【自動車】10月車名別新車販売、プリウス5カ月連続トップ 3、4位にダイハツ車[11/11/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
412名刺は切らしておりまして:2011/12/03(土) 00:24:27.56 ID:spAiVTuY
欠陥プリウスは年金暮らしする老人の移動式棺桶だね。
413名刺は切らしておりまして:2011/12/03(土) 00:38:22.94 ID:yB1cYc1j
悔しいのかトヨタ工作員共

( ゚∀゚) アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
414皆さん、こんにちは:2011/12/03(土) 00:40:57.56 ID:t16WxhuS
皆さん、こんにちは
当公司は各種のブランドを経験して包みます
ルイ・ヴィトンの財布/ルイ・ヴィトンは/
グッチを包んで/シャネル/
ローレックスの腕時計/サングラスを包みます...
ベルト/マフラー...待ちます
みんなを歓迎して買います
ありがとうございます
よろしくお願いします

http://wk.tk/RSaWuu
http://wk.tk/BwCynP
http://wk.tk/z8V674
415名刺は切らしておりまして:2011/12/03(土) 02:56:20.33 ID:Fm3St6/Q
>>1
あれだけCM流してたデミオスカイアクティブは??
416名刺は切らしておりまして:2011/12/03(土) 07:28:43.26 ID:L71hDUei
プリ○ス と野球界のニセモノスター ゴキロースズキ、は共通点が、 
非常に多いい?共にヲタは、見苦しい! 
417名刺は切らしておりまして:2011/12/03(土) 07:31:20.33 ID:5m5R94il
マーチ、キューブを事実上捨てた日産はすごいな
おかけで俺の先代キューブと嫁のマーチがいつまでも古びない
418名刺は切らしておりまして:2011/12/03(土) 07:54:59.73 ID:8wRhBkwU
イストやbBも捨てられ、ポルテやラウムはなかったことに・・・ヴィッツだけかいな。
419名刺は切らしておりまして:2011/12/03(土) 08:51:33.66 ID:0UolEAFQ
>>415
4,404台で12位
420M:2011/12/03(土) 20:01:44.60 ID:eIdoAAFw
>>385
>北米の裁判はEDRの存在をトヨタが公表した時点で、多くの起訴が取り消されましたよっと

`情報源はどこだ? 
それにEDRの件は俺が再三指摘して来た様にトヨタ自身が過去裁判で信憑性を否定し続けて来てるんだが?
これについて、どういう論理で反論するつもり?

で、「集団訴訟」についても何度も書いて来た。なんで集団訴訟になったんだ?

これらについては既に、答えは何度も書いて来たんだが、違う展開や情報があったんだな?



421名刺は切らしておりまして:2011/12/03(土) 23:45:08.87 ID:5k7RRe0g
トヨタ工作員がスレ流しに必死だなw
まあスレ監視役の底辺工作員の自演だろうなw
あまりにも哀れなんで今日はこの位にしておいてやるよw
またそのうちトヨタの馬鹿っぷり晒しにくるわw

( ゚∀゚) アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \
422名刺は切らしておりまして:2011/12/04(日) 05:29:11.32 ID:37FDfeVr
>>421
おかしな韓国人がいる
423名刺は切らしておりまして:2011/12/04(日) 12:17:53.71 ID:u7f7fqcr
>>422
チョンダイのお仕事なんだよ。
424名刺は切らしておりまして:2011/12/04(日) 19:21:39.99 ID:+Do1MEds
>>420
だーかーらー、君らは、その訴訟の公判と結果示せばいいじゃんw
訴訟を起こして何年も経ってるのに、なにも結果残してないなんて言わないよねー。
何しろ訴訟を取り消されてないって主張をしてるんだからさぁw

存在しないものなど示せないけど、存在するものは示せる。
故に、我々は無いものは示せないのが正解だが、君らは示す義務がある。

さぁ、その訴訟の公判と結果を教えてよw
425名刺は切らしておりまして:2011/12/04(日) 22:42:21.96 ID:GK+7lK1E
( ゚∀゚) アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
またageとくよw

