【自動車】プリウスプラグインハイブリッド、燃費は現行の2倍61キロ 1月発売[11/11/05]
日本は遅れてる。
いずれ中国車ばかりになるだろう
3 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 02:44:21.63 ID:jGlbg+Dv
日本は遅れてる。
いずれ中国車ばかりになるだろう
5 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 02:45:30.82 ID:yKVrOMdE
ガソリン代の高騰が著しいからな
こりゃすごいな…
でももっと燃費良くすれよ。
7 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 02:48:09.80 ID:P4PTegtH
ガソリンいらない。 はよ水素で走らせてくれ。
モーター音だけじゃもの足りぬ。 エンジンの爆発音は欲しいから。
8 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 02:48:24.45 ID:DU7cEvYK
コンセントで充電した電力を使ってるのに、ガソリンの燃費を掲げるのは詐欺だろ
9 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 02:48:32.43 ID:bMCYtC97
プリウスはデザインがいただけない
GMボルトと似たような構図か。あれも燃費換算すると100km/L近くになったっけ。
ちょっと待て
リチウムイオン電池特有の
爆発やら熱暴走の問題は
何かブレイクスルーがあって
解決した訳?
ノートパソコンや携帯電話と違って
爆発したらシャレにならない車両用に
リチウムイオンを使うって事は
それなりに何か技術革新が有ったと思うのだが
その辺トヨタの中の人解説してくれw
あ、日本電池の中の人でもいいやw
12 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 02:52:29.53 ID:PncNjwBl
バッテリーが劣化したら
交換するのにお高いんでしょう?
13 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 02:56:44.47 ID:nP7Ji63w
14 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 02:57:10.01 ID:qswc+k5n
プラグインハイブリッドの燃費なんて測定方法でなんとでもなるだろ。
>>11 それが解決したから発売じゃね?
本当は現行プリウスにのせる予定だったし、現にアイミーブやリーフにのってるじゃん
そんなに危険な状態だと国交省が型式を認可しないよ
>>12 3年くらいで交換が必要
費用は80〜90マソ
ふーん
じゃあ10Lで610キロ走ることも可能なんだ
本当だな?
18 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 02:59:50.13 ID:yfbLnFhB
宇野正美が電気自動車作られるようになったのは
ロックフェラーの力がだいぶ落ちたからって言ってたな
19 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 03:00:48.62 ID:fPQUccui
げ、現行の2倍ってw さらっとすごい事言ってるなw
21 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 03:01:43.09 ID:UbwuSbBa
これで燃料を水素にしたらスゲーエコだな。
まぁ電気と水素を作る技術次第だが。
23 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 03:04:22.62 ID:nP7Ji63w
要は、日常走行に於いてどれだけガソリン依存を減らせたかという事だろ。
24 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 03:04:58.16 ID:DU7cEvYK
肝心の車両価格が書いてない。極端だけど、
燃費リッター10kmの車が100万円、
燃費リッター100kmの車が2000万円
ただの仮定の例だけど燃費良い方欲しくても車両価格が高けりゃ買えないよ。
26 :
名前をあたえないでください:2011/11/10(木) 03:07:44.05 ID:mo/5k8Nr
電気食うなら原発が必要じゃないか(*´▽`*)
>>15 硬い枠で守ってるとかって程度じゃね?
一応の基準以下の破損なら大丈夫とか
28 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 03:12:57.80 ID:DU7cEvYK
>>17 EV走行が可能な短距離の移動と都度充分に充電出来る時間が確保できるなら、ガソリンはほぼ使わないで走行できる
逆に、コンセントで充電できない状態なら元がプリウスなだけに20km/L位になる。
だから燃費なんて表示は無意味
暖房が要る季節は意味がない
>>11 解決してる。
あと最近は爆発しないリチウムイオン電池もある。
使う材料によっては爆発しない、もしくはしにくい物が作れるようになった。
リチウム電池にも数種類あり、爆発せずに安く作れるタイプがプリウスに乗った。
中国携帯のは安い爆発タイプ。iPhoneとかは爆発しにくいが少々高いタイプ。
プリウスのは爆発しないしそこそこ安いが、重量と容積がやや大きいタイプ。
>>25 電源付の車庫とか200V化で車と同じ値段掛かるしな
補助金あるとはいえ、まだまだ先だなあ
>>30 amazonで売ってる中国製の社外バッテリーが安いのは爆発タイプだからなのかー。
34 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 03:26:35.05 ID:sKAUotvK
EV航続距離をもうちょっと伸ばせよ。
出来るクセにやらないんだな。
じゃなきゃエンジンもボディもバッテリーもワンサイズ下げて軽量化して燃費伸ばせよ。
中途半端な技術詰め込んでユーザーを煙に巻く様な中途半端なクルマばっか作るんじゃねーよ。
35 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 03:30:26.94 ID:UITruJ4t
プラグインっていっても、アースがついてない一般の家庭のコンセントからは
充電できないんでしょ?
燃費がよくなっても維持費が高額なら普段あまり乗らない人間には恩恵がないのでは
37 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 03:33:40.42 ID:sKAUotvK
>>36 燃費がいいってことは維持費は安く済むだろ。
まぁ維持費っていうか、車体が高いだろうからなぁ。
それじゃいくら燃費良くしても割が合わない。
ならヴィッツとかラクティスとか乗った方がよくなっちゃう。
38 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 03:34:11.25 ID:nP7Ji63w
君の言う事は良く解るよ。
EYへの移行の過渡期だから混乱が生じているのだろうね。
HVまでは燃費換算の意味もあったが、プラグインになると君の言うように「燃費なんて表示は見意味」
というのは正鵠を得ているだろう。
プラグインというカテゴリーには新たな評価基準を作る必要があるよね。
只、グローバルスタンダードを標榜するアメリカの基準で優劣を評価して、優位に立つにはこの様な発表も必要なのだろう。
シボレーボルトの様ななんちゃってHVに対抗する意味でもね。
>>39 今は安くなった。交換時期も普通の人が買い換えるくらいまでは持つらしい。
色々あるリチウム電池タイプ別表
タイプA とにかく安い。だがすぐ爆発する。
タイプB 高い。量産ができない。しかし軽く容積も小さい。稀に爆発する。
タイプC 安い。量産できる。爆発もしない。だが重量がやや重く、容積も大きい。
タイプD 高い。量産できる。爆発しにくい。重量もそこそこ軽く、容積も小さい。
タイプE とにかく高い。量産ができない。しかし軽く容積も小さい。爆発もしない。
パーフェクトなのは、ない。
まぁ他のメーカーは軽く終わったな
44 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 03:53:30.98 ID:Kiyhjei6
ガソリン車&HVとPHVの燃費は、ガソリンと電気を満タンにした
状態で走ったトータル距離を、満タンガソリンの量で割る、
というようなことじゃだめなん??
トヨタはつくづく先見の明があったんだなぁ。もうハイブリッドでトヨタに勝てるメーカーはないだろうな
46 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 03:57:25.05 ID:Kiyhjei6
>>43 まあトヨタもこればっかり何十万台も作るわけにはいかんが、
さすがに実質独壇場だろうな、PHVの分野では。
シボレーボルトなんてアメリカで日産リーフと同じくらいしか作れて
いないPHVを引き合いにだすやつもいるが、はっきりいって
生産性とコストでトヨタには太刀打ちできない。
47 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 04:00:02.09 ID:nP7Ji63w
>>40 有難う。
未だある程度の普遍性を持った基準は出来ていないようだね。
>要するに、ガソリン消費量のみを考慮している「プラグインハイブリッド燃料消費率」の定義では、電池の大きさが「モノを言う」のである。
>(プラグインハイブリッド車の燃費として米国と日本では異なった表示方法を用いている。
未だ単純比較はできないようだ。
48 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 04:00:54.59 ID:MYGXpfQ+
自分のうちに駐車してる車だけしか使えないPHV
HVとの価格差も明示してないから経済的な評価は?
49 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 04:03:12.27 ID:VoTHdqLT
>>37 三年に一度のバッテリー全交換費用85万円の事実は一切報道なし!
50 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 04:12:03.31 ID:4YdTvFLq
プラグインハイブリッドってガソリンなしでも走るの?
ガソリンなしで走れば電気自動車じゃん。
殆ど充電で済ませてたらガソリン腐るな
ハイブリッド車というのは、ガソリンエンジンを電気エネルギーが補助するものだと
捉えられてきたが、逆の発想もあるようだ。
一回の走行距離が短いドライバーにとっては、ベースは燃費の安い電気で走り、
もし、走行距離がオーバーするようならガソリンで走るようになるというシステムは理に適っている
と思われる。
つまりは、電気エネルギーをガソリンが補助するという考え方なのだと思う。
基準に沿った測定でEV走行が24km程度だから、実際の利用では20kmも走らないだろうね。
日本だと一走行の97.7%が50km未満とか、
>>1の「運転者の半数以上は1日当たりの走行距離が25キロ以下」とか
データはあるんだけど、走行距離の短い層のコアは軽自動車でないの?と思う。
プラグイン仕様の高いプリウスを買ってEV走行の範囲でしか使わないってのは、かなりのゼータクだと思う。
55 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 04:22:51.89 ID:ftemeksE
この車のバッテリーにタイヤ、シート、ハンドル、モーター等々を付けて
二輪車を創ればガソリンは要らないな
>>1 この計算方法なら、純粋EVはガソリン1L当たり無限に走れるなw
57 :
【東北電 72.4 %】 :2011/11/10(木) 04:56:11.05 ID:O254zM0a
>>56 そうだよな
いいのかその燃費の表現で、と思った
ガソリンが減らない代わりにバッテリーが減るじゃん
>>56-57 PHVの燃費表示基準であって、EVはまた別、という方法だから仕方ないね。
個人で計算するなら、電力料金、ガソリン代、EV走行距離、EV走行完了後の燃費から
「キロメートルあたりの費用」を出した方がいいね。
>>51 The F3DM was scheduled to begin retail sales in the U.S. in 2012 at a price of US$28,800 before any federal and local incentives.[
>>59 「BYDのPHVの方がずっと安いし、EV走行公称60マイルだし、プリウスPHVなんて競争力無いだろ?」というレスか。
>>60 BYDのは安すぎだけど、他のPHVと比べてもプリウスPHVの長所が今一見えてこない。
充電分でOKならリーフでいいんじゃないの?値段似たようなもんだし。
62 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 05:53:38.81 ID:2I2vLWCM
10km以内の通勤買い物が多い人ならガソリン燃費は100kmを超えるな
24kWhのバッテリーで120km走る(電費 5km/kWh)のEVの運用費用を試算。
■ 条件
充電効率は 0.8、電気料金は東電の従量電灯B、EV以外の電力を 10kWh/日とする。
一日の走行20kmで、30日使った場合を考える。
■ 結果
1日の充電で 5kWh消費し、EV以外も含めた総電力量は 450kWh になる。
つまり 300kWh を超過するため、電気料金が 17.87⇒22.86⇒24.13 [円/kWh] と順次、最大まで上がる。
30日目までの累積で、走行距離は 600km、EV充電電気料金は、\3,293。
ガソリンが 130円/L とすると、25.33L 相当の料金。等価ガソリン燃費は 23.69km/L になる。
1日50km走る条件にすると、1500kmで\8,531、等価ガソリン燃費は 22.86 km/L になる。
…通常のプリウスと比べても飛び抜けて安い運用費用という感じではない。
「深夜電力が安い"おトクなナイト8"プランがある」と言っても、昼間の電力が2割増し&基本料金アップだから、状況によってはオトクではない。
64 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 06:13:44.68 ID:IHY7b06s
バッテリーで26km走るから毎日それ以下ならガソリン減らないよってか・・・・。
燃費61km/lとか詐欺表示じゃんw
基本的にはオール電化家庭の夜間電力で充電するんだろ?
