【モバイル】アップル、iPhone4Sを発表:auからも発売で国内1社独占崩れる [11/10/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
913名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 23:33:41.31 ID:TbfR1jI+
本当に禿厨って基地外しかいないのな
新800のエリアなんて、EVOスレに発売前から居ても不満なんて皆無に等しいのにな
どっかの駐車場で使えなくなったってのは記憶に残ってるけど、それくらいだもん

エリアマップ的にも、旧800に極端に見劣りしてる訳じゃないし
逆に旧800で今でもOneのエリアなトコロですら新800のエリアになってたりするのにね

なのに、iPhone4Sの発売が決まったら突然「自分はEVO使ってるけどエリアが全然狭い」とか
言い出した(禿厨以外には)捏造にしか見えないblogをソースだとか言い出して
「auのiPhone4Sはエリアが狭くて使いもんにならない キリッ」とか言うんだもんなぁ
914名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 23:48:58.89 ID:uPzRNqxe
>>913を要約すると
俺様に都合が悪い話は嘘
というコトかな
915名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 00:13:08.61 ID:K6s9qM5N
>>913
EVOなんて一部のマニアしか持ってない物じゃ参考にならないわ。
iPhoneはEVOとはケタ違いの人が使うんですよ。
そんな局所的な感想だけでなにがわかるのやら。
916名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 01:40:37.20 ID:tZKo+jUt
>>908
4割って・・・
誰にそんな嘘教えられたの?
917名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 05:35:28.12 ID:mBIt/DIX
>>914
「俺様に都合が悪い話は嘘」ってのはそういう風にしか読めない
お前みたいな禿工作員の主張だろ?
そういう主張するならインチキblogとか以外のソース持って来て欲しいわ

>>915
「電波が悪い」って言い張る時の根拠には「同じ新800専用のEVOのエリアが
悪いって聞いてる」と利用するくせに「問題無い」って根拠には「参考にならない」
って随分便利なダブスタだなぁ

以前に、禿の電波が悪いって話になった時に「iPhoneの電波はソフトバンクの
電波じゃなくてアップルの電波だから、ソフトバンクの電波が悪くてもiPhoneは
大丈夫」って言ってた基地外思い出すわ

>>916
禿厨とかってそういう「嘘」をシラっと書くのがいつもの手口
で、今度は別のトコロで「○○にはそう書いてあった」みたいに言って
更に嘘を拡散する、と
ポイントはバレた時に「思い違い」とか主張する割に何故か必ず
「禿有利」「対抗叩き」にしか「思い違い」しないことw
918名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 06:24:08.15 ID:NGP4rmEL
未来は選べる?
au iPhone 4S+WiMAXで iPhone 5 の先取り
プランF(IS)契約者にはモバイルルーター無料配布
追加料金525円なしサービス
田中社長 お願ーい カモーン!
919名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 07:33:23.52 ID:g6XRGBYJ
2台持ちが1台にまとまるんだから千円くらいは逆に安くなるな。
920名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 07:35:06.75 ID:ETS3L1co
>>917を要約すると
俺様の意見に反対するヤツはみなキチガイ工作員
ってコトかな
921名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 08:16:47.70 ID:mZfpSAYk
チョンは糞と馬糞を使い続けてくれ
922名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 08:43:32.69 ID:FnTKUmZR
ソフトバンクだけで販売してたらまた5万円とかで売り付けてきたんだろうなあ、
ソフトバンクは今回完全にauの後追いの価格設定でがっかりした。

auには大感謝、auに移るしかないわ。
923名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 08:46:50.48 ID:zEJoGqVK
WiMAXは屋外専用と考えないといけない?
924名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 09:41:52.25 ID:woQO4Lcr
>>917
自分で捏造を書き込んで、それを引用して「○○に書いてあった」って・・・
ほとんどカルトだなw
925名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 09:43:53.63 ID:aK9JOPWa
>>920
内容には反論出来ないの?
ねぇ? なんで? どうして?w
926名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 09:53:13.92 ID:mZfpSAYk
>>920
たぶん反論出来ないんじゃなくて
その通りだからじゃない?

確かに>>917に反論する奴はキチガイ工作員だろ
チョンで糞と馬糞ユーザーじゃね?
927名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 09:55:36.54 ID:ETS3L1co
>>925
君も内容には反論しないわけだな
928名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 13:47:21.47 ID:K7TWTPPY
ヨドバシ梅田、4S予約専用の「先頭」って看板が置いてあるけど誰1人いねw
SBも同じく
929名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 14:25:55.60 ID:cgta/OZw
>>928
そりゃ、大抵の人間は仕事中だからな。
18時以降に結構人行くんじゃね?
930名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 15:05:01.69 ID:BuoFLXv+
931名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 15:44:00.36 ID:woQO4Lcr
すげーーー。見えない行列がこんなにたくさん
932名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 23:17:34.56 ID:/gIS2m4k
てか、予約初日でも無いのに並ぶヤツ居ないだろw
初日だって、列を捌いた後なら並んでるヤツなんか居ないだろうし
相変わらずミスリードが好きなヤツが居るねw
933名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 23:33:11.34 ID:K6s9qM5N
いやー、昼間でも「この人なんでこんな時間にここにいるんだろう?」って人結構いるよねw

ま、SBの人も、auの人も今週末は祭りを楽しみましょう!
934名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 00:17:40.63 ID:T6uM6rcE
>>32
Android開発者向けに、情報収集プログラムが無償配布されてるから知らない間に情報は盗まれてるよ。
感染はしないけどセキュリティソフトでは検知してないから気づかない

http://www.asahi.com/national/update/1004/NGY201110040044.html
935名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 18:22:57.69 ID:j9z4yP5w
AUからiPhone4SについてのFAQでたね。
http://www.au.kddi.com/iphone/faq/#a3

