【モバイル】「auショップ」はiPhone 売る気あるのか 店内にポスターやポップすらない (J-CASTニュース)[11/10/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
「auショップ」に「iPhone」を売る気力が感じられないーー
こんな感想がネット上にたくさん出ている。
国内で「iPhone」はソフトバンクの独占販売だったが、2011年10月からKDDI(au)が
鳴り物入りで最新機種「iPhone 4S」の販売に参入。
携帯電話業界の勢力図が変わるのではないか、とまで言われているのに、
いったいどうしてしまったのか。

■量販店はソフトバンクの予約コーナーのみ
東京・新宿にある「auショップ」を2011年10月19日の昼に訪ねてみた。
ある大型家電量販店の入り口にはソフトバンクの「iPhone 4S」の販売を告知する大きな看板が
何枚も並んでいたが、「au」のものは無かった。
売り場に行くと、ソフトバンクの「iPhone 4S予約コーナー」はあったが、「au」は無い。
なぜ予約コーナーがないのか、「au」のシャツを着た店員に聞くと、
「あちら(ソフトバンク)の方がお客さんが多いから」
という返答が返ってきた。

路面店に行ってみると、「iPhone 4S予約受け付けます」という看板を出しているショップも
あるのだが、看板どころか、店内にポスターやポップすら見当たらないショップもある。
その店員に「iPhone 4S」は売っているのか、と聞くと
「うちは金曜日に入荷しますので金曜日に来て下さい」
と言っただけで、予約の勧誘はなかった。

ネットには「iPhone売る気ゼロ?auショップの悲しい現状」などといったまとめサイトもあり、
様々な報告が並んでいる。そこには
「今日予約しにいったら代理店なのだろうけどしきりにiPhoneをdisってAndroidばかり進められた」
「たしかに、売りたい感じがしないというか、そのへんが不安なんですよねぇ」
「急な方針転換で代理店はやってられないという状態なんやろね」
といったコメントが出ている。

■iPhoneだけ売れてしまうと経営が圧迫される?
こうした「auショップ」の対応に関してフリーライターの福田和宏さんは、
auショップが販売する意志や気力がない、ということではない、と説明する。
これまでauはAndroid、Windows Phoneを扱ってきたがそこにいきなりiPhoneの販売をする
という通達があった。
ショップの多くは直販ではなく販売代理店だ。
「iPhoneに関する知識、操作方法などの訓練が十分でない店は、『顧客のサポートを
しきれるのか』という不安があり、また、どう売るのがベストかなど、戸惑っている状態なのです」

また、KDDI本社の戦略も影響していると福田さんは見ている。KDDIはAndroid、Windows Phone、
そしてiPhoneと幅広い品揃えが強みだが、iPhoneに関しては、高収益となるコンテンツ収入が
アップル主導になっている。そのため、仮にiPhone だけが売れるてしまうと、収支が悪くなる
恐れもある。AndroidとiPhoneの販売バランスをどうするか、その戦略を徹底することが重要だ、
というのだ。

ソースは
http://www.j-cast.com/2011/10/19110507.html?p=all
関連スレは
【モバイル】アップル、iPhone4Sを発表:auからも発売で国内1社独占崩れる [11/10/05]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1317766340/l50
等々。
2名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 10:33:25.64 ID:pJXBg6JE
けど売れてるっていう
3名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 10:33:27.77 ID:L8MaSR67
量販店にも置いてないしポスターすら無い
4名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 10:33:51.79 ID:Z+IqQeCk
上の方でバタバタと決まって、未だ営業戦略に入ってないって感じだわな
12月あたりから本気出す感じかも
5名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 10:34:23.70 ID:iFsGJ/tN
次は絶対ガラケーにする
6名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 10:35:38.84 ID:lg4ZF+vg
それだけソフトバンクが横暴な対応をしたんじゃない推測だけど
7名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 10:35:57.01 ID:iveHEssi
素人サービスということか
8名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 10:35:58.65 ID:PXwJJZa/

儲かるか儲からないかの話だろ。
9名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 10:36:09.30 ID:pyP5PCwX
それでも売れるなら販促費用なくていいんじゃね
売れてるのかは知らないが
10名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 10:37:03.47 ID:YrxVKW8l
そんなことしなくてもマスコミが勝手に話題にしてくれるじゃんw
11名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 10:37:44.22 ID:iE7kMVs/
売れるからいいんじゃ?
12名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 10:39:24.35 ID:qI6jZOBR
Appleノルマがあるから今はとにかく売らなきゃいけない時期だろ
13名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 10:39:55.88 ID:Tg+gcjFk
DoCoMoほどではないが、殿様商売なんだな。
14名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 10:42:16.83 ID:GkEkvzhB
ほっとけや、そんなん
15名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 10:44:55.38 ID:cjgJUHrT
iphone様を粗末に扱うなってかw
16名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 10:44:55.59 ID:EHmD7iNw BE:467266853-2BP(112)
>>1 そんなことしなくても売れるからね
17名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 10:46:11.86 ID:lAKHXae8
販促セールも近いかな。待ちだ。
18名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 10:46:13.75 ID:8/QsfyAm
2週間で対応汁という方が無理な話

とは言え、ヤル気があるなら
全てが上手くいかなくても方法はあるわな
19名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 10:47:10.99 ID:OdFx6+Ie
アポンだけ特別扱いとか何様だよ、と思ってるから今のままで良い。
20名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 10:47:50.73 ID:JPRLQGg2
機能不全なのに見切り発車だもんな
代理店は恐ろしくて積極的に売れんだろ
21名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 10:48:14.02 ID:JgsYBwWw
電器店の売り場で慣れないauが営業すると
トラブルの元
ほっといても売れる
22名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 10:49:38.97 ID:lRDZB/fn
iPhoneも将来性なさそうだもんな。
収益が一社集中のモデルなんか普通続かない。
今までのヒットだけでも超異例だろ
23名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 10:49:42.72 ID:z8j4wbi6
いいじゃん
情弱は禿電で
24名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 10:51:26.24 ID:teGih7da
iPhone4の時の2.4倍から5.4倍の販売台数
電話として過去最高の数字

「iPhone 4S」キャリア対決、ソフトバンク51.7%、au48.3%でほぼ互角のスタート

 キャリア・容量が異なる6機種を合計すると、「iPhone 4S」のシェアは53.7%。

キャリアごとに別の機種とみなすと、ソフトバンクの「iPhone 4S」がシェア27.7%で1位、auの「iPhone 4S」がシェア25.9%で2位となり、3位にソフトバンクの「iPhone 4」、4位に「GALAXY S II SC-02C」が続く。実質的には、iPhoneシリーズのトップ3独占となった。

 アップルの「iPhone 4S」が爆発的に売れた結果、携帯電話全体の販売台数に占めるスマートフォンの割合は、週次集計では過去最高の78.4%を記録

http://bcnranking.jp/news/1110/111019_21214.html
25名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 10:51:31.94 ID:JPRLQGg2
>>23
auのほうが情弱だぞ
機能不全の欠陥品状態のを売ってるのがau

26名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 10:52:09.09 ID:o1rOGLSL
禿げバンクの方が安いから売りがない
27名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 10:52:16.84 ID:yL5uxn4g
確かに家の近くのにもなかったな
28名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 10:53:00.93 ID:ReC1O9Gw
auショップ、1ヶ月前の段階でiphone売る予定はないと言い切って
Xperia買わせようとしてたからなw

しぶしぶAndoroid買った奴らに
iphone売ってることを隠したいんじゃないか?
29名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 10:53:39.60 ID:JPRLQGg2
少し前まで大々的にアンドロイドauキャンペーンをやってたからねココw
節操が無さ杉
30名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 10:53:44.09 ID:pfO8TuUe
というJカスのソフバン押し記事でした
31名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 10:54:01.27 ID:L8MaSR67
>>28
確信犯だから。
32名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 10:55:28.35 ID:6K9JWKAv
カタログも無い
33名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 10:55:39.77 ID:JPRLQGg2
せめて年末まで待つべきだったと思う
準備不足からくる機能不全の状態なのによく売れるなと思うわ
34名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 10:55:44.68 ID:9A95MkRw
スマホ批判してる人ってAndroid OSしか使ったことないんじゃないかと思う。
35名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 10:56:04.11 ID:JFJUN1DK
Android auのためにガラケーはなかったことに
Windows Phoneも投げ売りでなかったことに
Android auはなかったことに

そして、iPhone4Sだけ通信制限を設けず、今までの機種をなかったことに

こんな糞企業、一体最後は何が残るんだ?
36 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/20(木) 10:56:39.84 ID:99qx947t
テスト
37名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 10:57:05.86 ID:zxWhOoqb
>>1

販売は、全店舗じゃないんだけど
ニュースとか社長発表とか、14日前に見てないアホマスコミの記事は最近多すぎるな。
ポスターやPOP配布を含めた全店舗展開は、
今月末だって、ちゃんと発表してるだろ。
ばか
38名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 10:57:27.86 ID:iLWJH0uY
別にポスターが無くても良いんじゃね?
大々的に宣伝しなきゃ話題にしてくれないSBとは訳が違うと思うがね。
39名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 10:57:42.69 ID:Vw6tjc+9
予約できるかはともかくiPhone買う奴は指名買いだろ
40名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 10:58:05.97 ID:JPRLQGg2
>>35
auのユーザーないがしろは今始まったことじゃねーし
昔からの伝統

ユーザーもああ、またか。ぐらいにしか思ってないと思う
41名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 10:58:24.16 ID:V/sYBCS9
売る気のないauと、マスコミ工作までしてがんばったSBの販売台数はほぼ互角って、やばいんじゃないか。
42名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 10:58:35.08 ID:v6wW3IvY
まあSBみたいにiPhoneに一極集中すると他のメーカーに
そっぽ向かれるから
43名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 10:59:56.07 ID:/HdvIQhY
アップルとの間に販売ノルマあるとかいってたのはどうしたんだよw
44名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 10:59:57.73 ID:zb3OynDX
地方数万人の町でiPhone使うなら
auしか無理だから
後で伸びてくるかもな
45名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:00:26.52 ID:JPRLQGg2
>>37
>>ポスターやPOP配布を含めた全店舗展開は、
今月末だって、ちゃんと発表してるだろ。

商品発売の後にソレをやる企業なんてココぐらいなもんだよw
ふつうありえんよ
中小企業でさえありえん
46 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/20(木) 11:00:40.03 ID:LKyfoGBw
うちの近所だけじゃないんだ
auにしたいと思ってたが、ちょっと様子見
47名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:00:58.83 ID:wqZh7J9g
>auショップが販売する意志や気力がない、ということではない、と説明する。
・・・
>iPhoneに関しては、高収益となるコンテンツ収入がアップル主導になっている。
>そのため、仮にiPhone だけが売れるてしまうと、収支が悪くなる恐れもある。
>AndroidとiPhoneの販売バランスをどうするか、その戦略を徹底することが重要だ、
>というのだ。

???
48名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:01:39.90 ID:JgsYBwWw
SBってiphone以外のスマフォ売れてんの?
49名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:01:49.25 ID:t6hbHSx0
宣伝しなくても売れるモノに宣伝コストかけて無い事におかしさを感じ事におかしさを感じる。
50名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:01:56.43 ID:L8MaSR67
>>47
店を数店廻ったが何処も置いて無かったぜ。
51名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:02:01.32 ID:TzGSpeRs
>>41
SBであるはずの客の半分、auにもってかれちゃったw
52名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:02:13.76 ID:lRDZB/fn
>>39
それもそうだな。
iPhoneを欲しがる人種は決まっているから販促費掛けないのは正解かもしれない。
そういう連中がauでの発売を知らないわけがないし。
53名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:02:16.94 ID:a5K/6tT9
>>25
電話として使い物にならない禿電が何だって?
54名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:02:41.28 ID:R37HSqKa
地方でSBなんて論外 
55名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:03:09.72 ID:W35jGh3e
auのiPhone買いに行ったらやたらとXperia薦められたわ
こっちの方が性能いいですよ、とか言って
iPhoneは予約販売ですけどXperiaなら即日お渡しできます、って売れてないだけじゃねーか
Xperiaのノルマとかあるのかもしれないけど、気分の悪い店員だったわ
56名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:04:46.43 ID:lyWLTBkq
iPhoneは放っておいても売れるって上層部の判断でインセが他機種に
比べて大幅に減→販売店のヤル気が出ないとかそんな感じじゃないの?

一部コメンテーターによる推察があった販売ノルマ数が本当なら、3ヶ月〜半年もすれば
いつものごとくMNPインセじゃぶじゃぶで一気に一括0円販売になるはずw
57名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:04:52.01 ID:JPRLQGg2
>>41
だからあれは量販店のみのデータだっての
実際はauはSBの3割ぐらいしか売れてない
58名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:05:09.55 ID:8/QsfyAm
>>45
Appleは機密保持優先だから、そこらへんはauはやりたくても出来ないわけで
それでも日経ビジネスにやられちゃったけどw
59名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:05:26.88 ID:lX0BvCu5
今だに逆立ちしたってアイホンにはアンドロイドは勝てないからな
唯一優れているのは、製品の多様性とウイルスだけ
60名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:06:49.75 ID:a5K/6tT9
現実を直視出来ない禿儲(笑)
61名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:07:25.22 ID:teGih7da
>>52
iPhone欲しがる人種ってなんだよ
ものすごい勢いで一般人に売れてるのに
特殊なのはむしろAndroidだろ

iPhone4の時の2.4倍から5.4倍の販売台数
電話として過去最高の数字

http://bcnranking.jp/news/1110/111019_21214.html
62名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:08:11.94 ID:7d+QW8VA
アクロはMNPで一括0円とかやってたからな
わりとお得かもな
63名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:08:43.08 ID:wvU3jjUP
裏メニュー
64名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:09:37.00 ID:1cuvgJEr
iPhoneはFlash見れないだとか電池交換出来ないだとかメモリーカード対応してないとか、ワンセグだのお財布だの赤外線だの、売るほうもいちいち説明面倒くさそうだな。
先にその辺折り込み済みで来る客だけじゃないし。
65名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:09:41.93 ID:VFVk8rzI
>>55
君がdqnまるだしで、おサイフ
がない、ワンセグがない、日本語
が馬鹿だってクレームいいに
きそうだったからだろ。
俺が店員でもacro売る
66名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:11:10.17 ID:xhhMS+/L
来年の7月までW44Kで粘る
67名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:12:06.31 ID:zb3OynDX
>>65
おさいふ?
ワンセグ?
ふふふ、美しくないじゃん、そんなのw
68名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:12:29.66 ID:Sil0T+4m
代理店はボリュームインセンティブとかの問題だろ
69名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:13:04.87 ID:pyP5PCwX
一方ドコモはウリ気まんまんであった
70名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:13:44.97 ID:VFVk8rzI
>>66
もう少しまってLte機かえば?
71名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:14:17.51 ID:pDbb+cBd
売る気がないのにバカ売れしちゃうiPhone


BCNランキング 6位までiPhone4S

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

1位 iPhone4S 64G ソフトバンク
2位 iPhone4S 32G au
3位 iPhone4S 64G au
4位 iPhone4S 32G ソフトバンク
5位 iPhone4S 16G ソフトバンク
6位 iPhone4S 16G au
7位 GalaxyS2
8位 Xperia acro
9位 iPhone4 16G
10位 Xperia acro 1S11S
11位 iPhone4 32G

72名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:14:22.43 ID:JPRLQGg2
おさいふやワンセグなんていらん
ぶっちゃけ全然使わない
73名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:15:06.96 ID:t33CpAKt
店内をゴテゴテ飾れば売れるという日本人の発想は面白いですね。
本当に売れるものはギャアギャア宣伝しなくても売れるのですよ。
むしろケバケバしく飾り立てられているものは、
そうでもしないと売れない劣悪品ではないかと疑うのが「国際社会」での見方です。
74名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:15:23.12 ID:qTcynNyj
それでもソフトバンク52%、au48%だったんでしょ、
ソフトバンク離れが深刻化してるんじゃない。
75名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:16:29.98 ID:XZ9URI2d
SoftBankはiPhoneが無ければ他に何もないから必死になるんだろうなあ

でもauも今回は珍しく発売イベントとかやってたんだけどねw
auのイベントとか見たことないし
76名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:17:41.30 ID:a5K/6tT9
禿儲は工作している暇があるなら嘘吐き禿を何とかしろよ
何がやりますだ?嘘ばっかじゃねーかw
77産業廃棄物:2011/10/20(木) 11:17:41.57 ID:NVQqsU8/

ショップいったら取り扱っておりませんと言われた(´・ω・`)
78名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:18:08.26 ID:VFVk8rzI
>>72
そうだよなー
でも日本語馬鹿とかバッテリー
交換できないのは論外なので
3dかphoton買うのがただしい。
79名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:18:16.87 ID:W35jGh3e
>>65
まあお財布やワンセグはともかく、
メール周りではクレーム多いだろうから、その予防かな、と思わなくも無いけど
一番の原因は店員に知識が無いから、トラブル回避の為によく知ってる方に誘導したくなるんだろうな
80名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:18:21.21 ID:XZ9URI2d
>>57
その3割ってのはどこから持ってきた数字なんだ?
81名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:19:23.71 ID:ydHDtQQl
他の端末と平等に扱ってんだから普通だろ
ソフトバンクが異常だっただけだ
82名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:19:28.87 ID:jXDBR7Qe
Perfumeの販促グッズ画像リークしてたけど
あれはどうなったんだ?w
83名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:19:36.81 ID:JPRLQGg2
>>74
アイフォーンが欲しかったドコモユーザーがauに行っただけと思うがね
GalaxyS2や Xperia acro のランキングの低下ぶりを見ての推測だが
84名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:21:52.72 ID:L8MaSR67
>>82
あれは合成
85名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:22:06.47 ID:yJU8M4vt
iPhone4Sを扱っているauショップは今のところ全店舗の約1/3のみ。
全auショップと量販店を含めた5000店舗による販売体制が整うのは11月。
これはauがiPhone4Sを扱うことを発表した会見で告知されていた。
86名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:22:41.14 ID:kkGncPyC
最近出た東芝のお掃除ロボも売る気が感じられないのは何で?
87名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:23:49.48 ID:XZ9URI2d
>>83
だからこの

>だからあれは量販店のみのデータだっての
>実際はauはSBの3割ぐらいしか売れてない

3割って数字はどこから持ってきたんだ?
販売台数を一切発表しないSoftBankが何で数字を出せるんだ?

そんなお前の推測なんてアテにならないだろう ヘソで茶を沸かすか
88名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:24:03.58 ID:UTW9u7Hg
>>71
そのうち色でも集計を分けてしまいそうなランキングだなw
89名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:26:42.82 ID:j3XiVVmF
負け犬根性だな!
給料もらえば、仕事楽なほうがいいだろ!
90名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:27:05.68 ID:flQicQUD
そこまでしてauを非難する記事が書きたいのか
91名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:27:21.26 ID:aC+iLmG8
ソフトバンクへの顧客流出防止対策でしょ。iPhone以外のスマートフォンを売った方が利益大だしね。
92名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:28:11.00 ID:SYn0vCCu
>>87
禿儲の脳内ソースを追求してやるなって
93名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:29:05.57 ID:Tx7bM3KG
iPhoneだけ特別待遇したら、他社がやる気なくすもんね。
94名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:29:30.10 ID:tPoX83Lu
SB→iPhoneしかない
au→iPhoneは端末ラインアップの1つ
95名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:30:09.67 ID:JPRLQGg2
もともとauのアンドロイドはドコモの『ついで』じゃんw
96名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:30:23.59 ID:PmiERAz0
MMSとか対応してないのに宣伝して情弱がきてもサポートしきれんからだろね
97名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:31:38.67 ID:JPRLQGg2
端末ラインアップの1つ(キリッ

というわりには機能欠損状態のを見切り発車w
98名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:33:03.57 ID:JgsYBwWw
SBは電波状況悪いまま携帯事業参入ww
99名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:34:03.52 ID:eHT7Vf+f
止めてぇ!禿儲のライフはゼロよ!
100名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:35:04.01 ID:nmbUrG0S
逆だろ。

売れているから、宣伝する必要がない。
売りきれている商品を、宣伝したら、逆におかしいだろ。
え、ネットでは、売りきれている商品を宣伝するのが当然だって?
101名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:35:14.16 ID:JPRLQGg2
>>98
文句は前任者の糞暴打に言えよw
なんだかんだいって暴打時代に比べれば遥かにマシ
102名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:36:05.87 ID:ycTPSx0H
直前までauのiPhone発売発表が無かった為の遅れかと。

後、3G携帯への移行が遅れた挽回をiPhoneに託さざるを得ないSBと、元々アンドロイド、ウインドウズ
モバイル、WIMAXと新世代技術導入に積極的で、iPhoneもその中の一つという感覚が何処かにある
auの違いもあるかなあ?
103名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:36:24.54 ID:l14buSoZ
あんまりauのiPhoneが売れ過ぎたらアンドロイド作ってるメーカーが逃げちゃうじゃないか。
auはSBの二の舞にはなりたくないしな。
104名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:40:20.02 ID:GTyaBQxi
単純に販促は携帯端末メーカー主導で...がauの基本方針なんじゃないの?

後は >>85 さんの指摘どおりかと♪

SBは御託並べる前にとっとと設備増強すべきだな。
山陰に入っただけで繋がらない電話なんぞ無用だ
105名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:41:48.45 ID:JPRLQGg2
裏日本は黙ってろ
106名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:43:06.60 ID:a7jkueUr
顧客流出防止が第一目的、って事なら、こんなモンでしょ。
第二目的として新規やMNP獲得、と言っても、対応大変だし、まだ余り売り過ぎる気も無い、と。
何しろ地方じゃ、まだ取り扱いは基本的にauショップだけでしょ。今後、地方でも扱い場所増やすようだけど。

でも、流出防止目的が第一だから、さっさと発売。
上は圧倒的多数の顧客抱えandroidっつうかSamsung掲げるDoCoMo、下はiPhone掲げて急接近してきたSoftBank。
それに挟まれてるauとしては、まぁ、順当で穏当な判断。体制整ったら、もう少し売る気出すかも知れんけどさ。
107名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:43:23.47 ID:IdnEKb46
Appleノルマって凄いよな
単純にいくと一台に付き2000円とかだっけ
108名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:43:30.31 ID:teGih7da
>>74
ドコモ離れだろ
ドコモは17パーセントまでシェアが低下したから
109名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:45:06.29 ID:ycTPSx0H
>>105
放送禁止扱いとなっている言葉まで吐くもんかねぇ?