◆プリウスの欠陥仕様
 ・異常なまでに過敏なABSを搭載し、全くスリップしてない状況でABSが誤作動を起こす、
  ABSが働くと1秒近く4輪全ての制動力が抜けることがある
 ・リコール対策で対策費用をケチってABSセンサーを変更していないため未だに発生する
  現に国土交通省の不具合報告にはリコール対策後も何件もの報告事例がある
 ・ブレーキ抜けの調査をトヨタディーラーで行ったが、調査後返却された車は
  「低速ブレーキ時のバルブ作動音がはっきりわかる程大きくなった」

◆会社ぐるみの欠陥隠ぺい
 ・基本はABSへの話のすり替え。ブレーキ抜けの説明を求めてもABS動作に話をすり替えていく。
  すり替えの途中に至っては「ブレーキ抜け」との表現を避け「制動力」等の表現で巧妙に話をすり替えていく。
  何度も「ブレーキ抜け」に話を戻しても、延々とすり替えを続ける。そして消耗戦に持ち込む。
 ・電話で車の調査対応をこと細かく交渉し、欠陥車の被害者が調査に了承したのを確認した後、
  最後の最後に「これは電話の話なので聞き違いもあることを御承知下さい」と言いだす周到さ
 ・希望する調査内容まで伝え、調査に了承したとの返事を受けた後、調査に出しても、
  実際の調査内容は「一般の油圧ブレーキの検査」のみに項目大削減。
  最も欠陥の可能性が高い回生ブレーキの調査は行わない。
 ・調査内容については文章での提出を要求しても応じない
 ・発生日時も発生場所も特定できない、ログデータで異常なしと言い切る。
  ログデータ項目は>>274,>>316
 ・ログデータの記録方法を問い合わせても一切答えない、ABS作動検知→ブレーキ抜けの連続事象でも記録できるのか?
 ・最後の最後には「トヨタ関係者が同乗していた訳ではない信じらない」と無理だらけの説明、
  さらに「これ以上は営業妨害で訴えるかもしれませんよ」と脅迫
 ・ネットでは工作員により終始話題そらし&スレ流し(このスレ見ればよくわかるw)

( ゚∀゚) アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
426名刺は切らしておりまして:2011/12/04(日) 22:55:52.03 ID:dM+CzyYw
26の時に買ったプリウスももう6年目。まだ4万キロで全く問題は無いのだが別の車に買い換えようか検討中。
セカンドがフラ車だからどちらかというと安定した車がいい。そうなると候補が無い。
プリウスの次何買うか考えてる方います?レクサスあたりが多いのかな。高いけど。
427名刺は切らしておりまして:2011/12/04(日) 23:53:15.09 ID:4GzUVoEC
またageとくよw

◆プリウスの欠陥仕様
 ・異常なまでに過敏なABSを搭載し、全くスリップしてない状況でABSが誤作動を起こす、
  ABSが働くと1秒近く4輪全ての制動力が抜けることがある
 ・リコール対策で対策費用をケチってABSセンサーを変更していないため未だに発生する
  現に国土交通省の不具合報告にはリコール対策後も何件もの報告事例がある
 ・ブレーキ抜けの調査をトヨタディーラーで行ったが、調査後返却された車は
  「低速ブレーキ時のバルブ作動音がはっきりわかる程大きくなった」

◆会社ぐるみの欠陥隠ぺい
 ・基本はABSへの話のすり替え。ブレーキ抜けの説明を求めてもABS動作に話をすり替えていく。
  すり替えの途中に至っては「ブレーキ抜け」との表現を避け「制動力」等の表現で巧妙に話をすり替えていく。
  何度も「ブレーキ抜け」に話を戻しても、延々とすり替えを続ける。そして消耗戦に持ち込む。
 ・電話で車の調査対応をこと細かく交渉し、欠陥車の被害者が調査に了承したのを確認した後、
  最後の最後に「これは電話の話なので聞き違いもあることを御承知下さい」と言いだす周到さ
 ・希望する調査内容まで伝え、調査に了承したとの返事を受けた後、調査に出しても、
  実際の調査内容は「一般の油圧ブレーキの検査」のみに項目大削減。
  最も欠陥の可能性が高い回生ブレーキの調査は行わない。
 ・調査内容については文章での提出を要求しても応じない
 ・発生日時も発生場所も特定できない、ログデータで異常なしと言い切る。
  ログデータ項目は>>274,>>316
 ・ログデータの記録方法を問い合わせても一切答えない、ABS作動検知→ブレーキ抜けの連続事象でも記録できるのか?
 ・最後の最後には「トヨタ関係者が同乗していた訳ではない信じらない」と無理だらけの説明、
  さらに「これ以上は営業妨害で訴えるかもしれませんよ」と脅迫
 ・ネットでは工作員により終始話題そらし&スレ流し(このスレ見ればよくわかるw)