ある程度ライフスタイルが合わないとダメだな
66 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 06:17:05.17 ID:AJvgrYRy
電気自動車元年なのに
日本ってガラパゴスだね
67 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 06:18:04.46 ID:IHY7b06s
燃費表示もこれからは100km走るのにいくらかかるかとかにしないと分かりづらいな。
今にガソリンがいらなくなるんじゃないか
現行プリウス30kmなんていかねえからなあ
ようやくこれで30kmになるかってとこだろう
70 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 06:42:11.62 ID:0qQHWp41
1万キロで43000円なら100キロで430円=ガソリン約3.1リッター
100/3.1=32キロ/リッター
なのに燃費がリッター61キロってインチキじゃん。
71 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 06:43:52.19 ID:aM/f53uD
「燃料代」と「電気代」を足し算して、< 100円で何km >走れるか、
そんな新しい「単位」を発明したらどう。
ちなみにその名称は、< 燃電費 >と、呼ぶことにする。w
72 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 06:48:34.01 ID:8rxquhjP
とりあえず片道5〜10kmもあればあらゆる用事が済む大都市圏では
PHVはヒット間違いなし
セカンドカーとして軽・コンパクトよりも遥かに魅力
戸建のガレージには100Vコンセントなんて標準装備だからな
200Vが必要な場合もクーラー配線から分岐工事するだけだしw
集合住宅の負け組みと車社会の田舎の猿には必要ないと思うが(笑)
電気自動車として見るならエンジンという余計な荷物を積んでいるし
ガソリン自動車として見るならバッテリーやモーターが余計な荷物
中途半端な車だ
74 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 06:56:11.83 ID:SgS1zgvn
軽の中古しか買えなかった
しかし賢明な選択だった
75 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 07:02:31.84 ID:8rxquhjP
>>66 電気自動車は災害時に停電くらったらオワコンだからなw
長距離には使えないからメインカーにはならない
趣味車でもないセカンドカーには価格が高い
軽やコンパクトみたいな小さな車は恥ずかしくて嫌
それにヒーター入れたらどれだけバッテリー喰うの?(笑)
短距離で使うなら安いPHVも電気自動車として使えるのがいいのさ
ヒーター入れっぱなしで1000km程度は無充電で走って
ガソリン車+50万円以内で収まれば普及するかも?しれないw
モーターは0発進の加速がいいからねw魅力がないわけではない
>>63の最後の行は微妙だった。
EV充電には必ず深夜電力を用いる場合は、EV以外が全て昼間電力であっても"おトクなナイト8"の方が安上がり。
77 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 07:13:02.96 ID:lkUMtRPA
>>49 マジで死ね
それ会社でどや顔で話したら恥かいたわ
78 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 07:16:15.06 ID:p+ZPKT8y
発進前にヒーターやクーラーを電動で動かしておければ
厳冬期や夏に乗り込むときにはいいね
79 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 07:24:10.53 ID:5KgqknXu
夏にエアコンかけて、ワイパー動かしながら大音量で走ったらリッター何キロ?
>>75 災害時に最初に復旧するインフラは電気だぜ
むしろガソリン車は被害地域では役に立たなかった
当初のガソリンスタンドの渋滞を知らないのか?
これは誤解を招く表示だろ。
バカヒもちょっとは補足記事入れろよ。
親父がハンコ押した後にキャンセルさせたかいがあった
83 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 07:31:52.11 ID:be6Cau95
問題はコレがいくらになるのか、って事だ。
>>7 エンジン音は、スピーカーから出るようにしとけ
85 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 07:36:43.78 ID:+0VvO9OD
プリウスαのリチウム仕様を購入したとき聞いたが。
電池は5年間保証で、不都合が出れば何時でも無料で
取り換えるとセールスが言ってたぞ。
コレって走行中に充電されるエネルギーと、家からコンセントで充電されたエネルギーの使い方って別物?
もし一緒なら、かならず家で充電しなくてもある程度はEV走行のびるんだろうな。
もし別なら、走行中に貯められるエネルギーは少しだけか。
一方俺はデミオを買ったのであった。
>>81 ・国土交通省の定めた「プラグインハイブリッド燃料消費率」の定義に従った燃費の表示値が 61km/L
・この表示値は、PHVのバッテリー容量に大きく依存し、PHV以外の車と単純比較はできない
と書かないといけないが、そもそも値の定義が悪いな。いずれ修正することになるか…
89 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 07:52:08.99 ID:T/KkSJT8
軽でこの技術が採用されたら・・・・・
他のメーカーは倒産だよ
90 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 07:57:59.63 ID:FJjMTadc
シボレー・ボルトは100km燃費を実現したと聞いた記憶があるが、
プリウスは60km?
”充電電力使用時燃料消費率”ってのもクセモノ定義だな。
シボレーボルトだと、EV走行中(充電量25%以上)では何をしてもエンジンが始動しないから、燃料消費は無い。
だが、現行プリウスPHVのように「試験中はEV走行でエンジン始動しないが、実際にアクセルを大きく踏み込むとエンジンが始動する」クルマの場合、
計算上は燃料消費なし、だが現実には燃料消費が出る、という構図で表示値との乖離が生じる。
普通のプリウスでも荒っぽい運転をする輩が居るが、プリウスPHVであの手の運転をやってしまうと、
表示値との乖離がドカンと出るだろう。
これは原発は必要だな
93 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 08:11:51.81 ID:Llk3EkIm
でもまたわざとダサくするんでしょう
大雑把に言って、電池の容量は
HV:PHV:EVで各々10倍くらいか…
資源喰いまくりだね、EVは
バッテリー容量増えたら燃費向上とか詐欺に近いなw
バッテリー容量が増えたぶんだけ値段もUPなんだろし。
96 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 08:20:18.06 ID:T/KkSJT8
軽にこの技術が採用されたら・・・・
他社は、倒産だよ
これにマツダのエンジン載せたらめっちゃ燃費上がるんじゃね?
98 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 08:22:04.27 ID:afyNtkoR
>>96 >軽にこの技術が採用されたら・・・・
>
スズキはスイフトに軽のエンジンを積むんでしょ?
99 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 08:25:48.22 ID:DU7cEvYK
>>88 そうだよね
なぜガソリンの消費に換算する必要があるのかが全く不明
換算値なら、電気自動車に100km/Lとか使ってみたらいいのに
これは、去年くらいに法人向けに売り出したやつ?
500万円くらいしなかった?
101 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 08:35:52.47 ID:p4xExR4D
燃費計測手順を変えろ!
102 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 08:36:28.92 ID:7Q2nICND
飛躍的に伸びたな
103 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 08:39:07.75 ID:DU7cEvYK
>>97 それはない
ハイブリッド用のエンジンはアトキンソンサイクルと言って、燃焼効率優先のエンジンで普通のエンジン(オットーサイクル)とは全く違うんだ
燃焼効率優先にする弊害でトルクがかなり減るが、ハイブリッドでは立ち上がりを含めた低速から大きなトルクが出せるモータでそれを補完して成り立っている。
とくにTHIの場合、構造上エンジンとモータの出力のバランスと最適化が重要となっていて
エンジン買えると、モータも制御も全て替えないとダメなんだ
104 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 08:40:46.50 ID:XQLpBF3e
さすがにプリウスは欲しくないなぁ
これは凄いなw
完全に異次元の車だ
おい 補助金交付で売りまくったプリウスをリコールして
その電池 全車に交換してやれや
107 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 08:43:59.29 ID:DU7cEvYK
>>96 軽自動車には構造上重くなる事、車体価格高くなり不利なので、アイミーブのような電気自動車が今のところベターだよ
マツダとトヨタは共同開発すべきだよな
凄い車ができるぞ
109 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 08:50:38.04 ID:vFofhAMI
マツダはトヨタのハイブリッド技術とスカイの技術使って出すってもう決まってるじゃん
110 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 08:50:50.49 ID:gdcIbIx/
>>97 マツダのエンジンがそんなに良かったら赤字になってない。
111 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 08:56:57.45 ID:fa5fbQa0
>>1 かなり販売が遅れているな。
確か以前のニュースだと2009年に発売だったはず。
正直言ってこんな中途半端な車は要らないw
ホンダIMAは確実に死亡だね。
屋根に太陽光パネル乗せて300万で売ってくれ
トヨタ ハイブリット
日産 EV
マツダ スカイアクティブ
スズキ 軽
ダイハツ 軽
欧州勢 ディーゼル
ミツビシとホンダはヤバイな
バッテリーの劣化は費用に織り込んでいるのかな?
200kmくらい走ってくれないと買えない。
25kmって片道12kmじゃねぇか。
隣街の駅まで行って帰って終わりじゃドライブに使えん。
>>11 爆発しやすいのはニッケル酸リチウムが正極材のやつ。
今のはマンガン酸リチウムで爆発しにくいがサイクル特性が悪い。
118 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 09:16:38.91 ID:PwLtmIi0
トヨタはすごいprius PHVとカムリハイブリッド
あとはピックアップトラックをHBにしたらアメリカで又GM は又死ぬぞ
GM はボルトの生産能力あげられないらしい
120 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 09:30:43.09 ID:zf1t+Ylw
これって電磁波で心臓弱くなりまくりだろ。低周波治療器を何ヶ月かつかったあと
心臓がかってにバクついてやばくなった。使用やめてからしだいに治ったけど
>>116 お前は、PHV を理解していないだろw
ガソリン満タンで、1200`は走るって話だぞ ?
122 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 10:07:37.10 ID:P68l8thz
トヨタのサーバーもマルウェアに感染していました
というニュースが発表される日も近そう
123 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 10:09:26.58 ID:0p33XoKh
ホンダも来年PHV出すってニュースしてたよな
>>116 価格も糞高いらしいし
普通のプリウス含めてこんなん買う奴は計算できない馬鹿だよな
>>123 ホンダはスポーツカーでPHVを出すって言ってたね。
>>124 新しい物を何でも否定する爺か、日本の技術が妬ましくてたまらない朝鮮人か、どちらかの思想だなw
もう燃費表示はあてにならないので航続距離も一緒に書くべきだな。
ホンダってコロコロ考えが変わるんだよな・・・
芯が無いってかポリシーが無いってか。
誰かが成功したら、んじゃ俺もって感じで。
ホンダ社長、プラグインHV車開発に懐疑姿勢
ttp://www.afpbb.com/article/economy/2327834/2467531 一方で、家庭用電源での充電が可能なプラグインHV車の研究については、
まったく意味を見出せないとした。
プラグインHV車の実用化には、バッテリーの容量、重量、大きさで大幅な改善が必要なほか、
モーターやエンジンといった他の部品も現状のままでは対応できないという。
>>123 もうとっくに出来ているが、
一部でトヨタの特許に引っかかり、それの特許切れ待ちの状態。
なんだかんだで、トータル価格が高そうだな
>>126 新しい?
