京を中心とした首都圏
大阪関西など今や何をやっても日本を動かすどかろか
他地方から疎まれる存在に過ぎない
単なる病巣
422名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 21:53:12.62 ID:vBrWoY5H
>>415
パナもシャープも東京には広報部門ぐらいしか置いてないよ。
本社機能というか小さな支社しか置いてない。
パナの本社機能は大阪城のところのツインタワーに居る。
あそこが世界本部だ。
423名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 21:53:12.68 ID:wzcNPqev
>>415
まーた実質本社厨か
424名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 21:54:33.81 ID:EzyuKOa2
ナビとかケータイは東京本社みたいなもんだねパナ
425名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 21:55:24.93 ID:vBrWoY5H
パナとかダイキンぐらいの世界企業になると東京の市場なんか特別
じゃなくなる。
426名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 21:55:39.23 ID:GvbWzEJi
>>422
不発弾が埋まってる大阪城付近に
パナが本社機能を置くわけないだろ
もう少し上手く嘘を付けよバ関西人
427名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 21:56:15.56 ID:zsC5ZST6
トンキンは放射能で衰退しまくってるからな
428名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 21:59:01.85 ID:vBrWoY5H
>>426
じゃホームページで調べてみな
東京なんかには小さな支社しか置いてないから。
関東に大きな工場すら置いてない。
429名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 22:03:43.67 ID:Sb3a8UMh
>>25
東京 須磨穂
大阪 酢 真帆
430名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 22:10:07.62 ID:LSELna/x
>>428
もうすぐ売却予定のこりん星の工場は…
431名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 22:12:39.40 ID:6kHg7kEv
パナは大赤字体質だし将来の展望すらないから大阪はP-07Cを買って会社を支えてやれ。

P-07Cはクルクルなんとかでまじ捗るぞ。
432名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 22:16:52.74 ID:jvKI7VCd
>>396
既に東京は中韓になってるから手遅れ
433名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 22:19:52.53 ID:/CKHI1LZ
大阪はほんっっっっとに仕事がないからスマホなんて売れるわけがない。

大阪市役所だけ調べれば売れてるかもね。
434名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 22:22:58.05 ID:7divlQvN
この記事書いてる大西宏って大阪在住なんだな。

トンキンマスゴミじゃないぞ>阪国民
435名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 22:25:37.61 ID:EzyuKOa2
大阪の悲しいところは大阪市内で金持ちが住める地区が極めて少ないことやね
金持ちの住んでるのが郊外では活性化しねーわ
436名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 22:27:08.77 ID:idDRf0X0
2012春 住友信託銀行(合併、本社登記移転)
2012夏 ザ・パック(本社機能移転)
2012秋 住友金属工業(合併、本社登記消滅)
2013夏 大阪証券取引所(合併、持株本社移転)
2013秋 トラスコ中山 New!(本社機能移転)
437名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 22:29:36.94 ID:xBe0Iu3e
>>435
だな。

<大阪衰退四大戦犯>
・阪急→有閑階級を放出した
・吉本→伝統芸能を駆逐した
・阪大→学究文化を流出した
・財界→本社機能を移転した

上から順に起こって都市の力が削がれていき、
今みたいになってしまった。
438名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 22:34:20.56 ID:qooUXMCT
地盤沈下とスマホ比率って何???ww
大阪ってスマホに実利を感じてないだけでしょw
439名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 22:35:45.60 ID:aOVhGRN8
チョン向けにソフトバンクが安いんちゃうの。
チョンのメッカやのに。
440名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 22:37:12.12 ID:1SY1qIzZ
スマホ買わされてる奴って、情弱か洗脳されやすいよな
441名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 22:38:42.78 ID:FSh762sf
>>439

チョンとチャンは東京に集結中。民団とかも本部は東京にあるし。
442名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 22:38:55.91 ID:qIPEIA74
スマホって、そんなにすごいの?
おれノンスマホの千葉都民。
韓国って日本よりスマホ率高いんだってね。
この記事おかしい。
443名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 22:42:48.57 ID:zYJcJ1yC
大阪で電車乗ってると、みな普通にスマートフォン使ってるから
この数字はおかしいと感じる。

それとも電車に乗らないような人との格差が相当激しいのか?
444名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 22:43:17.83 ID:tfDxvl2t
なんでスマホ最良前提の話なんだこれ
445名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 22:48:16.93 ID:tfDxvl2t
あほな記事にレスするのもあれだが、記者阿呆すぎるだろ。

大西宏に関する情報きぼん
446名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 22:48:56.48 ID:UVATX4BW
スマホを推進するのは、もっと儲けたいケータイキャリアの戦略以外の何者でもない
乗せられる奴は青いのか馬鹿なのか流行に後れまいと必死な田舎モノだろ
447名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 22:51:04.53 ID:bUxfPiHR
>>432
実質日本を背負うべき立場の東京が韓国化著しいのが深刻な問題

あれ何とかしないと、全国的に迷惑極まりない
448名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 22:51:12.55 ID:tVx6Ag59
大阪を捨てた起業家が苦言http://ow.ly/7zF0o

・日本中どこにいっても大阪弁で話そうとする大阪人は、保守的で柔軟性に欠けている人が多い
・関西人以外を遍く異邦人扱いしている大阪人は、排他的で視野が狭くなりがち
・大阪は関西で商いをするのであれば身内主義の地の利があるが、日本全土を相手に商売するのであれば逆に不利(大阪ルールは通用しない)。
・そんな人に限って、だいたい東京に強い対抗意識もっている

「東京もんはイキリ」
「東京コトバはきもい」あたりは普通。
「東京は冷たいし薄情」とか
「東京は商売が難しい」とか
「東京は田舎もんの集まり」とかは、ほぼ共通認識。
「大阪は日本の商都・経済の中心」と、言っていた人も数知れず。
449名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 22:52:00.83 ID:uJ84z5gT
ヨーロッパみたいだな。
マルイの店長も言ってたが東京みたいな広告で客が釣れないらしい。
最初からお上、マスコミを信じていない関西は本当なんだろう。
450名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 22:52:02.77 ID:ajawJ8qj
単純に費用対効果にシビアなだけだろ。
451名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 22:53:16.45 ID:uJ84z5gT
大阪が首都だったら日本は10倍マシな国になっていた気がする。
452名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 22:53:25.43 ID:tVx6Ag59
>>445
大阪市在住のマーケティングコンサルタント
453名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 22:54:50.52 ID:uRU9WsKg
いつから電話の種類で都市の優劣を計るようになったんですか
454名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 22:55:19.76 ID:0DpP2+6v
スマホの必要性をまったく感じないのだが‥
携帯にかまってる暇もねえよ
455名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 22:57:21.26 ID:ajawJ8qj
大西宏 経歴・職歴
大阪府立三国ケ丘高校3年の時、全国高校サッカー選手権大会にセンターバックとして
出場準優勝。
大阪大学経済学部卒業後、松下電器産業に入社。経理と営業、企画業務を経験。
(その間、労働組合本社支部委員を経て支部執行委員、中央委員を務める)
その後、東京など5つの販売会社代表として赤字会社の再建、合併にあたる。
多摩・北海道営業所長を経て、音響事業部営業部長のとき、商品・宣伝・販促企画に携わり、
担当商品を全国トップシェアに。松下電器商学院長、松下流通研修所代表、その間、
松下電器サッカー部長として、チームを天皇杯獲得に導きガンバ大阪の発足に貢献。
その後、関西外国語大学の教授として経営学を担当、就職部長も務める。
現在、日本人材開発センター特別顧問、エディフィストラーニング人間領域担当講師として
講演や研修、大学生就活塾主宰など活躍中。
最近では、日本TV番組「不況を乗り越えるには?松下幸之助ならどうするか?」の構成に
参画・出演。
456名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 22:57:22.00 ID:NPbK7tMq
こんな極貧都市じゃ売れるわけがない。


【大阪維新の会マニフェストより】

今や大阪市では4世帯に1世帯が年収200万円未満で暮らしています。
大阪市内で一番平均世帯年収の高い天王寺区(489万円)ですら、
東京23区と比べると22位の荒川区(492万円)と23位(最下位)の足立区(463万円)との間になってしまいます。
大阪の街全体が想像以上に貧困化しているのです。

大阪市の特徴は、横浜市、名古屋市と比べて年収100万円未満の世帯と、年収100万から200万円の世帯が際立って多いことです。
年収200万円以下の世帯が32万8千(全世帯の26%)あり、横浜市(14万4千世帯)、名古屋市(14万5千世帯)の2倍を超えています。
4世帯に1世帯が年収200万円未満です。年収400万円以下の世帯が全世帯の約6割を占めます。
また、年収1000万円以上の世帯数は横浜市が17万8千世帯あるのに対し、大阪市は5万世帯に過ぎません。
街全体が「最貧地帯化」する大阪市と報道されるような惨状です。

http://oneosaka.jp/pdf/manifest.pdf

http://president.jp.reuters.com/uploads/2010/01/19/fs_090629_town_zuhan2.jpg
http://president.jp.reuters.com/uploads/2010/01/19/fs_090629_town_zuhan1.jpg
http://president.jp.reuters.com/uploads/2010/01/19/fs_090629_town_zuhan3.jpg
457名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 22:57:56.27 ID:jnH3Vo7v
名古屋以下の大阪w
落ちぶれ度がハンパない
458名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 22:58:21.72 ID:uRU9WsKg
>>380
お客さま1人当たり料金が初乗り料金を下回るってどういうことなの?
459名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 23:01:07.75 ID:B/XWJ8s1
メトロのサインシステムが大阪のそれに比べて飛び抜けて優れてるとは思わんがな。
メトロ対京都ならメトロ圧勝だが。
460名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 23:03:05.44 ID:ajawJ8qj
>>455

同姓同名の別人だった・・・・・・
ortすみません
461名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 23:06:15.06 ID:bUxfPiHR
>>451
大阪に政治は合わない気がする

京都あたりが引き受けてくれていたらな……
462名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 23:06:54.49 ID:CEFDUB6f
124 :名無しさん@涙目です。(大阪府)2011/10/08(土) 04:15:26.17 ID:1HUKytxr0
これだけトンキン人と大阪人の民度が違うんだから大阪首都はありえない
トンキン人と違って大阪人は洗脳できないから


10 :ノーブランドさん:2010/09/26(日) 07:43:24 0
最初、こういう言う発言だったのが・・・
  ↓
丸井オープン 東京・大阪のOLファッション均質化? (2006年09月22日)
http://www.asahi.com/life/update/0922/007.html
 同日朝、なんばマルイは開店前に約1千人が列をつくったため、開店を繰り上げた。浅田恭平店長
は「最新鋭ブランドと店づくりを東京からそのまま持ち込んだ成果」と手応えを感じている。メーン
ターゲットは20代、53ブランドが大阪初登場だ。強気の根拠は、関西初出店(03年10月)の
神戸マルイの成功にある。開店時から売上高は14%伸びた。
 「雑誌やテレビで全国均一化が進み、東西の若者に嗜好(しこう)の違いはなくなってきた」とい
うのが浅田店長の見立てだ。


実際に大阪へ来てみたならば、こう変わる。
  ↓
-----------------
なんばマルイ店長浅田恭平氏――若者の買い物、大阪独特  2007/04/27, 日本経済新聞

 ▽…「大阪の若者は買い物が合理的。はっきりとした価値観を持ち、衝動買いをしない」と話すの
は昨年九月に開業したなんばマルイ(大阪市)の浅田恭平店長。「雑誌と連動し、トレンドを仕掛け
るという首都圏では定番の売り方が通用しなかった」という。
 ▽…ただ、ファッションへの支出を惜しむ傾向はない。「バーゲンセールではかなり高単価、高品
質の商品が最初に売れていった」と分析する。見る目の肥えた大阪の若者を相手にすることで「首都
圏にもフィードバックできる売り方のヒントが見つかるのでは」と期待する 。
463名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 23:15:06.01 ID:+/Jd4SNk
>>8
大坂を天下の台所として使ったのは三河人だし、
東京を2000人の村からあそこまで大きくしたのも三河人だ。
関東も関西も三河の植民地だな。
464名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 23:20:56.19 ID:ObXtlNbM
韓国のスマートフォン使用者2000万人超える…世界最速の増加ペース
http://japanese.joins.com/article/109/145109.html

放送通信委員会は韓国のスマートフォン加入者数が28日に2000万人を超えたと
30日、明らかにした。国民10人のうち4人がスマートフォンを利用し、経済活動
人口2500万人の8割がスマートフォンを使用しているということだ。
465名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 23:21:48.42 ID:uRU9WsKg
>>463
宗主国三河様はどうしてあんななの?
466名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 23:22:59.00 ID:8WjSrUMk
>>451
そうなれば日本は壊滅する
日本を動かせるのは東京とその近郊のみ
地方くんだりでは無理
467名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 23:24:18.49 ID:8WjSrUMk
>>457
だな
auですらスマホに関しては大阪飛ばしをやってるぐらいだからな
468名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 23:40:42.05 ID:KOlseLYV

この数値は地方ごとの単なる見栄っ張り度。

要するに東京の客はちょろいってことかな
469名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 23:46:06.53 ID:r5gcW+Zk
あんな不確実なタッチ画面のおもちゃ使えるかっての
この記者馬鹿だろ
470名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 23:50:36.83 ID:6Zet131l
知ってるよ
だからあえてわざわざ高い地下鉄なんかに乗らずに
JRで済ませてるよ
料金をJR並に下げないと
結構回りはJRまで歩いたりしてJRを利用してるよ
471名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 23:52:15.96 ID:ws4mkmpF
>>467
どういう意味?
472名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 23:52:50.89 ID:3zVVbWfX
スマホなんかにだまされてないというだけ
473名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 23:54:48.69 ID:geBB0sHB
>>467
スマホで大阪飛ばしってなんだよw
474名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 23:57:42.28 ID:hQl8aSoB
大阪って生活保護のたまり場だろ
475名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 23:59:04.10 ID:wY5ZGu+4
なんだかんだ言って大阪関連スレは伸びるねw
476名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 23:59:07.07 ID:Jc4Nc0YS
何だ四国産の大阪人か
九州産と四国産は
下品でいかん
コテコテの大阪人アピール
してるのはコイツらだし
東京に住んだ途端大阪人
叩きするのもコイツらだ
まあ朝鮮人みたいなもんだなw
477名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 00:03:05.02 ID:UD7HjMnJ
>>1
大阪人だけど大阪がスマホ乗り遅れてるんじゃなくってわざとスマホを避けてるんだよ
電池保たなくって操作や通話もしにくいからって。自分の周りはガラケー+タブレットPCの2台持ちがものすごく多い
通話や時刻見る、写メとか送るのはガラケー、ネットしたり動画見るのはタブレットって感じで
スマホ1択って人は一人くらいしか知らないわ
478名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 00:08:47.46 ID:nUtUogZa
大阪はケータイたけーんだよ
479名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 00:09:35.03 ID:idomPpUU
【速報】ツイッターでは「東京脱出」を叫ぶ首都圏民がすでに何千人にのぼる

トンキン終了!品川で空間放射線量毎時19マイクロシーベルト以上!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1322046009/

マスコミが報道しない異常放射線量!品川区で空間放射線量毎時19.852マイクロシーベルト!?
ttp://www.best-worst.net/news_PkqmsQiew.html

品川区で空間放射線量毎時19.852マイクロシーベルトを記録したとする証拠の画像がネットにアップされ、ネット上で話題となっている。
ttp://www.best-worst.net/files/880/ca62584a6bb8a8196d8e0a588152e0e0.jpg

毎時19.852マイクロシーベルトを記録したのは、2011年11月14日のことである。

この情報に関しては今のところマスコミに取り上げられたという形跡はない。

そして、東京都心でも・・・

朝日新聞11/22東京版 都内3カ所ストロンチウム 経産省前、有楽町などで検出
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1318690505/468
480名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 00:09:43.32 ID:ULeB/zn7
「できない」と「やらない」は違う

自分ができないのを隠すために
一生懸命、やらない理由を探すのは良くない

やらない理由を10個探すより、どうやったらできるかを1つ考えることが
会社の進歩につながるのだ
481名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 00:21:01.57 ID:F+w5eN/1
>>470
大阪住んでるのか??
大阪圏のJRは、私鉄&地下鉄に比べて、すぐに電車が遅れる。
中学校〜10年近鉄&JRを使い、JRの不便さ加減に気付いて、
地下鉄orチャリの通学&通勤に変えたぞ
JRは遅れが頻発する…
482名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 00:23:51.68 ID:IglFBG5Z
スマホ使ってる男性ってハゲおおくね?
483名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 00:26:07.73 ID:F+w5eN/1
>>482
ハゲってスマートじゃないもんな…
人は無いものを欲しがるっていうか
484名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 00:27:03.56 ID:gMsY6Nsw
大阪民国人は祖国のサムスン製スマホ買ってやれよ
485名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 00:33:01.25 ID:nMxI9dXr
>>484
大阪人はそれを買わない、って話なんだけど。
486名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 00:33:13.28 ID:F+w5eN/1
>>484
サムソン製オナホでも買ってろってww
ttp://www.smdanji.com/xc/shop/view/samsb
487名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 00:47:56.26 ID:nMxI9dXr
今スマホ持ってる人で次買い替えのとき、
普通の携帯に戻す人多いんじゃないの?
俺なんか電子手帳は紙の手帳に戻したし、
ネットやワードするときは結局PCになったし。
488名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 00:50:11.18 ID:2/XWTnuP
新し物好きという前提についてはとりあえず肯定したとしてだが、そもそもスマホ自体が全然新しくないだろ。
既に一般のニュースや雑誌で使われる言葉になってるものなぞ、新しくもなんともない。。。
489名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 02:02:36.79 ID:EGZ5lKbk
用途に合わせて選べよw
とりあえずスマホにして失敗する奴多すぎ
490名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 02:02:51.85 ID:lQPKkQ1K
都内3ヶ所でストロンチウム
http://s1-04.twitpicproxy.com/photos/large/452900473.jpg
491名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 02:18:44.82 ID:8/Ll93Zh
初物の江戸
旬の大坂

普通に文化の違いでしょ
492名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 02:20:50.72 ID:QqjYtWzL
ガラスマは地雷だからな
スマホというだけで買う奴アホすぎ
493名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 02:23:00.26 ID:5UqFSN8B
>>491
新製品に飛び付くのはトンキンだよ、大阪人は飛び付いた人間をよく観察して買おうかどうか考える。
494名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 02:59:37.93 ID:8uN9z3Dg
なんというかこれぼっち率なんじゃ・・・
いや、何でも無いよ!
495名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 03:12:29.71 ID:iRTr0bTy
なんかもう核汚染地域が必死すぎる
朝鮮人みたいに他の地域叩いてないでとっとと逃げりゃいいのに
496名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 03:20:17.39 ID:TD3d6CQe
マスゴミがーっていうけど、テレビって韓流以上に大阪芸人のごり押しがひどい気がする
これが「大阪復権」なんてやり始めたら手のひら返してマスゴミマンセーするんじゃねw
497名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 03:33:41.25 ID:i4yL5VuQ
大阪は我が道を行くって感じで作られたブームには乗せられない感じだな
その点、東京はブームに乗り遅れないようにスマホ使う人が多いんじゃないかな
498名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 03:37:54.01 ID:iU55zFjv
メンテナンスってあるんか?
499名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 03:45:28.37 ID:tIR06Pxm
>>497
それがこれ↓だね。

なんばマルイ店長浅田恭平氏――若者の買い物、大阪独特  2007/04/27, 日本経済新聞

 ▽…「大阪の若者は買い物が合理的。はっきりとした価値観を持ち、衝動買いをしない」と話すの
は昨年九月に開業したなんばマルイ(大阪市)の浅田恭平店長。「雑誌と連動し、トレンドを仕掛け
るという首都圏では定番の売り方が通用しなかった」という。
 ▽…ただ、ファッションへの支出を惜しむ傾向はない。「バーゲンセールではかなり高単価、高品
質の商品が最初に売れていった」と分析する。見る目の肥えた大阪の若者を相手にすることで「首都
圏にもフィードバックできる売り方のヒントが見つかるのでは」と期待する 。
500名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 03:53:20.10 ID:+3XL+uNF
東京でスマホというかiphone化がすすんだのは学生の就活だろうな
エントリーもit化してるししかも企業のは携帯用じゃないふつうのホームページだから
出先で見てアクション起こすにはスマホじゃないと無理

大阪では東京のような就活の大きな動きはないからな
はやり廃りの問題じゃなくて必要性の問題だと思うよ

501名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 04:02:54.04 ID:MkzdLYej
しかしアレだよな。災害移転分が今年あったのに振るわぬ人口増加や大阪の衰退は
間違い無い。三大都市圏でも一番早く人口が160万人も減るしw
放射性物質関連も過剰に宣伝。関東など言う程今後の人への影響は無いのによ。
ネトウヨ・トンキン連呼も朝鮮民団の仕業とばれても、全国で東京が
嫌われてるニダと、必死に過去レス貼り続ける。あげくの果ては大阪人を応援する
ふりして苅田人なんてそこに住んでもいないくせに仮想コテまで持ち出す。

やはり炭鉱閉山永久衰退手榴弾町;大牟田単発ホモニートの有明の○@三池藩領
上津腹ケーン(関西オカマバーバイト暦あり)の東京コンプ・僻地擦り切れ関西マンセーはキモイなw
こう書くと地元ブリジストン夜警面接に落ちた八つ当たりで、無関係に横浜タイヤが馬鹿とか言うぞw


502名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 04:15:46.60 ID:Nu9jC632
>>501
まあ、今の大阪人はかつての大阪商人の末裔なんかじゃなく、その使用人の末裔だから。
商才もその他の才能もない。
明治維新以降、商人も含めできる奴はみんな東京に行ってしまい、出がらしみたいなもの。
東京人に負けっぱなし。
503名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 04:19:04.79 ID:TD3d6CQe
流行に流されないって言うより後れてついて行っているようにしか見えないがw
504名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 04:20:45.73 ID:cez5zA0a
大阪人は費用対効果に厳しいからじゃね?
あれ、いらん奴には全くいらんもんなぁ...
ってか、逆に面倒。
505名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 04:39:16.32 ID:+U5K6hAh
このライブドアって2ちゃんねるレベルの記事多いよね。
こんなのでスレ立てるのってどうかと思う。
こういう記事って
東京圏78.5%、大阪圏57.0%
→ 
大阪は地盤沈下

東京圏58.5%、大阪圏77.0%
→ 
スマートフォンは日本では普及しない。大阪人は特殊

とか言うんだろうね。
東京で起こり得ることは全て正しい。全て都会の証拠。
というのが日本のマスコミだから

506名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 04:44:46.61 ID:cdmj3/cc
>>505
この記事書いてるのは大阪人
507名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 04:53:23.24 ID:o2Xj2M33
>>506
大阪は宗教団体じゃないんだし、大阪人だからといって皆「東京のマスコミが」
とかいってるとは限らんでしょ。
記事の受けを狙うために何でも書くだろ?
「大阪学」とかいうマスコミ受けだけのためにやってるバカ教授も大阪人だろ?

508名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 05:13:40.75 ID:dd+IfDB/
真面目な話

経済規模からすれば役人の無駄なコストなどたかが知れてる

そんなもの削たって、どうにかなるかよ

冷静な物の見方をしないルサンチマン煽るだけの記事なんて

経済ニュース板にふさわしくない。ニュー速でやれ!
509名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 05:20:26.43 ID:dd+IfDB/
>>526
だね。阪人らしいバカ丸出し記事だね

地下鉄民営化したら新線の建設補助金25%を国に負担してもらえんしな
だいたい日本全国どこでも地下鉄初折りは200円ぐらいだし

メトロはもう新線建設もしない。利益しかあがらもともドル箱路線を
民営化しだだけで
儲かりまくってるのに値下げしたなんて聞いたことない。

市の南部の地下鉄整備がまだな市営地下鉄と比較するのはあふぉw
510名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 05:39:36.14 ID:6hn9xpde
流行りモノが売れないのは商業都市として危機感を持つべきところだ
511名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 05:40:22.17 ID:+3MKw/iK
大阪大阪って、そういう自意識が田舎者のそれだよね。見栄ってそういう自意識のことを言うんだよ。
512名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 06:09:10.06 ID:EDkoGsJE
だから何? スマフォで飯が食えるのか?
513名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 06:15:58.27 ID:0KicTn8A
大阪はもう駄目なんだろうな・・・

日本は超少子高齢化社会だし今後もこのような地方都市の没落が続くと思う。
大阪圏の次はおそらく名古屋圏じゃないか?

