【行政】消費者庁「茶のしずく」報告見過ごす 注意喚起に遅れ[11/11/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
悠香(福岡県)の「茶のしずく石鹸(せっけん)」の旧商品で小麦由来成分によるアレルギー症状が
多発している問題で、消費者庁が昨年10月、厚生労働省から被害発生を伝えられていたにもかかわらず、
見過ごしていたことがわかった。
事態の把握は7カ月後の今年5月、注意喚起は6月にずれ込み、被害を拡大させた恐れがある。

省庁や地方自治体は、消費者庁に対し、商品やサービス側に原因がある事故を通知するよう
消費者安全法で義務づけられている。
事故情報を1カ所に集めて分析、公表することで、被害のいち早い発見や拡大を防ぐ狙いがある。

同庁によると、厚労省からこの問題の通知があったのは昨年10月15日。
事故情報の担当者に届いた文書には、小麦由来成分を含んだせっけんを使っていた30代女性が
パンを食べてテニスを始めた15分後、目や顔、手が腫れ、血圧低下や腹痛、下痢などの症状が出て
入院した??など三つの症例が記されていた。

当時、厚労省には21人の発症例が医療機関から報告されていたが、同省は「公表対象の事業者の
利益や信用を考慮した」として、文書では事故の日時や場所、商品名や症例数などのデータを
伏せていた。

消費者庁では、この文書は事故情報の担当者間で共有されたものの、消費者安全法上の通知とは扱われず、
公表もされなかった。
データが不足していたためとみられるが、厚労省に問い合わせたかどうかは「担当者が覚えていない」
としている。

ソースは
http://www.asahi.com/national/update/1116/TKY201111150764.html
2名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 08:21:02.73 ID:9pLA9Y2k
重傷者が出たんだと、もうおしまいだな
3名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 08:21:08.23 ID:uNBLV+El
大臣は誰だ?
仕事しないんなら、更迭しろ
4名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 08:21:11.40 ID:ZkHNpTuD
こんにゃくゼリーじゃないなら注意喚起する必要ないだろ
5名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 08:22:32.72 ID:wBJ+nuga
で、担当者はちゃんと処分したのかね?
6名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 08:23:19.07 ID:aziKV4v7
去年の消費者担当大臣って蓮舫だっけか
7名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 08:23:53.51 ID:+I9sQcUD
>>5
処分されたとしても訓戒だろう
身内に甘いからなw
8名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 08:25:02.63 ID:b4KUn6v5
大臣が誰であろうと消費者庁なんて発言力あんの?
9名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 08:25:16.80 ID:XIxwd/4U
仕事しないなら仕分けしろよw
10名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 08:28:35.06 ID:QqSEBaPl
こんにゃくゼリーの会社にはパー券購入を断られたけど
茶のしずくの会社にはいっぱい買ってもらってたんだろうな
11名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 08:34:07.56 ID:IE43czRy
消費者庁って誰のための省庁なんだ?
企業や生産者、流通者のため?
それとも消費者のため?

原発事故後の対応や蒟蒻畑の対応をみてるととても消費者のための省庁って思えないんだけど…
12名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 08:34:25.16 ID:3rpzm8/S
あきらめないで!
13名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 08:36:45.86 ID:/ZdEHT9X

あきらめろm9(^Д^)プギャー
14名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 08:36:53.75 ID:sGCP1/FM
これかなり前からネットでは話題になってたのに今さらかよって感じだよな
15名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 08:37:50.35 ID:dhTxDYcG

66人が重篤って、中国並みのヌルさだよなぁ、消費者庁って。
16名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 08:38:20.56 ID:n8rRF8hS
マヤなんとかの
謝罪は無いのか
顔見ると吐き気がする
17名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 08:39:47.05 ID:ReLR/WlN
世田谷自然食品は?
18名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 08:40:16.70 ID:4nn4qHz+
消費者庁ほんとに役に立たねえな
19名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 08:40:27.42 ID:n8rRF8hS
あんだけCMバンバン流して
被害拡大させておいて
回収や謝罪のCM無しのチョン会社
20名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 08:40:56.44 ID:KV3XpcUK
アレルギーって何?
21名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 08:42:12.51 ID:9HmUuqxV
>>20
そもそも、アレルギーって何ですか?
ソース
http://www.otona-magic.net/contents/0000517.html