電気自動車はもちろんハイブリッドだって別段新しい物というわけでは無かろう
ま、車両価格と実燃費とを考えると殆どの場合採算は合わないという事実に対する反論は無いみたいだねw
まあクルマは趣味の物だからガソリンを節約したい趣味の人が買うのには良いと思うよ
俺はそんな変な趣味は無いってだけ
>>131 はいはい、爺さんは盆栽の手入れでもして、静かに余生を暮らしてくださいねw
これを趣味車には無理だろw
法人車向けとは思う。
>>132 あのさあ
俺の回りの親類縁者もそうなんだけど
プリウスなんか乗ってるのはその爺さん婆さんばかりだぞ
燃費を聞くと20km/lぐらいでガソリンが節約できると喜んでるw
>>134 何も考えずにプリウス買う爺と、新しいもの全てに拒絶反応する爺
お前も、親戚も爺だらけw
136 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 11:02:18.29 ID:gftqMoCT
これお幾ら万円なんだろうな
プリウスの車検って街の車屋でもやってくれるの?
>>69 現行プリウスで東京から下道で仙台まで燃費31`を記録した
俺はどうなるんだ?
満タンで1200`を走りきったよ。
>>137 では、量産型の市販車で、PHVを上げてくれよw
311での教訓は電気の復旧は早いが、ガソリンの供給安定まで1ヶ月以上掛かった事を考えると、プラグインはいいね。
ガソリンのみの燃費だと現行の32kmとあまり変わらない35km。
61km(走行距離) - 26km(EV) = 35km(GS)
バッテリー込の燃費って不公平にもほどがある
早くロータリーに搭載しろ
145 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 18:29:42.39 ID:/n4959BV
日本の技術は世界一
オレのカブよりも燃費が良い…だと!?
EV走行ばっかりしてて
エンジンが調子悪くならんのかな?
大型連休以外はEV走行なんて奴もでてくるだろ
>>148 うん
そうなんだけど
EVボタンONとかエンジン回さないようにエコ走行とかできるから
そういう運転を数ヶ月された場合、大丈夫なのかなって・・・
今までのプリウスの場合、上記の運転されても充電が無くなったらエンジンに切り替わるけど
プラグインの場合、やろうと思えば何年もエンジンかけない運転が可能なんじゃないかなって思って
プラグイン配線で数万、バッテリー容量増加で数十万円アップ。
その他10万円。
最低価格250万台が妥当だろう。
俺はこの時代の流れに逆行して
ハイオクでリッター8kmしか走らない
デカいセダンの4年落ちを200万で買った。
年間5000kmしか走らない俺にとっては
300万超えのHVの新車を買う意味が無い。
それなら好きなハイパワー車を燃費の事を忘れて運転したい。
こんな事を考えてる奴も多いだろうから、
車メーカーはかっこいいだけのバカ車も
作り続けてほしい。
>>72 > 200Vが必要な場合もクーラー配線から分岐工事するだけだしw
そんな面倒なことしなくても100V→200Vの変更なんてすぐ出来る。
三線単相200Vでググれ。
ホンダのPHVはBYDのパクリです
これって電気走行かガソリン走行か自分で選べるもん?
>>154 選べるよ。
ただし、バッテリーの電気が減ってくるとエンジンがかってにかかる。
157 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/11(金) 00:08:44.55 ID:FjwmM5P9
26.4キロまでの燃費は、ガソリン1リットル当たり61キロ
26.4キロ以降の燃費は、ガソリン1リットル当たり34.7キロ
でOK?
充電時間はやっぱり8時間なんでせうか?
ガソリン1リットル当たり61キロの燃費にするためには、1日8時間は走行できません、でOK?
1回の充電で600km走ってその燃費になるまで様子見
159 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/11(金) 00:46:14.26 ID:SlniArtY
>>157 三相200v(急速充電設備)なら30分で八割まで充電できたと、日産リーフのカタログにあった話…プリウスPHVは対応してるのかな…
で、結局この先原油か電気がどっちが安くつくの?
161 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/11(金) 01:10:01.17 ID:tGlF+jey
去年 補助金に滑り込みで間に合ったプリウスは先月叩き売った。
1年の燃料代が2万3千円だった。
燃費良いからお得です!!
ふざけんなボケ!!
お得とかのレベルじゃねーだろ!!
で、今 3.7Lの車乗ってるヲ
之でも年6万円程度だと思う。
俺にエコカーなんていらねーーーーーーーーー。
>>124 車に限らずCPだけが物を買う基準じゃないんだよ。
貧乏爺には理解出来ない感覚何だろうけど
>試算では、年1万キロ走った時の電気代とガソリン代は計約4万3千円。
>現行のプリウスのガソリン代と比べて約4割安いという。
現行のプリウス 7万1600円
PHVのプリウス 4万3000円
差額 2万8600円/1年 お得
PHV は100万高い・・・・100÷2.86 = 35
35年乗れば、元が取れるって事か・・・・
さらに、充電の電気代を考えると・・・・元を取るまで 40年位かかるのか。
>>1 つか、税金で走る公用車で使えよ
あとは経費抑えたい社用車
一般家庭でそこまで燃費気にするほど貧乏なら車なんか乗るなって
電池で26KMしか走らなくて電池が半分くらいになったらエンジン回して
充電だろ?
とすると燃費をよくするには13kmおきに外部から充電しろってことかw
168 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/11(金) 05:16:06.41 ID:xv4TDQPB
本当に来年1月に出るのか?
169 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/11(金) 06:24:53.15 ID:WFbdH3Le
価格も2倍だったり
170 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/11(金) 06:58:56.41 ID:9eEBSupD
今や貧乏人の乗る車の代名詞となったHV
171 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/11(金) 07:08:23.60 ID:q+HipeFr
電池をいっぱい積んでも充電時間が長くなるだけだし、出先で充電施設を長時間占有するわけにもいかなくなるんだろ?これからは。プリウスPHVくらいの搭載量でいいんじゃない?
>>163 なるほど
PHV等のクルマはコストパフォーマンスが悪いと言うのは同意見なわけだ
もちろん俺は
>>131でも言ってるように”ガソリンを節約したい趣味”の人には良いと思ってるよ
俺は趣味が違うと言うだけさ
>>172 等がなにを指すのか知らんがPHVに限れば現段階だとCPは低いだろうな。
ただHVだと使い方や車種によっては金額的に有利になる場合があるのは勿論燃費や低速トルクや静さが違うから
それだけで買う人もいるだろう。
CPだけで考えたら高級車なんて売れないんだよ。
>>165 公用車の年間走行距離なんて、4000`程度でしょw
首相公用車は、首相官邸と国会議事堂の間を往復するぐらいだしw
知事の公用車だって似たようなもの
公用車にハイブリッドなんてほとんど意味ない
175 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/11(金) 10:45:59.04 ID:pDEDI5so
フォードがハイブリッド・プラグインハイブリットを独自に量産化するという。
中国がハイブリットに必要なレアメタルを輸出規制した。
フォードと中国も本命はハイブリット、プラグインハイブリットになると見ているのでは。
トヨタは、アクア燃費1L43`を170万で出すという。
ホンダもあの価格でフィット・ハイブリットを出してきた。
ハイブリットのソフトウエアの開発費は大量生産をする程、安くなり、開発費を回収できる。
また、トヨタのハイブリットは変速機が要らないのもコスト削減に繋がる。
そして、価格が高いハイブリットやプラグインハイブリットが中古車になって廃車まで25年走るとすると相当な量のガソリンが節約になる。
新車で乗る人の走行距離だけだったらコストパフォーマンスは凄く高くない。
中古車で乗られる分を計算すると凄いコストパフォーマンスになる。
また、ガソリンが高騰すればするほどハイブリット車、プラグインハイブリット車が必需品になる。
壊れないアクアが中古車として新興国で普及し出したら欧米の自動車メーカーは驚愕する。
電気自動車が既存の自動車を駆逐するとも言われる。
まだ石油が枯渇していない段階では電気自動車の充電設備のインフラ整備は進まない。
充電のインフラが無い所で電気自動車を普及させるにはプラグインハイブリットを普及させれば良い。
これだったら短距離走行や充電インフラがある所は、燃費を限りなくゼロに出来る。充電インフラが無い所の走破性は最強である。
プラグインハイブリットだったら途上国の地の果てでも走れる。
IHIが藻からバイオ燃料を効率的に生産する可能性が出てきた。トヨタが酵母菌を開発 バイオ燃料を低コストで生産の可能性が出てきた。今後、プラグインハイブリットが本命になるのではなかろうか?
福島原発で大事故が起きたので今後、安い原発の深夜電力で電気自動車に充電する使用パターンは主流にならないのではなかろうか。
将来的に風力発電、太陽光発電の電気をプラグインハイブリットに充電する使用パターンが主流になるのでは。
この車欲しいーーー!
>>175 >アクア燃費1L43`
どこの情報ですか?
>>175 >また、トヨタのハイブリットは変速機が要らないのもコスト削減に繋がる。
嘘つくなよ
CVT は変速機だよw
>>180 だから発売前の車の燃費を語ってもしょうがないだろw
EV走行後HVモードに切り替わっての走行中
余分な回生量をEV側電池で吸収して満充電されたらEVモード復活
ってなれば良いのにそうはなってないみたいだな?
何でだぜ?
183 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/13(日) 01:34:39.27 ID:BomuzECO
184 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/13(日) 01:46:43.76 ID:n68TGOR9
車名はプリウス・カブ
185 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/13(日) 01:48:54.13 ID:n68TGOR9
新聞配達はプリウスPHVで
186 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/13(日) 01:58:01.43 ID:omI1WGJy
世界の体験談。(ギャグ説明です)
竹中平蔵の彼女をご紹介します。不倫相手として長年ヘッペこいてきた
最高の彼女たちです。
彼女はイスラム人が嫌いで、虫けらだといいます。
アラブ人は原始人だと説明する気高き女性です。
ttp://www.rightweb.irc-online.org/profile/Decter_Midge ★千雅夫の体験談。
Midge Decterのような気高き白人女性(実際は白人ではない偽装イスラエル人。)
とSEXしてましたが、金がなくなると離婚だといわれました。
すると彼女は、アメリカの弁護士を呼んできました。最強の弁護士でした。
全財産をよこせと脅迫しましたが、断ると、さらに最強の弁護士が来日しました。
嫌がると、裁判ラッシュで全財産を彼女にとられました。日本発のTPP事件が
千雅夫事件です。全財産を一流弁護士がいっせいに襲い掛かり、全財産を取られました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
USで今、「ライトウエブを創刊」 極右のための極右雑誌、ライトウエブを創刊。
イスラム人の殺し方、だまし方、日本人に原爆を落とす方法を掲載!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あなたを占います! 最強のカルト団体登場。財団メソニックス!
我々は、涎掛けをバッグにいれて総理が誕生すると、国会特別出入り口から入室する権限があり、
総理執務室の横で黒いカバンから、黒い目隠し、短剣、涎掛け、鞭、髑髏、首吊りの儀式、
失禁覚悟の首絞め飾りを持ち込み、総理に禁断の肉体儀式を行います!!
