【株式】大王製紙を東証が監理銘柄に指定 前会長巨額借り入れ問題[11/11/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
大王製紙は10日、11年9月中間連結決算を金融商品取引法に定められた期限である
14日までに発表できない見込みとなったと発表した。
井川意高前会長が複数の子会社から巨額の資金を借り入れ、
一部が返済されていない問題を受け、決算への影響を精査していたが、
10日時点で作業が終わっていないため。

これを受けて東証は、大王製紙の株式を上場廃止基準に該当する恐れがある
「監理銘柄」に指定した。
指定されても株式の売買はできるが、1カ月後の12月14日までに決算発表が
できなければ、上場廃止が決まる。
大王製紙は「一日も早く監理銘柄の指定の解除を受けられるよう全力を尽くす」
としている。

ソースは
http://mainichi.jp/select/biz/news/20111111k0000m020097000c.html
■大王製紙 http://www.daio-paper.co.jp/
 2011年11月10日 平成24年3月期第2四半期報告書提出遅延のお知らせ(PDF:124KB)
 http://www.daio-paper.co.jp/news/2011/pdf/n231110.pdf
株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=3880
関連スレは
【経営】大王製紙前会長、社内調査委への説明拒否--84億円に上る"巨額借金"問題 [10/14]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318559037/l50
【経営】大王製紙、“巨額融資”の前会長を告訴へ--東京地検特捜部が捜査開始 [10/16]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318760440/l50
【経営】大王製紙前会長、別の借り入れも判明 総額100億円超に--米ラスベガスの個人口座への入金も発覚 [10/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318918827/l50
【経営】大王製紙元会長(47)、顧問の父(74)に怒られ20億円を返済 [10/25]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1319497523/l50
【製紙】大王製紙前会長、106億円全額カジノか[11/10/27]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1319697699/l50
2名刺は切らしておりまして:2011/11/11(金) 08:58:45.44 ID:dRVaRgpW
教駒社長。。。
3名刺は切らしておりまして:2011/11/11(金) 09:04:25.64 ID:LF1vWYqu
創業者一族で全部返済したんじゃないの?
4名刺は切らしておりまして:2011/11/11(金) 09:08:08.59 ID:hgijegQR
究極のバカボン 一人で会社潰しやがった
5名刺は切らしておりまして:2011/11/11(金) 09:16:22.60 ID:bQRJwexf
オリンパス寄り付きそう
6名刺は切らしておりまして:2011/11/11(金) 09:18:25.83 ID:sgdapC2n
創業者が株をほぼ独占して企業を支配するなら上場禁止だろ
東証がバカすぎるだけだ
7名刺は切らしておりまして:2011/11/11(金) 09:21:45.59 ID:S6xuNzgh
大王製紙が悪いんじゃなくて馬鹿息子が悪いんだよね?
8名刺は切らしておりまして:2011/11/11(金) 09:35:57.21 ID:uW14UapW
絵に描いたような馬鹿ボンでしたね、社員の皆さん。さぞ面白い毎日だったことでしょうね、社員の目からも。
9名刺は切らしておりまして:2011/11/11(金) 09:38:19.33 ID:c2VrD5iS
株が紙屑になるのか・・・まあいっか製紙会社だし
10名刺は切らしておりまして:2011/11/11(金) 09:39:08.69 ID:xNtvX8Oi
個人資産を売却したら余裕で返済できそうだが
11名刺は切らしておりまして:2011/11/11(金) 09:44:04.18 ID:tPbgXbaX
使い道説明するする詐欺
12名刺は切らしておりまして:2011/11/11(金) 09:47:10.75 ID:5TZjRvOb
アチャー
13名刺は切らしておりまして:2011/11/11(金) 09:49:49.34 ID:Bm3R4Yj2
借金大王製紙
14名刺は切らしておりまして:2011/11/11(金) 09:57:42.03 ID:w1dWCb7/
リアル馬鹿殿に振り回されるとは
15名刺は切らしておりまして:2011/11/11(金) 10:16:18.37 ID:2HzILPHt
バカ前会長の一族はそんなに株もってないだろ
鳩山、菅にオリンパス、東電、日本のトップはどうなってるんだ
16名刺は切らしておりまして:2011/11/11(金) 10:20:48.37 ID:xQhPe1/Q
>>9
株券でトイレットペーパーを作ってくれると嬉しいよね(^o^)/
17名刺は切らしておりまして:2011/11/11(金) 10:32:23.66 ID:HrlzBgHl
紙くず増えるね
18名刺は切らしておりまして:2011/11/11(金) 10:34:36.93 ID:2PjhNpSR
社員暴動起こしていいレベルだぞ
19名刺は切らしておりまして:2011/11/11(金) 12:10:26.00 ID:b+E4jkfe
同じ犯罪者である高博をクビにできなかった時点でこの会社終わりだよ
もらうもんもらったら辞めます。
20名刺は切らしておりまして:2011/11/11(金) 12:59:39.16 ID:Fnq4KEPj
あーなるほど
これでS安ね
オリンパスと同じか
21名刺は切らしておりまして:2011/11/11(金) 15:41:25.01 ID:tl9vLOqR