部落解放同盟幹部の松本龍といい、日頃から言葉狩りに熱心な人間ほど、当の本人は差別表現
連発って現実が。
110名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:45:22.52 ID:i64dGxzA
>>103
そういうのはドコモへどうぞって事だろw
111名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:45:35.22 ID:eHT7Vf+f
つーか、禿は4からの機種変更が多いだけだろw
112名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:46:36.59 ID:aamKDvsO
これって記者がバカなのかもしれん。
そもそもauはau shopでも一部の店舗での販売じゃないのか?
取り扱い店舗外に行ったらそりゃポスターすらなくて当たり前でしょ。
113名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:47:37.39 ID:QdgRC7GW
℃田舎ではdocomoが一番通じるauだと圏外が多い
ソフトバンクは論外。
114名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:49:09.49 ID:9N9ryq2n
あれだけ大騒ぎしているSBと、
販売店舗を絞り、あまり広告もしてないau

でも販売数はほとんど互角。

auが全力出したらどうなるんだよ、って感じだな。
115名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:49:34.28 ID:gsfrCu+u
急な発表直後の売り出しで、あれだけ引っ張れれば、AUも御の字だろう
が、売れるんだから、SB並なパケ定の値下げがなくなったっぽいので残念かも
116名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:49:58.94 ID:UTW9u7Hg
この手のスレで毎回同じ事言って飽きないよなお前ら
117名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:50:08.59 ID:ubthiSq1




POPやビラ、WEBのデザインまで全てパックルの検閲が必要なんだぞ。

しかも発売正式発表後にしか制作開始できないのに間に合うはずが無い。

糞信者は無償で桜でもやってろよ。



118名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:52:06.09 ID:pyP5PCwX
>>116
だからーお前らじゃなく彼らですってよ
119名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:52:56.44 ID:dML9oMPf
売れ過ぎると困るからww
120名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:52:58.25 ID:JPRLQGg2
桜と言えばケツ毛に似たauのアゴ女w
えげつない会社だw
121名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:53:42.23 ID:643UbIuy
必要ないからだろ。
すでにニュースで宣伝されまくりだからな。
122名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:54:15.93 ID:rAdoDZCq

ソフトエベンキなんぞ買わんでau買え、エーユー!
123名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:55:43.82 ID:GvIwWwlO
auざまぁwww
124名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:57:09.45 ID:JPRLQGg2
エベンキとか意味不明の言葉使うなよバカウヨw
125名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:59:17.17 ID:eHT7Vf+f
禿儲が民族病を発症したようです(笑)
126名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 11:59:36.69 ID:Fk8aC9z5
ポスターがないだけでなんでそんなに機嫌が悪くなるんだよw
127名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:00:34.41 ID:gLhhE7Xu
ID真っ赤にして、最後には出自を突かれて火病
わかりやしー
128名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:00:52.05 ID:dML9oMPf
中野のauショップで予約が300番目で入手の目処たたずだから、キャンペーンやったら物不足で終わるwww
あれだけキャンペーン打ってるソフトバンクがauとほぼ同じは終ってるwww
129名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:01:14.83 ID:L/8LP9yC
一昔前によく使われた、「隠れ家的」 か
130名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:04:17.91 ID:onzajIUm
ネンドロイド携帯が出たら揃えるのに・・・
131名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:05:18.06 ID:rMGA7Fqj
>>126
ハゲ「CMにコストをかけずに順調に数を伸ばして、浮いた宣伝費をユーザーに還元するとか詐欺だ!!」
132名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:06:49.88 ID:70mzX5BY
逆に言えばそれだけやる気がないのにこれだけ売れてるんだから
凄いね。
アイフォンとauのコンビは
133名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:08:12.15 ID:wiyhv6EK
直営店以外の末端の販売店の連中を喰わせる為に
契約時に客が必要としてない一部のプランを
強制的に最低2ヶ月縛りで抱き合わせで売りつけてるのを
実質黙認してるもんな、本社側の連中は

総務省と消費者庁はとっと行政指導入れろよ
134名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:08:53.45 ID:Y4Sw2j45
まぁ情弱はSB使ってれば良いよ
回線圧迫されても困るし
135名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:09:38.34 ID:6Qo4ryRz
現時点で禿縛りがある現行の禿ユーザーはみんな、禿縛り切れた時点でAUに移行するんだろうな
ゆるやかにAUに移行し、ゆるやかに禿は死亡 きるはげそふとりー
136名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:09:55.51 ID:zHwMQDHk
こういう記事は禿が金払って書かせてるのか?
137名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:10:19.42 ID:crVt+K1c
黙ってても売れるからでしょ?
138名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:12:46.37 ID:QZr9/UzO
もし大々的iPhoneを宣伝したら
『iPhone以外の携帯を売る気あるのか!』
と書かれるだけ

こんな低脳な記事に反論するだけ無駄
139名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:15:55.97 ID:S4C3h2dW
>>135
3GS保有者は多くが残債残ってないけど、続々とSBの4Sに切り替えてるぞ
140名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:19:01.81 ID:L8MaSR67
>>133
おっと、NTTの光回線の販売と同じだな、沢山オプション付けて売るやり方だな。


リモートサポートで500円税別
と同じだな
141名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:20:12.20 ID:4StREu+v
てかソフトバンクはまだ4使ってる人多いから4sはそんな売れないと思ってたけどiPhone新規参入のauより売れてるってソフトバンクのほうがすごくね??
142名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:20:46.58 ID:pRONrSZF
俺スタッフだけど
勝手にpopとか作っちゃいけないって
林檎に言われてるんだ

安っぽい宣伝したら販売禁止にされる
143名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:22:59.31 ID:OSOsYMdS
3GSでまだ動いてない人はau様子見の人が多いかな。
ソフバン維持の可能性はそんなに高くない。
禿も必死だろう。
144名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:23:14.61 ID:qTcynNyj
>>142
じゃあ、ヤマダ電機のあれはアップルに通報したら即アウトか。
145名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:23:24.12 ID:gLhhE7Xu
林檎信者には悪いけど、auにはiPhoneだけ売ってればいいわけじゃない事情がある
auはガラパゴス機能のサービス提供側/開発スポンサーでもあるから、Androidも一定数売れてほしい
iPhoneのシェア向上だけにかまけてはられない

禿信者には悪いけど、特に宣伝しなくても乗換えたい人はやってくる
彼らはその禿iPhoneを使い、情報に触れ体験もしてきた
Safariでau発売のニュースを知り、Twitter for iPhoneで散々愚痴を飛ばしてたんだから

前者が気に入らない林檎信者と、後者が気に入らない禿信者が、それぞれ必死でauのiPhoneを叩く
実にわかりやしー構図だ
146名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:24:01.48 ID:YLZBm5bf
>>55
ギャラクシー推されるより全然いいだろ・・・
今のexperiaは初期と違って全然悪くない。
iPhoneは推さなくても売れるからバランス的には
それでいいと思う。
まあ単に販促準備が整ってないだけだろうけど。

SBは本当にiPhoneしか売れてないからな。
一部よさげなシャープ端末とか出してるんだけど、
いかんせん客が希望しない。
あとはガラケー使い続ける人。
147名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:25:39.71 ID:OSOsYMdS
auは本来ならば、
日経に、販売は来年からって書かれるような酷い準備状況だったわけで、
今はボロボロながら何とか食らいついてる状態だろう。

それでも、出さないよりは出したほうが良かったのでは?
148名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:25:59.61 ID:8Jqg8RkD
iPhoneによる流失を食い止めるためだけに契約したんでしょ
キャリアとしてはiPhoneにうまみはない
情弱の機種変にはAndroidかガラケーを勧めて利益を確保するつもりで
iPhoneは別に宣伝なんかしなくても欲しい人が買って行くからどうでもいいのさ
149名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:26:04.86 ID:SFu0frUl
林檎やauからキャッシュバックがないから売る気がないんだろ。
だとすれば当然だろ。代理店は責められんよ。
売れないのは代理店の問題じゃなくて、親分の問題。
150名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:28:06.27 ID:B6F9L8rV
ポスターとかポップとかいらんだろw
勝手に買うのにw
151名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:28:09.03 ID:kCnlgNGa
iPhoneと十分比較の対象になる機種が出てる。
タッチパネルはiPhoneが断然いいが、htcのやつも十分使えるレベルだったし、画面がでかくて見易いし。
おれは結局フォトンにした。ペンタイルがダメって言われてたが、実際の見やすさはダントツだったから。
152名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:28:53.81 ID:UTW9u7Hg
>>145
スレ見てるとむしろ禿の方が叩かれてる気がするけど、、、
153名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:28:59.26 ID:CA9Cdr4u
ソフトバンクでiPhone 4S予約して、プラン変更までした友人がいるんだが、
それから1週間経過しても「iPhone 4S」が届かないって言ってる
きっと、在庫無いんじゃないのかな

どうなってんだソフトバンク
154名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:29:29.85 ID:JvTsnEnq
それはiPhoneが毒りんごだから
155名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:29:58.84 ID:TVMiiG0A
またゲハの不毛な喧嘩スレか…
156名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:32:52.42 ID:SX8Xo15d
ソフバンの代理店は、iphoneの専属担当を置いてる。
その人しかiphoneのことを知らないし、めちゃ詳しい。
3GSの時に契約したんだけど、力入ってた。
あうはやる気全くなし。
157名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:33:00.57 ID:7axLTWWV
俺も扱ってないのかなーって思って入ったら普通に売ってたんで
せめて貼り紙くらいしろよとは思った
158名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:34:22.23 ID:5aa3vM6R
それでも既に知り合いのiphoneユーザーの半数がAUになったし
職場のAUの人間が何人か替わったわ
宣伝しなくても売れるよ
159名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:35:27.33 ID:4StREu+v
>>158
俺の周りじゃなぜか1人もauのiPhoneにする人いないんだよな…
160名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:35:38.02 ID:qTcynNyj
販売店舗を4分の一に絞りなんの問題もなく売っていったau、
かたやお祭り騒ぎにしたてあげて
受付始めた瞬間からシステム障害起こして
客に迷惑をかけたソフトバンク、

そして売った数はほぼ同数。
ソフトバンクのダメダメさが露呈したから
それにわざわざ乗る必要がなくなった、
ただそれだけのこと。
161名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:35:48.75 ID:ZO87FcSp
何もしなくてもドンドン買ってくれる状態だし、利益率高そうでビジネスとしては優秀な手法なんじゃないかね

それに黙ってても買っていくいい顧客だけでギャーギャー聞いてきて商売の邪魔する人間はオミットできるわけだし
162名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:38:41.09 ID:G36fpxTB
政権交代以来、閣内不一致とか自浄能力とか失言という言葉がマスコミから消えたなw
163名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:39:10.88 ID:B6F9L8rV
結局、広告宣伝費落とさないからファビョってんだろうな
164名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:41:07.83 ID:L8MaSR67
>>149
既にそれは、商売では無いよ
タカリだよ
165名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:41:44.62 ID:NlvTrx7W
>>28
acro売れなさ過ぎて在庫処分したいんだよ
即NMP0円にしたりね
キャリメ対応してからは結構捌けたみたい
166名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:41:47.38 ID:dML9oMPf
あと7ヶ月残債が残ってるけど、SBは維持したまま、もう一台のSB回線をMNPか、auを機種変でiPhoneかな。
他にドコモもあるから何とでもなるw
167名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:41:49.66 ID:PJnD1KWL
>>35

Iphoneに非ずんば人に非ず、
自分の大好きなIphoneと食べかけのりんごさえ優遇されていればHappy
な信者たちが残ります。
168名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:42:23.72 ID:L8MaSR67
>>159
>>158
>俺の周りじゃなぜか1人もauのiPhoneにする人いないんだよな…

今だに持ってる奴すら居ない
169名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:43:49.43 ID:UYbR3/OP
ノルマ200万台説はデマだな。
170名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:45:43.27 ID:bGbkwCaq
黙ってても売れるから あえて金を使ってないんじゃないのか?
171名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:46:07.32 ID:7axLTWWV
これ出てドコモから25万件MNPされたんだっけ?
172名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:46:19.01 ID:dML9oMPf
auにノルマがある訳無いじゃんw
禿が独占販売する為のノルマだったんだから。
173名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:48:17.12 ID:venLOQfn
他のメーカーから苦情くるからだろ
174名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:48:42.23 ID:vG+6T5U1
なんで日本の優秀な携帯あるのにわざわざスマホとか
意味不明なもの買うんだよw
日本人は今までどおりの携帯で充分だろ
175名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:48:54.66 ID:Fk8aC9z5
気に食わなかったらかわなきゃいいだけだろ

他のユーザが買うかどうかできになるのは性能とかぐらいで、ユーザ数がふえることをユーザが
考えるのなんか、暇な信者ごっこしているか社員くらいだろ

俺はAUだが周りにAUふえたところで別になんか得したとは思わんわ。
通話定額するのなんか家族だし、友人との通話なんかそんなにない。
ほとんどメールで済んじゃう
176名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:50:22.86 ID:PJnD1KWL
Appleも扱うようになったよ。
扱う内の一つであって、特別扱いはしていないというようにも見える。

まあ全部の機種のポスターをいちいち貼らないし、
確かにこれまで打ってきたAD客から批判を浴びないための販売店の配慮でもあるかも。

177名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:50:54.22 ID:pxoASpJp
>>159
そりゃ禿バンクの社員だからだろw
178名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:51:48.62 ID:Yk4BNc63
>>1
Apple信者な記事執筆者がキレておりますwww
今では「iPhone=ソフトバンク」って認識が出来上がってるから
もともとiPhone欲しかった奴は殆どソフトバンクに移ってるよw

au持ちも他のスマホ買ってたりするからな。
179名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:52:41.64 ID:s3yGGcVY
メール受信が15分毎とか酷いもんを
客に勧められるわけないだろw
180名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:53:31.75 ID:rQeg8jt+
>>153
また製造会社で自殺者多発しそうだな
181名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:53:40.51 ID:PJnD1KWL
これで、今アポー使う奴も、AD使う奴も、比べて選びとっている
奴らになっていくわけだから、

こんなにすばらしいアポーを何故君たちは買わないんだい?
それはとても不幸なことだよ。とかいうりんごバカには消えていただきたい。
182名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:53:46.27 ID:pKqjTJ6m
auは来年からlteだから、うれすぎ
てもこまるんだよ
183名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:53:55.53 ID:TIF8C5Gz
>>179
そう言うこと書くから1000倍になって逆襲される事をいい加減に学習しよう
184名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:54:18.07 ID:E9qBdk3n
KDDIは通信規格はいいんだけど、販売してるヤンキーはくそ創価学会
基本的に営業が下手
185名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:54:29.84 ID:xeEr+O1F
見切り発車の感は否めないな
でも>>176が言うように今までauとタッグ組んできたメーカーとの兼ね合いもあるから
auがiphone大プッシュするのもそれまた節操ない気がする
とりあえずauはiphoneを特別扱いしないやり方でいいんじゃないのかな
186名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:54:41.45 ID:EWehXZ3s
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

1位こそSBだけどauもそこそこ売れてるんじゃね?
187名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:55:03.13 ID:j+4sk82i
窓口に並ぶ客が一番の広告だろ。ソフバンガラガラ、au満員だったぞ。
188名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:55:59.29 ID:70mzX5BY
>>141
3や3Gからの無料キャンペーンでの買い替え組が多数いる初期のSBと
方や全く宣伝してないauでほぼ同数売れているんだからSBはやばいよ
4の縛りが消えたらどんどんauへの乗り換えが増えるよ
189名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:56:43.83 ID:kCnlgNGa
>>186
皆iPhoneばっかりか…
秋はAndroidも良い機種がでてると思うんだけどなあ。
190名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:57:13.84 ID:E9qBdk3n
石原軍団と警察によって、携帯電話の位置情報を漏らされます>ドコモもKDDIも
191名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:57:37.95 ID:Zo11cQ47
>>37
アップル対策万全だったってことか、先にPOPやら印刷とかしてると、
iPhoneの取り扱いが、正式発表前に漏れる可能性あったもんなぁ。

もし、印刷物でも、事前に漏れていたら、
アップルの場合、取り扱い急遽中止にされたかもしれないからね。

印刷所やマスコミ関係の禿信者ならわざとリークして妨害しようとしたかもしれん。

192名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:58:27.04 ID:xeEr+O1F
だいたい今携帯2台以上もってる奴なんてざらだから、
SBではipjone使い、他社では家族などと通話用なんてのも多い

むしろiphone以外を充実させるのも手かと思うんだけどな
193名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:58:57.84 ID:PJnD1KWL
>>190
禿と某半島によって、個人データがバラされます…(可能性)SBM
194名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:59:13.42 ID:9kXPIcX6
友達がしつこく二回線目で進められたっていったな。
つまりほぼ利益がでないから売るなら二回線目で契約させようという魂胆
195名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:59:30.29 ID:s3yGGcVY
>>183
事実を言っただけだが?
もちろん、ソフトバンクのは電波悪いから論外だがなw
196名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 12:59:43.18 ID:70mzX5BY
>>192
auはアイフォン以外も充実させてきたけどね
wimaxテザリング機が確か4種類
197名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 13:00:17.59 ID:E9qBdk3n
>>193
ソフトバンクの北尾さんがたたき役で孫正義がフォローだから
代表者が挨拶もしない警察よりは人間的にできてると感じますがね

198名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 13:04:53.95 ID:Fk8aC9z5
>>196
WIMAXがiPhoneに適した製品だしてくれるといいんだけどね。
WIFIモバイルルータ持ち歩けよって散々いわれるんだけれど、
仕事でカバンにいれるからそれはいいんだけれど、嫁と買い物いくときは
カバンもたずにいくから、ルータをスマートフォンを2つもズボンのポケットにいれたくないんだよね。

嫁のハンドバッグにいれさせればいいのか・・・
199名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 13:05:15.48 ID:E9qBdk3n
しかし、KDDIや任天堂の子供ら相手だと、ノートパソコン用非常電源持ち運びになりそうだp
あれで携帯電話の充電して大丈夫なのかな?
200名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 13:06:57.76 ID:MVQtLlLW
auはAndroid、WindowsPhone、iPhone扱う唯一のキャリアだからことさらにiPhoneをプッシュしないだけ
201名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 13:09:09.57 ID:E9qBdk3n
>>200
androidは、数年で役目を終えたのを認められないだけではないの?
Windows時代より時代変遷は数倍の早さなんだぜ、最後はappleがもってくとわからなかった馬鹿よ
202名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 13:09:37.91 ID:mNGESqtf
宣伝しなくても売れるから広告なんていらない
周知されているのにわざわざ電通に金落すなんて馬鹿やん
アイフォーンなんて若者や働き盛りの情報力のある人しか興味の持たない製品
情弱の老人への宣伝は要らない、どうせ使えないんだし。
203名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 13:10:37.58 ID:Gx3IwtZ5
さんざん電波電波言ってた奴は買ってやれよ
204名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 13:10:46.68 ID:4t3mnz1m
朝鮮人には日本語は難しいようだw
205名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 13:11:08.20 ID:E9qBdk3n
>>202
Appleから販売奨励金がもらえなくていじけてるんですね、よくわかります
206名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 13:12:36.76 ID:zB0BHEjp
発表初日だとauショップのiPhone取扱店が九州だと福岡しか無かったりしたからな
さすがに発売日に増えてたけど
まぁauは新規・機種変は年末にかけて増えてくるだろ
逆にソフトバンクは機種変優遇で増えてはいるけども買い替え需要を先食いしてるだけだし新規が増える要因がない
207名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 13:14:23.74 ID:ZO87FcSp
>>176
SBMは他のメーカーに喧嘩売るカタチになって当然のごとく新しい端末用意してもらえなくなったもんなぁ
208名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 13:16:54.68 ID:/LRbzKU1
まあチョン製cpuだからな、売る気にもなれんわ
209名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 13:17:22.24 ID:s3yGGcVY
>>201
つい最近AndroidがiOSのシェアを追い抜いたんだが?

スマートフォン契約者シェア、 AndroidがiPhoneの2倍に - 米6??8 月(ニールセン調査)
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201109280830.html
アイフォーン抜いたアンドロイド 日本でもスマートフォンの主流に
2011/10/13 11:15
http://www.j-cast.com/s/2011/10/13109752.html
210名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 13:18:02.65 ID:JPRLQGg2
au信者はどこでも必死だねw
211名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 13:18:18.44 ID:E9qBdk3n
>>209
フジサンケイの飛ばし記事のコピーはちょっと臭いよね
212名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 13:18:28.29 ID:mw9mvKlH
auで i phoneのCM見たことないな。
あと料金もSBのホワイトプランと同じの出たってネットで知ったけど
CMでは流してない。嵐のモノクロ画像で背景が入れ替わって「どこでも使える」
みたいな中途半端なイメージCMは(゚听)イラネ
213名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 13:18:31.48 ID:pyP5PCwX
こりゃ両者NGだな
214名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 13:19:26.63 ID:zIyjtLtk

極秘だから印刷するわけにもいかなかったんじゃね??
これからだろ
215名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 13:21:28.23 ID:BclKr3xK
この記事を書いたのは典型的な基地外林檎信者だろw
「ジョブズ神が販売の許可を与えたのに、そのやる気の無さは何だ!無礼だろ!!」
って言いたいんだろw
216名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 13:22:08.65 ID:JPRLQGg2
auもSBも勝者でしょ
ドコモの一人負け

SBは機種変更
auはドコモから移行

まぁSBはアイフォーン以外も充実させないとヤバいのは確かだろうけどね
217名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 13:22:53.80 ID:E9qBdk3n
>>213
やれやれトヨタはhpのコピーしかできんだろな、奇遇だな俺もだよ

おい奥田商売のやりかた教えてやるからカネよこせよ
unix,Windows,Macと混合で販売している(営業ではない)hpでは
商社ではなくメーカーとして、リセラーや代理店を契約してそこで
Macなどの他社製品を扱わせるんだよ
これで法人営業の仕事も増えるし会社も増えてみんな幸せなんだよ
勉強になりましたね、幼稚園
218名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 13:26:47.01 ID:5o6+WfuU
勝手に売れてくんだから販促費用かける必要ないだろ
219名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 13:28:33.24 ID:JPRLQGg2
まぁあんだけ大々的にマスコミが取り上げれば売れるのは当然
ほぼ同時期に売り出された東芝のウインドウズフォンはガン無視されて悲惨な状態
220名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 13:32:30.61 ID:pceqsPBI
>>1
地方のauオーナー
Iphoneは来年春のSBIphoneユーザー2年縛り終了が多く出る時期からが本番
今はソニーエリクソンを勧めている
今回の新サービスau同士無料で会社関係の新規が増えて大忙し

221名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 13:32:50.47 ID:xBYoJbfZ
>>98
ボーダフォンに文句言え。
ボーダフォンの時が体制が悪かった。
222名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 13:34:00.18 ID:E9qBdk3n
トヨタKDDI の他人の不幸をネタに販売するのは邪道
223名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 13:35:31.44 ID:dML9oMPf
今ビック有楽町店に居るがauは待ち行列が出来てる。
ソフトバンクはパラパラ。ギャラクシー閑古鳥www
au圧勝って感じ
224名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 13:40:58.64 ID:dML9oMPf
量販店店頭で観察すると一目瞭然w
auが圧倒してる。
ソフトバンクのiPad2は見向きもされてない。キャンペーン不発?www
225名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 13:42:39.14 ID:1BSXWttV
>>224
ipad2キャンペーン大成功過ぎてどこも入荷待ち状態だぞ
226名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 13:42:46.58 ID:JPRLQGg2
ID:dML9oMPf

必死だなw
227名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 13:44:09.28 ID:JPRLQGg2
つか平日のまっ昼間に行列とかネーヨw
ナニモノだよそいつらw
228名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 13:44:20.35 ID:XzqBiOaL
iphoneも売っている程度でいいんだよ、auは
229名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 13:49:55.02 ID:qehtyJa/
サポートセンターの教育無しでいきなり売り出したもんで
戦々恐々らしいな。
サポセンに頼るようならスマホ買うなとも思うが
230名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 13:50:07.97 ID:ubthiSq1


auにしたら、パックルからの脅しの証拠をバンバン記録するだけで十分だろ

その後爆弾投下で祖父版ごと破壊できるのだから。
231名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 13:50:09.66 ID:XlvRT4tw
Iphoneは販促の必要がないな
232名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 13:50:25.39 ID:jGHTyjRu
>>189
androidは朝から夜までウイルスだスパイウェア、リモート操作と
大々的なネガティブキャンペーンの真っ最中だからな
233名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 13:50:31.75 ID:lyWLTBkq
>>141
初期に4s買うような人は大抵4も4以外も持っていたりする
234名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 13:53:02.93 ID:lcJnzIrC
近所の大型ショッピングモール…。ドコモ、AU、禿が3軒並んでるんだけど。

先月までは、ドコモが2時間待ち。禿とAUは店員が3人のみ。
今は、ドコモが2時間待ち。AUは店舗自体が小さくて暗くて良くわからないけど満員。禿は店員3人のみ。
235名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 13:54:48.75 ID:dML9oMPf
auは16Gしか在庫残って無いわ。後は予約だけ。
直ぐ欲しければソフトバンクしかないwww
236名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 13:57:23.06 ID:YmQyNjxT
Androidのスマホより月額安いんだろ?
そりゃ高い方を売ろうとするよ
237名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 14:03:54.27 ID:dML9oMPf
店頭で触り比べると回線のおかげでauのが小気味好くネット出来るな。
ネットせずに音楽聞くだけならソフトバンクでもいいんじゃない?w
238名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 14:04:27.58 ID:pceqsPBI
>>1
SBがリンゴと結んだ毒饅頭契約の一つ
スマホ売り上げ数の20%以上をIphoneにすること

これがauには無いんだろ?
239名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 14:05:27.25 ID:hbfW4mRt
アイフォンとHTCとモトローラの最新機種が価格コムで買えない。
なにか制限してる?
240名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 14:07:40.07 ID:QjTSKwPT
自社で宣伝をうたなくても話題になってて売れるんなら、それに越したことはないんじゃないの?
つか、これまでのソフバンの評判が悪すぎでしょ
241名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 14:08:20.28 ID:E9qBdk3n
PHSだと補足が完全ではないし、DDIも気をきかせて基地局操作とかしてくれたけど
KDDIになってから警察が馬鹿をやってケツもふかない

最低企業んだらそれなりに不当請求にもこたえてもらわないとね
242名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 14:11:36.14 ID:294ldC9Z
どーせヤマダだろ
ヤマダの携帯部門は禿の出向社員で運営されてんだから当たり前
243名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 14:11:52.82 ID:e31t+PWQ
電話はガラケー
おもちゃはipad touch
これでOK
244名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 14:14:17.94 ID:dML9oMPf
ソフトバンク厳しそうだわ。地方が体制整ったらau圧倒するな。
これにてビック有楽町店からのレポートは終了。
245名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 14:16:53.65 ID:6zGS8Gs8
アップル側がAUの店舗別スマートフォン販売実績を見て
iPhone取り扱い店を絞ってるから取り扱いできないAUショップもあるらしいな

