【家電】ソニー、サムスンと合弁解消へ:TV用液晶パネル生産 [11/10/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本多工務店φ ★
ソニーが、韓国サムスン電子と手掛けているテレビ用液晶パネル生産の合弁事業の解消に向けて交渉を進めていることが30日、明らかになった。
約半分を出資する韓国の合弁会社「S-LCD」の持ち株をサムスンに売却する方向で、年内にも合意したい考えだ。

ソニーのテレビ事業は2012年3月期で8年連続の赤字が確実。
液晶パネルの価格下落が続く中、台湾などのメーカーから低価格のパネル調達を増やして採算改善を目指す。

S-LCDは04年に設立。
05年から製造を始めたが、近年はパネル価格の下落で「コストを下げにくい圧迫要因になっていた」(ソニー関係者)という。

ソース:47NEWS
http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011103001000151.html
2名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 11:25:34.92 ID:xR1w7GZk
5年遅かったな
3名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 11:25:48.49 ID:RG0Su1vn
2getなら韓国経済崩壊
4名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 11:25:58.92 ID:pWB0+Rn5
ソニー復活ktkr
5名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 11:26:47.62 ID:LT+mKcrb
今さらという感はぬぐえないが、日本独自の、格好良かったソニーを取り戻して欲しい
ソニーが世界のソニーだった、アップルが嫉妬した頃のソニーをもう一度
逆法則でなんとかならないかなあ……
まあでも、とにかくGJ
6名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 11:26:51.71 ID:lqGmlqSr
これでようやくチョンの呪縛から逃れられる(´・ω・`)
7名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 11:26:56.30 ID:upy9Hku8
毒抜きにどのくらいかかるかしらねえ
8名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 11:27:36.42 ID:xvgpwZJo
ソニー愛してる
9名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 11:28:31.29 ID:wz/sfoY5
液晶はもはや儲からないからね。
10名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 11:29:18.74 ID:JzUGrSN1
ボコモ見てるか?
11名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 11:29:26.62 ID:o+Jzu5LI
今思えばこれがカラー液晶ディスプレイの技術が韓国に流出したきっかけだったな
12名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 11:29:30.02 ID:8OfNtNwj
ブーメラン軽減への道
13名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 11:29:46.15 ID:FfGZxgXG
これ昨日も見たぞ
14名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 11:31:10.35 ID:x8Pp4ErO
>>1
>ソニーのテレビ事業は2012年3月期で8年連続の赤字が確実。
素人でも3年目には気付く。
15名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 11:31:11.78 ID:uF+9MTqv
ようやくか。
だから、韓国と組んじゃ駄目だってみんな言ってたのに。
16名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 11:31:34.55 ID:8qO3MYw/
Kの法則を無視するから業績が悪化した。
法則は、ほぼ100%といっていいほど鉄壁。
例外があったら知らせてほしいねw
17名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 11:31:47.49 ID:dXvFoNF7
やっとか
次は社内のチョンを締め出すことだな
18名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 11:33:03.23 ID:HF/FGVDP
高品質ソニー製LCDもサムスン製になってしまうるわけか・・・
まあ、利益が出てない以上は仕方ないのだろうね。

話は変わるがシャープのクアトロン80インチは中々凄いな。
秋葉のヨドバシに入っていたが、皆クギ付けになってた。
19名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 11:33:10.41 ID:xVQ665EB
【三星】サム○ンのせい?韓国、iPhone4Sの第2販売グループも見送られる 「超失望」「バカにしてる」[10/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319936873/
20名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 11:33:59.85 ID:IIM5eojt
チョン死ね
21名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 11:34:08.02 ID:6hZQOnKN
東芝は、パネル調達してるのに、
黒字だからな。
よっぽど、サムスンのパネル価格が
ぼったくりだった。
22名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 11:34:09.57 ID:fLByHHCX
>>1

もうソニーは、必要ないニダ!

23名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 11:34:30.61 ID:mdhqs2qT
有機ELの技術を全て盗まれた後に撤退しても遅いだろ…
24名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 11:35:12.50 ID:VKcBaG5P
>>18
でもシャープは安物をブランド品として情弱に売り付けるから嫌
25名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 11:36:41.42 ID:Wim0geK0
出井が馬鹿すぎた。今の外人もどうしようもないアホだし。
26名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 11:37:00.20 ID:ShvXzjiW
 ○  もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
27名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 11:38:10.13 ID:YpYfok3v
>>18
元の映像情報に黄色がないので
いくらテレビ側で4色LED持ってても、あまり意味ないと店頭で気付かされるだけだぞ
28名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 11:39:01.64 ID:GxKecg8a
2009年から10年のパネル不足時期にSONY向けを絞り自社向けを優先供給して
完全に関係悪化していたからね。
それと三星コーニング他三星系企業・商社から高い材料買って合弁会社で利益を
出せない構造にしているのも問題だった。
29名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 11:39:22.02 ID:TBwfFXmT
チョンに捨てられたんだなw

幹部にチョンいるし、逆法則?フラグ?ねーよwwww
30 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/30(日) 11:39:38.14 ID:UsCijS48
この間ビックカメで32型ブラビが3万円切ってたわ

工場での良品歩留 97%でも採算合わないだろ、もはや
31名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 11:41:07.63 ID:UKKmGoTD
装置産業だから日本では地方公務員の給料にされてしまう固定資産税
がない韓国で生産というのは合理的ではある。
ただし、組むのはアメリカ企業とかにすればよかった。
32名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 11:41:14.75 ID:fHttcxmv
人はその友を見れば分る。
・・・・会社はその提携先をみれば分る。
ソニーの馬鹿タレ・・・・・無得な合弁。名声の失墜。
33名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 11:42:01.42 ID:gieynMNI
チョン涙目w
ソニーは液晶やる気なかったし、利用されたなw
ソニー始まったな。めちゃ嬉しいぜ。
34名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 11:43:32.13 ID:cBim4K6B
ぶっちゃけ、韓国企業の産業スパイは今もあるの?
35名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 11:44:51.04 ID:Tfdzb4ru
サムスンと提携したのはクタラキでしょ
クタラキの遺産処理だな
36名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 11:45:47.37 ID:ci80iHRm
これで復活
37名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 11:46:13.15 ID:A2CJzWR1
^^っさらにアップーがつぶれてソニー復活だな^^
38名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 11:46:29.63 ID:GxKecg8a
>>2
関係解消したくてもコスト・品質・供給量を考えると代りが無かったからね。
来年以降中国でのパネルライン急増で供給過剰が続くし、SHARPと台湾の奇美電子の
提携で、大型や高級モデルを含めてS-LCD合弁継続に拘る必要が無くなった。
39名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 11:46:31.13 ID:pTccAaY3
実際これで本当に法則の発現があったんだが
それを匂わせたら何も知らない現場の馬鹿社員がそんなことないって本気で噛み付いてきたw
「悔しかったら社長に聞いてみろ」だってw
その社長15年前から知ってるのによw
40名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 11:46:55.21 ID:/noHDfyI
この前ニュースになった発火の恐れがあるソニーのテレビってチョンパネルと関係ある?
41名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 11:47:04.55 ID:dXvFoNF7
技術奪ったから用なしってか
42名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 11:50:02.69 ID:vn9Pb8JK
描画エンジンをパクられて終了
バカか
43名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 11:53:40.88 ID:ci80iHRm
これってサムスン赤字増えるんじゃないの?
よく承諾したね

ソニエリ買収の資金はここから出てるのか?
44名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 11:55:31.08 ID:k/Uyb85Q
まあサムソンにとっては看板商品だろうし買わない選択肢は無いだろうな
45名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 11:56:14.83 ID:N8RqBV/S
>>1
結局、ソニーの色作りの技術とかサムスンに流出させただけでしたね。
46名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 11:56:55.88 ID:5mkfhDKX
まだ解消してなかったのか
アホだろ
47名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 11:57:20.79 ID:uZsgu3Mi
やっとチョン切りしたか。
じゃ、ソニー株買増はじめる。
やっとだな。ずっと言い続けてたからな俺。
株主なら、きちんと主張すべきだわ。
有権者なら、民主党を政権の座に付けた
責任を負わねばならん。嫌なら、即デモしろ。
解散総選挙しろってな(´・ω・`)。
48名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 11:57:47.19 ID:GxKecg8a
>>18
大型のメインはSHARP製パネルを台湾の奇美電子がSONYの注文に応じてバックライト
等を組み込みモジュール化した物になるのでは?

今回の合弁解消、SONYが日本向高級品以外の大半を生産委託しているfoxconnとの
関係を重視している事の表れでもあるしね。
サムスンが欧州当局に液晶価格カルテルをチクッてfoxconn傘下の奇美電子が主犯
であるとデッチ上げ欧州売上が一番少なかったのに一番多く巨額の制裁金を課せられた。
サムスンは首謀者で且つ域内売上一位なのには捜査協力の見返りに制裁金免除。
foxconn会長激怒、foxconnと関係の深いAppleやSONYもサムスンへの不信を深める。
49名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 11:58:40.25 ID:P9YwTlC1
サムスンとの合弁こそソニー最大の戦略ミスで今のソニーの迷走・低迷の象徴だった。

サムスンとの合弁なのに二重価格やられてソニーだけ高い価格で仕入れさせられた。

結果はサムスンの成長をソニーが支えただけ。 合弁当時から「やめとけ」という反対の声が圧倒的だったのに

よりによって主敵であるサムスン経営陣に内通し、ソニーを売った当時の責任者を徹底的に追求せよ。
50名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 11:59:52.04 ID:pfcNBTbp
これやったの出井だろ。出井ってアスペか何か?
51名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 12:00:40.36 ID:ThEw/StF
ドンドン離れていくね
52名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 12:01:17.83 ID:OzNYyyy2
ついでにVITAのCPUと有機ELもサムスンから撤退しろ。
台湾で作れるだろ。
53名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 12:02:06.04 ID:k/Uyb85Q
どうせIMFおかわりで荒れる朝鮮からは投資引き上げるのが正解
54名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 12:02:42.02 ID:JL53mqOZ
もう液晶パネルなんてどっからでも買えるくらい供給がダブついてるんだろうが、
ほとんどSLCDだったんじゃないの?これはソニーのテレビ撤退を意味してるの?
55名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 12:03:18.31 ID:IW7SUEjc
サムスンからみんな離れていく・・・・
傾いたらすぐこれか・・・
56名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 12:03:53.81 ID:gieynMNI
世界中でチョン離れが加速w
57名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 12:04:19.92 ID:6wW/MnaK
>>49
まだ、ソニーは、サムスンとベッタリなんだよね。
他も同様にサムスンと切らないと先がない。

今のソニーは、どれも駄目で浮上する見込みないね。
58名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 12:04:55.79 ID:k/Uyb85Q
TVもいいが、あのチューナー無しゲームモニタのラインアップも増やしてくれ
NHKの魔の手が迫っている
40インチくらいのが欲しい
59名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 12:07:28.83 ID:N8RqBV/S
経済産業省や国内メーカーからは、テレビ技術の流出を危惧する声が上がり、
国内各社に対する裏切りと見なされ、「国賊」と非難された。
それでも出井氏は「国内メーカーとの提携は考えたこともなかった」と語っていた。

しかし、出井氏はこれらの非難に耳を傾けるべきだった。
S-LCDでは、ソニー側とサムスン側の建物の間にファイアウォール(通信を制御する壁) が建てられ、
テレビ技術は相互に漏れないよう管理されていると言われた。

だが、あるソニーの元技術幹部は、こう証言する。
「ファイアウォールなんて、あってないようなものでした。そもそもパネルがあるからといって
テレビができるわけではなく、やはり画作りの技術があって初めてテレビ画面ができます。
画作りが弱いサムスンから聞かれれば教えるしかなく、ソニーの優れた技術が
サムスン側に流れたことは否めません。また、サムスン側と一緒に働いていた
優秀なエンジニアがヘッドハンティングされ、私が知る限りで50人以上が引き抜かれました」

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/352
60名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 12:11:03.34 ID:zAkyJke8

 予定通りとしか言いようが無い。

 解消の話より、前後の経緯を聞きたい人が多いのでは?


61名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 12:14:17.27 ID:rU7TWBjS
62名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 12:14:42.77 ID:oqw+v/6J
Kの法則から逃れたことは良い事だ。
ホンダに学べ  二度と関わっちゃ遺憾
63名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 12:16:12.40 ID:SqiRJaNA
ソニエリ合併解消、S-LCDも解消か。戦略がきちんとまとまった上での選択ではあるんだろうな。
64名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 12:17:21.95 ID:9zoaDR41
有機ELすごい綺麗なのにね
65名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 12:18:11.36 ID:wNmmQQct
海外のホテルに泊まると置いてあるサムソンの液晶テレビは、いかにも3流メーカーって感じのつくりだった。

日本向にはあーゆーQualityの製品は販売しないんだろうけど、裾野が広いんだろうな。
66名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 12:18:40.18 ID:v8zNgiZU
>>59
ファイアウォールで納得した人が当時一人でもいたんだろか。

仮にファイアウォールに意味があったとして、
あんなものは防火壁でもなんでもなく「適切に穴をあける装置」だ。
67名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 12:18:55.29 ID:s2fPSfn/
>>1
これはガチで
シャープAUO 激安パネル連合〜


に入ったってことだよな。

年次
クソニー1500万 1枚2万以上 類型3000億以上
東芝  1500万       類型3000おく以上

輸出してたが、ガチで破綻で切り替えるってこと。

こうなってくると、パネル連合はガチでシャープ、AUOが最大で

サンセイ、LGは年8000億近くの売り上げ縮小を覚悟しないといけない。

今まで
最終製品3000万→ 2兆程度 
パネル 6000万→ 1.2兆以上

の構成売り上げで売り上げシェアの4割以上持ってたが、ここまでいくとガチで市場が縮小する。

ほんとにシェア2割になるよ。そうなると即破綻だね。生産へって、パネルが高等してもいい。
68名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 12:20:58.71 ID:s2fPSfn/
今パネル連合は

サンセイ LG 6000万 (最終3000万)

シャープ   1500万 (最終1500万)
AUO?ほか   1000万 (最終数百万)
パナ     800万  (最終1000万)

クソニー東芝 0万  (最終3000万)

の構成だが、これ破綻するとどうなるか。
AUO シャープ か?
パナ?

かで連合だろうな。
69名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 12:22:32.77 ID:p5g/XniJ
結局、技術と技術者だけ引っこ抜かれてテレビ事業の収益を全て奪われ、
コレという柱を失ったソニーの予定調和的崩壊は防げなかった。

国際競争力を消失したソニーに巻き返しを図る余地はあるのか?
70名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 12:24:24.16 ID:/m3rGLZa
さっき大型家電店にいってきたけど
SONYのBRAVIA大型がいちばん綺麗だった



71名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 12:25:56.97 ID:s2fPSfn/
とういより

ロット技術
コスト技術

ではAUO シャープ

がぶちぬけてるので、それに切り替えないわけはないんだよな。
今かなり大規模合併再編でパナソニックもどうなるかわからん。(調子いいから続けそうだが)

今の液晶業界は
サンセイ LG 6000万→4500万?
AUO シャープ2000万→ ?
パナソニック1000万→ ?
でどうなるかわからん。

ただある程度つぶれて、チョンつぶれるね。
72名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 12:26:31.57 ID:9ufqXScn
さむそん:これでウリたちの関係が切れたと思ったら大間違いニダww
73名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 12:29:21.74 ID:s2fPSfn/
>>69
少なからず、大型家電系で売り上げ〜はむりなんじゃないの?
元々エレクトロニクスじゃなくて、デジタルコンテンツメーカーだから、これを気に
アップルみたいなメーカー

に変わることは十分ありえる。
74名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 12:30:18.75 ID:R3eb03dO
キムフーン ちょおまw
75名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 12:31:02.65 ID:s2fPSfn/
所詮バブルメーカーは滅ぶかね。


経済全容なんか、GDPが単に多いのは、輸入量が多いからで、実質トータル生産はぜんぜんないんだよ。

全企業規模とGDPが乖離しすぎる。


そんなわけで破綻がいつでも〜少なからず、各種エレクトロニクスが売り上げの40パーセントは国内支えだが
支えられなくてもおかしくない。いつ破綻するか。
76名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 12:32:06.38 ID:b+33XB9u
やっと目覚めたソニー
大歓迎です。
77名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 12:32:36.38 ID:lODuwFSd
サムソンのパネルは単価は安いが保障期間中に故障続出、メーカー保障で大赤字
ソニーもソニータイマーと言われるが、保障期間は持つた。
78名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 12:33:50.11 ID:FQCKD0/f
今更って感じかなー
79名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 12:34:27.02 ID:o7vjekiU
ソニーは高い授業料を払って法則を学んだな
80名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 12:35:59.70 ID:arPUZ5Gf
2002年くらいには言われてたことだな。
「絶対にパクられまくった挙句、市場には廉価製品大量に出回って市場飽和で自爆する。」
って。
んで、そのころはグローバリズムマンセー世論が横行していた時代。
「サムスンとの協調路線は必須!」とか内部のやつが血走った目で強弁してた。

技術者が金曜の飛行機で韓国に行って技術情報を垂れ流してアルバイトし、
日曜日に帰ってくる「韓国便」の話題もあったけど、
「グローバル時代の必然。」「国際企業で自由闊達な社風のソニーらしさと言える。」
とか(  ゚,_ゝ゚)バカほざいてる脳タリン共多数だったのを思い出すわ。
81名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 12:37:27.74 ID:ywqKG550
ソニー ・・・ ブランド力と開発力では世界トップクラス
パナソニック ・・・ 液晶テレビ不採算となり離脱(フジテレビスポンサー)
シャープ ・・・ 田吾作ガラパゴス(フジテレビスポンサー)
サムスン、LG ・・・ 訴訟連発で、完全にスパイラルフォール中

82名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 12:40:12.27 ID:n9ctPTlP
液晶パネルで協力してる間に力関係は完全に逆転。
後学のためのサンプル
83名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 12:47:12.72 ID:Wa5dEcqS
韓国と組んで、成功した例なんてホントに1件も無いだろ。