( ゚∀゚) アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
428M:2011/12/05(月) 00:27:42.93 ID:9luqVMYS
>>424

その訴訟の公判と結果示せって、具体的には?
裁判資料持って来いっていってるのか?w

何度も過去に書いた様に「証拠出せ根拠出せ 何処に書いている?」
への返答は、LA Timesが何例も記事にしてるから探して読め
流石に、コレとコレとコレなんて探して示す気にならない
今更な・・・ 
これまで御前の様な馬鹿にソースも根拠も証拠も示して来た
今頃、吠えるな 馬鹿が


結果なんて皆が知ってる様に、隠蔽工作してリコール隠ししてたのがバレ
制裁金をしこたまくらった。これで十分説明になるわ
御前の様なアホには、何書いても何を示しても受け入れられんのだろ

多くの訴訟があり、それがことごとく取り消されたなら
その展開の経緯の情報源を示すのは御前だって解らんのか?
アホ過ぎだろ
429名刺は切らしておりまして:2011/12/05(月) 00:34:21.85 ID:X+P42fCv
「だれもトヨタを選ばず…」章男社長が嘆き節
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/manufacturer/537170/

自動車メーカー5社の首脳がトークセッションを行った。
5人への「自社以外の思い入れがある車は何?」という質問に対し、
だれもトヨタ自動車の車を選ばず、同社の豊田章男社長が「たまりませんね」
と“嘆き節”を口にして会場をわかせた。
430M:2011/12/05(月) 00:35:03.45 ID:9luqVMYS
ドアホが、裁判の御託並べてるから 一つ代表的なのを書いておく
レクサスで四人が死亡した例のヤツ
あの裁判は和解に終わった。1000万ドルだったか
常識はずれの高額の和解金を支払い和解したよな。
車両の欠陥じゃ無く、ドライバーの過失と言うなら和解等せず
公判で争うはずなんだがな・・・・

あのレクサスどうして暴走して止まれなかったのか?
全然解らないままだよな〜

で、振り出しに戻るわけだ 

マット、ペダル、電子制御、イグニッション、シフト、BOS
エトセトラエトセトラ・・・

暴走し止まれない理由が、ちょこっとネット見ればゴッソリ出て来る
真実は闇の中のままだ 
431名刺は切らしておりまして:2011/12/05(月) 06:34:26.02 ID:NwXraGHr
>>430
制裁金も和解も2重マットでファイナルアンサーw
マスコミはどこも、マットが原因だったと報道したねw
しかも、同じ事故はトヨタ以外で同じペダル使ってるメーカでも多発してたでファイナルアンサーw
数多く起こされた訴訟なのに、何故一つも「公判」とその「結果」を示せないの?

結局、「結果」を一切語らない「言いがかり」だねぇw
432名刺は切らしておりまして:2011/12/05(月) 08:50:00.29 ID:gCp3UQKe
プリウス人気で切羽詰まっているアホンダ工作員とチョンダイ工作員が必死なスレですなwww
433名刺は切らしておりまして:2011/12/05(月) 15:47:34.11 ID:y67mnror
>430
【自動車】ホンダ、エアバッグ不具合で全世界30万台の大規模リコール 膨らむ際に部品も飛散[11/12/02]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1322807614/l50

こっちにもコメントくれよ。
434名刺は切らしておりまして:2011/12/05(月) 22:41:49.33 ID:MFl/KfZf
プリウスに新たな欠陥が発覚!
トヨタ伝統の剛性不足ステアリングか!?

http://priusbbs.jonasun.com/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=46841;id=prius3x

車を止めた状態からもしくは、切り替えしを左右にする時等にハンドルを回転させると
特に左にゆっくり切りハンドルを戻す際に「コン」と手にあたりがきます、
例えるならばウインカーを戻す際のあたりのようなものです
今までに何台も車に乗っているのですがはじめての感覚で気持ち悪くて・・・
ディーラーにも行ったのですが特に問題ないのです、
こんなものなので気にし過ぎないようにとたしなめられてしましまいた、


www
435名刺は切らしておりまして:2011/12/05(月) 23:11:01.78 ID:pHHeAt0/
見えざる、曲がらざる、止まらざる
http://www.youtube.com/watch?v=DKUMTi6Q728