マヤ終わったな
22名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 08:47:23.48 ID:2jkd2tVa

  
           
            「魔矢のしずく」     
23名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 08:47:56.57 ID:gBzAzMgX
迅速なのはこんにゃくゼリーだけ
24名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 08:48:17.44 ID:zDbfNWzy


しょせん公務員 公務員に期待するな。
25名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 08:49:10.36 ID:EaxDBfef
米食え米
26名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 08:49:19.87 ID:VjjNwp0Z
上司「担当者が覚えていない!で行こう。ミステイクで行くぞ!」


消費庁はこんな感じ?w
27名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 08:52:26.25 ID:iCEAHq2i
これの恐ろしいところは今まで小麦アレルギーじゃなかった人も小麦アレルギーを発症し、
以降は一生小麦を食べただけで症状が出てしまうこと
賠償額とかとんでもないんじゃねーの
28名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 08:54:43.11 ID:fQmb932T
>担当者が覚えていない

すっごい回答だな
29名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 09:00:07.80 ID:kYZLpfcq
何かしらの裏工作があったのかね
30名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 09:00:34.40 ID:IVLmAfRd
献金の威力じゃねーのか
31名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 09:00:45.40 ID:dr2BRkzm
マヤは懲りずにまた健康食品のCM出てるな


まったくあきらめない奴だw


32名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 09:01:24.04 ID:ppSepDU/
こんにゃくゼリー庁なんだから、仕方ないだろ…許してやれよ。


さ、今日もこんにゃくゼリーを抹殺する仕事にかかりなさい。
33名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 09:03:07.33 ID:HwfZibW5
今夜食う 今夜食うと言われて夜も眠れなかったんだからしかたない
34名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 09:05:40.27 ID:u6RRyePf
こんにゃくゼリーには必死になるくせに
本当に働いて欲しい所では糞の役にも立たねえな
35名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 09:08:02.05 ID:2htHLM54
税金の無駄遣い

早く解散させろ

似たような省庁多すぎ

36名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 09:09:54.01 ID:8qI3UmhT
こんにゃくゼリーは利権のために潰した消費者庁
この石鹸業者は関係者がいるんだろww もうまじで潰せよこんな省庁
37名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 09:11:38.87 ID:4ID4ikzE
情報集めたって、分析する人間が寄せ集めのかき集めの掃き溜めの官僚なんだからな
優秀な官僚とサポートする専門機関を整備しておけよ
38名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 09:17:22.51 ID:xtGO+8j6
R4だ。どうせ、車部中で脱税の男とつるんでいたんだろう。ネブタ祭りで。
39名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 09:19:22.76 ID:PhRsK5F+
マンナンいじめ庁は蒟蒻ゼリー以外興味がないならww
マジで無駄の象徴
40名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 09:22:06.89 ID:jUMFUmME
結局役に立たない消費者庁。
解体せいや。
41名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 09:36:24.20 ID:krA1RnHt
ユッケ(笑)の時の失態再びか
消費者庁やめてこんにゃくゼリー庁にでも改名しろよ
42名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 09:36:51.81 ID:MnoU2+fH
歯ぐき女優も糾弾すべき
43名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 09:38:21.76 ID:AXeKGo6n
【政治】 山岡消費者担当相、講演したマルチ商法の健康食品販売会社に苦情多数
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1317208690/
44名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 09:47:07.29 ID:FldCID1+
こんにゃくゼリーの人気に嫉妬
45名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 09:48:45.95 ID:rcTU07Fc
真矢みきの物まねで売り上げが伸びてたんだったら悲しいな
46名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 09:49:27.06 ID:ZfmfFYyR
>>1
>入院した??
47名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 10:11:19.01 ID:qagxS7WN
もしかして某隣国系関連の会社とか?w
48名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 10:20:01.99 ID:lJF6WR63
>>1

消費者庁って何のために作ったんだ??