創業家を告訴していると言うことは、通常の方法では金が戻ってこないことを意味してる。
後は創業家の財産から、どの程度引きはがすかだろうが、実際問題として、ほとんど隠し切った後だから、
会社は完全に債務超過状態。
倒産は免れまい。
22名刺は切らしておりまして:2011/11/11(金) 17:19:11.61 ID:eXY65aNd
どんどん株価が下がらないと
井川高雄一族から株を全部ぶんどれません
23名刺は切らしておりまして:2011/11/11(金) 17:36:14.52 ID:SeWFTeqX
オリンパス&大王製紙のコンビは
昭和の負の遺産として名を残すかな
24名刺は切らしておりまして:2011/11/11(金) 18:47:57.84 ID:eXY65aNd
ちなみに私は井川高雄一族が嫌いなので
700円台からコツコツ売り建ててまつ
今日もトドメとばかりにリバ最中に1万株売り建てました
売り禁きますた
25名刺は切らしておりまして:2011/11/11(金) 22:51:20.28 ID:P/M0C+NB
上場廃止日に買おうかな。
26名刺は切らしておりまして:2011/11/12(土) 00:00:53.39 ID:tl9vLOqR

こんなアホボンのせいで大損した株主や路頭に迷う従業員が気の毒。
せめてアホボンを30年くらいは牢屋に放り込むべきだ。
27名刺は切らしておりまして:2011/11/12(土) 08:29:17.03 ID:8MjEP81/
大王製紙と大正製薬はパッと見、似てる
28名刺は切らしておりまして:2011/11/12(土) 08:36:23.89 ID:tjdKGI95
>>26
北朝鮮の政治犯収容所に終身送致で
29名刺は切らしておりまして:2011/11/12(土) 09:04:16.49 ID:USHwa2tP
新たな悪行発覚まだ?
30名刺は切らしておりまして:2011/11/12(土) 10:27:12.79 ID:Z1/Itocl
雑誌をコンビニで立ち読みしたけど
どうやら今年に入ってからの巨額借入ってのはカジノ側に払う金を自前で
調達出来なくなって慌てて子会社の役員とかを呼びつけて金出させて
カジノへの返済にあててた様だなw 半分以上はまだ創業者一族全体でも
返せてないし、もうこの一族完全に終わりだろw
31名刺は切らしておりまして:2011/11/12(土) 10:29:37.84 ID:HqKDlyxF


   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や 監 帰 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ 理. り ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て ポ 道 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  き  ス に わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た  ト  あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の. に る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ 
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__
32名刺は切らしておりまして:2011/11/12(土) 10:31:15.11 ID:Y+qhiz/l
ちなみに製紙業界で今焦点の値上げ交渉、一番強気に全ツッパリで
値上げに動いているのは大王の営業部隊