( ´,_ゝ`) プッ !利薄で実験動物にされた馬鹿な奴の顛末
436M:2011/12/05(月) 23:12:56.80 ID:9luqVMYS
>>431

マスコミが報道したからソレがどうした?
マット原因がファイナルアンサー?
なんで、最初に対処した原因と最終対処した原因がペダルの干渉なんだ?
ペダル干渉に始まり ペダル干渉で終わるなんておかしな話しだなw

>トヨタ以外で同じペダル使ってるメーカでも多発してた

いいや、してないね。多発してたと言うなら情報源を出してみろよ
「公判」「結果」ってどの裁判についてだ?
御前アホ過ぎて何を聞いてるのか解らんのだが?

結論は明らだろ、次々に暴走につながる欠陥が露呈しリコールした
したが、全容が明らかになっていない つまり放置したままだな
NHTSAはじめ米政府が明らかにしたがらない理由も散々書いて来た
今頃、アホな事をまたループさせるな ボケ

437名刺は切らしておりまして:2011/12/05(月) 23:19:54.06 ID:NwXraGHr
>>436
じゃあ、マスコミの脳内ソースでも、君らの脳内ソースでも
ましてや元ネタ不詳のNET掲示板ソースでもない証拠の提示よろw

訴訟の「公判と結果」以上に信頼できるソースでなw
438名刺は切らしておりまして:2011/12/05(月) 23:24:09.99 ID:NwXraGHr
>>436
ちなみに、全容はマットの2重敷きで明確に結審してます。
機械構造に問題ないことは米運輸局が証明してます。
電子制御に問題がないことはNASAまでもが証明してます。
疑うなら各省庁のHPで読みましょうw

で、君はそれを覆すと言ってる訳だが、どんなソースを出せるのかな?w
期待してるよwww
439名刺は切らしておりまして:2011/12/05(月) 23:37:43.61 ID:QaHdJF/c
( ゚∀゚) アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ ageておくw

◆プリウスの欠陥仕様
 ・異常なまでに過敏なABSを搭載し、全くスリップしてない状況でABSが誤作動を起こす、
  ABSが働くと1秒近く4輪全ての制動力が抜けることがある
 ・リコール対策で対策費用をケチってABSセンサーを変更していないため未だに発生する
  現に国土交通省の不具合報告にはリコール対策後も何件もの報告事例がある
 ・ブレーキ抜けの調査をトヨタディーラーで行ったが、調査後返却された車は
  「低速ブレーキ時のバルブ作動音がはっきりわかる程大きくなった」

◆会社ぐるみの欠陥隠ぺい
 ・基本はABSへの話のすり替え。ブレーキ抜けの説明を求めてもABS動作に話をすり替えていく。
  すり替えの途中に至っては「ブレーキ抜け」との表現を避け「制動力」等の表現で巧妙に話をすり替えていく。
  何度も「ブレーキ抜け」に話を戻しても、延々とすり替えを続ける。そして消耗戦に持ち込む。
 ・電話で車の調査対応をこと細かく交渉し、欠陥車の被害者が調査に了承したのを確認した後、
  最後の最後に「これは電話の話なので聞き違いもあることを御承知下さい」と言いだす周到さ
 ・希望する調査内容まで伝え、調査に了承したとの返事を受けた後、調査に出しても、
  実際の調査内容は「一般の油圧ブレーキの検査」のみに項目大削減。
  最も欠陥の可能性が高い回生ブレーキの調査は行わない。
 ・調査内容については文章での提出を要求しても応じない
 ・発生日時も発生場所も特定できない、ログデータで異常なしと言い切る。
  ログデータ項目は>>274,>>316
 ・ログデータの記録方法を問い合わせても一切答えない、ABS作動検知→ブレーキ抜けの連続事象でも記録できるのか?
 ・最後の最後には「トヨタ関係者が同乗していた訳ではない信じらない」と無理だらけの説明、
  さらに「これ以上は営業妨害で訴えるかもしれませんよ」と脅迫
 ・ネットでは工作員により終始話題そらし&スレ流し(このスレ見ればよくわかるw)