今の日本は東京圏&福岡圏の二都体制に移行中のように感じる。
514名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 06:54:05.95 ID:Mx1WGkz/
俺は最近スマホに変えたけど、職場の人達でスマホから
ガラケーに戻した人が3人ほどいる。

当方大阪だけど、携帯ゲームのせいだろうな・・・。
515名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 06:59:27.36 ID:0KicTn8A
大阪なんだw
516名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 07:02:59.46 ID:kJiNeixA
>>95
そんな関西の感覚に完全合致したのが、
あらゆる家電製品をひと通りの種類揃えたヨドバシ
517名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 07:06:21.86 ID:uxxy7zuG
ピカ毒にも耐えて住み続けてる関東人は大阪に住むくらいなら死を選ぶ
518名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 07:28:26.90 ID:rSyMj/qz
>>474
役たたず役人と芸人と犯罪者の吹きだまりでもあるな
519名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 07:30:49.20 ID:rSyMj/qz
>>502
だな
今や関西は関東にはどう足掻こうが勝つことはできないのだよ
早くその事に気づけよバ関西人ども
520名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 07:32:28.16 ID:rSyMj/qz
>>511
だな
阪国人は自意識過剰かつ被害妄想な
精神疾患者だらけだよな
521名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 07:34:34.10 ID:rSyMj/qz
>>513
二都体制なんかなるわけないだろ
福岡など支店経済都市
東京の代わりにはなれない
なれるのは横浜かさいたま
522名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 07:52:44.46 ID:JLULJLxZ
大阪府民だけど別に普通にペリア使ってるぞ
523名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 07:55:00.97 ID:hy3Isatw
大阪人がケチなだけだろ
524名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 08:07:35.21 ID:4EOu49aA
>>522
コリアの間違いだろ
525名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 08:30:16.71 ID:HWB6u917
大阪人の悪い癖だ
すぐ自虐したがる
それで他の地域の人が真に受ける
526名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 09:51:20.38 ID:/2/3ym+I
大阪人の敵は大阪人か
もうそんな余裕ないのにね
527名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 10:19:20.15 ID:QJHmO3Tu
マスコミに流されたスマホ製品必要なのか?
何に使う?
使い捨てで2-3年の寿命しか無い製品を買う愚かさ。
文化的に成熟した日本人は、その問題に気づき始めた。
日本の進む路は、大量生産、大量消費の方法では無い。
これからは、循環し再利用する消費に向かうべき。
スマホは、大量生産、大量消費の代名詞。こんな物に飛びつく日本人は愚か。
528名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 10:29:37.73 ID:KiCefFrt
スマホのごり押し必死やなw
529名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 10:36:08.43 ID:9yJw3j7t
ガラケーでは、「クロッシイ」などの膨大な通信速度を使い切れない
もったいない
530名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 10:39:13.13 ID:9yJw3j7t
みんなで「携帯ネットワークを進化させよう」としているときに
「反対」「古いままでいい」などといって
古い場所にとどまって抗議活動をする
ネット時代の一坪地主、三里塚闘争
531名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 10:41:37.67 ID:NnbLSX4G
いい加減死ねよ関東東北民
本当に目障りだわ
さっさと死ねや蝦夷地にいる虫けらども
532名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 10:47:05.14 ID:KiCefFrt
こんなところまでステマしないと売れんのか
ざまぁw
533名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 10:57:34.37 ID:NnbLSX4G
東北の田舎者は何でも東京が一番と思ってるからな
本気で都会は東京しかないと思ってるし東京で流行ってるものが最高だと洗脳されている
仮に東京で糞漏らすのが流行ってると言えば東北民は真に受けてウンコ漏らして喜ぶだろうし
モナカにアンコじゃなくウンコ挟んで食うのが東京で一番トレンディーと言えば本気でモナカにウンコ挟んで食う連中だ
そんな東北民が多い関東が流行らせてる物を受け付けない事がこいつらには信じられないんだよ
東北民は東京教の信者だからな
モナカにウンコ挟んで食う連中に何言っても無駄だし
地盤沈下も勝手に地盤沈下したと思い込んでいる
国策で無理やり企業盗られたら経済落ちるの当たり前だろ
盗んだ企業全ての都市に返したら東京は自力で生きていけない都市だからな
さっさと東京潰した方が日本の為だ

関東大震災と東北大震災明日にでも今日にでもきて東北関東民皆殺しにしてほしい
本当に死んでほしいわこいつら
534名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 11:26:56.99 ID:ndtz5dHR
東高西低か…
沖縄みたいなところはTYPE-XやSH007みたいなやつじゃないとやっていけない

スマートフォンはiPhoneなら…
535名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 14:29:21.24 ID:clNcq5yL
東京 大阪以外 糞田舎だから嫉妬だろ
いい加減その醜い性格受け入れろよ
536名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 14:34:08.91 ID:F7dCXhrI
>>1
大阪コケにしたいだけの記事でワロタ
超過密都市東京が普通じゃないってことに気がつけよ
537名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 14:37:01.59 ID:DDYP6iIf
やっぱり大阪って貧乏人多いんだな・・・・・
538名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 14:39:24.61 ID:F7dCXhrI
>地元の人間でも出口を間違う迷路状態で

これ東京の地下鉄も同様なんだが
本当頭悪いなこの記事
539名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 14:42:28.13 ID:OWNNe19O
>>173
嘘は良くない
540名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 14:45:22.59 ID:OWNNe19O
>>173
嘘は良くない
【決算】大阪市営地下鉄、累積赤字を解消 公営では全国初[11/06/10] http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1307838525/
 企業債の発行を控えて利払いを減らす努力を続けてきたことも赤字解消に寄与したという。
◆大阪市営地下鉄、累積赤字を解消 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307716265/

◆地下鉄の経営状況(2008年度)
●東京メトロ
 ▽営業収益…3462億円
 ▽経常利益… 684億円
 ▽長期債務…7050億円 ←10年できちんと返済できる金額

●都営
 ▽営業収益…1340億円
 ▽経常利益… 140億円
 ▽長期債務…1兆1504億円 ←返済のメド立たず
 東京メトロは2004年に民営化(国…54.3% 東京都…45.7%)。早期に株を売却することが法律で決まっている。そのため企業価値向上を目指し、経営の効率化をしてきた。
 東京都は経営効率が悪い都営を救済するために、経営効率が高い東京メトロと統合し、2社合わせて返済していきたい。
 統合すると、国は東京メトロを上場することで上場益を得る予定だったが、都営の借金で企業価値を下げ、上場益が減る。

東京都は46%メトロ株を持つが売る気はなく、国が先行して売るならそれを買うとまで言っている
つまり都のメトロ株購入を阻止できなければ5%も買い増しされればそれで終わりと言うこと
541名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 14:55:39.72 ID:6emnw6iE
スマソ
542名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 15:01:02.50 ID:F7dCXhrI
>>540

>>1って本当にいびつな見方だな
>問題は中味です。黒字にするには経営努力よりも利用者から搾り取ることが早道だし
543名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 18:38:58.46 ID:a3oEFWKX
>>531
黙れ虫けらの糞以下の関西人め
東北民の方が関西人より優秀なんだよ
544名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 18:53:53.17 ID:rAsFi1qo
>>1
新しい物好きという不名誉なレッテルを返上できて光栄です
545名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 19:05:43.47 ID:bouf1oRG
ほんと関西って目障りな地域だねw
546名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 19:07:23.70 ID:zr4Ftw4l
押付けられる流行には乗らない主義ですので関西は
547名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 19:11:02.72 ID:HNkI+wpR
マスゴミなどと揶揄しながら、
そのマスゴミに踊らされる関東人。
>>499を見るとそれがよく分かる。
548名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 19:20:57.69 ID:VU0oMVqt


関係ないだろwwww

どんだけ知能低いんだよwwwww


549名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 19:21:06.14 ID:lE1sUgfb
>>543

トソキソ「キャーバカタイヤサマカッコイイー。」
550名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 19:22:09.07 ID:lE1sUgfb
>>545

トソキソ「キャーチョソサマカッコイイー。」
551名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 19:24:06.03 ID:DokHfIdY
>>545
だな
目障りだけでなく存在自体が障害だよな
漬物石以下の存在のバ関西w
552名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 19:28:55.44 ID:lE1sUgfb
>>551

只のうんこ製造機の無職バカは黙ってろ。
553名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 19:30:22.41 ID:/6aMruAz
実際問題として、自分の周囲では
「パケ代上限はやっぱアホらしい」で
国産ケータイにSIMを戻して
スマホは高機能スタンドアロンで使ってる人が激増中。

そりゃたしかに毎月4400円やら5500円やらは高いさ。
554名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 19:42:31.29 ID:USmUI2fU
>>1





横浜バカタイヤ


555名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 19:43:24.60 ID:De8Dd+5V
携帯なんて月5000円頂戴するために
いらん付加機能付けてるんだから、
みんないい加減学習すればいいのに。
556名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 20:24:18.06 ID:/1hYodzN

















きもーーーーーい
557名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 20:25:08.80 ID:85Uueg87


>1














きもーい!

何個もスレ立てて気が狂ってるwwww

558名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 20:26:40.11 ID:85Uueg87


>1










きもちわるーい

きもっ!
559名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 20:27:05.53 ID:85Uueg87

>1















頭おかしいwwwwww
560名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 20:27:08.15 ID:cQZX6lPP
東京名古屋大阪ともに地震リスクどうなのかな?液状化津波火災その他どう?安全な場所はどなのかな?
561名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 20:28:24.99 ID:85Uueg87


>1












感性疑うー!







きもっ!
562名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 20:30:27.65 ID:85Uueg87


















>1








きしょい!

マックとかでスレ立てしてんじゃねーか?



キモオタwwwwwwww
563名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 20:32:22.34 ID:jhQZeHBB
スマホの普及率ごときで…
564名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 20:35:13.51 ID:+nN3EV5t
大阪人が発狂した
565名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 20:41:27.91 ID:85Uueg87










>1



何個スレ立てる気???








正気ですか?キチ○イ????
566名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 20:45:22.90 ID:85Uueg87











まーた 新スレ立ててます

>>1



頭おかしいwwwww

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgtWaBQw.jpg
567名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 20:46:14.34 ID:AkmKa5nu
裏に丸いくぼみつけて電池の熱でタコヤキを作れるようにすれば大阪で売れるんじゃね
568名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 10:38:11.62 ID:K5rYY31u
生産年齢人口割合[15〜64歳]
東京都 69.3%
埼玉県 68.8%
神奈川県 68.8%
4位 千葉県 68.1%
5位 愛知県 67.3%
6位 大阪府 66.6%
7位 滋賀県 66.1%
8位 茨城県 66.0%
8位 栃木県 66.0%
10位 京都府 65.9%
569名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 12:12:03.37 ID:juYHY2ET

なに?
この意味のないスレw
570名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 12:21:45.64 ID:mf3g76Sv
電気馬鹿食いのスマートホンが何だって?
571名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 12:29:50.09 ID:K5rYY31u
>>569

意味がわかる人に暗号を送ったの
572名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 12:34:32.40 ID:LJgMppQJ
東京はミーハーが多いからなぁ
だからこそ、情弱をカモにできる商売が成り立つんですけどね
573名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 12:52:04.97 ID:tDeSU4DW
スマホはまだ中途半端だからだよ
不具合も多い
トンキンはバグでもこういうものだと思って素直に使い続ける
不利なルール決めてもルールだというだけで勝手に守ってくれるんだw
574名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 12:58:58.09 ID:Hpchwrs6
地下鉄の初乗りが100円台って東京だけじゃん
575名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 13:06:26.25 ID:bQkuHslc
地下鉄御堂筋線の延長部分である「北大阪急行」は初乗り80円(子供40円)
576名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 16:54:14.31 ID:2atKVzGW
ソース
http://news.livedoor.com/article/detail/6050305/


ブログだし消えている
1は記者失格
577名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 18:04:10.48 ID:DcKPqZI4
なんじゃ このブログwww

なんの根拠もない、こんなのが論評家として通るの東京ではwww
578名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 19:10:51.17 ID:fmtHXsqR
ソニーでは、創造=盗み猿真似ホラ吹きです。これは朝鮮流刑地時代からの伝統ですね
579名刺は切らしておりまして:2011/11/26(土) 03:37:05.03 ID:6a/Nw66k
自分達で勝手な基準で勝手にランキング決めて大阪貶してみたり
今度はスマホの普及率を無理やり衰退に結び付けて大阪貶したり
震災以降東京からの大阪貶しがこれまで以上に非常に多くなった。
周りから見てると本当にかわいそうになるくらい。
放射能汚染とかでそれだけ余裕を失ってしまってるのかな。
でも警告受けても無視し続けて福島を放射能汚染させてしまったのは東京なんだけどもね。
580名刺は切らしておりまして:2011/11/26(土) 06:43:22.33 ID:HtaE/utO
@@@ハリケーン@@@φ ★

アホ土人
581名刺は切らしておりまして:2011/11/26(土) 10:01:24.43 ID:H3GG1Uut
通話が好きな大阪人にはいまいちだよな

重い

電池がもたない

高い


582名刺は切らしておりまして:2011/11/26(土) 10:05:21.58 ID:znQ1N3Ih
大阪で元気なのはおばちゃんだけってイメージがあるな
おばちゃんにスマホはいらないだろくだらねえ
583名刺は切らしておりまして:2011/11/26(土) 10:05:58.70 ID:knc0uLA9
まるでスマートフォンじゃないと駄目みたいな記事だな
584名刺は切らしておりまして:2011/11/26(土) 11:13:47.53 ID:TOFRD26o
昔から、東京の方が携帯の値段安いもんな。大幅なキャッシュバックあったりさ。
大阪はあまり割引がないんだよ。(´・ω・`)
高いんだよ。
東日本の買い増しのスレみると、羨ましくてたまらないわ。
585名刺は切らしておりまして:2011/11/26(土) 13:19:08.84 ID:F8gRnyQP
単に大阪人はモノを見る目が肥えてるからだろう。
「官製」流行は浸透しにくい土地柄。


586名刺は切らしておりまして:2011/11/26(土) 15:24:10.71 ID:xPmESkug
大阪人には簡単ケータイで十分
587名刺は切らしておりまして:2011/11/26(土) 21:26:04.39 ID:b6z/AeGy
>>584
iPhone4s、MNP一括\9800とか安すぎるよなw
今度大阪にも来るみたいだけど。
588    大阪経済世界首位   :2011/11/26(土) 21:46:42.50 ID:A/slvA1L





大阪経済GDP日本首位




589名刺は切らしておりまして:2011/11/26(土) 22:18:36.79 ID:7NlLZ3mo
従来型携帯の合弁会社と工場を大阪府に作ろう
590名刺は切らしておりまして:2011/11/26(土) 22:43:25.28 ID:AdVdvJ/V
トンキン土人の嫉妬が心地よい(´・ω・`)
591名刺は切らしておりまして:2011/11/26(土) 23:44:58.85 ID:FZ/hM/Sb
神(独裁者)    大阪市職員(米の公務員の2倍の年収年金)
奴隷       その他大阪市民

大阪市職員の年収を適正な半分にしていれば現在財政赤字はゼロ。
すべては大阪市職員の貯金と消えた。
あと数年で大阪市もギリシャ破産するだろう。
592名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 00:49:49.51 ID:oCI941aF
>>421
東京は首都やらせてもらってんだから、もっと謙虚になれ。

東京から首都とれば、何もないな。

今東京が大きいのは首都やらせてもらってるからだろ
あ〜早く遷都してくれ。
593名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 00:52:06.51 ID:oCI941aF
>>408
橋下の知事してたときの成果なんだ?
594名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 01:09:41.00 ID:oCI941aF
>>189
値切りも立派な交渉だよ。頭の悪い奴は交渉できない。
トンキンには無理?
595名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 01:11:01.99 ID:/+xn+v/e
大阪人は、流行ってるものは必要かどうかの判断基準以外に購入動機はない
596名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 02:15:24.57 ID:JsBJWMRj
さすが東京!
ゆとりあるわぁ〜
焦るわぁ〜
597名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 23:04:40.30 ID:2+spi1Ek
木村太郎はねらーだったのかw
598名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 23:14:38.53 ID:1+J9VNx2
■名古屋人の行動パターン−田舎社会の気質−■
(1)対人関係を本質的に重視する。無機的な物質よりも、人間の方に興味が行く。
(2)集団主義である。一人では行動できない、行動するのを好まない。
(3)所属を重視する。どこかに所属していないと不安である。
(4)同調性が強い。流行、協調性、流行、気配り、足の引っ張り合いで消耗。
(5)依存心・甘えが強い。官庁や大企業といった大組織への依頼心、帰属意識が大きい。
(6)権威、ブランドに弱い媚の文化。自らの保身のため権威権力に擦り寄る。
(7)独創性が欠如している。前例がないと何もできない。
(8)年功序列、先輩後輩関係がきつい。新人いじめ・新入りの地位が低いのが当たり前。
(9)自分に対して向けられる他者の視線や評価を非常に気にする「恥の文化」である。
(10)責任回避の傾向が強い。責任を一人で負うのをいやがり、連帯責任にする。
(11)プライドが高い。皆の前で自分のプライドが傷つくのを何よりも恐れる。
(12)形成する社会集団が閉鎖的、排他的である。
(13)取る行動が受動的。積極的に行動を起こさず、意思決定を先送りする。
(14)相互監視。周囲の他者が何をしているか、チェックするのに忙しい。
(15)対応が間接的であり、陰湿である。
(16)対応が、近視眼的、場当たり的である。
(17)取る対応が、ヒステリックで感情的、情緒的である。
(18)スケールが小さい。重箱の隅を好む。
599名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 10:04:56.72 ID:4szkEaz/
スマホと経済力には相関関係ないおw
寒流アイドルを知らなかったら会話に入れない、ってスレと同じくらいアホ
600名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 21:11:28.66 ID:wo/V8vCf

600GET
601名刺は切らしておりまして:2011/12/02(金) 12:53:59.42 ID:JRTmAVte
>>540
初乗り200円で
ぼったくりしてるからな
602名刺は切らしておりまして:2011/12/02(金) 12:59:06.73 ID:SiNYEJtY
東京は東北からきた田舎者が多い
スマホみたいな先進的なものを身につければ都会人になれる、なんて思ってるやつが多い
実用性や利益が無くても何でもかんでも周りに合わせたがるやつばかりなんだよw
603名刺は切らしておりまして:2011/12/02(金) 14:40:03.99 ID:kynsk1ld
スマートフォンの所有者の多くが歩きながらとか時間や場所とか関係梨に使ってるので
何となく所有者が多いように見えるだけと違う?
604名刺は切らしておりまして:2011/12/02(金) 15:10:16.98 ID:kmHHZDst
トンキンの大阪ネガキャン工作の成果やな

よかったなあ、薩長ども

アメリカのポチどもが
605名刺は切らしておりまして:2011/12/02(金) 15:56:59.95 ID:buv6/QLi
>>540
大阪市営地下鉄が黒字なのは御堂筋線が350億くらい稼いでいるから
御堂筋線は条件的に東京で言えば山手線に当たるから
初乗り比べるなら本来は
東京 130円
大阪 200円
で比べるのが筋

そんなバカ高い料金を利用者から何十年もふんだくり続けて赤字解消したのが実情



まぁ、このスレの大阪在住の住人が200円を安いと感じているなら問題ないがな

 
606名刺は切らしておりまして:2011/12/02(金) 19:12:00.32 ID:0XodHyMG
このスレの住人は>>605がスレ違いの気違いだと思ってる。
607名刺は切らしておりまして:2011/12/02(金) 20:54:14.66 ID:LsaEi0Hs
>>605
御堂筋線の利用者の大半は梅田から乗ってくる市外の人じゃないかな。
608名刺は切らしておりまして:2011/12/03(土) 05:39:11.13 ID:+RYJKi7L
>>605
おかしいのか?
山手線はJRだろ?
なんでJRと地下鉄と比べる?
山手線と比べるのは大阪環状線だな。
て言うか、御堂筋線って知ってる?
609名刺は切らしておりまして:2011/12/03(土) 05:50:17.93 ID:zPtIXqsm
スマホは本体も維持費も高いからな
大阪人は避けるだろうな
610名刺は切らしておりまして:2011/12/03(土) 08:47:03.24 ID:QvBOhzkL
>>1
>駅案内の表示は、東京メトロと比べると、不親切極まり ないのですが、

この記事書いた奴はホントに取材して書いてるのか?
東京に住んでるけど、メトロなんかと比べて大阪の地下鉄の案内は
わかりやすさといい情報量のしつこさwといい、断然親切だと思うがな。
メトロなんて誘導矢印が途中でなくなるわ、ホームの案内板は少ないわ
あれを大阪地下鉄と比べて「親切」と記事にする書いた奴の取材能力を疑う。
611名刺は切らしておりまして:2011/12/03(土) 09:26:05.10 ID:RnDcYRs2
まぁまぁ大都市圏同士でいがみ合ってもしょうがない。
橋下市長誕生で国政にも波乱が巻き起こる可能性が出てきたね。

亀井静香がまた何か仕掛けようとしてるみたいだし。東名阪首長連盟みたいなもの作ってどうすんだ?って感じもするけど、
最終的にリニアが大阪までつながれば世界最強のギガ都市圏となる訳だからね。

少しはおもしれー展開になるなモナー
612名刺は切らしておりまして:2011/12/03(土) 11:45:48.58 ID:LdAlgY0P
単に消費者として目が最も肥えてるだけじゃないの?
613名刺は切らしておりまして:2011/12/03(土) 11:56:20.07 ID:3vBmm12/
フォンとしてはスマートじゃねえよ
でかくて持ち運べる限度を超えている

電話機能付きモバイル情報端末というべき
614名刺は切らしておりまして:2011/12/03(土) 12:05:21.96 ID:PVlzRW83
携帯専用マイクってどうなんだろうね。
イヤホン付きの奴。
スマホ買ったらそれ導入しようかと思ってる。
615名刺は切らしておりまして:2011/12/03(土) 12:27:48.35 ID:R7skQWXe
スマホは電池がもたなすぎる
616名刺は切らしておりまして:2011/12/03(土) 15:01:51.06 ID:eZd/NwQL
>>610
これ書いてる奴は大阪在住
617名刺は切らしておりまして:2011/12/03(土) 16:30:31.65 ID:InvCSCXv
>>610
俺も違和感を感じた
東京や名古屋の表示の方が不親切で分かりにくい
618名刺は切らしておりまして:2011/12/03(土) 23:05:22.65 ID:PVlzRW83
つーか大阪は梅田のダンジョンをどうにかしろとw
地元民でも迷うらしいのに他所の人間が分かるわけないっつーの。
619名刺は切らしておりまして:2011/12/03(土) 23:20:28.78 ID:QXMH9uDh
衰退の一途を辿ってきたのにいまだ県内総生産2位なんだな。
620名刺は切らしておりまして:2011/12/03(土) 23:22:02.81 ID:LdAlgY0P
地下鉄表示の親切さどうのこうのなんて
まじめな話、違いなんか感じます?
621名刺は切らしておりまして:2011/12/04(日) 00:06:07.59 ID:dcfTD4wS
スマホを本当に必要とする人はごくわずか
何もしなくてもパケを消耗し続けるスマホより、必要時以外は消費しないガラケーの方がマシ
大阪人の金銭感覚を反映した結果だな
622名刺は切らしておりまして:2011/12/04(日) 01:01:24.67 ID:GlzyS67h
進取の気性ッテ言葉、ここで使うのは意味合いが違うような…
623名刺は切らしておりまして:2011/12/04(日) 09:34:08.81 ID:YKUJCWY3
なかなか毒舌な記事だな。
624名刺は切らしておりまして:2011/12/04(日) 10:14:54.94 ID:p+yIfl9V
スマホ東京↑大阪↓論調
地下鉄東京↑大阪↓論調
もっとも、地下鉄の記事は大阪↓の材料が乏しくてコジツケたくて挙げた
だけとしか思えないw