これで総理はいちころです。いったいどんな変体プレーか想像してください。
最強の馬鹿プレーです。頭がいかれてますよ。笑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これをコピペすると、竹中平蔵とCSISの最高幹部が吐血するといいます。
では乞うご期待!!!!!!!!!!
田舎行くと20〜30`ガソリンスタンドが無いなんて所が平気である
それをカバーするのにPHVプリウスは物凄く有効だと思う
>>165 公用車はハイブリットが増えたよ。
各県の知事公用車の大半が、レクサスLS600h
首相公用車と富山県知事、岩手県知事の公用車は、LS600hL (1500万) だよ。
アイツら税金だと好き勝手している。
189 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/13(日) 11:24:54.17 ID:7JBauh9Z
190 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/13(日) 11:43:49.80 ID:7JBauh9Z
トヨタ(笑)車なんて車に疎い馬鹿が騙されて買う車。
実験動物達には、それが分からんのです。
トヨタ(笑)車に乗っていて
なぜ、死んでしまったのか死人に口無しだからな。
191 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/13(日) 11:46:29.75 ID:VfUDuGLS
でもお高いんでしょ?
つーかうちマンションだし。
192 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/13(日) 11:48:41.19 ID:VfUDuGLS
>>188 首相はわかるんだは、外国になめられても困るし。
でも地方はなぁ・・・
すげえ10Lで東京から大阪にいけるのか
>>178 ディーラーが見せてくれるスタッフ向けのカタログに燃費が書いてあるだろ。
>>180のとおりだ。ただ値段については、まだわからないってさ。
195 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/13(日) 12:27:53.58 ID:ubGGP7VI
>>187 そうなんだよ、札幌住んでて函館とかプリウスなら無給油で往復出来るから長距離は安心
間には町らしい町なんかないからね夕方でスタンドも店も閉まるw、
スターレットで函館往復出来なくてハラハラしながら奇跡的に八雲で給油できたんだけど、タンク小さくて燃費悪いと長距離は大変なんだ。
プラグインになると使う人によって燃費って全然違うよね。
マジに買い物+αぐらいの人で、
ちゃんと充電してるとガソリンを一年ぐらい追加給油しない可能性があるからね。
197 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/13(日) 13:15:38.44 ID:v9IpOodM
その前に人を轢殺しかけちまうだろ。
今年の箱根の駅伝の事故の動画を見ると恐ろしくなるよ。
>>187 PHVで走れる距離が30`・・・・ガソリンスタンドまでしか走れねえw
>>194 それが信用できるかどうか分からないだろw
どうせ、燃費のプロが裸足で、アクセルコントロールして測っているだけなんだからw
199 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/13(日) 13:21:28.79 ID:rJKysgUK
ガソリン以外のエネルギーを投入してるんだから、リッター何キロとか関係ないだろ。
200 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/13(日) 13:21:51.76 ID:v9IpOodM
201 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/13(日) 13:25:13.50 ID:JkhnQaEq
悪事は隠しきれない、いい世の中になったね
202 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/13(日) 13:27:15.24 ID:oEULuJMO
水素は取り扱いがむずかしいからな
常温常圧で液体の燃料がいちばん扱いやすい
次がLPGみたいに、常温高圧で液体の燃料
>>200 低燃費タイヤと、ハイグリップなら倍以上かもね。
教則本よりはいいのと、1/3・・・以下w
204 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/13(日) 13:38:06.63 ID:v9IpOodM
走る・曲がる・止まる・衝突安全性という
品質で選ぶならトヨタ(笑)車は韓国・中国車の次に除外、日本だと真っ先に除外されるだろ
205 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/13(日) 13:55:41.18 ID:gcqV8pIH
このスレ(現実と乖離した世界)でこれだけ批判されてるってことは現実世界では結構売れるんだろうな。
206 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/13(日) 13:57:29.13 ID:rJwoTvvw
正直に評価してトヨタは時代に乗っている。
PTTでは、アメリカの自動車産業を壊滅させるかもしれない。
日本でも最後に残る1社になるかもしれない。
それぐらい、時代に適合している。
207 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/13(日) 14:06:09.33 ID:v9IpOodM
>>198 どんだけ田舎に住んでんだよw
もしかして北海道か?
>>198 カタログ燃費を信用する奴なんているわけねーだろw
211 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/13(日) 21:11:49.10 ID:E9gDd4T4
北米 購入3年後の残存価値ランキング
Mainstream Brand Residual Value Rankings:
1 SUBARU
2 HONDA
3 MAZDA
4 VOLKSWAGEN
5 NISSAN
6 TOYOTA(笑) ← トヨタ(笑)は糞過ぎ
7 HYUNDAI
朝鮮車と競い合う程度
トヨタ(笑)の現実はこんなもの
北米では韓国車と同じ売り方をしているんだからなぁ。
【自動車】金利ゼロ、無料メンテナンス…トヨタ、3月に米国で積極的な販売奨励策を実施へ=関係筋
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1267660486/
212 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/13(日) 21:23:28.14 ID:Xh5WG8ru
バッテリー交換が高いって煽る奴、ソースあるのか?
上場企業だから嘘だとしたら大変だぞ
214 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/13(日) 21:36:11.51 ID:e9Tg3Eo4
>>206 PTTってPost TOYOTA Technology ?
>>215 それ韓国製電池爆発してたぞ・・・
他メーカーは対策済みで、その為にリチウムイオンの搭載が遅れた。
>>206 トヨタ幹部は本気でそう思っていたんじゃないかと思える今日この頃
218 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/14(月) 00:44:00.75 ID:L62LH5iY
ヴィッツ級の小型車にPHVが載ったら、考えてもいい
今のプリウスは視界が悪すぎ、室内が狭すぎ、荷物が積めなさすぎる
ワゴンボディの方ならまだましだが
219 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/14(月) 00:45:43.79 ID:pVCG2SjO
220 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/14(月) 00:47:13.53 ID:pVCG2SjO
>>217 ところがそうは簡単にそうなりそうもない現実に
あれ?こんなはずじゃ…と思ってたりもするんだろうか
222 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/14(月) 00:53:01.52 ID:pVCG2SjO
223 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/14(月) 00:59:07.16 ID:pVCG2SjO
224 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/14(月) 01:03:16.78 ID:F+gQN2oc
まあおまえらがどんなに騒ごうが、4輪タイヤの自動車を作る世界中のメーカーで
一番最後に残るのはトヨタだよ。
まあそのころには中国本社になっているかもしれんがw。
225 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/14(月) 07:27:01.74 ID:dE9IZw0i
既に赤字だからな。
つぶれるのも意外に早いのかもな。
226 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/14(月) 07:52:16.08 ID:upKYlM7h
原発停止で夜間の余剰電力がなくなった今、
プラグインハイブリッドなんて意味あんの?
227 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/14(月) 08:06:33.82 ID:D4FBQO3n
リチウムイオン電池採用を遅らしたってのは良い判断だったかも
>>224 トヨタがいかに巨大になろうが、いかに儲けようが
日本人を雇用しなかったり、日本に税金を払っていなかったら、俺たちにとって何のプラスにもならない。
それではヒュンダイと変わらない。
229 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/14(月) 11:21:11.53 ID:vqtfgOE/
カンバンとヒラメ文化を日本のモノ造りに撒き散らした結果、赤字。開発力ゼロ。
プリウスの中身を良く分析して見ろ。
4WDのセンターデフに使う、効率の最も悪い遊星ギヤを、発電機の前に配置し、
発電機の正逆回転で、クラッチの代用をしたが、一見良さそうに見えるが、効率が物凄く悪い。
理由は、発電機の回転数が遅すぎて発電効率が悪い、遊星ギヤのフリクションで摩擦ロス大。しかも
複雑で重い、要するに既存の部品を組み合わせた夏休み工作の部類。
新技術のエレメントは何もないカス。
230 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/14(月) 11:23:29.48 ID:cHmJuNyW
プラグインハイブリッドをリッター毎で燃費換算すること事態どうかと思う
>>230 トヨタはソレ嫌ってたのと、実換算したときの無意味さから、プラグイン自体を懐疑的に見てた。
でも、他の会社がやりだして、北米の改造ブームもあったら、とりあえず出したってのが正解。
ぶっちゃけ、プリウスはベースが電気自動車だし、電気自動車やプラグインの規格なんて
10年も前にリリースしてたから、極々簡単に作れるしな。
つか、燃費云々言い出すとなると、電気自動車の方が大問題だぜ。
>>1 えっと、充電にかかった電気代は燃費の計算にいれないの?
>>63 > ガソリンが 130円/L とすると、
どこのGSでそんなに安くガソリン入れられるの?
>>232 電気代は契約によって違うから
入れたらややこしいだろ
>>234 ややこしいから、はぶくってのはどうなのよ?
>>224 中国はバブル崩壊も当然だから無いだろ。ガラガラの大量の空き物件知らんの?
>>225 それは無いわ。
238 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/14(月) 16:28:25.41 ID:4XjRUJ5I
プラグインハイブリッドでも、エンジン走行はあくまでバッテリーが干上がった時のおまけにして、
エンジンの動力は直接使わず全部電気に変換して使いふだんは電気自動車みたいな方式のほうが
低コストになるんじゃね?
239 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/14(月) 16:33:32.90 ID:s75i1b5K
>>238 シリーズ式?
低速度域しか走らないならともかく高速燃費はそれだと悪くなるぞ
「プリウス(現行)って、ガス欠になっても、電気で走れるんじゃないの?」って、
団塊のバカが言ってたけど、この車は、どうなんでしょ
241 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/14(月) 16:52:13.32 ID:D+kJ+0Vb
左右前後、全部プリウスに囲まれた時はなんかの宗教かと思ったわw
なにあれ?w
242 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/14(月) 18:19:43.73 ID:4XjRUJ5I
最近はプリウス多すぎて怖い
無音で近づいてくると気付かない
シーメンスインバーターならいいのに。
246 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/14(月) 19:07:03.50 ID:t9Ad6p3Q
>>239 ホンダのPHVが基本的にシリーズハイブリッドで高速のみエンジン直結。
247 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/14(月) 19:19:44.78 ID:s75i1b5K
248 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/14(月) 19:23:19.73 ID:t9Ad6p3Q
昔のパラレルハイブリッドと言えば、アウディのように前輪をエンジンで駆動、
後輪をモーターで駆動を切り替えるようなのを言った。
時代により定義が変わった。
非常時にディーゼル発電できるディーゼルハイブリッド車ってつくれないの?
