【食品】「B級グルメ」のカップ麺で復興支援 日清食品「なみえ焼そば」[11/11/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
東京電力福島第1原子力発電所の事故で被害を受けている福島県浪江町で、
50年ほど前から食べられているという「B級グルメ」を商品化した。
太めの麺や豚肉、もやしに特徴がある。
商品の麺もかなり太めで豚肉、もやしの具が入る。
ソースにもラードともやしの風味をきかせ、甘辛く仕上げた。

冷凍食品の「冷凍 日清 なみえ風やきそば」も1日から販売している。
売上高の一部は浪江町の町おこし団体に寄付し、地域復興に使われる予定だ。
内容量115グラム。パッケージも浪江町のB級グルメであることを強調している。
《参考小売価格215円。販売中》

ソースは
http://www.nikkei.com/news/product/article/g=96958A9C889DE1E4E1E3E7E6E7E2E2E5E3E3E0E2E3E3869895E2E2E2
画像は
http://www.nikkei.com/content/pic/20111108/96958A9C889DE1E4E1E3E7E6E7E2E2E5E3E3E0E2E3E3869895E2E2E2-DSXDZO3631546007112011TJG000-PN1-6.jpg
■日清食品 http://www.nissinfoods.co.jp/
 なみえ焼そばを食べて東北を応援しよう
 http://www.nissinfoods.co.jp/com/news/news_release.html?nid=2457
 http://www.nissinfoods.co.jp/img/DBimage.php?type=news&image=2457_image_1.jpeg 
 なみえ焼そば
 http://www.nissinfoods.co.jp/product/p_3817.html
2名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:09:33.07 ID:i7fOU76I
ちなみ焼そば???
3名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:12:56.07 ID:oX9fBfsE
大塚そば
4名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:13:14.45 ID:y3J/3hdf
浪江産の具材入ってなければ買う
5名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:14:26.93 ID:WiEBxOlN
セシウム500mg配合
6名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:17:08.41 ID:ln8LXA4m
浪江といえばDash村
7名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:19:31.31 ID:NYBGRSqN
これもちゃんと副社長がチェックしたんだろうか?
8名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:22:05.98 ID:xaFQn3y7
悪いけど、糞まずかったよ。
二度と買う事はない。
9名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:25:40.23 ID:byTt7SiF
小高浪江って人、全国探せば5人くらいはいそう

って常磐線に乗る度に思ってたな
10名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:33:42.80 ID:L83UGqXq
>>8
俺も駄目だったな
食べなれてる焼きそば弁当で十分。
11名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:34:00.99 ID:j2bnhAwp
焼きそばは異常にカロリー高いからなぁ。
メタボ&ダイエット中の奴は禁食だね
12名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:34:10.28 ID:sesjSQU9
塩分が大杉で、高血圧を誘発します。
13名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:36:15.84 ID:pmTCitWJ
セシウム〜
ヒサイチゼンインヒバクシソウナノン
14名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:38:12.15 ID:s9IYuPFi
浪江町って、原発誘致を進めていた町だから、
むしろ加害者サイドだろ。
支援する意味がわからん。
15名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:43:31.18 ID:C2ypxZu9
便乗商法ですから。
16名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:46:12.58 ID:ToQAZuSt
応援する気があるならもっと値段抑えればいいのに
17名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:56:23.20 ID:DR0N0BsL
オイラも食ったが不味かった。
家にあるソースかけたほうが旨いと思う。
18名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:07:06.52 ID:++VER3B2
一食で欧米人の平均的塩分摂取量をあっさり超え、炭水化物と油脂だけで高めたビッグマック並のカロリーを噛まずに流し込ませるキチガイみたいな餌。
これを体外に排泄するにはスイカ一個分以上のカリウムと2〜5リットルの真水と4時間程度のジョギングが必要。
長生きしたい奴はザルソバ以外の麺類は忘れろ。
19名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:12:45.13 ID:8x5pUEX/
>>14
なるほど。
そう考えることもできるな
20名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:19:21.86 ID:++VER3B2
取説通り作ったとして、まだツユを飲み残す可能性のあるカップラーメン、かたや麺に調味ソースまぶして完食するて、カップラーメンをも超越するキチガイぶり。
21名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:21:07.97 ID:zd6m5U0q
こういう突発物は何より味が・・・
22名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:26:50.09 ID:4+swefxe
食材はもちろん福島県産です
23名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:30:12.58 ID:0dXwev9f
がっつり太麺!600万シーベルト!
スパイスの効いたマイルドなおいしさ!
24名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 17:41:47.72 ID:SF1i3EV1
ちゃんと寄付したという報告が後であるなら買う
25名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:01:49.99 ID:++VER3B2
>>23
もうさ、商品名を「食べる原発〜老舗福一〜」。
26名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:03:49.92 ID:e+pfs2Rz
本物は週末、姫路で食えるよ。
27名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 18:56:33.51 ID:/Mj7WEZx
もういい加減に福島は諦めろってのに…
28名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:15:02.40 ID:+TqYRjTg
>>4でFA
普通のカップ焼きそば買って寄付につながるなら買う
29名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 19:16:40.69 ID:dkEnWS7J
50%寄付しろよ便乗野郎
30名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 03:57:38.27 ID:ZXt9AI9A
かやくはプルトニウムですね( ;´Д`)
31名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 10:15:49.58 ID:njgB0Ew+
2個買ってるけどまだ食べてないわ〜 
32名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 10:16:56.11 ID:2qGegwV9
ぞぬ肉復活させろよ
33名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 11:08:27.25 ID:BQoDOCAI
日清グループの商品はスーパーで売れ残りひどすぎw
場所は占拠しまくってるのに減らない在庫
ジャマなので撤去してください
34名刺は切らしておりまして:2011/11/12(土) 19:25:00.56 ID:XLpDocf8
こんな味で出されると応援してるのか評判落とそうとしてるのか分からん