わざわざ、消費者センターがあるのに作ったんだろ、死ねよ野田(フンガーの方)

49名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 10:23:22.18 ID:Qk1UqDyh
消費者庁、仕事しろよ
50名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 10:32:00.05 ID:bUkzj5U9
ここから献金貰ってるの?
51名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 10:32:54.74 ID:KnYUS8Nr
担当者がー
52名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 10:42:34.72 ID:ymtsSzv/
こんにゃくゼリーで洗顔したらいいんじゃね?
53名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 11:09:34.13 ID:+ZdUuibL
真矢みき
54名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 11:15:30.49 ID:C2RBTFn8
【政治】 山岡消費者担当相、講演したマルチ商法の健康食品販売会社に苦情多数
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1317208690/
55名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 11:20:56.91 ID:spYopoik
優香は悪くない。顔へんなのに美人扱いは理解出来ないが。
56名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 11:28:52.90 ID:SzBhP+jN
こんにゃくゼリー以外には興味ありませんw
57名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 11:31:49.12 ID:C02hJ3yo
見過ごしたと言うよりも
全く広報してないだろ
民主党は金もらうとマスコミまで押さえるよな
58名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 11:35:13.04 ID:hambvPz3
>>1
>厚労省に問い合わせたかどうかは「担当者が覚えていない」
としている。

素晴らしきかな、公務員体質。お役所仕事。仕事をサボって、被害を拡大させてもお咎めなし。
59名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 11:36:07.77 ID:Hk5QOu0J
ホント、こんにゃくゼリー以外何にも仕事する気無いな。
60名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 11:48:37.38 ID:aGYDXn+0
こんにゃくゼリーじゃなきゃ動きません!
61名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 12:16:10.27 ID:NSLpvQRA
清水ミチコはモノマネ封印したのかな?

てか、このメーカー他に売り物ないのにどうして潰れないの?
いくらリニューアルしてても、この石鹸もう買ってる人いないでしょ?
今収益あるの?
1年前くらいから@コスメなんかでさんざん叩かれてたし。
62名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 12:21:44.20 ID:uEnpZ2dg
山岡じゃぁしょうがない。
63名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 12:36:12.04 ID:xpQir+0s
結構前から被害の発生と報道はされてた。
間違いなく、見過ごしたんじゃなくて故意に放置してるよ。
64名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 12:40:20.19 ID:Q6gXlJ5+
こんにゃくゼリーで事故が起きれば直ぐに対応します。
その他の事案は気が向いたら対応します。
65名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 12:41:23.10 ID:szIcxo8M
こんにゃく畑だけしか仕事してなかった
66名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 12:46:07.92 ID:4hlNaxVu
これだから役所は...とか公務員は...とか言われ(ry
67名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 12:54:48.53 ID:1wB5UzME
68名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 12:55:56.79 ID:3enNAX8u
茶のしずく石鹸を使うチャウシェスク政権
69名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 12:59:04.23 ID:VOmIxtp+
馬鹿女の無能な野田聖子がこんにゃくゼリーばっかりやってたもんなw
こんにゃく女は今からでも謝罪しろよ。
70名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 13:00:39.92 ID:DlNt0RJg
人間アレルギーの俺よりマシ(´・ω・`)
71名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 13:42:59.34 ID:9JXyDvUG
あきらめないで
72名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 14:56:22.92 ID:84q+H5Dr
あきらめて
73名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 15:12:14.51 ID:EgdIGsSa
みんなヒドイな!
消費者庁はちゃんと仕事してるだろ

当時、厚労省には21人の発症例が医療機関から報告されていたが、同省は「公表対象の事業者の利益や信用を考慮した」
として、文書では事故の日時や場所、商品名や症例数などのデータを伏せていた。

ほれっ、ちゃんと事業者の利益を守ったんだぞっ!!

全国民は消費者庁に足を向けて寝ることは許されない!
何しろ、事故を秘密にして事業者の利益を守ったんだからな!
わかったな!