例の通話しながらネット使うことについてはやはり制限あるらしいね。
WIFIは大丈夫らしいけれど。

ソフトバンクユーザにとってはあとは実際の速度の比較が移るかどうかの焦点になるのかな?
936名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 18:47:44.21 ID:BFgnBj7Z
結局、CDMA2000だからネットと通話が同時にできないって話はどうなったの?
auから正式な発表はあった?
937936:2011/10/12(水) 18:48:55.29 ID:BFgnBj7Z
>>935
一個上にあったのか・・・
スレ汚しスマン。
938名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 22:20:37.15 ID:XzubiVVt
結局iPhone
939名刺は切らしておりまして:2011/10/16(日) 23:25:51.60 ID:UEKYLdx5
iPhone 4S au vs SoftBankガチンコ対決、これは驚きました。ウェブ表示スピードに歴然とした差が出ます。
http://blogs.itmedia.co.jp/shiro/2011/10/iphone-4s-au-vs-7717.html

940名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 00:15:24.14 ID:eFJg2aE0
>>939
こういうのは回線の問題じゃなくて、間に入ってるプロキシとかDNSとかの鯖の能力に極端な差があるんだろうな
941名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 02:41:35.76 ID:GD/qS81D
>940
そうじゃない。もっと局所的なキャパシティとトラフィック次第。
せめて数時間おきとかじゃないとデータにならんよ。
942名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 03:25:39.87 ID:LmovFLak
アメリカのベライゾンでもiphone販売はAT&Tへ移ることを防げることでほぼ満足みたいなところがあるだろ
だから販売量はAT&Tの1/3から1/4程度

943名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 16:14:18.39 ID:hoRajSCc
>>941
禿の工作員さん、必死だな
944禿工作員:2011/10/17(月) 19:22:55.96 ID:icKbZGbr
もう毛が無い(儲けがない)ですから。そりゃー必死ですよ。
945名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 19:39:54.48 ID:3cYIkHdC
孫さんの最後の博打は、アップルを買収することだろ?
来年あたりに落ち始めるから、今からカネ準備してろ。
946名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 20:15:11.64 ID:BOFYWX4B
今日も登録システムがパンクしてるらしいな
帰りにショップに行ったけどダメだったって友人が言ってた
947名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 20:24:40.46 ID:uqkxTfvR
オンラインショップで買ったけど普通に登録できてたよ。
店舗と何が違うんだろうな?
948名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 20:46:42.96 ID:wXmmrmTH
ようつべ見たりユーストリームのライブ映像観るくらいだから
iPhoneじゃなくてもいいわ
949名刺は切らしておりまして:2011/10/22(土) 23:48:54.64 ID:S9WEoiaZ
>>948
iPhoneが一番安いから
950名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 12:24:20.38 ID:3Net2/Ez
桁違いに大量に作れるから安いんだけどね。
外見だけ変えるとかしないから、2年古くならないし。
最良の製品を一機種だけ作るというのは正しいよ。
951名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 11:48:23.53 ID:VA0m6L5i
料金プランも含めての話だろ
952名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 11:52:31.26 ID:oA9GubdS
ところが性能も通信費もボッタクリを巧妙にごまかしてるだけだよ
953名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 12:08:53.06 ID:3wjKSWJ0
ワイマックス使い物にならんぞ

・港区港南、芝浦地区使用不可多い
・大井埠頭、広範囲に使えない
・新橋駅ホーム、夕方は繋がりにくい
・山手線田町〜品川間、途中途切れる
・東日本橋付近、場所によってはアンテナ1本も建たない
・草加公園前、使用不可
・三越日本橋本店1階ヴィトン前、使用不可

ざっとこんな感じだ。スマホだと平均1M、最新PCで4M平均か
954名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 13:55:25.77 ID:l29D4JGd
>>953
スマホで1Mって相当速いぞ
3Gだと、AUでも700kしかでない。
この前ネットにあがってたソフバンとの比較だとソフバンは300kくらいしかでないし。
955名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 15:06:20.42 ID:sNZV55Hl
>>953
つまり、普通に使う分には何も問題無い。って事ですね。
956名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 15:33:25.00 ID:rcrHDsMw
>>953
ピンポイントで「ここは使えない」「あそこは使えない」って話なら
禿電なんてどうなるんだ?w
957名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 15:50:38.41 ID:SOw1gLN4
>>956
ちょ
もうもう禿と比べるってレベルじゃないんだが
芋と比べるレベルでもない
WiMAXは固定回線のかわり用途が全く違う
958名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 22:07:03.55 ID:iqLPIjuJ
固定回線の代わりにもなる、ってんじゃなく?
959名刺は切らしておりまして:2011/10/24(月) 22:50:05.71 ID:5tBi3v14
KDDI、iPhone4S効果でスマホ今期販売計画上振れも
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-23774520111024
960名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 00:13:23.90 ID:yXP0Pt70
>>958
固定回線も契約してるとさすがに費用が馬鹿にならないからなあ
961名刺は切らしておりまして:2011/10/25(火) 00:27:49.53 ID:pWZClsd9
WiMAXで固定利用なんて情弱の極みだろw
光の届かん田舎で電波くるともおもえんし。
962名刺は切らしておりまして
>>957
この場合のWiMAXってのはmWiMAXの話だろ?