地方都市でもない地方の郊外AUショップで取り扱い点行ったら発売3日後で予約なしで
白64G買えたわ
その店舗は予約だけで300台きてるって言ってたから普通に都市の街中店舗とかだと結構売れてるんじゃね?
大体新規率は50%くらいって言ってたわ
246名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 14:17:17.44 ID:E9qBdk3n
>>217を、チャネルという裏千家の奥義である
247名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 14:23:19.16 ID:4iPAEKYB
iPhoneの宣伝ならソフトバンクがしてるから大丈夫だよ
auが宣伝したらそれこそサントリーみたいに売れすぎて出荷停止になってまうわ
248名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 14:26:39.41 ID:vZCmbn19
毎回毎回攻め時を逃す
獲物を前に舌舐めずり

au
249名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 14:27:08.00 ID:3KyQ+yC7
柏のビックでau版在庫有りますってポップ出してたな。
ても、ニュースサイトごときが指摘することじゃ無さげ
250名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 14:28:19.52 ID:0rE2OVx4
ソフトバンクレベルの広告はうざすぎる気もするが
251名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 14:31:20.86 ID:FzY4j7jH
ガラパゴスアプリはAndroidの方が対応してるよね
Razikoとか
252名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 14:56:24.11 ID:Oc/LsGjp
アフォーンは他のスマホより定額500円安いんだから宣伝なしでも売れるだろ。
253名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 14:56:37.84 ID:i6Sqe+Cw
auのiPhoneは馬鹿みたいに滅茶苦茶売れまくってるからいちいち販促に費用かける意味がない
254名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 14:57:41.12 ID:xeEr+O1F
>>203
それは言えてるw
当初auのiphone4S関連スレでauに移る奴が大多数との意見がかなりの多さだったことを考えると、
庭の勢いがぱっとしないというのは今のところズレがあるな
255名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 15:01:35.04 ID:oG089com
ラジコはiPhoneでアプリある
らじるらじるも対応アプリあり
256名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 15:02:10.77 ID:xeEr+O1F
ていうか電波電波いうやつは地方じゃソフトバンクが全然使えないみたいなデマばかり流すなよ
全国のユーザー数のデータみれば分かるだろ。入らない場所の人間ならSBにしない
田畑のあるようなところじゃなけりゃ地方でも普通に入るが
257名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 15:04:13.71 ID:Oc/LsGjp
しかしAUの幹部も知能低いな。
SBのアフォーンは特別に魅力的だから売れてるんじゃなく、
他のキャリアの定額より1000円も安いから売れてる。

最初に全機種の定額の値下げをやればいいのに、
よりによってアフォーンの定額だけ下げて、それで売れたら
高収入コンテンツがアップルに盗られるだろうに。

SBの薄利多売の成功をアフォーン人気と勘違いした。
258名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 15:05:00.46 ID:nZ2e8ZMM
>>22 :名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 10:49:38.97 ID:lRDZB/fn
>iPhoneも将来性なさそうだもんな。
>収益が一社集中のモデルなんか普通続かない。
>今までのヒットだけでも超異例だろ
それは間違い。
自由参入のオープン仕様が続かないから、アップルは10年以上一人勝ちしてる。
オープン共通規格にすると、
ハードウェアは韓国が参入する。
→国策ダンピングと法則発動で端末の製造と販売がビジネスとしてなりたたなくなる。
ソフトウェアは中国が参入する。
→スパイウェアとワクチンアプリでOSが檄重。

AndroidはWindowsと同じ轍を踏んでいるので、今後はウィルスに足を引っ張られて
大幅に失速するよ。Googleは自前でハードウェアを作って参入企業の切り捨てをやるだろう。
ハードウェアごと個人情報を囲い込むことができる。
逆に言えば、この問題を放置すると、Googleの社会信用は端末からの個人情報流出で瓦解する。
259名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 15:08:45.14 ID:Fk8aC9z5
>>258
ウィルスごときでそんなんなるわけねえだろ
ひきこもっていないで職安いって仕事して少しは世間てものを肌でかんじてこい
260名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 15:12:06.37 ID:Cqqg4Uij
あうのどこがいいのかわからない。
Androidauはどうしたのw

SBでiPhoneが広まって友人とも電話無料だしソフトバンクwifiスポットも無料で使えて良いとこしかない。

電話の電波が良くてもネットできなきゃ意味ないしねーw
261名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 15:13:54.30 ID:LkNXZ85M
auにした奴は負け組
262名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 15:15:11.60 ID:jR68tafL
つかポスター作る暇もないほど急展開だったんだろ。

つか
>これまでauはAndroid、Windows Phoneを扱ってきたがそこにいきなりiPhoneの販売をする
>という通達があった。
>「iPhoneに関する知識、操作方法などの訓練が十分でない店は、『顧客のサポートを
>しきれるのか』という不安があり、また、どう売るのがベストかなど、戸惑っている状態なのです」

って書いているじゃねーか
記事内容見出しに出来ないスレタイがバカなのかと思ったら、J-castがばかなのか。
Webニュースはアクセス数で評価するの考えたほうがいいな。
視聴率でつまらなくなったTVとおんなじだ。タイトルホイホイうぜぇ
263名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 15:17:17.20 ID:hbfW4mRt
>>261
ソフトバンクは選択肢に入らない
264名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 15:22:04.18 ID:nZ2e8ZMM
>>260
大学生のホビー用途だとそうかもしれないけど、
ビジネスユーザーは、現場でネットに接続できないと相場の確認がとれなかったり不便するんだよ。
265名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 15:26:48.00 ID:F64LAxUC
別に禿みたいに必死にならなくても困ってない高でしょw
266名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 15:27:35.47 ID:BhHQoeQM
売る気がなくても結構売れてるし何の問題もないだろ。
単に特別扱いされてないことについての林檎信者の不平不満だろ。
267名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 15:28:09.77 ID:LTocl0Od
iPhoneユーザは、通信資源を莫大に浪費する傾向がある。
auは、本音では、iPhoneユーザの爆発的増加は望んでいないんじゃないか?

顧客満足・選択肢の充実のためにiPhoneを始めてみるけれど、
あまり大量にはさばきたくはない。
268名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 15:28:33.50 ID:F64LAxUC
>>266
よっぽど禿の電波がいやでiPhone買わなかった層がいたんだろw
269名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 15:28:45.10 ID:xbAWkqTm
>>261
docomoの俺は勝ち組か?
柔銀行なんかは問題外だからな。
270名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 15:29:38.30 ID:JPRLQGg2
ビジネス用途はドコモ一択だろw
au信者はどこまで自意識過剰なんだよw
271名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 15:29:49.12 ID:F64LAxUC
>>269
Xiで大幅値上げ最高!
272名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 15:51:57.44 ID:Hq9Vvkme
auはSBMを蹴落としてiPhoneを飼殺しすれば良いんだから、作戦勝ちだな
273名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 15:52:36.88 ID:xAy0HIgd
>>270
Androidじゃー、ウイルスまみれで仕事には使えない
ニュースでガンガンやったから暴露てしまったしね
274名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 15:53:36.60 ID:teGih7da
BCNランキング 6位までiPhone4S

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

1位 iPhone4S 64G ソフトバンク
2位 iPhone4S 32G au
3位 iPhone4S 64G au
4位 iPhone4S 32G ソフトバンク
5位 iPhone4S 16G ソフトバンク
6位 iPhone4S 16G au
7位 GalaxyS2
8位 Xperia acro
9位 iPhone4 16G
10位 Xperia acro 1S11S
11位 iPhone4 32G
275名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 16:02:02.30 ID:pceqsPBI
>>274
ドコモ山田=チョンマンセー=独歩負けへ
276名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 16:03:39.25 ID:ihsT2VB8
だけど、bcnランキングを見る限りではauiPhoneもけっこう売れてるけどな
277名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 16:04:10.34 ID:YmQyNjxT
>>254
au版もそこそこ売れてるじゃん
まあ量販店では、なのかもしれんけど

「iPhone 4S」キャリア対決、ソフトバンク51.7%、au48.3%でほぼ互角のスタート
http://bcnranking.jp/news/1110/111019_21214.html
278名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 16:07:09.68 ID:PCg5O/0e
>>261
ヒトモドキ朝鮮柔銀行は犯罪者御用達の外道
毒茸と除染庭のどちらか
ヒトモドキ朝鮮柔銀行は選択肢には入らない
初めから除外論外
279名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 16:09:31.10 ID:F64LAxUC
>>254
そりゃ乞食御用達のSBMの方がプラン安いから
ただ元々独占しててiPhone専売業者と化してたSBMにとっちゃ
独占崩れた時点で相当苦しいでしょ
今後iPhone需要の半分ぐらいは恒久的にauにもっていかれるんだから
280名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 16:17:38.34 ID:Ksqj+cfH
>>264
セリに出かける層が一般的みたいに言うなよw
ネットに繋げられたら楽ちんなのは確かだけどさ
281名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 16:23:48.85 ID:4nXhmxJZ
元auショップ関係者だが、高級品ほどシンプルな売り方をするもんだよ。
ガチャガチャ騒いで、当日渡せないくせに予約ばかりして契約センターパンクさせるような乞食相手に販売販売はしない、。
なんの為に販売窓口を850店舗に絞りこんだか考えてみよう。
282名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 16:32:56.00 ID:D8YWbGni
SBとしては流入が減り流出が増えたのは確かだろうね。
もっと差がつくかともったけどBCNだとほぼ互角だしね。
かなり優遇な機種変キャンペーンしたわりには差がつかなかったね
283名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 16:34:51.99 ID:PsnCFVY1
iPhoneに対応できる人員がいるショップに資源投下しただけなんじゃない?
混乱してもよくないし、徐々に扱い店舗増やせば問題はないかと…。
284名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 16:36:04.68 ID:F64LAxUC
そういえば田中社長が予想以上に予約が入ったのと
地方の方が売れてると言ってたな
285名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 16:38:41.73 ID:s7VbBFnF
>>274
後から入ってきたにしてはいい位置についてるau
ハゲ涙目すぎる
286名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 16:39:51.98 ID:TIF8C5Gz
ウルトラのルーターしか売るものがないSB
287名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 16:44:59.22 ID:bFFGW9QL
販売ノルマが以前より緩くなったんだろ
Jobs健在時のソフトバンクの必死さは異常だったこらなw
auとしてはiPhoneブランドで注目集めて、実際にはWimax対応のAndroidが売れる方が
トラフィックも捌けるし、自社利益の誘導もし易いしで好都合なのは間違い無い
いずれ失速するiPhoneに力入れても得にはならんしなw
288名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 16:45:46.00 ID:lyWLTBkq
>>281
そんな売り方ばかりしてるから空気みたいになって話題にすら上がらなくなっちゃうんですね?
289名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 16:45:48.81 ID:U7WJCUF3
家電店の担当だけど、今回の販促品とかマニュアル届いたの前日の夜しかも9時すぎとかなんだぜ‥
さすがに教習も準備も追いつかんわ
290名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 16:45:54.66 ID:TEC49BOz
>>277
懸けている手間を考えるとauの圧勝だな
291名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 16:48:33.82 ID:BhHQoeQM
>>287
auはソフトバンクよりノルマとか端末調達とか有利な内容でアップルと契約してるような感じだよな。
292名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 16:49:15.33 ID:BhHQoeQM
ガチのソフトバンクと片手間のauで結構いい勝負。
293名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 16:53:01.16 ID:wFjA3fGN
>>211
ではお前がアンドロイドは役目終えたというのは何を根拠に言ってるのだ
294名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 16:54:23.32 ID:t+JalzWK
>>289
それは大変だったね。
自分でiPhone使っている人ならまだしも知識ないもの売るのって苦行だからなぁ。
お察しします。
いつ頃落ち着きそうとかは見えてきてるの?
295名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 16:55:35.64 ID:q2SZ156h
宣伝なしに売れるのが良い品。
296名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 16:56:04.91 ID:9N9ryq2n
いきなり、能力以上のことをやらかして、混乱、迷惑をかけるよりは
落ち着いてスロースタートのほうがいい。
297名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 16:56:48.81 ID:4nXhmxJZ
>>288
販売台数も制限して契約センターや、ショップ店員のオーバーワーク防ぐのも狙い。
auは、昔から機種を売るよりサービスを売る会社。
学割や三件指定電話に固定回線含めて半額にするとか目指してる方向が違う。
それから、ブランド品はポスター貼りさがして宣伝するもんじゃ無い。
298名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 17:11:54.04 ID:W65zqAl8
iphoneの粗利が少ないのだろう。
代理店はガラケーやAndroidで食ってると言う事か。
299名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 17:12:00.26 ID:gdI6uvRW
販売代理店毎に1店舗ずつとか相当出荷数を絞ったそうな。
職場でも入手に苦労した。手に入れたのは17日になってから。
300名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 17:12:12.85 ID:RE6NYWRX
情報管理で直前まで販売店に情報こなかったから、これはしょうがないよ。
何年もiPhone売ってる禿とは違う。

でも、今後は良い方向に向かうんじゃないかな?
ショップの店員は無知だったけど、対応は禿より格段に良かったし。

ちなみに俺は脱禿組
301名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 17:12:37.78 ID:3iy/Jerw
サービスを売る会社があんなメールの仕様で売るのかよ…
302名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 17:13:24.55 ID:W65zqAl8
auは公式でネット販売してないのか?
303名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 17:17:23.03 ID:Co2fiv6O
うちの近所のアウショップには普通にPOPあるぞ
入口あたりにドカンと
304名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 17:21:40.48 ID:amUqpZmt
色々取り扱ってるんだから禿みたいに必死にならんでいいだけだろ
305名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 17:29:21.34 ID:6zGS8Gs8
禿バンクってアイフォーン以外なんか端末あったっけ??
306名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 17:32:20.76 ID:5dZAkeBP
Appleをよほど怒らせたいんだろうな。好きにするが良い。
307名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 17:37:35.13 ID:VDu7MoYV
大きなお世話じゃねw
308名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 17:42:30.92 ID:VDu7MoYV
>>277
ソフトバンクは3G/3GSからの機種変組みが多いから、それ考えると…・
309名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 17:59:23.27 ID:dML9oMPf
auはMMS対応してからが本番だからな。
今の時点でこれだと勝負あったなw
禿が喚き散らすはずだわ
310名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 18:02:12.57 ID:JPRLQGg2

ID:dML9oMPf

少し休めよ工作員w
311名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 18:09:41.33 ID:JPRLQGg2
>>297
>>auは、昔から機種を売るよりサービスを売る会社

wwwww
新機種のガラケーを投売りしたりアンドロイドau(笑)という必死なキャンペーンやってたのはもう無かったことになってるんだなw

つかアイフォーンごときをブランド品とかw

312名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 18:13:20.48 ID:wM99WL53
突然KDDIがiPhone発売したことについて、どうにも胡散臭さが付きまとうわ。
313名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 18:16:36.03 ID:PPj0wGm8
さては銀座のブランドショップで買い物したこと無いな
314名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 18:20:05.45 ID:cSLyv4C+
>>277
ソフトバンクのインチキハイスピードネガキャンや
3GS残債免除やiPad2ただに見せかけて44000円キャンペーンなんかの
必死な工作が項をそうして、
ホンのちょっとだけauに勝てたね。
315名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 18:20:51.42 ID:0VEx67Xv
>>88
色分けしても白:9割、黒:1割だろうから意味が無いような気がする

と言うか黒選ぶ人とか信じられない
316名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 18:28:46.16 ID:cdoVyfWL
iPhoneは売れば売るほどauが損をして、Appleだけが儲かる仕組みなんじゃね?

〉iPhoneに関しては、高収益となるコンテンツ収入がアップル主導になっている。
317名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 18:31:48.62 ID:HpD7zmtL
通信会社は、毒まんじゅうな契約を飲んで、それでも顧客を獲得できるから
iPhoneを売る。

SIMフリーで通信会社のヒモが付いていないiPhoneの値段を考えりゃ分かる。
林檎が値引きなんかするような会社じゃない。ってことも。
318名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 18:39:25.45 ID:2jMiQ6xK
>>305
危険危険と騒がれているAndroid携帯を沢山用意してますよ。
http://mb.softbank.jp/mb/smartphone/product/index.html
319名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 18:41:36.74 ID:y7iLCG8S
320名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 18:43:00.12 ID:y7iLCG8S
321名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 18:44:01.97 ID:eYFpT0DC
・宣伝の準備が出来ていない
・代理店に旨みが少ないからプッシュしていない
・他機種のメーカーへの配慮

理由は、まあこんなもんだろうな。
それでもauとソフトバンク互角の売れ行きってことは、ソフバン相当やばいなw
322名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 18:49:15.93 ID:gsfrCu+u
>>321
iPhone日本国内の売上で、7割は〓とかの結果を出したいなら、もう少しガンガレって事だね
323名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 18:53:29.83 ID:706McAlV
そもそも売り上げって予約数のこと??それとも手に渡った人の数なの?後者なら互角は当たり前だと思うけど。
324名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 18:57:01.21 ID:JPRLQGg2
POSデータ集計だから後者だね
325名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 18:58:28.78 ID:y7iLCG8S
ベライゾンもiphoneに対する立場は他人客が流れるのを防げたっうのだもんなあ
326名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 18:59:55.90 ID:lptrqxiy
auで買った時、小さいポスター的なモノを観たぞ。
ええ、わざわざ探して見つけた感じですw

iPhone4持ってると言ったら、「お分かりでしょうから」とほとんどの説明を
すっ飛ばそうとしたので微に入り細に入り質問した。
327名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 19:06:49.33 ID:/FGkyAnk
>>277
初週でこれだと禿に勝ち目ないな
328名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 19:08:48.43 ID:CVsGO0aq
今までiPhoneのdisり方を教わってきた連中にiPhone売れつってもな
329名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 19:15:12.81 ID:GtB6dZeg
ショップで働いてたけど地獄だった
そのくせ代理店営業の人にしつこくしつこくしつこくしつこくのみに誘われるし
330名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 19:20:32.59 ID:BICV+gHa
auが売ると高級品
ソフトバンクが売ると量販店のワゴンセール

ベタベタと手書きの貼り紙が多い正規ショップ店で売られるiPhoneは高級感無くて
331名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 19:29:32.84 ID:RPlNZjzF
>>1
なんでやっきになってんだよ

どこもが取れなかったとか
なんやらでケチつけとかか?
332名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 19:34:14.88 ID:ieOeMt1e
お財布ケータイとか名称からおかしな方向に行っちゃったな
単にICチップ埋め込みとネットワーク連携サービスを強調すればよかったのに
飛行機なんて国内線に乗るなら携帯電話一つで予約から搭乗まで全て出来て便利なのに
333名刺はきらしておりまして:2011/10/20(木) 19:40:19.21 ID:ZYtFLT1w
334名刺はきらしておりまして:2011/10/20(木) 19:40:51.17 ID:ZYtFLT1w
335名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 19:54:04.77 ID:akZtqLen
そういやiPhone4SのCMって流れてる?
見覚えが無いんだけど
336名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 20:03:03.31 ID:CkJdAl4+
それなりに売れているんだろ、きっと
マスコミはいちいちキャリアの売り上げの心配までしなくてもいいよ
337名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 20:05:38.70 ID:PhQJt1gI
>>4
そんな感じだね
トップダウン案件ではよくあること
338名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 20:10:47.04 ID:WexyZLC2

何年も前からiPhone売ってるソフトバンクと互角なんだから、むしろ褒めるべきだな。
J-CASTこそ、もっと営業がんばれよ。人の会社のこととやかく言ってる場合じゃないぞ。

339名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 20:11:55.93 ID:4d+FvxY0
こんだけメディアが騒いでくれりゃあ無理に広告打たなくても...現に出だしは禿と互角の勝負だし。

むしろ、一部の店でしか売ってない時期は静かにしておいたほうが出荷してない店を刺激しないで済むし
WiMAX付きアンドロイド機が出揃ってから訳隔てなく宣伝した方が林檎以外のメーカーに顔も立つし
iPhone4sに固執していない人間をWiMAXに誘導すれば、3G回線に多少なりとも余裕が出るしWiMAXへの
設備投資も生きる。

iPhoneと一蓮托生でその他のスマフォにまるで力が入っていないソフトバンクと、青息吐息ながらも8月になって
漸くアンドロイド機で泥沼のジリ貧に歯止めをかけたauでは、戦術が違っていて当たり前だろ。
340名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 20:42:33.16 ID:PGrmA/fG
まず広告を見て購入する人はいないと思う。iPhoneを購入する人はネットなどで事前に調べているんだからね、
マスコミの低レベル記事にも飽きれてきたし、レビューも個人のHPのほうが役にたつ。
341名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 20:43:48.47 ID:gsfrCu+u
AUだと、毎月支払う料金が高いのを理解して、この割合ってのがねw
どんだけ禿で使うiPhoneは嫌われてるんだと・・・
342名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 20:53:42.84 ID:1fq6Gahh
パンフすら置いてなかったからホントに出たのか不安になった
343名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 21:06:39.55 ID:B4bGCxl6
いや、auの方が全体的な契約者がまだ多いんだから
勝たなきゃまずいでしょ。
これで負けたってことはau自体信頼されてないってことだよ。ま
344名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 21:11:47.67 ID:ZtTcLBUI
ソフトバンクはそろそろ他OSも力を入れないと
次期iPhone発売で潰れるだろう
345名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 21:13:16.32 ID:pSnFOEZr
ハゲだけは嫌
しかもチョンならもっと嫌
346名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 21:13:47.37 ID:9Scxiz8Y
auは機能に制限がある今の状態で互角ってことは
キャリアとしての魅力はauが勝っているとみていい
ま、言わずもがなだが
347名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 21:17:18.57 ID:LTpzNwdD
iPhoneの知名度はパネェからあえて広告を打たなかったんじゃねーの?
打てば広告費も莫大になるだろうし。
348名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 21:17:55.63 ID:1fq6Gahh
>>343
auに対する信頼じゃなくてiPhoneに対する信頼だろ
349名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 21:21:50.24 ID:VWy6w+hq
客にとって1円の得にもならんポスターもポップも要らんからこちらの望むとおりの契約させれ
金取るところだけはしっかりしやがって
350名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 21:26:01.56 ID:UYbR3/OP
ノルマがないなら、本音では売りたくないだろ。
351名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 21:32:55.58 ID:TIF8C5Gz
>>350
すごい被害妄想もってるんだねw
352名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 21:39:22.06 ID:8JdLQXVA
あう使いの妹が鹿児島県の某離島に赴任してるけど、
auショップで「置いてません」「パンフありません」
「契約したら発注します」ってカンジで話にならんかったらしい。
353名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 21:48:02.24 ID:NsIH7Q6l
iPhone人気がこの先ずっと続くとも限らんしiPhone、Android、WP7をバランスよく売っていくのは良いんじゃないかな。
354名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 21:53:42.26 ID:TIF8C5Gz
>>352
妹、島流しか?
355名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 21:54:02.87 ID:6/opokMu
auが売りたがらないのは回線パンクするからだろう
10倍くらいパケット通信するらしいから今までスマホ軽視してたauは時間稼ぎのまっ最中てとこじゃね
356名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 21:55:09.20 ID:u4FXmh4z
必死になって売り込む姿勢を見せると、アイホンのクールさが阻害されるから
自粛しているのでは?
ガツガツしたアップルなんて、かっこ悪いよね。
357名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 21:57:00.80 ID:4d+FvxY0
>>353
iPhpneのピークが今なのか10年後なのか、非才な素人の俺には皆目わからんけど
ピークを過ぎる前に次の手を打っておくのは大切だわな。

もっとも、iPhoneの良さの土台ってマッキントッシュの頃からずっと追求し続けて
OSXで漸く説得力あるかたちになった「道具としての使い勝手」と同じ種類のもの
だから、あれを超えるってのは大変だろうなと思う。
358名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 21:57:21.61 ID:9Scxiz8Y
>>355
今までスマホ軽視って…どこの古代人だよw
359名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 21:58:49.42 ID:VDt5MnxX
360名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 22:00:39.34 ID:UYbR3/OP
auも販売店もiPhone の利益率低いだろうから、売りたくもなければ機種変更もできれば避けたい。
361名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 22:00:46.45 ID:p4hCEwec
>>352
鹿児島の離島にiphone取り扱い店なんてあるか?
客もバカってだけじゃね?
362名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 22:01:06.21 ID:7vvy/zag
半数のショップは明日から売る店舗があるからな、それから手書きのPOPはダメでAppleが指定したポスターしかダメなんだよ。
363名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 22:02:49.37 ID:BWSMSNMg
iPod classicはニンテンドーDSやGショックみたいに
末永く続いてるシリーズだな
ある意味、音楽プレーヤーの完成系といえる
364名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 22:03:06.65 ID:SFIDjLWT
ウチの近所のauショップは壁一面にまだAndroid auのデカイ看板あるよ。w
365名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 22:04:08.41 ID:zNHTkTTj
>>1
さっき、近くのジャスコのケータイ売り場にいったら
まさにそんな感じだった。
366名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 22:06:20.02 ID:TRw+I4H+
>>91
正解
367名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 22:08:23.99 ID:UYbR3/OP
Apple自らが日本でSIMフリーを売り出す日も近そうだ。
368名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 22:15:17.96 ID:4f8JcjBp
放っといたって売れるからだろjk
369名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 22:16:47.76 ID:7Fl9P6OU
ソフトバンクはもう客が増えることもないから設備投資もできなくなるな
370名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 22:17:49.09 ID:tXAYUI1D
>>345
おまえねチョンとか差別用語使うなよ
関係ない話だろうが
本当お前口のきき方気をつけろよ
371名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 22:24:55.43 ID:xZVNnBOt
3Gの帯域を使いまくるiPhoneよりもWiMAXに逃がせるEVOを売りたいんじゃないか?
あるいはWiMAX搭載と噂されるiPhone5の情報をすでにアップルから得ていて、そっちを本命にするつもりか。
372名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 22:28:16.77 ID:UAkEUaIw
売れてるから広告なんかいらない
373名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 22:32:20.72 ID:B4bGCxl6
あのCM見てるとauだから繋がるっておもっちゃうよね。
それで十分広告になってるし、
嵐のおかげでauのiPhoneが売れたんだよ。
374名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 22:32:29.30 ID:cbUWMprK
店内の広告見てから
よし買うかって決めるやつおらんやろw
このインターネット時代に
375名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 22:45:33.37 ID:W4Ou5qsb
近所のauショップは扱ってない

iPhone5まつ
376名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 22:48:47.53 ID:5dZAkeBP
>>371
まあ、ありえんこともない。問題はWimaxの消費電力。
結局今度AUから出たWimaxはそれに負けないように大容量バッテリを積んで問題を解決して
るが、iPhone5がどうするか。分厚くするのか、省電力維持したまま通信するチップをあらたに
調達するなり開発するなりするのか。