少しは歴史から学べよ。
84名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 12:47:36.08 ID:dHKtS33R
【M&A潮流】ソニー、株価7割上昇の機会失う恐れ−TVに執着なら
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aADFMQt8549g
85名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 12:48:07.23 ID:eE5+RYtK
ソニー始まったな
86名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 12:51:03.72 ID:TyxnX94c
トランジスタラジオを世界で2番目に開発・販売したり
江崎玲於奈のエサキダイオードを生み出したソニー

さようならソニー 君たちの偉業は色褪せることは無い
87名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 12:52:31.42 ID:fSPLOjTF
>>85
元に戻るだけだw
88名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 12:55:00.97 ID:7RiqKNnj
本田宗一郎の遺言聞かないからだようぇっうぇっうぇっ
89名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 12:57:55.29 ID:qhkkTprX
チャムチョンと組んだら、技術をパクられるセヨ。
パクっても、テメー達の技術だと
言い張る民族セヨ。
Apple見ていたら、わかるセヨ

中国人と韓国人は、パクってなんぼの
民族。

相手にすると、痛い目を見るセヨ。
90名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 12:58:05.86 ID:2im/Zqaj
あれ、はやすぎね
91名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 12:58:33.09 ID:s2fPSfn/
 テレビ事業の損失を除けば、ソニーの見通しに基づく今期の営業利益は2750億円が見込まれる

誰だ、?SCE赤字なんていったやつはゴルァ。


ガチでせいぜい規模超縮小生産の高価モデルだけ作ってればいいよ。
30〜50万のな。
92名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 12:59:03.64 ID:2im/Zqaj
>>89
いや技術コピーなんて簡単にできるんじゃね
頭いいやつなら
93名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 13:01:55.53 ID:/ZgUBYoF
>>48
へーそんなことあったんだ
94名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 13:08:26.94 ID:wGchYVUL
よく技術流出というがブラウン管に執着し続けた当時のソニーの液晶技術なんてたいしたことなかったんだけどね
95 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 75.8 %】 :2011/10/30(日) 13:15:41.76 ID:sIUBUYsA
>>94
今はソニーのブラウン管が欲しい。
今書き込みに利用しているのはソニーのMurutiscan17sfという機種。
ブラウン管の利点の一つはいろいろな解像度を違和感なく利用できること。
ちなみに以前は1024×768だったが現在は1280×960で利用している。
96名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 13:19:43.72 ID:vX5yno1J
逆法則なるか
時すでにおすしだが、トヨタ・ソニー・キヤノン・パナといった日本の製造業には頑張ってほしいね
97名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 13:25:35.99 ID:JbgYD5R2
ソニーは液晶TVだと世界シェア2位
98名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 13:28:13.34 ID:5qL3w3EF
>>48
それのことだか別の案件だか聞き逃したが、サムスンが欧州当局にチクったという話はラジオでもやってたな
99名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 13:28:28.97 ID:s2fPSfn/
>>96
キャノン くそ赤字だよ。
エレクトロニクスなんかは半分外資

外資じゃない企業は
日立 三菱 シャープ? パナ?
くらいだろう。区ソニー微妙、外資くさい。

100名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 13:30:28.14 ID:ei2LYkk0
★都道府県別外国人登録者数(在日人口)

1位 東京都 402434人(人口比でもトップ、ほとんどが中国人&朝鮮人、5年前と比べ6万人以上もの増加)
2位 愛知県 228432人
3位 大阪府 211782人
4位 神奈川 171889人
5位 埼玉県 121515人

★都道府県別創価学会員数

1位 東京都 約330万人(人口比でもトップ、本部は東京、池田大作名誉会長も根っからの東京人)
2位 大阪府 約70万人
3位 神奈川 約65万人
4位 埼玉県 約55万人
5位 愛知県 約50万人

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1318690505/44
101名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 13:31:40.01 ID:C8tD6K8M
液晶の合弁解消して、
有機ELで合弁会社設立したら笑う。
102 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/10/30(日) 13:34:30.70 ID:vqAbFHof
やっと呪いが解けたか、もう競争力ねぇけどwww
103名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 13:36:09.84 ID:BGrI/3/B
もう吸いつくされたけどね。。
104名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 13:40:39.12 ID:P76K1CMy
ソニーって昔はアップルやグーグルなんて足元に及ばない最強のイノベーション企業だったんだぜ。
盛田さんは今でも世界で最も優れた経営者の1人だと思う。
で、出井だ。やつがあの輝くような日本の宝のような会社をぶち壊してくれた。
ソニーはもう衰退期に入った。完全に落ち目。終わり。
105名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 13:42:16.98 ID:5GUTxCTI
サムスンよりサムスンパネル率の高いソニーのテレビ

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20100112/179178/z4-4.jpg
106名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 13:42:29.63 ID:D+UPA2/y
自前で作れよ…。なんでさらに安モノを使うんだよ。テレビってパネルが全てだろ。色をぐちゃぐちゃイジルのは辞めろよ。デジカメもそうだけど、ソニーの作る色は薄くて汚ないんだよ。もうサムスンもソニーも同じだな。同じなら安い方を買う。
107名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 13:44:03.01 ID:wGchYVUL
>>104
正直昔のソニーのイノベーションといっても結局はハードだからねえ
アップルとかグーグルとかとは比べるのはなんか違うでしょ
108名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 13:56:47.24 ID:6wW/MnaK
>>88
ホンダに言ってやれ。ホンダ嫌い。
109名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 13:57:07.37 ID:GxKecg8a
>>98
欧州で液晶パネルの価格カルテルでチクって制裁金命令出たのが去年末、今月
また欧州でブラウン管の価格カルテルチクった件で制裁金命令、そしてチクった
サムスンは制裁金免除。
110名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 13:58:59.37 ID:zILpHSbo
日本の家電メーカーはあと10年もしたら
ほとんどがブランド名義貸し会社になって、実体製造業からは手引いてそうだなw
111名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 14:01:49.34 ID:6W4g2d40
すっかりソニー離れしてたが、
国内生産中心にするなら次なにか買う時考えてもいい

>>104
アップルが巻き返したように、
ソニーにも巻き返すチャンスはある。
112名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 14:06:28.75 ID:dW2KB+z+
>>104
先代が息子や子孫達に残した資産を息子が食い潰して子孫に残す資産が無くなる
どこでもある話だ
2世代目社長は万国共通で無能
113名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 14:07:42.61 ID:cw1UcCjq
出井が推し進めた政策だろ
いかに出井が糞だったかって話
114名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 14:08:57.55 ID:BGrI/3/B
でも出井の時位に作った金融部門が稼ぎ頭だぜw
115名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 14:09:31.74 ID:ci80iHRm
出井は前半だけ神後半で台無し
116名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 14:11:22.05 ID:KU/5S3e6
ソニーはテレビ事業で8年連続赤字
まあ韓国とガチで渡り合って勝てるわけがない
もう撤退したほうがいいな
117名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 14:11:52.95 ID:AStBQt9J
>>111
アップルとか任天堂みたいなとこは昔から浮き沈み激しいから参考にならん
118名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 14:19:08.54 ID:gwRKL92U
>>111
>アップルが巻き返したように、
>ソニーにも巻き返すチャンスはある。
創業者を甦させるとかか…
119名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 14:21:58.22 ID:AkL8W08V
久夛良木の責任
120名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 14:22:16.49 ID:qtPsJ/A1
>>1
ソニーのチョンパネル、ドット落ちが多い事で有名だったろw
121名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 14:22:45.00 ID:zAkyJke8
で、NTTドコモは、どうするって?
122名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 14:23:26.86 ID:QImYLPHQ
簡単に合弁解消できるとは思えんが。
クロスライセンスの時みたいに、タダで技術供与とかしないといけなくなる感じ。
123名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 14:23:55.99 ID:zILpHSbo
>>119
PS3は今になってジワジワときてるけどねw
124名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 14:26:45.94 ID:y9FYtAH8
出井の黒歴史であった
125名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 14:27:10.67 ID:9npxX+2J
久多良木(当時SONY副社長)が
韓国にサムスンと合弁で液晶パネル工場を建てた時点で、株式持分はサムスン50.01% ソニー49.99%、工場長は韓国人だった

いずれこうなるのは当然
126名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 14:28:21.60 ID:+QCFwCmd
>>105
こりゃひでえw
127名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 14:29:59.76 ID:jlh3lr2S
ソニーは自ら「経験」して、ようやく「学べた」のだな。
128名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 14:39:48.48 ID:yKvRlvq5
ソニーは間抜けだった。
持ち分もそうだけど、会社が韓国。
せめて第三国じゃないと奴隷。
129名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 14:41:45.87 ID:wX2Bi5la
ソニーって定期的に損するの解っててサムソンに技術提供するよなw

馬鹿なのかな?
130名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 14:42:25.39 ID:6HsDamo2
ソニーも「中興の祖」とかいわれるような人がでてくればなあ。
131名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 14:49:26.63 ID:vfdnkdIt
>>127
愚者は経験から学ぶって言うしね。
まあ、学習しないよりましか。
132名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 14:54:14.42 ID:mmhZhJRR
>>68
サムスンとLGは連合なんて組んでない
133名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 14:54:39.58 ID:6W4g2d40
>>105
これ見るとシャープがあんだけ叩かれてた理由がわかる気がするな。
東芝も持ち上げられてた。
かの国の工作だったのかな。

俺はパナのプラズマだからどのみち国産だったけど、
親がシャープの大型液晶買ってて心の中で『情弱か…』
って思ってたんだが、情弱は俺だったと後で気づいたw


>>118
ソニー本体はちょっとやそっとじゃ潰れない体力があるし、
ずっと独自路線が多めながらそこそこのシェアは持ってる。
無難よりも奇抜傾向があるから、
ipodのように一発ドカンと来ればそこからまた10年はトップ走りそう。
残念ながら現在のソニーの奇抜方向性は、アップルに比べて
確実に斬新さもオシャレさもないけどねw
134名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 14:58:01.72 ID:QImYLPHQ
>>127>>131
「学んだ」わけじゃないぞ。
それが分かるのはこれから。

解消にあたってどの程度譲歩するかが焦点。
無料で設備渡すとか、そういうのがあった学習したとは言えんだろ。

部品提供されなくても良いんだから、アップルみたく全面戦争しても問題無い。
135名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 15:02:48.49 ID:cBim4K6B
韓国の十八番、ねらい撃ちの法則。

日本で人気や影響力のある人や企業等をねらい撃ちして韓国側に取り込み,
そして世論誘導や洗脳・宣伝塔として韓国の為に活用すること。
136名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 15:08:36.22 ID:iLGQeBjZ
もう遅い

チョンと手を組んでた奴らは笑いものにべし
137名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 15:10:58.36 ID:71XXSKxy
>>134
譲歩?
持ち株売却って書いてあるしw
138名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 15:17:29.28 ID:9npxX+2J
>>128
それを言うなら「工場の立地が韓国」だろ

忠清南道 牙山市 湯井という所でサムスンの古い工場跡地らしい
http://ja.wikipedia.org/wiki/S-LCD
139名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 15:18:44.92 ID:ISKJwiWb
でも結局自前のパネルじゃないんだな
LGかもしれないし、エイサーの液晶部門かもしれん
どっちみちソニーじゃなくても良いのは変わらないのね
140名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 15:19:45.01 ID:9npxX+2J
>>137
持分は全部売って撤退は決定で、交渉の余地は値段だけでしょ

でも全株売ると決めたら、足元見られて買い叩かれるよな
141名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 15:20:39.38 ID:pUgkzPtV
ソニーよ32型でTVの映像エンジンを載せたPCディスプレイを作ってくれ
7万ぐらいなら出すぜ
142名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 15:21:47.13 ID:pUgkzPtV
>>139
ファブレスが当たり前のご時世で自前に拘っても意味無いな
それよか、画質・特に動画に力入れるなり、次世代の有機ELに
投資した方が遥かにマシだろ
143名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 15:23:34.11 ID:6zKEasjw
ハングル専用の液晶使って良い製品が出来るわけないだろ
144名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 15:23:50.58 ID:SXCXHvlR
体裁は合弁解消だけど、実質サムスンから切られたんだよな。

サムスンのソニーから技術と資本を強奪する罠だったんだけど、予定通りそれに乗っかって
切られてわけだ。今後のソニーの経営にも影響でるよ。

当時の役員もこの結果わかっていたはずだから、売国企業と呼ばれても仕方ないね。
145名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 15:27:58.94 ID:MvKTHvQD
また技術だけ持ってかれた

売国企業なんだか、ただのバカなんだか
大口株主かわいそうにね
146名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 15:30:13.31 ID:jNfusJQe
東芝の様なビジネスをするってことだな。
東芝は積極的にやったわけじゃなく、強いられた結果で
知恵を絞ってああいうやり方をしたけども、
ネットでの評判は一番いいしね。

これからのモノづくりの典型例かもね
147名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 15:31:19.19 ID:rnrlaaLK
手遅れ
148名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 15:33:50.46 ID:xT4Lm0Jo
残りは、あの疫病神外人の追放だけになったな
149名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 15:36:57.34 ID:9npxX+2J
S-LCDの日本側の生みの親の
久多良木はすでに追放済みだからな
150名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 15:40:27.93 ID:pgXyuL6C
今頃かよ
151名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 15:41:33.55 ID:rnrlaaLK
朝鮮人は必ずサムソンがソニーを破ったという自慢話をする
見事に朝鮮人にはめられたな
今の日本全部そうだが
152名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 15:43:19.18 ID:MqrZI3m7
>>151
自慢話をされるのが大問題みたいに見えるな。
働いてるか?
153名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 15:47:23.69 ID:/L+9l8xJ
ソニー始まったな
154名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 15:49:39.89 ID:5LRXngaO
>>153
テレビ切らない時点で終わってる
155名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 15:50:43.93 ID:qAkf5SHv
合弁を作った当初、ソニーには全く液晶技術はなかったよ。持ってたのは
ブラウン管時代からの色再現や色づくりのソフト的な技術だけだった。
だから久夛良木の判断は正しかったのだが法則には勝てないという事だろ。
ソニーに法則発動、久夛良木にも法則発動。

ではこれで復活できるか?答えはノー。
PS VITAのCPUはサムソン製。これ致命的だろw
これを平井が決定したならPSP VITAと平井の双方に法則が発動する。
156名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 15:50:59.38 ID:5qL3w3EF
液晶技術のないソニーがサムスンに助けてもらってたという印象しかないな。こりゃサムスン大変だな〜生産設備は不良資産?有機EL生産に転換できるのか?
157名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 15:54:38.22 ID:qAkf5SHv
ソニーの話ではないが、今気になっているのはGoogleとAndroidの事。
Android 4.0(ICS)の開発にはサムソンも相当深く関わっている。
とするとここに法則が発動する可能性があり、いま大きくシェアを伸ばしてきた
Androidが敗北することになるのかという点に非常に興味がある。
このケースで法則が発動したら法則の信頼性は強固なものになる。
158名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 15:55:30.14 ID:rnrlaaLK
>>152
ぜんぜん問題じゃないよ
敗者はとっとと消えろ
日本も沈め
159名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 15:57:45.32 ID:5qL3w3EF
法則法則気持ち悪いな。それなら日本を撤退したら世界企業になるって法則もあるんじゃない?
160名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 16:05:41.96 ID:PKv4g6PV
劣等日本倭豚が偉大で聡明なの大韓民国をが
妨害するの先鋒だよな、ソニーは。
これにが反省してもう大韓民国にが関わるなでほしい。
もうこれ以上。大韓民国への嫉妬、妨害はやめてくれ!
161名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 16:07:42.69 ID:aEWjXW5e
テレ東でやってた。リストラでソニーから独立した会社がシャープに協力している。何故か、ソニー擁護のレス多いな。 疫病神外人がオリンパスみたいな爆弾にならないか、心配しといてやる
162名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 16:09:13.23 ID:XCab+Yjo
見事吸い尽くされて終わったなw
163名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 16:09:17.41 ID:dVp7Ba1T
>>156
以前の報道では、むしろサムスン側としてはソニーに出荷する分を自社に廻したいという意思があり、
サムスン側から提携解消を申し入れたが、ソニーが拒否したとのこと。
今回はソニーから解消を申し入れたので、円満に解消した。

サムスン側としては、今後はソニーへの出荷分にとらわれずに柔軟な生産体制を構築できるチャンスだろ。
164名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 16:09:51.75 ID:6W4g2d40
>>160
うんこ食いだけは韓国に勝てないわ
165名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 16:10:25.33 ID:QJzrgP4h
>>155
iPhoneシリーズのCPUもサムスン製だが致命的か?

現状ARMコアを28nm世代も量産できるのはサムスンしかない

追随できるのもTSMCとGFだけでこの先世界で3社しかない
166名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 16:14:27.70 ID:6wVybI5w
>>159
法則ではないが、最大の競争相手と合弁すること自体が間違い
しかも提携前は技術&ブランド力が優勢だったからなおさら
あれで相手に手の内を明かしただけでなく、海外市場で
サムスンテレビ=ソニーテレビ というイメージを成立させて
しまって、サムスンの弱点だったブランド力と技術が
一気に改善された
逆にソニーがパネルの調達ルートが固まってコスト管理
が難しくなってジリ貧
167名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 16:18:07.45 ID:OzNYyyy2
>>163
サムスン自ら市場を食い荒らし、採算性の低い製品にしてしまった液晶パネルで
柔軟にって言っても・・・。
大量生産で焦土作戦に出るのか?
生産量絞ったら台湾メーカーに食い込まれるだけだろ。
168名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 16:21:08.04 ID:RYPNp17Q
まだだ、まだVITAのメモリがサムチョンだ
169名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 16:23:39.60 ID:L30znXM6
コンピュータはもともとソニーの畑じゃないんだよ
かつてのオーディオやテレビ機器の技術はもはや過去のブランド
ゲーム機プロダクトが成功したのももう過去の話
モバイル端末のインターフェース開発で勝てないんだったら
アドバンテージの無いソニーは糞して泣き寝入りするしかない
170名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 16:26:52.55 ID:VoUN5Aag
結局 台湾に落ち着いたか。
171名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 16:31:58.35 ID:Su9WnMmK
日本の誇る有名企業が8年連続赤字でものづくり他国を自負(笑)
ジャップは死んだほうがいいと思う
172名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 16:33:18.21 ID:0SVjZlEu
頑張れソニー
173名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 16:33:43.52 ID:SNAGYwnN
次世代は有機ELって言われてるからね。
いくらサムソンが作っても特許のほとんどは日本とアメリカ。
サムソンが頑張れば頑張るだけ、なにもしなくても日本は儲かるんだよ。
まあせいぜい頑張って作ってくれたまえ。その分の取り分もらってるでしょ?
174名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 16:36:26.13 ID:OcsLak5q
ソニーもまさかこのことで不買していた人間がいるとは知るまい。
これでやっと購買検討対象企業に格上げだ。まあそこでの比較で勝ち上がったら買ってやるよ。
とりあえずおめでとう。無能な経営者が嫌韓ファクターを考えなかった結果が今のソニーだ。
嫌韓ファクターを考えているのは俺一人だから無脳じゃないかもしれないが、
もし本当にそれが影響していたらソニーは馬鹿の集まりだったってことだ。
馬鹿からの卒業おめでとう。
175名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 16:38:08.77 ID:XH0AGQnx
ようやくソニー信者に戻れる目処が立ったか?
176名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 16:40:27.20 ID:5ddS16H2
PSVもサムスmンとの関係を解消しとくべきなんだが。

CPUならNVidiaとかクアルコムがあんべ。メモリーなら台湾があるし。
177名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 16:40:30.33 ID:O5I3ChJz



ソニーのV字回復キターーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!