>>187 >>195 > タンク小さくて燃費悪いと長距離は大変なんだ。
そういう人はガソリンを携行缶で積んでおけば良いだけだと思うんだけど.....。
街乗り主体の主婦層にはバカ売れするかもな
>>245 ガス欠になったら、JAF呼んでもどーしようもないらしい。
コンピューターをリセットしないとダメらしい。
ってか、ガス欠は恥だよな。
危うくガス欠しかけたよ。
>>252 おいおい、Eモードで走れるよ。
つか、ガス欠で通常モードで走れると思う方がアフォ。
ガス欠が恥なのは同意だが。
254 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/14(月) 20:06:11.57 ID:t9Ad6p3Q
ガス欠は道路交通法違反。
255 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/14(月) 20:12:08.99 ID:uSHK+JKe
>>1 > 燃費は現行の2倍61キロ
基本的にエンジンが変わっていなくて、熱効率が改善されたわけでも、物理
法則が覆されたわけでもないのに、ここまで飛躍的に数値は改善されない
よね。
あらかじめバッテリに充えられた電気量相当分を、エンジンを廻して再充電
するのに必要な「燃料」が、そっくり燃費計算に対象から外されているか、
あるいは不当に少なく見積もることによって、粉飾された燃費である。
たぶんリチウムイオン電池の危険性には目をつぶっているんだろうな
マイナスイオンといい、この国は都合悪いと目をつぶるから
年1万キロ走った時の電気代とガソリン代は計約4万3千円。
で、年4万節約する為にいくら出せばいいんです?
258 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/14(月) 20:26:39.64 ID:Ru6K21c7
小型プリウスことアクアは
プリウスファミリーとしてはまともなデザイン
ベースになったビッツよりも格好いい
トヨタもちゃんとしたデザインできるじゃないか たまたまだろうけど
259 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/14(月) 20:28:06.17 ID:QnnOs4qg
>>1 >4万3千円。
>現行のプリウスのガソリン代と比べて約4割安いという。
たったそんだけかよ
元は取れないじゃん
>>219 これまさしくプラグインの方だよな。
余所見って書き込み多いけど制御不能に見えるんだが・・・。
大丈夫か?この車
261 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/14(月) 20:43:10.45 ID:QnnOs4qg
現行型プリウスは日本の公式燃費とCO2排出値として、10-15モードで燃費38km/l、CO2排出量61g/km、JC08モードで32.6km/l、CO2排出量71g/kmという値で国土交通省から公表されています。
アメリカでは連邦環境保護局(EPA)による2010年燃費ガイドブックの中に、レギュラーガソリンでの予想新ラベル燃費として、City(都市走行)51 mpg(mile per gallon), Hwy(ハイウエー走行)48 mpg、これを計算式によって混合したコンビ(combined)燃費として50 mpg 、
日本式にキロメートルとリットル表記で換算すると約21.2 km/lの燃費と記されています。
デカプリオが発狂して親戚身内中に配り歩くさまが目に浮かぶな
>>197 うそつくなよ。下道で250km、高速でも300km程度だろ。札幌→函館。
長万部、八雲にも24時間スタンドあるっつーの。
スターレットっておまえ何年前の話しとんじゃ。
264 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/14(月) 21:08:05.76 ID:s75i1b5K
265 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/14(月) 21:13:50.01 ID:PxltEDal
フォードがハイブリッド・プラグインハイブリットを独自に量産化するという。
中国がハイブリットに必要なレアメタルを輸出規制した。
フォードと中国も本命はハイブリット、プラグインハイブリットになると見ているのでは。
トヨタは、アクア燃費1L43`を170万で出すという。
ホンダもあの価格でフィット・ハイブリットを出してきた。
ハイブリットのソフトウエアの開発費は大量生産をする程、安くなり、開発費を回収できる。
また、トヨタのハイブリットは変速機が要らないのもコスト削減に繋がる。
そして、価格が高いハイブリットやプラグインハイブリットが中古車になって廃車まで25年走るとすると相当な量のガソリンが節約になる。
新車で乗る人の走行距離だけだったらコストパフォーマンスは凄く高くない。
中古車で乗られる分を計算すると凄いコストパフォーマンスになる。
また、ガソリンが高騰すればするほどハイブリット車、プラグインハイブリット車が必需品になる。
壊れないアクアが中古車として新興国で普及し出したら欧米の自動車メーカーは驚愕する。
電気自動車が既存の自動車を駆逐するとも言われる。
まだ石油が枯渇していない段階では電気自動車の充電設備のインフラ整備は進まない。
充電のインフラが無い所で電気自動車を普及させるにはプラグインハイブリットを普及させれば良い。
これだったら短距離走行や充電インフラがある所は、燃費を限りなくゼロに出来る。充電インフラが無い所の走破性は最強である。
プラグインハイブリットだったら途上国の地の果てでも走れる。
IHIが藻からバイオ燃料を効率的に生産する可能性が出てきた。トヨタが酵母菌を開発 バイオ燃料を低コストで生産の可能性が出てきた。今後、プラグインハイブリットが本命になるのではなかろうか?
福島原発で大事故が起きたので今後、安い原発の深夜電力で電気自動車に充電する使用パターンは主流にならないのではなかろうか。
将来的に風力発電、太陽光発電の電気をプラグインハイブリットに充電する使用パターンが主流になるのでは。
266 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/14(月) 21:15:49.66 ID:5SeQlrlA
>>244 >シーメンスインバーターならいいのに。
鉄道では、更新で手を焼いているにのに。
http://kinbricksnow.com/archives/51733915.html 北京・上海間高速鉄道で運用されている車両はCRH380AとCRH380Bの2種類がある。
前者は日本新幹線をモデルに開発された車両で、中国南車が製造している。
後者は独シーメンス社の技術を元に開発されたもので、中国北車の長春工場、唐山工場で生産されていた。
12日付財経網によると、CRH380Aの故障率は100万キロあたり1.46回。
一方、CRH380Bは長春工場製が27.36回、唐山工場製が10.41回。7倍から19倍という故障率の高さだった。
ttp://xlexus.blog64.fc2.com/blog-category-2.html シーメンスは従業員47万人の超の電気・電子機器総合メーカです。
例えば工作機械などに適用されているFA(ファクトリーオートメーション)コンピュータの分野では
シーメンスは大きなシェアを持ちますがその故障率は平均して4年に1回程度の頻度です。
民生品と比べると立派な数字ではありますが、これが日本のトップメーカだと25年に一回位の信頼性になります。
268 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/15(火) 00:10:47.80 ID:sdo8R4w3
箱根駅伝の事件をみるとプリウスPHVの欠陥に恐怖を感じるよな。
269 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/15(火) 00:41:13.46 ID:1gy5fxYE
>>265 純粋なEVは、「バッテリー切れ」っていうリスクが高いからな
とくに個人需要は
法人需要なら、いざとなれば会社に電話して会社から救援に来てくれるだろうから
町乗りはEVでよさそうだけどね
271 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/15(火) 02:24:42.45 ID:wrHzzUPO
>>270 ダメじゃねーかw
現実って厳しいよなー。
273 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/15(火) 02:33:28.22 ID:PU9MEhh5
>>267 原発事故後の対応や、まず上場維持ありき前提のオリンパスの巨額粉飾
決算への証券等監視委会や金融庁の対応などを見ても判るように、日本
メーカーは故障を故障とカウントしないからな。
274 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/15(火) 02:49:50.93 ID:qFzV704H
>>270 そのハラハラドキキは、もはやロケ番組レベルだなwww
ビデオでとって、仲間内で見るにはいいかも。
やはりEVは10年、いや、20年早い。
今後数十年間、エコカーはPHVしか選択肢がないの確信した。
276 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/15(火) 03:38:03.77 ID:PU9MEhh5
>>275 > これが日本のトップメーカだと25年に一回位の信頼性になります。
これが嘘だってこと。
内燃機関よりモーターの方が単純化されるべき。
今、必要とされる足には無駄な努力。
>>270 何か充電するために旅行行ったみたいだなwww
>>276 ソース見てもシーメンスのほうが悪くて、日本のほうがいいとしか読み取れないぞ?
しかも両方共別のものの話。
バカチョンっすか?
>>279 リアルに、ヨタスレにはンダヲタのふりしたチョンが常駐してる。
反論に詰まると、ちょっと時間を置いてコピペ攻撃が始まるワンパターン。
コピペの種類は多いけど、内容が古いんだよねぇ・・・w
通称「トヨタ(笑)」ですかい?w
282 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/18(金) 00:07:47.77 ID:7TkTo0vL
283 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/18(金) 00:19:53.55 ID:f4UzT/+j
大船、鎌倉なら電車でイけよw
リーフみたいに5回も急速?充電する電車より、エコな電気自動車、それが電車なんだよ
>>270 充電旅行w
一つ判断を間違えると立ち往生か
精神衛生上悪すぎるw乗る度にちょっとづつ寿命が縮まりそうだ
>>270 リーフ欲しかったけどこれ読んだら一気に冷めた
充電位なんとかなるだろと思ってたんですけどね〜
電池は10万円切ったのか?
288 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 00:29:22.73 ID:MzJsp/xx
児童買春といえばトヨタ(笑)社員
団地妻組織売春といえばトヨタ(笑)社員の嫁
臍下の制御が効かない。
人も車も制御不能に陥る
欠陥だらけですね。
過労死を「Karoushi」と英語にしてしまったのはトヨタ(笑)
在日朝鮮人達を金銭的に支援する偽技の盗用多(笑)
その燃費って電池代も含めてなのか?
291 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 13:52:32.81 ID:ZUOx3tmi
トヨタの営業から電話来たが、電源確保でトヨタホームに別注見積とか言ってたぞ
>>37 車両価格もそうだけど、
>>39にも書かれているようにバッテリー交換も高額だし、
構造が複雑な分、部品点数も多いから故障率上がるし修理費もかかるよね。
普通のエンジン車+EV要素+切り替えなんだから。
完全なEVになればエンジンがなくなるのでそうではなくなるけど。
ハイブリッドなんてISDNくらい中途半端なつなぎ技術。
293 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 15:09:24.93 ID:mvoL0jo8
>>292 ADSLが光までの繋ぎだと思われていたんだよ。
ISDNはその当時の本命。
>>292 登場から既に10年以上経っている
EVがガソリン車と変わりなく使える日はいつなんだよ
ずいぶん長いつなぎだなw
THSが複雑という感覚のやつが遊星ギア式AT(ふつーのAT)の構造みたら卒倒するだろな
何も知らずにテキトーに言ってるだけ
そして電池の進化、内燃機関の進化(ダウンサイジングなんかじゃないぞ)を
HVはそのまま取り込めるという現実
http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/i0000023371.html?pg=3 ダイムラーAGのディーター・ツェッチェCEO
「今後はハイブリッド化なども行われるでしょうが、」
http://www.startyourengines.jp/topics/2008/01/002308.php フォルクスワーゲンの先進技術ディレクターのDr.Wolfgang Steiger
S:ところで、メルセデスやBMWは、アイドルストップのオルタネーター(発電機)を
マイクロハイブリッドと呼んでますが、VWの定義はどうですか?
VW:いや、あれはハイブリッドとは呼べませんね。
S:本格的なシステムとしては_
VW:やや大きめの電気モーターを搭載したスタータージェネレータタイプでしょうね。
私はスターターとジェネレータを併用するモーターがクランクシャフトに取り付けたのものが
今後10年から15年の間にほぼすべてのエンジン(ガソリンでもディーゼルでも)に普及すると思ってます。
295 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 15:31:54.93 ID:mvoL0jo8
電気自動車が登場してから100年以上経っている。
ガソリンエンジン車は蒸気自動車を駆逐したが、EVはどうだ。
>>1 >試算では、年1万キロ走った時の電気代とガソリン代は計約4万3千円。
>現行のプリウスのガソリン代と比べて約4割安いという。
ということは差額2万7千円か・・・
10年で27万・・・
ぜんぜんお得じゃないな
ベース車両と言われるオーリスとの価格差は40万くらい?