74名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 15:24:52.15 ID:LfQ6tt90
サラダバー屋が一言↓
75名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 16:27:41.93 ID:tWoOWvIa
民主党だよ
対応の遅れなんて当たり前だよ
76名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 22:07:58.67 ID:qMpD+4Jp
あきらめて
77名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 22:32:06.42 ID:dKDVytcK
さすがこんにゃくゼリー撲滅庁。

こんな庁を廃止しないうちは増税なんて却下。
78名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 22:56:31.56 ID:PlxkSukN
だからあれほど消費者庁なんてイラネと言ったのに。
使えない公務員の溜まり場の筆頭だろ?
79名刺は切らしておりまして:2011/11/16(水) 23:07:00.21 ID:BmUP9/Tn
すげえなあ。これで高給取りなんだから恐ろしい。
80名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 06:07:43.52 ID:QTOvvQp/
新たに消費者目線の消費者庁を設立して欲しい

新たに
81名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 09:07:02.72 ID:a3D/zyTU
>>36
花王だろ
82名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 09:08:50.11 ID:N24EWARM
マルチがトップだからなー
83名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 09:16:50.41 ID:TMN9chwc
こんにゃくゼリーにどれだけ人員を割いているんだよw
84名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 09:22:28.59 ID:k7M0Q05D
セシウムなんとかしろ
85名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 09:26:20.42 ID:/1uD33mb
マジつかえねー省庁だな。いらないだろ。
86名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 13:43:10.18 ID:68LWcaAn
>>11
アンチ蒟蒻企業・政治家・官僚の利権の為の省庁

消費者庁設立の真の目的がそもそも蒟蒻ゼリー撲滅だからな。
87名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 13:46:09.39 ID:fLY277u6
見過ごすことによって得られる利益つーのがあるよね。
88名刺は切らしておりまして:2011/11/18(金) 09:03:15.24 ID:DXi+1Xl5
89名刺は切らしておりまして:2011/11/18(金) 09:11:31.04 ID:aJkSM+T6
消費者庁は仕分けされるべきですね
90名刺は切らしておりまして:2011/11/18(金) 11:38:53.65 ID:0lBBH6qd
蒟蒻ゼリーの時と対応違いすぎるだろ
ちゃんと働けよ
91名刺は切らしておりまして:2011/11/18(金) 11:40:01.23 ID:3HXssIQS
マンナンライフはきっと政権に噛み付いたんだね
消費者庁もといマンナンライフ嫌がらせ庁
92名刺は切らしておりまして:2011/11/18(金) 19:27:26.54 ID:YvS7Nssh
野田の地元にはこんにゃくゼリーを作ってる会社がある
そしてマンナンライフは邪魔なライバルなんだよ
そこで野田はマンナンライフのこんにゃくゼリーだけを叩いて売上を落とした

消費者庁はそのためだけに作られた団体
今では何もやることがなく天下り様がボーっとしてるだけ
93名刺は切らしておりまして:2011/11/18(金) 19:51:24.81 ID:7Db+X9p3
おっと玲子さんの悪口はそこまでだ
94名刺は切らしておりまして:2011/11/18(金) 20:24:12.41 ID:I5QvO1rZ
セシウムより危険
95名刺は切らしておりまして:2011/11/18(金) 20:26:57.95 ID:c0ywLS92
茶のしずくも、蒟蒻ゼリー配合してれば直ぐに注意されたものを・・・・
96名刺は切らしておりまして:2011/11/18(金) 22:04:48.30 ID:ULdheCgK
消費者庁は仕訳で解体して全員解雇だろ
97名刺は切らしておりまして:2011/11/18(金) 22:37:12.88 ID:KWBmmEVk
NHKのアコギな徴収に対して勧告したら認めても
いいけど……、 絶 対 無 理 だろうしなあwww
98名刺は切らしておりまして:2011/11/18(金) 22:58:10.18 ID:bvHg0ULX
これ・・・圧力あったんじゃね??
99名刺は切らしておりまして:2011/11/18(金) 22:59:29.78 ID:p5ytuw3n
茶のしずく石鹸より危険な消費者庁
100名刺は切らしておりまして:2011/11/18(金) 23:27:26.06 ID:vnsR1JJ9
ここまでこんにゃく21、蒟蒻6
101名刺は切らしておりまして:2011/11/19(土) 00:13:08.25 ID:9+l2gMeQ
どれだけこんにゃく嫌いなんだよ、政府w
102名刺は切らしておりまして:2011/11/19(土) 14:41:16.60 ID:1lsaxHq4
福岡の企業ってだけで詐欺企業って分かるだろ
103名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 00:58:37.33 ID:fvx7aWm2
ホワイトシチューだったら牛乳とコンソメ塩胡椒だけで市販ルーに似た味に簡単にできるが
カレーなんかは市販のルーじゃないカレー粉からうまいカレー作るのだって難しいよな
可哀想に
104名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 00:59:27.61 ID:Zpwqw+DH
利権があるんだろ