まあ、いずれにせよiPhoneでテザ解禁なんかあったらSBMからどっと客が流れるだろうな。
377名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 22:51:46.87 ID:LF5FxjaR
>>71
ヨドバシじゃ今でも在庫抱えている店まで有るってーのに不思議なランキングだが…
ともかくPhoneの天下だなw
378377:2011/10/20(木) 22:53:21.56 ID:LF5FxjaR
アウのことね
379名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 22:56:27.39 ID:5dZAkeBP
>>377
傾向見てるとおもしろい。
ソフバンは64GBのほうが売れてて、auは32GBのほうが売れてる。
380名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 23:19:24.51 ID:slVd4NVv
324 名刺は切らしておりまして New! 2011/10/20(木) 18:57:01.21 ID:JPRLQGg2 投稿回数→ 24回
381名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 23:46:15.39 ID:cbVG3TmL
>>379
SBMですでに使ってたヤツは最大容量モデルが良いと言う事がわかっているんだろうね
auの傾向が違うって事はあんまりSBMから流れて行ってないという事か
382名刺は切らしておりまして:2011/10/20(木) 23:48:17.28 ID:i5gKzvDE
いやまあ、よくもまあ直前まで秘密にしてたよなあ、
そして同時発売にこぎ着けたもんだ。

遅くなる憶測もあったけど、同時発売は大成功だね、
シェア半分もぎ取って孫の勢いを完全に殺したのはでかいよ。
話題は全部持ってった。

逆に孫はスティーブの死を利用して
発売日を遅らせようとして、
仕切り直しを画策したが失敗したね。

今回の追悼式でも式そっちのけで
次の為の工作に躍起なんだろうなあ。
383名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 00:03:27.31 ID:6D3gRkGd
これ、宣伝しなくても売れてるからしないだけじゃ。
384名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 00:16:32.95 ID:xg9QqmXU
アメリカでは既に在庫切れで、アップルストアでも長期の予約待ちが予想されている。
生産能力を上げるにはしばらく時間がかかる。
キャリアにとって、顧客の大半が予約待ちになるのは避けたい。
ソフトバンクは新規の90パーセント以上がiPhoneなので、入荷が遅れると大打撃となる。

auは利幅の薄いiphoneを全売上の50%程度に維持できれば大成功だろう。
385名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 00:26:26.49 ID:XN6dHp6x
アンドロイドを薦めたいのならもう少し買いやすい値段にしてくれないのかね?
386名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 00:26:43.50 ID:UPKvowGK
実際auショップとSoftBankショップ並んで入ったモール行くと
auは予約受付中のポスターが一枚貼ってあるだけでほとんど客もいないね
SoftBankはやたら人が待ってるけどiPhoneの為かどうかは知らんw
387名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 00:30:25.15 ID:XaD4UMDY
auは宣伝なんかしちゃったら回線パンクだろ
388名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 00:46:57.98 ID:COeQp1Dm
うちの町にはauショップがない。
となり町のauショップはiPhone販売店じゃない。

話を聞いてみたら販売店じゃないショップには何も情報が入ってないんだそうな。

販売店ですら幟もカタログもまだできていない。完全に社内にも情報を伏せていたらしい。

まぁアップルと付き合うならそれが当然ではあるんだけと。

南予の方、もうちょっと販売店増やしてよ。
389名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 01:14:30.51 ID:4w9gCIL9
KDDI、IS05はAndroid 2.3に、IS06は緊急地震速報に対応するアップデート
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2011/10/20/116/

地味な仕事はしてるんだよな。
390名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 01:17:48.65 ID:6D3gRkGd
>>388
たしかにまだまだ少ないね、ただ昨日販売店を拡大させたみたいだよ。
公式に増えた販売店が反映されてるんで検索してみたほうがいい。
391名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 01:21:54.37 ID:PPaennVV










それでも僕は、チョンケータイを買わない使わない選ばない

















392名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 01:28:22.51 ID:5YUeFBJj
もしや、auは機種製造を依頼している各メーカーにiphone売るのをギリギリ迄黙ってたんじゃw

製造数や予算を決め、新しい機体を作った各メーカーからすれば、孫の言う騙し撃ちそのもの

今頃各メーカーは初回〜2回位で製造打ち止め考えてるかもな
393名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 01:32:32.40 ID:COeQp1Dm
>>390
南予は増えてなかった…orz
394名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 01:35:02.06 ID:6eo72Odw
はやく日本人絶滅しないかな
うざいだけ
395名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 01:35:57.75 ID:wrSjATYk
じゃあオマエから死ねば?
396名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 02:00:25.72 ID:9BEg3DEj
無理に売とうとしなくても
禿の電波に愛想がつきたやつやドコモから出ることは
諦めたやつが買いに来るよ。

それにauとしては、wimax対応版が本命なんじゃない?
397名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 02:15:36.28 ID:aUaBqQgB
5を待ってるんじゃないの?
398名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 07:02:28.66 ID:ClYVdRYD
auの今後の方針は、Android機種をモバイルWiMAX搭載機を出してオフロードさせ

3.5Gで、iPhoneに専念したいんだろ?
399名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 07:15:25.34 ID:eA9EJvzX
メールのプッシュ通知が買った時点でまだできないし、絵文字も対応してないから、今強烈に売れなくても良いって判断なんじゃね
400名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 07:43:29.50 ID:xg9QqmXU
ソフトバンクは、売ることも大切だけど、長期的にはシステムや回線にも投資した方がいいな。
このままだと、せっかく獲得したユーザーに逃げられていくぞ。
401名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 07:44:31.59 ID:qeixp5gM
ぶっちゃけ話さアイフォン買いたい人はauでも売ってるというのはニュースでもやってるからね
買いたい人は買うし
402名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 08:06:48.07 ID:XN6dHp6x
別に一刻も早く買わないと、生活に支障がでるわけじゃないし・・・
403名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 09:11:16.35 ID:5pSTxDcz
>>381
auは単純新規やiPhone初めて持つ奴が多いんだろうな。
SBMの電波では駄目な地方都市の奴らが多いのかなぁ。

SBM⇒auが思ったより少ないのは契約期間縛りがあるからだろうな。
逆にその縛りがあるにもかかわらずほぼ5分5分って事は
これからのSBMからドンドン流出するんじゃね?
404名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 09:35:53.31 ID:MVVwcjyc

AUは1年先を見ている。ソフトバンクモバイルは常に10年以上先を見ている。
我々の理解をいつも超えている所が凄いが今度はネット依存症防止機能を標準で搭載。

http://www.youtube.com/watch?v=5sE4cbSwD_E&feature=youtube_gdata_player
405名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 10:06:55.50 ID:2oMecY1Z
android使ってるとiPhoneの操作がだるい
戻るボタンがないからイライラMAX
406名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 10:24:16.30 ID:C3LSCcb4
>>352
種子島かな?
航空宇宙関連企業に勤めてるならけっこうあるよな、俺も行ってたよ。

ちなみに離島はどこもau圧勝。種子島もauしか入らない場所が沢山あったな。

SB? そんな会社聞いたことないって感じだったw
407名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 10:33:03.00 ID:Z+khsqAT
>>399
絵文字文化は絶滅してほしいわw
408名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 10:37:37.41 ID:qBlFnT7N
>>405
一昔前のMacみたいなものだな、標準のマウスだと右クリック無くてイライラ
409名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 10:42:58.58 ID:T1vmm6IY
>>407
絶滅どころかいまや標準化しちゃってる。
410名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 12:57:01.18 ID:KPGQRjm4
もっとあうに
カンバって欲しい
そうすれば
ハゲがもっと
かんばるだろうから
411名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 13:20:36.07 ID:fuY1NNNU
KDDIはソフトバンクは眼中に無いからやる気無いのだろ。
ドコモも出せば少しはやる気出るんじゃないのか。
412名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 13:35:32.69 ID:B1VifRHU
>>370
ムキになるなよ在日
差別を盾に好き勝手やってるのがチョンだろ
413名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 14:43:02.99 ID:mt45a25S
>>412
チョンに構わんでよろし
414名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 15:24:38.83 ID:MVVwcjyc

もう少しでiPhone買ってしまいそうだったけど考えてみればポケットWi-Fiと
iPod touchを持ってるんだよな・・・。あとi-Padも。
ほとんど必要性を感じないな。
415名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 15:42:31.66 ID:NaC4YMzp
iPhoneは究極の簡単ケータイ。
うちは婆ちゃんのために予約したww
416名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 16:28:43.47 ID:MVVwcjyc
iPadに慣れるとあの画面でメール作成する気になれない。
折り畳みワイヤレスキーボード必須な俺。
417名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 17:25:32.92 ID:kZU0GkoD
http://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213377683901/
ナンバーポータビリティー(電話場号は変更せず、事業会社を変更)ご希望のお客様へご案内
只今ソフトバンクにシステム障害が発生しており、ソフトバンクのナンバーポータビリティ契約が出来なくなっております。
他社からソフトバンク
ソフトバンクから他社
いずれも手続きが出来なくなっております。

誠に申し訳ありません。 下記「お渡し予定表」に番号がある場合でも、ナンバーポータビリティ契約は現在出来ません。
ナンバーポータビリティ契約をご希望のお客様におかれましては、予約いただいた各店舗へご確認をお願いいたします。

新規契約、機種変更については契約手続きが可能です。


SoftBankは売る気満々 どんなことをしてでも売る
418名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 17:34:34.49 ID:KM2G+cqs
>>417
またかよ酷いなソフバン
いまの流れならソフバンからauへの流出も多いと考えられるから嫌がらせみたいなもんだぞこれ
わざとかと疑いたくなる
新規や機種変も停止しろよ
419名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 17:52:54.36 ID:1ksa1lI8
カタログの切り替わりまで広告変えられないとかなにか縛りがあるんじゃ
420名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 18:20:05.80 ID:jfpA9TXE
>>386
秋葉原のヨドバシだとSoftBankとauが某キャリアを挟んであるけど
どっちも結構人がいたぞ
逆に挟まれている某キャリアの所に人が殆どいなくてビックリした
421名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 18:28:33.15 ID:COeQp1Dm
>>420
ドコモの新製品発表会があれではなぁ〜
422名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 18:31:16.75 ID:qeixp5gM
ドコモも実質無料で最新機種ばらまきましょうよ
それを待ってますあとドコモ同士無料には興味あるで
423名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 18:35:52.96 ID:HFt/QJ/B
>>417
システム障害の多い所にライフラインは預けられんなあ
424名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 18:41:12.45 ID:/+NnBkEB
積極的に売ると文句言われるからね
425名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 19:28:35.63 ID:298Dlj0m
>>377
wifiスポットが点在する地域と、wifiスポット何其れオイシイの?って地域では話も変わってこよう。
田舎でソフトバンクの3G回線しか使えないとかあまりにも心許ない。回線が混んでるとか
そういうんじゃなくて、ちょっと車で走るとあっさりサービスエリア外という事も多々ある。

そりゃあ田舎に行けば行くほどauを選んじゃうよ。


>>423
禿のやってる事は、有限な公共の電波帯域を預かって事業を行う企業の行状じゃねえよ。
自前で有線ケーブル引いて事業をやるのと無線通信で事業やるのを意図的に混同してる。

行儀悪いからもう帯域は使わせないって政府から言われたって、文句言える立場じゃねえ。
426名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 19:36:45.72 ID:MVVwcjyc

仮設住宅に移った知人の携帯が圏外になってしまった。
電波が届くauに乗り換えたよ。
427名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 20:24:11.00 ID:UZMgRKfw
国内携帯メーカーに土下座参りしてる
KDDIだもの
428名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 20:47:38.13 ID:mt45a25S
>>417
露骨すぎるw
429名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 20:49:15.78 ID:Hr1z/pKm
たぶん>>71が真実で、>>1のニュースソースだけで判断すると間違い。
430名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 20:58:00.63 ID:eVOTfoaH
EVOを買いにauショップに行ったが、
確かにiPhoneコーナーはあるにはあるが、目立たせようという気はゼロに見えた。
アンドロイドやガラケーの方が遙かに目立つ場所だった。

でもiPhoneを買ってる人もそれなりにはいたよ。店内人いっぱいだったし
431名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 21:03:05.11 ID:tPiWrIu3
禿必死すぎワラッタw
au iPhone4S 終了のお知らせ ネット激遅○の被害激増 解決法無し○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319193000/
au iPhone4S 終了のお知らせ ネット激遅○の被害激増 解決法無し○○○○○○○○○○○○○○○○○★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319196742/
au版iPhone4S 終了のお知らせ ネット激遅○の被害急増 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○A
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319196944/
【動画あり】 au版iPhoneは、「通話」と「パケット」が本当に同時に利用出来ないのか検証してみた →
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319116484/
「au版iPhone」が売れ残ってるのは何故か?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319189097/
432名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 22:31:10.12 ID:Wopojnor
禿みたいに自分を磨かずにiPhoneの虎の威だけで誤魔化そうとするなら
ポスターやポップで大々的にアピールしなきゃならんだろうけどさ
433名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 22:36:34.84 ID:sf/TrByD
店員やってるツレに聞くと、
いまだにiphoneなんてクソって言ってる
よくキャリアの研修とか豆に行ってるヤツ
たぶん、Android最高!って、洗脳が取れてない
auショップの熱心なヤツほど、こんな感じだと思う

434名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 22:38:42.88 ID:xjRvZoid
>>433
iPhoneのどこがいいの?
435名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 22:46:05.28 ID:bnGfahOc
Androidの便利さに慣れきったら今更iPhoneなんて使う気が起きないのは確か。
iPhoneがただのアプリプレイヤーにしか感じられない。
436名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 22:46:24.10 ID:sf/TrByD
アップルも殿様しすぎなんだよ
iphoneの販売戦略って、キャリアは自由にできないんだぞ
アップルは、黙ってても客が群がるって思ってたみたい・・・バカじゃねえか

iphoneの販売戦略って、キャリアは自由にできないんだぞ
キャリアは、新発売の大キャンペーンとかさせてもらない
auなんて、アップルの指定店舗じゃないと売れない

437名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 22:49:31.62 ID:HWfZJVab
>>431
競合相手がMMS未対応で月額料金が500円高く
販売窓口が予定の5000店のまだ半分にも満たない状態で
マスコミ使った大々的かつ積極的な宣伝活動もせず
SBのような大盤振る舞いの機種変更特別キャンペーンもなし
これだけのアドバンテージを持ちながら販売台数がほぼ互角
これじゃあこの先の行方はもう見えたも同然なわけだから
そりゃ必死にネガキャンするわなあ

でも今までの言動から会社自体と社長にあまりにも信用がなさすぎるから
効果らしい効果は全くないだろうし、むしろさらにキモがられるだけだろうな
438名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 22:52:45.48 ID:TAqopCdP
別に宣伝なしでも禿と互角なんだから何の問題もねーだろ

ひょっとしてネガキャンのつもりでスレ立てたなのかねwww
439名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 22:53:13.04 ID:bnGfahOc
>>437
「BCNはauに有利!実際は互角じゃなくてソフトバンクが優勢!!」というのが今の禿信者のトレンドみたい。
440名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 22:54:18.36 ID:bnGfahOc
>>438
禿厨とかじゃなくて、林檎信者が「iPhone様の扱い悪すぎ!」という意図で書いた記事&スレだったりして。
441名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 23:00:46.25 ID:hXa8HzVZ
Androidの地図に慣れたらiOSの地図なんてゴミ以下。
なんだよあの紙めくるみたいなどーでもいい飾り機能w
442名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 23:13:25.70 ID:HWfZJVab
>>439
BCNって大手家電量販店のPOSデータがもとだそうだけど
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111006/370286/
↑に書いてある通りだとau版を発売当初から販売する量販店は390店
大手家電量販店の店舗数は売上高順位の上位7社だけでも2000店を超える
つまりデータに反映される量販店全体の20%未満でしか販売してない時点のもの
なのにauに有利って大いに無理ありすぎだな
443名刺は切らしておりまして:2011/10/21(金) 23:51:13.20 ID:WyubaqG7
クソ混んでて
バタバタしているなか
プリペイド1000円申し込んできた
444名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 00:10:55.36 ID:2tmPBCin
あうは早くディスカウントしないとノルマ達成できないだろw
5を売らせて貰えなくなるから早く投げ売りしてくれ
445名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 00:11:59.98 ID:2Figq8PU
auはiphone熱心に売る気ないんだから
au使ってる奴も黙ってればいいんだよ
ガタガタ言えば言うほどauが困るだろ
446名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 00:17:33.80 ID:2Figq8PU
iphoneはどうしても欲しい奴だけが買って
よくわかんない奴はみんなスマホ買って欲しい
それがauの本音なんだから
どっちがどうとか言えば言うほどauが困る
447名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 00:19:28.76 ID:RFcJBrwA
ガタガタ>(゚∀゚ゞ)
448名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 00:33:38.57 ID:rI4CLcIx
あんどろいどえーゆーw
449名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 01:09:19.53 ID:rwbXwHEb
iPd touch使ってるが便利だよ。
iPod touch Phone なんていらない。
450名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 03:04:40.36 ID:BKtPQb58
回線に余裕が無いから宣伝できないんじゃね
一気にユーザー増やすチャンスなのにやらないのだからそうじゃ無かったら経営者バカだろう
451名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 03:09:37.33 ID:eWf7qFhh
そんな適当さでAppleの怒りを買い、iPhone5は出しませんてなことにならないか心配だよ。
452名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 03:21:55.04 ID:uC1sBKIa
一般ユーザーはあんまiPhoneに熱狂してないもんな。
マスコミとかIT 関係記事が興奮してるだけで、ガラケー→Androidが一般的だよ。ワンセグ、赤外線付から無しの機種にはしないさ
453名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 06:31:12.04 ID:q4xP4pLp
そりゃ機能欠損状態なのに積極的に売れんだろw
454名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 06:55:28.68 ID:27WOz2Xg
>>449
iPhoneではなくtouchに逝こうか迷い始めた。

iphoneにするときはauだ。
455名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 07:23:40.65 ID:xgY3ZtOy
「つながる」とか「回線品質の良さ」を売りにしてる以上
それを圧迫するiPhoneが売れると困るんだろ
手を出さなきゃ良かったのにな
456 【19.7m】 【東電 65.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/22(土) 07:36:12.68 ID:JBC1HHgg
だったら最初からAPPLEとKDDIは契約しないと思うんだが
457名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 07:40:37.72 ID:Txmo1gDU
なんだこのどうでもいい話題は、いつまでも
iPhoneのシェアて携帯端末全体の何割ぐらいあるんだ
458名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 07:42:46.79 ID:t2zFtKOV
wimax対応のiphone5を売りたいんじゃないの?
459名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 08:44:44.70 ID:iw4f4Eya
2月以降のAU-iPhone申込みは、パケ定料金が今より500円増しの予定だから、
それまでの期間は、SBも意地でなにかしらキャンペーンしてそう
460名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 08:49:40.74 ID:rwbXwHEb

イーモバイルのポケットWi-FiとiPod touch の組み合わせ最強

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1319214551337.jpg
461名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 08:59:08.81 ID:UzXJHp9u
>>460
wimaxはどうなの?
462名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 09:17:26.06 ID:CcGXch2L
>>458
予測だがwimaxのiphoneはでない。
理由は、auもアメリカのCdma
の会社ももうすぐLteに移行だから。
463名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 09:28:03.77 ID:q9Y4K4hU
>>1
売る気ないだろ
464名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 10:05:00.90 ID:KAQClWqf
>>352
現物がないのはともかく、
モックアップやパンフすらないってのはなあ。
465名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 10:08:55.74 ID:oOCQov26
売りたくないが、SBにとられるよりましってこと。
466名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 10:16:51.77 ID:G0jJEcEF
放っておいても売れるんだから、宣伝費つぎ込むより経費削減して安くした方が更に出回る
467名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 10:17:49.86 ID:bmt2ecGV
売ってる店には専用の展示台もパンフもあるのだがな
468名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 10:38:04.02 ID:5vIHwe75
iPhone売っても代理店の利益が少なければ、別の商品をすすめるのが、お店のマニュアル。
代理店に利益の出ないiPhoneばかり売ると怒られるから、売りたくても売れない大人の事情。
469名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 10:38:55.98 ID:7M/7xz8j
>>41
確かソフトバンクが51%でauが48%だったか。
好意的な見方をすれば、auは5待ち、とも解釈できるわな。
仮に、ホントにあんまり売りたくない、という意思表示をしてたとしてもあまり責める気にはなれんがね。
何しろアップル製品を売るというのは、アダムの林檎を口にした、とも言えなくもない。
アップルの価格統制力はメチャクチャ強くて、販売店の粗利なんか10%ない。
店にとって粗利が8%、なんていうのは、テナント料光熱費人件費等ひっくるめたら、原価払ったら完全に赤字。
利益出そうと思ったら最低粗利20%
はないと出ない。
470名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 10:40:47.21 ID:zLFpOmkn
しかし○問題は深刻だよな、これからどんどん増えるよ
471名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 10:43:18.55 ID:7M/7xz8j
>>39
しかも、iPod touchも持ってりゃnanoも持ってて、さらにクラシックにも手を出し、PCはMac book AirでケータイはiPhone、みたいなね。
ホントあれは宗教だと言われても仕方ないわw
472名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 10:44:02.65 ID:nAmsSLXX
そういえば、SBの店員もiPhoneよりもAndroidのほうがいいよって言ってた。
iPhoneは客寄せパンダなんだろうな。
iPhone目当てで来た客にAndroidすすめて買わせるのが王道。
473名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 10:44:31.21 ID:bQwyIceQ
次に出てくるデータで興味は純増数よりMNP増減のほうだな。
SBMが大幅に転出超過になってれば、これはauへの乗換えが激しかったんだと推測できる。
そうでない場合は、既存顧客のつなぎとめに成功してるってこと。
このあたりが今後へ向けての鍵じゃないかな。
現状、SBMからauに乗り換えるほどの旨みが見出せないので・・・
(よっぽど電波が悪いというのでなければ)

単にdocomoから大幅流出になってる可能性は否定できんけど。

>>467
アップルはモックは置かせないからな。
必ず展示用の実働機(型番は販売用とは実は違う)を置かせる。
474名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 10:45:48.42 ID:rJRib1bu
どうやら18、19日あたりからauのほうが売れてるらしい
475名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 10:51:31.98 ID:7M/7xz8j
>>55
ソニエリがインセンティヴ相当つけてんじゃない?
476名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 10:58:05.52 ID:of+zTWTo
基本的にSim貸してるだけで端末はタダだからな。儲け低い。
477名刺だけはありまして:2011/10/22(土) 10:58:43.28 ID:6Uk9DrTT
たなぼた営業
478名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 10:58:45.89 ID:7NuSx0z7
【IT】auのiPhoneに表示される謎の「○」 これが表示されると低速になる 日々表示頻度が増えていく……
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319227883/

479名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 11:04:12.37 ID:bQwyIceQ
>>478
ショップの端末とかに時々出てた○ってこういうことか。
これは知らなかったな・・・
480名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 11:07:37.41 ID:pqLgGSCJ

iPhone売ってもうまみがないってw
おまえらがiPhone作った訳じゃないんだからしょうがないだろ・・・

客がほしがるから店に並べて、本当に売りたいのはアンドロイドですか。
481名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 11:11:05.67 ID:9fgzWRK3
auのAndroid使った事あればiPhoneはちょっとね
やっぱり比べる対象が禿電とは違うからさ、iPhoneに特段の魅力を感じないんだよね、分かれよ
482名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 11:13:43.55 ID:bQwyIceQ
そもそもauその他機種からauのiPhoneへの乗り換えに旨みがないからな・・・
既存顧客もっと大事にしてやれと思うんだが。
483名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 11:15:44.43 ID:ILBdZUt1
>>1
そんなことしなくても
ソフバンと同じくらいの契約数なんだから
無駄な金を使う必要がない
484名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 11:18:17.26 ID:LTDOjOH2
どう考えても普通のケータイの方が使い勝手いいのに
マスコミに洗脳されてスマホ買う奴はアホ
485名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 11:23:34.16 ID:q4xP4pLp
電話とメールなら携帯のほうが確かに使いやすいよね
スマホってストレート携帯の時代に逆戻りしたみたい
486名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 11:23:39.02 ID:pkTvhwpW
ガラケー派=尊王攘夷: 世界の流れから目を背け鎖国を維持しようとしている。
アンドロイド派=佐幕開国: 開国の必要性は理解しながらも旧体制の維持しながら対応しようとしている。
アイフォーン派=開明開国: 開国を成す為には旧体制の打破が必要だと感じている。
487名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 11:24:26.71 ID:6f4wCP1Y
ちら見したソフトバンクの店は、4の横に、紙にインクジェットで「S」ってプリントしたのはっつけてた気がする
488名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 11:32:19.27 ID:rwbXwHEb

俺は絶対にスマートフォンなんて買わない。
だって電話やメールがしにくいんだもん。

といいながらiPod touchは持ってるけどね。2つもiPodはいらん。
489名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 11:49:26.15 ID:FmeV5OJe
売る気のないauが売れてる凄い!って当たり前だろ。
auの方がSBより抱えてるユーザー数多いんだから。
満足なスマホが無いauで我慢してた連中がiPhoneに大量に飛び付いたのは目に見えてるわ。
MNP頼りのSBと違ってauは機種変だけで最大風速出せるだろ。
490名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 11:53:58.00 ID:iEJSBJNH
twitter読んでると、au今日から取り扱い店舗増えてるようだ


491名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 11:57:53.91 ID:iCTtMq+m
売る気がないのではなくショップに来てほしくないんだよ。

おしゃれな店内にキモいapple信者が来たら他の客に迷惑だろ?
492名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 12:20:52.92 ID:RpuRWSC/
>>489
SBは機種変が、auはMNP・新規が多いって読んだぞ
493名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 12:38:36.11 ID:6f4wCP1Y
そいえば最近、ソフトバンクの
「アイホーンならねっ!」
ってCM全然見なくなったな
494名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 12:42:41.80 ID:U2+v3wq3
>>493
それアップルのCMね
495名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 12:46:38.11 ID:mmwRaLqP
スレチで悪いんだけどiphone5って来年出るかな?
出るなら今のガラケ最高峰のSH010でしばらく我慢するんだけどなー。
ドコモのルーター持ってるんでiPod touchで5発売まで凌ぐか。
496名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 12:48:10.11 ID:WlWKvPvx
>>495
出るとして来年の今頃じゃないかね?
来年の前半にiPadの3、後半にiPhoneの5と予想してみる。
497名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 12:50:17.52 ID:7fAjo44M
下手にiPhoneだけに頼る方が経営としてリスクがデカイよ
498 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/10/22(土) 12:53:59.27 ID:VdUv3LWk
扱ってる店は普通にポスターやらPOPはあったな
まぁどこかと違って他にも商品はあるからね
iPhoneしか売れないキャリアとは違う
499名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 12:57:14.63 ID:ak8MXplx
宣伝しなくても売れてるしな
無駄な経費かける必要もないでyそ
500名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 13:07:58.13 ID:LervDSp6
すべて自己責任でって一筆かいて契約じゃなかったの?
いちいち販売店が操作の仕方サポートなんて必要ない気がする
501名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 13:08:39.35 ID:IzyQPpii
Android 4のレビュー見たけどこっちのほうが魅力的だわ
自分で好きな端末を選べるという利点も大きいし

Googleの最新OS「Android 4.0」に搭載された新機能の全容まとめ
http://gigazine.net/news/20111019_android_4_ice_cream_sandwich/
502名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 13:19:43.95 ID:wRqBj2Am
ハゲよりマシwwwww
503名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 14:01:57.30 ID:r6MfD4yU
auにはiPhoneを売っても全く儲からないなどの裏の事情があるんじゃないか?
ガラスマの押し売りをやった方が断然儲かるとか?