価格、燃費、使われる材料の多さに、生産工程の多さによる環境負荷を総合的に考えて、本当にプラグインハイブリッドはエコなの?
普通のハイブリッドにも言える事だけど。
軽くて過剰な装備が無くて、ガソリンエンジンだけのシンプルなパワートレインで使われてる材料も少なく製造時の環境負荷も少なく、燃費もいいダイハツのイースみたいな車が本当のエコカーじゃないの?
間違ってもレクサスやクラウンハイブリッドとかは全く全然エコカーじゃないよね。
それどころか元を取る前に新型が出る度に買い換えられるのが多い車種をハイブリッドにするのはむしろ犯罪的な害悪だよな。
299 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 16:11:26.32 ID:Bm2jH8VC
>>298 まあよう知らんけど、プラグで充電できて燃費がいいんだから革新的な商品ではあるよね。
海外でもアピールできると思うよこりゃ
300 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 16:13:54.17 ID:269fYtYW
けど、お高いんでしょ?
>>298 追記
だから購入時に税金面で優遇されてたり地方自治体によっては補助金が出るハイブリッドカーとかは、最低限8年以上は買い換え禁止みたいにしないとダメだろ。
新型出る度にプリウス買い換える奴とか、逆に環境負荷促進してるだろ。
302 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 16:17:33.72 ID:Bm2jH8VC
でもまあトヨタはガソリン車もがんばらんと、他社に負けるとやばくない?日産はトヨタと同ランクのガソリン車をトヨタより安く作り始めたぞ、やばくね?マツダにガソリン車負け始めてない?ウィッシュがプレマシーに勝てるとこが無いし、ヴァンガードもCX5に惨敗しかねんぞ
ガソリン車もなんとかしとかんと、ヒュンダイが大型車やSUVのガソリン車を改善し始めたぞ
304 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 16:38:25.27 ID:PLH0j5tT
タイヤの4っつ付いた棺桶には絶対乗らん
by 広島県人
305 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 16:38:45.47 ID:y18cHJg/
価格はS 320万、G 340万、Gレーザー 420万で良いの?
もういっそ発電用の自転車を内部に組み込むべき
307 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 16:41:50.96 ID:YNv9xAJd
原発で発電した電気を充電してエコをアピールするわけですな
まぁ、電気自動車は、寒さに弱いから・・・
暖房かけるにも電気を使うハメに・・・
やっぱり、ハイブリッドが一番だなと。
充電しまくる旅行って何?みたいな。
309 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 16:50:03.08 ID:2ExURL1D
プラグインじゃなくてもいいから
普通のプリウスにリチウムイオン積んだらどうなるのか知りたい
310 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 16:53:23.31 ID:T3dLEGAE
俺は初代プリウス前期モデルをあと10年乗る。
で、いくら?
>>310 バッテリーって今も交換時は古いタイプのやつなの?
>>310 電池の保証は魅力あるよな。
世界初のハイブリッドカーとして環境への優しさをイメージした、尖がってない優しいデザインもいいね。
315 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 17:18:05.23 ID:Fyidjaf6
トヨタ はこれでGM対策万全だな
カムリハイブリッド、プリウス、プリウスJR、プリウスPHV
lexus LFA------lexus 200
あとはアメリカでSUVとPICKUPをHV化してくれ。
ガソリン高くて俺の部下は皆バイクで通勤だよ。
>>1 >運転者の半数以上は1日当たりの走行距離が25キロ以下とされており
1ヵ月平均750kmってか。都合のいい計算すんな馬鹿がwwwwwwww
317 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 17:38:55.74 ID:K6FY0paF
42 :名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 03:50:49.47 ID:zMZHLAwP
色々あるリチウム電池タイプ別表
タイプA とにかく安い。だがすぐ爆発する。
タイプB 高い。量産ができない。しかし軽く容積も小さい。稀に爆発する。
タイプC 安い。量産できる。爆発もしない。だが重量がやや重く、容積も大きい。
タイプD 高い。量産できる。爆発しにくい。重量もそこそこ軽く、容積も小さい。
タイプE とにかく高い。量産ができない。しかし軽く容積も小さい。爆発もしない。
こんなのしかないのかよww
ほんとかよ
もうちょっとバランスいいのあるだろ。
田舎だと、通勤片道30kmとか平気であるからな。
1時間圏内で、時速30kmで30kmは走る。
で、ヨタ足は直っているのか?
321 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 17:52:31.77 ID:GeFKzOjg
あたりまえのことだが、安全性と容積は比例するんだよ
ないものねだりはだめだよ
(´・д・`)ヤダ
そうなんだよな。デザインを普通の車にしてくれよ。かっこ悪すぎだ
324 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 18:37:41.72 ID:M1eali+/
61kmって・・・
燃費がガソリン車の5倍くらいになる計算だな・・・
90L程度で北海道から九州まで海沿いでぐるっと日本一周できるな
ざっと14000円ってとこか
夢のような乗り物だね
・・・なんで人ってものすごく簡単にわかる嘘ついちゃうんだろう
325 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 19:34:34.05 ID:36y/M8EH
箱根駅伝での未曾有の観客轢き事件は消す事ができません。
燃料電池車のクラリティでも事故なんて無かったのに。
トヨタのプリウスは観客を轢殺しそうになって、
ドライバーが降りてもきませんでした。
トヨタ自動車の手配していた車と人間なのに
欠陥を隠すのに必死過ぎましたね。
静か過ぎて危ないって話どうなったん?
擬似音義務付けるとか言ってたけど。
328 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/20(日) 23:05:11.02 ID:kPJr8M7p
日本は遅れてる。
いずれ中国車ばかりになるだろう
>>327 毎日充電をして街乗りを計算にいれたんじゃね?
普通に蓄電池の性能UPだけで、燃費が2倍になるはずがない
332 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/21(月) 04:56:22.39 ID:SXEt40oP
蓄電池を非常時に使える震災に役立つって仕様になってるのか?
333 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/21(月) 07:27:16.20 ID:8Cd3rYyM
タイヤの細さが1/3になります
335 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/21(月) 13:44:15.33 ID:YLXanLAp
>>164 逆に震災や停電のときに電池で使えるって事を大きく考えるかだね
いい傾向だとおもうよ
けど電池100%もそう遠くないと思うと今買う気になれない
337 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/21(月) 15:12:04.44 ID:rPUjiMzx
ト○タの言う 燃費など、絶対信じてはダメだ!二代目プリウス乗りの、
私が感じている事です。あの会社は昔から、こんなことをやって、迷惑を
かけていながら、懲りない会社だ。もう、絶対 ト○タは買わない!。
バッテリーの交換費用、日々の充電費用、ガソリン代を足して燃費計算出して、それでも尚PHVほすい人!
俺は1.6Lぐらいのクリーンディーゼルを10年乗るわ。
>>337 某社さんのネガティブキャンペーン、乙です。
340 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/21(月) 18:47:34.97 ID:a9I9K9V4
市街地でディーゼルとか乗るなよ
排ガスがクセーだろ
341 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/21(月) 18:58:34.88 ID:yJIyPgwk
タミヤの自動車なんか昔から電気なんだぜ
プラグインって、結局ガソリン買うと払うガソリン関係の税金を払わないで車を動かすっていうだよね
これは「税金逃れ車」っていう事にならないの?
ガソリン買ってないのに税金逃れもくそもないだろ。
大型車と比べて、燃費のいい乗用車は道路をたいして傷めないからね。
自動車税だけでいいんじゃね。
345 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/21(月) 23:53:22.82 ID:qfkaj1pB
初代から伝統の欠陥隠し車だろ。
346 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 00:38:41.60 ID:Nf4k/K1W
新車から11年、既にHVバッテリー交換3回
1回はサービスキャンペーンだったりして...
>>342 あなたが払っている電気代で、原発費用が出ています。
>>343 電気を作るのに一部であっても石油は使ってるだろ
石油が、『発電に行く』のか『車を動かす』のに行くか、の違いがある
なら、発電した後に車に流用するならその時に何らかの税金が掛からなければ、ガソリンのみを使うドライバーにとっては不公平だろ
電気の方が安いですよという時にそんなカラクリを無視した形での燃費や費用の比較は、資源の有効利用という面では無意味でしょ
>>350 じゃガソリン車は電気代払ってるのか? 石油をどう使うかは利用者の勝手だろ。
税金がどうこうは利用者じゃなくて政府の問題だし、自動車税はべつにあるわけだし。
>>351 ガソリン車の電気は自分のガソリンで発電してんだろ
よくわからないが、なぜ使っていないのに払う必要がある?
車のガソリン税は幾らだと思っているんだ?
54円だぞ
その上消費税も負担してる
ガソリンだけ使ってる車はそれだけ負担してて、片や同じように(一部にせよ)石油を使った電力を使う人はガソリン税を負担せず電気を貰いガソリン税で(かつては)造った道路を使って走行する
言いたいのは、トヨタはこのように税金で守られて安い電気を使って61kmなんていうまやかしを嬉しそうに言うなという事だ
353 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 20:35:23.48 ID:qTfqJmZp
GPSを付けて走行距離と重量に応じて課金する。
1ヶ月に一回もガソリン入れる必要なくなったな
買い物ちょいのりとかしかしてないようだと、数ヶ月に一回だわ。
ガソリンの腐りに気をつけるレベル
リッター40としても45Lで2025k
満タンで2000キロわろす
61キロってガソリンで走った分だけじゃなくて
電気で走った分も足すんだろこれ
こんな表示インチキじゃんw
しかも電気代+ガソリンだと安くなるって、ロジックが全然分かんない
ガソリン直接燃やして走るより、
ガソリン燃やして蒸気でタービン回して電気をつくって、
その電気を電池に貯めて走ったほうが割安
エネルギーの変換効率考えたら、単純におかしくない?
ガソリンを税金乗せ過ぎで元締めの石油会社が暴利で販売してるだけなんじゃないの?
思いっきしダマされてる気がすんだけど
357 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 22:16:54.95 ID:g4hItcie
>>356 てかプリウスぐらい燃費良くなるとガソリンに税金なきゃ電気と走行コスト変わらん
話半分でも実走行で30km/Lを切るんだろうな(´・ω・`)
しかも電池は5年と持たずに交換に30万円以上するんだろ?(´・ω・`)
軽自動車で十分だ(´・ω・`)
>>358 5年持たないなら5年保証で10年は確実になるなw
360 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/22(火) 23:53:23.69 ID:Q/SWnYqv
充電に10時間以上かかっても良いから、AC100ボルトで簡単に給電できるといいな。
帰省した実家の軒先で電気もらうのに便利なんだけどね。ケチくさ・・。
361 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 00:46:53.48 ID:gmEbSHKs
今年の新年早々に
箱根駅伝で観客を轢殺しそうになったのは
前代未聞の不祥事を起こした
トヨタ(笑)のプラグインハイブリッド欠陥プリウスだったな。
欠陥商品なのは間違い無さそうだな。
362 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 01:36:56.06 ID:AUcV/L6V
>>358 20プリウスですら16万km8年とか無交換で全然平気だから。
夏のエアコンガンガンのエコタイヤで20km、冬グリップするスタッドレスで暖房ガンガンで17km、
30に乗り換えたけど高速燃費は多少上がったけど、基本的には重くなった分で燃費は相殺されてんな。
>>339 訴訟大国アメリカでは燃費表示が21km/lになるのはなんで?