178名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 16:40:33.63 ID:aBAW5wI1
ソニー終わったな
シャープパネルならもう買わんよ
179名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 16:40:55.25 ID:AAnrQqYZ
来年の夏あたりの新型になればサムソンの液晶じゃなくなってるのかな?
まぁやっと購入候補に入るだけなんだが頑張って欲しい所
180名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 16:41:34.12 ID:aBAW5wI1
台湾のメーカーって?LGパネル?
181名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 16:45:24.30 ID:aBAW5wI1
台湾の人達でですらSamsung指名買いなのに、
台湾パネルに落として大丈夫かよ
ずっとソニー贔屓だったけど、なんか寂しいねえ
182名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 16:46:08.10 ID:aFW4FWmK
まだ検討と交渉だけ、解消したとは言ってない。

解消できるはずもなし、お気をつけめされよ。
183名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 16:46:10.63 ID:C5uGt53y
日本が強かったのはメカトロニクスってヤツか。
メカの部分がなくなるとあかんのね。
184名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 16:48:44.63 ID:5ddS16H2
解消したら薄型トリニトロンの開発を頼むよーん。20cmくらいの厚さでね。
185名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 16:50:34.73 ID:S+MziiZO
>>163
ソニーへの大口が無くなりそうで困ってるって話もあるんだけど
186名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 16:50:42.05 ID:fFPtVxkc

>180
台湾のパネルメーカー大手はAUOやChimeiなどある。
世界シェアは約35%、日本よりも高く、韓国に続き2位。
187名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 16:51:28.99 ID:aBAW5wI1
しかし電気のリストラはこれから怖そうね
アメビッグ3のこと笑ってられなくなる
188名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 16:51:53.73 ID:dW2KB+z+
出井は産業スパイだったという疑いを持っても良いレベル
189名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 16:52:05.00 ID:aBAW5wI1
>>186
うん、ちょっと調べてた
Samsungなんかにも供給してるようですね
190名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 17:05:02.71 ID:7mQrNB0i
私はいつもSONYの製品を買ってる。
テレビもゲームもねPSXも持ってたし。
テレビも3Dの買ってみたし。
これって信者って事?
191名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 17:05:27.96 ID:ci80iHRm
ソニーファン
192名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 17:06:52.36 ID:qAkf5SHv
ソニーは結局大型液晶パネル製造技術は一切持たずにテレビメーカーを続けようとしている
ところが凄いね。
こんな他人の褌で勝負に勝てるわきゃ無いわなw
自分の褌が一本も無い所がお笑いだよ。
193名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 17:08:14.31 ID:dxRniaZW
ソニーはもう搾りカス
194名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 17:08:22.58 ID:qAkf5SHv
>>190
日蓮宗に入信したつもりがいつの間にか創価学会に入会していたという
話と似てまつね。
195名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 17:08:25.94 ID:+zI/ebzp
また、技術だけむしり取られただけかよ
196名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 17:13:43.66 ID:pkacXy4g
結局ソニーのいろいろなものをプレゼントしただけだったな

それがねらいだったんだろうけど
197名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 17:16:19.10 ID:lqGmlqSr
   ┼  .| ̄|   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
  |二|  | ̄|   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
  |_|  | ̄|   レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
   ┼ ノ  」      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   _ク_  ヽ/     /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
  |__|__| 二|二   /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
  |__|__| _|_   /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
  / | | ヽ  |    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
     人     /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    /  \    /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
  ノ     \  ./イ';::l          ’         し u.  i l  l
   __|_ ヽヽ    ./';:';:!,.イ   し    入               l l U
    | ー     /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
    | ヽー       /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |       /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
198名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 17:16:53.97 ID:Q5ebEedC
サムスンのスマートフォンなんてアップルのiPhone以下じゃないかwww

どうせ余った部品や不良品の部品なんかを使って組み立てているんだろうなwww

悔しかったら韓国人もiPhoneを超える製品でも開発してみろよwww

まあ、どうせiPhoneの通信用サーバに攻撃を仕掛けようとする程度が限界だろうけどさwwwww

あ、でも通信用サーバに攻撃を仕掛けようとしても韓国人程度の知能じゃ

通信用サーバに負荷をかける事さえ叶わないんですよねwwwww
199名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 17:22:08.81 ID:gieynMNI
>>192
おバカさんw
TVは液晶や有機ELだけじゃないんだよw
200名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 17:24:34.28 ID:IA6n9tnb
これって法則から逃れられるの?
201名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 17:28:45.59 ID:lEqDc1PU
ソニーが韓国に液晶パネル工場設置したせいで、今の液晶パネルの激安化がある。
そっくり液晶テレビ産業の寿命を潰したソニー。大量生産低価格化で労働の価値を下げまくって
結局は生産すれば赤字になるまで。なんだかねソニーさん。
202名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 17:36:22.20 ID:pS2bccWU
日本列島が半島から離れていく
203名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 17:40:27.41 ID:/jlozTc1
技術もなく、シャープに巨額賠償金と強制購入させられるようなパクリ泥棒企業と組んだのが、まずソニーのダメダメ
204名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 17:41:55.49 ID:NUXAW91F
>>173
有機EL液晶の市場は、サムスンの独占状態だけどね。
205名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 17:47:53.71 ID:Ali2CcSP
>>1
S-LCDは04年に設立。

設立当初から2chでは非難されてましたよ。
ソナイでは買わない。
206名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 17:56:08.84 ID:zSj/MejM
ただ現在最高のパネルはサムスン製。
液晶画質は50%以上パネルで決まる。
サムスン製じゃなくなるなら画質落ちるな。
東芝もLGIPSばかりになったし、セルレグザしかつかわなくなっちゃう。
207名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 17:56:19.27 ID:l//BGGHN
有機EL頼むわ
208名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 17:57:57.25 ID:MDq4AO3U
こんな付け焼刃な対策してもテレビ事業の赤字は止まらない

誰の為にテレビを作り続けるのか?
209名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 17:59:25.15 ID:Oyy1YANo
出井は腹を切って詫びるべき
210名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 18:05:03.63 ID:MDq4AO3U
2000年ごろに出井が数年で有機ELテレビが完成するので液晶テレビに投資しても意味がない
あれから10年、未だ液晶テレビの時代は続いている。
2003年ごろにクタラギが液晶パネルの爆発的な需要がやってくるのでパネル工場を確保しないと
高いパネルを買うか、パネル入手困難になりテレビ事業はなりたたなくなるとサムスンと合弁
今でも赤字垂れ流しのお荷物事業部。

そして今回、パネル工場を手放して適宜適所からパネルを購入してテレビ事業を成立させる
これも99.9%上手くいかない。 この程度のコストダウン以上にテレビ価格の下落が進むから。

ソニーの言うことやることは全部裏目に出てる。

テレビ生産から完全撤退する。 この正しい答えから逃げ回るのは何故だろう?
211名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 18:06:32.29 ID:HuBSjJiB
ソニーはいつもこのパターンだな。
合弁にしといて止めるっていう。
ビジネス的には正解なんだろうが企業としての信頼は0だな。

ソニーと一緒にやろうという企業はいなくなるんじゃないか?
いつも途中で抜けていくからな。
212名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 18:07:41.68 ID:zSj/MejM
家庭の中で一番ブランドイメージ確固とするのがテレビだから。
213名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 18:08:05.83 ID:E8vhY+X0
これはいい記事
ちょっとブラビア買ってくる
214名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 18:08:30.70 ID:aBAW5wI1
ソニエリもソニーになったら売れなくなりそうだ罠
215名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 18:09:54.48 ID:MDq4AO3U
>>212

ヘボ将棋王より飛車をかわいがり

を地で行く自殺経営か。
216 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/30(日) 18:10:09.45 ID:IRzAKSqb
ソニーGJ
いい判断だ
褒美に3Dヘッドマウントディスプレイを11月に買ってやる。あとエクスペリアにs-master搭載したらスマホに買い換えてやる
217名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 18:10:38.30 ID:95dGWx06
遅すぎだけど
少しでもソニー始まってくれんかな
218名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 18:11:17.51 ID:zSj/MejM
リビングの中で一番存在主張しているのがテレビ。
つまりテレビのブランドでそのリビングが支配される。
自然に浸透する。そうすると他の電気製品のブランド価値も高くなる。
だからテレビにこだわってしまう。
実際テレビなくなったら電気製品メーカーと言うイメージは相当なくなるよ。
それでもなくしたほうがまだ赤字にならずにすむとも思うけど。。
219名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 18:12:56.63 ID:MDq4AO3U
>>218

へぼ将棋、王より飛車を可愛がり

二度書きました。
220名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 18:13:15.24 ID:yempVm4r
ソニーは会社ごとAppleに買ってくれませんかとお願いすればいいのに。
221名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 18:14:03.43 ID:AjmAUjyd
SONYの大型有機EL・TV
CANONのSED・TV

発売されないから、未だにブラウン管TV使用中w
222名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 18:14:04.00 ID:fjVuhoRD
韓国と関係ない製品なら俺も買うぜ。
223名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 18:15:11.83 ID:tpJe3Rzd
>>11
ほんんとうにそうだな。自分のとこだけ儲けようとして
サムスンが安売り攻勢→日本のテレビ産業衰退
という結末、自分で自分の首を絞めた国賊w
224名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 18:16:27.28 ID:aBAW5wI1
>>220
appleは要らんと言うだろう
225名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 18:17:04.36 ID:DfpC0qAp
安売り競争に参加すんの・・・
226名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 18:18:41.70 ID:MDq4AO3U
テレビ事業をもっていないキヤノンやアップルの方が稼いでいるという厳然たる現実。

テレビ=疫病神であって、リビングからブランドを訴求する大切な製品でもなんでもない。
227名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 18:20:25.17 ID:BGrI/3/B
>>226
そう考えるのが自然なのに、日本の総合電機の無能共は未だに儲からないTVにこだわり続ける。
228名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 18:20:32.02 ID:0ydFvqPL
>>26
これはどっちがsonyなんだ?
229名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 18:22:02.28 ID:ReJoEnuh
ソニーは全くバカな会社になっちまったもんだな
分水嶺が大体出井体制になった頃と、その頃から入ってきた社員たち
広告1つ見ていても、センスのないアホウなものを作るようになった
カッコばかりつけるようになっちゃって。

ソニーはブランドがある!って浮かれて
しょーもないパソコンを売って、ゲーム売って

挙句の果てに、
ウォークマンの会社がApple iPod & iTunesに対抗できず
ただアホみたいに終わってさ。
230名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 18:25:32.50 ID:MDq4AO3U
サムスンとの合弁解消で競争原理が働いてサムスンパネルの納入価格が下がるという
ソニーにとっては耐え難い皮肉が突きつけられるんだろうな。

S-LCDに出資したせいで高いパネルを買うハメになっていた責任は誰も取らない。
231 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/30(日) 18:26:33.64 ID:NWGk9SKB
ソニー復活なるか?
232名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 18:28:40.06 ID:Hf4uAYa9
週刊ポストの連載記事は衝撃的だったなあ・・・
液晶関連の技術すべて持ってかれて、割高な液晶ずっと買わされて・・・
233名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 18:30:49.58 ID:yZyW86zm
ほんと終わってんな
昔のソニーが懐かしいわ
23411月6日は東京フジデモの日:2011/10/30(日) 18:30:53.06 ID:/XuQCTXd
>>223
いつも思うんだけど、
そう言うのって、ソニーに対して損害賠償請求とかできんもんなんかな?
このままだと、あまりにもやり得すぎるし。
235名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 18:30:54.71 ID:0ydFvqPL
ウォークマンは健闘してると思うがなぁ
mp3プレーヤーが出てきた当時は韓国や国内の企業がこぞって出してたけど
結局生き残ったのはipodとウォークマンくらいだし
まぁipodの後追い、パクリだけどさ
236名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 18:34:19.85 ID:5ooDEgl/
海外でウォークマンがどういう扱いか知ってたらそんな事言えないぜ。
「その他」に分類されるぐらい売れてない
マイクロソフトとかサムスンとかクリエイティブメディアのほうがまだ売れてる
237名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 18:38:39.65 ID:N0vPc9uo
家の中でいちばんお世話になってるのって、洗濯機と冷蔵庫。それと炊飯器。
これがソニーの弱点だよね。
238名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 18:40:11.98 ID:S+MziiZO
>>234
どこがどこに対して損害請求するんだよ。
239名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 18:40:18.25 ID:sBA3tGRG
これで逆法則来たら笑えるなぁ
240名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 18:40:22.84 ID:lEqDc1PU
241名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 18:40:53.99 ID:ReJoEnuh
>>237
弱点というより、AV系でブランドイメージ膨らませて
他電機メーカーよりも規模比で色々できる印象になっている(いた)だけだろ。
他総合電機メーカーよりやれることは限られてるし。
242名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 18:41:37.21 ID:aBAW5wI1
>>235
音も含め物としては悪くないが、全く持ってる奴見ないなあ
一個買おうと思ったが、iPodよりCP悪すぎ
243名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 18:43:18.54 ID:tIZgBFZ0
日本製テレビが消えれば毎日サムスンとかLGのマークを眺めることになるだろ。それが鬱

SONYとかTOSHIBA PANASONICがんばれよ。
24411月6日は東京フジデモの日:2011/10/30(日) 18:43:24.69 ID:/XuQCTXd
>>238
とりあえず、>>11で、カラー液晶ディスプレイの技術が韓国に流出したきっかけって書いてあったんで、
流出させられたメーカー(シャープ?)が
ソニーを告訴しないのかなとかって思ったんだけど。(´・ω・`)
245名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 18:43:40.04 ID:bcV9KnGq
これでソニーもテレビ事業から撤退できるな。
246名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 18:45:20.94 ID:zgEZ1Qe9
技術を盗まれ、人材を奪われw

さすがソニーさん良かったなぁw
247名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 18:45:37.03 ID:dcCxUMOQ
もうソニーから盗るものが無くなったんだろうな
248名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 18:45:53.84 ID:aBAW5wI1
日本が唯一誇る世界的電気メジャーブランドのソニーとパナソニック、
主力のTV部門で完全撃沈だなあ
電気さん達マジで先はくらいぜ
249名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 18:46:11.02 ID:lEqDc1PU
>>243
ソニーと東芝はロゴはそのままだけど、
液晶テレビ製造自体は台湾にけっこう投げてるからな。
国産という意味では微妙かもよ、ロゴあっても。
液晶パネルとて、今中国で8.5世代パネル製造初めて量産し始めてるから
今後はかなりの部分が中国生産製になりそう。
250名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 18:46:54.39 ID:bL4U6eCF
ストリンガーが日本企業を貶めるためにサムスンと提携しただけだからな。
落ちるところまで落ちたからチョンは用済みなんだろ。
251名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 18:47:30.72 ID:bgKvCh9J
>>155
久夛良木の判断はソニー史上最悪の意志決定。
252名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 18:48:18.25 ID:cccq/I6W
経営陣ってどんだけ経営センスないんだよ
後手ばっかり
253名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 18:48:42.05 ID:bgKvCh9J
>>250
サムスンとの合併は久夛良木の判断だよ。
254名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 18:49:54.30 ID:lEqDc1PU
まあ液晶パネル設備提携する前の韓国企業は弱小企業だったからな。
まさか、政府ぐるみ超投資量産して売上を一気に増やすとはソニーも思わなかっただろう。
255名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 18:50:17.26 ID:tIZgBFZ0
パソコンもNEC FIJITSU TOSIBA SONY消えてきたな

HP AUSUS LENOVO eマシーンズ エイサーとか外資ばっかり
256名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 18:51:13.99 ID:DfpC0qAp
>>254
この提携って最初からサムスンの方が持ち株多くなかったっけ
257名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 18:51:17.10 ID:bgKvCh9J
>>230
久夛良木が悪いんだけど、ソニーにはいない。
258名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 18:52:09.18 ID:lEqDc1PU
>>256
1%だけね。
259名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 18:52:11.23 ID:RgdOnSNg
液晶テレビ BRAVIA
http://www.sony.jp/bravia/

高画質技術:X-Reality PRO
http://www.sony.jp/bravia/technology/x-reality/index.html

ソニー、BRAVIA最上位モデル「HX920」に65V型追加
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2041/id=17743/

日本上陸で話題の動画配信サービスHuluがブラビアでも視聴可能に
http://news.livedoor.com/article/detail/5967880/
260名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 18:53:53.38 ID:bgKvCh9J
>>258
1株だよ。
261名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 18:55:04.54 ID:N0vPc9uo
そーいえば。いつのまにソニーにデモをやったんだ? 気がつかなかったぜ。
262名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 18:55:40.41 ID:66YNL051
>>15
3年、5年、7年たたないと気がつかない。
優しくて無知なお人よしほど、この年数が後ろにずれるのよね。

で、特亜人と結婚した夫婦の平均離婚期日も実はこの年数だったりする。

263名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 18:58:20.01 ID:wsPE3K//


おめでとう!ソニー!