ソフトバンクは電波品質は悪いけど、ちゃんと客の方を向いて商売してっからな・・・
504名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 14:08:30.67 ID:/jqH5q7E
最近ますます流行りに乗っかる奴と、流行りに逆らうと
カッコ良いと思ってる中二が増えてるな
505名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 14:11:51.44 ID:C4ws47md
>>504
で、君はどっち派?
506名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 14:15:12.82 ID:3/a3r2en
>>503
日本経済を考えるとauの売り方でいいんじゃね?
507名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 14:15:58.59 ID:q4xP4pLp
ソフトバンクは電波品質云々言われるけど有る意味しかたのない状況だしな
元公社の二社に比べて総務省から明らかにアンフェアな扱い受けてるし
天下りを受け入れたらマシにはなるんだろうけど
508名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 14:16:02.10 ID:r6MfD4yU
>>506
何を言っているのかサッパリ分からないのだが?
509名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 14:20:42.98 ID:q4xP4pLp
ショップはSBのショップのほうが楽しそう
にぎやかでフレンドリー

auショップは役所の窓口みたいw
ドコモですらもっと華やか
510名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 14:20:54.51 ID:P+Ou+iY/
そりゃiphone使われたら
(アップルの4倍著作権を大事にしているww)
Lismoとか使われなくなるから
au的には収入に響くから、積極的には勧め辛いだろう

禿はiphoneしか売りが無いから、プッシュするだろうけどさ
511名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 14:21:17.71 ID:4a6MFE2s
>>508
iPhoneだけ売れてもキャリアは損するし、Appleしか儲からん。
それよりは、他のも売れたほうが、キャリアも日本メーカーも潤う
512名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 14:27:22.55 ID:q4xP4pLp
日本メーカー(笑)
売れてねーじゃんw
513名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 14:28:38.58 ID:C4ws47md
>>508
言い方を買えよう
あなたは
最近ますます流行りに乗っかる派と
流行りに逆らうとカッコ良いと思ってる派
どちらでもない派
の何れですか?
514名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 14:30:27.63 ID:9d5Ql1OD
ギリギリまで秘密にしてたから店員教育すら出来なかったってことだろw
年末商戦には間に合わせると思うよ
515名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 14:30:35.97 ID:RpuRWSC/
>>507
全然設備投資してない言い訳ができていいね
516名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 14:31:51.67 ID:r6MfD4yU
>>511
>それよりは、他のも売れたほうが、キャリアも日本メーカーも潤う

なんだこの顧客無視の論理は・・・
auは募金でも集めているというのか?
517名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 14:32:39.53 ID:5vIHwe75
>>510
SBでさえ、iPhone買いに来た客にAndroidをすすめてるw
518名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 14:33:05.89 ID:9d5Ql1OD
>>515
そもそも論で言うなら、SBの前身の会社だって国の金で全国に専用線とか引いてた経緯あるのに、必ず無視されるよねw
519名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 14:33:33.24 ID:nAmsSLXX
>>516
がんばろう日本
520名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 14:33:48.21 ID:q4xP4pLp
auはメーカーも信者も顧客無視
昔からだからな
最近のことじゃない
あんだけ頻繁にプッシュしてたアンドロイドau(笑)も黒歴史扱いだしw
521名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 14:36:01.22 ID:uuMyEf3r
今日新聞にauショップのチラシ入ってたけど
iPhoneのことに一言も触れられてなかった
522名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 14:50:07.23 ID:4a6MFE2s
>>516
アイフォン信者を無視なだけで、他の携帯と同じ扱い
523名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 14:50:19.88 ID:t5EnxDOv
>>504
俺は携帯電話自体持ってないからなあ。
俺の中二病は末期だ。
524名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 14:54:21.75 ID:RpuRWSC/
>>521
その店ではまだiPhone扱ってないのかも
525名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 14:58:45.58 ID:ihu0Cfjv
>>521
店舗がまだ対応してないんじゃないの?
店員教育とか必要だから、準備が出来てからって感じらしい。

表向き扱ってない近所の店でも、買いに行ったら置いてあったので
早速機種変してきたわ。

まぁ、SBのほうは長年扱ってるから店員の対応もスムースだな。
526名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 15:10:01.25 ID:sCD2o9jg
そりゃ放っておいても売れるんだったら放っておくだろ。
527名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 15:26:00.11 ID:3Qgc6UOq
>>516
iphoneだけだと選択肢がない顧客無視だろ
俺は汗かきだから防水は必須なんだよ
528名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 15:27:55.61 ID:kl0H616I
au(iPhone)ユーザーですが、電波が荒れるのでsbユーザーには来てほしくないです。
sbユーザーは、何か不満があればツイッターして改善してもらいなさい。
同じiPhoneユーザーでも、住む世界が違いますので。ちゃんと住み分ける必要があります。

529名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 15:29:12.57 ID:/jqH5q7E
>>525
海外のキャリアは、休日の制限に守秘義務のサイン書かせて
トレーニング期間とか作って準備してるけどね
530名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 15:44:21.50 ID:KTkhAqaJ

【IT】auのiPhoneに表示される謎の「○」 これが表示されると低速になる 日々表示頻度が増えていく……★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319263443/
531名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 15:54:10.05 ID:IrWuyCsb
auのiPhoneは使い物にならないわ。やっぱり孫さんについていって正解だった。
532名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 15:58:28.01 ID:vEoKY4Se
ネット中は電話着信しないから?
533名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 16:01:41.68 ID:bLh5P5PO
新スレ宣伝乙
そのスレ見たけど、もっと頑張れよキムチ悪いバカチョン禿工作員さんたちw
534名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 16:43:16.62 ID:rb/ytkrQ
ほっときゃ売れるんだからイランだろ。
535名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 16:44:22.71 ID:l97SDG29
>>51
auからしてみれば、SBが宣伝してくれて契約はauでってなるのが
もっともおいしいわけでw
536名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 16:51:22.75 ID:r6MfD4yU
俺は今の日本メーカーが『良い製品を作っている』とは到底思えないから
買わないことこそが彼らのためであり【真の愛国】だと思っている。

最近は上っ面だけの愛国気取りが多くて反吐が出る。
『匹夫の勇、夫人の仁』ではお互いのためにならない。

自分は愛国者だからこそ今の日本製品にNoを突き付ける。
(と言ってもカメラはシグマDp2xだし、ムービーはソニーCX700Vだから、
結局は欲しいものを買っているだけなのだがw)
537名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 16:55:13.65 ID:gXAfWL8h
SBで端末買ってauで使うってできるんだろうか?
538名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 17:13:52.41 ID:r6MfD4yU
>>537
SIMロックという言葉を知っているかい?
539名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 17:15:48.82 ID:DkQ++ZAW
かなりauの売り場の混み方がすごくなって来た
列が出来てるってさ
540名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 17:18:18.53 ID:RFcJBrwA
>>539
日本語って難しいね
541名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 17:18:38.57 ID:+m0+v7iN
>>538
simロック以前に通信方式がソフトバンクとauじゃ違う
542名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 17:23:57.64 ID:/jqH5q7E
>>541
iPhone4sは本体自体は両対応
543名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 17:24:05.83 ID:UGVXRdQr
携帯に関しては、急にたくさん売れると、電波回線が混雑しつながらなくなるからなあ。
売れすぎは、つながらない不便さに直結する。
利用者にとっては、微増あるいは純減のキャリアの方がつながり良かったりする。
544名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 17:26:35.05 ID:GqToYdMQ
>>541
物はまったく一緒
545名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 17:27:51.94 ID:+m0+v7iN
>>542
>>544
あ そうなんだ 
すいません
546名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 17:32:36.35 ID:OJgp6hq9





ソフトバンクと朝鮮総連
http://www.freewebs.com/yahoobb/



ソフトバンクと民団
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a7/d70f4e9776e54d30ce15c1a1640ca42d.jpg







ソフバンユーザーの金と個人情報は、朝鮮繁栄のために使わせてもらいますwwww

by 禿げ


547名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 17:32:46.23 ID:oOCQov26
iPhone っていつのまにか宗教になってるからな。良さそうでも、避けたい人が出てくる。
548名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 17:34:02.06 ID:LF1NJ0t5
本体全く一緒になら、ソフトバンク全力で売らんとヤバイなw
売り惜しみの行列商法やってると、auに卸されてしまよ。
549名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 17:46:18.78 ID:ETkv5sRw
Wi-Fiが無ければiPhoneで20M以上のアプリや映画が買えない。FaceTimeも使えない。Wi-Fi推奨アプリでは尚更使えない

SBMは高速Wi-Fiで電波を補えるが、あうんこのゴミはWi-Fi運用しても○だとさ

どうすんのそのゴミ
550名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 17:47:34.56 ID:OJgp6hq9
【携帯各社の有利子負債】
        19年3月期   20年度3月期   21年度3月期   22年度3月期   23年度3月期      増減
DoCoMo     6030億円     4785億円     6392億円     6103億円     4284億円   -1819億円
KDDI      6204億円     5719億円     8750億円   1兆0968億円     9796億円   -1172億円
eMobile      15億円     1068億円     2122億円     2441億円     1869億円    -572億円
SB     2兆3944億円   2兆5330億円   2兆1955億円   2兆4004億円   2兆1028億円  -2976億円
 (リース債務)                                  1098億円     1313億円   +215億円

【ソフトバンク支払利息】
平成19年3月期の支払利息    795億円
平成20年3月期の支払利息   1149億円
平成21年3月期の支払利息   1123億円
平成22年3月期の支払利息   1112億円
平成22年3月期の支払利息   1040億円

流動負債 1兆6444億円(+2655億円)
平均利率 長期借入金で5.14%

ソフトバンク有価証券報告書 負債合計 3兆4989億円
http://www.softbank.co.jp/ja/design_set/data/irinfo/library/security_reports/pdf/2011/softbank_securities_2011_004.pdf


データセンターを韓国に置くのは日本人の個人情報を売って
少しでもこの負債の穴埋めをするためなんだろうな

つか基地局これじゃつくれないね
ソフバンの電波が良くなることなんて永遠に無いね
551名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 17:49:08.68 ID:UGVXRdQr
今のところiPhone4Sは、softbankもauもどちらも電波状況が不安だなー。心配だ。懸念材料だ。
552名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 17:55:19.76 ID:OJMAda9H
>>551
その通りだよね
553名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 17:55:20.69 ID:kRnEvQpP
でたよ、いちゃもんw

在庫も確保できてないのに宣伝だけは必死なSBはスルーですかw
554名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 17:56:07.13 ID:iCTtMq+m
>>547
たかだかスマートフォンの1機種のくせに専用のポスターやポップがないとかw
最早カルトだよなw
555名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 17:56:31.33 ID:oxxWtt2o
無駄に金かけなくても売れるしw
556名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 17:57:12.64 ID:oOCQov26
>>549
回線盗んで成り立ってるWiFi網のことか?
557名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 18:05:20.89 ID:BONDIab0
WPを捌いてからという思惑はあると思う
558名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 18:08:16.04 ID:FGTmr1SI
230 返信:キャリア表示について自治スレで議論中[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 17:57:03.26 ID:G6mVk81s0
>>228
俺も在日だけどリアル喧嘩でその言葉言ったヤツが片目潰されたの見た
気をつけろよ

230 返信:キャリア表示について自治スレで議論中[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 17:57:03.26 ID:G6mVk81s0
>>228
俺も在日だけどリアル喧嘩でその言葉言ったヤツが片目潰されたの見た
気をつけろよ

230 返信:キャリア表示について自治スレで議論中[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 17:57:03.26 ID:G6mVk81s0
>>228
俺も在日だけどリアル喧嘩でその言葉言ったヤツが片目潰されたの見た
気をつけろよ
559名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 18:17:09.20 ID:ihu0Cfjv
良いモノは、宣伝しなくても口コミだけで売れるって事だなw
560名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 18:17:52.01 ID:/jqH5q7E
>>554
だったら社長が出てきてセレモニーとかもやらなきゃ良いのにね
たかがスマートフォンにさ
561名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 18:36:03.35 ID:eWCeVoKn
いや、ほかの携帯も別にポスターとか貼ってないだろ・・・
562名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 18:39:37.08 ID:/IP8Cu3M
まだ「Android au」の幟はいっぱい残ってるな。

結局、AndroidじゃMNP流出を止められなかったんだけどな。
563名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 18:42:35.07 ID:4a6MFE2s
>>560
アフォンな人にいっても無駄かもしれんけど、新機種発表は、Windows Mobile時でもやってる定例行事だからな。
564名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 18:47:13.56 ID:OCEulPVl
>>562
PhotonにEVO3D、
むしろやっとAndroid au始まったのに
あと半年粘ればどんどん伸びてたと思う
ここでiPhone投入するところがズレてふんだよなぁ

565名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 18:51:05.72 ID:RFcJBrwA
KDDIにしてみればAndroidだろうがiPhoneだろうが
売れれば何でもいいだろうからな
566名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 18:53:32.16 ID:57a50cBT
欲しい人は宣伝なんかしなくても来る
在庫がタイトなら宣伝すると在庫を切らして欲しい人に回らなくなるから逆効果だな
SBがまさにその状態でauに客を奪われてるようだし
567名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 18:56:35.90 ID:l97SDG29
>>565
それはないだろう?
iPhoneに販売ノルマがあるのは有名な話。
auもiPhone売れなきゃ困るわな

http://www.sankeibiz.jp/business/news/111005/bsj1110051157003-n2.htm
568名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 18:57:33.18 ID:7P0EWetb
>>564
いや、あなたのような理性的な判断力で購買する人だけならそうだけど、いま4S買ってる人はiPhone原理主義、ミーハーの方たち。そういう層を囲い込むにはiPhone出すしか無い。

WiMAXやウルトラスピードの利用者からしたら、何を2Mや3Mで争ってるのか不明だし、俺からするとFeliCa無しテザリング無しはあり得ない
569名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 19:02:35.39 ID:7P0EWetb
>>567
俺はこのAppleの縛りがauにどの程度掛けられてるか疑問。iPhone特価の期間たった3ヶ月だけだよ。ちっともApple恐れてないし。卸の優先順程度の縛りでしょ。AppleもAndroidに責められて言われるほど殿様でいらないのではと思う。
570名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 19:03:34.41 ID:r6MfD4yU
>>564
俺もデザイアユーザーだからHTCやモトローラ端末は好きなんだけど、
根本的にAndroidがiOSの後塵を拝していると思う。

内部メモリが少なすぎてiPhoneのように好きなようにアプリをインストールできないしね・・・
SDカードが使えるAndroid2.2以降なら改善されると思ってたんだけど、
アプリの環境情報なんかは本体側にしか持てない仕様なようで、
いくらSDカードがスカスカでもアプリのインストールができないのよ。

なので、現状のところは生理的にiPhoneが嫌だという理由でもない限り、
積極的にAndroidを選ぶ理由は無いと思う。
571名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 19:05:10.91 ID:5vIHwe75
>>567
ノルマ達成の為に買わさせる社員。
光通信 代理店
572名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 19:07:07.56 ID:M4BcaHKp
あれ?

朝方から騒いでたauの○問題

解決したの??
573名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 19:10:48.43 ID:GMwISAnZ
権利だけ手に入れて飼い殺しパターンか
574名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 19:10:54.68 ID:M4BcaHKp

【IT】auのiPhoneに表示される謎の「○」 これが表示されると低速になる 日々表示頻度が増えていく……★2

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319249050/


これこれ
この話出ないねえ、どうなった??
575名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 19:12:19.26 ID:W9aaE68E
>>572
もともと大した問題じゃなかった。
○になっても3Gエリアに戻れば、しばらくして復帰する。
そもそも○になるエリアもごく局地的なものに限られてる。
禿な人らが必死で大事に盛り上げようとネガキャンしてただけ。
576名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 19:13:51.25 ID:/IP8Cu3M
最初から大きな内蔵ストレージを持ってりゃいいだけの事なのにな。
577名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 19:14:37.02 ID:M4BcaHKp
>>575
でもそれってお前らがハゲがつながらねーつばがらねー
って言ってたのと同じことでしょ??
auは電波品質良いのが自慢だったじゃなか、iPhoneになってこれじゃソフバンとおんなじじゃんw


578名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 19:15:31.75 ID:63jZxMnv
>>574
ヤフーのトップページのトピックに!

ヤフーだせえwwwww
579名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 19:16:38.56 ID:1VlphgX9
ソフトバンクからauに乗り換えた。

機械が4から4Sに上がったのと、回線の混雑がないので非常に快適。
下りはSpeedTestアプリで、ソフトバンクの従来機種より速いが、上りは逆に遅くなった。

それでも、体感は総体的にいい。
580名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 19:20:56.88 ID:7P0EWetb
>>578
同感。JCASTから引っ張って来てトップに載せて…。引っ込めたようだけど、あんな定量的なデータが何もなくソースは2chの書き込みのクソ記事は恥ずかしい。
581名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 19:22:59.87 ID:E/qLpG3x
>>577
au : データ通信が遅くなる
SB : 電話が切れる、データ通信が出来なくなる。

どっちを選ぶ?
582名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 19:24:41.14 ID:M4BcaHKp
>>581


au iPhone 4S .ii__ KDDI ○ 表示
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1319211509/


アホだなあ、ここ読んで少しは学べ
583名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 19:27:17.35 ID:E/qLpG3x
それで?
584名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 19:27:30.76 ID:RFcJBrwA
>>582
自分で反論出来なくなって逃げたかw
585名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 19:28:25.51 ID:l97SDG29
>>581
どっちも甲乙つけられないほど嫌だw

http://www.youtube.com/watch?v=4hO-NmZTUQo

俺には○時の、この遅さは耐えられない。
多分、iPhone投げつけるレベル
586名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 19:29:35.91 ID:iCTtMq+m
○以前にSBは遅すぎて話に並んだろ^p^

http://www.youtube.com/watch?v=5sE4cbSwD_E
587名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 19:31:51.55 ID:l97SDG29
>>586
いや、○auより早いんだから問題ないだろw
588名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 19:33:33.76 ID:r6MfD4yU
たしかにソフバンの3Gの遅さは最悪だと思う。
Wifiを使えって方針なんだろうけど、そう言うわりにWifiのサービスエリアが狭すぎる。
自動切り替えアプリもアホだしさ・・・
589名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 19:34:45.45 ID:mtI6f4vY
デカい見出しで記事書いて2ちゃん入りした者勝ちだよな。
売る気があってもなくても、売れればそれでいいだろ。

「この店、商売になっているのか?」と同じ、大きなお世話なハナシ。
590名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 19:35:38.74 ID:3e8Aeqyt
別にどう売ろうが勝手だろ、サポートに差をつけるってなると話は変わるが
591名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 19:36:59.78 ID:UzXJHp9u
>>585
なんか話題になってるけど一度もなったことないよ
592名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 19:45:52.54 ID:gXAfWL8h
>>541
(・c_・`)ソッカー ありがとう
593名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 19:45:55.18 ID:F3LvR4KI
>>585
これは酷いw
みんなsbにしよう!
594名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 19:46:01.86 ID:VUlsCMCL
そりゃ宣伝したら大混乱だからな
595名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 19:46:13.17 ID:M4BcaHKp
>>591

電波最強とさんざんハゲ叩いてたau信者はくやしいのうw
ハゲと同レベルでwww



ドコモの俺大勝利

596名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 19:50:57.98 ID:AxVTbx16
圧力がかかっているんだよ どこからか知らんが
597名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 19:52:19.52 ID:8ISlJ3Jo
>>540
日本語は自由自在、羨ましいだろ半島人w
598名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 19:53:54.58 ID:R8//Fd9Y
ソフトバンクがiPhoneの宣伝してるから、auは楽でいいね
599名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 19:55:10.61 ID:AIFmg0Wx
auショップで流れてたAndroidのCM出てるジャニタレがもなんか可哀想というか恥ずかしかった
600名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 20:03:58.94 ID:ZSMyC/Wj
カタログもモックも広告も無いんだよね。
冬モデルもだけど。

秋モデルを売りたい心情は解るんだけどね。
601名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 20:04:00.15 ID:/hOYGGgw
auのiPhone最高
良い買い物したぜ
602 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/22(土) 20:07:33.47 ID:y3ZX3jDB
>>595
ぶっちゃけ地図とか使ってる分には、ドコモのiモードパケット通信が最強。
日本全国広範囲で使える。

ただGPS機が欲しいなら、単独のアンドロイドでもスタンドアローンの地図も作れるから、
特にiPhoneが優位ってことはないね。
603名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 20:08:46.47 ID:l97SDG29
>>595
ドコモはサムチョンだからなあ…
まともなキャリアは日本には無いのか?
604名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 20:12:01.56 ID:M4BcaHKp

741 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/22(土) 16:06:38.83 ID:KmDF0N6+0
>>730
ezwebメールがプッシュで利用できない
(つまりリアルタイムで受け取れない)ことを
説明するのに、ショップのおねーたん疲れ切ってた。

で、さんざん説明した挙句、私パソコンないし
やっぱいらないわって人ばかりだとか。
605名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 20:14:10.81 ID:LNO3wIUd
どの週刊誌もトップはジョブス。
広告する必要は無いよと言うかちょっと冷却したいんだ。
606名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 20:22:49.75 ID:iayBrKPX
俺の住む市内4店舗のうちiPhoneを取り扱っているのは1店舗だけ
607名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 20:23:27.32 ID:VUlsCMCL
こないだ携帯解約に行った時
薦めてもこねぇ
608名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 20:24:59.50 ID:0v9DIHDO
無料になったらいく
609名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 20:25:36.58 ID:92A1UC4L
宣伝しないでソフトバンクと同じくらい売れてるなら
宣伝費かけてる分ソフトバンクのほうが収益悪くなるんじゃね?
610名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 20:31:19.87 ID:q4xP4pLp
だから一部の量販店限定のランキングだと何べん指摘すればau信者は現実を見るの?w
611名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 20:35:56.79 ID:iCTtMq+m
>>610
SBのシステムが落ちるほどの人気に嫉妬すら覚えます。
612名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 20:37:49.71 ID:ngh2zfxL
>>574
これ、お抱えライターの記事
613名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 20:39:36.51 ID:q4xP4pLp
たとえお抱えだったとしても記者会見でケツ毛似のアゴ女のサクラにSBネガキャンコメント言わせるどっかの会社よりもマシでしょw
614名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 20:42:04.92 ID:I63qOt4c
>>610
早朝からあるお前のレス見ても何べんも指摘した跡が見られないんだがどのスレ?
615名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 20:44:23.84 ID:HjdtIfJu
>>611
どんな言い訳をしようがインフラ事業者としては失格だよな
その辺を誤魔化そうと言い繕うのに必死なのがまた香ばしいというか
616名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 20:44:40.05 ID:iCTtMq+m
ID:q4xP4pLp
SBは店内で「圏外」になってたよね()笑
http://www.rawstory.com/rs/2011/10/14/fans-line-up-for-steve-jobs-last-iphone/
617名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 20:47:24.09 ID:q4xP4pLp
>>616
自分で端末を買いに行ったことないガキは黙ってろよw
それともヒキ?w
未契約の端末は全部圏外表示ってことも知らないのかよw
618名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 20:48:48.71 ID:l97SDG29
>>616
っていうか、それ話題になってて笑たがホットモックかSIM挿入前のものと思われる。
なんでかというと、店でマジ圏外なら開通テストが不可能だから商売にならん。
619名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 20:50:02.18 ID:M4BcaHKp
>>616

これただの同期前でしょ?
こんなん見て笑ってたの?w

どんだけ情弱なんだよwww


620名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 20:51:23.27 ID:ZSMyC/Wj
auは結局変われなかった。
最期のチャンスだったのに。
621名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 20:54:54.50 ID:0jwTy4Yd
選べるauだから 1つだけ押すとかダメなんだよきっと
622名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 20:55:54.12 ID:q4xP4pLp
売る側としてはよく分からんものは積極的には売れないってのが正解だね
いままでアイフォーンをdisってきたのにいきなり積極的に売れと上に言われても現場は戸惑うだけ
おまけにau版は機能欠損の欠陥品モドキ

売る側にしてみたら冗談じゃないだろう
上の人間は直接客と対面しないんだからわからんのだろうな
623名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 20:56:07.64 ID:r6MfD4yU
>>615
んまぁ、日本国民はあの東京電力ですら放置しているわけで、
元来、インフラ事業者に甘い国民性なんだと思うよ。
624名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 20:58:37.25 ID:q4xP4pLp
機能欠損の上に一部の店舗でしか扱ってないとか明らかな準備不足
よくもまぁこんな状態で平然と売れると思うよ
625名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 21:01:40.68 ID:w8La21+b
準備不足っつーか、SBのシステムダウンは、
準備する気が無いだろ。
626名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 21:02:58.66 ID:c83xvf+Q
>>619
同期前というか初日のシステムダウンの時のじゃないか?
627名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 21:10:34.04 ID:/LvagaCI
>>94
あまねく公平 でFA?