ねえおしえて
だいたい、高価なバッテリー積んで、ガソリン燃費向上は、おかしくね?
燃費の定義がおかしい。
365 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 12:27:33.48 ID:huylmrhk
>>338 ドイツやフランスは、そのグリーンディーゼルで大気汚染警報が出まくり状態なんだが
366 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 13:05:37.90 ID:Myc/Cy0m
過去の経歴からしてトヨタ自動車は日本有数の環境破壊企業だろ。
トリクロロエチレンとかアスベストとか酷いものだぞ。
368 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 13:16:25.27 ID:Myc/Cy0m
369 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 13:52:24.13 ID:Myc/Cy0m
370 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 14:04:15.31 ID:bqnIrK1b
この26.4キロを走る電気代は110円という話だがな
いつから電気代は0円になったんだか
ID:Myc/Cy0m
そんなにトヨタ叩いてもホンダ車は売れないよ。
>>371 スレタイは「ガソリン1リットルと昼間電力110円分の電気代で61キロ」が正解
燃費2倍の表記は確実に誤解を産む
記事の冒頭でもガソリン1リットル当たり〜といいながらガソリン1リットル+電気代の距離を出してる
詐欺の範疇だ
詐欺ってこの算出方法は国が決めたのであって
トヨタが勝手に決めたわけじゃないんだが・・・
375 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 16:48:54.93 ID:Myc/Cy0m
誇大広告はトヨタ(笑)の伝統芸
>>375 日産やホンダは違う基準で広告出してるのか?
377 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:02:30.40 ID:Myc/Cy0m
2代目、3代目プリウスはCR-Xと初代インサイトのフォルムとRX-7の屋根のパクリであることは有名です。
初代プリウスと二代目プリウスのデザインが全く関連性がないまま
CR-Xと初代インサイトのフォルムにドア4枚付けただけのパクリフォルムになりました。
3ボックスのセダンからリアがハッチバックになったのもそれらの特徴を真似ています。
屋根は凹みを付けて空気抵抗の前方投影面積を小さくするRX-7の屋根のパクリです。
3代目にいたっては、更に日産のフェアレディZのヘッドライトのデザインを丸パクリ、
更にハイブリッドの語源である猪豚のイメージをもパクってしてしまいました。
>>292 ガソリンの節約は出来ても
殆どの場合でカネの節約にはなってないのが現行HV&EVだからな
つなぎにさえなってねーんじゃねーの
目先のガソリン代惜しさに計算の出来ないアフォが買ってるだけでさw
379 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 17:23:40.91 ID:Myc/Cy0m
箱根駅伝の事件を見たら恐くて乗れませんよ。
まぁ、EVはありえないよな。
なんで日帰り旅行するのに、蓄電容量にイチイチビクビクしなきゃいけないんだ
寒くてもエアコンすらつけられない車ってありえんし
>>378 まぁモーターのトルクがあるから動力性能はあがるがそれ合わせても微妙なとこだろうな。
たぶんプリウス以外は金額だけなら多く金かかるだろうね
382 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 00:10:42.89 ID:SEXCg/Bb
>>274 超画期的なバッテリーでも開発されない限りEVは無理
現実的なラインでハイブリッドかプラグインハイブリッドだが
あと、トヨタは本気で燃料電池車も考えてる
>>378 > 計算の出来ないアフォ
お前のことだろw
ガソリン節約分を差し引いてやれば、HVは安価なトルクアップオプションということになる
別に全額回収までしなくても納得できる額は余裕で回収できる
スカイアクティブはトルクダウンしてるから全額回収できないとバカらしいけど
3.11以前には、発電は原子力で賄えば、PHVは確実にCO2排出量を減少させると思ってたが、3.11以降、その考え方は甘くなってしまった。
もし、充電を火力発電(石油)ですべて行うとすると、従来のプリウスと比べて、充電分のCO2排出量は増えるんじゃないか。
発電効率、充電効率、電池からの走行効率がかかってくるから、かなり下がって、実はCO2排出量は増えそうな気がするな。
386 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 12:45:37.65 ID:9+Pj7hO0
箱根駅伝の事件の車は、運転者もトヨタ自動車が手配した人間だ。
つまり、ズブの素人ではなく、プロなのだ。
それでも、前代未聞の観客轢き事件ひき起こした。
ホンダのクラリティという燃料電池車でさえも以前に全く事故は起こしていないのにだ。
観客を轢いた後で車から降りてこないのも異常だと思うがいかがだろうか。
トヨタ(笑)のプリウスPHVはブレーキもアクセルもハンドルも欠陥だろ。
387 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/27(日) 23:10:08.60 ID:MAbRi0XK
ベトナム研修生の通帳管理 “強制預金”で逃亡防止
トヨタ自動車の3次下請けメーカーなどでつくる「豊田技術交流事業協同組
合」(愛知県豊田市)が、
ベトナムから受け入れた外国人研修生の給料の一部を貯金(預金)し、
通帳を勤務先のメーカーが保管すると記した「合意書」を、研修生らから取っ
ていることが18日、分かった。
合意書には、逃亡や途中帰国した場合、メーカーが預金を身元保証人やベトナ
ムの送り出し機関に返金すると書かれ、
本人に直接、手渡さない内容。逃亡や途中帰国でメーカーに損害が出た場合、
費用は預金から充てるとしている。
複数のベトナム人研修生は「(期間を満了すれば)帰国時に空港で預金を受け
取ることになっていた」と話している。
外国人研修生・技能実習生制度の支援を目的に設立された財団法人・国際研修協力機構は
「途中帰国でも直接、本人に手渡さないのは問題。(労働基準法18条で禁じた)強制預金の可能性がある」として、
協同組合や送り出し機関への調査を検討している。
機構によると、研修生は来日2年目以降、技能実習生となり、日本の労働法規の下で就労することができる。
ある下請けメーカーは「逃亡防止の目的で、外国人研修生らの通帳を管理するよう協同組合から指示された」と説明。
協同組合は合意書の存在を認め 「強制預金は指示していない。合意書はベトナムの送り出し機関が作った。誤
解のない内容に変えるよう伝えたい」としている。
北海道新聞 2006/11/18 18:25
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061118&j=0022&k=200611186919 こういった外国人奴隷労働で出来上がった部品で、
さらに安価なアキバの切り裂き魔になった加藤智大みたいな派遣工達に組立てられているのがトヨタ(笑)車
駐車場にコンセントがあれば買いでしょ
ただ、日本の住宅事情ではきちんとした駐車場ない家多いからね
自分も買いたいけど、買ってもコンセントないからダメだな
ていうかプラグインってどうなんだろう?
規格品のバッテリーユニット作って交換式にすれば出先で充電済みバッテリーと交換出来るのにね
18リッターのポリタンクくらいの大きさにして車格に応じて搭載個数を調整すればバイクとかも同じ規格でいけるし
手作業でも交換出来るよね。
お前らが思っている以上ハイブリッドだから
391 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 00:38:03.54 ID:wUydFqHs
トヨタ(笑)のレクサスとかは
偽装ブランドだから恥ずかし過ぎるだろ。
しかもフラッグシップのLS600hはヌルヌル・フラフラの鰻走り。
V8エンジン車のバルブスプリングは強度不足で折れ折れ詐欺。
スペインの安酒CAVAをフランス産シャンパンと嘘吐いて、産地偽装酒をロゴ入り瓶を取り扱う。
富士スピードウェイでは脱糞放尿スカトロ日本グランプリ。
チョンなこというなよw
393 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 15:18:53.85 ID:Hz089/aX
たけ〜よ
こんなもん買うのはよほどの物好き
どうせ小金持ちが自己満足で自慢するヨタ車
もっと煮詰めてから出せ
現状はいかにも中途半端な商品でしかない
これで車両本体が150万円からだったらな〜
395 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/29(火) 23:52:01.85 ID:vbRRRrcn
トヨタ(笑)に関わると不幸になるのが伝統です。
それが不正で有罪判決のトヨタ(笑)
TTEの社長も蜥蜴の尻尾切りで判決前に更迭。
そして草レースのラリーでTTE元社長のオベ・アンダーソンが事故死。
常に死人(実験動物)に口無しのトヨタ(糞)
箱根駅伝の観客もプリウスプラグインハイブリッド車に
轢殺されかかって不幸になっただろ。
396 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/30(水) 00:00:45.96 ID:D//KBPJy
電池が切れたらエンジンからチャージするわけだけど
どれくらいの容量までチャージするんだろう。
満タンにするのかな?
>>396 プラグイン分はコンセントからのみだって
398 :
名刺は切らしておりまして:2011/11/30(水) 00:06:00.98 ID:D//KBPJy
>>397 なるほどね。
でも長い下り坂なんかもあるわけだし
そういう場合はもっと多く回生はして欲しいところだな。
>>398 バッテリーの寿命を考えると、電圧の最適化が必要だから分けた方が正解。
400 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/01(木) 23:04:29.69 ID:Ys7Zy9Ka
>>399 それって正解なのかな?
もっと燃費上がると思う
402 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/01(木) 23:47:49.04 ID:bVkmMqi+
403 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/01(木) 23:59:38.51 ID:bVkmMqi+
昔から燃料漏れ漏れの欠陥が持病のトヨタ(笑)
米で「レクサス」リコール=推定1万7000台―トヨタ
トヨタ自動車は、2010年6月25日、米道路交通安全局(NHTSA)に報告書を提出し、
セダン型の高級ハイブリッド車(HV)「レクサスHS250h」を
米国内でリコール(回収・無償修理)する方針を伝えたと発表した。
同車種の販売も一時停止する。リコールの対象は2010年型で、対象台数は推定で1万7000台。
リコールは、NHTSAが実施した衝突実験で安全基準を上回る燃料漏れが確認されたことを受けて実施する。
現在、原因を調査中。トヨタ広報は「社内テストでは安全基準以上の燃料漏れは見られなかった」としている。
“トヨタは、日本で販売されている同型車は安全基準を満たしており、日本でリコールの予定はないとしている。”
日本の顧客は実験動物同然の扱いって訳ですね。
404 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/02(金) 00:35:31.39 ID:DS+K+OEh
405 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/02(金) 01:16:34.45 ID:ThVDsvVc
後5年くらいすれば、原油の生産量がかなり減るという予測がある。そうなればガソリン高くなる。
PHVは意味が出てくる。
406 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/02(金) 01:19:29.39 ID:WrGNaW1J
コスト云々じゃなくて、我が家に電気自動車が来るっていうのに意味がある。
それもPHVなら遠出もできるし。
407 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/02(金) 01:29:25.04 ID:ThVDsvVc
ガソリン1L300円以上になったら、意味が出てくるのでは?