264名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 18:58:56.50 ID:SJkviq1V
ようやく出井の負の遺産とも決裂出来たか。

あとは、出井が最後に後継者に指名したストリンガーが交代するれば
ソニーも息を吹き返すか?
265名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 18:59:30.83 ID:aBAW5wI1
あのときSamsungに縋らなかったら、とっくにTV部門無くなってたんじゃない?
266名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 18:59:35.55 ID:GRYxt+YX
>>199
馬鹿はお前だろ。コンシューマー向けで勝負できるテレビ向け技術なんか
もうソニーには何一つ無いよ。
267名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 19:03:18.85 ID:rfydhEYZ
>>5
もう無理だよ。
中の人がブランドや金に興味のあるヤツに乗っ取られた上に
技術者のクビ切りまくったから、ソニーという器しか残っとらん・・・
268名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 19:06:10.69 ID:A1+guc/A
ソニー復活か
269名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 19:09:45.89 ID:gieynMNI
>>266
知らないなら黙ってろよw
270名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 19:11:21.44 ID:aBAW5wI1
なんか必死だなあ
チョンチョン言ってる奴がソニー擁護ねえ
ネトウヨに好かれたら終わりだろw
シャープの一だ
271名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 19:11:26.45 ID:ExrvzSxW
キヤノンがあきらめたSEDをSONYが商品化だ!!
あとプロジェクターとHMZに注力するとか
272名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 19:12:23.28 ID:PRYgIhYc
>1
サムソンのパネルですら高いと。
貧乏人になりさがったな
273名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 19:12:25.71 ID:aBAW5wI1
つうか、電気はiPhone対応プリンター出せ
なにやってんだ
274名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 19:13:27.84 ID:iy8wnSSc
サムチョンと縁切るのは評価するが・・・今頃?

FED市販化頼むよ・・・
275名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 19:13:33.02 ID:GRYxt+YX
久夛良木はそもそもテレビがどうしようもない時点でテレビの担当も
任された。しかし法則については熟知していなかった。またブラウン管
時代のテレビにも精通していなかった。

当時ソニーではプラズマトロンというものを開発していてだな(ry

出井は技術者ではないので当時プラズマディスプレイが好みだとソニー
社内で吹聴していた。
難航するプラズマトロンの開発と他社が先行してしまった液晶技術。
久夛良木が決断を迫られたのはトリニトロンしか武器のないそんな時期
だったはず。

一方、経済産業省は経営が破綻寸前だった日立ディスプレイの受け皿と
してソニーの協力を期待していたが、久夛良木と出井は国内メーカー、特
に重電系メーカーの体質を毛嫌いしていた。
結果サムソンに飛びついた。
276名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 19:16:49.12 ID:ReJoEnuh
>>275
ヴェガ物語までは良かった

まで読んだ
277名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 19:19:21.32 ID:MDq4AO3U
大型パネルはシャープとサムスンを天秤にかけて安い方から買うのだろうが

そんなに商売は甘くない。
278名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 19:20:18.03 ID:MsnCydhd
三洋と一緒w
ライバル育てただけで自滅www
マジ倒産あるで
279名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 19:22:39.20 ID:ExrvzSxW
ゲームも一時は電車内でDSばかりだったけど、今はPSPの方が見る機会多い
シェア抜かれずに頑張ってるのって今やハンディーカムぐらい?
280名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 19:23:41.59 ID:MDq4AO3U
極論で言えばハンディカムだけ残して廃業するのが最善の経営なんだよな。
281名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 19:24:11.59 ID:cJ5urSIZ
まだ最近じゃなかったっけ合弁会社作ったの
新品の工場をタダ同然でくれてやるだけだったな・・何やってんだか
282名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 19:30:35.43 ID:MDq4AO3U
シャーシを共通化して黒字にします

ネジを共通化して黒字にします

工場集約して黒字化します

変ないいわけを毎年してるのがソニー。
283名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 19:33:26.70 ID:9tvuh1+l
>>89
中国人はそもそもパクることを悪と思ってない。

韓国人はパクったことを隠して、
バレると起源を主張する。

前者のほうがわずかだが可愛げがある。
284名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 19:33:41.49 ID:+ykz0hUw
>>275
つーかね、久夛良木さんは、それ以前にTVなんかでは商売にならなくなるって予想してたよw
クラウドだって、皆が言い出すすごい以前から主張してて、用はコンテンツを表示する装置はどうでもいいって時代になるって言ってた。
法則とかオカルトまがいの事言ってると、ただの土人並みの脳みそでしかない事がばれるよ。
285名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 19:35:33.49 ID:MsnCydhd
三星は別にソニーの持分買い取る必要もないんだぜwww
提携解消したい?あ、そう。でも株は買い取らんよ。と言われたら終わりwww
286名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 19:36:31.59 ID:MDq4AO3U
>>284
PS3の収支構造でクタラギには商売の才が全くないのはわかった。

100円あったら、100円全部製品につぎ込んでしまうバカ。
287名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 19:40:37.40 ID:ExrvzSxW
>>285
SONYの持ち分を中国の企業とかに売ったりできない?
288名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 19:42:12.68 ID:+mioJrPE
これでソニーのテレビも購入できる。
今年はexperiaも買ったしNWA860も買った。
HMD-T1は発売日に入手確実。
あとは7インチタブレットが出れば買う。
289名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 19:43:39.33 ID:RCPv9QLb
もう用無しニダ
290名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 19:43:47.39 ID:MsnCydhd
>>287
過半数超を三星が持ってるのに買う意味が無いwww
291名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 19:44:43.91 ID:aBAW5wI1
ネトウヨがよってくるならソニーと距離を置くとするか
シャープも長年お世話になったが、ネトウヨがちかずいてきたんで止めたw
TV出すようだしラジカルなappleで行きますわ
292名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 19:55:26.98 ID:+ykz0hUw
>>286
ハード屋というか、半導体屋寄りだったね。
結局、ソフト屋のマイクロソフトにソフトの作りやすさという点で負けた(デベロッパーの支持が得られなかった)のが敗因。
コンピューターの世界がこの先どこへ向かうかって予想は10年先いってて、ことごとく当ててるけど
それを商売にどう合わせるかは難しいんだろうな。
293名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 19:56:30.14 ID:2TipwPoH
合弁を解消する場合、その持分だけ設備を引き上げることができる。
しかし、そんなことをしても双方が損をすることになるので事業を継承する会社が
設備を買い取ることになる。

懐かしいなぁ。
唯の画像処理LSIを発明だとアピールしてCMしてたベガエンジンw
稲沢産のシールが貼られた液晶テレビw
プロトタイプの積み上げ原価が14万円オーバーだった初代PS3w
最近は酷評されてるiPhone4Sのカメラモジュールw

よく話題を提供してくれるよね。
294名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 19:57:04.06 ID:Mta9wfNr
見事にお隣の国では報道されていない
不都合なことは隠すのね
295名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 19:57:22.93 ID:+ykz0hUw
正直、ソニーも本社はシリコンバレーとかに置けばいい
日本にあると駄目なんだよ、しがらみが半端なくすごいから。
社員に英語使わせようが無理。
296名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 19:58:41.78 ID:SXzHGUi6
>>292
それでも、この半年で世界で一番売れたゲーム機がPS3だというのが面白いところ
297名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 20:00:31.14 ID:j0Avsk6l
ソニー復活フラグ
298名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 20:01:59.83 ID:ExrvzSxW
アイボも復活して
299名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 20:02:00.51 ID:2TipwPoH
>>296
ゲームの主流がスマホの様な汎用端末に移ったからPS3もPSP VITAもダメだろ。
300名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 20:05:13.89 ID:lEqDc1PU
PS3の構想自体はすばらしいと思う。ただ時代を先取りし過ぎてたね。
ハード性能とソフト性能両方、それとユーザー意識自体が構想に付いていけなかった。
周辺機器や家電を全てPS3でサクサクコントロールとかして見たいよ。
301名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 20:05:45.19 ID:ExrvzSxW
昨年アメリカで発売したネットTVってどうなった?
302名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 20:06:30.69 ID:o+KknlIH
>>5
デジカメ・ビデオカメラ関連だけど、今年の夏に発表された製品が少し気合いが入って来ている。
でもね、NEXVG20が少し残念な出来で、中身が数万で買えるnex 5nとほぼ同等らしい。
かなりユーザに不評だった点はほぼクリアしてきているのは評価出来るものの、全機種から問題視されていた
エッジや細かい部分でのモアレ、偽色が直っていない。もう少し本気だしてくれたらね。来年に期待。

関係無いとは思うけど、サムソンってソニーが何か新しいNEXデジカメ出したら、同じ時期に
凄く似た様なデジカメの新製品出すんだよね。微妙にソニーより操作性を良くして、何故か日本では売らない。
偶然だよね。そのまま新製品開発の情報がソニーからだだ漏れって訳じゃあ無いよな。
303名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 20:07:31.59 ID:lEqDc1PU
>>299
ケータイやスマフォの安いゲームや、PCでのフリーゲームもそうだけど
専用のゲーム用端末とはやはり違うよ。操作性もソフトも。
これらの製品はまだまだ売れ続ける。
304名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 20:09:46.56 ID:+BJG+8gc
ソニーエリクソン、ソニーサムスンLCD、2000年代初頭の出井ショックでソニー倒産を避けるために
各地へ身売りされた仲間たちが、再びソニーの名の元に集まってくる、胸熱だな
そして出井は市ね
305名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 20:12:29.89 ID:obZBfLZI
日本猿と組まされて(´・ω・) カワイソス
今まで猿臭に耐えたのはさすがだな
ソニーみたいな小さな企業と合弁するほど懐の深い韓国様には頭が下がるよ
306名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 20:16:38.99 ID:2TipwPoH
>>302
あの会社はセキュリティという面では大甘だよ。

具体的には派遣だろうが契約だろうが正社員と同じ深さまでの情報にアクセスできる
まして共同開発相手や合弁相手なら。。。。
はっきり言ってジャジャ漏れ。

一方のサムソンは自分たちの行動を知っているからか業者、ベンダーや共同開発の
相手まで徹底的に信用しない。セキュリティには金と労力を使ってる。
307名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 20:16:43.69 ID:ExrvzSxW
クオリアも復活?
あっあれは出井さんが言いだしたのか
308名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 20:17:21.71 ID:2FpZ66Ku
つーか、明日韓国市場パニックだろwww
309名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 20:19:34.09 ID:2TipwPoH
>>307
茂木と出井のバカコンビ
310名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 20:21:05.66 ID:TlRdYI44
ソニーは馬鹿には事欠かないなwww
311名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 20:25:10.05 ID:S+MziiZO
>>285
ソニーが持ち株を市場に放出すればいいだけやん
312名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 20:26:08.86 ID:+BJG+8gc

         |                   __        /
  な そ     |,、_,.、_           _rvヘ-''"´..:::::::::::.. ̄`ヽjヽ ,'  い. そ  じ  俺
  い り     l::::::::::::`〜-、      >...:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::.:.:... ノ |   う  の  ゃ .た
  だ ゃ   〈::::::::::::::::::::::::ヾ、    (rソ:::::::::::::::::::::::,ィ:::,、:::::::::.ヽ. |   の ま  ま  ち
  ろ あ   L_::::::::::::::::::::}}      (/::(:r'ハ::f(/ノィノイ(::::::::::! |   か ま  し  の
.   う      厂ト、:::::::;;::::;;:rシ     ゝ(.ン=≧-、`lニニ二r |r-、! |   い 逃. て  楽
  ?     /::::}} `'´_,、!       ハ!'´li゙}゙f|  '´lリ` |l}、l| .〉  ? げ .お  し
\       /.:::ノ′r'フ'⌒´ト       l l;  ̄.ソ     ̄ j「ノノ! |.      る. い .み
::::::.`ー一 <、::::)   ´,fリ  \、     ヾ!  Lャ-     ,!r':::リ|       っ て  を
::::::::::::::::::l fヘ〉l::}   ''""  _´丿       ',  ーニ-''"  ハ::::f′\     て
::::::::::::::::::\ ゞ'′,      ´ (         i、  ー' /! ぐリ   \         /
ヾ:::::::::::::::::::ゝr-、  i,   ∠´「         _」 \_/ ,!  `ヽ、     ̄ ̄)厂 ̄ ̄
 `(::::::::::::::;;F′ヽ       ャ′  __,,、-‐''"´ |i    , ′    `ー- 、..__
  L;;::::::广′  `ー- 、._  ) /   `‐- _ ′!    /  !  _,..、 ''"´  ``丶、
   ツ       ::::::i ̄__/  _   ヾ    ̄`` r┴'''"´ ̄   -''゙       ヽ.
   _、-''|      /  >'´, ,`´  ̄\へ    ,i          i′         ゙;
=ニ´_   j i    /  i′/ / /  ィ‐-L.._\  ,!          :l           i
   `ー 、_'   _,,⊥-ヽl'' { j= r′   `ヽ、 l           ' 、       .::|
        ヽ '´      \ヽノ .ノ         ヽ|              ゙!       ::::|
313名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 20:28:21.11 ID:gieynMNI
チョン涙目w
314名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 20:30:54.48 ID:TlRdYI44
>>311
いや、だから買うメリットがないから、誰も買わんwww
市場で売ってくれたら三星は願ったり適ったりだろ。
315名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 20:39:30.39 ID:q/q7D7FG
そういや久しぶりに家電屋の折込チラシを見たけど、
37型の液晶テレビが10万円以下になっていることを知った。
最近は下落が激しいのかな。
316名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 20:46:39.81 ID:6zKEasjw
世界が韓国から孤立していくってのはホントだったんだなw
317名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 20:46:47.30 ID:SHydw0XB
体のいい人切りか・・・
318名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 20:47:10.84 ID:KR4cpX+b
ソニー復活の兆し
株でも買ってみるか
319名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 20:47:16.50 ID:aBAW5wI1
どう見ても韓国じゃなく、日本が孤立してるんだが
320名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 20:48:06.44 ID:yXuNMs08
ソニー復活の狼煙だな
なんで腐れちょんと付き合ったのかが今でも疑問

ま、とにかくおめでとう!
321名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 20:53:43.42 ID:ExrvzSxW
人きりって言っても合弁の韓国の労働者じゃない?
322名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 20:53:56.53 ID:gieynMNI
>>319
どう見ても韓国が孤立w
チョン涙ふけよ。
323名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 20:57:30.32 ID:2TipwPoH
もう年間売上高が10兆円近いと思うがフォックスコンという組み立て会社を日本も
アメリカも重宝がって使っているのだが、いつまでも組み立てで甘んじているわけ
無いのにね。
ある時点で一気に持って行かれるんだろうな。
324名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 21:04:47.07 ID:QZcQ1gLz
バッテリー技術っていつになったら一週間くらい充電しなくても
大丈夫なようになるのだろうか。
もし革新的なバッテリーを搭載した携帯機器が発売されたら、市場で
無双状態だと思うんだけど。
325名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 21:07:38.05 ID:W9GtS/Hi
中学生の頃は、なぜ美樹が首ちょんぱになるのかがわからなかった。
30代で文庫版を読んだとき、上記の疑問は解消されたが、飛鳥=サタンの行動と、ラストシーンの意味はわからなかった。
アラフォーの今、完全復古版を読んでようやくこのスレの話についていけるようになった。
文庫版は相当変えてあったのか?それとも、俺がバカなのか?
326名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 21:07:49.38 ID:aBAW5wI1
>>322
必死だなあ
ねーよw
327名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 21:08:18.51 ID:W9GtS/Hi

まちがえました。デビルマンスレのつもりが…
328名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 21:08:22.93 ID:yKvRlvq5

まあ、三洋よりまし、サムスンに技術移転して破滅してしまった。
329名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 21:11:45.60 ID:15ssvySr
>>52
もう時間の問題ですよ。
330名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 21:15:11.78 ID:ExrvzSxW
レモン使ってデモしてた電池の開発どう生かされてるの?
331名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 21:16:44.60 ID:/ZgUBYoF
>>290
レナウンは中国企業に40%の株を握られただけでいいなりだったじゃんw
332名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 21:16:48.36 ID:eCMN8L0K
まぁ結局こうなる事は見えていたな、うまくいくわけがないと。
333 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/10/30(日) 21:39:40.04 ID:a2th5fC/
台湾と組むべき
334名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 21:41:12.69 ID:gXJYltoi
テレビとエアコンと洗濯機
3台そろえて先着1万名さま1万円とか
こういう風にやれば
まだまだ爆発的に売れるだろ?
極端かも知れないが強烈なインパクトを
与えて顧客を捕らえないといけないんだよ
トップの給料を全額カットして商品を大幅に安くする
これが商人の心得だよ
目のつけどころとはこういう事だよ
今は0円とか本当によく目にするよ

335名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 21:42:18.00 ID:sBA3tGRG
>>331
筆頭株主だからでしょ
2番手では50%-1株でも駄目って事
合弁はともかく、サムスンに+1株持たせたのが謎
実質的に相手の言いなりなのに
336名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 21:46:09.05 ID:58I/yIa8
サム寸が赤字でも流石に5兆円もあれば足りるでしょ
売国政権のバックアップの5兆は効くぜ!
337名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 21:46:26.17 ID:cqJ9J3AJ
>>334
コジキは客じゃないよ
338名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 21:50:38.23 ID:W9GtS/Hi
要するに、出井は、欧米の言いなりになるのがカッコいいと思ってるバカか、チョンということ?
339名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 21:52:47.46 ID:/9e5vSs8
>>97
重要なのは収益力
赤字多売じゃあどうしようもない
340名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 21:57:15.36 ID:AkPBrnLC
>8年連続の赤字