628名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 21:13:34.16 ID:q4xP4pLp
端末のラインナップの1つ!とドヤ顔で言われてもなw
629名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 21:16:44.88 ID:w8La21+b
MNPだけシステムダウンしたとかいう噂もあるが本当かね?
630名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 21:19:17.77 ID:cX3xYQG4
auのiPhoneは来年1月になるかもしれなかったからな
それが10月になったもんだから準備どころじゃ無かっただろjk
631名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 21:23:01.81 ID:IPqPG2gQ
どのモデルも一長一短で、メーカーがまんべんなく儲けるスタイルが壊されちゃうからな
632名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 21:26:05.96 ID:q4xP4pLp
auはホントはウインドウズフォンを秋の一押しにするつもりだったんだろ?
なのにアイフォーン押しに変更
auのためにウインドウズフォン開発した東芝富士通が不憫でならんよ
633名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 21:27:39.36 ID:J/CIbwn6
ネトウヨが必死でソフバン叩いてるのに、auの大本営のほうからボロボロと欠点が噴出しつつあるな。
634名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 21:31:02.80 ID:c83xvf+Q
>>632
WiMAX機じゃね?アローズZもあるし。
635名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 22:18:13.72 ID:oOCQov26
>>618
SIMなしはSIMなし表示。
636名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 22:56:46.01 ID:ct/WBP+G
iPhone対決、auがシェア急伸 発売1週間
http://www.sankeibiz.jp/business/news/111022/bsj1110220501001-n1.htm
637名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 23:07:10.06 ID:GqToYdMQ
>>632
WindowsPhoneの販売実績知ってたらとてもそんなせりふ吐けんぞ。
638名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 23:16:48.75 ID:RKbuB+qb
大人の事情、即死は困るって事?
639名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 23:20:04.77 ID:6cmGUPSz
>>1
え、まだソフバンのiPhone使ってる奴っているの?
お父さんのくだらないCMにばかり金かけて、インフラ整備は手を抜いてるのに。
auは広告しなくっても、iPhoneが売れてるんだぜ。
640名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 23:25:34.34 ID:PSzACFOV
やっぱりauのシェア伸びてきたか
641名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 23:33:26.29 ID:7P0EWetb
auユーザーは、アローズ待ち常識。WiMAX、テザリング、ワンセグ、赤外線、FeliCa、WIN HISPEED。日本メーカー怒りの全部入れガラスマが待機してるから、auがiPhoneに力いれるわけが無い。
642名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 23:36:20.19 ID:oOCQov26
>>641
WiMAX、テザリングより後ろはいらね。
アップデートきられる原因。
643名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 23:37:32.31 ID:7P0EWetb
>>642
WiMAX、テザリング欲しい?ねぇ欲しいの?
644名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 23:44:40.16 ID:oOCQov26
>>643
いらないが、あってもいい。
645名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 23:54:07.18 ID:c83xvf+Q
>>642

auトップ > 製品ラインアップ > ケータイアップデート
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/index.html

初期のIS03すら今月アップデートしてるから
切られる原因、ってのがどーも実感出来てないんだよな・・・
646名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 23:57:19.88 ID:DcrDMJz4
>>645
マイナーアップデートならば、あのIS01ですらしている。
問題はメジャーアップデート。
647名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 23:58:12.57 ID:9GS8Xqwo
aushopは代理店だから何を売ろうと社には関係ないよな
648名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 00:18:22.01 ID:8MvQ578P
iPhoneを販売できないauショップは、iPhoneについて触れないようにする。
iPhoneを販売できるauショップは、iPhoneの入荷数が少ないから、Androidに誘致している。

SIMカードを抜いてしまうと、高級文鎮にしかならない禿の携帯と違い、庭はSIMカードなしでもwifi運用できし、iPhoneのmicroSIMも自己責任ながら、店頭のSIMロック解除が必要ながら、旧機も使える。
649名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 00:26:35.10 ID:6szYTDwl
オレも近所のauショップに予約して初日にiPhoneを手に入れたくちだが、さほど店も混んでなかったので、
店の人にいつiPhoneの講習を受けたのか、世間話のついでに聞いてみた。
すると、店がiPhoneの話を聞き、販売の手続きの講習を受けたのも、世界発表の直後であり、
売るのもぶっつけ本番的だったと言っていた。
店側も、初めて売るから少しナーバスになって消極的だったとしても、オレはそれを責める気にはなれない。
650名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 00:51:46.97 ID:cOjJF925
つか売るなよと
ぶっつけ本番とか客ナメてるだろau
651名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 01:00:19.04 ID:TTA8/1Sw
iPhoneは、アホ客が多いから苦労するだろうな。
652名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 01:56:33.16 ID:4xfpKBk5
プラチナバンドとauさんに関する纏め

> 割り当てられている周波数帯の差異
ドコモ、auさん脱落

> 割り当てられている周波数幅に対する契約者数の割合
イーモバ脱落

900MHzはソフトバンク確定。

auさんのiPhoneではMMSが使用不可、プッシュ通知不可、※通信通話併用不可。
左上に変な○が出る。とりわけGmailやWi-Fiを駆使しても○は改善されない。

以上が僕の纏めレポートです。大変恐縮ですが、ご参考までに。
653名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 02:08:11.24 ID:nDh3j0Sv
抑も日経ビジネスのスッパ抜きがなかったら、発表まで露見せずに締めやかに売り出されたのだろう。
華々しい告知もイベントもなかった。
今思えば、確かに最初から動き回る販売の気迫がなかった。
これは完全に何か理由がある。
売っても儲からないのはみんな知っている。
扱ったからといって、収入に代わる他の端末が霞むだけだ。
654名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 03:04:54.54 ID:E9gsJJyJ
MMSなんて要らねえけどね
655名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 03:28:36.52 ID:hw3ruqQj
SBサイドもauサイドも必死で外野から見物する分には楽しい
656名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 09:40:07.98 ID:D66noh2f
>>649
黙秘で事を進めるのは毎度のApple戦略
とにかく事前に情報を出さない
直前まで5だと言われてたし、4Sがリークされたのも発表数日前だし
けど、この情報統制がApple成功の秘訣だからなあ

末端となるショップ店員はたまらんだろ
俺もその辺は分かってるんで責める気にはなれんね
なにもわからんニワカ客からするとショップ対応に不満があるかもしれんけど、
しかしそれもまた責められない
お初の客がそんな事情なぞ知ってるわけないからねえ
657名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 10:20:40.79 ID:vQcqxnqE
◯表示と同様の現象がSBでも起きてるって話だな。◯が表示されていないので気がつかないという
バリ5圏外はこの状態だとか
658名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 13:45:08.82 ID:rjn8ek/S
>>655
そこ外野じゃなくて場外だよ…
659名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 13:52:42.43 ID:ap2JBoIf
auは無線LANスポット無いショップでiPhone売るな!
6月30日から普及開始して年内までに13万ヶ所対応を目指すと公言してたけど間に合うの?
660名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 14:20:58.76 ID:5QMGbhG2
>>659
ソフトバンクみたいな、インチキクサイこと事すればできるんじゃねえかな。
661名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 14:22:29.06 ID:HpMRCAqr
>>659
そのショップってどこ?
662名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 14:25:56.90 ID:rjn8ek/S
>>659
livedoor wirelessみたいに公衆無線LANサービス買い取るじゃないの?
663名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 15:11:12.15 ID:c6Gh9Nkm
けど売れているからな
変な記事だな
664名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 15:18:17.33 ID:HpMRCAqr
>>1なんてアップルのiPhone様を特別扱いしないことについての林檎信者的拒否反応記事だろ。
665名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 15:24:26.81 ID:foeQJdro
普通に間に合わないからだろ

ほっといても売れるし
666名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 15:40:04.13 ID:n97j9MAP
売る気がなくても売れる商品 iPhone

auが気合いを入れたらどうなっちゃうのよ
667名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 15:41:37.80 ID:EqMjGmIN
品薄を煽って宣伝に使おうって姑息な手段を用いる企業じゃねーってことだよ。
満足な在庫がない機種を大々的に宣伝するようなのはDQN企業のやること。
668名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 15:49:55.33 ID:ukQjoHrc
>>667
品薄って携帯電話なんて、皆そんなもんだし。
むしろ在庫が潤沢な携帯電話なんて完全に失敗商品だろ。
669名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 16:11:15.36 ID:5bR2ywYA
先月まで散々iPhoneをdisっててAndroid、WP勧めてきたんだ
au店員だって手のひら返したように応対変えれないだろ

ただ、iPhone目的で来てる客にAndroid勧める順応性のないau店員はクビにした方がいい
販売契機失う事全く考えてない馬鹿
670名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 16:22:58.83 ID:AV3TSCiY
混乱さけるためでしょ。
店の前通っても混んでるよ。
来月から本格的に宣伝するんじゃないかな
671名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 16:30:30.41 ID:TTA8/1Sw
iPhone 売っても利益率は低いし買い換え周期も実は長い。
672名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 16:41:45.03 ID:ukQjoHrc
>>669
わずか2週間の準備期間で商品を売れって無理。
はじめに噂が流れたときは来年から売るという話だったがいつの間にか
最速スタートになっていた。
673名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 16:52:12.19 ID:bhZTmFF/
そういえばauショップの「Android au」の幟が減ってない?
674名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 16:53:08.98 ID:aTBdepEV
取扱店にはポスターあったよ
取扱店じゃない店舗が今は多いから
量販店も扱ってないとこたくさんあるし

それでも売れてるけどな
675名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 17:20:36.76 ID:lGdvx52C
ノルマは厳しいのに供給は少ないとか大変だな
まあiphoneのお陰でauのiphoneプランとかdocomoのxi定額とか出てきて今まで定額がぼったくりすぎてるのが証明されたのはよかった
下げやがれ
676名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 17:21:35.43 ID:Vbc+v/h4
iPhoneには厳しい販売ノルマがあるんだよな。
今は厳しくないだけの話。
677名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 17:24:05.20 ID:G1csT5af
Shop店員>iPhoneはauの変わりにSBが宣伝してくれてるんで別に…。しかも指名買いの客だけで十分売れてますし。
678名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 17:25:04.41 ID:7bKGihJa
>>675
まだまだ高いと思う。
いまの半額が適正価格かと。

そこまで下がるまで禿ガンガレw
679名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 17:25:07.68 ID:otLGqg/1
auはXperiaの販売ノルマを超えられなくて違約金を払ったらしいな
680名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 17:47:10.90 ID:vtkrQk+F
>>679
片方は禿バンクが相手だから楽勝だけどさ
もう片方はドコモだからまあ人それぞれだからね
681名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 17:53:23.79 ID:dT7XEu8O
ドコモやソフトバンクからの乗り換えは多いんじゃないか?
682名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 17:56:49.06 ID:TTA8/1Sw
>>679
Xperiaは、端末自体に魅力なかった。
683名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 18:04:24.00 ID:fInjf/jy
acroあんなに売れているのに、ほんとかよ。
684名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 18:42:04.56 ID:37ZkrpU6
>>442
そう言えば、iPhoneがまだ1社独占販売だった時に、BCNの売上データを
嬉々として貼って「iPhoneは大人気!SoftBankの電波云々言ってるのは情弱だけ!」
とか自信満々に言ってた禿儲って息してるのかな?
685名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 18:52:17.94 ID:+X5AnJi2
>>675
今週でauがSBの2倍近い4sシェアを確保したというのにSBは既に在庫切れ
アップルは本当に朝鮮を排除する気なのがヒシヒシと伝わってくるわ
auはまだ在庫に余裕をもっているからSBはauの1,2割程度しか与えられてなさそう
686名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 18:54:07.81 ID:Vbc+v/h4
アップルは、AUを応援しているのかもしれないな。
頭文字「A」のつながりでw
687名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 18:54:49.33 ID:pPyHSRWt
auはiPhone充電サービスあるの?
ソフトバンクはauのiPhone充電させてくれる?
688名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 18:58:30.43 ID:HqXsgSsS
バカみたいな日本製アプリが蔓延しててうんざり。程度低すぎ。
689名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 18:59:15.89 ID:AV3TSCiY
昨日の夜、ヨドバシのサイトにソフトバンクのシステムパンクして、MNPが出来ないって書いてあった(^-^;
690名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 18:59:25.15 ID:pPyHSRWt
>>685
売れてないから在庫余ってるかと。
691名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 19:01:51.97 ID:Vbc+v/h4
>>685 >>690
auは月々500円高いと聞くと購入をためらうよな。
しかもauは「値下げ競争したくない」といってるし。
692名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 19:03:07.26 ID:ukQjoHrc
>>690
auの方も在庫が無くなってきたみたいよ。

http://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213377683901/index.html
693名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 19:04:14.63 ID:7bKGihJa
>>691
それでも期間限定バーゲンプランだよ。
来年からはSBと比べて1000円高くなる。
694名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 19:04:21.43 ID:5iv+HsrA
銀河売ってるから
695名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 19:30:43.44 ID:VFcU50A3
圏外ばかりのSBなんて500円や1000円安くたって持ってる意味無いからなあ。
696名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 19:51:33.23 ID:cAaFhrsT
>>693
auはよく人気のキャンペーンをリニュしてやるから
案外そのままかもしれない。
697名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 19:56:53.71 ID:ADaz1tiT
>>696
俺もそう思う。値上げなんて無理だよ。
チンコの皮掛けてもいい。
698名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 19:58:13.79 ID:8p80QDaa
auが選んだ未来がこんなもん
699名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 20:07:07.45 ID:foeQJdro
で、ポスター張ってあって在庫なかったら怒るんだろ?
700名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 20:07:55.74 ID:JGJnvf1g
>>695
auより1000円安かったら自分は迷わずソフトバンクにする  
701名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 20:10:47.71 ID:vZ5Oockj
ハゲ大勝利?
702名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 20:18:32.03 ID:cOKItXI0
>>24
日本で売れてる携帯の半分以上がiPhoneなのか。
703名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 20:19:16.38 ID:bJbetDh1
10月いっぱいでようやくauでもiPhoneの販売体制が整うみたいね
うちの近所のショップでは11/1から取り扱い開始
704名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 20:20:27.50 ID:bJbetDh1
そういやunlocked端末がAppleで取り扱いが開始されるみたいだけど、
日本のAppleでも販売するの?
705名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 20:29:34.19 ID:vcnxaWRT
マーケティングに、サイレントプロモーション(広告)ってあるから。
ド素人が適当なこと言わないで欲しいな。
706名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 20:32:19.09 ID:4HLq4p7h
やっぱ一台売れるたびに天下り役員の報酬が2.5円ずつ減ってゆくのかな
707名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 20:32:56.05 ID:foeQJdro
玄人が来ましたね

どや顔で横文字使って自尊心は満たされましたか?
708名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 21:45:08.25 ID:C0lz7rdb
>>687
モバブー位買えよ。
禿ヲタ。
709名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 21:47:56.41 ID:TTA8/1Sw
auは、IS03展開の時にはモバイルブースター配ったね。
710名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 22:45:12.80 ID:x1BIp6h3
売る気なくても売れちゃうんだもんなあ
711名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 22:50:33.06 ID:Qaf26OO1
Iphone様だけ価格が圧倒的に安いだけでも超優遇されてるじゃん
更に店頭でゴリ押しまでしないと売れないほど商品価値無いのかよ
712名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 23:12:51.96 ID:gCkklUUJ
auの販売店がiPhone売りたがらないのは、
Android端末の在庫を山のように抱えているせい。
そっちを先に売り切ってしまわないと大赤字になる。
713名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 23:25:21.06 ID:lRZ2PysO
>>712
どのみち売れないでしょw
なにが悲しくてauでアンドロイド買うんだよw
アンドロイド買うなら普通にドコモ行くわ

まぁ近いうちに『また』タダ同然で投売りだろうなw
714名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 23:26:34.07 ID:9vedFq9y
>>709
配ったのは純正の予備バッテリーだよ。
715名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 23:27:30.32 ID:9vedFq9y
>>713
自分の価値観を他人に押し付けんなよゆとり
716名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 23:31:03.01 ID:UsRtk9zo
>>715
お前も押し付けてんじゃねーよ童貞
717名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 23:34:28.76 ID:HxwJZTj+
>>684
それよりiPhoneなんて絶対売れないと言っていたひとが
どうなったのかの方が気になるな
718名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 23:35:51.05 ID:lRZ2PysO
言ってたよね
フラッシュに未対応なのがネックだとか言ってw
719名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 23:40:19.95 ID:/Aq8031v
マイクロソフトまでiPhoneをパクるんだもんなw
720名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 23:42:32.07 ID:UI36+RPa
早くアンドロイド秋モデルが売れ残って値下げにならないかなぁw
721名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 00:00:55.68 ID:a9SHCad/
>>1
むしろその方が良いんじゃないか
代理店の都合だってあるだろうし体制だって完全には整ってないだろう
そもそも、元から知名度もあり料金面でも優遇されてる商品を販促面でも優遇する必要があるのか?
今のauの目指してるのは「iphoneを引いたから、ひたすらiphone押し!」みたいな安っぽいもんじゃないかもしれない
722名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 00:09:35.69 ID:sQJdcS5z
投売りのauは安っぽいというイメージしか無いがw
723名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 00:11:41.45 ID:BdmjLWlb
>>716

>>713のID:9vedFq9y
>配ったのは純正の予備バッテリーだよ。

はどういう価値観を押し付けてるんだ?
724名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 00:23:03.46 ID:bxam6Emx
昨日AUでiphoneにしてきたけど黒は容量問わずに売り切れていたわ
725名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 00:27:18.34 ID:Qvw1pPtQ
>>4

12月 今から動いても年末商戦に間に合わないので新年1月から本気を出す。
1月 よく考えると春商戦には少し早いので3月から本気を出す。
3月 あと2〜3か月でiPhone5の発売だから、本腰を入れるのはまだ早い。
6月 iPhone4S発売時に大したことをしなかったのに、iPhone5で特別なことをするのは不自然だ。

いつの間にやら、iPhone取扱い終了。
726名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 00:29:28.40 ID:uzg01sla
>>725
信者乙w
727名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 00:52:25.13 ID:4ou38Ykt
どうして禿ユーザーは欠陥だらけの庭だと言いつついつまでも絡んでくるんだろな。劣等感の塊なのかな。iPhoneじゃ先輩格なのに。新参の庭ユーザーがはしゃいで何か困るのかな。
728名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 00:53:54.88 ID:eRIsx95a
Android売れてないらしいね
729名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 00:56:23.39 ID:80qx2VpS
法人契約や通話を普通にする人はAU
ネットオンリーの人はSB

http://deaicafe.sakura.ne.jp/up/src/file2301.jpg
730名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 01:16:35.37 ID:Qvw1pPtQ
>726

何の信者だよ!ww
731名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 01:18:53.07 ID:0H2CQtMc
ネトウヨww涙目wwwガラケーのらくらくホンでもつかっとけwwカスw

【iPhone4S】「A5」チップが韓国サムスン製なのを確認

http://hogehogesokuhou.ldblog.jp/archives/51803434.html
http://japan.cnet.com/news/service/35009067/


【iPhone】 韓国製iPhone4を喜んで使うおまえらって
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1279403857/


【iPhone 4】の主要部品構成表
アプリケーションプロセッサ Samsung A4
DRAM             Samsung
フラッシュメモリ       Samsung 16Gバイト
ディスプレイ         LG Display(Toshiba Mobile Displayの可能性も) ※ジョブズが韓国製と明言
バッテリー          1400mAh サプライヤー不明 ※ジョブズが韓国製と明言
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/29/news020.html
732名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 01:29:15.74 ID:t0SyDbt8
SONY Vita自体が韓国サムスン製なのか
733名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 02:05:24.37 ID:57jSb2Yu
ただで配るならもらうよ
734名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 02:08:29.29 ID:cRH+dhL+
またネガキャンか

735名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 02:09:46.71 ID:cRH+dhL+
>>731
だから、なんでギャラクシーじゃなくiPhoneなんだよ?
お前、チョンの食い物だろ?
だったら、自国の製品自慢しろよw
736名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 02:18:16.29 ID:nuYljvUS
>>727
お前さぁー本当にさぁー空気嫁よー
だいたい予想はついてるだろ?
学生時代に好きな子にやたら意地悪なことする奴いただろ?
あれだよ、あれ。
普通興味無い奴に絡む奴いないだろ?
737名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 02:31:38.67 ID:kBYAkX81
>>717
「iPhoneはドコモから出る」と断言してた「ケータイ専門のジャーナリスト」の反省の弁も聞いた事が無い。
738名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 05:56:49.18 ID:38m6iE3P
総務省からのプラチナバンド等に関する纏め。

> 割り当てられている周波数帯の差異
ドコモ、au脱落
(回線逼迫度合いが緩く、既に両社800Mhz帯を所持するため事実上の排除)

> 割り当てられている周波数幅に対する契約者数の割合
イーモバ脱落
(資金不足、周波数あたりの契約ユーザー数でソフトバンクとの差が開きすぎるため事実上の排除)

900MHz帯はソフトバンク確定。

ソフトバンクは翌年、900Mhz帯を割り当てられると規則上700Mhz帯は割り当てられない。
しかし、2015年にイーモバが700を取るので4G・Wi-Fiのサブエリアで結局イーモバが取れば、ソフトバンクは700も使える。
尚、700Mhz帯の割り当て該当社数は二社。これがイーモバとドコモ。

2.1Ghzを貰ったうえにほったらかしたauは700すら割り当てられない。
739名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 05:58:46.20 ID:38m6iE3P
au版iPhoneはMMS使用不可(メール自動受信不可)、プッシュ通知不可、通信通話併用不可。
Wi-Fiスポットはソフトバンクが展開する10万箇所以上に対し、auは1万箇所。Andloidは在庫の山。
左上に変な○が出る。GmailやWi-Fiを駆使しても○は改善されない。

スマホ利用者数はソフトバンク約800万人に対しauは約200万人で通常回線ではauガラガラ。
だがソフトバンクULTRA WiFiで、20MB以上のiPhoneアプリや映画が購入でき、速度爆速になりメリット半減のau-iPh○ne。

ソフトバンク版iPhone4Sは在庫なし。
740名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 06:20:02.11 ID:jaqCvgwL
>>71
iPhoneものすごい売れてるんやね。会社でもiPhone使い多いわ
そんな中俺はひっそりとandroidデビューすることにしたよ
741名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 06:46:18.15 ID:GcWWrC4K
最新機種がAndroid よりも安値で売られているってのはどうよ。
742名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 07:00:14.14 ID:/T4xyX69
仕入値も高くないし安いほうが良いだろ。
特にauは販促費もほとんどかけずに売れてるんだから。
Android auの広告が馬鹿らしくなるくらい売れてる。
743名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 07:13:42.95 ID:eMVXsMGn
>>711
だったらどうなの?
商品価値ないと思うなら買わなきゃいいんじゃね?
744名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 07:24:52.92 ID:FQcX/gSu
>>739
禿がきちんと商品管理してないか、単にわざと在庫不足をアピールしてるだけww
売れっぷりを過大にアピールするための古典的な手法だな。
あと、年6万近くも払わされるのに電波が通じないとかつながらないとか、ありえない。
745名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 07:32:37.26 ID:GnnLxRsT
両社4S持ちだけど質問ある?
http://twitter.com/#!/KINECT023/status/127223401290006528/photo/1