( ゚∀゚) アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
440M:2011/12/05(月) 23:39:30.26 ID:9luqVMYS
まあ、クズヨタグソの為に もひとつリンク付きで書いておいてやるかな

ここにあるRAV4含む アクセラレーション問題
オマエの書いてるファイナルアンサーとやらだ
http://www.latimes.com/business/la-fi-toyota-recall-20110225,0,6731783.story

2011年2月25日の記事だが、レクサス暴走騒ぎ発端のマット改修は2009年末
一年以上も経って新たに同様の問題が見つかった?
こりゃおかしいな? なぜなら、RAV4についてトヨタ車の中で問題報告数がトップ
年式で2001年2002年モデルが強烈に多い

はてさて、十年も前のモデルのペダル干渉でしたって出して来たのは?
最初に疑って調べたんじゃなかったか? 事故データと整合性が無い
原因も掴めないから、いくらでも出て来る怪しいのを辻褄合わせにリコールしたんだろうな〜

http://www.latimes.com/business/la-fi-toyota-recall-20110225,0,6731783.story?page=2

自動車安全センター 責任者 クラランスディットロー
フロアマット、ガスペダルを超えた問題を疑っている
トヨタは次に何の原因にしようとしているのか?

と、まあ色々書いてる訳だが トヨタが欠陥車買い戻してるってのも買いてるぞw
コリャ証拠隠滅してる証拠だよな そりゃ原因つきとめられなくて当然だろよ
441M:2011/12/05(月) 23:48:37.18 ID:9luqVMYS
>>438

全容はマットの2重敷きで明確に結審してるのに
http://www.latimes.com/business/la-fi-toyota-recall-20110225,0,6731783.story

こんな、改修しちゃって良いのかな?w
コレってマットの二重敷きじゃないよな 読めないか?w

NASAの調査チームのリーダーは
「電子制御欠陥は見つけられなかった。欠陥が無いと証明した訳ではない」
こうコメントしているんだが?
そりゃそうだろ、四十台が五十か忘れたがソノ程度の車両数
半年足らずでラフードが安全宣言し、調査は終了
調査の最高指揮は共和党のアイサだぞw オマケにラフードも共和党
調査してる担当もコレまた天下りしてた職員だってんだから
まるで福島原発と安全院や経産省の構図とソックリなんだわ w
442名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 00:01:14.89 ID:o3k8tRZG
大きな社会問題にならない限りは
製造打ち切りになるまで欠陥隠しはトヨタ(笑)の仕様

プリウスのTHSの欠陥
http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/prius/qa/unit138472/9

すんごいなコレ↓ w
http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/prius/qa/search.aspx?ci=6&
リコール出してもブレーキ抜けが起こります
http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/prius/qa/unit138932/
アイスバーン時のブレーキ抜けが多発?
http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/prius/qa/unit138472/

( ´,_ゝ`) プッ !利薄は危険過ぎるだろ。
443名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 06:08:04.39 ID:JzUBfBHQ
>>436

> マスコミが報道したからソレがどうした?

と自分で言っときながら、持ってくるソースが悪名高きL.A.TIMSかよw
どんな自爆だよww
あ、もしかして、体張ったギャグ??
次は「謎の人物」のネタでもやるの??www

つか、もーチョン確定じゃんwww
444名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 06:16:03.70 ID:JzUBfBHQ
>>442
ついでに、ID変わるまで待って書き込むネタが掲示板ネタとw
結局、確定したソースは何も示せてないゾッとw

さぁ、君らが言う「数多く起こされた訴訟」の「公判と結果」をさっさと出しなよw
何年も経ってるのに、取り消されてないと主張してるのに、何も答えられないって事は無いよねwww
445名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 08:06:38.40 ID:cnSVVEwg
>441
【自動車】ホンダ、エアバッグ不具合で全世界30万台の大規模リコール 膨らむ際に部品も飛散[11/12/02]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1322807614/l50

こっちは無視か?
446名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 08:52:58.08 ID:k7qOmtXb
ホンダに都合の悪い事は見事にスルーw
447名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 10:36:27.65 ID:FZ9Zfnre
Mはたまにちゃんと会話するけど、トヨタを貶めることに夢中だしね