金を何千億も出資したあげく、サムスンの攻略に引っかかったな
341名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 21:59:48.37 ID:gXJYltoi
体質が古すぎるんだyお
トップを含めて全員時給1000円制にして
いけば全部1万円均一で出せるし
工場もフル稼働で世界にも通用する価格が出来るだろ
今は如何に安くだよ
TVの32型が2万円とか出来るんだから
もっともっと安くより安く出来る余地はあるんだよ
342名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 22:01:17.86 ID:lEqDc1PU
給与を利益連動させればいいんだよな。
そうしないと危機感でなくなってダメになる。
343名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 22:02:31.36 ID:gXJYltoi
解雇ばかりじゃなくて給料を下げて
如何に1万前後で商品を出せるかを検討して
いかないといけないだろ
顧客の出せる金が決まってるのにそれにあわせた
価格設定が出来ないってどうかと思うよ
販売機会を見逃してるとしか思えないけどな
目のつけどころがずれてるんじゃないのか
344名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 22:02:37.07 ID:7uDwWNQH
久しぶりに良いニュースだw
345名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 22:02:49.30 ID:/1yyNy97
ソニー株、やっと買いどきが来た
346名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 22:05:10.40 ID:gXJYltoi
何処にもまねを出来ない低価格設定をしていけば
業務はどんどん拡張していくんだよ
こんな時こそ経営陣は報酬を0円に下げて
感覚を研ぎ澄まさないといけないだろ
このメーカーなら1万で買える、60型が2万?
って喜んで買ってもらえれば今後の顧客になりうるんじゃないのか?
損して得を取らないといけないと思うけどね
347名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 22:09:00.86 ID:S+MziiZO
>>346
株主に訴えられて終わりだわ
348名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 22:13:59.05 ID:JH9Ndcbs BE:1308346867-2BP(112)
やっと上層部にチョンの法則の事実を理解してもらえたか。もとはといえば、あのかっこつけ野郎が元凶だけど。
349名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 22:15:22.41 ID:tof8fZM6
ソニー今頃法則に気が付いたのか?w
350名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 22:21:03.00 ID:dVp7Ba1T
ネトウヨの賞賛を浴びてしまったソニーは、
2〜3年後にはテレビ製造から撤退だな。
351名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 22:27:08.66 ID:lGlAtg1o
ちょにー いまさら
352名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 22:28:01.01 ID:AdBMrpEa
もうチョニーから得るものは何もないニダ!
ご苦労さんニダ!w
353名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 22:34:26.73 ID:phW61AHo
液晶がビジネスとして下火になったところで合弁解消か。
ソニーは全部吸い尽くされたって感じがするね。
354名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 22:35:40.04 ID:2TipwPoH
PSP VITAのチップやパーツにサムソンが関わっているから崩壊への
スピードが緩くなるだけでまだ衰退は進むよ。

法則を馬鹿にしてる奴いるが、パイオニアを見てみろパイオニア創業者の
井川望の孫の井川与が女優の井川遙と結婚した。
2004年株価は3000円を超えていたが、今317円だよ。
何故かって?井川遙は在日朝鮮人だからさ。

出井は在日学者茂木のアイデアを重用してクオリアをブランド名にしてしまった。
出井はソニーから放逐されてソニーの業績は低迷、経営者としての名声を
大きく下げた。
355名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 22:37:41.02 ID:2TipwPoH
>>354
すまん一部訂正パイオニア創業者は松本姓。
356名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 22:41:43.76 ID:h/QHmgmv
もう撤退したら?
357名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 22:42:23.85 ID:h/QHmgmv
AVが主力のメーカーなのに、TV事業から撤退するってマヌケだなあ。
358名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 22:44:52.56 ID:h/QHmgmv
ゲームも任天堂はもちろんMSにも負けそう。
テレビはサムスンやLGに追いつけず
ウォークマンはアップルに完敗。

かつての看板商品が全部ダメ。
359名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 22:45:48.01 ID:gXJYltoi
撤退なんてしなくていいんだよ
値段を3000円まで引き下げれば十分競争できるだろうが
360名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 22:46:46.71 ID:ACAzKDbQ
合弁して全ての技術を与えたか最悪!!  利益追求する為技術やノウハウをやる馬鹿企業に付ける薬無し
361名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 22:48:02.40 ID:MDq4AO3U
これは経営者と社員でソニーを食い潰して逃げる気だな。

日本は株主がいないから経営者と従業員がこれやっても止める手段がない。
362名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 22:48:06.21 ID:cJS0v+Qb
>>360
技術を与えたってソニーにそこまでの技術力なんて無かったでしょ。ネトウヨの勘違い。
363名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 22:57:32.99 ID:MDq4AO3U
コモディ化した製品にしがみ付くのってソニーの創業精神とは真逆だしな。

常に新しいものを提供して高い利益を出して、その金で次の製品を作るみたいな

簡単に言えば今のアップルがやっていることがかつてのソニーだった。
364名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 23:00:13.55 ID:2TipwPoH
この会社社外取締役制度を改革しないと今の低迷がずーっと続くよ。
日本の会社で社外取締役にソニーほど大きな権限を与えている会社は
無い。ボードメンバーは自分たちの報酬を増やすことしか考えていない。
だから倒産するまでこのままだろ。
365名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 23:03:29.16 ID:gXJYltoi
トップをどんどん辞めさせるようにしないと
待遇も商品も安くならないんだよな
今のままのべらぼうに高い商品価格はありえないからな
世界に通用する激安商品を生み出すには
まずはトップの総入れ替えだろ
366名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 23:03:53.37 ID:7wDBIxAq
ソニーは韓国と手を切ったなら今後はステマやめろよ
367名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 23:10:36.33 ID:MDq4AO3U
出井時代に3年で営業利益を5%に回復すると公表したら
当時社外取締役だったゴーンが「それはコミットメントされた発言ですか?」
と質問して、出井を先頭に経営陣はゴニョゴニョ・・・・

努力目標なら誰でも言えるし意味がないと、ゴーンは速攻で辞めてしまった。

それから7年、今でもソニーは毎年努力目標を掲げては反故にしている

そして今期も誰も責任を取らない、ストリンガーは何十億も懐に入れて逃げる準備をしている。
368名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 23:14:46.18 ID:qemdZnw/
>>367
やります

出来ませんでした

責任とります(謝るだけ)

これが最も評価される

369名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 23:15:01.48 ID:MDq4AO3U
当然だけど明日ソニー株は大幅に下がるな。

今やソニーのテレビ部門の連中のためだけにソニーは存在する。
370名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 23:19:44.38 ID:Q5h9WctI
ソニーも原発仲間に入れてもらえよ
371名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 23:22:12.88 ID:JKk1/qqr
サムチョンはもうチョニーから吸収する技術は無いと言うことで捨てられたわけだな。チョニー哀れw
372名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 23:23:22.62 ID:Uxhjkpys
合弁の目的があいまいのままだったんじゃねえの?なんとなく合弁してみたかったとか。
サムスンは自社の弱い画像技術を吸収という明確な目的があったけど、ソニー側は何を得ること目的としていたのか・・
373名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 23:27:03.95 ID:XoZv/Gdd
ソニー株そろそろ買うか
374名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 23:27:26.67 ID:D1CdZFm2
うへーサムスン製ですら「高い」って扱いの時代なのか
375名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 23:27:55.49 ID:eLHX30XU
>>371
チョン涙ふけよw
376名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 23:28:13.21 ID:xu5dcEsI
サムチョニーがチョニーになったところでどうでもいい

377名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 23:31:53.94 ID:aBAW5wI1
>>374
ソニーがボッタ喰ってるからだろ
当の台湾人がサムソンばっかかうのだから
高いってのはない
378名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 23:32:45.06 ID:aBAW5wI1
何故日本のCDやDVD yaBDが高いのかと同じですね
379名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 23:33:02.89 ID:W9ot6BU/
>>372
安くパネルを仕入れる為にだろ。
その為に商品・量産技術(人含めて)犠牲にしてきたのに
さらに安く買いたたく為に合弁解消とか笑えるw
ブラービアwブランドwwwが浸透しているうちは
国内でも商売出来るって思ってるんだろうな上は。
国内の技術者もいてもやる事ないのが多いって聞いたぞw
380名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 23:33:45.89 ID:3iSxAruv
>>358
>ゲームも任天堂はもちろん
これ言いたいだけやん
しかも一番企業価値が急落してる任天堂の信者かよばっちいばっちい
381名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 23:36:10.87 ID:xUQ/kLW9
始まりの終わりか

これでかなりソニーは良くなる
382名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 23:40:42.61 ID:6L280+0/
遅い 遅いよ スレッガーさん
383名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 23:41:10.44 ID:Dp7od/Wb
テレビから縁を切るのか
384名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 23:41:38.13 ID:xu5dcEsI
チョニーはチョンと手を切るのが遅すぎたとは思うw

法則と株主に骨までしゃぶられまくりワロス
385名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 23:41:53.38 ID:MDq4AO3U
>>381
それはないだろうな、考えてもみろよ現在ソニーのテレビ事業部にいる20代ほぼ全員が
入社以来一度たりとも黒字を出したことがない、社会人になってから一度もお金を
稼いだ経験がないという、 20代を会社に通勤ことで給料を貰っていた社員。

通勤していれば給料がもらえる体制に8年間もドップリと漬かっていた人材が
もはや使い物になるわけがないくらい気がつけ。

社会主義の国にでも行ってくれレベルの社員。
386名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 23:47:04.45 ID:HQU6mWWi
韓国は世界でどんどん孤立w
日本はお人よしすぎるから、もう国交断絶した方がいいよな
戦後しゃぶられてきたし

あいつらはこっちが優しくすると付け上がる
土人のくせにな
387名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 23:47:28.93 ID:gXJYltoi
そんな無能どもをどんどん辞めさせて商品を5万でも4万でも
安く、よりやすく、さらに安くしていかないと
競争に勝てないんだよ
トップを含め今はいかに高給取りをなくしていくかが今後の課題だろうが
388名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 23:52:47.65 ID:sl78fa85
もう少し早く決断してほしかったな
389名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 23:54:00.57 ID:MDq4AO3U
各部署ごとに使用資本とコストと収支、つまり簡略化された財務諸表を作って
自分の課がどれだけの資本を抱いているのか?どれだけの費用を使っているのか
黒字なのか赤字なのか? その現実を突きつけて、何を止めて何を起こすべきか?
成長か?利益か?資産と費用のバランスをどうつけるか?

今や大企業を立て直す時にやるこの当たり前のことさえもソニーはやれていない

来年は良い製品出してガンバリマス、コスト下げて赤字脱却します。

その結果がローリーであり、8年間の赤字垂れ流し。

具体的な手段が全く示せてないし、やる気もない。
390名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 00:01:40.29 ID:rrQaU8Ph
半島絶対呪則

第一法則
国家間から企業、個人に至るまで、韓国と組むと負ける。

第二法則
第一法則において、韓国が抜け駆けをすると韓国のみが負ける。

第三法則
第一法則において、韓国から嫌われると法則を回避できる。
この時、嫌われる度合いと回避できる割合は正の相関関係にある。

第四法則
第一法則において、韓国と縁を切った場合、法則を無効化出来る。

第五法則
第一法則において、一方的に商売をする場合は、法則は発動しない。

第六法則
第3・第4則において、半島と手や縁を切った場合、運気や業績その他、
全ての面に置いて急激に回復、若しくは上昇傾向が期待出来る。
391名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 00:03:16.08 ID:rrQaU8Ph
あの国のあの法則
勝ち          負け
唐     vs  日本 + 百済 (白村江の戦い)
日本    vs  元 + 高麗 (元寇)
明     vs  日本 + 朝鮮 (文禄の役)
日本    vs   明 + 朝鮮 (慶長の役)
清     vs   明 + 朝鮮 (明滅亡)
日本    vs   清 + 朝鮮 (日清戦争)
日本    vs  露 + 朝鮮 (日露戦争)
ソ連    vs  日本 + 朝鮮 (シベリア出兵)
アメリカ  vs  日本 + 朝鮮 (大東亜戦争)
ベトナム  vs  アメリカ + 韓国 (ベトナム戦争)
392名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 00:08:47.70 ID:3v/600Y4
ぼく30歳、ソニーでテレビやってます、一度も黒字になったことがないんです、ハハハ。

お金を稼ぐってどういうことなんでしょうね、経験ないから実感わかないですね。 

来年で赤字9年目ですけど、それでも通勤してれば給料もらえるんですよ。

考えただけでも吐き気がするような会社だな。
393名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 00:15:18.67 ID:78q4Peh3
>>390
まだまだ液晶以外にPSPとかでもパーツ買い続けるから縁は切れない。
ざまあ。
394名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 00:17:27.18 ID:v/kRHoAx
サムスンに買取断られたらどうするの?
395名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 00:18:06.17 ID:b3GRWia/
>>229

例えばこういう奴とか?

慶応⇒ソニー(当時人気NO1)

http://www.facebook.com/profile.php?id=500016495&ref=ffa
396名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 00:20:39.32 ID:3v/600Y4
ソニーに限らず新卒終身雇用主義の会社の末路は全部これだよな。

通勤してれば身分安泰なんだから波風立てるよう面倒なことはしなくなって

安易に下請けや非正規で調整するようになる。

パネルのコストが下がってもソニーの死に至る病の進行は止まらない。
397名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 00:26:16.89 ID:P0dGeO3d
>>396
日本の会社ディスってんの?
日本式は必ずしも悪いとは言えないと思うけどね。
398名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 00:28:43.52 ID:hK6IVG8k


<丶`∀´>< 有機ELもわが国の大勝利になるニダ。あとは、日本の金を搾り取るだけニダ。

日本の有機EL最先端技術が次々に韓国へ集積中 日本勢は量産化で完全に後れを取る事に
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309047416/

399名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 00:29:51.81 ID:OXIFAUMA
>>393
PSP液晶は国内調達を切ってのそっち移行だからな。
大型パネル工場も途中で梯子外すし。
もう液晶は国内からは調達できないんじゃね?w
一応だが液晶・半導体世界シェア大手のサムスンから手を引くとなると
それ以上粗悪な安かろう悪かろうメーカーに頼らざるを得ないし。
結局ざまぁwwwww
400名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 00:30:55.09 ID:3v/600Y4
>>397
日本ねずみ講経営は組織が成長してないと機能しない仕組み。

成長期にある会社にはこれほど良い制度もない。
逆に低成長の会社にはこれほど悪い制度もない。

大企業と呼ばれる大半の企業は後者だから止めた方がいいね。
401名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 00:31:40.69 ID:wuaVGDA+
トップをはじめ一律時給1000円にすべきだろ
そうしないと世界の価格競争にとても勝てないよ
トップも平も一律時給1000円のような斬新さがなければ
とても激安戦争に勝ち抜けないだろ
まあ新人はやっぱり努力が評価されたいだろうから
900円からスタートかな
課長 920円
部長 950円
専務 980円
社長 1000円
って感じならやる気もおきるだろ
402名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 00:37:50.25 ID:P0dGeO3d
>>400
そうだね。ただ長く働けるっていうのは、いいことだと思う。

>>401
馬鹿しか集まらなくなるから無理。
ただでさえ日本の技術者の給与は激安なのに。
403名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 00:38:55.28 ID:3v/600Y4
>>402
その長く働ける制度はソ連って国が実験して失敗したんだ。

勉強になっただろ。w
404名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 00:41:34.25 ID:ahzwpisK
>>401

こんなんなったら一生プロ家庭教師で暮らすわ
405名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 00:44:08.06 ID:r24D+zhE
手遅れだと思う
406名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 00:44:23.49 ID:OXIFAUMA
>>401
この倍のギャラで社員を雇い入れて
SONYのSはSAMSUNGのSが起源ニダ
とか言い出すんだろうな
407名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 00:46:21.06 ID:3v/600Y4
ソニーが経営破たんするその寸前まで誰も困らないのだから
改革など行われるわけもなく、競争力はなくなり業績も悪くなるばかり

今日明日に倒産するわけではないので経営者も従業員も完全無関心

米国のような強い株主や世論もないので安泰安泰でゆっくりと死んでいける。

これは他の企業も同じ、日本という国がゆっくりと死にはじめているってことだ。
408名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 00:50:44.36 ID:431XiEf8
食い散らかして高くついた
409名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 00:50:47.66 ID:05Rde2gb
日本では報道されておりませんが...........
国をあげてCMも使い宣伝して、多くの女性が気軽に韓国旅行に行っていますが、とても性犯罪・
レイプ・近親相姦が多く恥ずかしく危険な国・民族なのでみなさん、ひとこと教えてあげましょう。

【韓国】性犯罪1日60件、3年間で33%増…“性犯罪共和国”汚名[09/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316485812/-100
【韓国】レイプ発生数ランキング、韓国がアジア1位! 子供が標的になる悪質なもの [07/07]★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1310038891/
【韓国】小学生を性暴行した77才に令状 [09/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316511962/l50
【韓国】「ママを殺す」と実の娘を脅迫して7年間常習性暴行 キム氏を起訴 [09/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316512210/-100
【韓国】『性犯罪』=親族間は年間400件以上、児童へは7000件以上[09/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316083142/
【韓国】 性暴行、公式統計より110倍多かった。成人女性千人中2.2人が強姦被害(未遂含む)〜初の全国調査[05/30]
つまり南アフリカの2倍、世界一のレイプ大国
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1212154797/
【韓国】レイプ発生数ランキング、韓国がアジア1位! 子供が標的になる悪質なもの [07/07]★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1310038891/
【韓国】中学生7人が13歳女子を集団性暴行 携帯で撮影して被害女子に見せつける [09/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1317394222/-100
410名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 00:51:31.04 ID:os4qwyoK
>>406
ネトウヨじゃあるまいし
411名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 00:53:05.18 ID:os4qwyoK
結局日本のメーカーは技術が無いんだよな。
今は中国メーカーにも負けてるんじゃね
412名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 00:53:22.98 ID:78q4Peh3
ソニーブランド、ソニーブランドってアホみたいに連呼してたのは大賀。
流石、バカ出井を社長に抜擢しただけあるよ。
413名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 00:54:57.15 ID:I9bGOoW2
経営者は冗談抜きで