で、本場の焼きそばもこんなもんか?
35名刺は切らしておりまして:2011/11/12(土) 19:45:03.35 ID:kV2pRJ8t
非常に残念ながら福島県民の大多数が知らなかった焼きそばw

まあ、B-1系の焼きそばでは富士宮と雲泥の差だけどね…
36名刺は切らしておりまして:2011/11/12(土) 19:45:08.58 ID:P6Mpmr7n
日清ももうダメだな・・・。
流行を追いかける様になっちゃ企業的に終了。
37名刺は切らしておりまして:2011/11/12(土) 19:47:01.35 ID:YudvjNhT
>>1
復興支援じゃなくて、単に便乗してるだけだろ
38名刺は切らしておりまして:2011/11/12(土) 20:01:25.58 ID:ZiXylGDF
>>9
「〜いいとも!!}で「若林春日」って女性が出てたな。
39名刺は切らしておりまして:2011/11/12(土) 20:11:37.48 ID:uBWv+IKf
B級グルメっておおっぴらに「浪江やきそばB級グルメ」って言っていい性質のものか?
40名刺は切らしておりまして:2011/11/13(日) 18:36:27.74 ID:l9kIBZ8d
こわいので買いません><
41名刺は切らしておりまして:2011/11/13(日) 18:41:53.70 ID:kflmh89K
同情票でなんとかなるかと思ったらB-1でベスト3にも入らず
しかもグランプリの岡山も焼きそば

完全にアテが外れたな日清
42名刺は切らしておりまして:2011/11/13(日) 18:44:25.15 ID:bNn2eoOB
UFO期間限定の安売りでいいのにわかってねーな
43名刺は切らしておりまして:2011/11/13(日) 18:55:40.84 ID:kT6NfW3T
これにはビックリした!
あまりの不味さに一口食って全部捨てた


こういうのって発売前に社内で試食とかしないのかね?(´・ω・`)

44名刺は切らしておりまして:2011/11/13(日) 19:05:50.37 ID:YCcEkpCx
まずいって言われたら食べたくなるだろ(´・ω・`)
45名刺は切らしておりまして:2011/11/13(日) 19:19:14.67 ID:R8zJQ4Lm
Bグル=ローカル焼きそばとゆー
ナンとも安易なイメージが定着しちゃってるよな
46名刺は切らしておりまして:2011/11/13(日) 19:25:43.23 ID:As6uLRVa
波平そば・・・麺は1本のみ。
47名刺は切らしておりまして:2011/11/13(日) 20:01:40.02 ID:bRlNY8lX
腰が結構あってモヤシ多く意外とさっぱり目だけどコストパフォはそれほどでもないので
次からはぺヤング超大盛り焼きそばでいいや
48名刺は切らしておりまして:2011/11/13(日) 20:37:04.12 ID:DFhOMcQq
CMには安室を起用?
49名刺は切らしておりまして:2011/11/14(月) 18:58:58.68 ID:OBs9tX5A
「近頃B級グルメっちゅうモンが金になるらしいな。
 富士宮やきそばが人気らしいし、オラんとこもやきそばで村おこしして大儲けすっぺ!」
みたいな下心がダダ漏れすればするほど、こっちは関心なくなる
50名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 05:58:24.39 ID:z+riVBNJ
買いませんわ!こんな物!これ以上浪江に支援したく有りません!こいつら散々義援金貰って贅沢生活してる癖に!
51名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 06:30:27.87 ID:ibfSZH8G
>>49
全面的に同意します。
52名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 06:46:33.65 ID:PNhJTOlB
>売上高の一部は浪江町の町おこし団体に寄付し、地域復興に使われる予定だ。

こういう「売り上げの一部は・・・」っておかしいですね。最初にドンと寄付しろや。
金稼ぎは金稼ぎで、別で勝手にやれ
53名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 06:47:34.98 ID:xjFhTQHW
そんなに不味くないだろ
俺は2回食った
54名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 06:48:15.50 ID:QL2xUzFH
微妙だった
リピートはない
55名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 06:51:19.04 ID:PNhJTOlB
寄付先と商品の内容を絡める意味が全くないし、
「これは売り上げの一部を寄付する商品。これはしない商品」
って分ける意味も全くない
56名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 07:02:02.37 ID:OTrSuXmW
日清食品を支援する理由がよく解らん。
関西の会社のはずだが。
57名刺は切らしておりまして:2011/11/17(木) 07:25:54.97 ID:G+GvUfuy
森めめんと
58名刺は切らしておりまして:2011/11/19(土) 18:57:49.27 ID:eMypZHHQ
ペヤングの方が三倍旨い。
異論は認めない。
59名刺は切らしておりまして:2011/11/19(土) 19:24:17.95 ID:ILDvD6IY
B級グルメも付き合いきれない域に入ってきたな。
60名刺は切らしておりまして
ソースが甘くて美味しかったよ。カップ麺だけど。