ホンダはこういう車を買わない自称ファンがネットで暴れるからイメージが悪くなってる
448名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 16:39:23.31 ID:FIv45jyI
俺のプリウスにはブレーキが抜けることはないけど違う世界線のプリウスではブレーキが抜けるのかもしれん
449名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 22:48:59.02 ID:lXwgLWZK
( ゚∀゚) アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

testだw
450名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:33:59.88 ID:iXhFVQjo
エアバッグの欠陥放置プレーといえばトヨタ(笑)

遅れて広く欠陥エアバッグといえばトヨタ(笑)
451名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 07:34:57.87 ID:l7rI54eq
箱根駅伝:大会車両(トヨタ(笑)プリウス)接触、観客3人軽傷

2日午後0時35分ごろ、神奈川県箱根町塔之沢の国道1号で、
箱根駅伝に出場中の国学院大の監督らを乗せた乗用車が
沿道左側にいた観客と接触、50代の男性3人がいずれも足に軽傷を負った。
県警小田原署によると、現場は片側1車線の緩い右カーブ。
男性運転手は「反対車線の沿道から応援している観客が飛び出してくる気配があったので、
とっさに左にハンドルを切ったら、ぶつかってしまった」と話しているという。

YouTube - 2011箱根駅伝5区での事故
http://www.youtube.com/watch?v=1Nwwz_yK9XM

55秒あたり。 ( ゚д゚ )ポカーン・・・
452M:2011/12/07(水) 23:49:34.82 ID:ML/C2SVH
>>443

困ったヤツだ・・アホはコレだからな
ソレがどうした?と聞かれたら ソレがどうしたか答えりゃ良いだけ
答えられないんだよな 毎度の事だ

悪名高き? どこでどんな悪名が広がってるのかね?
御前さ、一連の経緯なんてこれっぽっちもわかってねーだろ
それに報道や記事の見方も知らないらしいな
453名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 23:51:26.63 ID:arliK7RW
>452
【自動車】ホンダ、エアバッグ不具合で全世界30万台の大規模リコール 膨らむ際に部品も飛散[11/12/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1322807614/l50

すいません、こっちにもコメントもらえますか?
454名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 07:37:10.04 ID:I/XDDIbj
エアバッグの欠陥放置プレーといえばトヨタ(笑)ですね。
455名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 08:13:01.70 ID:xQJ1qq6+
インサイトどうした?
456名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 08:40:19.75 ID:ai8Bw4o7
国産大手でも今だに、庶民車から高級車まで、まともに「曲がる」車をつくれない、車後進国の日本。

http://tabicho.at.webry.info/200604/article_2.html
http://executive.itmedia.co.jp/b_embeddedsoftwaremanufactory2/archive/124/0
457名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 08:51:30.07 ID:QVCSGxt8
>>453
ホンダに都合の悪い事はスルーw
458名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 09:58:53.34 ID:TH4uiF/D
>457
ttp://hissi.org/read.php/bizplus/20111207/TUwvQzJTVkg.html
ttp://hissi.org/read.php/bizplus/20111205/OWx1cVZNWVM.html

以前と違ってレスが少なくなったね。

コピペ自演に忙しいのかな?
459名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 10:26:10.29 ID:u7j8iELZ
「M」「トヨタ(笑)」「ビチグソ」

この3大アホンダヲタはトヨタスレを叩きまくり
ホンダスレで擁護しまくるホンダ真理教の幹部。
460名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 13:52:38.58 ID:K5/lblK8
>>452
Mよ、北米でもトヨタ騒動の意図的発信源として、
日本で言うところの、琉球日報ってか、
下手したらゲンダイ程度の評価になってる
N.Y. Timesの記事だけ持ってきてもまるで意味がないぞ。

「ムー」の記事をコピペして宇宙人は居るって言ってるのと同じ。

北米は訴訟の国だけあって裁判記録は公開してる。
君の主張が正しいなら、存在するはずの裁判記録で証明しなさい。
461名刺は切らしておりまして
>460
以前はみ○カラでネガティブキャンペーンをやってたところからコピペしてたけど、最近はソース出さないしコピペのコピペ状態になってるんじゃないかなぁ?

たまにまともな受け答えをするけど、煽り返しが多くなってるから何も考えてないのかもしれない。