土曜日の渋谷にて
禿
http://twitter.com/#!/KINECT023/status/127723126938271744/photo/1

http://twitter.com/#!/KINECT023/status/127723135586926592/photo/1

ちなみに禿の測定が1回少ないのは回線が悪すぎてエラーになったからな
http://twitter.com/#!/KINECT023/status/127728936623931392/photo/1
746非通知さん:2011/10/24(月) 07:37:56.47 ID:rwCOsoh7
まあ来年の今頃になったら大勢が判明してるでしょ
2年縛りが切れた人がどうするかさ
747名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 07:49:23.11 ID:j3hwuSrz
>>744
auがあるから意味ないけどねw
それに販売数じゃ既にauがソフトバンクの倍売っている実績があるのだから
アップルがソフトバンクを信用していなくて商品を卸してないと思われる
初日からシステムダウンを何度もやらかすし禿はツイッターで回復していないのに
回復したとデマを流して更に客を混乱させるでiphone4sの立ち上げに泥塗りまくり
748名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 07:50:09.03 ID:ymLtd26E
単にiPhoneを説明できる店員がいないだけなのでは?
SoftBankも3G(S)のときは、結構混乱あったみたいだし。
749名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 07:51:32.35 ID:LsNYWzl4
SoftBankユーザーがauを叩いても何のメリットも無い
むしろ戦う相手は、ちゃんと使える状態にしないSoftBank自身
中にはauを叩くと何か儲かる奴もいるのか?
アンテナ倍増計画はどこへ行った?
いつまでたっても大した変化が無いのは何かおかしと思わないのか?
750名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 08:01:55.62 ID:mNSZhD7x
何でやる気になって売らなきゃならないんだ。部外者がとやかく言う問題じゃないだろう
海外メーカー助けて国益に適うのか
751ハト ◆4q/6SXkZIY :2011/10/24(月) 08:17:10.68 ID:LDtoEZ+e
>>1
ソフトバンクが異常なだけだ 本来キャリアは自分が取り扱う製品を全て販促しなきゃならない
各メーカーに対し公平性を持ってお付き合いしなければ、いずれ肥溜めの様にフラッグシップクラスの端末を作ってもらえなくなり、カードがアフォ一枚という危険な状態に陥りかねないからだ
現在ドコモ一社だけがアフォを発売していない中、auと肥溜めが揃ってアフォフィーバーを繰り広げる様であれば、各メーカーはその二社で開発をする意味が薄くなり、必然的にドコモでの開発に注力する事になる
auはそれを避けたいんだろう。auやドコモとしては出来る事ならアフォを色んな機種の中の一機種として国内で定着させたほうが、永い目で見た時に安全
色々長く書いたが要するにアフォ一機種だけに注力するのは非常に危険だと言う事
752名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 08:22:29.61 ID:gVWElfLh
ポップとかバナーとか?が嫌いなのをしらないんだな、このにわか記者はw

>>750
4Sはしらんけど4までは日本製部品多いやん
753名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 08:51:11.90 ID:Clj+YvBo
あうにとってiPhoneが売れるかどうかなどはどうでもいいことなんだ。
禿げに打撃を加えられればそれでいい。
電力に口出しし始めたからな。
754名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 08:53:06.38 ID:Zb/jb7+H
>>752
部品なんか、たいして金にならんよ。LGもiPhoneにかなり使わてるけど業績散々だし。
Androidだろうがガラケーだろうが、本体売れたほうが日本メーカーは潤う
755名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 08:53:06.58 ID:x7oCe4K3
今はauに来る客はiPhone指定で来るんだからわざわざ宣伝に費用かけなくてもいいだろ。
756名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 09:08:02.69 ID:ot/HLAIi
>>751
公平w無いわ
757名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 09:25:45.86 ID:usxQ9lNN
以前、禿電の電波品質が悪いせいで、iPhoneの品質まで悪く受け取られるって、林檎が憤慨していたことなかったっけ?
そこへもってきて今回のシステムトラブルなんかやらかしちゃ、今後のiPhone5の発売の時に向けて、支障はないんだろうか?
林檎から禿が見切られたりしなきゃ良いが。
758名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 09:27:59.49 ID:3IXAzTC5
どっちも電波がksだった件
759名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 09:38:24.72 ID:QdHrA9oA
あまりにも秘密裏に話を進めていたので、スタッフのトレーニングが出来ませんでしたっつーアウらしいオチw
760書いてそ:2011/10/24(月) 09:38:30.46 ID:R/dKaxvC
iphoneはほっといても売れる。
いい製品とはそういうものた

電通など広告代理店のおかげではない。

761名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 09:38:39.86 ID:RPn98LNb
>>757
AT&Tも相当ヒドイと聞いたが今でも売っている
SBMも大丈夫だろう
それよりもこれからスマホが増えまくるauの方が電波ヤバイだろ
762名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 09:43:22.13 ID:2aUqRaTN
うちの近所はauショップでiPhoneの取り扱いがないから他の店行けって言われた
今禿iPhone使っててMNP考えてたけどやめた
763名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 09:45:40.19 ID:tfX6gGCs
「うちでは取り扱ってません」と断られたぞ。
さらには「ソフトバンクさんなら扱ってますよ」と言われた。
764名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 09:47:16.12 ID:zpRwUOPT
>>762
そんなんで腹立てるなよw
auはまだ全店で取り扱う準備中じゃん
765名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 10:14:11.42 ID:NEZ9QPPX
昨日ポスター作って
今日POP上げるからちょっと待ってな

的な?
766名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 10:29:57.24 ID:VBX6VHER
まともに手に入るのが量販店だけな気がする
767名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 11:04:52.04 ID:x7oCe4K3
>>762
取扱店はauのホームページに載ってるだろ。
768名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 11:40:01.07 ID:TY1/DFcm
店員の本音

「アイフォーン欲しがる情弱はこっちくんな」

Androidにもまだ不慣れな店員にWIN来て林檎来て、これまでiPhoneじゃこうなんだけどとか買う気もないのにiPhone素晴らしいだろ?って冷やかしに来てたバカどもが客になってブチキレそうなんだろうな(笑)
769名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 11:49:09.93 ID:DlEJX3BP
770名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 11:55:44.33 ID:GcWWrC4K
すべての状況証拠が、iPhone 売っても美味しくないってことを示している。目的は、SBM 潰し。
771名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 12:26:48.35 ID:wdODrdev
札幌だけど、7割位の店で扱ってるよ。
毎週増えているみたい
772名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 12:33:07.47 ID:FHX5RWDK
メールが対応してないから情弱にはまだ売りたくないんだろ
773名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 12:37:24.91 ID:wdODrdev
報道でも来年1月販売かって書いていたのが、
ソフトバンクと同時販売にしたしね

774名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 12:54:39.74 ID:DqcgkI6o
>>772
対応していないのはショートメールだけな
ezwebの方は普通に使えるから
775名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 12:56:49.44 ID:/K9QW0Lv
普通に?

普通って何かね
776名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 13:30:51.82 ID:OY5TNfhc
いまでもKCP+のもっさり携帯使っている俺はまっているだけで勝ち組?
777名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 15:07:32.71 ID:WdugcQx6
auは今後どんどん売れていくな
778名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 15:13:06.43 ID:2M/6C7mN
ウンコマークが出るiPh○neなんて恥ずかしくて人前で使えるか
779名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 15:15:14.14 ID:e0rFVBVg
あれ? うちの近所のauショップ(京都)は立て看板まであるが、iPhone4Sの。
J-CASTにしては怪しいニュースだな。
780名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 15:23:45.55 ID:7kPTFEz+
iPhoneは説明する商品じゃないでしょ
説明しなきゃならんようなLowLevelerは排除で良し
781名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 19:13:26.09 ID:7JGjYPtu
15分ごとのメールなんて、彼女に振られてまうわ
782名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 19:33:00.59 ID:KlforRmP
>>717
>どうなったのかの方が気になるな
芸能板で活躍している。
【芸能】藤原紀香サマの新恋人は証券界の羽賀研二!(産経新聞社ZAKZAK)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319362264/
783名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 19:34:40.71 ID:YhJB6g6D

名前:キャリア表示について自治スレで議論中[] 投稿日:2011/10/24(月) 17:00:34.77 ID:tLyoNp200 [1/2]

禿バンク工作員の流れ

auからはiphoneは絶対にでない  → auからiphone発売
       ↓
ハゲの方は14.4、アウは3.1しか出ない  → 比較動画でハゲ惨敗
       ↓
通信と通話が同時にできないと不便  → 普通は同時に使わない
       ↓
緊急なメールが15分おきじゃ困る   → 緊急ならお電話で
       ↓
Oが出ると低速            → ハゲなら圏外、アンテナ立ってても圏外
       ↓
みんなauに移動すると回線が開くから嬉しい  → もうわけわかんないwwwww
784名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 19:41:12.88 ID:KlforRmP
785名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 20:08:18.13 ID:5F50DOD3
>>784
×11/28→○10/28

都市部でスマホは行き渡ってる感があるけど
流行に後れがちな地方での販売に見込みがありそうなんだよな。

県庁所在地以外にはソフトバンク弱い。そこで受け入れられれば。
786名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 20:09:58.77 ID:T9FJSH9c
AUのネガキャン記事書かせてるの
チョンバンクってバレバレ
逆にいうと朝鮮禿は結構あせってる
787名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 20:29:08.55 ID:eMVXsMGn
>>785
地方は県庁所在地以外は過疎地。
こんな状態だよ。老人しかいない。
788名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 21:28:16.25 ID:lJgqLw12
だってショップの店員ですらあまり触ったこと無いし、
説明すらされてないんだもの…
789名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 21:50:16.19 ID:TSou4XQB
売る気がないんでねえの?
iphone5が噂通りなら、cdma版がすぐ出ちゃうだろうし、
勝負するとしたらそこでしょ
790名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 21:50:39.88 ID:gmZc6+JO
売る気はないのに売れてしまうというのはすごいな。
791名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 22:00:26.20 ID:GcWWrC4K
5でWiMAX 搭載されるなら、auには超極秘でもう話は行っているだろう。
792名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 22:25:09.81 ID:S79veT7W
au全店展開思ったより早かったな。
韓国海軍 対 海上自衛隊位の戦力差ありそうだなw
793名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 22:30:04.61 ID:DlEJX3BP
>>792
ソフトバンクも販売延期を嘆願して
Appleに叱られるなんて失敗じゃなくて
auみたいな時間差作戦をとればよかったのにw
794名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 22:33:25.00 ID:s8sWt14K
au版おれも買ったーうれひい
別に宣伝なんていらんがな。禿がせっせと宣伝してくれてるじゃん
795名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 22:35:25.30 ID:iCEAPp+k
今日までiPhone disらせてた奴らにiPhone売れとかwwww
796名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 22:58:06.09 ID:5tBi3v14
KDDI、iPhone4S効果でスマホ今期販売計画上振れも
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-23774520111024
797名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 23:03:05.70 ID:O6h7ciUY
>>795
先月までアンドロイド・エーユー・マンセーだったんだから笑える。
798名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 23:06:53.39 ID:m5wRyEme
>>796
むしろiPhoneを投入して上振れしないとAndroidが死ぬだろ
799名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 23:08:26.14 ID:AGm7EjOP
うちの県は最初、県全部で2つしか扱いがなかった。
800名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 23:10:06.62 ID:O6h7ciUY
>>796
来年使用停止になる機種が何百万台もあるから、それらが買い換えてくれるって楽観視してんのか
801名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 23:27:16.87 ID:t6I6DMEc
>>799
秋田乙
802名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 23:39:03.13 ID:ot/HLAIi
>>798
auが禿化しない保証は無いからなぁ
803名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 01:48:56.88 ID:DKWbZS2d
iPhoneは儲からないからショップが嫌がってるとかじゃないの?
804名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 01:53:09.77 ID:3qsl8BIw
○問題すら解決してないの隠して売ってんだぞ。
急なことで販促品すら用意できなかったんだろ。
805名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 03:39:30.17 ID:3L1JAm0A
   ( 嫌 生 人 こ
     ) だ .き .を れ
    ( お て .疑 以
     ) ! い .い 上
    (    く  .な
     )   .の .が
    (   .は .ら
     〜、_       _
        `,〜〜〜´
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /  
806名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 06:34:51.65 ID:Sg7KMmyF
Androidを売ってる時は負けっぱなしだったMNP。
iPhone売ったらたった3日で3万の増加。
Android auとは何だったのか。
807名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 06:44:43.92 ID:BIhdFJzU
>>806
そりゃAndroidじゃMNPの客を呼べるわけがない。
808名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 07:04:06.77 ID:QVbtpiLe
毒まんじゅう
809名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 07:15:34.90 ID:pqWYcGB0
>>1
iPhone独占販売にあぐらをかいて、何もしてこなかったツケだろ。
お父さんCMのシリーズなんて作っている場合じゃなかったろうに。
頭良さそうで本当は馬鹿だったんだ、禿って。
810名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 07:21:15.85 ID:et7bHlVR
まぁ、何にしてもiPhoneだけが売れているのはたしかだな。
811名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 08:49:41.41 ID:eyKJR9OY
何でソフトバンクはiPhoneで時間稼ぎしてる間に、基地局整備しなかったの?
日本人を馬鹿にしたCM垂れ流しせずにw
812名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 08:51:38.48 ID:4JQ/yRsk
基地局、中継局では一番多いよ
ただ電波の周波数で不利だけ
少しは調べて書け
813名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 09:13:14.73 ID:i0wdpyey
>>1

・代理店の手数料が少ない
・ポスター印刷会社に情報が漏れる
・予約しても入荷未定

こんなもんだろ。
814名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 09:52:37.30 ID:4JQ/yRsk
まぁアンドロイドの在庫が唸ってるからなw
アイフォーン発売でさらに悲惨な状態に
近いうちにまた投げ売りだろauアンドロイド
815名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 10:13:46.67 ID:fthfcxEc
auからGalaxy決まったみたいだぜ
Wi-Fi認証通過
816名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 11:01:26.09 ID:8ah+tA2u
817名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 11:17:41.59 ID:r4etldDB
いいんじゃないの、あいぽんだからといって
特別扱いしませんってことじゃね
818名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 11:21:52.65 ID:OvxFCzW+
普通に売ってるだけで十分だよな。
Appleを特別扱いしないのは許せない!というのは林檎信者くらいのものだろ。
819名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 11:41:46.87 ID:mBamAJxn
>>818
俺Apple信者だが、どの姿勢で良いよ

自分で調べて何とかするから
820名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 11:53:15.22 ID:dOh6to6o
auは、 Android携帯が不良在庫化するリスク
SBは、iPhone4とiPadの在庫が悩みの種だな

その点、NTT Docomoは何の心配もなく、ガラパゴスとサムソンを売ってれば良いから気楽。
821名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 11:59:41.54 ID:FwVlpfhY
SBは電波塔持った基幹基地局を余り持っておらず、
電柱やビルに、大量の小エリア小型基地局を設置している。

そのため、少し距離が遠いと切れる。
また、小型基地局どうしで、互いに妨害しあったり、輻輳を起こすので、
電波が強くても、しばしば切断する。

この小型基地局は直接基幹につながらず、他の基地局につなげるための
中継リピータが多くて、多くの中継リピータを経由すれば、
反応が非常に遅くなる。

昔のPHSのアンテナのようなものだと思えばよい。
822名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 13:35:35.98 ID:5kBvJo4V
>>818
林檎信者はアップルストアに行くだろ
823名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 13:40:42.78 ID:LPLDnzir
別に信者ちゃうし
824名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 13:44:05.80 ID:8ah+tA2u
>>822
近所で予約した方が確実に発売日に手に入りそうだから行かないぞ

825名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 14:24:34.06 ID:xDeqjNVl
>>820
サムスンが訴訟に負けて在庫を抱え込むリスクを考えてないだろ。
826名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 14:37:12.95 ID:fd8UOGCA
iPhoneのモックなんて存在しないだろ。
827名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 15:27:12.99 ID:5kBvJo4V
>>824
iPhoneがほしい、くらいじゃ信者じゃないよ
ってことだよ
828名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 15:48:11.20 ID:8ah+tA2u
>>827
でも、ならんでも手に入らないよりは
確実に入手して1秒でも早く使う方が楽しいと思うんだけどねぇ

829名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 16:24:39.54 ID:5kBvJo4V
>>828
日本に観光に来たアメリカ人が銀座のアップルストアに行って
わざわざiPodを買ってもって帰り
「これが日本で買ったiPodだぜ」
と自慢したり

WinのノートをOfficeを使うのがいやになってMacBookを買いに行った
はずなのに、帰ってきたらMacBook、パラレルデスクトップ、windows
とOFFICEforMACを買って帰ってきたり

そういうのが信者でしょ
830名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 17:10:47.96 ID:qE4iKWfL
早くドコモから発売して欲しい
831名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 17:15:49.05 ID:Wc+lYIqv
名前:キャリア表示について自治スレで議論中[] 投稿日:2011/10/25(火) 00:01:18.58ID:B0d7FLCV0 [1/12]


機能制限だなんだかんだ逝ってる奴がいるけど

今まで禿バンクのiphoneを使わなかった奴は禿バンクが嫌いなんだよ

iphoneは使いたい、でも朝鮮禿バンクは嫌

判れよ朝鮮人共


これが全て
832名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 17:54:49.52 ID:0ETiF90o
>その点、NTT Docomoは何の心配もなく、ガラパゴスとサムソ ンを売ってれば良いから気楽。


訴訟 釣りかな?
833名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 17:57:31.94 ID:JePFhHdQ
simフリーiphoneでドコモ回線使ってる俺が一番の勝ち組。
834名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 18:17:13.19 ID:b1T5r7Fp
量販店だけの結果だけど2週目もこの結果
結局、禿工作員が暴れてるだけ
ttp://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
835名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 18:29:01.42 ID:dOh6to6o
国産は、日本市場だけが頼りなのに、auに続きDocomoにまで見捨てられたら、早晩開発やめるだろうな
家電と同じ道をまっしぐらに歩んでるだが、なんで彼らは気づかないんだろう?
自分で考えちゃいけないって言う北朝鮮風な思想教育を施されてるんだろうか?


836名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 18:33:16.75 ID:LPLDnzir
>>835
考えて何かを作るとなぜか明後日の方向にとんでいってしまう‥‥
837名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 18:41:07.44 ID:0ETiF90o
スマートフォン普及=アップル samsung htcとの競争か 
838名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 18:59:12.09 ID:7sPo4oKf
今は店の外に誰でも見えるようにポスター貼ってる。
ソフトバンクみたいにデカデカとしたものではないが。

てかソフトバンクってiPhone以外存在しないかのような
売り方だもんな。
そこに律儀に端末出し続けるシャープは馬鹿。
839名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 19:06:59.22 ID:1+BuTfJ0
>>838
4つしかないキャリアのひとつの出荷を停止する方が馬鹿。
iPhoneみたいな人気商品でなきゃできない。
そしてお前は嫌禿の馬鹿

>>821
それは周波数の問題。
輻輳の意味を勉強しなさい。
840名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 19:13:57.38 ID:jSqJswtp
SBのネット工作部隊は黙ってろ
841名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 19:16:11.57 ID:JjAobKcc
auショップは混んでるのにSBショップはがらがらな件
842名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 19:48:50.58 ID:7sPo4oKf
>>839
もっと勉強してこい、って捨て台詞は
小沢とか韓国人が得意な台詞だなw
自分がちゃんと説明しろよ。

シャープはSB向けの端末に特に力を入れてきたからな。
auやdocomo向けの端末を劣化版にしていた。
売れてれば納得なのだが、iPhone以降は全然なのに。
843名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 19:49:53.07 ID:bzUNtg34
アイホン、シンガポールに販売子会社設立へ
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=ind_30&k=2011102500690
844名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 20:20:11.44 ID:lSmiT+Dk
>>841
単純な話で発売直後はSBが混んでいてauがガラガラだった。そんで
つい最近SBは在庫がなくなったという報道が。

一方auは一部店舗に限られていた取り扱いを全店舗可能に。
845名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 20:43:11.13 ID:p3SKNxS6
au-iPh○neはMMS使用不可(メール自動受信不可)、プッシュ通知不可、通信通話の同時進行不可。
Wi-Fiスポットはソフトバンクが展開する10万箇所以上に対し、auは1万箇所。負の遺産=Andloidは在庫の山。
左上に変な○が出るau-iPh○ne。○状態は脅威の144kbps。

スマホ利用者数はソフトバンク約800万人に対しauは約200万人なので通常回線が空いてるのは当たり前。
ソフトバンクはULTRA WiFi等で通信速度の飛躍的増速に伴い、
3G経由では不可能であった20MB以上のiPhoneアプリや映画を買うことができ、Wi-Fi推奨アプリやFaceTimeも使える。
メリット半減のau-iPh○ne。GmailやWi-Fiを駆使しても○は改善されない。
846名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 20:44:40.84 ID:cRrj0/Jh
AUもっと安くなりませんかね。
847名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 21:04:28.16 ID:X8u7dNFY
>>834の内容を書き下ろし。携帯電話 週間売れ筋ランキング
1位 アップルiPhone 4S 32GB(au)
2位 アップルiPhone 4S 16GB(au)
3位 アップルiPhone 4S 16GB(SoftBank)
4位 アップルiPhone 4S 64GB(au)
5位 アップルiPhone 4S 32GB(SoftBank)
6位 アップルiPhone 4S 64GB(SoftBank)
7位 アップルiPhone 4 32GB
8位 SAMSUNG GALAXY SII SC-02C
9位 ソニーエリクソン Xperia acro SO-02C
10位 アップルiPhone4 16GB
集計期間:2011年10月17日〜10月23日 2011年10月25日更新
848名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 21:07:38.74 ID:cLiMrNrU
SB在庫ないんです・・
849名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 21:08:01.38 ID:YuPBD/gV
>>847
携帯電話週間売れ筋ってタイトル変えないといけないなこりゃ
りんごまみれだな
汚れ2機種あるけど

おっと9位は汚れじゃないな
850名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 21:11:09.54 ID:1+SfiLgi
ウルトラワイファイで繋ぐとYOUTUBEが見れなくなる。
仕方なくEモバイル回線で繋ぎなおすと普通に見れる。
851名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 21:13:18.31 ID:LPLDnzir
>>847
SBかauかはともかくとして相変わらずのiPhone無双
852名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 21:14:29.30 ID:XNIfk7ry
iPhoneには勝てなくても、Galaxyに勝てるやつ作ってくれよ。
853名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 21:33:04.15 ID:sL4MMpu/
>>847
これみると、Softbankは消費者が安いものに手を出すと考えて先行発注してて結果売れたのが32GB/64GB。
予約者にものを出せず販売量負けしてるようにも見える。
854名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 21:33:22.42 ID:P6NfO0k7
ちょっと待てよ

人数すくなくて基地局多いのに繋がらない端末を
同じ端末を
人数多くて基地局すくない とこで使える ってことは 前者のネットワークがダメってことじゃん
855名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 22:06:24.52 ID:Pxo0YOTy
auやる気なさすぎ
856名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 22:12:48.45 ID:fthfcxEc
きっと本気出すのはGalaxyがそろってからだべ
857名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 22:16:27.40 ID:QVbtpiLe
毒饅頭は食いたくないが食わされてる。
858名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 22:18:17.81 ID:1sGDhYrD
>>847
トップ10のうち8台がiPhoneとか…。
859名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 22:24:00.55 ID:LPLDnzir
全機種ランクインwww
860名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 22:27:25.02 ID:YuPBD/gV
4買うかわりもんはなんなんだろう
さらに安いからか
861名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 22:29:31.08 ID:LPLDnzir
実際4で困ることなんてほとんど無いし
862名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 23:11:31.54 ID:DKWbZS2d
auの人はショップのスタッフが詳しくなるまでiPhone買うの怖いんじゃね
オレは初iPhoneの3GはネットのSBショップで買ったけど
それまではかなり地元のショップで情報仕入れた
863名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 23:28:32.71 ID:VE6kOjwv
>>853
馬鹿か
ソフトバンクはiPhoneの販売傾向なんて熟知してる。
お前も過去のBCNランキング見てみろ。
アホでもわかるぐらい初期は高価なモデルの方が売れてるから。
それとiPhoneの過去の生産台数も知らないでバカな憶測はやめろ。
864名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 23:33:50.14 ID:LPLDnzir
>>863
そこでいくと64GBが最下位というのはSB的にかなりやばい
大丈夫か!?SB
865名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 23:57:07.33 ID:VE6kOjwv
>>864
タマが無いんだから仕方ない。
販売ランキング見ればわかるが真っ先に売り切れた。
既に発売開始日に当日販売は無かったんだよ。
逆にauは一週間当日販売が残ってた。
866名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 23:59:34.82 ID:VE6kOjwv
まあ、来週以降ランキングを見てみろ。
既にauの販売は飽和状態になってるから。
867名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 00:16:12.38 ID:19Mpm0br
>>865
売りたくても商品がない状態なのは察しがつくけど、なんでそうなったのか
SBが早々に64GBを売り切って入荷がないのか、auの方が入荷数自体が多いのか
868名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 00:20:05.37 ID:19Mpm0br
大きな買い替え需要が見込めそうなiPhone4組の二年縛りがきれるのは来年の七月くらいだからSBが本当に勝負を賭けるのはiPhone5だったりして
869名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 00:25:56.06 ID:lz88v4eY
iPhoneは容量多い方がいいね
オレの16GBだけど動画いっぱいになってて
用事によって動画の内容を変えなきゃならない
870名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 00:42:51.72 ID:nPi3ExN/
>>869
iPhoneは最大容量のヤツ買わんとあとで後悔するよ
871名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 00:47:39.51 ID:T/mN0in7
>>870
使う人は容量いくらあっても足りないだろうな
逆に容量いらない人は16Gでも十分すぎるくらい
872名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 01:15:07.07 ID:lz88v4eY
>>871
オレも最初容量いらなかったけど
動画の落とし方知ったら全然足りなくなった
ようつべの懐かし動画を片っ端から入れて友人たちに見せてる
873名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 01:20:01.65 ID:lz88v4eY
エロ動画も入れてビジホのテレビカードがいらなくなったが
職場の女の子に何入れてるか見せてとか言われると焦るw
874名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 01:24:02.89 ID:QIUD50Yw
iPhoneで落とした動画ってPCに移せるの?
875名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 01:30:31.67 ID:nPi3ExN/
>>874
使うアプリによるんでないの
876名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 01:33:59.55 ID:lz88v4eY
>>874
ていうかPC経由でiPhoneに入れてる
エロ動画はPCで拾ったやつとか
CSでもガードがかかってないエンタ371のアダルトビデオを
古いバイオに入れて変換してiPhoneに入れてる
877名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 02:55:16.27 ID:jhKfFUEY
>>876
SD入れ替え出来るアンドロイドにしたほうがいいと思うw

つか、エロ動画とか持ち歩いてどうすんの?w
878名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 07:00:18.98 ID:LSuJQScI
>>845
もう少し正確に。
○状態では「最高」144kbpsな。

ようするに最大の理論値が144kbps
実際は100kbps以下(あちこちのスクリーンショットによると)
879名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 07:16:44.54 ID:KGwZb96N
ソフトバンク 3G→圏外→Wi-Fi→もしくは3G対応エリアに移動→3G+Wi-Fi

う○こ 3G→○→圏外→Wi-Fi→○(ローミング切替でもWi-Fiでも解決せず)→3G対応エリアに移動→○
880名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 07:17:41.65 ID:KFdz6GAQ
まぁ結果として、auより端末の台数確保できなかったってことね。

64や32のが購入者多いってことなのに16が一番出てる。結局禿の読み違えじゃね?