法則を知っておいたほうがいいなw
414名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 00:58:01.27 ID:os4qwyoK
あーネトウヨの法則ね
415名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 00:58:28.20 ID:78q4Peh3
>>407
今のパイオニアとかOKIとかそんな感じだもんなぁ。
OKIなんか昔は電電ファミリーの優良企業だったのにな。
416名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 00:59:06.49 ID:wBxvD49h
はいきえた
417名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 01:00:30.38 ID:Z3D0AS3q
日本が復活するためには
国家主導で垂直統合するしかない
技術、部品・素材、製造装置は日本だけでまわるようにする
勝手に外国に流した個人・企業には重罰を加える
418名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 01:01:52.74 ID:r24D+zhE
政府も行政もマスコミも企業も
全部朝鮮人に食い込まれてるから
日本は助からない
放射能は降ってくるし
419名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 01:04:20.95 ID:78q4Peh3
出井って本を出してたよな。エッセイ集みたいなやつ。
本屋で立ち読みしたら、車、パーティー、料理、ワイン(酒)のつまらない自慢話
だけで中身のない人間だなという印象だった。
ポルシェ911を持ってるとか東京と軽井沢の別荘に同じ車が置いてあるとか。
貴族趣味ばかりが目立ってたよ。
それから急速にソニーって傾き始めたな。
420名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 01:19:44.63 ID:XBoTQjOF
平井が覚醒してくれないかな
421名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 01:30:49.42 ID:3v/600Y4
ストリンガーも元はCBSの報道記者なので技術と経営どちらの知識もない。
念仏みたい観念論とあるべき論を繰り返すのが関の山のタイプ。
筑紫や鳥越を社長にするような狂った人選をした出井ってサイコパスだと思う。
422名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 01:34:48.64 ID:DDjLgaYf
散々高画質技術や色調調整技術を渡した後で解消か。
向こうはそれをAMOLEDに活かしてる上、
ソニーはパネル向け大規模プラントを運営するノウハウを失ってる。
やはり最終製品作るより部材生産で実権握ったら強いことは日韓貿易で分かってるし、
ソニーが組み立て屋に成り下がったことは覆しようがないな。
423名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 01:46:27.46 ID:3vLzodDI
>>421
その出井を社長に指名した大賀が真の戦犯。
424名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 02:14:15.98 ID:NH2YZnU+

ソニーは、森田さんの頃がすごいて輝いていただけで、後は平凡な経営者が続き、
平凡な日本企業になっただけ。

425名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 02:19:52.83 ID:3v/600Y4
今のソニーほど非凡な企業もないだろ。

8期赤字でまだ事業を継続するっていうのだから。
426名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 02:19:59.89 ID:QDTkN64u
>>389
それって、事業部制とか、プロフィットセンターとか言われるもので、70年代頃から導入して、
弊害もあるので、今は、残している企業も、修正して運営してる。
427名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 02:24:04.61 ID:3v/600Y4
>>426
この手法は破綻企業の再建では基本中の基本。
バランスシートを作るところが肝。
428名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 03:22:08.12 ID:S21Snr5M
なにより問題なのは新興国でのブランドのなさ、組み立て屋に成り下がってでも
新興国で売りさばかないとブランドを忘れられる
429名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 03:34:11.34 ID:XIG76v0i
>>354
appleって崩壊したっけw
430名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 03:38:28.14 ID:XIG76v0i
>>422
そこらへんの技術はサムスン独自
参入してから何年たってると思ってんだ
ついでに今頃大規模プラントとかアホしかやらねえよ
ソニースレレベル低すぎだわ
431名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 04:04:41.62 ID:5LvvhofG
ぶっちゃけた話、サムスンとか韓国の企業って
今も日本企業に産業スパイとかしてるの?
技術者の引き抜き話は聞くけどさ。
432名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 04:11:42.15 ID:tmKf6JZI
>>1

やっとチョンと縁を切れるのか。明日から全力でソニー株を買わねば
433名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 04:12:47.14 ID:55ytp8T0
>>431
日本の部品部材企業の積極的誘致(土地提供、税一部無し)とか
表向きの技術引き抜きは目立ってるね。

【韓国経済】団塊エンジニアにラブコール、対日赤字を解消 [03/23]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237813010/

【中央日報】部品・素材、大企業が主導すべき…日本は貿易摩擦の是正に誠意を見せなければならない[01/18]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1232284484/
【韓国】「日本に部品分野投資呼び掛け」〜日韓経済界会が会合[10/13]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223853770/
【韓国】復活する韓国の自転車産業、その実態とは〜部品メーカー全滅「シマノがなければ自転車作れない」[07/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217030755/
【国内】半導体洗浄装置製造販売エス・イー・エスが破綻 主要取引先の韓国企業などが支援申し出[01/18]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1232225871/
【国内】サムスンSDIと業務提携 カラーフィルター製造のアンデス電気破綻[01/07]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231325404/
【経済】「韓国が輸出すればするほど対日赤字が膨らむ」…対日貿易赤字、3年連続で過去最大に★5[07/07]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1215489922/
【韓国】円高でも増えていくばかりの対日赤字[10/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223608997/
【韓国/経済】韓国貿易、対米・対中黒字基調にブレーキ 対日赤字は慢性化〜これまでの黒字構造の崩壊か[08/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219100262/
434名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 04:18:47.80 ID:sC/oeDVt
一昔前までは、2chねらーは馬鹿だ
企業の経営者やマスコミのいうことはさらにその考えの上を行く
みたいな風潮あったけど
そんなもんまるでなくて、経営者やマスコミが馬鹿で、ねらーが至って妥当な意見を言ってるってのが
わかっちゃったよね
435名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 04:32:35.61 ID:2Pfv23F4
てかさ、自動車業界が韓国から経産省の後押しで部品買うんだろ。
当然まともな部品は少ない、だから下請けに教えさせる。
まったく亡国だぜ
436名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 04:34:31.19 ID:/3z45+L3
>>434
バカから賢い人までいるから統計的に平均とったら妥当な説になるってだけ。
437名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 04:48:18.16 ID:N3jcfv+6
ソニー捨てられたのか^^;
438名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 04:54:34.35 ID:wuaVGDA+
洗濯機とエアコンと冷蔵庫と掃除機をまとめて
19800円でだせるように企業努力しろよ
安く作ってるなら安くで販売していかないといけないだろ
439名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 05:45:51.58 ID:78q4Peh3
>>429
アップルはジョブスの命。
ナムナム。
で今後は凋落が始まると。
440名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 05:50:23.36 ID:78q4Peh3
>>417
USBメモリ一本に大会社の全情報さえ取り込める時代にそれは無理。
441名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 05:59:29.85 ID:Q+sLIlqF
決断おせーよ

まぁ、これでやっと法則から抜け出せるのは素直によかったと思う
442名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 06:06:35.21 ID:lt6TK1RQ
>>37
馬鹿?今や世界最強だぞappleは  悔しいけど
443名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 06:25:33.52 ID:fZoAUuRA

これからチョンの嫌がらせがますます過激になるの?

フジはソニー叩きはじめる?

オヅラのコメントが楽しみだw
444名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 06:30:34.76 ID:+UxE5MpT
あとは内部にいる朝鮮人を排除しないと
ソニーの復活は無理だぞ
445名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 06:44:04.07 ID:5LvvhofG
内部情報を韓国側に漏らすってこと?
446名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 07:06:48.73 ID:431XiEf8
合弁会社から赤字になるようなパネルを買ってたからな
解消は一歩前進
447名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 07:29:07.55 ID:kNqYF4dw
液晶テレビ生産の勝者、中国の高笑いが聞こえてきそう
448名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 07:35:53.44 ID:58ew1xvM
ソニーの社員から聞いた話。

合弁前からソニーの社員がサムソンに技術を流出させてたのは有名だった。

密かにコンタクトされた社員が週末や連休の際に
韓国にアルバイトに行くのさ。金貰ってVIP待遇で。
相当小遣いを稼げたらしい。そんな社員がうじゃうじゃいたから、
当時の仁川空港では顔見知りの社員とバッタリ会ってお互い苦笑い。
なんて場面もあったらしい。

そういう流れも背景にあってサムソンとの関係が作られていったんだ。

韓国人がソニーに入り込んで来たのもそういう経緯があっての話。

今はストリンガーの求心力もゼロ。
当面、低迷が続くと思うよ。この会社。
449名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 07:38:27.35 ID:6UYVwDlc
それを解消するなんてとんでもない!!!
どうしちゃったのソニーw

やっぱり韓国破綻が秒読みだから色々準備始めちゃったと言う事か。
450名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 07:45:29.71 ID:64xggxHr
結局ソニーは、この合併で何を得たんだろうな

合併前に散々言われた技術流出しか無かったんじゃ無いか?
451名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 07:53:06.17 ID:rWCQQFnq
>>448
東芝でも同じような話を聞いたな。
コンプライアンスも愛社精神も愛国精神も全て失った日本人。

>>450
韓国の法則を学んだ。
高い授業料だったな。
452名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 08:14:00.04 ID:PnIxaM/H
>>303
モバイルのゲーム専用端末の市場がスマホに喰われているんだよ。
殆どのユーザーはライトゲームしかやらない。スマホの能力の範囲内で十分。
453名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 09:18:19.80 ID:17e6kygr
ソニーがドコモから手を離れて(SO-01X)とかじゃなくて、独自でPSP+本気のAndroid端末を融合させたら
スマホ勢力図を塗り替えることも可能なわけだな。
454名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 09:30:13.98 ID:ZXnlDcre
>>449
どうしたら、こんな想像するんだ
FTAで韓国が躍進するkとが決まったからだよ

関税ハンデを背負われてながら、勝ったメーカーは聞いたことないっす
455名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 09:48:44.37 ID:7mklhs7S
スレチだとは思いますが、ソニーの人も見ているかと思って
カキコ

私はソニーのウォークマンを聴いて育った世代なのでSONYの
ブランドイメージはとってもいいんだけど、2ch見てると
SONYは落ちぶれた印象。ぜひがんばっていただきたい!!

iphoneとか見てると、新しい技術(ネットとかね)と
古いインターフェース(ページをめくる動作とか)を
うまく組み合わせててうまいよね。フォルダとかくるくる
まわして次の物が少し見えてるのなんか昔のジュークボックス
みたいだし、こういう古いものをうまく組み合わすのが
売れる法則のような気がする。

テレビもいっそ昔のブラウン管みたいなデザインでがちゃがちゃ回す
チャンネルつけて個別化とか。複雑なリモコンに嫌気さしてる人も
多いはず。

ソニーさんがんばってください。応援してます。
(最近ブラビア買いました。とても気にいっていますが
Youtubeしかみないので電源つけてそこまでいくのに毎回
時間がかかるのが残念です)
456名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 09:49:02.92 ID:eNBNW1ss
>>448
それは昭和50年代からあった。
日本人技術者の韓国向け技術漏洩という週末アルバイト
457名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 09:54:34.13 ID:lV34dLue
>>434
その「2chねらー」を主語や目的語にするのはやめろよ
バカすぎるんだよ、ただ色んな人がいるだけなのに。
但し玉石混淆の玉だけ見てればいいところだけどな。
石を見れば酷い場所だが まあ人間は基本自身の写し鏡を見ることになるだろう。
458名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 10:03:16.63 ID:VB9mmKE+
ソニーもダメになったからな
昔の面影はなにもない
459名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 10:11:21.76 ID:Q5Bcu0u3
と、2ちゃんねらーが必死の抗弁。
460名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 10:19:09.20 ID:ppyEq33h
今のソニーはフナイやオリオン程度のブランド価値しかないからな
461名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 10:36:24.49 ID:AOKWFloX
>>262
俺結婚式場に勤めてるんだけど、
日本人夫、中国人妻っていう式を何度か担当してる。
例外なく感じるのは
夫はあいさつで「一生幸せにする」「愛してる」といい
妻は「私を愛してくれる人に会えた」「幸せになる」という。
向こうには「何かを捧げる」という感覚は全くないんだなぁ・・・
と感じる。
462名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 11:30:37.79 ID:LiR8Wx9P
今は日本人だって、そんなもんじゃないかと。
463名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 11:52:49.26 ID:ArlOqEXx
>>461
ばかだなあ
で、何処の式場?
464名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 12:26:42.17 ID:me5Dx2rz
これはソニーがやめたいんじゃなくて
サムスンがもうオマエ必要ないから帰っていいニダ
って言い出したんじゃない?
つまり、いつものパターン
465名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 12:31:24.81 ID:WNnrd9TN
盗める技術が無くなったから
ストリンガーも金絞りとって旨味が無くなったからそろそろ逃げ出すだろう
出井が社長になったのが死亡フラグだったな
466名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 13:10:00.63 ID:VOhpkHrK
今のソニーってCMOSセンサーしかないからこれを各社が潰しにかかれば
完全に終了になるでしょ。
実際TSMCや東芝、サムソンがBSIをキャッチアップしつつあるからもうすぐ
この分野も価格競争になるでしょ。ワクワク。
467名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 13:35:18.89 ID:XIG76v0i
アンチてやっぱりチョンなんだね
468名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 13:36:44.01 ID:AOKWFloX
>>463
言えるわけないだろw
都内では割と有名なところだ
469名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 14:37:53.04 ID:QBLSfnBj
>>448>>451

こういう売国技術者や、売国企業に厳罰を課す
技術流出防止法が必要
ついでに産業スパイも含めてスパイ活動を罰する
スパイ防止法も
470名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 14:44:22.20 ID:Q5Bcu0u3
>>461
日本人でも同じ気がするけどねえ…女は。
471名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 15:01:35.10 ID:me5Dx2rz
>>470
むしろ、より強固かと
472名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 15:44:56.85 ID:AEtQaNTN
どうせ譲渡条件でソニーのライセンスはそのまま使えることになって
サムスンの液晶工場が全部S-LCDになるんだろ?
473名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 16:01:42.56 ID:lh7JD3Y4
ソニーのライセンスてなんだよw
474名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 17:29:49.01 ID:t2+r8NpB
>>460
ソニーもオリオンもフナイも画質比べても変わらん、同じパネルを使って
同じ映像回路で似たりよったり、勿論サムもLGも同じパーツを使い値段が
安い方が売れてるだけだ。この頃病院・図書館の施設やホテル等フナイの
DXブランドが多い、充分綺麗に映っているわざわざソニーでもあるまい。
475名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 17:35:43.91 ID:vr7Dsra0
韓国ドラマ いったいソニーって何屋さんなの?
476名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 17:40:42.31 ID:4daJqZzg
何が起きてもゲハ民によるソニーのゲーム機叩きは続く
477名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 18:07:14.13 ID:fs7Y0PQD
何が起きても自称・ゲハ民によるソニーの擁護は続く
478名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 18:12:31.07 ID:rpCLzvG7
>>432
もっと買ってやれよ
下がってんぞ
479名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 18:15:09.62 ID:rpCLzvG7
>>457
予想が当たった時だけ騒ぐインチキ野郎みたいなもんだよなあ
その裏に外れが多くあるのに
480名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 18:15:11.79 ID:+i3DoHuW


ネトウヨ連呼厨は在日民団です
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1316765440/32

481名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 18:18:09.77 ID:VOhpkHrK
>>469
ソニーって90年頃からリストラばかりしてるから技術者に裏切られるのは
当然の報いだろ。
雇い止めになった大量の派遣や契約のこととかも考えたら情報が外部に
漏れても仕方ないね。
482名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 18:19:13.38 ID:gHd3ApkF
ソニー株価円安局面でもひとり安かったなあ
テレビやめるのか?
483名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 18:27:17.49 ID:/DQrOCDK
サムスンと合弁したからウヨ系の人にゲームでもテレビでも叩かれてんだと思ったけど
相変わらずゲハで叩かれてるから違う勢力が叩いてるんやね
484名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 18:27:22.92 ID:g6fDazhT
寒損
485名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 18:44:07.36 ID:Zzu3JrAh
韓国人は漢字分からないから、寒損もチンプンカンプン。
486名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 19:01:59.25 ID:vxCCkZAG
>>481
その代わりというわけじゃないが、金につられて
韓国に技術を売ったり出稼ぎしたり転職した
技術者は国外追放同然の扱い
経歴に韓国関係があればどこのメーカーも取らないし
肝心な韓国でも技術吸い上げられれば用済みでポイ
目先の金で日本にいる同業者全員を苦しめた結果は
村八分
487名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 19:15:23.64 ID:Kdq6q+yc
元々51%以上はサムスンだから解消して正解だろな。
終わったこと。
488名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 19:16:54.67 ID:mRqRkhw0
PSVもこけるしエリクソンとも終わりだし
あれ?チョニーつぶれるの?
489名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 19:18:45.91 ID:Kdq6q+yc
久多良木が悪い。
あんなのを重用したソニーの自業自得だが。
490名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 19:25:01.60 ID:sTstKkoI
>>486
ああやっぱそんな感じなんだな
たしかに自分が人事だったとして国内外で流れてる技術者は、雇いたくないね
491名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 19:28:28.35 ID:6UYVwDlc
>>486
高学歴なら外資系に行けるだろ。
492名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 19:30:37.29 ID:04L+2e4w
中途で学歴もあるかいw
何をして来たかだけだ
493名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 19:39:32.95 ID:Kdq6q+yc
日本のジジイお偉いさんの韓国に対する甘さは異常だからな。
他の国に対しては結構割り切るのに、韓国が絡むと悪いことに
口をつぐむからな。
変な接待で落ちすぎなんだよ。
一切関わらないのを社の方針にすべきなんだ。

まあ久多良木さんは百済来さんだから元からそういう人なのかも
しれんけどさ。
もちろん日本人なんだろうけどメンタルがちょっと
日本人っぽくなかった。
494名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 19:47:56.24 ID:GU5xlRTE
>>477
いや、自称はしないだろ。アホだw
495名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 19:53:38.91 ID:LiR8Wx9P
>>493
>>493
>まあ久多良木さんは百済来さんだから元からそういう人なのかも
>しれんけどさ。

それを言い出すと天台宗を開いた最澄さんは、帰化人だった訳で、そこから真言宗以外の宗教が分派して行ったことを考えると・・・・
その真言宗の高野山にも韓国人のお墓がある時代だしね。

近江は元々帰化人たちが保護されていた場所で、大仏建立の際はかなり様々な面で尽力したともいうし。
496名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 20:02:56.90 ID:Kdq6q+yc
>>495
その辺は帰化人といっても朝鮮系じゃないね。