ちなみに
この記者的にはおそらく大阪伊勢丹がコケタのは「東京↑大阪↓」だからって
ぜってー思ってそうw

625名刺は切らしておりまして:2011/12/04(日) 10:20:09.09 ID:GlzyS67h
>>624
関東記者が書く大阪ネガティブ記事って
笑ってしまうようなコジツケ本当に多いからなw
緑の少なさとかもしょっちゅう話してるwww
626名刺は切らしておりまして:2011/12/04(日) 10:40:43.50 ID:5VM4s4jf
スマホ、スマホってお前は東京人かっ!
関西人ならガラケタやろ
ホンマ気ぃ悪いわ
627名刺は切らしておりまして:2011/12/04(日) 10:44:13.81 ID:1Rwlb8iN
東京人にとって、地下鉄の案内板の親切さというのは
丸の内線東京駅の存在をガン無視した

「東京駅八重洲口にある 『地下鉄 大手町駅 →』 の案内板」

のことなんだろうよw
アレを信じた地方民は、丸々一駅分歩くぞw
628名刺は切らしておりまして:2011/12/04(日) 10:51:43.75 ID:GlzyS67h
なんばマルイ店長浅田恭平氏――若者の買い物、大阪独特  2007/04/27, 日本経済新聞

 ▽…「大阪の若者は買い物が合理的。はっきりとした価値観を持ち、衝動買いをしない」と話すの
は昨年九月に開業したなんばマルイ(大阪市)の浅田恭平店長。「雑誌と連動し、トレンドを仕掛け
るという首都圏では定番の売り方が通用しなかった」という。
 ▽…ただ、ファッションへの支出を惜しむ傾向はない。「バーゲンセールではかなり高単価、高品
質の商品が最初に売れていった」と分析する。見る目の肥えた大阪の若者を相手にすることで「首都
圏にもフィードバックできる売り方のヒントが見つかるのでは」と期待する 。


629名刺は切らしておりまして:2011/12/04(日) 10:55:10.85 ID:rEjU0Iul
「大阪人は買い物上手」を表すデータな気もするが
630名刺は切らしておりまして:2011/12/04(日) 10:59:09.76 ID:EA9Vv1YH
安くても流行遅れのものなんて買わない東京人がまたぐものを、大阪に持って行けばバーゲンで処分できてウマーということだな
631名刺は切らしておりまして:2011/12/04(日) 11:34:37.83 ID:p+yIfl9V
っていうか>>1の記事かいたヤツ、2ちゃんでも
大阪ネガキャンのレスしてそうな気がしてならないw
632名刺は切らしておりまして:2011/12/04(日) 11:37:13.25 ID:QA3r1XCe
>>631
>>1の記事かいたヤツは大阪在住の大阪人だぞ。
633名刺は切らしておりまして:2011/12/04(日) 12:03:14.19 ID:GlzyS67h
>>632
ただ無知なだけだろう
628みたいな話を考えたこともないだろうね
634名刺は切らしておりまして:2011/12/04(日) 12:34:39.45 ID:gbEe8Jud
大阪は若者とホワイトカラーが少なくて、
老人とブルーカラーが多い構造だからそりゃスマホなんて売れないわ。
635名刺は切らしておりまして:2011/12/04(日) 12:36:51.29 ID:AUFLoIDZ
流行を優先するか、合理性を優先するか
636名刺は切らしておりまして:2011/12/04(日) 12:37:22.26 ID:mHantmK/
【大阪維新の会マニフェストより】

今や大阪市では4世帯に1世帯が年収200万円未満で暮らしています。
大阪市内で一番平均世帯年収の高い天王寺区(489万円)ですら、
東京23区と比べると22位の荒川区(492万円)と23位(最下位)の足立区(463万円)との間になってしまいます。
大阪の街全体が想像以上に貧困化しているのです。

大阪市の特徴は、横浜市、名古屋市と比べて年収100万円未満の世帯と、年収100万から200万円の世帯が際立って多いことです。
年収200万円以下の世帯が32万8千(全世帯の26%)あり、横浜市(14万4千世帯)、名古屋市(14万5千世帯)の2倍を超えています。
4世帯に1世帯が年収200万円未満です。年収400万円以下の世帯が全世帯の約6割を占めます。
また、年収1000万円以上の世帯数は横浜市が17万8千世帯あるのに対し、大阪市は5万世帯に過ぎません。
街全体が「最貧地帯化」する大阪市と報道されるような惨状です。

http://oneosaka.jp/pdf/manifest.pdf

http://president.jp.reuters.com/uploads/2010/01/19/fs_090629_town_zuhan2.jpg
http://president.jp.reuters.com/uploads/2010/01/19/fs_090629_town_zuhan1.jpg
http://president.jp.reuters.com/uploads/2010/01/19/fs_090629_town_zuhan3.jpg
637名刺は切らしておりまして:2011/12/04(日) 12:39:19.63 ID:+tC6/xSW
大阪は無駄な買い物しないからな
スマホなんてマスコミに踊らされて買う程バカじゃ あ〜りません
638名刺は切らしておりまして:2011/12/04(日) 12:40:20.13 ID:gb2xn1sX
家にPCあればスマホなんて普通に必要ないからな
そもそもモバイルなんてアホが利用するもの
639名刺は切らしておりまして:2011/12/04(日) 12:42:53.62 ID:+tC6/xSW
>>638
激しく同意
外出先は従来の携帯で十分
だいたい片手操作出来ない時点でモバイル端末として失格だよ
640名刺は切らしておりまして:2011/12/04(日) 12:48:04.66 ID:nLCH+oCe
東京は単純に新しモノ好きで買い換えのサイクルが早いだけって感じだけど、
名古屋の70%って他人の異なるヤツを徹底的に叩く同調圧力が働いてるんだろうなww
641名刺は切らしておりまして:2011/12/04(日) 13:27:16.81 ID:2Li94KEW
大阪は古い産業が中心でサラリーマンが中高年ばかりだ。
大学も少なく、若者の雇用が無いのでスマホなんぞご縁がない。
642名刺は切らしておりまして:2011/12/04(日) 13:31:15.50 ID:M6HMtAti
大阪人のビジネスってソロバンで間に合いそう
643名刺は切らしておりまして:2011/12/04(日) 13:32:51.23 ID:81fWIirs
644名刺は切らしておりまして:2011/12/04(日) 13:41:33.39 ID:4nTdfTIy
>>625
こじつけではなく事実を述べただけだろ
また阪国人お得意の被害妄想か
645名刺は切らしておりまして:2011/12/04(日) 13:44:00.10 ID:4nTdfTIy
>>642
そもそも関西人はバカだからIT自体がろくに使えないからな
関西にエンジニアがいないのもうなづける
646名刺は切らしておりまして:2011/12/04(日) 14:49:54.73 ID:NT9nlaJa
まあ、今のスマホはおもちゃレベルだから手を付けてないだろ。
647名刺は切らしておりまして:2011/12/04(日) 15:22:20.62 ID:blxTzzt+
>>644

何をもって事実と証明出来る?

無職バカのお前の脳内妄想以外で。
648名刺は切らしておりまして:2011/12/04(日) 15:24:23.46 ID:blxTzzt+
>>645

「IT」って日本語でどう読むか知ってるか?

無職バカには解らないだろうがな。
649名刺は切らしておりまして:2011/12/04(日) 15:25:01.65 ID:LKoiNEm8
>>642どうせソロバンも使えないボンクラだろお前。
650sage:2011/12/04(日) 16:06:26.40 ID:cXaDmSQd
でも本当に大阪ってジジババが増えたよね
651名刺は切らしておりまして:2011/12/04(日) 16:22:47.20 ID:nMr9AL2/
大阪は鉄道の環境が日本で一番いいからなあ。

メインの東海道線でも東京で言えば南武線や青梅線ぐらいの輸送量なのに、
国鉄時代に大量に予算を取って複々線化済み。

一票の格差そのものだな。
652名刺は切らしておりまして:2011/12/04(日) 20:58:58.29 ID:hF7baCwm
314 :地震雷火事名無し(東京都):2011/12/04(日) 14:49:32.55 ID:ReLpwA5A0
消される!!    記録しておけ!!

http://internetzazen.sitemix.jp/?p=8144
ストロンチウム90濃度限界の実に5万8千倍;赤坂で3月下旬から4月上旬



653名刺は切らしておりまして:2011/12/05(月) 11:32:19.22 ID:2lebzLpn
マルイが大阪進出当時苦戦したのは、
「雑誌と連動し、トレンドを仕掛けるという首都圏では定番の売り方が通用しなかった」

つまり、大阪人は流行では買わない。
実用性・価格が伴って初めて購入する。
 吉本晴彦(大日本ドケチ教教祖で、大阪駅特定アジア人不法占拠バラックを強制撤去した偉人)
けちの「け」は経済のけ、けちの「ち」は知恵のち、と名言を残した。そのdnaを受け継いでいるだけ。
654名刺は切らしておりまして:2011/12/05(月) 12:28:36.81 ID:C6kjNLlP
655名刺は切らしておりまして:2011/12/05(月) 23:43:57.06 ID:+3rxfTP4
>>1
そう言うのは地盤沈下っていわねえだろボケ。
関西人は価値の無いもの、訳の分からんものには金は出さん。
逆にすぐに飛びつくのがトンキン人(笑)
656名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 03:00:19.03 ID:L9cVDMzE
【スマホ】東京都、スマートフォンの苦情相談増で「消費生活アドバイス」公開

Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20110809-00000017-rbb-sci

トンキン人は馬鹿ばっかりww
657名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 03:15:20.62 ID:FEQnzSiB
大阪って平均年収200万ウォンくらい?
658名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 03:21:27.16 ID:F065A0Tq
>>657
今すぐに遷都したら、トンキンの平均賃金はその半分になるよ。
659名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 03:24:30.15 ID:F065A0Tq
>>650
東京には負けるよ
660名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 03:27:34.53 ID:F065A0Tq
>>630
安売りしてんのに何がウマだよ。
常識の無いニート君だな。
661名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 03:35:30.18 ID:veREw6FX
記事のタイトルと内容がよくわからない
662名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 04:12:41.27 ID:veREw6FX
iPhoneでNHK World NEWSを見てた。
663名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 08:03:43.42 ID:q08dZCm3
何?
2ch並の考察記事
664名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 08:14:43.41 ID:+ijj9uBm
スマートフォンが便利なのはそうだろうけど、>>1はスマートフォン絶対主義になってないか?
665名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 08:30:31.04 ID:FYfGZpPX
ソウルは何%なんだろうな
666名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 08:38:47.87 ID:jkwdNuB4
スマホ?
大阪人は無駄なオモチャは買わないからなw
667名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:39:30.16 ID:cGZ8C2iW
氏ねスマホ豚
668名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:40:00.29 ID:yxs9QaWB
二十歳になったら
669名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 00:09:50.71 ID:/3OwAEC4
大阪はしゃべりと間の文化圏だから
活字メインのスマホは好かないんだろな。
670名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 00:12:43.02 ID:+J9cb4p5
>>669
バかだから活字が理解できないだけ
さすが小中学生の学力テスト最下位だけあるな
671名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 00:32:14.99 ID:PjUfIK1W
新生銀行 大阪に本社機能

http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819A96E2E7E2E39B8DE2E7E3E0E0E2E3E39E9693E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E5

「今後も東京移転せず」 田辺三菱製薬、薬の町に新本社ビル
2011.12.6 19:04 (1/2ページ)

http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/111206/wec11120619070005-n1.htm
672名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 02:54:53.16 ID:cT9YIX2T
>>670
センター試験だと、そんな大阪以下になる他地域は恥ずかしくないのかな?
673名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 08:08:08.39 ID:6WjFDY1F
>>671
新生の前身は有価証券虚偽記載
田辺三菱は血液製剤薬害の加害企業
大阪はコンプライアンスを守らないクズ企業がお似合いだな
674名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 08:14:53.25 ID:p3lzu0HT
嘉悦大学特別講義
http://www.ustream.tv/recorded/18893126

橋下を説得して大阪府知事選に立候補させた堺屋太一の基調講演と討論会が素晴らしい。
第二の明治維新をやるシナリオを語っている。
675名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 08:44:46.37 ID:65ojeQUq
>>673
トンキンにコンプライアンス?www
676名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 09:06:53.92 ID:PjUfIK1W
>>673
お前の存在自体がコンプライアンスwwww
677名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 13:55:34.80 ID:Uq3An/bK
>>673
http://orange.ap.teacup.com/kawaracho/138.html

前身の田辺製薬は薬害肝炎問題以前にも薬害スモン問題起こした被告企業。
銭のためなら人の命なぞ関係あらへん!って典型的な浪速のアキンド。
678名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 13:55:48.40 ID:PjUfIK1W
2011年11月11日
都心5区ビル空室率、8.78%に上昇、三鬼商事調べ

 三鬼商事の東京ビジネス地区オフィスビル市況(10月末時点)によると、都心5区の平均空室率は8.78%で、前月比0.14ポイント上昇、前年同月比で0.07ポイント低下した。
  好条件のビルへの借り換え移転や自社ビル からの移転需要が見られたものの、統合や合併、新規供給に伴う解約などがあった既存ビルの空室面積が増加したのが要因。
既存ビルの空室率は8.59%で前月比0.17ポイント上昇、前年同月比でも0.04ポイント上昇した。新築ビルは20.35%で前月比1.3ポイント低下した。 [ 2011年11月11日]
679名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 14:34:00.97 ID:LK6A1L9b
>>14
オレもそう思う。はやい話しが飛びつくほどのものではないからってだけのことだな。
大阪人は現実的だからね。
680名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 15:26:07.48 ID:Uq3An/bK
>>679
安かったら飛びつくのが大阪人。
スマホはまだ割高感があるだけ。
681名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 15:41:13.78 ID:191kxcxi
東京の家庭に必ずあるもの

無料で配られたダイヤ
無料で配られたサンマ
無料で配られたカップヌードル
伊勢丹の紙袋
682名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 16:30:31.19 ID:LK6A1L9b
大阪人は、あんまり踊らされない。現実を良く見る。
683名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 16:32:37.93 ID:LK6A1L9b
実は日本で一番都会的な人間は大阪人。
トンキンカッペは見たくない現実。
684名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 17:39:07.12 ID:iftzOqzE
携帯ではメール以外のネット関係はしないと決めたので
ガラケーで十分だなって思う。

携帯でいちいちネットしなきゃ、マジでいら無いって気が付いた。
今は何の不自由もないよ。慣れだな。
携帯代も安く済むし万々歳。
685名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 06:31:49.10 ID:x2/+KeGl
人口

★関東 4240万人
東京  1300万人
神奈川  900万人
埼玉   720万人  
千葉   620万人
茨城   300万人
栃木   200万人
群馬   200万人

★関西 2080万人 ←九州に抜かれるぞwwwww
大阪   880万人
兵庫   560万人
京都   260万人
奈良   140万人
滋賀   140万人
和歌山  100万人

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E4%B8%80%E8%A6%A7
686名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 06:32:16.12 ID:x2/+KeGl
都市経済規模(購買力平価換算GDP)

http://www.pwc.com/gx/en/press-room/2009/largest-city-economies-uk.jhtml

         2008年 2025年

1位 東京     1479 → 1981(1位のまま)
2位 ニューヨーク 1406 → 1915
3位 ロス      792 → 1036
4位 シカゴ     574 →  817
5位 ロンドン    565 →  821
6位 パリ      564 →  741

7位 大阪      410→ 500(16位に脱落、北京、上海に抜かれる)
21位 ソウル     291→  438(大阪猛追)


衰退する大阪。

経済の縮む大阪から、企業が逃げ出す。
大阪に単独本社を置く資本金100億円以上の大企業は、1999年の92社から2009年には72社に減った。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1321181583/
687名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 06:32:25.21 ID:x2/+KeGl
GDP
東京90兆円>>>>>>>>>>大阪38兆円(笑)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4550.html

関東>中部>関西(笑)
地方 GDP 人口   http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%8C%E6%B0%91%E7%B5%8C%E6%B8%88%E8%A8%88%E7%AE%97

全国計 518兆8241億円 100.0% 1億2770.0万人 100.0%

北海道 18兆9112億円 3.6% 560.1万人 4.4%
東北6県 33兆4325億円 6.4% 957.3万人 7.5%
関東1都6県 190兆9918億円 36.8% 4164.2万人 32.6%
中部9県 93兆7235億円 18.1% 2179.9万人 17.1%
近畿2府5県 90兆0124億円 17.3% 2275.3万人 17.8% (笑)
中国四国9県 43兆7899億円 8.4% 1171.7万人 9.2%
九州沖縄8県 47兆9628億円 9.2% 1468.5万人 11.5%


1人当たり県民所得(単位、千円)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%8C%E6%B0%91%E7%B5%8C%E6%B8%88%E8%A8%88%E7%AE%97

東京都 4,820
愛知県 3,509
静岡県 3,389
滋賀県 3,352
神奈川県3,257
三重県 3,193
栃木県 3,104
広島県 3,095
大阪府 3,083(笑)
京都府 2,976(笑)
688名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 06:34:04.77 ID:zJ/R8x+7
スマホ買う金がないんだろ
689名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 07:56:54.89 ID:ptd0IT/e
スマホはキーを押した感覚がないのが嫌いだ
690名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 08:10:54.30 ID:LTVBXPeZ
首都圏に集中し過ぎで効率が悪くなるだけなことに気がつかないんだな彼等は
691名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 09:19:10.00 ID:ZxJePXz5
>>688
買うカネも何も、ポイント溜まれば安く購入できるだろ。
しょっちゅう替えてんの、携帯?
692名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 09:33:57.75 ID:faGUB8NY
>>457
柏以下の名古屋ww
693名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 13:41:57.28 ID:lCFKrfXN
大事に貯めてきたポイントを携帯ごときに代えたくない
694名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 17:57:30.03 ID:6b9p0CfM
>>687
GDP
>東京90兆円>>>>>>>>>>大阪38兆円(笑)

東京90兆円っていっても日本選抜としての東京だからな。
地方の企業が本社を置いてトンキンGDPに計上されてるだけの話。
土着トンキン人の稼いだ分なんて10分の1も無いだろうw
大阪だけで38兆円ってのは凄い。
695名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 18:49:52.97 ID:RoCgPrl9
>>685
茨城300万人、栃木グンマーそれぞれは200万人もいるというのは地味に衝撃だな。
696名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 19:05:15.49 ID:9VoO1hGV
>>694
まあ、新日鉄や三菱など鉄鋼業や重工業はほとんど西日本が拠点だからな・・・
でも、登記上の本社は東京になってるから、東京の税収としてカウントされる。
東京で稼いだ以上の税収が、東京にもたらされてるから、首都利権の賜物だな。
697名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 21:45:12.36 ID:GAERledS
>688
いや>680みりゃ分かるが、情弱なだけだ。
ガラケーのが高いのに。M1000の頃のパケホ無い時代の
維持費高かった話をいまだに続いてると思い込んでるだけ。
脳内情報の更新がされてないんだよ。
698名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 22:47:44.82 ID:GFqw74Ns
これ、データの元はどこ?
699名刺は切らしておりまして:2011/12/09(金) 00:29:38.12 ID:Y4Jb7g4P
>>685>>687
今すぐに遷都したら、その数字の1/10になるよ。
700名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 00:06:22.96 ID:B9aHKnUx
スマホも買えないのか関西人は
701名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 01:43:31.28 ID:GvN8yUx4
>>700
買うんじゃなくて盗むんだろバ関西人は
702名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 02:11:42.30 ID:eSVT74t9
>>678
大阪名古屋を出さないのは東京に負けて悔しいからなのか?w

空室率
東京   8.90%
大阪  11.27%
名古屋11.65%



オフィス仲介大手の三鬼商事が8日発表した東京都心5区(千代田、中央、港、
新宿、渋谷)の11月末時点のオフィスの平均空室率は、前月比0.12ポイント
上昇の8.90%だった。悪化は2カ月連続。

新築ビル、既存ビルとも振るわなかった。
同社は「企業の動きが弱く、様子見の状態になっている」と分析した。

大阪ビジネス地区の空室率は前月より0.51ポイント下がり11.27%。
名古屋も0.15ポイント改善し11.65%となった。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/111208/bsd1112081233007-n1.htm
■三鬼商事 http://www.e-miki.com/
 オフィスデータ http://www.e-miki.com/market/office.html

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1323318500/
703名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 02:34:23.10 ID:K5G3NxzQ
>この調査データの大阪圏は、大阪府、兵庫県、京都府あわせたものなのですが、近畿圏全体
がひたすら地盤沈下してきた最大の原因が、本来は規模からいっても経済の中心となり経済
を牽引すべき大阪の衰退で、ついに消費動向まで田舎化してしまったようです。


吹いたwww
704名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 02:36:54.57 ID:MFa6CwCc
大阪の地盤沈下はその通りだけど、スマホの保有率が低いのは単に
『見得にお金を使わない』から。

逆に名古屋が高いのは当然。
705名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 03:56:51.82 ID:IqkEcVG4
>>704
この「失われた20年」の不況で、
地盤沈下してないところがあるのなら知りたいわ。
706名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 04:31:50.02 ID:canP7Jxf
放射能量が増え続け何十年間も続くので、
今後、関東には企業は居着かなくなるでしょう。
気持ち悪がって世界の要人も東京を訪れなくな
っている。大阪のマンションは高額物件を除い
てほぼ完売でっせ。将来の事を考えて、関東の
企業が購入してるのだ。
707名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 04:47:59.86 ID:XGLRgoew
>大阪の地盤沈下はスマホ比率でも
スマホ比率と地盤沈下の関係が不明
スマホ会社の宣伝と関西をこき下ろす記事?
708名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 05:11:13.03 ID:C6jQJiwQ
ついに放射能を連呼するしかなくなった没落近畿中京w
709名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 10:16:21.77 ID:7pHqwuqZ
今後の在阪企業動向

2012春 住友信託銀行(合併、本社登記移転)
2012夏 ザ・パック(本社機能移転)
2012秋 住友金属工業(合併、本社登記消滅)
2013夏 大阪証券取引所(合併、持株本社移転)
2013秋 トラスコ中山 New!(本社機能・登記移転)

※住友二社の本社機能は既に東京


ギャハハハハハハwwwwwwwwwwwww
710名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 10:44:20.57 ID:12ghLMcq
大阪人というより在日朝鮮人がスマホを扱えない(扱う知力が無い)だけでしょ。
711名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 10:58:30.61 ID:P8+MCxI2
嫉妬
712名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 11:00:31.27 ID:UT+L1DN5
>>710
田舎者だな
都内は朝鮮人、シナ人だらけ
なんでわからないのか?
もしかして東京きたことないのか?
713名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 11:02:28.13 ID:UT+L1DN5
スマホなんて学生や期間工が使うだけ
ほとんどゲーム ツイッターに使うだけ
一人暮らしのアパートにはテレビもなく、固定電話もなく
ミニコンポもない PCもない
スマホだけしかないって連中
むしろ貧困層だろ
714名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 12:39:52.45 ID:uPfljshw
>>709
あと日金工も入れてやれよな
コピペ修正よろ
715名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 12:41:10.60 ID:uPfljshw
>>710
つうか
朝鮮人=阪国人だな
これは日本全国民の共通認識
716名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 15:14:01.69 ID:WM7ShyLv
>>715

日本人に迷惑をかける存在=バカタイヤ=朝鮮人
717名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 15:37:08.05 ID:FJ9qvoyD
大阪の時代が来るんやなあ
718名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 15:45:59.84 ID:VbiWTEd5
単純に自分でとどまる大阪を置いていく口実ができて、東京名古屋には肩の荷が下りるチャンスじゃん
719名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 15:49:41.45 ID:oapMMzPP
>>716
日本に迷惑を掛ける存在こそバ関西人
大阪関西は日本再興の大きな妨げ
まさに病巣
病巣は早期に除去すべきだな
720名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 16:03:05.07 ID:e6Yix0Ji
うは
721名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 16:13:25.59 ID:WM7ShyLv
>>719

その前にお前という無職バカを排除しないとなw
722名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 16:16:38.74 ID:Ls3DqblF
馬鹿なの、福岡は更に低い
723名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 16:17:17.30 ID:Ik+BJTw4
>>709

トンキン企業の動向


三菱化学、テレフタル酸事業の本社機能をシンガポールに一部移管 2009/4/30
http://www.newsclip.be/news/2009430_023800.html

HOYA メガネレンズ事業の本部をタイに移管 2009年10月
http://www.hoya.co.jp/japanese/company/company_02_03.html