105名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 01:00:40.03 ID:3xOXAWKC
蒟蒻ゼリーにはあんなに情熱をそそいでいたのに。
106名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 02:19:34.36 ID:yB9nwP0/
国民生活センターに吸収合併で良いだろう
107名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 02:24:29.45 ID:S7eUeArF
金貰ってんのに役に立たないなんて、本人達どう思ってんだろうね。
108名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 05:23:58.70 ID:TVOrvpkS
この石鹸は復讐に使えるwwww
これを溶かしたのを洗面場の石鹸に混ぜてやるわwwwwww
109名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 05:56:55.81 ID:wZxmS0Qq
消費者庁:「こんにゃくぜりー絡みでのトラブルがないかの調査に人員がとられており
その他の業界でのトラブルにまで手が回らない状況なのです」
110名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 08:22:02.26 ID:JIkV/Ybu
公表対象者の利益や信用を考慮って、後から被害が水面下で拡大しているのが
発覚したら、当然炎上して収拾不能になるんだけど、そういうことは考慮して
ないのな。目先だけ考えているというか。政治に関わる官僚がそんなんでいいのかね。
111名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 08:40:49.44 ID:4HY1onas
>「公表対象の事業者の利益や信用を考慮した」

厚労省の責任押し付けのようにも見える
112名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 09:31:48.10 ID:5ADC/d8r
コンニャクゼリーより放射能汚染のほうが危険なのに、何もしない消費者庁
113名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 10:00:30.64 ID:chnDAUHU
「今後も全力でこんにゃくゼリー頑張ります!」
by 消費者庁
114名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 10:17:41.45 ID:wZxmS0Qq
こんにゃくぜりーイジメに便乗して、そのうち邪魔になったり保険金
欲しさで爺婆や幼児にゼリー丸のみさせて窒息死にみせかけた殺人犯
がでてきそうな予感。

どーせ政府、消費者庁側は頭ごなしにこんにゃくゼリー業者の落ち度と決
めつけるだろうから、完全犯罪成立……。保険金もゲッツできる。

115名刺は切らしておりまして:2011/11/21(月) 03:22:51.53 ID:zIg/hjfO
「消費者庁が昨年10月、厚生労働省から被害発生を伝えられていたにもかかわらず、
見過ごしていたことがわかった。事態の把握は7カ月後の今年5月、注意喚起は6月に
ずれ込み、被害を拡大させた恐れがある。」

被害を拡大させた奴
 2010年9月17日 岡崎トミ子
 2011年1月14日 村田蓮舫

謝罪せずの知らん顔の奴
 2011年6月27日 細野豪志
 2011年9月2日  山岡賢次
116転載:2011/11/21(月) 03:25:44.01 ID:dZ7H1L9R
1153 学名ナナシ : 2011年11月20日 23:23   *この発言に返信
これ、元記事のところの関連記事見てビビったわ

ttp://kenko.data-max.co.jp/2011/11/post_832_dm1217_1.html
記事内の時系列リスト
ttp://kenko.data-max.co.jp/assets_c/2011/11/cyanen1119-16175.html

アレルギーの専門医が気付いて原因究明に動き始めたのが3年前、
因果関係を確定させて発表したのが今から1年前、厚労省も注意喚起の通知。
悠香が半年グズグズして自主回収に乗り出したのが今から半年前、
そして今年の8月ぐらいから集団訴訟に向けて被害者弁護団発足、被害110番開始。
で、今になってようやく大手マスコミが騒ぎ出す。
マスコミ遅すぎ!つーか、こんなに被害者出た後に騒いでも意味ねーよ!
117 :2011/11/21(月) 03:53:25.41 ID:o6gCsoim
覚えていないって・・・。