俺もクタさんのキャラが変だと言ってるだけで
一応、日本人には分類してるよ。
近年わたってきた一族という話も聞かないし。
497名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 20:07:35.40 ID:x0H5/7w7
こんな会社と合弁とかありえない
docomoみてるか?
498名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 21:37:09.98 ID:wuaVGDA+
なんで売れないかというと簡単だよ
高いからなんだよなあ
50型1台9800円代で売れるようになれば
顧客もどんどん戻ってくるだろうにな
世界通用する価格をつけないと消費者は
ぷいぃって向こう向いてそのまま2度と戻ってはこないよ
499名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 21:39:00.81 ID:gHd3ApkF
テレビ要らないし
500名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 22:02:13.58 ID:xRhwyM16
テレビ工場は廃止して、OEMで調達すればいい
501名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 22:05:35.02 ID:890pp0q7
殺菌してもまだきれいに除菌はされてはいない
502名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 22:10:25.05 ID:wuaVGDA+
うむ円高なら安く作れるだろ
早くどんどん値下げしろ
エアコンが1万
BDが1000円
洗濯機が4900円乾燥機付きのオゾン層装備
これ位なら割安感が出るんだけどな
503名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 22:51:31.36 ID:ubdR6sz3
【経済】パナソニック、4200億円の赤字に 「韓国」と「円高」が要因[10/31]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1320057946/
【経済】パナソニック、4200億円の赤字へ 来年3月期、構造改革などで
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320061310/
【決算】パナソニック、今期4200億円の最終赤字に下方修正[11/10/31]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1320048251/
504名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 22:52:36.04 ID:edVPdAEM
最初の戦略が愚かすぎたわ
505名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 22:54:05.07 ID:lV34dLue
>>486
村八分というより、
普通に自社の技術流出を恐れて
そいつを取るリスクは負わないだろうな。
506名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 23:02:39.11 ID:H049IZXf
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  早起きは三文の得という。
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  今のお金にすると60円くらいだ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  世界の人口70億人が一斉に早起きしたら4200億円。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  パナソニックの赤字をちょうど帳消しにできる額だ。
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    みんな早起きをしよう!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
507名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 23:22:43.37 ID:63seKstY
>>505
どっかの新聞がそれを報道してたな
韓国メーカー経歴アリの技術者が文句言ってた
転職しようにもどこも門前払い
「なぜ韓国に残らないのか?」と嫌味を言われること
もあったか、結局中国にしかいけなくなって
どんどん落ちていくとか
508名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 23:34:06.47 ID:gJQi/uYv
合併工場はそのままサムスンの工場になるんだろ?
49%をいくらで買い戻してくれるのかね?
二束三文で売って最後までサムスンへの収益貢献するのかな?
509名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 23:52:25.82 ID:qh9GshWx
>>481
なんか地に足ついた技術持ってる中間層がごっそりいない感じだよね
いつも同じ口先VBが出てきて評論だけしてド素人に仕事丸投げしててgdgd・・・みたいな。
510名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 23:54:58.50 ID:3zxhWKaJ
サムスンと提携したことで、ソニーの失ったものは計り知れない...
いったい誰の決定?
511名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 00:01:25.69 ID:Rc3iuMoo
>>510
サムスンと組んだおかげで、撤退しないで今までtv売ってこられたんだけど
バカですか?
ネトウヨ脳?
512名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 00:06:20.75 ID:Ssz4DWMW
>>279
>ゲームも一時は電車内でDSばかりだったけど、今はPSPの方が見る機会多い

そう言えば、一昔前の山手線車内なんて老若男女を問わずNintendoDSばかり
持っていたよな。もう全員が任天堂の仕込みに見えるくらい揃いも揃ってw

でも今は、ぱっと見た限り多いのはiPhone(および類似スマホ)かな。PSPは
確かに昔よりは明らかに目立つくらい増えてる感があるな。
513名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 00:19:35.07 ID:GAjqlSUk
>>511
たかがtv売るためだけに、次世代の国家プロジェクトから全部除名w
514名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 00:19:59.58 ID:Ssz4DWMW
>>510
ソニーは、なまじトリニトロンでブラウン管時代に天下を取っていたから、
「液晶」なんていう糞画質のディスプレイは有機ELが完成するまでの過渡期
のつなぎ役でしかない「すぐに廃れる商品」だと思っていたんだろうね。

結果としては、有機EL開発は大幅に遅れるし、その間に液晶が急激に改善を
して当初考えられていた限界より遥かに超えた随分とマシな画質を実現する
ようになってしまったのはソニーの誤算。

でも、結局は価格競争の激化で、液晶パネルメーカーは勝者無き泥沼の争い
になってしまったので、どの道パネルは自社生産していても利益は無かった
訳だから、まあ「日本でのブランドイメージがちょっと毀損した」くらいで
損得勘定からすれば、トータルで見ればさほど大きな損失ではないかと。
515名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 00:25:16.65 ID:Ssz4DWMW
>>513
そうでもない

中小型液晶「次世代産業に」…東芝・日立・ソニー新会社合意
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/enterprises/manda/20110901-OYT8T00549.htm
516名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 00:25:41.17 ID:siQP9GXK
ソニーおめ
517名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 00:44:43.72 ID:GAjqlSUk
>>515
サムスンに対抗する為に日の丸連合組んでもさ、ちゃんとサムスンと手を切れてないとヤバイんでね〜の?
サムスンと手を切れたってことすか?
518名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 00:58:32.45 ID:y1onumW0
バカだね、日本のメーカーって。
519名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 01:10:54.36 ID:vNSf2I9z
>>1
>約半分を出資する韓国の合弁会社「S-LCD」の持ち株をサムスンに売却する方向

( ´∀`)< もちろんドル決済で。
<’`∀´>< ウォンに決まってんだろ。ボケェ。
520名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 01:35:01.16 ID:GAjqlSUk
ググって、ちょこっと調べた感じだと
テレビ用大型液晶パネルは、ダダ余りで値崩れしてて、自前で造ると赤字
台湾から調達したほうが安い。(買い手市場)
スマホなどの中小型液晶(有機ELも)は、今後需要急増で、
他所から調達すると足元見られるので、自前で造る。(売り手市場)

って、認識でいいのかな〜?
521名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 01:49:09.28 ID:Xu6/dIDZ
実際メイドインジャパンじゃないなら
高く買おうとも思わないけどね
半値位で出して貰って丁度いいと思うよ
高いのはよくないよ
今の半額位で丁度いいよ
522名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 01:58:47.49 ID:V12WhIch
円高で物が売れないから金がなくなっているんだろ。民主党のおかげだよ。
パナソニックもやばくなったし、松下幸之助は今どう思っているんだろうな…
523名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 02:01:47.95 ID:kRCCDce9
>>5
嫉妬って、初代パワーブックはソニー製。
524名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 04:00:11.61 ID:RxTmQ9ID
>>515
それ、みんな知ってるけど泥船っていう…。
525名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 08:04:34.15 ID:xocr4G+6
ソニーはサムソンと提携してかなりブランドイメージ落としたからなあ
もう回復は難しいかもな
経営者がダメダメすぎだったって事だな
526名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 08:07:23.86 ID:Xd424PPJ
サムスンに鞍替えした連中こそが叩かれるべき
527名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 08:11:56.59 ID:UjcsZwug
>>511
逆だよ?
サムスンと組んだせいで値崩れしたパネルを調達できず
割高のパネルを買わされ続けてるから手を切る
という記事だよ

キムチ脳では何でもサムスン大勝利(^-^)/に見えるのか
528名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 08:22:31.52 ID:Rc3iuMoo
>>527
それは今だろ?
生き残れたから次がある
529名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 09:29:41.46 ID:RxTmQ9ID
いずれにしてもソニー大勝利にはならんよね。
530名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 12:38:40.34 ID:BQpCs/KP
>>528
パネルほここ数年ずっと買い手市場だったよ
だから値崩れに歯止めがかからない
531名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 20:31:41.15 ID:vwuI7qh8
>>486
俺の知ってる連中で韓国行った奴らは年収が3000万円くらいになって
るから何年か働いて引退する気だから全然問題ないだろ。
むしろ日本でリストラ繰り返してるメーカーは技術者んか採用できないく
らい苦しくなってる。

どこの会社も社債が格下げされたりしてるので、ホント現金の余裕は無いよ。
532名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 20:38:12.24 ID:vwuI7qh8
>>513
えっ除名なの?
俺がソニーの人から聞いた話では、国家プロジェクトは役に立たないし、重電やってる
ところが主導権を持つから参加したくないと言ってたよ。
除名ってマジっすか?
経産省に頼まれてるが参加しないというようなニュアンスだった。
533名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 21:50:08.83 ID:UBDtrj4M
>>514
実家からずっとトリニトロンだったんだがもう作られないし
ブラビアは明らかにアクオスにやられた(クアトロン)。

ブラウン管だとトップだったが液晶じゃだめだった。

しかし音楽やゲーム部門があったので生き残ってる感じだ。
ソニエリもまあまあ生きてるほうだろう。

まだ期待してしまうんだよなぁソニー。
サムスンと手を切ったのは朗報だと思う。
534名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 22:16:30.53 ID:Xu6/dIDZ
今はどんどん値下げをしないといけない時期なんだよ
今までの半額位でないと
今後の見通しが立たないだろ
安く作ったら安くうるのが基本だろ
消費者に絶賛される程安くないと
そっぽを向かれるだろ
535名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 22:24:55.49 ID:B0ddTsH0
>>531
3000万円で何年かで引退て。その人50代?
536重くて移動しにくい。。。   :2011/11/01(火) 22:25:25.13 ID:P/kcU73J
重くて買う気せん
80インチ20kgくらいならなんとか
537名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 22:43:53.48 ID:HexIKUx8
>>514
糞みたいな画質のブラウン管をあそこまで高品質にした割には
その辺の学習能力ゼロなんだな…
538名刺は切らしておりまして:2011/11/02(水) 03:41:37.62 ID:h96K1tQs
>>537
そのブラウン管をコストダウンの為にサムスンに生産委託した事からキムチ汚染が深刻化した。
539名刺は切らしておりまして:2011/11/02(水) 03:51:32.46 ID:5U8510NT
外国で作ってるから海外産と思ってるからな
海外産なら安く買える筈だろって思うよ
価格に反映してないと相場が全く伝わらないからな
安くしないと売れないと思うよ
540名刺は切らしておりまして:2011/11/02(水) 17:52:19.35 ID:HH77aZvK
>>531
年間三千万のために日本人のこれまでの努力と
将来を売り渡すようなヤツは韓国でもどこでも
使い捨てされるのがオチ
541名刺は切らしておりまして:2011/11/02(水) 17:52:44.81 ID:tO2nsVBv
いまさら、


もう根幹技術全部サムスンにぱくられてるでしょ。。。出井国賊。
542名刺は切らしておりまして:2011/11/02(水) 17:54:48.45 ID:e2SKlyP5
合弁解消の大枠は決まったのかな?
どんだけsonyが出費するのか興味ある。
543名刺は切らしておりまして:2011/11/02(水) 18:04:18.60 ID:lYp2YJG1
TV販売半分に落とすようだな
とても成功すると思えない
挙げ句ブランド力まで落としそう
544名刺は切らしておりまして:2011/11/02(水) 18:52:03.84 ID:V8+TG4vS
技術三流のサムスン製品なんて使いたくないです
545名刺は切らしておりまして:2011/11/02(水) 18:59:33.11 ID:nVpYSMHj
出井キックからのストリンガーボムで既に死亡してますw
546名刺は切らしておりまして:2011/11/02(水) 19:03:00.91 ID:5U8510NT
売れないって事は高いって事だよ
半額位が今求められてるニーズなんだよ
給料が高すぎるのも問題だよ
しっかり給料大幅に下げて値段を2万でも3万で
も割り引いていかないといけないだろ
そのためには経営陣が報酬ZEROにしていかないと
いけない
経営者が一番給料が安くないと時代に取り残されるからな
ビビビと給料を自ら0円にして経営感覚を研ぎ澄まさないと
赤字なんて解消しないだろ
547名刺は切らしておりまして:2011/11/02(水) 19:04:46.33 ID:dvRvOkbm
グッジョブ!!

















でも何でもなくて、相当なマイナスから幾分かマイナスが抑えられただけだという
548名刺は切らしておりまして:2011/11/02(水) 19:22:20.75 ID:J87WvPft
PSNの情報漏えい以来、欧米で売上がガタ落ちだからな
549名刺は切らしておりまして:2011/11/02(水) 19:27:01.24 ID:XtJ3qWM4
サムソンはもうソニーからパクれないのか?
550名刺は切らしておりまして:2011/11/02(水) 19:42:34.01 ID:9FxIkKqU
米ミサイル原潜の艦長室の液晶モニターがサムチョン製だった
あそこはSONYの指定席だったはずなのに…

「はず」とか根拠なく思ってる自分が今の日本の意識の縮図なのかもなあ、とか思ったり。てへ。
551名刺は切らしておりまして:2011/11/02(水) 19:48:37.33 ID:OeUhuflN
>>542
出費?
ソニーは株売るだけで違約金はもうないんだろ。

売却損は発生するかも知れんが、出て行く金は無い。
552名刺は切らしておりまして:2011/11/02(水) 20:02:18.56 ID:2eCEWaaV
>>548
今日の話だと全部円高の所為にしてたよ。
553名刺は切らしておりまして:2011/11/02(水) 20:08:42.07 ID:5U8510NT
年収259万レベルにまで引き下げないと商品が安くならないだろ
もっとガッツリ引いてどかんと安くするスタイルが重要なんだよ
どかんと給料を下げて
何処よりもがツンと安くする
これが大事だよ、経営陣も報酬を0円にまで下げて赤字を解消
これ位のことが出来ないといけないな
トップがのほほんを椅子に座って高給なんてとってたらそりゃ負けるよ
2万、3万とどんどん値引きしていかないと勝機は見えないだろ
554名刺は切らしておりまして:2011/11/02(水) 22:01:50.29 ID:CQVZMtTW
テレビはエコポイントの利益前食いが今頃響いてるんだな
555名刺は切らしておりまして:2011/11/02(水) 22:30:52.09 ID:5U8510NT
まだまだどーんと値下げして
5万10万引きは当たり前って
感じじゃないと割安感が全くでないよ
556名刺は切らしておりまして:2011/11/02(水) 22:35:06.96 ID:Evj6/EfS
出井マジで死ねよ
557名刺は切らしておりまして:2011/11/02(水) 22:36:20.07 ID:dzOwB78w
>>552
欧州は単なる不況
円高無かったら黒
558名刺は切らしておりまして:2011/11/02(水) 22:37:53.11 ID:qi8Hr+dr
日本人は自分らがさほど賢くないことを自覚したほうがよい。
今の年寄り連中は、大抵無意識だろうが、思考において自己イメージを前提するさいに
「日本人は頭が良い」との思い込みを入りこませてしまってる。
それが戦略的判断の端々で甘さとなって出てくる。
謙虚になれ、と言われても簡単ではないだろうが、自分が賢くないと
思うのはさほど難しくない。自分の判断システムを一度疑ってみるだけの
ことだ。
559名刺は切らしておりまして:2011/11/02(水) 22:40:17.83 ID:FxfUbPkY
>>557
利益率が低すぎるから少しのブレで簡単に赤字に転落するよな。

サムスンやアップルだったら屁でもない
560名刺は切らしておりまして:2011/11/02(水) 22:50:31.70 ID:F3giehrz
>>550
原潜内部完全非公開だけどどうやって入ったん?
>>559
サムは自国でぼったappleはファブのブランド売り
561名刺は切らしておりまして:2011/11/02(水) 23:26:46.91 ID:Z5czz6fb
>>535
10年でサラリーマンの生涯年収だな
562名刺は切らしておりまして:2011/11/02(水) 23:46:37.05 ID:5U8510NT
ガッツリ土管と値下げしていかないと
この円高合戦に勝ち抜けないだろ
まずはトップの報酬0円にして
社員の給料を大幅に下げて
商品をどんどん値下げしていく
ひいては此れが顧客倍増へと繋がっていくんだろうが
利幅を0にすべく努力する。
ある意味慈善事業でないと客は付いてこないよ
兎に角高い、円高ならもっともっともっと安くそして
安く、よりやすくしないと消費者は離れていく
563名刺は切らしておりまして:2011/11/03(木) 00:55:40.64 ID:SuD1IW5T
テレビに拘ったのが失敗の原因だな
564名刺は切らしておりまして:2011/11/03(木) 01:45:03.02 ID:FmwzFCAf
日本人はバブルの時にたまたま運良く何事も進んでいたので、
高付加価値なんて都合の良い言葉に騙されたんだな。
正しかったのは松下幸之助の水道哲学。
勝ってる時期にこそ水道哲学に立ち戻っていたら韓国がつけこむ
隙は無かったよ。
565名刺は切らしておりまして:2011/11/03(木) 07:06:49.72 ID:PZeGfvkl
>>411
技術で負けているわけではなく、経営戦略でまけてんだよ。
566名刺は切らしておりまして:2011/11/03(木) 21:49:10.24 ID:pfT4xCdg
勝ったとか負けたとかごたくはいいよ
現状は半額以下にしていかないと
逆転は難しいだろうということだよ
全ては半額に依存すると思うよ
32型が8000円とかの衝撃プライスで乗り切って
いくのも一つの方法だろう
567名刺は切らしておりまして:2011/11/03(木) 22:23:40.32 ID:6JLQJ7Cy
つーか、少なくともTVからの撤退は必須だな。
挽回なんて途方も無い幻想にいつまでもリソース注いで無駄な出血をしてる場合じゃないぞ?