PHV良いんだが、マンション住まいだとコンセントが無い。
管理組合に言って戸別に工事が必要になるんだろうか。
プラグインハイブリッドが出て来るとリッター換算での燃費が意味をなさなくなるから、
航続距離/タンク容量燃費と、完全燃料消費無しで走行出来る距離の最低保証値の明記が必須になるな。
>>405 >後5年くらいすれば、原油の生産量がかなり減るという予測がある。
>そうなればガソリン高くなる。
>PHVは意味が出てくる。
その時は発電コストも上がって電気料も上がらないか?
今は毎月計算して決めるはず
>>410 電気は化石燃料でなくても発電できるからな。
まぁ、5年後には震災による拒絶反応も薄れて原子力発電が復権してるでしょ。
412 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/02(金) 22:11:43.50 ID:/Dyryx4M
現行プリウスに乗っているほとんどの人が月に数千円のガソリン代でしょ?
年間一万キロ走行リッター20で、年間のガソリン代が65000円!倍の年間2万キロでも年間130000円!
PHVのガソリン代や電気代がタダでも車両の価格差を考えたら・・・
計算出来る人は誰も買わないよw
リッター何キロに意味があるのか?
414 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/02(金) 22:53:11.10 ID:RKdkeoSm
>意外なことにエンジン掛かっていても、EVモードの走行距離がドンドン減っていく。聞けば
>「エンジンはヒーター用のお湯を作るために回してます。走行用のエネルギーは電力を使います」。
>エンジン掛かってるんだから走行エネルギーもエンジンから出せば暖気も早いだろうに。
>プリウスPHV、いろんな意味で不思議な点が多いです。一回長く乗ってみたい。
>ちなみに普通のプリウスとの差額43万円をカバー出来るのか聞いてみたら「出来ます」。
>片道20kmの通勤で自宅は1kWh=9円の夜間電力。勤務先で無料の電気を入れる。で、
>冬も雨も一切エアコン使わず。これで8万km走ると43万円の差額がチャラになるそうな。
>販売計画を見たら月販3千台。少なくとも私は欲しいと思わなかった。
415 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/02(金) 23:08:31.51 ID:/Dyryx4M
>>414 >ちなみに普通のプリウスとの差額43万円
どこから出てくる数字ですか??
補助金を見込んでかな
>415
引用元無しのコピペは車種別板でも見たから同一人物かな?
418 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/03(土) 00:33:40.77 ID:nlSnXuVC
特定少数の人が各板にまたがってレスしているね。
100万も高くなったら4割ぐらい燃料代が安くなってもペイできないだろう。
PHV車を所有すること、それは…
ステータス
(都市部限定)です。
集合住宅だとまず充電用コンセントなんか設置してないから、一戸建て、持ち家を
アピールできますw
>意外なことにエンジン掛かっていても、EVモードの走行距離がドンドン減っていく。聞けば
>「エンジンはヒーター用のお湯を作るために回してます。走行用のエネルギーは電力を使います」。
>エンジン掛かってるんだから走行エネルギーもエンジンから出せば暖気も早いだろうに。
>プリウスPHV、いろんな意味で不思議な点が多いです。一回長く乗ってみたい。
>ちなみに普通のプリウスとの差額43万円をカバー出来るのか聞いてみたら「出来ます」。
>片道20kmの通勤で自宅は1kWh=9円の夜間電力。勤務先で無料の電気を入れる。で、
>冬も雨も一切エアコン使わず。これで8万km走ると43万円の差額がチャラになるそうな。
>販売計画を見たら月販3千台。少なくとも私は欲しいと思わなかった。
毎日コードを繋ぐという習慣がなかっただけに、メンドクサそうだな。
毎日クルマにカバーかけるようなもんだな。
殆ど毎日の走行距離は26km未満だけど、週一か週二で遠乗りする可能性があるって人には、完全なEVはまだまだ抵抗感がある。
もう少しEVスタンドが増えてくれば、徐々に抵抗感が減ってくるとは思う。
PHVは、基本EVと技術的な応用部門が多い。バッテリー技術やモーター技術、電気回生技術などまだまだ磨く余地は大きく、
PHVで培われた技術は即EVにも転用可能。
かつ、需要の多いPHVで量産が可能な内に、EVでの主要モジュールの価格も引き下げられ、来るべきEV本格普及期に一気に低価格EV攻勢に打って出る事が出来る。
トヨタの深謀遠慮が垣間見られる。
>>405 せんせー、ブラジルで世界最大級の油田が見つかってるんですが(´・ω・`)
リビアの生産もストップしてるし、イラクも生産回復まだまだ
スーダンのダルフールも手つかずでございます
非在来型のガスとかもたくさんあるお
425 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/04(日) 10:00:36.54 ID:hKZ/csz6
プリウス=ジム
>>423 未だにEV 普及するとか思ってるやついるんだ
428 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/04(日) 14:18:16.00 ID:peEhkKou
車両価格分を、ガソリン分で計算したら、そりゃ割に合わないよ
10万キロ走ったら元を取ります・・・とか計算したらアカンのよ
購入者は、車を作っている会社を応援するために
寄付している、もしくは、開発費を投資している・・・くらいの考えじゃないと。
>>423 150万円程度でスズキがシリーズハイブリッドプラグインを出すので
そっちが主流になる
>>428 確かにそうなんだが、そう感じさせないように啓蒙してるヨタ、どうかと思う。
まぁ、良いことしてる感じを買ってる団塊が主要顧客だからいいか。
若い世代はちゃんと調べて比較して買うからタクシーやレンタカーと利用率まで比較されるんだから、車自体売れないよね。
431 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/04(日) 21:25:21.31 ID:QuALim27
でも超お高いんでしょう?
433 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/04(日) 22:20:20.92 ID:IbENgLzU
PHVが全くの新車種ならこの価格でもそこそこ売れるだろうが、販売店で30プリウスと比較したらほとんどの人は買わないだろうね。
プリウスが売れたのは、カローラHVで無かったから比較車が無いので売れただけ。
ガソリンと同一車種でハイブリッドが売れる事はほとんどありえない。
たとえばフィットで言うと
通常ガソリン車130万円(リッター15`)
ハイブリッド車170万円(リッター20`) 年間1万や2万キロ程度の走行距離だとメリットが無い事がすぐわかる。
当初6割がHV(珍しいから?)だったが、現在はガソリン車が半分以上。
30プリウス250万円(リッター25`)
PHVプリウス340万円(リッター60`) 年間4万や5万キロの走行で30万キロ位走行すれば、6〜7年目で価格差を埋める程度。
434 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/04(日) 22:26:32.86 ID:WSwP19Ka
EVにわざわざ重たいエンジンとジェネレータ積んでる訳か
何やってるのか訳分からんな
コストパフォーマンスだけ考えてたら世間の高級車など存在する意味が無い
この車のオーナーは環境を大事にしてる善良かつ教養の高い人ですよとアピールできること
それがプリウスの一番のメリット
436 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/05(月) 00:40:20.58 ID:X+P42fCv
現実問題としてもう何年も前からガソリンの消費量だけが減少してダブついてて
それをダンピングレベルで輸出してるような状況で更にガソリンの使用量だけが減るような
施策をとり続けるのは本当に良いのだろうかって思っちゃう。
技術の展開の仕方が偏りすぎてるような気がする。
438 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/05(月) 01:03:16.59 ID:qQs7AVJw
おまいらはPHVの真価をまだ分かってないな。
帰宅時にはPHVの電池を家でも使う。これが本命。
系統連系タイプのインバータを導入するだけですぐに実現可能。
PHVが想定する運転条件では、夕方に帰宅してきた後でも、
電池はまだ残量がある。
プラグを挿した状態で残量があれば、夕方の家庭用電源としてこれを利用でき、
電力を大幅カットできる。
電池を使い切ったところで就寝タイム。その頃には深夜電力時間帯がスタート。
エコキュートが湯を作っている隣で、PHVも充電タイム。
休日の電池利用は、車優先or家優先をユーザーが選択できるようにすればいい。
>>435 全てのトヨタ車がそうならいいけどプリウスだけというハリボテ感。
かえって後ろ指刺され組。
440 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/05(月) 02:43:49.61 ID:FgpxwF4Y
おかんがプリウス買ったから乗らせてもらったんだけどなんか玩具みたいな感じ。
441 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/05(月) 03:18:13.60 ID:VHwY0MuO
コスパを考えたら、Fit以外考えられない。
ハイブリッドじゃなくて、普通のFit
それ以外なら、軽自動車。事故れば即死だし、高速走行が厳しいが。
プリウスオタってほんときもいの多いから出たら買う奴そこそこでるんじゃね。
そいで得意のブログでこまごま書きはじめるんだろうなぁ。
プリウス糊のバカブログってどこかきもいんだよな。
443 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:01:00.08 ID:yyrafEE7
444 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:11:34.54 ID:+Yh/fqfU
フォードがハイブリッド・プラグインハイブリットを独自に量産化するという。
中国がハイブリットに必要なレアメタルを輸出規制した。
フォードと中国も本命はハイブリット、プラグインハイブリットになると見ているのでは。
トヨタは、アクア燃費1L43`を170万で出すという。
ホンダもあの価格でフィット・ハイブリットを出してきた。
ハイブリットのソフトウエアの開発費は大量生産をする程、安くなり、開発費を回収できる。
また、トヨタのハイブリットは変速機が要らないのもコスト削減に繋がる。
そして、価格が高いハイブリットやプラグインハイブリットが中古車になって廃車まで25年走るとすると相当な量のガソリンが節約になる。
新車で乗る人の走行距離だけだったらコストパフォーマンスは凄く高くない。
中古車で乗られる分を計算すると凄いコストパフォーマンスになる。
また、ガソリンが高騰すればするほどハイブリット車、プラグインハイブリット車が必需品になる。
壊れないアクアが中古車として新興国で普及し出したら欧米の自動車メーカーは驚愕する。
電気自動車が既存の自動車を駆逐するとも言われる。
まだ石油が枯渇していない段階では電気自動車の充電設備のインフラ整備は進まない。
充電のインフラが無い所で電気自動車を普及させるにはプラグインハイブリットを普及させれば良い。
これだったら短距離走行や充電インフラがある所は、燃費を限りなくゼロに出来る。充電インフラが無い所の走破性は最強である。
プラグインハイブリットだったら途上国の地の果てでも走れる。
IHIが藻からバイオ燃料を効率的に生産する可能性が出てきた。トヨタが酵母菌を開発 バイオ燃料を低コストで生産の可能性が出てきた。今後、プラグインハイブリットが本命になるのではなかろうか?
福島原発で大事故が起きたので今後、安い原発の深夜電力で電気自動車に充電する使用パターンは主流にならないのではなかろうか。
将来的に風力発電、太陽光発電の電気をプラグインハイブリットに充電する使用パターンが主流になるのでは。
ちょい乗りほど燃費が悪い、それを補うのにプラグインハイブリットは有望。
445 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:23:56.35 ID:57SbKvVD
この燃費表記あほか使った電気で走った分まるまる下駄だろうが
これが許されるならリーフやらIなんとかなら燃費∞kmだな
EVAカラーのプリウスが出たら欲しいかも
また、アメが、イランでドンパチ始めんぞ!原油上がってプリウス儲かるんか?
原発は再稼動かね?せめて古いの潰して新しくしてほしいわ。