過去の仕事をどのように処理したか『覚えていない』ってこと自体が、
システムとして問題だと思う。
118名刺は切らしておりまして:2011/11/21(月) 04:49:10.19 ID:7iajOBUP
こんにゃくゼリー庁にしろ
119名刺は切らしておりまして:2011/11/21(月) 05:20:31.85 ID:69WUXChD
裏金だよ
120名刺は切らしておりまして:2011/11/21(月) 05:25:57.85 ID:pnlLyOI0
こういうミスでの国賠は税金からじゃ無く職員の給与から減らせばいいのに
121名刺は切らしておりまして:2011/11/21(月) 12:17:43.56 ID:MR58oGeo
>>112
放射能汚染はただち被害はありません
コンニャクゼリーはただちに被害があります。

コンニャクゼリーと他の食品を同等に扱うのはいけません
122名刺は切らしておりまして:2011/11/21(月) 17:47:41.49 ID:Uu6h2zeV
国はガイガーカウンターよりも成分分析機器の貸出をやれよ
俺に取っては放射能よりもエビの方が危険なんだが
123名刺は切らしておりまして:2011/11/21(月) 18:29:00.11 ID:oIxpD3js
つうか、
この手の通報ひとつでなんでも発売停止に追い込めるのは
どうなんよ?と思ったり。

なんか変だな、と思ったら
石鹸使わない。の対処で
いいんじゃないの?と。
124名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 02:00:34.94 ID:9BvMw4Xn
味噌醤油さえもダメだからほんとに一切の食品が食えんぞ

まやみき切腹もんだろ
125名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 13:43:49.07 ID:PVXS8vSM
アレルギーと関係ないけど、磨いたそばから銀器が黒ずむの不思議がってたら
石鹸に硫黄入ってたわ。茶のしずくみたいなのは成分表示見ても予防できたか分からんが
126名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 13:51:30.38 ID:I2Q4bebd
さすが官僚のための省庁だな。一種の天下り先みたいなもんだろ。
127名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 14:30:33.34 ID:0UZrZIK5
おまいらこんにゃくゼリーは死者がでたんだぞ
死人が出てないだけマシ
128名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 15:17:40.79 ID:IiCDhc1/
>>126
泥臭い仕事をしている国民生活センターの方が、役に立っている。
国民生活センターを消費者庁に統合しようとしているが、いかがなものか。
129名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 15:41:06.36 ID:3x4KOpSh
悠香の責任よりも行政や不可抗力というニュースが多いような気がするが
これがCM効果ってやつか?
130名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 17:57:26.48 ID:VoyBgXRg
こんにゃくゼリーのほうは、単純に喉に詰まらせるという事故であり、
統計上は「何であれ、固形物を飲み込めば詰まらせる可能性がある」という事実以上の意味は無い
一方でこの石鹸は、単に小麦アレルギーの者が引っかかった、ということにとどまらず、
新たに小麦アレルギーを獲得する者まで現れて、単なる事故では済ませられない
131名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 20:25:04.03 ID:cwY1WlFA
きょうの健康「思わぬアレルギーに注意」
2011年11月22日(火) 20時30分〜20時45分
132名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 22:44:36.80 ID:K/GHgj6a
>>127
こんにゃくゼリーの死人を上回る数で、人生台無しにされた人、出てますが。
つか、ゼリーの死人はバカばっかじゃ?
133名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 23:42:24.67 ID:mxWBToij
なんか最近、アレルギーを特集したTV番組がやたら多い気がする。
やっぱこの事件のせいかね。
134名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 00:18:24.06 ID:m70JNXvj
小麦が食えない人生なんて想像すらできないな。
135名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 06:52:12.71 ID:46/HS4Im
茶のしずく石鹸委託製造会社 株式会社フェニックス
http://www.phoenix-soap.co.jp/index.html
加水分解小麦納入業者 (株)片山化学工業研究所
http://www.katayama-chem.co.jp/
136名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 13:19:29.14 ID:LgUawNYG
>>1