日本郵船、航路管理を集約:欧米豪から機能をシンガポールに移管[運輸] 2010年6月17日
http://nna.jp/free/news/20100617spd002A.html

三井物産 本社機能をアジア(中国、シンガポールなど)に移管 2010年12月3日 日経新聞
http://profile.allabout.co.jp/w/c-49097/

日立製作所 環境部門トップを中国に常駐 2010年12月3日 日経新聞
http://profile.allabout.co.jp/w/c-49097/

ユニ・チャーム、2020年に本社機能を中国移管 2011.7.1
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110701/bsg1107010503006-n1.htm

ミドクラ、本社機能シンガポール移管 2011年09月28日 日経新聞
http://blog.livedoor.jp/ichiromoritani/archives/4994171.html

日産が「インフィニティ」ブランド統括会社を香港に 2011.11.2
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111102/biz11110210090003-n1.htm


ギャハハハハハハwwwwwwwwwwwww
724名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 16:19:59.92 ID:nHOJh23S
都市経済規模(購買力平価換算GDP)

http://www.pwc.com/gx/en/press-room/2009/largest-city-economies-uk.jhtml

         2008年 2025年

1位 東京     1479 → 1981(1位のまま)
2位 ニューヨーク 1406 → 1915
3位 ロス      792 → 1036
4位 シカゴ     574 →  817
5位 ロンドン    565 →  821
6位 パリ      564 →  741

7位 大阪      410→ 500(16位に脱落、北京、上海に抜かれる)
21位 ソウル     291→  438(大阪猛追)


衰退する大阪。

経済の縮む大阪から、企業が逃げ出す。
大阪に単独本社を置く資本金100億円以上の大企業は、1999年の92社から2009年には72社に減った。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1321181583/

【不動産】大阪の商業地価、下落に歯止めかからず ついに名古屋と並ぶ 梅田の再開発がカギ 基準地価 [11/09/20]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316590372/
725名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 16:20:46.02 ID:nHOJh23S
【大阪維新の会マニフェストより】

今や大阪市では4世帯に1世帯が年収200万円未満で暮らしています。
大阪市内で一番平均世帯年収の高い天王寺区(489万円)ですら、
東京23区と比べると22位の荒川区(492万円)と23位(最下位)の足立区(463万円)との間になってしまいます。
大阪の街全体が想像以上に貧困化しているのです。

大阪市の特徴は、横浜市、名古屋市と比べて年収100万円未満の世帯と、年収100万から200万円の世帯が際立って多いことです。
年収200万円以下の世帯が32万8千(全世帯の26%)あり、横浜市(14万4千世帯)、名古屋市(14万5千世帯)の2倍を超えています。
4世帯に1世帯が年収200万円未満です。年収400万円以下の世帯が全世帯の約6割を占めます。
また、年収1000万円以上の世帯数は横浜市が17万8千世帯あるのに対し、大阪市は5万世帯に過ぎません。
街全体が「最貧地帯化」する大阪市と報道されるような惨状です。

http://oneosaka.jp/pdf/manifest.pdf

http://president.jp.reuters.com/uploads/2010/01/19/fs_090629_town_zuhan2.jpg
http://president.jp.reuters.com/uploads/2010/01/19/fs_090629_town_zuhan1.jpg
http://president.jp.reuters.com/uploads/2010/01/19/fs_090629_town_zuhan3.jpg
726名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 16:27:05.81 ID:1shfLRSo
>>697
パケホすら加入したがらない、薄給リーマン、フリーターがめちゃくちゃ多いしな。
727名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 16:39:05.88 ID:Ejwwv1li
やはりあれだな
福島をもう一度臨界に至らせる必要がありそうだ
728名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 17:07:38.20 ID:pQsjMrGU
いいじゃん、どうせお前たちカントン族と我々西日本族は本当に富山〜静岡県を境にして東西に別れて行くんだからwww

http://i.imgur.com/taHVY.jpg


お前たちはハワイの方へ流れて、太平洋の孤島になる運命は

地球の宿命なんだからwwww
どこ首都にするの??

バイバイ! カントン族

お前らとは分かり合えなくても仕方ない

地球の宿命だからwwwww
729名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 17:08:36.33 ID:CRUbpfMG
★近畿で想定される断層直下型地震
http://nankai-jishin.com/nankai1/wp-content/uploads/2010/02/uematidansou.jpg

断層名  マグニチュード 犠牲者数

上町断層 M7.6   4万2000人
生駒断層 M7.5   1万9000人
西山断層 M7.5   1万3000人
中央構造 M7.8   1万1000人
花折断層 M7.4   1万1000人
山崎断層 M8.0     7500人
奈良盆地 M7.4     3700人

★死者3000人以上を出した直下型地震
(西暦1500年〜)  近畿5回(圧倒的、日本最多)


★近畿で想定される海溝型地震

南海トラフ     M
南海地震   8.4前後 60%程度 (90年〜150年周期)
東南海地震  8.1前後 70%程度 (90年〜150年周期)
連動型    8.5〜9.0 (3回に2回連動)


★活断層だらけの近畿
http://taishin.toda.co.jp/about/fault.html
730名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 17:08:47.68 ID:CRUbpfMG
1099年2月22日 康和南海地震(海溝型) 近畿西部〜中京西部で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1293年5月19日 鎌倉地震(海溝型)   関東南部〜東海東部で犠牲者2万人。
1498年9月20日 明応地震(海溝型)   近畿全域〜東海全域で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1586年1月18日 天正大地震(直下型)  近畿全域〜中京西部で犠牲者4万5000人 ←★近畿中京の断層が複数連動
1596年9月5日 慶長伏見地震(直下型) 近畿全域で犠牲者3万人。     ←★大阪震源
1605年2月3日  慶長大地震 (海溝型)  近畿南部〜東海で犠牲者2万人。 ←★大阪に大津波
1662年6月16日 近江・山城地震(直下型)近畿全域で犠牲者2万人。   ←★京都震源
1703年12月21日 元禄地震(海溝型)   関東東部で犠牲者7000人。  
1707年10月28日 宝永地震(海溝型)   大阪で津波により犠牲者1万6000人。 ←★大阪に大津波
1741年8月28日 大島地震(海溝型)   北海道南西部で犠牲者2000人。
1771年4月24日 八重山地震(火山型)  沖縄西部で津波により犠牲者1万2000人。  
1792年5月21日 島原地震(海溝型)   九州北西部で津波により犠牲者1万5000人。
1847年5月8日  善光寺地震(直下型)  信越で犠牲者1万人。
1854年12月23日 安政東海地震(海溝型) 東海〜中京で犠牲者3000人。
1854年12月24日 安政南海地震(海溝型) 近畿〜中京で犠牲者1万人。←★大阪に大津波
1891年10月28日 濃尾地震(直下型)   中京南部で犠牲者7000人。
1896年6月25日 明治三陸地震(海溝型) 東北東部で犠牲者2万2000人。
1923年9月1日  関東地震(海溝型)   関東全域で火災により犠牲者10万人。
1927年3月7日  北丹後地震(直下型)  近畿北部で犠牲者3000人。←★京都震源
1933年3月3日  昭和三陸地震(海溝型) 東北東部で犠牲者3000人。
1943年9月10日 鳥取地震(直下型)   山陰で犠牲者1000人。
1945年1月13日 三河地震(直下型)   中京南部で犠牲者2300人。
1948年6月28日 福井地震(直下型)   北陸で犠牲者3700人。
1995年1月17日 兵庫県南部地震(直下型)近畿西部で犠牲者6400人 ←★兵庫震源
731名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 17:25:27.26 ID:pQsjMrGU
732名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 17:28:20.77 ID:pVFhhCpy
GDP
東京90兆円>>>>>>>>>>大阪38兆円(笑)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4550.html

関東>中部>関西(笑)
地方 GDP 人口   http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%8C%E6%B0%91%E7%B5%8C%E6%B8%88%E8%A8%88%E7%AE%97

全国計 518兆8241億円 100.0% 1億2770.0万人 100.0%

北海道 18兆9112億円 3.6% 560.1万人 4.4%
東北6県 33兆4325億円 6.4% 957.3万人 7.5%
関東1都6県 190兆9918億円 36.8% 4164.2万人 32.6%
中部9県 93兆7235億円 18.1% 2179.9万人 17.1%
近畿2府5県 90兆0124億円 17.3% 2275.3万人 17.8% (笑)
中国四国9県 43兆7899億円 8.4% 1171.7万人 9.2%
九州沖縄8県 47兆9628億円 9.2% 1468.5万人 11.5%


1人当たり県民所得(単位、千円)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%8C%E6%B0%91%E7%B5%8C%E6%B8%88%E8%A8%88%E7%AE%97

東京都 4,820
愛知県 3,509
静岡県 3,389
滋賀県 3,352
神奈川県3,257
三重県 3,193
栃木県 3,104
広島県 3,095
大阪府 3,083(笑)
京都府 2,976(笑)
733名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 17:28:53.29 ID:pQsjMrGU
■日生、大阪に一部本社業務移転へ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110526-OYT1T00166.htm

■東洋ゴム工業、本社機能を大阪に“帰還”  「東京に本社を置くメリットが見えなくなった」 背景に海外重視 2011.8.20
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110820/biz11082020550011-n2.htm

■NEC、大阪市内から電車で約1時間の「関西第二データセンター」開設 japan.internet.com
http://japan.internet.com/busnews/20110822/5.html

■フリービット、関西と香港に仮想データセンターを開設
http://japan.internet.com/busnews/20110915/14.html

■ヤフー、大阪に開発拠点−リスク回避・100人体制
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201109150009.html

■内藤証券(大阪)、堂島関東証券(東京)から営業部門を譲受 2011/9/13
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819591E3E1E2E39C8DE3E1E2EBE0E2E3E39797E0E2E2E2;at=DGXZZO0195165008122009000000

■クラレ、大阪本社担当を新設 大規模災害や事故に備え 2011.9.30
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110930/biz11093016370009-n1.htm

■テルモが東西に2極化 物流拠点のリスク分散へ
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111011/biz11101119470029-n1.htm

■ヘイズ・リクルートメント・ジャパン  関西地域にて求人件数が 80%、求職者数が70%増加
http://www.japancorp.net/japan/article.asp?Art_ID=55694

■震災関連倒産、10月末400件突破 阪神大震災上回る 東京都が最多
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20111107/JCast_112371.html
734名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 17:30:05.06 ID:pVFhhCpy
日本人の総意 「関西なんて住みたくねえwwwww」

人口

★関東 4240万人
東京  1300万人
神奈川  900万人
埼玉   720万人  
千葉   620万人
茨城   300万人
栃木   200万人
群馬   200万人

★関西 2080万人 ←九州に抜かれるぞwwwww
大阪   880万人
兵庫   560万人
京都   260万人
奈良   140万人
滋賀   140万人
和歌山  100万人

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E4%B8%80%E8%A6%A7
735名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 17:30:30.38 ID:pVFhhCpy
都市経済規模(購買力平価換算GDP)

http://www.pwc.com/gx/en/press-room/2009/largest-city-economies-uk.jhtml

         2008年 2025年

1位 東京     1479 → 1981(1位のまま)
2位 ニューヨーク 1406 → 1915
3位 ロス      792 → 1036
4位 シカゴ     574 →  817
5位 ロンドン    565 →  821
6位 パリ      564 →  741

7位 大阪      410→ 500(16位に脱落、北京、上海に抜かれる)
21位 ソウル     291→  438(大阪猛追)


衰退する大阪。

経済の縮む大阪から、企業が逃げ出す。
大阪に単独本社を置く資本金100億円以上の大企業は、1999年の92社から2009年には72社に減った。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1321181583/

【不動産】大阪の商業地価、下落に歯止めかからず ついに名古屋と並ぶ 梅田の再開発がカギ 基準地価 [11/09/20]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316590372/
736名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 17:31:43.86 ID:JoNG4mfe
★ 大阪府、人口減少時代へ。今後30年で160万人減(1968年と同水準の724万人に)★

1 ライトスタッフ◎φ ★ New! 2011/09/01(木) 00:02:39.18 ID:???
大阪府の人口は今後30年で約160万人減る――。府は31日、府内の将来の人口推計をまとめた。
今後、府内は人口減に転じる見通しで、2040年には高度経済成長期の1968年と同水準の
724万人まで減少するという。

昨年の府内の人口は886万人(国勢調査速報値)で、過去最多だった。しかし、府の試算によると、
これをピークに今後は減少に転じるとみられている。東京都は20年、愛知県は15年にそれぞれ
ピークを迎える見通しで、大阪府は3大都市圏で最も早く「人口減少時代」に突入するという。

40年には、府内の65歳以上の高齢者数も10年より83万人多い278万人になり、高齢化率も
22.3%から38.4%まで上昇する。一方、生産年齢人口(15〜64歳)は10年の564万人
から379万人に減り、「経済成長が阻害される懸念がある」(府の担当者)としている。

http://www.asahi.com/national/update/0831/OSK201108310162.html
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314802959/


※大阪圏は1974年から転出超過(人口流出)の状態が続いている。

総務省統計局
ttp://www.stat.go.jp/data/idou/2003np/zuhyou/a012.xls
737名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 17:31:51.35 ID:pQsjMrGU
新生銀行 田辺三菱製薬
新生銀行 大阪に本社機能

http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819A96E2E7E2E39B8DE2E7E3E0E0E2E3E39E9693E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E5

「今後も東京移転せず」 田辺三菱製薬、薬の町に新本社ビル
2011.12.6 19:04 (1/2ページ)

http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/111206/wec11120619070005-n1.htm
738名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 17:32:53.39 ID:EgcMnObP
東京から四散


三菱化学、テレフタル酸事業の本社機能をシンガポールに一部移管 2009/4/30
http://www.newsclip.be/news/2009430_023800.html

HOYA メガネレンズ事業の本部をオランダからタイに移管 2009年10月
http://www.hoya.co.jp/japanese/company/company_02_03.html

日本郵船、航路管理を集約:欧米豪から機能をシンガポールに移管[運輸] 2010年6月17日
http://nna.jp/free/news/20100617spd002A.html

三井物産 本社機能をアジア(中国、シンガポールなど)に移管 2010年12月3日 日経新聞
http://profile.allabout.co.jp/w/c-49097/

日立製作所 環境部門トップを中国に常駐 2010年12月3日 日経新聞
http://profile.allabout.co.jp/w/c-49097/

ユニ・チャーム、2020年に本社機能を中国移管 2011.7.1
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110701/bsg1107010503006-n1.htm

ミドクラ、本社機能シンガポール移管 2011年09月28日 日経新聞
http://blog.livedoor.jp/ichiromoritani/archives/4994171.html

日産が「インフィニティ」ブランド統括会社を香港に 2011.11.2
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111102/biz11110210090003-n1.htm
739名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 17:33:42.51 ID:n7FXGr8i
人口10万人あたり犯罪件数(平成23年3月末現在)
http://www.police.pref.gunma.jp/seianbu/01seiki/hanzaihassei/zenkoku.pdf

1位 大阪  405.2件
2位 京都  361.7件
5位 東京  324.2件
6位 千葉  307.7件
7位 兵庫  304. 1件
22位神奈川 223.5件


▼人口10万人あたり在日韓国・朝鮮人ランキング
1位 大阪府 1,530.54人
2位 京都府 1,290.85人
3位 兵庫県 0,978.73人
http://todo-ran.com/t/kiji/11618


うわあああああああああああ!

740名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 17:36:04.62 ID:pQsjMrGU
741名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 17:36:33.99 ID:n7FXGr8i
駅利用者数 1位-20位
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B1%D8%CA%CC%BE%E8%B9%DF%B5%D2%BF%F4%A5%E9%A5%F3%A5%AD%A5%F3%A5%B0

順位 駅名   乗降者数(人)

01. ☆新宿駅 3,607,498 (西武新宿駅含む。新宿エリアの都庁前駅、新宿三丁目駅、新宿西口駅、西新宿駅、新宿御苑前駅を合計すると3,964,616)
02. ☆池袋駅 2,711,067
03. ★大阪駅 ・梅田駅 2,411,717(北新地駅含む)
04. ☆渋谷駅 (※2) 2,150,361 (直通連絡客除く)
05. ☆横浜駅 2,105,964(直通連絡客除くと1,203,963)
06. *名古屋駅 1,147,237
07. ☆東京駅 (※3) 1,133,169
08. ☆品川駅 913,182
09. ☆高田馬場駅 906,124
10. ★難波駅(大阪)  867,923(大阪難波駅、JR難波駅含む)
11. ☆新橋駅 856,793
12. ★天王寺駅・大阪阿部野橋駅(大阪)749,320(天王寺駅前駅?含む)
13. ☆大宮駅(埼玉)   632,438
14. ★京都駅(京都)621,248(近鉄08年、JR西07年、JR東海06年、地下鉄05年)
15. ☆上野駅・京成上野駅? 621,788(上野駅単独では574,513)
16. ★三宮駅(兵庫) 612,693 (05年)
17. ☆北千住駅 605,815(03年、直通客含め1,459,060/06年)
18. ☆浜松町駅・大門駅 634,180(モノレールは04年、浜松町駅単独では431,288)  
19. ☆秋葉原駅 541,605
20. ★京橋駅(大阪)529,817(03年)
21. ☆町田駅 491,630
22.☆目黒駅 489,526(直通連絡客含めると615,552)
23. ☆川崎駅・京急川崎駅 457,319(京急05年)
24. ★鶴橋駅(大阪) 446,830(03年)
25. ☆有楽町駅  451,426
742名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 17:37:02.24 ID:pQsjMrGU
■日生、大阪に一部本社業務移転へ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110526-OYT1T00166.htm

■東洋ゴム工業、本社機能を大阪に“帰還”  「東京に本社を置くメリットが見えなくなった」 背景に海外重視 2011.8.20
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110820/biz11082020550011-n2.htm

■NEC、大阪市内から電車で約1時間の「関西第二データセンター」開設 japan.internet.com
http://japan.internet.com/busnews/20110822/5.html

■フリービット、関西と香港に仮想データセンターを開設
http://japan.internet.com/busnews/20110915/14.html

■ヤフー、大阪に開発拠点−リスク回避・100人体制
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201109150009.html

■内藤証券(大阪)、堂島関東証券(東京)から営業部門を譲受 2011/9/13
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819591E3E1E2E39C8DE3E1E2EBE0E2E3E39797E0E2E2E2;at=DGXZZO0195165008122009000000

■クラレ、大阪本社担当を新設 大規模災害や事故に備え 2011.9.30
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110930/biz11093016370009-n1.htm

■テルモが東西に2極化 物流拠点のリスク分散へ
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111011/biz11101119470029-n1.htm

■ヘイズ・リクルートメント・ジャパン  関西地域にて求人件数が 80%、求職者数が70%増加
http://www.japancorp.net/japan/article.asp?Art_ID=55694

■震災関連倒産、10月末400件突破 阪神大震災上回る 東京都が最多
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20111107/JCast_112371.html
743名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 17:37:39.02 ID:n7FXGr8i
【上場会社役員数ベスト30】 プレジデント2009.10.19

■01慶応大学・経済学部558 ■11中央大学・法学部--193 ■21中央大学・経済学部111
■02慶応大学・法学部--435 ■12京都大学・経済学部163 ■21関西学院・経済学部111
■03東京大学・法学部--393 ■13京都大学・法学部--152 ■21慶応大学・理工学部111
■04早稲田大・政経学部309 ■14京都大学・工学部--142 ■24日本大学・法学部--101
■05慶応大学・商学部--305 ■15中央大学・商学部--141 ■25同志社大・経済学部100
■06早稲田大・商学部--283 ■16明治大学・商学部--137 ■26日本大学・理工学部-95
■07東京大学・経済学部264 ■17一橋大学・商学部--121 ■27同志社大・商学部---94
■08早稲田大・法学部--233 ■17一橋大学・経済学部121 ■28大阪大学・工学部---93
■09早稲田大・理工学部219 ■19立教大学・経済学部113 ■29明治大学・政経学部-91
■10東京大学・工学部--204 ■20東海大学・工学部--112 ■30中央大学・理工学部-87

東大どころか、すでに一橋>京大

*最新駿台偏差値
一橋法 66
京大法 65
一橋経 64
一橋商 63
京大計般64
京大経論60
京大経理59
一橋社 64
京大文 63

関西www

744名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 17:37:56.51 ID:pQsjMrGU
「今後も東京移転せず」 田辺三菱製薬、薬の町に新本社ビル
2011.12.6 19:04 (1/2ページ)

http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/111206/wec11120619070005-n1.htm
745名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 17:38:46.33 ID:n7FXGr8i
http://hayttka.seesaa.net/category/5533289-1.html

<全国有名百貨店店舗別売上ランキング>

@三越本店(東京) 2728億円
A伊勢丹新宿本店(東京)2633億円
B西武池袋店(東京)1746億円
C阪急梅田本店(大阪)1731億円
D高島屋横浜店(神奈川)1724億円
E高島屋東京店(東京)1590億円
F高島屋大阪店(大阪)1579億円
G近鉄阿倍野本店(大阪)1367億円
H松坂屋名古屋店(愛知)1363億円
I東急本店(東京)1290億円
J東武池袋本店(東京)1280億円
Kそごう横浜店(神奈川)1150億円
L小田急新宿店(東京)1134億円
M阪神梅田本店(大阪)1096億円
N高島屋京都店(京都)1041億円
Ojr東海高島屋名古屋店(愛知)1002億円
P大丸神戸店(兵庫)997億円
Q京王新宿店(東京)976億円
R三越栄店(愛知)895億円
S岩田屋本店(福岡)870億円
93山陽百貨店姫路店(兵庫)236億円    
98ヤマトヤシキ姫路店(加古川店を含む)(兵庫)226億円
746名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 17:40:07.66 ID:n7FXGr8i
         三大都市圏の転入超過数の推移(人口の社会増)

            1983年     1988年     1993年    1998年    2003年

東京圏       109,209     130,136     1,165     62,413     107,941

名古屋圏      -4,045      5,914      3,683     3,447      2,530

大阪圏       -12,787     -21,301     -24,991    -19,914     -22,742


※大阪圏は1974年から転出超過(人口流出)の状態が続いている。


総務省統計局
ttp://www.stat.go.jp/data/idou/2003np/zuhyou/a012.xls

関西(笑)
747名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 17:40:41.55 ID:EgcMnObP
東京なんて既に格下都市に成り下がってる

三菱化学、テレフタル酸事業の本社機能をシンガポールに一部移管 2009/4/30
http://www.newsclip.be/news/2009430_023800.html

HOYA メガネレンズ事業の本部をオランダからタイに移管 2009年10月
http://www.hoya.co.jp/japanese/company/company_02_03.html

日本郵船、航路管理を集約:欧米豪から機能をシンガポールに移管[運輸] 2010年6月17日
http://nna.jp/free/news/20100617spd002A.html

三井物産 本社機能をアジア(中国、シンガポールなど)に移管 2010年12月3日 日経新聞
http://profile.allabout.co.jp/w/c-49097/

日立製作所 環境部門トップを中国に常駐 2010年12月3日 日経新聞
http://profile.allabout.co.jp/w/c-49097/

ユニ・チャーム、2020年に本社機能を中国移管 2011.7.1
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110701/bsg1107010503006-n1.htm

ミドクラ、本社機能シンガポール移管 2011年09月28日 日経新聞
http://blog.livedoor.jp/ichiromoritani/archives/4994171.html

日産が「インフィニティ」ブランド統括会社を香港に 2011.11.2
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111102/biz11110210090003-n1.htm
748名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 17:41:20.61 ID:n7FXGr8i

GDP
東京90兆円>>>>>>>>>>大阪38兆円(笑)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4550.html

関東>中部>関西(笑)
地方 GDP 人口   http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%8C%E6%B0%91%E7%B5%8C%E6%B8%88%E8%A8%88%E7%AE%97

全国計 518兆8241億円 100.0% 1億2770.0万人 100.0%

北海道 18兆9112億円 3.6% 560.1万人 4.4%
東北6県 33兆4325億円 6.4% 957.3万人 7.5%
関東1都6県 190兆9918億円 36.8% 4164.2万人 32.6%
中部9県 93兆7235億円 18.1% 2179.9万人 17.1%
近畿2府5県 90兆0124億円 17.3% 2275.3万人 17.8% (笑)
中国四国9県 43兆7899億円 8.4% 1171.7万人 9.2%
九州沖縄8県 47兆9628億円 9.2% 1468.5万人 11.5%


