【自動車】10月車名別新車販売、プリウス5カ月連続トップ 3、4位にダイハツ車[11/11/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
81名刺は切らしておりまして
★★★トヨタ(笑)に正常ですかと問う滑稽さ★★★

検査期間中、ディーラーの技術者から事情聴取された際、逆に、どんな検査をしているのかと聞き込んでみました。
「車載コンピュータにモニターを接続して、異常信号がないかをみた。」というのです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「正常じゃない人に、正常ですかと問う」滑稽さゆえ、笑ってしまいました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
せめて、各モータの電流履歴をログしておいて欲しいものです。
その他にどんな検査をしたのかを聞いてみると、制動力の検査など、通常のガソリン車の法令点検項目を検査していました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これらの検査結果に異常がないの で、小生のプリウスには問題はないと言うのです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

http://onair-blog.jp/pepsicoara/entry/171118.html

82名刺は切らしておりまして:2011/11/12(土) 21:43:42.67 ID:Z2sgYx9K
★★★こんなんを疑問に感じないからなんちゃって整備士って言われんだよ★★★

「モータや回生発電機そしてブレーキの制御プログラムそのもの、あるいは互いの割り込み関係に問題があるのだから、
プログラムの挙動を検査してほしい。プログラムデバッガやICEで検査して欲しい」とお願いしたら、
「そのような手段はディーラーへは提供されていない。」と言われ、またまた驚きました。
もちろんプログラムの流れ図も提供されていません。どの割り込みが優先されるかも把握していません。
把握していたとしても検査する機器がディーラーにはありま せん。
もはや、ブレーキペダルとブレーキが機械的に直結していない時代です、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
直結していた時代の静的な検査だけで正常と断定する危うさ、コンピュータ制御されたマシンを整備しなければならない時代に、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
全く危うい事態であると思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

http://onair-blog.jp/pepsicoara/entry/171118.html
83名刺は切らしておりまして:2011/11/12(土) 21:44:06.77 ID:Z2sgYx9K
★★★組織ぐるみの隠蔽工作手法1★★★

ディーラーは、車載コンピュータのバージョンどころか制御プログラムのバージョンナンバすら把握していないとのことです。
時代の変化に法令がついてきていないところにも大きな問題があります。
「どうして、トヨタの技術者に調査させないのか?この重大な不具合が出現した貴重な車体なのに、どうしてトヨタはこの車を引き取らないの?」と聞くと、
「まず、不具合をディーラーで確認しないとトヨタは動かない」とのことでした。矛盾です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ディーラーにこの種の不具合の確認手段が提供されていないのですから、不具合が不具合と認定されるはずがありません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

http://onair-blog.jp/pepsicoara/entry/171118.html
84名刺は切らしておりまして:2011/11/12(土) 21:44:29.59 ID:Z2sgYx9K
★★★組織ぐるみの隠蔽工作手法2★★★

トヨタの不具合対応の構図は、不具合が発生しても、不具合を発生する商品を販売したディーラーに責任があって、ディーラーで解決しなさいという姿勢、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さらにまずいことに、旧態然の法令上の検査項目が合格すれば「不具合無し」と判断するようにトヨタから指導されているという構図です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

http://onair-blog.jp/pepsicoara/entry/171118.html
85名刺は切らしておりまして:2011/11/12(土) 21:45:39.27 ID:Z2sgYx9K
トヨタ、世界で54万9000台リコール 「エスティマ」など
エンジン部品不具合
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9C8197E09B9791E2E78DE2EBE3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

2004年6月から2005年3月まで(北米は2005年1月まで)製造した
「レクサス」ブランドを含む自動車で、日本国内ではミニバンの「エスティマ」や「アルファード」、
SUV(多目的スポーツ車)の「ハリアー」など、海外ではセダンの「カムリ」などを含む。

悪貨で良貨を駆逐させるために
五年も持てば・・正直だった奥田w
86名刺は切らしておりまして:2011/11/12(土) 22:04:52.39 ID:Z2sgYx9K
命に関わる重大な欠陥があるトヨタ( ´,_ゝ`) プッ !利薄w


プリウスのリコールにしたって、こんな重大な欠陥があるってのによくもまあヌケヌケと

ttp://toyota.jp/recall/2011/0601_1.html
1.不具合の状況
電動式パワーステアリングギヤボックスにおいて、ハンドルを強く一杯に切るような操作を繰り返すと、
ピニオンシャフト固定用ナットが緩むことがあります。
そのため、そのまま使用を続けると、ピニオンシャフトが固定できないためにモータの力が十分伝達されずハンドルが重くなり、
最悪の場合、ハンドル操作ができなくなるおそれがあります。

トヨタ(笑)車にとっては操舵ができなくなるのは標準的な仕様です。