消費者庁が、通報を握りつぶすのは
何時もの行動パターンだから
見過ごしたのじゃないよ。

グルーポンの時の、政権党からの命令が来るまで、通報を握りつぶして動かなかったこといい、
消費者庁は、消費者を騙すためのガス抜き機関というのが実態。

役人にとっては、化粧品業界からの利益供与が美味しくてたまらないから
命の危険もあるアレルギー持ちになる国民がどんどん増えている真っ最中でも、握りつぶす。
137名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 21:31:59.41 ID:46/HS4Im
花王のヘルシアも相当な被害者でてるとおもう。
カテキンってタンニンと昔言われてた成分のことだろ。
タンニンって体に様々な効果をもたらすと一昔前に騒がれたけど、アレルギーの原因物質、
アレルギー誘発物質としても疑われた物質。
飲むと胃が痛くなる人が続出してるのはヤバイ証拠。
138名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 19:11:27.48 ID:OWTCljds
NHKニュース7きたぞ
「ものすごい数の人に起こったのははじめて」 日本アレルギー学会
139名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 19:17:44.84 ID:zk+fXx8l
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
140名刺は切らしておりまして:2011/11/25(金) 21:06:21.50 ID:Hz6OWgVh
消費者庁: こんにゃくのしずく事件だったらすぐに動いた
141名刺は切らしておりまして:2011/11/26(土) 02:14:42.30 ID:uxA1v7Ef
あきらめな、ヒデ
142名刺は切らしておりまして:2011/11/26(土) 02:17:16.01 ID:v9NJICvR
茶のしずく石鹸問題 症状は小麦食品の食後に
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20111125-00000046-ann-soci
> 「茶のしずく石鹸(せっけん)」のアレルギー発症問題で、専門家が注意を呼びかけました。
> 日本アレルギー学会・松永佳世子委員長:「全身にじんましんが出て呼吸困難がくる。
> 血圧が低くなり、救急搬送される危ないアレルギーである」

これじゃあ、まるでスズメバチに刺されたみたいな。
そこまでキツいとは思ってもみなかった。
小麦なしの生活って出来るのか。
143名刺は切らしておりまして:2011/11/26(土) 09:19:33.38 ID:CpIbQTqd
この石鹸興味あってチラシ見たら、宣伝に使われてたのがしばたりえ似のブスババアとオセロ(特に黒、肌超汚くねぇか?)だったからやめてよかったw
真矢なんてこんな石鹸使ってねぇだろw
144名刺は切らしておりまして:2011/11/26(土) 09:27:56.62 ID:D/UqW+Bl
真矢みきはあやまれよ
145名刺は切らしておりまして:2011/11/26(土) 10:57:23.17 ID:v7oUF4pd
真矢みきと宮崎あおい(原発・オリンパス)は絶対サゲマン
あんなのにCMさせちゃいけません。
だいたいライバルと目される会社を平気で掛け持ちするモラルもないじゃないですか。
146名刺は切らしておりまして:2011/11/26(土) 13:23:56.95 ID:LUywBq1c
今日TBSの報道特集で茶のしずくの特集あり。
147名刺は切らしておりまして:2011/11/26(土) 13:51:29.90 ID:hoeLSf01
優香かとおもた
148名刺は切らしておりまして:2011/11/26(土) 16:12:20.77 ID:nqKVJiTu
【裁判】原告希望者は約100人に 「茶のしずく」集団提訴へ、アレルギー賠償求め
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322287965/
149名刺は切らしておりまして:2011/11/26(土) 16:31:52.24 ID:o7r146Md
税金泥棒だな。
150名刺は切らしておりまして:2011/11/26(土) 16:39:50.48 ID:1Ee7RFiR
>>142
そうだよ、アナフィラキシーショックのことだよ
151名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 00:50:52.00 ID:R3JhgDvB
今日、報道特集にアナフィラキシーおこした人が登場してたけど
トイレで倒れててお母さんが発見したときには
「死んでる」と思ったらしい
血圧が劇下して呼吸も細かったんだって。
今は元気。

やはり被害者である弁護士の女性は
「今は危険な成分をのぞいたので大丈夫」と言われてる新しい茶のしずくを
人柱になって使い続けている。本当に大丈夫か試している。
死んだらどうすんのー
152名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 03:48:00.33 ID:VelUJzf3
真矢みきとSEXしたい
153名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 10:22:32.65 ID:mCyKiYXa
まず、外に出ろ
154名刺は切らしておりまして
こういうのTVでもっとやれよ