1人当たり県民所得(単位、千円)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%8C%E6%B0%91%E7%B5%8C%E6%B8%88%E8%A8%88%E7%AE%97

東京都 4,820
愛知県 3,509
静岡県 3,389
滋賀県 3,352
神奈川県3,257
三重県 3,193
栃木県 3,104
広島県 3,095
大阪府 3,083(笑)
京都府 2,976(笑)
749名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 17:42:07.83 ID:pQsjMrGU
■日生、大阪に一部本社業務移転へ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110526-OYT1T00166.htm

■東洋ゴム工業、本社機能を大阪に“帰還”  「東京に本社を置くメリットが見えなくなった」 背景に海外重視 2011.8.20
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110820/biz11082020550011-n2.htm

■NEC、大阪市内から電車で約1時間の「関西第二データセンター」開設 japan.internet.com
http://japan.internet.com/busnews/20110822/5.html

■フリービット、関西と香港に仮想データセンターを開設
http://japan.internet.com/busnews/20110915/14.html

■ヤフー、大阪に開発拠点−リスク回避・100人体制
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201109150009.html

■内藤証券(大阪)、堂島関東証券(東京)から営業部門を譲受 2011/9/13
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819591E3E1E2E39C8DE3E1E2EBE0E2E3E39797E0E2E2E2;at=DGXZZO0195165008122009000000

■クラレ、大阪本社担当を新設 大規模災害や事故に備え 2011.9.30
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110930/biz11093016370009-n1.htm

■テルモが東西に2極化 物流拠点のリスク分散へ
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111011/biz11101119470029-n1.htm

■ヘイズ・リクルートメント・ジャパン  関西地域にて求人件数が 80%、求職者数が70%増加
http://www.japancorp.net/japan/article.asp?Art_ID=55694

■震災関連倒産、10月末400件突破 阪神大震災上回る 東京都が最多
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20111107/JCast_112371.html
750名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 17:43:46.69 ID:n7FXGr8i
【大阪維新の会マニフェストより】

今や大阪市では4世帯に1世帯が年収200万円未満で暮らしています。
大阪市内で一番平均世帯年収の高い天王寺区(489万円)ですら、
東京23区と比べると22位の荒川区(492万円)と23位(最下位)の足立区(463万円)との間になってしまいます。
大阪の街全体が想像以上に貧困化しているのです。

大阪市の特徴は、横浜市、名古屋市と比べて年収100万円未満の世帯と、年収100万から200万円の世帯が際立って多いことです。
年収200万円以下の世帯が32万8千(全世帯の26%)あり、横浜市(14万4千世帯)、名古屋市(14万5千世帯)の2倍を超えています。
4世帯に1世帯が年収200万円未満です。年収400万円以下の世帯が全世帯の約6割を占めます。
また、年収1000万円以上の世帯数は横浜市が17万8千世帯あるのに対し、大阪市は5万世帯に過ぎません。
街全体が「最貧地帯化」する大阪市と報道されるような惨状です。

http://oneosaka.jp/pdf/manifest.pdf

http://president.jp.reuters.com/uploads/2010/01/19/fs_090629_town_zuhan2.jpg
http://president.jp.reuters.com/uploads/2010/01/19/fs_090629_town_zuhan1.jpg
http://president.jp.reuters.com/uploads/2010/01/19/fs_090629_town_zuhan3.jpg
751名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 17:46:13.67 ID:UT+L1DN5
愛知蟹江町交際2女性バラバラ殺人事件(1999 2003)
愛知豊明母子4人殺人(2004)
愛知豊明母子4人殺人(2004)
愛知闇サイト拉致殺人(2007)
愛知一宮クレーン殺人(2008)    
愛知名古屋アベック殺人
愛知豊田女子高生殺人(2008)  
愛知豊川市主婦殺人 (2000)  
愛知豊川市男児誘拐殺人
愛知名古屋中学生火だるま死(2009)
愛知蟹江町一家3人殺傷事件(2009)
愛知高校中退後5年間ひきこもり無職の22歳兄、20歳大学生妹を刺殺
愛知岡崎 車上狙いに刺され会社員死亡
愛知豊川一家5人殺傷事件(2010)
愛知モデル殺人事件(2011)
愛知豊川15年間引きこもり自閉症一家5人殺傷事件(2010)
752名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 17:48:41.94 ID:1VTt8H7s
愛知にボコられる関西w
753名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 17:53:12.83 ID:UT+L1DN5
センター試験平均点
1位東京 653
2位神奈川650
3位奈良646
4位大阪632
5位千葉627
6位京都621
7位和歌山615
8位兵庫611
9位埼玉608
10位滋賀602
17位愛知596
35位秋田572
47位岩手533
http://shinyusya.net/blog-10115/

愛知は馬鹿
754名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 17:54:13.56 ID:UT+L1DN5
一人当たり県民雇用者報酬(万円)(平成20年)
東京都 648万円
大阪府 566万円
神奈川 542万円
奈良  505万円
埼玉  499万円
愛知  497万円
兵庫  491万円
千葉  474万円
京都  468万円
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/sonota/kenmin/kekka_/soukatu10.xls

愛知は馬鹿で低所得
つまり愛知には高卒工場労働者が多い
755名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 17:56:01.85 ID:Qh7Evdwr
スマホ原理主義
756名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 17:58:44.54 ID:UT+L1DN5
一人暮らしの学生、期間工がスマホ使う
家には、PCもコンポもなく、固定電話もない
あるのはスマホだけ
逆に貧しい生活が浮かぶなあ
スマホでゲーム、ツイッター、ブログやってるだけだからな
757名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 18:20:55.89 ID:yVZxJKgc
>>1

初乗り200円がどうのってアホ丸出し!
2時間の通勤付きで20平米は狭い家に2000万円も余分につっこめる人達は言う事が違うわ。

全国どこに行っても言ってんやろな。
初乗り運賃が高い!て。

小銭の計算しかできないのですかあ?
いやあ、東京の劣化振りを改めて拝ませてもらえたわ。
758名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 18:37:17.09 ID:5h05AS6L
 最も生活保護率が高いのは、大阪であり、北海道、高知、京都がこれに続いている

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7347.html



愛知>>>>>>>>>>>>>大阪 wwwww
759名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 18:58:22.36 ID:5d20WUhi
>>754
その代わり大阪は失業者が多いんじゃない?
一人当たりの県民所得が低い。
http://www.stat.go.jp/data/nenkan/zuhyou/y0314a00.xls
760名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 19:05:08.68 ID:WM7ShyLv
トンキンってすぐにコピペ荒らしするよな。

古いネタで。
761名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 19:20:04.16 ID:vIow2/kH
韓国のスマートフォン使用者2000万人超える…世界最速の増加ペース
http://japanese.joins.com/article/109/145109.html

放送通信委員会は韓国のスマートフォン加入者数が28日に2000万人を超えたと
30日、明らかにした。国民10人のうち4人がスマートフォンを利用し、経済活動人口
2500万人の8割がスマートフォンを使用しているということだ。
762名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 19:25:28.33 ID:UT+L1DN5
>>759
経済の知識ゼロかよ
県民所得には企業所得が含まれる
田舎の工場町、本社のある東京が高くなるのは当然
アホか
なんでビジ板にいるのか?
763名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 19:27:23.90 ID:IW6GcPUd
騙され易い順だなコレ。
764名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 19:44:55.03 ID:oI3qPbHQ
>>737
新生も田辺三菱も過去に重大なコンプライアンス違反を犯している
そんな反社会的企業しか大阪には集まらないのだよ
まともな企業を誘致してみろよ
765名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 19:46:19.70 ID:oI3qPbHQ
>>758
ヤクザかナマポ目当てのルンペンか芸人ぐらいしか住めない大阪w
766名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 20:21:50.57 ID:ur72nQGk
神戸から大阪まで途切れることなく続く市街
http://blog-imgs-43.fc2.com/s/a/i/saitoshika/IMG_0617_20111203231637.jpg
高層マンションが林立する神戸
http://blog-imgs-43.fc2.com/s/a/i/saitoshika/IMG_0405_20111202005415.jpg
高さ300m 明石大橋からの眺め
http://blog-imgs-43.fc2.com/s/a/i/saitoshika/IMG_0262_20111127221834.jpg
三井アウトレットパーク マリンピア神戸 リゾートアウトレットモール
http://blog-imgs-43.fc2.com/s/a/i/saitoshika/IMG_0299_20111127224630.jpg
京阪京津線けいおん痛車 京都のアニメカルチャー
http://blog-imgs-43.fc2.com/s/a/i/saitoshika/IMG_3807.jpg
http://blog-imgs-43.fc2.com/s/a/i/saitoshika/IMG_3785_20111114231011.jpg
高層マンションが林立する大阪市内
http://blog-imgs-43.fc2.com/s/a/i/saitoshika/IMG_4412.jpg
767名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 21:04:33.93 ID:yVZxJKgc
>>1
>>761

>韓国のスマートフォン使用者2000万人超える…世界最速の増加ペース
>http://japanese.joins.com/article/109/145109.html

>放送通信委員会は韓国のスマートフォン加入者数が28日に2000万人を超えたと
>30日、明らかにした。国民10人のうち4人がスマートフォンを利用し、経済活動人口
>2500万人の8割がスマートフォンを使用しているということだ。

おーい、あほ東京、おまいら基準では韓国に負けとるぞおー。
「ついに消費動向まで田舎化してしまった」のか?

768名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 22:18:49.03 ID:ur72nQGk
769名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 22:38:46.74 ID:uBqyrXx/
スマホは割高
770名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 22:41:51.56 ID:1jZIBz6a
買え買えって五月蝿すぎ
771名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 23:08:35.10 ID:Tr4BEeMC
九州のキチガイが身の程知らずにも大阪を煽っていますw

【地域経済】福岡流通サバイバル・キャナルシティ、博多シティ、天神地区の消耗戦 [11/11/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1321661121/

877 名前:苅田人[] 投稿日:2011/12/10(土) 18:21:14.31 ID:Q5zYvJ0p [3/10]
>>855>>857大阪に鉄撮りに行った時、キューズモールを覗いたが、店舗その
ものはサンリブ小倉と変わらない。テナント自体はキューズモールの方が
良い。規模は福岡にあるイオンの方が遥かに規模が大きいぞ。
関西地区は工場跡地以外まとまった土地が無いから、大規模商業施設が造れない
のでしょう。
ショピングセンターに関しては福岡>>>>大阪。

883 名前:苅田人[] 投稿日:2011/12/10(土) 19:58:44.06 ID:Q5zYvJ0p [6/10]
鉄撮りで大阪と神戸方面に行った時、神戸大丸、神戸そごう、心斎橋大丸と
覗いたがあまり店舗の規模が大きくないので、驚いた事がある。
心斎橋大丸、神戸大丸は思ったより大きく無かった。テナントはともかく規模
では井筒屋の方が大きく感じた。
やはり、地価が高いと店舗拡張もまま成らないようだ。神戸大丸なんか思った
より、規模が小さくがっかり。やはりイメージと実際自分で見た目とでは全く
違う。恐らく大阪の人も福岡市、北九州市周辺に巨大ショピングセンターが
あるとは認識できないと思う。

894 名前:苅田人[] 投稿日:2011/12/10(土) 20:55:39.57 ID:Q5zYvJ0p [7/10]
大阪に鉄撮りで行って思った事は家が非常に狭い事。
http://www.youtube.com/watch?v=sCOvVRew76c
これと比べると一目瞭然。
http://www.youtube.com/watch?v=QNt6yIP8MLM
>>886大阪の人て貧しいね。一生働いても一戸建ても買えないなんて。
マンション自慢してどうするの?福岡であれば一戸建てを買うよ。
もう、大阪も小倉も福岡も品揃えが変わらないと成ると、大阪に住んでると
一生貧しい人生を送るね。
772名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 23:09:13.51 ID:Tr4BEeMC
906 名前:苅田人[] 投稿日:2011/12/10(土) 22:00:13.60 ID:Q5zYvJ0p [8/10]
>>897この程度の広さの家なら近所にたくさんあよ。ここでは億もする家が近所
では2000万程度。http://suumo.jp/ikkodate/fukuoka/miyako/__JJ_JJ010FJ001_arz1090z2bsz1020z2scz140620z2taz140.html
阪神間で言えば豪邸だね。庶民では絶対買えない物件。
やはり、大阪人は寂しいね。この程度の家も買えないなんて。一生狭いマンション
もしくは、虫籠みたいな家を持つ事を目標にして下さいね。


883 名前:苅田人[] 投稿日:2011/12/10(土) 19:58:44.06 ID:Q5zYvJ0p [6/10]
鉄撮りで大阪と神戸方面に行った時、神戸大丸、神戸そごう、心斎橋大丸と
覗いたがあまり店舗の規模が大きくないので、驚いた事がある。
心斎橋大丸、神戸大丸は思ったより大きく無かった。テナントはともかく規模
では井筒屋の方が大きく感じた。
やはり、地価が高いと店舗拡張もまま成らないようだ。神戸大丸なんか思った
より、規模が小さくがっかり。やはりイメージと実際自分で見た目とでは全く
違う。恐らく大阪の人も福岡市、北九州市周辺に巨大ショピングセンターが
あるとは認識できないと思う。


894 名前:苅田人[] 投稿日:2011/12/10(土) 20:55:39.57 ID:Q5zYvJ0p [7/10]
大阪に鉄撮りで行って思った事は家が非常に狭い事。
http://www.youtube.com/watch?v=sCOvVRew76c
これと比べると一目瞭然。
http://www.youtube.com/watch?v=QNt6yIP8MLM
>>886大阪の人て貧しいね。一生働いても一戸建ても買えないなんて。
マンション自慢してどうするの?福岡であれば一戸建てを買うよ。
もう、大阪も小倉も福岡も品揃えが変わらないと成ると、大阪に住んでると
一生貧しい人生を送るね。
773名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 23:13:17.11 ID:WM7ShyLv
>>765

お前の住んでる場所は、

お前のような無職バカしか住めないんだろうな。
774名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 23:14:27.35 ID:o33pXUyQ
【速報】東京の人口流出続く 流出先は大阪など 放射能の影響か ★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317720764/
【速報】止まらない東京圏からの人口流出。震災を機に九州への転出が大きく増えている。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321160526/
【東京終了】東京都産の製茶から規制値超えるセシウム  あれれ〜東京都は安全じゃなかったの?(?_?)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319067806/
【東京終了】葛飾区で計画避難地域の福島県飯館村の2.5倍以上の5.47μSv/h 56地点で1μSv/h超
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318590863/
【東京終了】多摩で”チェルノブイリの汚染地域”よりはるかに高い10万Bqの放射能!東京ェ・・★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318203793/
【東京終了】多摩で”チェルノブイリの汚染地域”よりはるかに高い10万Bqの放射能!東京ェ・・★3
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318208787/
【東京終了】多摩で”チェルノブイリの汚染地域”よりはるかに高い30万Bqの放射能!東京ェ・・★5
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318349677/
【東京終了】世田谷で計画避難地域の福島県飯館村よりも高い2.7マイクロシーベルト★3
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318415587/
【脱東】関東から脱出しようと思う どこかおすすめの移住先ある?????????
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318599478/
【脱東】東京からの脱東者のひとみさん(28)「とにかく、子どもを守ることが大事だと思っている」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319044194/
【プルトンキン】原子力専門家「東京の人はプルトニウムを1日当たり10個吸い込んでいる」★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317916261/
【東京の水終了】東京の水源・利根川水系の水源で広範囲に30万Bq!!!!! もう進化するしかないな・・
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319104651/
【受験生速報】 被 曝 し た い な ら 東 京 へ 来 い
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318253807/
775名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 23:14:45.12 ID:o33pXUyQ
『東京マラソン2012、放射能汚染の中で走るのが嫌すぎて定員数3000人のところ1264人しか申し込まず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321615010/
【Yahoo知恵袋】人類史上最大の放射能汚染超巨大都市になった東京をどう思いますか?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321424157/
東京人「放射能が心配」←あなたの住んでるところの放射能、チェルノブイリの強制避難レベル超えてますよ^^
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1321017617/
東京は被曝地です。子供の放射能汚染が嫌ならば、東京から避難するしかありません。
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320747181/
【千葉】東京湾に放射能汚染水流出、基準値の14倍/市原市の廃棄物処理業者
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320232628/
【韓流と放射能の街】「もはや東京は人が住める街ではない」  聞かなかったことにする東京人たち
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320366305/
世界中の旅行者が選んだ「食事と酒のおいしい都市ランキング」発表! 放射能都市・東京は圏外
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320290812/
東京都の11市区町「放射能測ったら地価下がるから測りまテーーーンwwwwww"( ´゚,_」゚)」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319805491/
【放射能汚染】東京の小学生11年ぶりに減少! ついに東京でも子供の避難始まる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319733720/
多摩の放射能汚泥焼却灰 東京湾に埋め立て開始  江戸前寿司に隠し味を付けるのが目的か
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319731519/
【ミュータントンキン】東京終了 銀座でも高濃度放射能【ホット!ホット!】
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319541925/
東京でちらほら福島以上の放射能が検出されはじめてるけど、君たち逃げないの?馬鹿なの?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318656453/
東京の中学校で基準の4倍の放射能を検出!!トンキン怒りの内部☆被曝ww
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318020306/
776名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 23:15:03.73 ID:o33pXUyQ
東京で”チェルノブイリの汚染地域”よりはるかに高い基準の放射能!!東京保健局「ただちに」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318164597/
【放射能汚染】世界史上東京ほど汚染された首都は存在したか?【役人天国】
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318117546/
【震災】「放射能が心配だ」「汚いから持ち込むな」 岩手・宮城のがれき50万トン受け入れで東京都に抗議殺到★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317658173/
NHKが放射能汚染された東京を見捨てる準備を開始か 大阪の機能強化に612億円
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317466372/
東京人「放射能が心配」  もう東京はチェルノブイリ並で手遅れって教えてやれよ・・・
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317382981/
「東京で公演?放射能で殺す気か!」 バイエルン国立歌劇場のメンバー80人が日本公演拒否 無給休暇へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316173988/
東京の人口、前月比で過去最大の減少数 放射能の影響か
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314271598/
【東京都民終了】ECRR議長「東京は実はヤバイ。10年くらいで放射能の影響が出てくる」 プルトニウムも検出 2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311307643/
【放射能漏れ】焼却灰から放射性セシウム検出、再び基準超す…東京・江戸川の清掃工場
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311235195/
【放射能漏れ】東京都の水道水から放射性セシウム検出
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309946734/
【放射能漏れ】都議団、東京都内の延べ128カ所の放射線量を公表…葛飾・水元公園が最高 [5/26]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306471678/
【東京】放射能たっぷりのゴーヤとアサガオの苗を1000世帯分無料で配布 グッバイトンキン
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306233052/
「どうしても放射能汚染が怖い」 フランス国立リヨン管弦楽団が東京で予定されていた公演中止
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305550674/
777名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 09:52:42.60 ID:/tQ+wjTr
スマホ先進国の米国でも6割程度らしいが
逆に8割もの人間が使ってる東京人って広告やムードに従順すぎないか?
778苅田人:2011/12/11(日) 17:22:35.72 ID:H+QxgIKt
大阪に鉄撮りで行って思った事は家が非常に狭い事。
http://www.youtube.com/watch?v=sCOvVRew76c
これと比べると一目瞭然。
http://www.youtube.com/watch?v=QNt6yIP8MLM
大阪の人て貧しいね。一生働いても一戸建ても買えないなんて。
マンション自慢してどうするの?福岡であれば一戸建てを買うよ。
もう、大阪も小倉も福岡もデパートの品揃えが変わらないと成ると、大阪に住んでると
一生貧しい人生を送るね。
779苅田人:2011/12/11(日) 17:25:38.98 ID:H+QxgIKt
あっ、そう言えば大阪人は車も持てないみたいね。文化住宅地には駐車場
は無いと思うので。あっても駐車料金がバカみたいに高い。何処の行くにも
駅まで行かないと行けない。駅近くのうさぎ小屋は家賃が高く住めない。

駅から遠いボロイ文化住宅に住み満員電車で通勤。必死に働いてお金を貯めても
やっと駅から遠い3DKのマンションを買うのが関の山。
あ〜、むなしい人生だな。
780苅田人:2011/12/11(日) 17:33:44.87 ID:H+QxgIKt
これが高級住宅地(笑)。苅田町では普通の人が住んでるのに?
http://suumo.jp/ikkodate/osaka/mino/__JJ_JJ010FJ001_arz1060z2bsz1020z2scz127220z2taz127.html
苅田町の住宅地
http://suumo.jp/ikkodate/fukuoka/miyako/__JJ_JJ010FJ001_arz1090z2bsz1020z2scz140620z2taz140.html
又、隣町の行橋市
http://suumo.jp/ikkodate/fukuoka/yukuhashi/__JJ_JJ010FJ001_arz1090z2bsz1020z2scz140213z2taz140.html

上記の値段では倍以上する。しかも住まいは虫籠家。こんな遠くてこんな家しか
買えないなんて、それもお金持ちだけ。
一般サラリーマンは、毎月10万近いローンを3Dkのマンションの為に35年間払う
寂しい人生だね。

こういった事がスマートフォンが普及しない原因なのでは?低所得の人が多く
携帯電話にまわせるお金が無いのでしょう。住宅ローンと家賃を払うのにせい
いっぱいなのでは?大阪は東京と違って高額所得者が東京方面に流出してるの
でしょう。

781名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 17:34:37.58 ID:QuOOjnt8
横浜みなとみらい住みの俺からみたら目糞鼻糞だw
782名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 17:43:05.34 ID:n43lZ3If
>>779
そんなこともない。大阪には軽自動車メーカーがあるほどだ。
普通車も所得の高い地方に比べて少ないが、一定程度は売れている。現地生産するほどでもないが。
783名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 17:44:57.87 ID:0CvB4b/q
スマホがどんなに優れていてもインフラ整備が間に合わないなら却下だろ。大阪人は商人気質なのか多いからシビアなだけだろ。
784名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 17:47:41.36 ID:I7PVeYQ+
ID:4jSvpmnR=福岡マンセー嫌阪バカ(通称・直方イオン)に気をつけろ!
785名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 17:59:40.79 ID:r/0nxIwJ
> 大阪経済の衰退の、もっとも大きな原因は、産業構造の転換ができず、古い産業が残った
> まま、新しい産業が育たなかったことです。

化学合成の工場もないのに育つわけねーだろ。
いつまで組み立て屋ばかり集めてんだ。
文句あるなら電解やれ。塩ビ作れ。製鉄やれ。燃料精製やれ。
786苅田人:2011/12/11(日) 18:04:55.37 ID:H+QxgIKt
>>771心斎橋大丸http://www.daimaru.co.jp/shinsaibashi/floor/index.html
と神戸大丸http://www.daimaru.co.jp/kobe/floor/は井筒屋http://kokura.izutsuya.co.jp/
より規模が小さいね。
やはり、地価が高いと拡張もまま成らないと思う。

今は、大都市圏と地方圏の品揃えの差が無くなりつつある。もう大阪方面に行く
人は少なくなるでしょう。
787名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 18:07:40.43 ID:9IpjsBOE
田舎者ほど新しい物を欲しがる構図か
788名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 18:10:48.75 ID:ByE3Bpkx
>>781
ただの神奈川じゃん
789名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 18:20:50.12 ID:LcQC7TvZ

【大阪維新の会マニフェストより】

今や大阪市では4世帯に1世帯が年収200万円未満で暮らしています。
大阪市内で一番平均世帯年収の高い天王寺区(489万円)ですら、
東京23区と比べると22位の荒川区(492万円)と23位(最下位)の足立区(463万円)との間になってしまいます。
大阪の街全体が想像以上に貧困化しているのです。

大阪市の特徴は、横浜市、名古屋市と比べて年収100万円未満の世帯と、年収100万から200万円の世帯が際立って多いことです。
年収200万円以下の世帯が32万8千(全世帯の26%)あり、横浜市(14万4千世帯)、名古屋市(14万5千世帯)の2倍を超えています。
4世帯に1世帯が年収200万円未満です。年収400万円以下の世帯が全世帯の約6割を占めます。
また、年収1000万円以上の世帯数は横浜市が17万8千世帯あるのに対し、大阪市は5万世帯に過ぎません。
街全体が「最貧地帯化」する大阪市と報道されるような惨状です。

http://oneosaka.jp/pdf/manifest.pdf

http://president.jp.reuters.com/uploads/2010/01/19/fs_090629_town_zuhan2.jpg
http://president.jp.reuters.com/uploads/2010/01/19/fs_090629_town_zuhan1.jpg
http://president.jp.reuters.com/uploads/2010/01/19/fs_090629_town_zuhan3.jpg
790苅田人:2011/12/11(日) 18:43:33.81 ID:H+QxgIKt
>>789こんな状態で消費が拡大する訳が無い。所得が低い上に不動産や家賃は
他の都市に比べて高い。まだ、地価が低いのであればまだ救いようがある。
土地は高い。家賃は高い。物価も地方都市に比べて高い水準。けど、所得は
福岡や札幌などの地方都市に比べて低い。富豪層は多いと思うがそういった
人がちょこちょこ消費したぐらいで、大阪の経済は浮上しない。
相対的に貧困層が多いのだから。

先に私が上げた動画で都心に近い所は、古い文化住宅が多いみたいだし、そこ
にある物件も家賃は高そう。これだと、何処も投資したがらないよ。福岡が
良いのは、人口もそこそこいて不動産などの物件がかなり割安だからだと思う。

それと年収1000万世帯が5万世帯と書いてるが、ほとんどが公務員じゃない?
橋下改革で公務員の年収が下がれば、さらに消費は悪化する。公務員の消費
て言うのは地方都市ではバカにできない。やはり、電機メーカーなどが海外
に拠点を移したのが問題だと思う。
791名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 19:02:04.93 ID:UkdCfknU
【大阪】親韓中メディア、TPP断固反対デモ

盲腸手術200万円心臓手術1000万円になるかもしれない事を報道しろ!
保険適用の一般人は専門医にかかるのに2週間待ちって報道しろ!
パチンコマネーがミサイルや拉致加害者の給料になってる事を報道しろ!