とは言え、まぁソニーに立ち直るだけのまともさが残っているかどうか疑わしいけどね。
あそこが腐れ始めたのはもう相当前の話だし、
サムソンとの合弁なんてのはすっかり根腐れし尽くした果ての現象でしかないんだな。
568名刺は切らしておりまして:2011/11/03(木) 22:37:38.08 ID:BR5VzWnD
もはや手遅れ
569名刺は切らしておりまして:2011/11/03(木) 22:43:01.89 ID:3GbMd4zR
さんざん吸い取られてポイ
アホなの
570名刺は切らしておりまして:2011/11/04(金) 00:19:50.87 ID:A4YjR54x
PSPもサムスンだったのか・・・
571名刺は切らしておりまして:2011/11/04(金) 00:32:11.85 ID:mblwH8jB
液晶テレビへの移行が遅れ 技術開発の不振と停滞 過当競争に円高 
低価格路線って、どうしたのソニーって感じ 完全に自己を見失ってる
貧乏神にとりつかれておかしくなったの?
572名刺は切らしておりまして:2011/11/04(金) 00:34:48.84 ID:/VI0WTaD
逆法則くるからソニーの株買っとけ
573名刺は切らしておりまして:2011/11/04(金) 00:38:29.95 ID:tZanaKSH
>>572
嵌め込み乙。
まだサムソンとベッタリ気持ち悪いくらいだよ。
574名刺は切らしておりまして:2011/11/04(金) 02:00:39.63 ID:SV3onbGB
ソニー、ハワー・ストリンガー会長が来年3月末に退任か?後任は平井副社長が最有力
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320338659/
575名刺は切らしておりまして:2011/11/04(金) 13:08:10.98 ID:EAidSYPe
>>483
新型のVitaがほぼサムスン製で
まったく切れてないからだろw
576名刺は切らしておりまして:2011/11/04(金) 14:00:49.15 ID:9swqTGAw
>>572
この人息してる?

6758
ソニー(株)
日経平均採用銘柄現在値
(13:38) 1,401 前日比 -119(-7.83%)
577名刺は切らしておりまして:2011/11/04(金) 14:18:10.69 ID:meiAjjlm
>>575
ほぼ?一部部品の委託生産だけだぞ。
578名刺は切らしておりまして:2011/11/04(金) 14:33:01.41 ID:EAidSYPe
>>577
一部?
表示パネルとCPU、メモリ他が一部なの?
579名刺は切らしておりまして:2011/11/04(金) 14:35:10.87 ID:0KBXQGyC
韓国に関わるとロクなことはないって言っただろ
580名刺は切らしておりまして:2011/11/04(金) 15:19:10.52 ID:8iyJIZZk
ソニーも松下も逃げ出したが、残ったやつらはいっそう苦しくなるだけのような。
581名刺は切らしておりまして:2011/11/04(金) 16:56:15.71 ID:+5jQvMNR
テレビ縮小なんじゃないの?
582名刺は切らしておりまして:2011/11/04(金) 19:11:20.05 ID:zeP2UXq0
今後テレビは韓国製か中国製しか選べられないか
583名刺は切らしておりまして:2011/11/04(金) 19:27:07.07 ID:SV3onbGB
ソニー:S&Pも格下げ方向、TV事業リストラの負担増など受け
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920015&sid=aWNGjgMSVBaM

ソニーは証券会社の評価引き下げ相次ぐ、JPモルガン証は「ニュートラル」に格下げ
http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=554907

ソニー株7カ月半ぶり下落率、TV改革で今期も純損失−格下げも
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920013&sid=ayFdnryLYuH4
584名刺は切らしておりまして:2011/11/04(金) 21:14:09.70 ID:1+8uRUtq
>>582
生産体制がブラウン管時代に戻るだけと言う話もある。
585名刺は切らしておりまして:2011/11/04(金) 22:34:36.20 ID:zHguFQBq
>>1
そういや合弁したその年にPSPでやらかしていたなあ・・・
586名刺は切らしておりまして:2011/11/04(金) 22:58:59.33 ID:AtezCkTV
サムスンはパネルから自製の本物
ソニーは安いパネル探して自社バッチ付けるだけの三流品
この落差はなんだろう
587名刺は切らしておりまして:2011/11/05(土) 01:00:41.66 ID:GOq5vCDU
・三流の作った自製は三流
・サムスンパネルが一流なら今までソニーも一流だった?
・サムスンも他社からパネル調達しまくり
・パネルだけでテレビは映らない=同じパネルでも最終製品は別物
・設備産業に成り下がり利益のまったく出ない液晶パネル業界
588名刺は切らしておりまして:2011/11/05(土) 01:04:09.57 ID:G1lU5Yrp
サムスンとくっつく前からすでに落ちぶれていたのが実情なんだけどね
開発力や品質を実質的に備えていたのは80年代まで。
589名刺は切らしておりまして:2011/11/05(土) 02:07:01.21 ID:flKqMNL/
>>578
たったそれだけやん・・・。
じゃあ本体を委託生産受けてる台湾企業はどうなるんだw
590名刺は切らしておりまして:2011/11/05(土) 11:40:22.42 ID:yt4YdOWs
>>589
部品の一つでも韓国製があれば韓国製品認定
在日認定と同じようなもん
591名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 18:34:02.60 ID:TiLjgy2T
Vitaに関しては概ね安い工場として利用してるだけだ
CPUはARMだからサムスンは設計に関わっていない
他より安いから生産を依頼されただけ
メモリだってどこの製品でも構わない
安いから選ばれただけ

有機ELはゲーム機の需要を捌けるメーカーがサムスンしかいないため
最近のソニーは有機ELの採用を増やしてるから自社工場も作るとは思うが、
当面はサムスンから買うしか無いだろうな

しかし国産の有機ELも増えてくるよ
Appleが有機EL採用のために投資してるそうだから
サムスン一社に依存するうちはiPhoneに採用できない
592名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 18:48:37.76 ID:wsVrNZXG
Vitaはサムスン設計だよ
593名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 18:50:39.06 ID:8h/sXGYc
>>592
サムスンは設計図を渡されてそれを製造するだけで
CPU設計能力なんか無いよ
594名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 18:58:23.58 ID:3VCAh7zM
設計してますよ

Samsung Foundry Tapes Out 20nm ARM-based Chip?
http://en.expreview.com/2011/07/13/samsung-foundry-tapes-out-20nm-arm-based-chip%E2%80%8E/18173.html
595名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 19:02:08.98 ID:8h/sXGYc
>>594
英語の記事を貼るのは英語を読めるようになってからにしろw
596名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 19:06:08.56 ID:3VCAh7zM
>>595
こっちは、お前が英語が読めないなんて知らないからな
サムスンがCPU設計している事実がお前に困ることがあるのか?
597名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 19:12:32.49 ID:8h/sXGYc
>>596
ARMベースのチップってぐらい読めないのか?w
韓国起源説?
598名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 19:16:56.15 ID:3VCAh7zM
>>597
「ARMベース」って意味が分かるか?w
599名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 19:21:13.16 ID:8h/sXGYc
>>598
おまえARMってどういう会社か知ってるか?w
600名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 19:23:52.26 ID:3VCAh7zM
>>599
「コア」って分かるか?w
601名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 19:26:54.30 ID:0IeI0BCe
平井が「今後もサムスンと協力してやっていく」ってネット生中継で言ってるから。
602名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 19:30:41.53 ID:3VCAh7zM
>>599
返事が無いぞw
「命令セットアーキテクチャ」って分かるか?w
603名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 19:31:15.44 ID:fA6Kw+sn
>>600
いかにも朝鮮人の発想で面白いじゃんw
604名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 19:31:49.98 ID:8h/sXGYc
>>600
めんどくせーな
CPUはARMのCortex-A9の4コア版だっつーの
サムスンは製造ラインを提供するだけだ
これで納得しろ
http://www.arm.com/ja/products/processors/cortex-a/cortex-a9.php
605名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 19:33:35.18 ID:3VCAh7zM
>>604
お前の知識は2chかよw
情弱がCPU語るなw
606名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 19:47:17.94 ID:Hp+0Hxqj
早速、 
   法 則 発 動 !

ソニーに明るいニュースが

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1320569207/-100

【男子テニス】錦織圭、世界ランク1位ジョコビッチ倒し決勝進出!日本人初の大金星!スイス室内・単
日本の若きエースが大金星を挙げた。男子テニスのスイス室内は5日、スイスのバーゼルで行われ、
シングルス準決勝で、世界ランキング32位の錦織圭(21=ソニー)は同1位のノバク・ジョコビッチ(24=セルビア)を
2―6、7―6、6―0で破り、自身3度目の決勝進出を果たした。


>>錦織圭(21=ソニー)
>>(21=ソニー)
>>ソニー


607名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 19:51:44.77 ID:DOJTM9gx
チョンとは手を切った方が絶対良い
608名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 19:52:06.54 ID:6utdNuKC

結局サムソンにしゃぶり尽くされてポイかぁ・・・

ソニーにとって百害あって一利なしの合弁だったな。

気がつくのが遅すぎ。

サムソンと合弁後はソニー製品ひとつも買ってないもんね。

そんな日本人多いぞ。赤字になるのはあったりまえよ。
609名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 20:08:10.91 ID:310K78NZ
>>100

嘘付けコラ

在日は生保と共に大阪がダントツトップだろうが 捏造野郎


610名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 23:12:33.52 ID:lzMM+AZ7
テレビ生産も止めてOEMで調達すればいい
611名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 23:13:46.47 ID:+j3PneqY
ソニーはTV事業縮小しないと、大変な事になりそうだな
612名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 23:37:54.94 ID:uLEvR0Lc
>>608
いつソニーとサムスンって合併したの?
613名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 23:40:17.05 ID:MKu2v8wM
合弁しなきゃこんなガタガタの消耗戦シナリオにはならなかっただろうな。
シェアは韓国にもってかれ、しかしその韓国だって決して美味しいワケじゃない。
販売メーカーに勝者不在、フタを開ければ台湾中国系OEMメーカーしか笑ってない。アホかと。
614名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 23:42:06.08 ID:MKu2v8wM
ま、SONYは何度も同じ失敗するよ。
自動車部品メーカーにも韓国に進出するところがあるしね。
みんな吸い取られて、シナシナになって戻ってくるんだ。
615名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 00:46:56.67 ID:xFYmeyhn
韓国よりもアフリカに進出した方が良いよね
あっちはこれからだし
616名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 08:43:38.90 ID:VJ2QWIpc
チョニーになってロクな事なかったろうが
617名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 09:21:56.96 ID:gbyzrSJl
ID:3VCAh7zMよ、今はほとんどがARMのCPUだよ。
それを使う端末用に各企業が調節してるだけで、ARM設計には変わりない。
618名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 20:30:59.77 ID:4Doc4mAg
そうだよな安く作ってるなら
半額位でないと買うほうも心配だからな
リスクマネージメントを考慮すると
当然、半額以下でないと消費者はそっぽを向く
売れないのは当たり前、安く作ってる割にはあまりにも
高すぎるんだよ
619名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 20:32:42.59 ID:bfs5KuVN
ソニーやばくねぇか!?
サムソンとの解消はいいが、エリクソンとの解消はちょっと…
あのCI好きだったのに…>ソニーエリクソン
620名刺は切らしておりまして:2011/11/07(月) 21:28:51.82 ID:4Doc4mAg
値段があまりにも高すぎるから売れないだけだろ?
テレビ32型が5000円、洗濯機が3000円位まで下げに下げたら
ニーズなんて幾らでもあるだろうが
1万あらば全部がそろうといった低価格の商品も充実させないといけないだろ?
今携帯の値段を知ってるか? 機種によっては0円だぞ、0円
621名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 00:40:01.81 ID:jWaouQuc
>>620
夢見過ぎw
働け。
622名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 09:54:57.16 ID:USHVyt/5
>>620
通話料通信料で元とれるわけで。
623名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 11:53:35.11 ID:zOjhNipJ
【試し腹】

朝鮮半島で行われていたもので、父親が結婚前の自分の娘に対し、妊娠の可・否を調べる為に性行為をする事を云う。大韓帝国の時代まであった風習だが、日韓併合後に直ちに禁止にされた。

「女は子を産む道具でしかない」朝鮮では、道具(女)が不良品(不妊症等)であってはならない。

故に、『これこの通り、妊娠できる体でございます』ということを証明するために、「種男」という男に娘を犯させ、妊娠した状態で輿入れさせる。

これを「試し腹」と言います。

産まれてくる子供は、当然夫の血を引いていないため、妻と同じ奴隷的な身分しかなく、結婚はおろか大人になるまで成長する者も稀だったと言われています。

自分の娘を血縁の近い男(兄や叔父)に妊娠させて、妊娠できる女と証明させて嫁がせる儒教思想が暴走した習慣だそうです。

日帝が禁止した朝鮮時代の風習だそうです。

wikipedia 削除済み

米人類学者Cavalii−Sforzaの遺伝子勾配データによれば、 朝鮮人は世界でも類を見ないほど均一なDNA塩基配列の持ち主であり、これは過去において大きな

Genetic Drift(少数の人間が近親相姦を重ねて今の人口動態を形成)か、あるいは近親相姦を日常的に繰り返す文化の持ち主だった事を表します。

(文献:The Great Human Diasporas: The History of Diversity and Evolution. 1995.. Luigi Luca Cavalii-Sforza and Francesco Cavalli-Sforza. Addison Wesley Publ. ISBN 0-201-44231-0)

韓国では、昔から若くて綺麗な娘達は中国に献上されていたので、女性が足りず近親相姦が繰り返されてきた。遺伝子レベルで見ても「父と娘」「母と息子」が結ばれないと出来ない遺伝子が大多数見つかっている。
624名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 00:31:49.42 ID:vD3vrAQf
テレビ、洗濯機、エアコン、ラジカセ、掃除機、冷蔵庫
これら全てあわせて 19800円!! 19800円!!
って売れば世界的なヒットになるだろ?
潜在ニーズは無限大だろうが
売れない? 売ろうとしてないから売れないんだよ
無駄に高い給料を大幅に削って真剣に安さを追求しろよ
甘えた高給取りは去れだよ
625名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 10:06:15.44 ID:bFCrSPRT
そこまで言うなら、素直に株主になるしかないな
626名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 20:06:31.98 ID:vD3vrAQf
アホか俺も家電業界の今後を憂う
気持ちでエコポイントで32インチ4万で買ってるんだよ
でもまだまだ高いなって思ったから消費者として
売れる要素を教えてやってるんだろ
言わば筆頭株主みたいなもんだよ
筆頭株主の言葉ととって貰って結構だよ
627名刺は切らしておりまして:2011/11/09(水) 21:34:28.08 ID:b46rqIF9
法則解除
628名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 17:15:22.58 ID:TiDq3bjJ
キムチの臭いのしないテレビを売る事は好い事だ。
今まで家電売り場でソニーのテレビを見ると、なぜかサムソンテレビと
重なって見えるのが当り前の様に成っていた。死神から解かれ良かった。
629名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 17:22:11.23 ID:blaxCNb0
最初から国内生産にこだわらず、海外で大量生産してりゃ
こんなことにはならなかったんだろ
630名刺は切らしておりまして:2011/11/15(火) 20:58:03.32 ID:94ekz34x
>>1

わかった
ソニエリacroは最高という記事ですね
納得してますよ
ただね、iPhone風にホームはリ・ランチしてますけどね
631名刺は切らしておりまして:2011/11/15(火) 22:54:20.22 ID:kT4+tDMH
 法則発動
と言うか、ソニーの場合は、
 半島レベルにまで腐り果ててから寒村とくっついた
という全く別のパターン。
もっと前から一年で壊れる製品メーカーになってたし、
寒村と離れたから何かが変わるというわけでもない。
ただの「半島級メーカー」に戻っただけの話。
632名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 21:31:52.74 ID:m9J/M1Jm

【朝鮮人対策マニュアル】

一、朝鮮人は対等の関係を結ぶという概念がないので、常に我々が優越する立場であることを認識させるよう心がけること。
一、朝鮮人には絶対に謝罪してはいけない。勝利と誤認し居丈高になる気質があり、後日に至るまで金品を強請さるの他、惨禍を招く原因となる。
一、朝鮮人は恩義に感じるということがないため、恩は掛け捨てと思い情を移さぬこと。
一、朝鮮人は裕福温厚なる態度を示してはならない。与し易しと思い強盗詐欺を企てる習癖がある。
一、朝鮮人は所有の概念について著しく無知であり理解せず、金品等他者の私物を無断借用し返却せざること多し。殊に日本人を相手とせる窃盗を英雄的行為と考える向きあり、重々注意せよ。
一、朝鮮人は虚言を弄する習癖があるので絶対に信用せぬこと。公に証言させる場合は必ず証拠を提示させること。
一、朝鮮人と商取引を行う際には正当なる取引はまず成立せぬことを覚悟すべし。
一、朝鮮人は盗癖があるので金品貴重品は決して管理させてはいけない。
一、朝鮮人には日常的に叱責し決して賞賛せぬこと。
一、朝鮮人を叱責する際は証拠を提示し、怒声大音声をもって喝破せよ。
一、朝鮮人は正当なる措置であっても利害を損ねた場合、恨みに思い後日徒党を組み復讐争議する習癖があるので、最寄の官公署特に警察司法との密接なる関係を示し威嚇すること。
一、朝鮮人とは会見する場合相手方より大人数で臨む事。
一、朝鮮人との争議に際しては弁護士等権威ある称号を詐称せる者を同道せる場合がある。権威称号を称する同道者については関係各所への身元照会を徹底すべし。
一、朝鮮人は不当争議に屈せぬ場合、しばしば類縁にまで暴行を働くので関係する折には親類知人に至るまで注意を徹底させること。特に婦女子の身辺貞操には注意せよ。
一、朝鮮人の差別、歴史認識等の暴言に決して怯まぬこと。証拠を挙げ大音声で論破し、沈黙せしめよ。
一、朝鮮人との係争中は戸締りを厳重にすべし。仲間を語らい暴行殺害を企てている場合が大半であるので、呼出には決して応じてはならない。
633名刺は切らしておりまして:2011/11/23(水) 21:34:59.27 ID:4CuY2ig4
組むなら台湾と組めよアホニー
634名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 00:15:29.86 ID:pbAAs8Uo
ソニー製品はトリニトロンも14型は少々青っぽかったがそこそこ使える
テレビだった。しかし、広角の大型は直ぐ減衰しモノクロ状態に成る
欠陥品だった。音響機器もCDの音飛びなど故障が多く以降購入対象から
外していた。勿論、液晶テレビはサムパネル使用だから家電店のテレビ
コーナーでは避けてシャープとパナしか見ていない。
635名刺は切らしておりまして
我が家のテレビは、シャープのパネルを使ったソニー製。(´Д`)