客にカジノ事件の事言われてひるむどころか、逆に吹っ切れて身も蓋もない
妥協ゼロの強硬姿勢で中央突破中との噂
33名刺は切らしておりまして:2011/11/12(土) 11:06:22.59 ID:sOQiXjJ5
月に上質コートを中心に1000連以上使ってるけど、
大王の紙なんて見たことすらない。
見本帳すらもらってない。
JPさんも国際さんも大王の紙なんて勧めて来ない。
震災で日本製紙の紙が無くなったときも、
王子の紙を同じ色に合わせて納品してきた。
34名刺は切らしておりまして:2011/11/12(土) 11:38:06.06 ID:9ZAAwxqi
>>33
そりゃJPも国際も大王の代理店ではないから当たり前。
35名刺は切らしておりまして:2011/11/12(土) 11:55:28.24 ID:Y+qhiz/l
>>34
紙業界にいたら常識レベル以前の問題だよな
36名刺は切らしておりまして:2011/11/12(土) 12:35:32.17 ID:USHwa2tP
オリンパスみたいに優良企業でもないし
代わりはあるから潰れていいよ
37名刺は切らしておりまして:2011/11/12(土) 12:49:18.16 ID:sOQiXjJ5
>>34
>>35
合いみつとらないといけないから大王も呼ぼうかと思ってた。
でも、これじゃあ呼べないよな。
震災で石巻の紙が入らなくなってから、代理店さん強気。
38名刺は切らしておりまして:2011/11/12(土) 12:59:22.54 ID:hMwZ3Ta6
コート1000連、

連量にもよるけど穴を埋めるほどの量ではないな…
39名刺は切らしておりまして:2011/11/12(土) 13:26:56.35 ID:dHB0U2ut
たぶん、色目合わせなんかせずに、完全に王子品に切り替えてしまえば安くなるよ。
代理店は抵抗するかもしれないけど、メーカーに話をもっていったら即決だろ。
王子に十條品を特抄させるから高くつく。
情けもあるが、工場のプライドの問題もある。
40名刺は切らしておりまして:2011/11/12(土) 14:10:17.13 ID:iyOPi3vv
前に、大王って王子を超える為につけた名前って聞いたことがあるけど、
流石に嘘だよね?
41名刺は切らしておりまして:2011/11/12(土) 16:16:32.57 ID:dTTWaXzh
>>40
嘘かもしれんが、充分にエリエール話だな。
42名刺は切らしておりまして:2011/11/13(日) 01:53:02.08 ID:VavEgpCl
>>40
ほんとだよ
王子は地名だけど、大王は大王要素ないしね
43名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 23:27:51.49 ID:uWPcefpi
社章も後付けの理由付けつつ完全な井川マークだしな
44名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 23:37:26.07 ID:hCxBJ7Kv
社員は井川によって苦しめられているのに、井川マーク(奴隷の証)を付けさせられている。
そして井川を追い出しても、まだ奴隷の証を付けなければならないという骨の髄からの奴隷なのである。
45名刺は切らしておりまして:2011/11/21(月) 00:57:09.71 ID:ThZ9D8Vs
>>41はもっと評価されていい。
それはともかく、週刊誌によればコレもヤクザ絡んでるんだってな。
46名刺は切らしておりまして:2011/11/21(月) 02:13:14.35 ID:fz5PD27f
一文無しになえうまで、剥がされるのかな
47名刺は切らしておりまして:2011/11/21(月) 02:21:53.40 ID:QulwZaP3
印刷屋さんはいろいろ多角化やってるけど紙屋はこの先なにやるんだろ
48名刺は切らしておりまして:2011/11/21(月) 07:51:27.43 ID:KJwoBurk
「王子様 大変でございます。

会社が・・・・ 会社が・・・・・   」

王子「うるさい、よはスロットルの最中だぞ」
49名刺は切らしておりまして:2011/11/21(月) 08:02:48.59 ID:38Q2b2nt
まだ、表ざたになっていない
借金、あといくらくらいあるの?
50名刺は切らしておりまして:2011/11/21(月) 21:33:39.01 ID:3ut6lEZP
あげ
51名刺は切らしておりまして:2011/11/28(月) 22:24:04.19 ID:S2Zfmp/k
大王製紙とはよく言ったもんだ・・・ひひひ
52名刺は切らしておりまして:2011/12/05(月) 15:23:54.93 ID:mze+D7vS
御曹司まだまだこれからだよ!
またギャンブルで一発当てれば100億なんてすぐじゃねーか!ほら!
53名刺は切らしておりまして:2011/12/05(月) 15:48:41.84 ID:QFddfysq
キングボンビー製紙だから巨額の借金くらい当然
54名刺は切らしておりまして:2011/12/05(月) 15:51:06.70 ID:Zucor3FJ
大王精子のティッシュ投げ売りになっててワロタw
55名刺は切らしておりまして
【製紙】大王製紙前会長の父、解職に応じず・・・「顧問」名乗り経営に加わる意向示す [12/04]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1323051522/

ダイエーの中内みたいな野郎だな。
老害だな。