【日時】12月17日(土)14時半集会・15時出発
【集合場所】靭公園
【主催】浜の会
792名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 19:09:26.44 ID:0elPBpe1
大阪の企業は平気で地元をすてる
京都や神戸を見習え
793名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 20:06:15.19 ID:eGID9dnW
>>790

おバカだね。大阪のホワイトカラーサラリーマンはほとんど郊外に住んでるの。
大阪市内に住んでるのは単身の若者や郊外に家を買えない人。
大阪は金持ちほど山へ住む法則があるのにね。生駒山と箕面。
でも、船場地区と天王寺区と阿倍野区は金持ち住んでるよ。
794名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 20:08:14.36 ID:xqA89/wu
大阪の皆さん、身の程知らずにも大阪を煽る「苅田人」は、九州関連スレでは
お国厨のキチガイコテとして有名です。都合よくコテ名無し使い分けて、こんな
にひどい過去レスをつけたので有名です。さんざん馬鹿にしてやるのがいい
でしょう。w



249 名前:苅田人[] 投稿日:2011/04/08(金) 21:39:26.05 ID:VnektoPV
>>245もともと福岡は火事場泥棒で成り立ってる街。福岡市をよ〜く見てみよう。
福岡市にはまともな大企業は無いぞ。
北九州市も同じで八幡製鉄を誘致できたら、発展できた。何をいまさらそんな
事を?
>>247元々、私は九州人じゃなんで?最近、小倉方面に行く機会は減ったよ。
行橋駅周辺で大抵の物は揃うし、映画は家で寝っこりながらDVDを見れば良い。
郊外店も美味しい店がたくさんある。
余所の都市は鉄撮りで結構行ってます。鹿児島、熊本、長崎、福岡、広島、岡山、高松
松山、神戸、大阪、京都、大津といったが大津を除いては街は結構元気です。
小倉も結構面白い街ですぞ。

150 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/05/15(日) 16:41:09.88 ID:ns59lpMA [2/2]
馬鹿タは日本の吐きだめと言われた所。
馬鹿多には古くからの港町で流れ者が非常に多い。その為か、全国から
童話が集結。その為かやくざ、強盗、強姦が集まり日本の吐きだめと
言われた土地。統計的に見ても正しいのでしょう。全国から得た否認と
呼ばれる人達が集まった。
明治?昭和初期に成るとさらに増殖する。大手が多数立地した筑豊、
北九州工業地帯からはじき飛ばされた吐きだめ労働者が集結。ますます
スラムに拍車がかかった。さらに、筑後や行橋から吐きだめ野菜泥棒ま
で集結(得たに品の為、自分の土地が無い?)。全国屈指のスラム街に
なった。 馬鹿田は石炭の積み出し港だったので?それも、若松や門司と違い
規模の小さいのが多く、はじき飛ばされた吐きだめ労働者が集結した。その為か
流れ物が多かった。
馬鹿多に強姦が多いのは、得た否認の血が流れてるからでしょう。
そういった人達は、詐欺師や悪徳商人、パクリに成る他方法はなかった。
その為か?名物はすべてパクリ、明太子は下関。豚骨ラーメンは久留米
のをいかにも自分の者のように分捕った。
ブラック会社は馬鹿田が多いし、パクリやの修行の地と言われる。
得た否認の癖して、韓国を見下す。韓国の方が立派だと思う。
詐欺師と強姦の血が流れるのに?
馬鹿田が日本の吐きだめ都市と言われる所以です。


77 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/03/12(金) 21:58:59 ID:80+iq0lf
さっき、NHKの九州沖縄インサイトで、馬鹿多人が福旅を企画してるぞ。
振袖でバカ田の寺町を巡る旅(なんと、京都のパクリではあ〜りませんか)、
アニメのコスプレツアー(なんと、アキバのパクリではあ〜りませんか)、
寿司握り体験ツアー(そんな何処でも、やってます)。馬鹿多人てほんと
知恵が無いんだね(@_@)
通過都市に成る事を懸念してる。パクリ文化のバカ田では何やってもダメです
よ(^O^)
めんたいは下関のパクリ。豚骨ラーメンは久留米のをパクリ。バカ田で売りに
なる文化が無い?
795名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 20:08:58.92 ID:xqA89/wu
409 名前:苅田人[] 投稿日:2010/03/01(月) 06:58:57 ID:olTMjqQi
408賤民部落馬鹿多人が何か言ってるね♪名物はすべてパクリ。めんたいは下関。
とんこつラーメンは久留米をパクリを平気パクる。
祭りは白痴にわかのおばかきゃら。裸尻出行進祭の下品さ。
地元デパートはすべて破たん、大名はシャッター通り。人にたかって生きて行く
ハイエナ都市。自分じゃ何もできない。そのくせ、九州各地、韓国を見下す。
やはり、馬鹿多人にはえたひにんに血が流れてるのいるのでしょう。
売り上げが人口が多いんだから当然そうなるよ。
おバカきゃらの白痴にわかの脳みそじゃ理解できないか?


420 名前:苅田人[] 投稿日:2010/03/03(水) 19:50:20 ID:/omxc47G
http://www.kyushu01.com/01/1003/1003-004.html
これを見てると福岡市もボロボロて感じ?
大分人よ安心しろ、馬鹿多市は崩壊寸前?
★マンションに女児の変死体 虐待の可能性【福岡市】 2/22(月)
福岡市博多区博多駅前1丁目のマンションの一室で、この部屋に住む女児(3)の変死体が見つかっていたことが22日分かった。
同署によると、女児の体には多数のあざがあり、虐待の可能性もあるとみて、父親(21)から事情を聴いている。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266770398/
弱い物いじめをする馬鹿多人さすがだね(^O^)。平気で虐待を繰り返す。実力が
無いくせして威張りちらす馬鹿多人の傲慢さが出てるね(^O^)
そうした馬鹿多人にささげる歌。
http://www.youtube.com/watch?v=suLYNVtzvOQ
796名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 22:10:15.59 ID:eGID9dnW
797名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 22:11:30.42 ID:eGID9dnW
798名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 06:15:01.24 ID:rVru8Wt+
とりあえず関西連合は大阪抜きにしたほうが良い。
799名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 07:02:08.58 ID:rSEa6ecX
ハシゲが知事を始めてからろくな事がないな
800名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 08:21:25.51 ID:Anen5BFZ
>>798
大阪を抜いたところでダメ関西はダメ関西のままだろ
なにをやっても関東に負けるのがオチ
801名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 10:16:30.55 ID:/CtVOMFe
もうすぐ東京に周辺県は不要になるよ。
地価の富は都内(といえばデフォルトで大阪)へ去って行き 東京都内地価零落。

大阪神戸、阪神圏。

104 :名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 23:58:14.02 ID:0U8WCyXp
神戸空港 11月 旅客数前年対比 125.2%

これにより震災月の3月を除いて11ヶ月連続昨対クリアです。
1月からの累計で昨年対比120.7%となりました。

http://www.city.kobe.lg.jp/life/access/airport/img/HP23.11.pdf

126 :名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 12:05:20.63 ID:PTIG2E6x
≫104-111

(平成21年度)4月-11月計 1,552,571
(平成22年度)4月-11月計 1,429,953 ※JALは4月-5月まで
(平成23年度)4月-11月計 1,725,354

(平成23年度)/(平成22年度) 120.7%
(平成23年度)/(平成21年度) 111.1%
198 名前:名刺は切らしておりまして :2011/12/12(月) 08:49:19.54 ID:AqK1vnX5
神戸・京都のオフィス賃料上昇 横浜は2ケタ下落
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819698E2EBE2E3848DE2EBE3E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

オフィスビル市況に停滞感 東京都心の賃料39カ月連続下落 11月末、民間調べ
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A96889DE1E5E3E0E5EAE0E2E2EAE3E0E0E2E3E3839FEAE2E2E2
802名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 10:27:59.81 ID:/CtVOMFe
>>800
精神疾患と呼び名されてる 横浜バカタイヤ様ではないかww
803名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 12:50:23.44 ID:MZYRfCdS
>>800

早起きしたならハロワ行けよ。
804名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 12:54:21.82 ID:XZct6lEF
スマホ=裸の王さま だな
大阪は裸の大将でない受け入れないなw
805名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 12:56:49.31 ID:XZct6lEF
スマホ=パケ代増幅器

なんでつかわなあかんねん だな

正しい反応だよ 心底はみなそう思ってる
806名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 13:04:41.11 ID:ZArmVuWE
>>1の地政学的な分析は切り口からして誤りだろ。単に知能の問題だ。
猿は車より自転車を選ぶ。
807名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 13:25:23.36 ID:dl8e/evF
ドコモのガラケー、料金プランはタイプSSで月に1198円
ネットにつなぐのは家か仕事場     なんの不便も無い
808名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 22:09:38.59 ID:5ovb4XTj
まあ一つだけはっきり言える事は、大阪が東京よりも普及していたら絶対こんな記事にはならない、
てことくらいかな。

809名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 22:18:57.74 ID:QfhGDxqI
810名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 23:44:17.16 ID:Ifzd4V8L
>>757
お前の短絡的なアホな数字の見方しかできない奴には何にもわからないな。
東京の地下鉄は駅と駅の距離が短いだけ。
811名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 23:47:21.36 ID:Ifzd4V8L
>>748
今すぐに、遷都したら東京は1/10になると言ってるだろう、お前バカ?
812名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 23:50:57.79 ID:Ifzd4V8L
>>719
東京は早く遷都すべき。
こんな下等民族の町を首都にしてはいけない。
813名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 23:58:17.03 ID:cjgSo1xX
兵庫の人の方が優秀な印象があるな
大阪人は俗っぽい感じ
814名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 00:03:06.61 ID:dC2S2Nh5
>>813
兵庫も大阪も同じ穴の狢
目くそ鼻くそ
同じ関西どうしで潰しあいでもしてろバカ
815名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 00:11:37.36 ID:2xLz8p7T
>>814
言われたことしかできない東京よりまし。
816名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 00:18:56.51 ID:70aKwPL3
ガラケーとiPad(Wi-Fi)で何も問題ない
eoモバイル Wi-Fiスポットを月350円で契約しとけば、関西の主要圏はほぼカバー、合理的且つ経済的
バッテリがもたないスマホに、何でもかんでも機能集約させて喜んで疑問を持たないマヌケは生きてる価値ないから首吊ればいい
817名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 06:10:49.58 ID:xTuLFPBE
>>813
灘高は神戸だったな。
大阪の私大といえば
三バ力大学ポンキンカン
のキンとカンぐらい。
818 【30m】 【東電 77.6 %】 :2011/12/13(火) 15:33:34.79 ID:4T7686EW BE:1681366638-2BP(108)
スマホ率高いほうが馬鹿だろ
819名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 19:02:41.14 ID:v03beofB
韓流の聖地トンキンww
820名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 19:18:00.77 ID:2lYwW/se
韓流の聖地は大阪
同時に阪国人は=朝鮮人
これは日本人の共通認識
誰もがそう答える否定できない事実
821名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 19:25:24.56 ID:cqaVLvrH
自分たちの首長はもてたし
阪国の公用語は漢字を廃止して
ひらがなとカタカナだけにして貰えよ
822名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 19:26:32.71 ID:uDSTAsjn
韓流ゴリ押しのウジ、T豚S、チョンテレはどこのテレビ局でしたっけ〜?
823名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 19:59:40.58 ID:5aKt4ESb
>>820

自分が朝鮮人だからって大阪人が朝鮮人と思うな。

汚らわしい。
824名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 20:00:10.24 ID:5aKt4ESb
>>820

自分が朝鮮人だからって大阪人が朝鮮人と思うな。

汚らわしい。
825名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 20:01:47.18 ID:WwRFi+XO
fuck you!!!
826名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 20:18:09.04 ID:HWnVewXv
ドコモのスマホ買ってやれよ。
売れるたび日本部品メーカーの売り上げUP、原価割れソムサンの赤字UP、韓国税金で補填だそうだぞ。
初期不良品はどんどん交換して、当たりが出るまでくじを引くんだ。

大阪人にはこの鵜飼い商法やらない理由があるかもしれんけどな。
827名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 21:25:55.36 ID:F8/75DnK
>>820

お前がチョンだろうが!横浜バカタイヤが!
828名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 19:23:36.33 ID:q1RCke6F
>>820
韓流の聖地トンキンってトンキンメディアの報道だろww
トンキンは最近、ハングルでメールを打つらしいねww
829名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 19:57:14.57 ID:/GKrTVvx
必要も無い機能で使いこなせもしないのに、タッチパネルいじくってるのがカッコえーとか思ってるんだろ。
企業に乗せられて買ってる奴なんで馬鹿過ぎるだろ。
830名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 19:57:42.77 ID:gOF/nYcX
安く無いからだろう
831名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 22:51:48.91 ID:CVD/ePLY
>>828
これこそ阪国人の捏造
息をするように嘘をつくのが阪国人の特徴
嘘つきは泥棒の始まり
泥棒=阪国人だな
832名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 23:10:44.00 ID:D3qH7LXG
>>831
ヨコハマ馬鹿タイヤが!!!
馬鹿タイヤ、いい加減東京に家買え!!
833名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 01:08:41.42 ID:JFUF70d9
>>831

>息をするように嘘をつく


お前の事じゃないか。
834名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 02:06:51.45 ID:49ojXp+1
大阪ワーストワン 平均寿命、強制わいせつ事件数など30も
http://www.news-postseven.com/archives/20111212_75337.html

大阪市長選で橋下徹が勝ったが、大阪には本誌の集計で、ざっと30もの「全国ワースト1」が見つかった。
 以下、トップ5をあげてみよう。

(1)平均寿命
厚労省発表の最新版「市区町村別平均寿命」で大阪市西成区の平均寿命は73.1歳。
2位の青森県北津軽郡板柳町(75.2歳)より約2年も短い

(2)強制わいせつ事件数
認知件数は440件、強姦被害は34件。橋下氏は知事時代、未成年者に性犯罪をした者に
居住地届け出を求める条例制定の検討を指示

(3)放置自転車の台数
4年前に5万台あった放置自転車は平松氏の肝入りで2万5000台に半減。
それでも1万7000台の横浜市を上回り最下位を独走する

(4)ホームレスの数
‘08年の調査で、市内のホームレスの数は3千647人。東京23区は3千436人
(全域だと3千796人)だ。大阪府全体は4千333人。全国1位だ

(5)生活保護
大阪市の生活保護受給者数は15万人を突破し、18人に1人が受給者だ。
’10年度は予算2千916億円を計上。そのほとんどが国税からの支出だ。

 こりゃ、橋下も大変だ。
835名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 02:07:25.25 ID:49ojXp+1
都市経済規模(購買力平価換算GDP)

http://www.pwc.com/gx/en/press-room/2009/largest-city-economies-uk.jhtml

         2008年 2025年

1位 東京     1479 → 1981(1位のまま)
2位 ニューヨーク 1406 → 1915
3位 ロス      792 → 1036
4位 シカゴ     574 →  817
5位 ロンドン    565 →  821
6位 パリ      564 →  741

7位 大阪      410→ 500(16位に脱落、北京、上海に抜かれる)
21位 ソウル     291→  438(大阪猛追)


衰退する大阪。

経済の縮む大阪から、企業が逃げ出す。
大阪に単独本社を置く資本金100億円以上の大企業は、1999年の92社から2009年には72社に減った。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1321181583/

【不動産】大阪の商業地価、下落に歯止めかからず ついに名古屋と並ぶ 梅田の再開発がカギ 基準地価 [11/09/20]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316590372/
836名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 02:07:48.13 ID:49ojXp+1
GDP
東京90兆円>>>>>>>>>>大阪38兆円(笑)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4550.html

関東>中部>関西(笑)
地方 GDP 人口   http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%8C%E6%B0%91%E7%B5%8C%E6%B8%88%E8%A8%88%E7%AE%97

全国計 518兆8241億円 100.0% 1億2770.0万人 100.0%

北海道 18兆9112億円 3.6% 560.1万人 4.4%
東北6県 33兆4325億円 6.4% 957.3万人 7.5%
関東1都6県 190兆9918億円 36.8% 4164.2万人 32.6%
中部9県 93兆7235億円 18.1% 2179.9万人 17.1%
近畿2府5県 90兆0124億円 17.3% 2275.3万人 17.8% (笑)
中国四国9県 43兆7899億円 8.4% 1171.7万人 9.2%
九州沖縄8県 47兆9628億円 9.2% 1468.5万人 11.5%


1人当たり県民所得(単位、千円)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%8C%E6%B0%91%E7%B5%8C%E6%B8%88%E8%A8%88%E7%AE%97

東京都 4,820
愛知県 3,509
静岡県 3,389
滋賀県 3,352
神奈川県3,257
三重県 3,193
栃木県 3,104
広島県 3,095
大阪府 3,083(笑)
京都府 2,976(笑)
837名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 02:08:09.72 ID:83zhO+Uw
そろそろ残阪無職が暴れだす時間帯だな。
838名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 02:12:10.07 ID:Ojm+83A6
>>834
967 名前:名無しさん@12周年 :2011/12/14(水) 16:49:31.24 ID:fJJX0dW00
>>1
トンキン人を見たら嘘つきと思え。

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2011/12/12(月) 20:29:10.00 ID:???0
大阪市長選で橋下徹が勝ったが、大阪には本誌の集計で、ざっと30もの「全国ワースト1」が見つかった。
以下、トップ5をあげてみよう。

(4)ホームレスの数
‘08年の調査で、市内のホームレスの数は3千647人。東京23区は3千436人
(全域だと3千796人)だ。大阪府全体は4千333人。全国1位だ

こりゃ、橋下も大変だ。
http://www.news-postseven.com/archives/20111212_75337.html

★でも実際は・・・

ホームレス数東京最多、大阪25%減で逆転 厚労省調査 2011.4.15 22:00

 東京都のホームレス(路上生活者)の人数が、大阪府を抜き、2672人と全国で最多となったことが15日、厚生労働省の全国調査で明らかになった。
 都道府県別では東京都が最多で2672人。次いで大阪府が2500人。神奈川県(1685人)、愛知県(644人)、埼玉県(497人)が続いた。
 前年トップの大阪府は3338人から25%減。東京都も3125人から15%減らしたが、大阪の下げ幅が大幅に上回った。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110415/trd11041522010021-n1.htm

大阪府2500人、東京都2672人


図説ホームレス人数
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2970.html

東京23区2396人、大阪市2171人
23区と大阪市を比べても東京の方がホームレスが多い。
839名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 02:13:36.09 ID:Ojm+83A6
>>835

東京の犯罪
東京下町人情喜劇〜道で普通に喧嘩。しかもバイクのオッサン、ノーヘルw
なんだよぉこのやろぉ!文句いってんのかこのやろぉ!はったおす ぞこのやろぉ!
http://www.youtube.com/watch?v=PAsGVCmaOI4&feature=related
渋谷駅前踊る女性
http://www.youtube.com/watch?v=iJqZNSUWeZM
池袋の交差点で盗塁しようとしてる人
http://www.youtube.com/verify_age?next_url=http%3A//www.youtube.com/watch%3Fv%3DJ6yIOtE7k1Q
東京三杜祭
全身イレズミだらけのオッサンたちが大暴れww
http://www.youtube.com/watch?v=9aoICP443W4&feature=related
秋葉原で大変なもの撮ってきました
http://www.youtube.com/watch?v=5jeCanbgd70
アキバの歩行者天国で股を開いてケツ出しをしていた沢本あすか
http://www.youtube.com/watch?v=JQ6IvrcS97I
http://www.youtube.com/watch?v=Saw-vGxqw78
東京調布駅前で叫び倒すオッサン
バッキャロー、バカヤロー、hhs@@;.@:'%&'&%警官登場。 なんですかあなたw
http://www.youtube.com/watch?v=dsBQ634ufeA&feature=related
ビックカメラ東京渋谷店の店頭でブチ切れw
店長つれてこいよおお、てめえら給料もらってんじゃねえのかよおお
http://www.youtube.com/watch?v=BrLS0ZV-8SM&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=9aoICP443W4&feature=related
................潜入取材班は見た!

これが東京マスゴミの報道しない東京の真実だ!
840名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 02:16:52.90 ID:Ojm+83A6
ゴミと無法地帯の街

渋谷wwwwwwwwwwwwww

http://i.imgur.com/1H4vH.jpg
http://i.imgur.com/ZLJiK.jpg
http://i.imgur.com/RTuEn.jpg

http://i.imgur.com/30kTf.jpg
http://i.imgur.com/sv0Hf.jpg
http://i.imgur.com/xEA2F.jpg


見るも無残な街並み ルンルン女帝もビックリ!!wwwwwww
841名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 02:18:30.56 ID:bxGbkW8G
日本人の総意 「関西なんて住みたくねえwwwww」

人口

★関東 4240万人
東京  1300万人
神奈川  900万人
埼玉   720万人  
千葉   620万人
茨城   300万人
栃木   200万人
群馬   200万人

★関西 2080万人 ←九州に抜かれるぞwwwww
大阪   880万人
兵庫   560万人
京都   260万人
奈良   140万人
滋賀   140万人
和歌山  100万人

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E4%B8%80%E8%A6%A7
842名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 02:19:23.37 ID:bxGbkW8G
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306709211/

★人口10万人あたり犯罪件数 最多の大阪は最少・秋田の5倍

 いくら交通網や通信網が発展した現代であっても、故郷の風土は、そこに生まれ育った人々の
生き様や志向に少なからず影響を与えている。犯罪社会学の第一人者である小宮信夫・立正大学教授が、
「犯罪と県民性」について分析する。
 * * *
 犯罪率は都市部で高く、地方では低い。警察庁の統計によれば、人口10万人当たりの犯罪件数(刑法件数)が
最も少ないのは秋田の104.2件で、岩手(129.7件)、山形(145.0件)と続く。逆に最も高いのは大阪の542.2件。
愛知(503.4件)、京都(478.1件)がワースト3だ。
「都市部で犯罪率が高いのは日本に限らず、世界的な特徴です。ただしこれは“都会に生まれると悪人になり、
田舎者は善人になる”という意味ではなく、犯罪の標的の多い都会は犯罪機会を多く提供してしまうということです」(以下、発言は小宮教授)

 犯罪を分析するうえで、「地域性」は非常に重要なファクターだ。
小宮教授によると、犯罪学は「犯罪原因論」と「犯罪機会論」に大別されるという。
 
「前者は犯罪者の異常性や家庭環境など、個人の性格や境遇から犯罪の原因を探っていくもの。
それに対し、後者は犯罪が起きやすい状況や場所の条件を探究するものです。どの地域にどのような犯罪が多いかは、
犯罪機会論からの分析となります」

 同じ大都市圏であるにもかかわらず、大阪や愛知、京都が東京(10万人当たり437.5件)より犯罪発生率が高い理由は、
「街の作り」が関係しているという。

「犯罪者が好きな場所は、『誰もが入りやすく、誰からも見えにくい場所』です。
大阪や京都は街路が碁盤の目状であるため、どこからでも標的に近づきやすく、犯行後も逃げやすいのです。

 また、大阪は東京に比べて、ガードレールが設置されていない道が多い。歩行者に車両が近づきやすく、ひったくり犯が活動しやすい。
京都は歴史的なイメージを大切にするため、他の都市と比べると薄暗い。
愛知は自動車生産が盛んで盗難車の不正輸出にも地の利があるために、自動車関連の犯罪が多い」
843名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 02:21:24.10 ID:auURBnU1
生活保護うけてスマホなんて許さん
844名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 02:23:55.94 ID:UoivtQsM
>>838
お前人口の違い、わかってるの?