結局、用意してた分は台数32や64ははけてるから待ちが出てるわけで。16がいっちゃん台数確保した機種なんじゃねーか?

用意した台数は表からみれば16>32>64って在庫だったんじゃね?
881名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 07:32:06.47 ID:LSuJQScI
>>880
iPhoneはSDカードなどの外部記録装置に対応してないから
どうしても容量の大きいものが人気に。
882名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 08:12:17.29 ID:nPi3ExN/
SDなんて一度入れたら交換なんてほとんどしないんじゃない?
しかも遅くて不安定だろうしな
883名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 08:18:08.43 ID:B4tQCZdl
最初から充分な容量の内蔵ストレージ積んどきゃいいのに。
884名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 11:28:21.38 ID:V2rP8d+x
出張の友携帯AV機
885名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 15:59:34.73 ID:KPtz37xe
手続きが面倒だから7年目のアウユーザーだが顧客還元なんてろくすぽしない会社だからなドコモユーザーがアウへ鞍替えするならはやまるなよ。
恐ろしくサービスが悪い
886名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 17:06:46.81 ID:tg/w7bjw
MNP始まってからもうドコモ変わらんよ
887名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 17:49:50.75 ID:UwomfeLT
スマートフォン使うならau使いは、iphoneに機種変するのがいいと思う
実質9300円だし
888名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 18:37:11.73 ID:Dg5AP1+U
>>887

天然ドジっ子を愛でる事に慣れたau使いがサクサク真面目子に乗り換えられんぞ。
889名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 19:23:59.86 ID:0Yf9zMhq
wimax対応のiphone5が出るまで、au的には売りたくないんですよ。
890名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 19:50:33.51 ID:pYNMFDGv

AUのiPhoneのメール設定、数時間かかった人多いだろうな。


891名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 21:43:11.25 ID:Jj+ojSyi
gmailでオッケー
892名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 21:48:07.21 ID:nw47p/6O
>>890
キャリアメールなんか使わないから設定すらしてない。
893名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 21:48:51.27 ID:iak3j1No
やっぱau売れてるんだ
894名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 21:50:35.61 ID:Jj+ojSyi
iCloudもあるしね
895名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 21:52:35.68 ID:19Mpm0br
>>893
auが売れてるのか、SBの玉数が足らずに伸び悩んでいるのか、もうちょっとたたないとなんとも言えない
896名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 21:55:00.28 ID:+uxaq871
au=契約で大量の在庫つかまされる
sb=au向けに大量に行ったので在庫不足

生産が追いついたら大変なことになるな
897名刺は切らしておりまして:2011/10/26(水) 23:07:25.01 ID:O1nGhblq
>>896
ソフトバンクみたいに初日からシステムダウンさせた挙句に社長がツイッターで回復したとデマ流して
更に混乱に拍車をかける馬鹿企業にアップルが大事な売れ筋商品を卸すかよw
チョンに関わるとただでさえイメージダウンだから数絞っていたのにこの有様ではさらにSB枠は縮小だな
898名刺は切らしておりまして:2011/10/27(木) 00:02:16.32 ID:ydNIR93E
>>897
なんとなーく、本当のババをつかまされたのはauのような気がするのよね〜
899名刺は切らしておりまして:2011/10/27(木) 00:23:37.74 ID:tDNyPrnI
東海道以外で
900名刺は切らしておりまして:2011/10/27(木) 00:43:02.39 ID:cfFAmuKG
>>898
販売ノルマはあるし売れた分だけ確実に電波悪くなるしガラケーサイトの稼ぎはへるし音楽の価値1/4だし
901名刺は切らしておりまして:2011/10/27(木) 03:41:54.84 ID:32MxEQL3
>>900
純増数次第じゃね。月7000円の掛け算だもん。
902名刺は切らしておりまして:2011/10/27(木) 05:15:43.48 ID:0uIBavok
ソフトバンク 3G→圏外→Wi-Fi→もしくは3G対応エリアに移動→3G+Wi-Fi

う○こ 3G→○→圏外→Wi-Fi→○(ローミング切替でもWi-Fiでも解決せず)→3G対応エリアに移動→○

au iPhone 4S KDDI ○ 表示 3Gに戻らない○病★5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1319635907/

http://d.hatena.ne.jp/hottokei/touch/20111019/p1

いい情報だから貼ってみた。
903名刺は切らしておりまして:2011/10/27(木) 06:45:55.40 ID:duws2Zrm
iPhone欲しいが防水や、MicroSD対応とかが気になってしまう。

国内メーカーなんか完全に終わってる感はあるけど
冷静になれば、アメリカ人に日本人が負けるわけないから
早く、おぉおおってい割らせる機種をだして欲しい
904名刺は切らしておりまして:2011/10/27(木) 08:20:23.17 ID:COsS6ppc
>>903
ソフトウェアでは負ける
905名刺は切らしておりまして:2011/10/27(木) 08:29:03.18 ID:w2XgLaRE
iPhoneのキーボード、手が大きい俺には打ちにくい。
まだ日本のケータイの方が打ちやすくていいや。
お財布ケータイ機能もiPhoneに搭載される訳ないし。あれ使ってると超便利。
906名刺は切らしておりまして:2011/10/27(木) 08:42:23.44 ID:r8gFwSX6
>>903
日本人が負けないって根拠はなんだよ。
907名刺は切らしておりまして:2011/10/27(木) 09:29:16.72 ID:cfFAmuKG
>>903
MicroSDはいらんだろう
タイトル書き込む場所がないような物を交換しながら使うなんて現実的じゃないし
ほとんどの人は一度入れたら交換なんてしないだろうしな
あと、防水ケース売ってるぞ
908名刺は切らしておりまして:2011/10/27(木) 11:29:52.63 ID:WeWdlQQw
>>905
まさかqwertyで打ってるの?
909名刺は切らしておりまして:2011/10/27(木) 11:54:59.18 ID:B/8a/WRu

Yellow Screen Has IPhone 4S Owners Seeing Red - Forbes

http://www.forbes.com/sites/mobiledia/2011/10/19/yellow-screen-has-iphone-4s-owners-seeing-red/

Yellowgate? Some iPhone 4S Users Complain of Yellow Tint to Screen


http://mashable.com/2011/10/18/yellowgate-some-iphone-4s-users-complain-of-yellow-tint-to-screen/


イエローゲートだってさ(笑)
イエーィ!
910名刺は切らしておりまして:2011/10/27(木) 19:59:38.64 ID:CfIgciUK
>>907
いや、バックアップ用だろ、たぶん。
iCloudよりはまだ信頼性あるしな。
その内消えるメディアだが。
911名刺は切らしておりまして:2011/10/27(木) 20:21:29.27 ID:cfFAmuKG
>>910
あんなもんにバックアップするなら充電しながらパソコンにバックアップした方がいいと思うんだけどねぇ
912名刺は切らしておりまして:2011/10/27(木) 20:23:44.76 ID:ydNIR93E
>>911
iCloud便利だよ
それでPCの方にもバックアップしとけば手軽に二重化もできるし
913名刺は切らしておりまして:2011/10/29(土) 10:00:30.90 ID:6lQiDYcx
>>906
戦前の神風信仰と一緒だろ
914名刺は切らしておりまして:2011/10/29(土) 10:48:32.55 ID:GcB8uCeb
昨日大須の某所にて...

AUのコーナー iPhone4sありますの張り紙一枚。
ソフトバンクのコーナー 全力でiPhone4sをプッシュ。


よく考えりゃ、いつまでもこんな有様では話にならんけど、auは当分の間実機もpop等もあんまし要らんよな。
隣に必要なもん全部あるもんな。契約内容さえ明示されてりゃじゅうぶんだwww
915名刺は切らしておりまして:2011/10/29(土) 12:32:49.96 ID:OgP9JW4r
916名刺は切らしておりまして:2011/10/29(土) 12:36:29.29 ID:vzVKYQHu
>>915
白い犬w
917名刺は切らしておりまして:2011/10/29(土) 12:46:53.40 ID:ObvQOU8j
>>914
そういうこと、ソフトバンクのお陰で宣伝経費が浮いてるだろうな
918名刺は切らしておりまして:2011/10/29(土) 13:18:03.81 ID:MoXopqXx
「iPhone 4S」キャリア対決、発売2週目はauがシェア59.5%でソフトバンクを引き離す
http://www.asahi.com/digital/bcnnews/BCN201110280003.html
919名刺は切らしておりまして:2011/10/29(土) 19:15:36.80 ID:7eqUixot
>>915
あうも下品だな
920名刺は切らしておりまして:2011/10/29(土) 19:40:38.17 ID:CyegdZ92
>>915

ちょっとやりすぎ! っていうかこれって合法?
921名刺は切らしておりまして:2011/10/29(土) 19:51:51.56 ID:pHzUnmcM
ホワイトプランもそうだけど、このプランZは無料通話分はないから、
よく通話する相手が同じキャリアでないと損をするぞ
922名刺は切らしておりまして:2011/10/29(土) 20:30:10.88 ID:qcafUmIp
>>920
別の犬なら良いだろw
923名刺は切らしておりまして:2011/10/29(土) 21:35:16.05 ID:ngig440W
>>922
だよなw これは費用対効果高いw
924名刺は切らしておりまして:2011/10/29(土) 21:47:39.12 ID:UY13es9d
DOCOMOには茸がある
auもイメージキャラクターつくればよい
セコい
925名刺は切らしておりまして:2011/10/29(土) 22:12:31.68 ID:LFTDRYhW
>915
ワロタ
926名刺は切らしておりまして:2011/10/29(土) 22:34:34.42 ID:+9/+adDS
>>924
auは庭
927名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 00:19:28.93 ID:jbRPniqf
>>924
auはリス
928名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 02:44:16.45 ID:DO3yZDoV
929名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 08:53:54.38 ID:30n5UqKL
>>928
死んだんやない。毒リンゴ喰わされて殺されたんや。
930名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 10:14:02.30 ID:xh4NC97Z
お父さんが言うならしょうがない
auに移るか
931名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 10:19:15.42 ID:6jGiBxK3
一人移ると家族みんな移るんだよね〜
932名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 10:40:28.78 ID:i+uaHM/D
お父さんだけ移らないという展開の方がリアリティあるw
933名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 13:19:14.15 ID:Euuv8C+V
まあキャリア変えても番号かわらないからな
934名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 13:20:03.25 ID:2xk1uDyA
日本人(チョッパリ)と犬が結婚すると黒人が産まれます。
朝鮮人は犬を食べ黒人は侮蔑の対象。
ソフトバンクらしいCMですね。
南朝鮮で同じCMを流したら大問題になりますよ。


935名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 13:50:25.85 ID:lGlAtg1o
auではアンドロイドのポスター貼りまくってるけど、iPhoneばかりが売れるという始末
936名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 15:43:05.61 ID:i+uaHM/D
>>935
いいんだよ、auで買うような一般人はAndroidのiPhoneを買ったと思ってるからw
937名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 16:05:44.80 ID:9i6cyYP/
大量のアンドロイドどうすんだろ
938名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 16:08:28.02 ID:i+uaHM/D
>>937
まあ、売れるでしょう。
市場自体が拡大しているからAndroidを買う人も増えている。
939名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 16:15:13.04 ID:5itDPO2a
テザリングを解禁しろ
940名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 16:18:54.23 ID:6jGiBxK3
さすがに「Android au」ののぼり旗は見かけなくなってきたな。
941名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 18:37:48.18 ID:nUvKPTZp
>>940
すぐにギャラクシー・エーユーにシフトするから。
942名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 18:48:43.27 ID:bL4U6eCF
「iPhone 4S」キャリア対決、発売2週目はauがシェア59.5%でソフトバンクを引き離す

http://bcnranking.jp/news/1110/111027_21282.html

943名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 18:51:55.98 ID:eiR0FppG
なんで日本のメーカーはギャラクシーみたいなスピードキング端末を作ろうとしないんだ?
売れ筋見てりゃ、ワンセグとかお財布携帯なんか売れ行きへの貢献度なんてまるで無いことわかるのに
944名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 18:57:17.35 ID:i+uaHM/D
>>943
東大だかなんだかを優秀な成績で卒業したエリート様がいろんなことを調べまくって考えに考え抜いて作ってみるとなぜか誰もほしがらない端末の山が‥‥
どうしてこうなるの?
945名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 19:01:11.48 ID:MMqhhVze
DOCOMOが25機種発表とか
そんなに出すくらいなら各メーカーの自信作一つにしとけばいいのに
昔のJフォンのシャープの携帯はそれだけ買えばよかった
946名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 19:28:35.78 ID:hkLEa4Qy
>>943
台数でないから部品に金かけると採算取れない。
iPhone/ギャラクシーとじゃ台数3桁違うだろ。
947名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 20:25:40.39 ID:SUFMfLwy
>>946
あれがあの値段で作れるのはApple、サムスンだからなんだよなあ。
日系はニッチに走らざるを得ない。
948名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 04:32:20.97 ID:RDCtnhKx
2週目ですでに逆転されたのか。auが全店で取り扱い始めてiPhoneの扱いに慣れてきたら
もうSBはauに追いつけないだろう。
949名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 04:46:25.38 ID:29K4M/Tg
>>948
情弱乙
950名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 04:48:39.51 ID:81sHKd0k
>>942

【常】BCNランキングを鵜呑み=情弱 【識】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1319562107/
951名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 04:54:02.78 ID:35JgPDVQ
>>1
おまえは馬鹿か
952名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 05:06:42.21 ID:tW/xsLVL
>>945
サイクロイド携帯は良かったよ
953名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 05:10:53.10 ID:tW/xsLVL
>>921
あーでもそのプランだと、Cメールはau間無料だぜ?
iMessage感覚で使っちゃったら
他のプランに変えたとたんに請求書見てびっくりってことになるかもね
954名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 05:12:31.66 ID:8A3XA9I6
直営でないショップでもau版iphone扱うようになればもっと加速するんだろなあ。
955名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 05:16:41.36 ID:tW/xsLVL
んー
メール周りが今のままだったらauでiPhoneなんて選ばせないけどねぇ
黒メールなんて味気ないもん今更もらいたくねぇしw
956名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 05:34:32.06 ID:29K4M/Tg
>>955
信者ならそれくらい我慢しろ
957名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 20:58:44.01 ID:dd2ydIv1
電話しながらネット出来ないってのが
致命的だな
958名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 21:11:06.39 ID:hd0fP/EF
でも売れてるって言う
相当SBの電波に不満な人がいるんだろうな
959名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 21:12:27.73 ID:SqCtu1OB
auの電波だと、iPhoneのCDMAに対応している局が少ないからSBMよりもひどくなるはず。
960名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 21:53:30.77 ID:9Neff2pE
>>958
そりゃ元々auの方が客が多いし
今までiPhone売ってたSBに比べて
auは4Sが初参入だから
961名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 22:13:28.59 ID:ZOrjPzmI
>>960
そうそう、もしSBへの不満からauへ移る人の動きが顕著になるなら、もうちょっとあと。
でも3GSの残債ゼロキャンペーンで不満分子のMNPは最低限にしたかも
962名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 22:16:06.39 ID:z6qB9xui
進んでSoftBank選ぶ奴なんているの?

消極的な理由ばっかでしょ?
963名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 22:20:45.40 ID:ZOrjPzmI
>>962
どんな理由であろうと4Sに移らせればこっちのもの
次の山は4連中の5移行がカギ
964名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 22:21:29.01 ID:jA00Y0Y8
>>962
俺はauだと電話と通信両立不可能なうえにSBMの電波に問題が発生しない場所に住んでいて、さらにそこそこスピードも出てるから積極的にau選ぶ必要はないな
965名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 22:23:11.08 ID:z6qB9xui
なるほど

場所によるってのと一部機能の制約か

ならわかるな
966名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 22:23:20.55 ID:ZOrjPzmI
>>964
MNPめんどいから移らんだけ
967名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 22:24:25.31 ID:z6qB9xui
それもあるだろうね

理由としては消極的だけど
968名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 22:28:29.21 ID:ZOrjPzmI
>>967
かくいう私もそれw
銀行の口座のハンコ見つからんからもうSBでいいわ
969名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 22:28:54.24 ID:SqCtu1OB
どうしてもiPhone でなきゃいやって人にしか売るきなし。金払い悪いし、帯域食いだから、本音では招かざる客。
970名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 22:29:05.88 ID:9Neff2pE
SBでも不都合でない人がSBに残ってて
iPhone向けの環境を整備して使ってる
なので電波がどうこう言われてもあまり動かない
971名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 22:31:32.85 ID:z6qB9xui
あとは縛りと好き嫌いが残るな
972名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 22:44:58.09 ID:aIuXR87e
この間、駅前のauショップに行ってiphoneのこと聞いたら
当店では取り扱っておりません」って言われた・・・。
973名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 22:49:35.98 ID:UBMsebnE
自分の店だったらそんなことないだろうが。
まあ、どうでもいいんだろ。
974名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 22:50:25.88 ID:znrqN9Lr
>>968
クレジットカードで払えよ
975名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 22:55:34.17 ID:ZOrjPzmI
>>974
カードはダメだってばっちゃがいってた
976名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 23:02:59.36 ID:2/OaeI+q
禿の独占潰すって目的は達成されたし、むしろiPhoneより
ガラケー売りたいんだろ。
977名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 23:03:31.67 ID:7g3e+UEG
AUはネトウヨになりたく無いだよ〜
978名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 23:05:57.98 ID:890pp0q7
>>918
SBの在庫が戻ったらまた追い抜いたりするのかね

どっちにしろどきゅんもって何って感じだな
979名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 23:13:14.69 ID:/pSCqNjg
ソフトバンクのiPhoneを契約するとなんとiPad 2の月額料金が無料だそうだ。



やるな! ソフトバンク! 気合が入りすぎ!









但し通信量100MB/月 までです by お父さん犬
980名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 23:47:15.02 ID:jqN/VcLs
>>975
ばっちゃの時代とは時代が違うぞw

981名刺は切らしておりまして:2011/10/31(月) 23:55:27.67 ID:ZOrjPzmI
>>980
まあ、結局デビットみたいなキャッシュカードで支払い手続きしたんだけどね。
ハンコいらなかったよw
MNPでは無くて新規で買ったけど。
説明すると面倒なことになりそうなのでばっちゃには黙っておくことにした。
982名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 00:05:36.01 ID:H7RSs9wS
SBだが彼女ができて彼女がauなら乗り換える
逆もまた然り
そんなもんだろ
下手に出すぎですかね
983名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 00:12:10.70 ID:7Capzgur
そうだな、俺も彼氏がSBだったからSBにしたんだし。
984名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 01:36:29.67 ID:9lXEL/AC
おいらの彼女ドコモだ
985名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 07:17:28.85 ID:HZjchTXf
>>942

au iPhone 終了のお知らせ

BCNランキング3週目
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html 

1位 iPhone 4S 32GB(SoftBank)
2位 iPhone 4S 16GB(SoftBank)
3位 iPhone 4S 64GB(SoftBank)
4位 iPhone 4S 32GB(au)
5位 iPhone 4S 16GB(au)
6位 iPhone 4S 64GB(au)
986名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 07:20:43.55 ID:+ICFKiu0
>>985
終わってんのはAndroid勢だろ。
987名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 07:22:08.46 ID:dQN1tkWf
iPhone の神通力が無くなってるな。
988名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 07:40:29.43 ID:QhTZ+l+0
auショップで全然勧めてないしな。
故障もショップじゃ受け付けないし
データはPC通して専用サイト行かないとバックアップできないし
とか説明されたら欲しい人も他のスマホ選んでしまう。
989名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 07:50:01.84 ID:1w1MYMB7
>>987
iPhoneは変わらんだろトップ10中8機種だぞ?
990名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 09:44:22.23 ID:TEwtBZj8
俺はAUだけどソフトバンクも使ってる。
ソフトバンクは月額980円しか払ってないな。端末も0円だったしEmailオプションも入ってない。
結構助かってる。
991名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 10:37:56.93 ID:VzIlOvAo
>>979
ほとんどWi-Fiある所で使ってるので案外平気だな
GPS欲しい人でとたまにしか外で使わんヤツにはイイ料金プランだ
992名刺は切らしておりまして:2011/11/01(火) 13:21:18.80 ID:MexEWgwx
>>985
一週間単位でゴロゴロいれかわってんだからもう少し長い目でみないと
993名刺は切らしておりまして:2011/11/02(水) 01:44:20.61 ID:uYfiXkgx
>>992
涙拭けよ
994名刺は切らしておりまして:2011/11/02(水) 02:30:30.38 ID:3XKdfRnZ
涙ってより、血の涙じゃない?

庭さんはSB在庫切れの時期に散々発狂してたからな、馬鹿みたいに…
お得意の3G回線も圏外どころか修復不能なおそれのある○症状の通信不具合
(Wi-Fiでも改善できない)
これはSMS非対応とか通信通話両立不可等を抜きにしても本当に阿呆らしい
WiMAX対応の次世代Androidならまだ幾らか分かるが、もう本当に阿呆だな

過酷なノルマでiPadですら販売できないギリギリの状況なのにどうしてこう楽観的なのかが不思議でならない
995名刺は切らしておりまして:2011/11/02(水) 02:33:29.21 ID:cQrhjVpJ
AndroidとiPhoneて何がどう違うの?
996名刺は切らしておりまして:2011/11/02(水) 02:35:43.85 ID:3XKdfRnZ
一言:そのくらい自分で調べろ
997名刺は切らしておりまして:2011/11/02(水) 02:42:34.09 ID:3XKdfRnZ
あう○こ息してるか?
998名刺は切らしておりまして:2011/11/02(水) 02:55:46.72 ID:3XKdfRnZ
>>986
というより茸が逝った
999名刺は切らしておりまして:2011/11/02(水) 02:57:58.10 ID:3XKdfRnZ
あう○こ息してるか?
1000名刺は切らしておりまして:2011/11/02(水) 03:00:00.68 ID:3XKdfRnZ
au iPh○ne 終了のお知らせ(最新)

BCNランキング3週目
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html 

1位 iPhone 4S 32GB(SoftBank)
2位 iPhone 4S 16GB(SoftBank)
3位 iPhone 4S 64GB(SoftBank)
4位 iPhone 4S 32GB(au)
5位 iPhone 4S 16GB(au)
6位 iPhone 4S 64GB(au)

注:これでも所詮はBCNなので、SB公式オンラインショップは含まれていない←
即ち事実上ではさらなる開きがある。というわけで残念だったな、う○こさん

http://webcast.softbank.co.jp/ja/results/20111027/index.html
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。