東京都1300万人
大阪府 880万人(東京の67%)

ところがホームレス

東京都が最多で2672人。
次いで大阪府が2500人(東京の93%)

人口当たりで大阪の方が多いじゃん。
845名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 02:29:13.15 ID:Ojm+83A6
>>844
東京の犯罪
東京下町人情喜劇〜道で普通に喧嘩。しかもバイクのオッサン、ノーヘルw
なんだよぉこのやろぉ!文句いってんのかこのやろぉ!はったおす ぞこのやろぉ!
http://www.youtube.com/watch?v=PAsGVCmaOI4&feature=related
渋谷駅前踊る女性
http://www.youtube.com/watch?v=iJqZNSUWeZM
池袋の交差点で盗塁しようとしてる人
http://www.youtube.com/verify_age?next_url=http%3A//www.youtube.com/watch%3Fv%3DJ6yIOtE7k1Q
東京三杜祭
全身イレズミだらけのオッサンたちが大暴れww
http://www.youtube.com/watch?v=9aoICP443W4&feature=related
秋葉原で大変なもの撮ってきました
http://www.youtube.com/watch?v=5jeCanbgd70
アキバの歩行者天国で股を開いてケツ出しをしていた沢本あすか
http://www.youtube.com/watch?v=JQ6IvrcS97I
http://www.youtube.com/watch?v=Saw-vGxqw78
東京調布駅前で叫び倒すオッサン
バッキャロー、バカヤロー、hhs@@;.@:'%&'&%警官登場。 なんですかあなたw
http://www.youtube.com/watch?v=dsBQ634ufeA&feature=related
ビックカメラ東京渋谷店の店頭でブチ切れw
店長つれてこいよおお、てめえら給料もらってんじゃねえのかよおお
http://www.youtube.com/watch?v=BrLS0ZV-8SM&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=9aoICP443W4&feature=related
................潜入取材班は見た!

これが東京マスゴミの報道しない東京の真実だ!
846名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 02:29:45.20 ID:Ojm+83A6
847名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 02:30:37.02 ID:Ojm+83A6
848名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 02:31:58.62 ID:Ojm+83A6
>>844


ぎゃはははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは

くず トンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
849名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 02:41:31.38 ID:VffwTUju
【大阪維新の会マニフェストより】

今や大阪市では4世帯に1世帯が年収200万円未満で暮らしています。
大阪市内で一番平均世帯年収の高い天王寺区(489万円)ですら、
東京23区と比べると22位の荒川区(492万円)と23位(最下位)の足立区(463万円)との間になってしまいます。
大阪の街全体が想像以上に貧困化しているのです。

大阪市の特徴は、横浜市、名古屋市と比べて年収100万円未満の世帯と、年収100万から200万円の世帯が際立って多いことです。
年収200万円以下の世帯が32万8千(全世帯の26%)あり、横浜市(14万4千世帯)、名古屋市(14万5千世帯)の2倍を超えています。
4世帯に1世帯が年収200万円未満です。年収400万円以下の世帯が全世帯の約6割を占めます。
また、年収1000万円以上の世帯数は横浜市が17万8千世帯あるのに対し、大阪市は5万世帯に過ぎません。
街全体が「最貧地帯化」する大阪市と報道されるような惨状です。

http://oneosaka.jp/pdf/manifest.pdf

http://president.jp.reuters.com/uploads/2010/01/19/fs_090629_town_zuhan2.jpg
http://president.jp.reuters.com/uploads/2010/01/19/fs_090629_town_zuhan1.jpg
http://president.jp.reuters.com/uploads/2010/01/19/fs_090629_town_zuhan3.jpg
850名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 02:42:26.54 ID:Ojm+83A6


汚物都市 とんきん wwww
851名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 03:23:23.76 ID:kJKCaCWE
小売業売上高

 一般消費者向け売上高を地域別にみると、
東京都の21兆1千億円(一般消費者向け売上高に占める割合17.7%)が最も多く、
次いで大阪府の10兆2千億円(同8.6%)、愛知県の7兆8千億円(同6.5%)となり、これら三大都市を有する都府県で32.8%となった


http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6kpaj.html
852名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 03:24:24.55 ID:3GWAqJLL
貧乏人が多いんだよね
橋下さんに独立国を作ってほしい
853名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 04:03:23.27 ID:+71js+nu
>>837
まだ汚染地帯にいるのか。チョン
854名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 04:46:42.97 ID:VXW+ucwx
10万人当たり自殺率
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/suicide04/7.html

大阪  25.3人
京都  23.2人

東京  22.7人
神奈川 20.9人


また関東に負けた。。
855名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 04:52:01.81 ID:DaMtp9RE
>>846
その調子で西成の画像も頼むわ
856名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 04:52:55.27 ID:NZyVN3DE
大阪人は端末0円じゃないとダメらしい
857名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 05:08:58.13 ID:48VhZQ4F
東京は端末が安いからな。
iPhone4s、MNP9800円とか安すぎるだろ。
858名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 07:03:30.84 ID:+71js+nu
東京の家庭に必ずあるもの

無料で配られたダイヤ
無料で配られたサンマ
無料で配られたカップヌードル
伊勢丹の紙袋
バラバラ死体
859名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 07:18:11.59 ID:T7wt+hwS
>>858
そうやって「大阪人はキチガイです」ってアピールしてんだな。
860名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 07:25:48.37 ID:I68Xe9/+
グアルディオラ監督が「自由時間も与え、試合まではリラックスさせたい」と話していた通り、
ピケは練習前に東京・銀座を観光に訪れたという。
「素晴らしいところだったよ」と気分転換もしっかりとしたようだ。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/12/13/kiji/K20111213002239150.html

東京を満喫するプジョル、セスク、ピケ
http://a.yfrog.com/img861/9563/hd8jj.jpg

@shakira Shakira
日本大好き - I love Japan
http://p.twimg.com/AggMljrCIAIgU5x.jpg
http://twitter.com/#!/shakira/status/146380827255775234
シャキーラもピケとセットで来日中

「特に東京が好き」というスクーデリア・フェラーリ・マールボロのフェルナンド・アロンソは、
日本GP前の1週間と、日本GP終了後から韓国GPまでの間を、東京で過ごす予定だ
震災にあった日本だからこそ、「スポーツで満足してもらいたい」と力強く話した。
http://www.f1-stinger.com/f1-news/news/2011/08/25/015724.html

東京メトロに乗るイニエスタ
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/170497.jpg

横浜駅のホームにいるダニエウ・アウベス
ttp://a.yfrog.com/img576/9614/nyhkw.jpg
表参道ヒルズにいるダニエウ・アウベス
ttp://a.yfrog.com/img740/829/elify.jpg
ttp://a.yfrog.com/img814/9673/wxat.jpg
861名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 08:15:15.03 ID:+71js+nu
>>859
トンキン人はキチガイしかいないだろww
862名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 08:28:09.11 ID:jruMoDIs
>>860
外国人は日本の都市といえば東京しか知らないことが
証明されたものだな
863名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 08:34:40.63 ID:Gh87ipx1
>>860
外国人が来たから安全アピールなんかいかにも低学歴的発想で笑えるよな
あのとき日本に行ったから体調がおかしくなったってたかられる可能性が発生するんだぜ馬鹿が
864名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 08:37:37.06 ID:l+cSQ5ud
ヽ(´ー`)ノスマホ
いらっとするやん

ヽ(´ー`)ノ関西人には流行らへんのちゃうか
スマホで計るとかおかしいよな

ヽ(´ー`)ノスマホとかぁどんだけ煽られても
使いにくいもんは使わん実質主義

ヽ(´ー`)ノ煽られたらスマホ流行りとかぁみたいにバカみたいに乗るバカ関東人とはちゃうらしい

ヽ(´ー`)ノポチポチポチポチポチーっ

ヽ(´ー`)ノ鬼はやボタン

ヽ(´ー`)ノこのスマホ一番早いからと理由で
ギャラクシ持ちがやたら多い
865名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 11:35:50.13 ID:Ojm+83A6
866名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 11:46:40.67 ID:Ojm+83A6
224 名前:名無しさん@12周年 :2011/12/15(木) 04:30:02.24 ID:7EF2t8NJ0
★日本1位 大阪 梅田★
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/01/post_123.html
小売販売額    1兆653億3108万円
小売店舗数    3302店
売場面積      47万3167u

★日本2位 大阪 心斎橋★
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/01/post_124.html
小売販売額    1兆072億6537万円
小売店舗数    3748店
売場面積      51万9323u

★日本3位 東京 新宿(ほとんが住宅街)★
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2008/10/post_77.html
小売販売額    1兆006億5300万円
小売店舗数    1013店
売場面積      37万1030u

■■■調査要領■■■
http://www.oj-net.co.jp/report/archives/2009/01/post_123.html
★商業マーケットデータ★
経済産業省実施の「商業統計調査報告(卸売・小売業)平成19年」(速報)より算出
★調査対象★
@商業の主動線、繁華街、商店街
A通りの名前がある、認知度が高いストリート
B現在開発が進んでいる、もしくは今後の開発が明確なストリート等を勘案し通りを選定
867名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 14:30:01.28 ID:Ojm+83A6
667 名前:名無しさん@12周年 :2011/12/15(木) 13:30:01.86 ID:S2xBvKEwQ
>>658
去年までは地方在住ってだけで問答無用で既女板(特に不動産系)じゃ小馬鹿にされたからなぁ
あのときのひそかな悔しさは忘れないよ
匿名だからどうってことないんだけど、それにしても東京在住ってだけで地方を見下していた、あいつらが
一斉に総被爆して阿鼻叫喚、涙流していたかと想像するだけで爽快だよ
まさか自分が生きている間に原子力革命が起こって東西逆転サヨナラするなんてね
不思議な話、自分が根にもった相手は昔からことごとく、自爆でもするように不幸になる実績があるから自分でも怖くなるくらいだよ
そんなときだけいつもは信じていない神のような力を感じる
868名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 19:14:37.77 ID:kDgWNCdk
>>836>>841
バカの一つ覚えのコピペだけど、それか遷都した場合の数字とか出せないのか?
869名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 21:23:09.91 ID:ZU3fOs1F
大阪人の多くは貧乏人だし、金持ってる奴も金しか興味ない守銭奴が多いからだな。
870名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 21:53:33.92 ID:Q9h/bZqz
要らんもんは買わんだけで
871名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 23:51:59.25 ID:JFUF70d9
>>869

一度も金を稼いだ事の無い奴が偉そうに。
872名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 16:48:42.93 ID:x/iET/Tk
心配せんでも、今年の就活にスマホのないような学生はエントリーもできんようになってきてるから、大阪でも大企業に就職しようという若者から普及していくはずだよ。
これ関西の大卒事情な。
ダメ大阪を作ってきた年寄りと貧乏人はそのうち絶滅するまで待て。
873名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 18:01:18.45 ID:OD3MPdy+
俺は貧乏苦学生だったから、今の時代だと就職活動さえできなかっただろうな
874名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 18:19:04.29 ID:22k24aT0
>>873
社会的階層は再生産されるので津
875名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 18:41:17.01 ID:QvxZPV76
>>872
さっこんの動向を見ると、あいほん買って機密漏洩から
個人情報まで垂れ流すようなやからを入社させるようでは
生き残れないでしょう。

876名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 18:48:36.58 ID:L/k4vCkw
ただ単に自分が扱えるかを選択しているだけだと思うけど…

よく店に30〜50代の人がスマホにしようと思って、と来るけど利用シーン聞いてガラケー勧める事も多いです。

関西ケータイ屋の店員より。


877名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 18:57:04.39 ID:HG5bRB/x
>>857


高っw
878名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 19:19:25.18 ID:4zT0AAJB
関西人は口達者で直接相手の顔を見て話す能力に長けてるからね
一部の人には携帯は不要なんでしょ

東京人や名古屋人が電話所有が高いのは当然でしょ
口下手で直接人の顔を見て話すのが苦手で有名だし
家族同士で家の中でも携帯で話すとか(笑)
ただし東京人を養護するなら
メディアリテラシーを身につけた者から言わせると、意図的でソースに信用が無い
879名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 20:36:07.82 ID:+b1fRfaC
>>877
今、いくらぐらい?
880名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 20:44:46.01 ID:+b1fRfaC
>>877
ちなみに西日本だと16GBの場合、定価\46080でCB15〜20kぐらい。
881名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 20:50:07.12 ID:MG0jie2n
ソマホも買えない購買力の大阪人wwwwww

【大阪維新の会マニフェストより】

今や大阪市では4世帯に1世帯が年収200万円未満で暮らしています。
大阪市内で一番平均世帯年収の高い天王寺区(489万円)ですら、
東京23区と比べると22位の荒川区(492万円)と23位(最下位)の足立区(463万円)との間になってしまいます。
大阪の街全体が想像以上に貧困化しているのです。

大阪市の特徴は、横浜市、名古屋市と比べて年収100万円未満の世帯と、年収100万から200万円の世帯が際立って多いことです。
年収200万円以下の世帯が32万8千(全世帯の26%)あり、横浜市(14万4千世帯)、名古屋市(14万5千世帯)の2倍を超えています。
4世帯に1世帯が年収200万円未満です。年収400万円以下の世帯が全世帯の約6割を占めます。
また、年収1000万円以上の世帯数は横浜市が17万8千世帯あるのに対し、大阪市は5万世帯に過ぎません。
街全体が「最貧地帯化」する大阪市と報道されるような惨状です。

http://oneosaka.jp/pdf/manifest.pdf

http://president.jp.reuters.com/uploads/2010/01/19/fs_090629_town_zuhan2.jpg
http://president.jp.reuters.com/uploads/2010/01/19/fs_090629_town_zuhan1.jpg
http://president.jp.reuters.com/uploads/2010/01/19/fs_090629_town_zuhan3.jpg
882名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 03:52:00.12 ID:MVBjPNBN
>>881

ソマホって何?

日本語の不自由な民族?w
883名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 16:29:15.82 ID:4bMWOl8b
おおさか民国は猿以下の知能しかないから(スマホは)難しい
884名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 16:58:33.17 ID:JrrX9LQf
>>768
おーい、堺が崩壊しとるぞw
新金シティ年内閉鎖、堺東ジョルノでスーパー、ダイソー、ハロワ撤退。
885名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 18:55:36.60 ID:MVBjPNBN
>>883

トンキンは猿以下の知能だから民主党アゲ韓流アゲ。
886名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 19:19:01.92 ID:eRw5un1y
電車に乗ったら、車輌ごとに4−5人以上はタッチパネルいじってるけどな。
887名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 22:10:04.64 ID:b1CvBgfe
スモホ使うか使わないなんて年収が多いか少ないかなんて関係ないだろw
個人の志向とか、その土地の文化の違いだろ。

アメリカの貧困デモやってた連中なんて貧乏で借金しててもスマホ使ってただろ
関東の人間とかブログみてたら、貧乏なのに背伸びしてる奴ばっかじゃん。
888名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 23:22:13.25 ID:PoM2FfIM
>>881
それより、東京のホームレスの多さ何とかしろよ。
話は変わるけど東京は頭が弱い奴が多いから、スマホに頼らないと話題作りとかできないんだな。

さらに話は変わるけど、列車人身事故の多さ何とかならないか?
毎日だよな、
病んでる街だよ、
そこへさらに放射能が降り注ぐなんて目も当てられない。
889名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 23:23:39.34 ID:kk7lW4iR
大阪は花より団子。
オサレ度の高い商品ってこった
890名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 23:24:53.84 ID:B1k9vRNt
大阪人は無駄なものは買わないからだろ
891名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 00:24:27.38 ID:fT2A4QPC
節電節電って世間が五月蝿いから電気馬鹿食いなスマートフォンを買わないんだけど
何か問題なのかしら?
892名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 00:52:57.99 ID:bYUmiKxs
   へ、         /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /          ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  | 
   / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<            ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
   ┏━━━━━━━━┓    \
  (彡            ミ⌒\/
   ┃ また大阪か!., \
   ┃           ・●’ ┃
   ┗━━━━━━━━┛
893苅田人:2011/12/18(日) 07:37:34.86 ID:ploHl1B9
>>881大阪人て寂しいね。普通の家が買えない大阪人。買えても虫籠家。
大阪に鉄撮りで行って思った事は家が非常に狭い事。
http://www.youtube.com/watch?v=sCOvVRew76c
これと比べると一目瞭然。
http://www.youtube.com/watch?v=tKNNcEMY-3U
大阪の人て貧しいね。一生働いても一戸建ても買えないなんて。
マンション自慢してどうするの?福岡であれば一戸建てを買うよ。
もう、大阪も小倉も福岡も品揃えが変わらないと成ると、大阪に住んでると
一生貧しい人生を送るね。
http://suumo.jp/ikkodate/hyogo/ashiya/__JJ_JJ010FJ001_arz1060z2bsz1020z2scz128206z2taz128.html
この程度の広さの家なら近所にたくさんあよ。ここでは億もする家が近所
では2000万程度。http://suumo.jp/ikkodate/fukuoka/miyako/__JJ_JJ010FJ001_arz1090z2bsz1020z2scz140620z2taz140.html
阪神間で言えば豪邸だね。庶民では絶対買えない物件。
やはり、大阪人は寂しいね。この程度の家も買えないなんて。一生狭いマンション
もしくは、虫籠みたいな家を持つ事を目標にして下さいね。

苅田町に住めば、芦屋並みの豪邸に住めるぞ。
894名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 10:04:48.90 ID:AgDOPpkp
東京の人は一軒家を建てたら狭い敷地でも庭にあてるスペースを取る。
大阪の人は一軒家を建てても庭にあてるスペースを取らない。
だから狭い敷地に目一杯家屋を建てて景観が汚い。

↑のような内容のマンガを西原理恵子が描いてたね。
895名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 11:42:46.68 ID:xiGMTuAt
>>883
だな
東急に対する阪急のように
東京の猿真似しかできず
しかもそれを自らの発祥だと主張したがるチョン同然の大阪w
896名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 11:53:08.91 ID:7Cn/uhgG
>>895

逆の事書いて歴史を捏造するな。

それが通じるのはお前の国だけだぞチョン。
897名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 12:58:14.90 ID:Z7LAXVJ2
>>894
都心部に無理矢理たてたミニ戸は東京の方が圧倒的に多いと思う
898名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 13:12:30.15 ID:spAIUugT
iPhone取り扱いが早かった禿電のシェア
東海>関東>全国平均>関西

まあ大阪は食い物が売れても食器は売れんところだから
ツールそのものがバカ売れとかはせんよ。
特定の商品が売れる売れないで判断すんな喧嘩すんなと。
899名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 16:49:39.91 ID:WPd6gVAT
大阪は貧乏だから買えないだけだろ。

【大阪維新の会マニフェストより】

今や大阪市では4世帯に1世帯が年収200万円未満で暮らしています。
大阪市内で一番平均世帯年収の高い天王寺区(489万円)ですら、
東京23区と比べると22位の荒川区(492万円)と23位(最下位)の足立区(463万円)との間になってしまいます。
大阪の街全体が想像以上に貧困化しているのです。

大阪市の特徴は、横浜市、名古屋市と比べて年収100万円未満の世帯と、年収100万から200万円の世帯が際立って多いことです。
年収200万円以下の世帯が32万8千(全世帯の26%)あり、横浜市(14万4千世帯)、名古屋市(14万5千世帯)の2倍を超えています。
4世帯に1世帯が年収200万円未満です。年収400万円以下の世帯が全世帯の約6割を占めます。
また、年収1000万円以上の世帯数は横浜市が17万8千世帯あるのに対し、大阪市は5万世帯に過ぎません。
街全体が「最貧地帯化」する大阪市と報道されるような惨状です。

http://oneosaka.jp/pdf/manifest.pdf

http://president.jp.reuters.com/uploads/2010/01/19/fs_090629_town_zuhan2.jpg
http://president.jp.reuters.com/uploads/2010/01/19/fs_090629_town_zuhan1.jpg
http://president.jp.reuters.com/uploads/2010/01/19/fs_090629_town_zuhan3.jpg
900名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 17:03:34.42 ID:VWw9MBDK
大阪の商売ってタコヤキ屋ぐらいだろ。
901名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 17:07:30.76 ID:B52nR0RQ
タコ焼き器屋もあれば、小麦粉屋もあるぞ
902名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 18:42:07.30 ID:xzRzuBuM
>>893
ロクに収入が無いくせに、広い家を買おうとするから、ローン地獄に陥って家を手放し
残ったのは借金だけ見栄っぱりな、東京と福岡の惨めな末路。
903名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 18:51:03.51 ID:jrt6tw12
>>900
貧困ビジネスと詐欺ビジネスとお笑いなどの虚業だけ
まともなビジネスは一つもない
やはり大阪はビジネスに不相応
904名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 18:53:46.58 ID:L7wv0nyO
>>894

それって建蔽率とか法律で決まってるからでしょ。住宅地と都心部では違うし。
東京の下町に庭のある家が少ないのと同じ。
905名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 18:55:28.28 ID:L7wv0nyO
906名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 18:55:46.76 ID:4bQdARmV

>>903

捏造キチガイで有名な、お前がほざいても

意味なし


907名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 19:05:29.76 ID:FeFZ7tXw
>>895
これは酷いw
908名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 19:16:48.81 ID:Wb68fUEV
大阪はとりあえず、
↓この辺を駆除しないとどうしようもない。
http://uou.jp/2ch/?idx=172.jpg
909名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 19:55:23.91 ID:6HXN6gmr
>>905
お前の家じゃないだろ
910名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 20:02:38.51 ID:G6pUn3jR
伊丹空港廃港にして旧空港跡地に第二東京市を建設すれば?
911名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 20:34:02.07 ID:7Cn/uhgG
>>903

仕事したこと無い奴が偉そうに語るな。
912名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 20:45:29.96 ID:+LgZQsra
経済的にうまみが無ければ大阪人は飛びつかんだろ
913名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 21:03:06.45 ID:S3amhrtp
関空厨の主張の本質は、モテナイ君が「イケメンを追放しろ」と叫び続けてるのと同じだから。
914名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 21:11:22.82 ID:fNF65p3b
>>905
兵庫の芦屋は今やヤクザか虚業成金しか住んでいない
本当の金持ちなら脱関西して首都圏に住む
今の兵庫の芦屋など福岡の芦屋町以下
915名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 01:32:12.92 ID:Fa7slEqO
>>914

今更放射能汚染の酷い首都圏に住みたがる奴が居るかよw
916名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 01:47:52.83 ID:r0E+c1Y4

放射能汚染より悪質な橋下汚染?
917名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 01:51:41.96 ID:Y5uc8ioR
これ使いにくい
あえて買うほどでもない
918名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 01:59:54.34 ID:FsD9PnaP
サンテレビが映らないからだろ?
919名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 02:05:50.93 ID:qV/J70BN
なんかスマフォン持ってない奴は、駄目みたいな風潮が最近露骨だな
920名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 02:06:10.64 ID:r0E+c1Y4

貧しさ日本一大阪!が広報さていたが・・・こんなところでも影響がでるんだね
921名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 02:13:13.46 ID:r0E+c1Y4

陸の孤島化かな大阪!橋下削減汚染が大阪中に広がったからね・・・下向き大阪人?
922名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 02:14:06.46 ID:Y5uc8ioR
ID:r0E+c1Y4

は何県人なの?神奈川?
ずーーーっと連投してるけど
923名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 02:32:20.83 ID:5WyqfQqv
>>920
ホームレス日本一が何言ってる?
トンキン土人W
924名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 02:49:23.94 ID:IAcP+rpx
いやいやいくら嫌みを言っても放射能汚染は逃れられないぞ。
現に、関西圏を訪れる外国人観光客はどんどん増加してるし
マンションも完売だ。USJも関東からの客でいつも満員だ
しなー徐々に景気を回復してます。
それに一番大きいのは、橋下維新の会の風だー。
おいらの会社の忘年会も今年はてっちりで、てっさ(刺身)
・ふぐ天・ふぐサラダ・ふぐ鍋・ふぐ寿司ともう訳分から
んぐらいふぐ食って満腹になってしまった。従業員も大喜
びで、またしっかり働いてくれます。
橋下さん、ええ風吹かしてやー。俺達も精一杯協力しまっせー
925名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 02:54:40.75 ID:r0E+c1Y4

行政改革削減が民間削減地獄へ跳ね返るとは汁知らず・・・宴会で盛り上がる即席脳集団?
926名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 02:55:41.61 ID:36D+C51N
スマトホはまだ流行ってないか
927名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 02:57:23.03 ID:r0E+c1Y4

バカ橋下祭りで担げば担ぐほどに・・・リターン爆弾炸裂!

想定外では逃げ切れず!後の祭りと泣き叫ぶ!
928名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 02:57:58.39 ID:TGvGNpJO
ホームレスをナマポ受給者に仕立て、ナマポの金の上がりを
飯の種にしてる卑しい連中がのさばっているのが大阪。
ナマポビジネスのやり方をあらゆる場面で使いそうな大阪の愚民。
929名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 03:02:47.28 ID:IAcP+rpx
アホやのうー人件費が一番経済を疲弊させる元やぞー
12000人削除して民営化すれば、かなりの金が
民間へ使える訳だ。給料として払うよりはずっと経
済効果大やぞー。それに、官が仕切っていた仕事を
民間に渡す事で、また金が上手く回るという事だ。
行政のコストダウンをして行くのが橋下の狙いだ。
それが分かっているから、大阪市民は独裁者を選ん
だのだ。非常に賢明な選択だったと思うぞ。
俺も維新の会に一票投じたが、大満足している。

930名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 03:06:27.46 ID:TGvGNpJO
上から下までハッタリで相手を欺くのが大阪のやり方かい?
931名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 03:06:43.67 ID:r0E+c1Y4

大阪市内の宴会は、どこも予算減!時間減の削減状態!で悲鳴をあげている。
低迷大阪経済の証のようだね。

さらに、大阪府の行政改革の削減遊びが、早々に民間に跳ね返っているようだな
932名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 03:09:08.33 ID:r0E+c1Y4

こんな低迷大阪で、景気いい宴会騒ぎしてるのは、よほど怪しげな悪徳商売してるとこだけだろうね
933名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 03:13:25.92 ID:IAcP+rpx
何も分からんアホどもやのう。
まあーええがな、次の総選挙の結果を見れば
おいらの言うていた事を思い出すやろ。
腐った既成政党の政治からの脱却こそ橋下が
企てている一番大きな目的じゃ。70人の
候補者を立てて、関西圏の衆議院議員全て頂
くつもりじゃ。それが日本の将来の為になる。
しっかりめを開けてようー見ときや。
934名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 03:14:57.57 ID:5WyqfQqv
>>930
言われたことしかできないトンキン土人よりましさ。
商売の上でのセールストークを欺くとか言ってる奴は無能だし、一生ニート野郎。
935名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 03:16:21.30 ID:eo9r9zl7
241 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 16:36:50.99 ID:MMHdO6100
ほんとトンキン土人は迷惑しかかけないな^^;
在チョンレベルだわ
250 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/08/05(金) 16:38:27.84 ID:IRgYC+T00
ト、ト、トンキン 大発狂〜♪
デマを信じてすぐ暴動♪
(冷めた目で)笑ってちょうだい今日もまた♪
トンキーン人民共和国♪
274 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/08/05(金) 16:43:28.52 ID:nk3N/B6P0
トンキンは本当に腐ってるな
そりゃこんな奴が集まってるんだから今の日本になるわ
288 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/08/05(金) 16:46:26.20 ID:v9nnW/LZ0
トンキンきたぁぁぁぁぁぁあ
299 : 名無しさん@涙目です。(北海道) : 2011/08/05(金) 16:49:35.23 ID:lqqxX8sX0
トンキンは町も人も臭い
303 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/08/05(金) 16:51:19.18 ID:LVI72tlf0
トンキン余裕なさすぎw
トンキンなんて土人とかと同じレベルのあだ名だろ
308 : 名無しさん@涙目です。(千葉県) : 2011/08/05(金) 16:52:02.82 ID:3Dqca+dR0
トンキンだせーwwwwwwwwwwww
311 : 名無しさん@涙目です。(兵庫県) : 2011/08/05(金) 16:52:12.19 ID:BeTG0fFw0
怪しい土人トンキンさん
312 : 名無しさん@涙目です。(千葉県) : 2011/08/05(金) 16:52:21.83 ID:HlOBbpCpP
トンキンさん必死^^
318 : 名無しさん@涙目です。(兵庫県) : 2011/08/05(金) 16:53:13.79 ID:Q8gSRCjb0
またエア被災トンキンか
936名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 03:16:26.56 ID:r0E+c1Y4

人件費削減で経済向上?民間人の暮らし向上?事業の民間シフトで景気向上?
民間事業の厳しさを知らない経済オンチらしい・・・合理化削減の極めが民間企業!

資本合理主義とは、経営者と投資家が得をして、使用人は奴隷になることだよ・・・
937名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 03:16:39.48 ID:eo9r9zl7
321 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/08/05(金) 16:53:28.61 ID:v9nnW/LZ0
トンキン逝ったぁぁぁぁあ
331 : 名無しさん@涙目です。(北海道) : 2011/08/05(金) 16:55:04.49 ID:GjBJ3Mmo0
トンキン人「汚染されたコメなんて食べられません(キリッ」
336 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 16:55:54.53 ID:MMHdO6100
トンキンじゃすごい韓流ブームなんだろ?
じゃあ韓国の人にならってウンコ喰えばいいのにwwwwwwww
350 : 名無しさん@涙目です。(新潟県) : 2011/08/05(金) 16:59:39.12 ID:NxI7F0Xj0
トンキン自体が汚染されてんじゃないの
354 : 名無しさん@涙目です。(九州) : 2011/08/05(金) 17:00:44.79 ID:6RjxmpQQO
怪しい日本人 チョンキンさん
356 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 17:01:01.25 ID:qC9iXnKR0
トンキン人はすでに汚染されてるから今更食べ物気にしても手遅れじゃね?
361 : 名無しさん@涙目です。(北海道) : 2011/08/05(金) 17:02:10.52 ID:Md5VA2lS0
トンキンは汚染された関東平野の農作物を食べればいいのに
362 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県) : 2011/08/05(金) 17:02:24.48 ID:77QvuY29O
放射能首都トンキンwwwwwwww
366 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 17:03:21.93 ID:StXXFO9V0
(関西)(ボソッじゃねーよ
まだニューススレ立ててるだけトンキンより1万ベクレルくらいマシ
371 : 名無しさん@涙目です。(青森県) : 2011/08/05(金) 17:03:48.95 ID:IvKYnesb0
またトンキンのお家芸の買い占め暴動かw
938名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 03:16:46.12 ID:+yi0w+zf
チンパンジーだろ?基本大阪の人って
939名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 03:16:56.89 ID:eo9r9zl7
374 : 名無しさん@涙目です。(京都府) : 2011/08/05(金) 17:05:00.09 ID:8EXYBnII0
安定のトンキン土人クオリティー(笑)
379 : 名無しさん@涙目です。(群馬県) : 2011/08/05(金) 17:06:52.20 ID:81bVLNqn0
トンキンさんが日本滅ぼしたも同然だよね(´・ω・`)
384 : 名無しさん@涙目です。(北海道) : 2011/08/05(金) 17:08:23.14 ID:GjBJ3Mmo0
シーッ!トンキン民はバカなんだからそこに気づいてないんだよ
肥だめにどっぷり浸かりながら「こんなうんこ臭いコメ食えるか」って吠えてるトンキン民を
ニヤニヤしながら生暖かく見守るのが良いんだよ
394 : 名無しさん@涙目です。(関西地方) : 2011/08/05(金) 17:14:02.96 ID:xInuzNtV0
天罰はトンキンに下されるべきだったな
403 : 名無しさん@涙目です。(石川県) : 2011/08/05(金) 17:19:39.45 ID:EFDsg0j00
トンキン土人醜すぎwwwww
405 : 名無しさん@涙目です。(福島県) : 2011/08/05(金) 17:19:57.99 ID:D2P+fUfq0
トンキンしーね!しーね!
407 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県) : 2011/08/05(金) 17:20:12.57 ID:r0uOgwek0
トンキンいったぁぁぁぁぁぁぁぁ
410 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 17:22:24.68 ID:2MjLBIV+0
さすがトンキンテレビ脳
411 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/08/05(金) 17:22:52.56 ID:/sKJfOPJ0
トンキンはマジでバカが多い
ていうかバカしかいない
419 : 名無しさん@涙目です。(栃木県) : 2011/08/05(金) 17:25:58.59 ID:NozA/Kvf0
トンキン土人民度低すぎワロタ
940名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 03:17:12.63 ID:eo9r9zl7
431 : 名無しさん@涙目です。(京都府) : 2011/08/05(金) 17:30:02.54 ID:xYtBZDiw0
罰というならトンキンに起こらないとおかしい
432 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (愛知県) : 2011/08/05(金) 17:30:36.81 ID:bpZrnc7p0
トンキン土人の民度は本当にブレないなー
441 : 名無しさん@涙目です。(宮城県) : 2011/08/05(金) 17:37:47.32 ID:P/eNHkou0
まだ無駄な足掻きしてんのかよ
見苦しいなトンキン
451 : 名無しさん@涙目です。(茨城県) : 2011/08/05(金) 17:46:48.47 ID:EdKdLHhy0
トンキンクオリティ
458 : 名無しさん@涙目です。(兵庫県) : 2011/08/05(金) 17:58:08.17 ID:sHiA6wme0
トンキンはとっくに韓国に征服されてるやんw
459 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 17:58:33.85 ID:4QNepd3B0
さすがトンキン、自分が一番大事www
463 : 名無しさん@涙目です。(岩手県) : 2011/08/05(金) 18:00:07.76 ID:G1DQyJE90
またトンキンか 無類の民度だな
468 : 名無しさん@涙目です。(北海道) : 2011/08/05(金) 18:02:23.06 ID:ZV98qJQL0
まーたトンキンか
469 : 名無しさん@涙目です。(京都府) : 2011/08/05(金) 18:03:01.08 ID:A7pNRtPP0
トンキンいい加減にしろ
472 : 名無しさん@涙目です。(大分県) : 2011/08/05(金) 18:05:03.65 ID:b1JsVTN00
トンキンは恥ずかしくないのか!
941名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 03:17:31.62 ID:eo9r9zl7
477 : 名無しさん@涙目です。(北海道) : 2011/08/05(金) 18:07:15.56 ID:NF7STG8B0
トンキン人 買いだめ暴動祭り
479 : 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 (神奈川県) : 2011/08/05(金) 18:07:57.95 ID:0X0b2WDb0
トンキントンキントトンキーンwwwwwww w w
488 : 名無しさん@涙目です。(奈良県) : 2011/08/05(金) 18:10:23.40 ID:Y4aiVqcl0
トンキン人はシナ人と同じだからしかたない
491 : 名無しさん@涙目です。(関西地方) : 2011/08/05(金) 18:11:18.57 ID:fWt0OTsV0
トンキンって気持ち悪いわー
495 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (埼玉県) : 2011/08/05(金) 18:13:14.07 ID:q72Ppx6Z0
ゴキブリみたいにいるトンキンがこのスレには少ないね
悔しくてスレも開けないのかな?
496 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 18:13:28.92 ID:83ZiQTGj0
トンキン卑しいにも程があるわ
502 : 名無しさん@涙目です。(富山県) : 2011/08/05(金) 18:14:05.95 ID:ExKfD/SV0
早くセシウムまみれになろう トンキン
513 : 名無しさん@涙目です。(岡山県) : 2011/08/05(金) 18:18:06.00 ID:O+2I5qe7I
トンキンマジ土人
516 : 名無しさん@涙目です。(兵庫県) : 2011/08/05(金) 18:20:03.01 ID:BeTG0fFw0
トンキンって何で関西だけが気になって仕方ないの?^^
517 : 名無しさん@涙目です。(兵庫県) : 2011/08/05(金) 18:20:56.80 ID:uhJfReiZ0
怪しい民度トンキンさん
942名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 03:18:52.61 ID:5WyqfQqv
>>932
トンキン土人は怪しげなことしてないのか?
デルヘリやフーゾクのポスティングは東京だけじゃね?

関西ではほとんどお目にかかることは無いね。
943名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 03:20:50.00 ID:T4gm929u
>>1
>>924
東京圏から人口が流出している(笑)
http://prepper.blog.fc2.com/blog-entry-113.html
944名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 03:22:21.73 ID:r0E+c1Y4

行政改革の削減が実行されれば、民間の経営者や経営団体は、これぞと我得たりと自益獲得へ驀進!
雇用や報酬の削減悪化!列車に乗り込む・・・それが民間企業の本質だけど

民間企業で働く大阪人は、企業奴隷死亡なの?
945名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 03:25:23.02 ID:eo9r9zl7
東京を「トンキン」と言って馬鹿にするネットユーザーたち 東京西京北京南京 5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324109080/
【速報】NHKで「トンキン」デビュー ★4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324129623/
東京をトンキンと言って馬鹿にするネットユーザー達
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1324156257/
【速報】 「トンキン」 NHK公認に さすが100人に1人が中国人の街だぜぇ・・ ★4くらい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324129527/
東京を「トンキン」と言って馬鹿にする人達
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1324131654/
【速報】 「トンキン」 NHK公認に さすが100人に1人が中国人の街だぜ・・
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324125808/
【速報】NHKで「トンキン」デビュー
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324121648/
東京を「トンキン」と言って馬鹿にするネットユーザーたち 当のトンキンは不快感を感じているようだ 5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324100559/
東京を「トンキン」と言って馬鹿にするネットユーザーたち 当のトンキンは不快感を感じているようだ 4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324093482/
東京を「トンキン」と言って馬鹿にするネットユーザーたち 当のトンキンは不快感を感じているようだ 3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324081777/
ロケットニュース「東京を「トンキン」と言って馬鹿にするネットユーザーたち」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324043648/
東京人「渋谷新宿池袋はかっぺの集まり」←じゃぁ真のトンキンはどこが都心だと思ってるんだよw
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324008459/
東京を「トンキン」と言って馬鹿にするネットユーザーたち 当のトンキンは不快感を感じているようだ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324043669/
946名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 03:25:25.12 ID:5WyqfQqv
>>944
奴隷はトンキン土人だろ?首都圏の列車人身事故の数は尋常じゃないな。
947名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 03:26:04.83 ID:r0E+c1Y4

日本経団連が行革推進賛同という意味合いを少し考えてみたら・・・どうや維新組の組員!
公がやったのなら・・・民もしごく当たりまえと過酷要求!

合理を追求する橋下は自爆自滅だよね
948名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 03:36:18.51 ID:2XHYLKwW
エロとパチスロのデータ見るしか使い道ない連中が
スマホ持ってるの自慢してるぞ〜wwwww
949名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 03:45:50.27 ID:r0E+c1Y4

スマホって 今ドキ世界では靴のような存在だろう?

裸足であるいてるのか大阪人って
950名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 03:52:26.55 ID:EXrUjaDY
ID:r0E+c1Y4 って、なんかカワイソウな感じの時間外労働工作員ですね
総連だか民潭だかに正規で雇ってもらえなくてボランティア?
951名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 04:34:42.76 ID:r0E+c1Y4

大阪の地盤沈下って、これほどとは思っていなかった。ほんと異常事態だね
952名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 04:39:33.54 ID:tcvh8qYZ
>>949
こっちでもバカ書き込んで嫌われいるのかよジジイ。w
953名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 04:43:37.12 ID:CtzW57TY
スマホで地盤沈下はかるってどんだけw
馬鹿じゃないのか?
はやり物にのるかのらないかだろ?
携帯でネットとかしないし、携帯の方が使い勝手いいんだが。
954名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 04:46:20.32 ID:QTOkMG58
大阪の地盤沈下は自然の成り行き
破綻・圧縮・沈下させるほうが日本にはプラス
大阪にもプラス(^_^)v
955名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 04:47:22.41 ID:r0E+c1Y4

いいとかッテ問題でもないだろう・・・チミパンツはいてるか?の世界だろう
956名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 04:49:44.57 ID:r0E+c1Y4

大阪人は土人並みになるんか? 酷いライフスタイル!
957名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 04:50:53.78 ID:r0E+c1Y4

橋下組はスマホ無し!とか・・・かもな
958名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 04:56:40.67 ID:ueONXTZt
大阪人は超合理的だからな
無駄なモノには金を使わん
ただそれだけのこと
959名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 04:57:07.77 ID:cQzDZCBC
関西だとタイムセールとかは転売屋が買い占めちゃうからね
関東に近い方が比較的安い事が多いのも一因だろう
960名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 04:57:40.98 ID:cedUh0To
東京はインフラが立派なだけで、住んでる人は地方出身者が多い。田舎もんの集まりだが。
961名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 04:58:32.30 ID:ueONXTZt
>>1
>新しいもの好き、進取の気性に富ん
>だ大阪はどこに行ってしまったのでしょうか

そもそもこれがおかしい
大阪人はイメージとは正反対で実は保守的なんだよ
962名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 05:00:45.82 ID:cedUh0To
東京人はスマホ持って、放射線と地震から身を守るために脱出しよう。
963名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 08:31:01.95 ID:MufeOZoQ
>>915
犯罪に遭うかくりつがたかい関西に住みたがる香具師のほうが居ないだろ
964名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 10:16:57.91 ID:Fa7slEqO
965名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 10:18:18.31 ID:Fa7slEqO
>>963

そう思うのはお前だけ。

あと、「率」くらい漢字で書けよw
966名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 14:04:55.78 ID:sW6usOvU
神奈川県の恥さらし

横浜馬鹿タイヤ! とうとう同県人に名指しでスレ立てされる!!

http://i.imgur.com/dojH8.jpg
967名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 14:48:31.37 ID:r0E+c1Y4

超合理の思い込みが日本をダメにした現実
超合理の思い込みが企業をダメにした現実
超合理の思い込みが大阪をダメにした現実
968名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 14:50:16.16 ID:r0E+c1Y4

超合理の乱用で大阪をダメにする橋下
969名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 14:52:28.32 ID:r0E+c1Y4

日本一貧しい大阪をさらに貧しくしたいと願う橋下

想定外の危機だね大阪!
970名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 15:08:08.35 ID:C7ItL7mg
>>961
だよなあ。
住んでて保守っぷりにイライラする。
地盤沈下が激しい根本的な要因かもしれん。
971名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 15:13:41.95 ID:r0E+c1Y4

スマホも買わない買えない大阪若者!ドン底に生きるってたくましいね
972名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 15:17:35.44 ID:sW6usOvU
神奈川県の恥さらし

横浜馬鹿タイヤ! とうとう同県人に名指しでスレ立てされる!!

http://i.imgur.com/dojH8.jpg
973名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 15:26:03.31 ID:5WyqfQqv
>>971
スマホに頼らないと生きてけない無能トンキン土人
974名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 15:26:39.16 ID:0ZHsYy/Q
>>971
テレビもパソコンもラジオも携帯もあるのに、いまさら小さいパソコンモドキを買う意味がわからない。
975名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 15:27:04.88 ID:Fa7slEqO
>>971

何で昼間から連続カキコ出来るんだよ。

この無職バカトンキン土人が。
976名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 15:40:23.13 ID:s1be5iTO
>>974
その携帯はパソコンもどきですらないだろ。
977名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 16:09:55.65 ID:r0E+c1Y4

悔しいね、日本一の貧しい脳に貧しい財な大阪指定!
978名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 16:10:40.86 ID:r0E+c1Y4

で一発勝負のカジノへ?
979名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 18:53:30.84 ID:sckpyj4k
>>928
だな
何事もまず悪事に利用することしか考えないのが阪国人の思考回路
980名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 18:54:31.04 ID:sckpyj4k
>>938
チンパンジーに失礼
阪国人=道端のウンコ以下
981名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 18:57:01.72 ID:sckpyj4k
>>954
だよな
大阪関西は日本の病巣
病巣を悪化させないために阪国人は根絶やしにしなければならない
日本人全員がそう願ってる
982名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 19:26:40.94 ID:Fa7slEqO
>>981

まずお前とお前の一族が根絶やしになれ。

一族揃って無職クズが。
983名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 19:44:19.50 ID:pxu6/mPh
>>981
319 名前:名刺は切らしておりまして [sage] :2011/12/19(月) 15:36:06.87 ID:7aINYAUI
東京の欧米人激減
平気で子供に土いじりさせたり、外食させてるような親がデフォだから、東京都民の9割は東京は安全と思ってるだろ
なんせ、石原を知事に選ぶような人達だからな

ま、欧米人のインテリと話すとほぼ90%の人間が東京にはもはや住めない、日本政府は嘘ばかりついてると思ってる
残りの10%は日本に全く感心が無いので、どうでもいいと思ってる
984名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 19:44:37.61 ID:pxu6/mPh
>>980
神奈川県の恥さらし

横浜馬鹿タイヤ! とうとう同県人に名指しでスレ立てされる!!

http://i.imgur.com/dojH8.jpg
985名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 19:47:26.34 ID:pxu6/mPh
夜中1:47

から

夕方18:57

あきらかにニート、キチガイ確定
986名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 20:24:04.30 ID:ngC9jV7m
大阪だと十人ほどすれ違ってようやくまともな人に出会える感じじゃないのか。
ヤクザ、カタワ、キチガイ、エタ、アカ、ソーカ、コジキ、チョン、チャンコロ、そしてようやくカタギ。
987名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 20:45:02.99 ID:pxu6/mPh


ID 変えても

同一人物、バレバレ と。
988名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 20:50:19.78 ID:Fa7slEqO
>>986

東京じゃすれ違う100人中99人がチョンとチャンとDQNなんだが。
989名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 21:00:48.67 ID:r0E+c1Y4

大阪は地獄のようだね
990名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 21:01:45.98 ID:pxu6/mPh
>>980
神奈川県の恥さらし
バカの究極系

横浜馬鹿タイヤ!
とうとう同県人に名指しでスレ立てされる!!

http://i.imgur.com/dojH8.jpg
991名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 21:02:50.38 ID:dLlSykfv
>>988
大阪なら100人全員がチョンだな
992名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 21:04:22.66 ID:pxu6/mPh
>>989
あらゆるスレで晒される

馬鹿タイヤ、ニート!

究極の晒し首
993名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 21:10:26.60 ID:r0E+c1Y4

日本一貧しい大阪には 貧しい脳しか生残らない?
日本一貧しい大阪には 貧しい市長しか生まれない?

こまったね大阪!
994名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 21:12:48.16 ID:EmQHujp/
朝鮮人ならソフトバンクiPhone

朝鮮人ならソフトバンクiPhone

朝鮮人ならソフトバンクiPhone

朝鮮人ならソフトバンクiPhone

朝鮮人ならソフトバンクiPhone
995名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 21:16:19.86 ID:pxu6/mPh
>>993
ね〜ねー、自分がここまで身内にまでさらされるってどんな気持ち??
996名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 21:22:25.27 ID:r0E+c1Y4

貧しさから抜け出る方策はあるの・・・大阪人には?

ひったくり日本一ゲット以外に・・・
997名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 21:24:55.04 ID:pxu6/mPh
ビジネス板にも いっぱい君の勇姿がww

晒し首 の気持ちはどう?
あ、あっちの板にも貼られてるよ!!
998名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 21:31:38.24 ID:r0E+c1Y4

喰うもんはあるんか大阪? スマホより空腹満たし?
999名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 21:33:28.37 ID:JaIMNs4X
やっほー
1000名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 21:43:54.02 ID:pxu6/mPh
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。