【経営】「さよなら日本、さよなら東証。将来は香港、シンガポールでの上場目指す」--『フランフラン』(バルス)の決断 [09/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
293名刺は切らしておりまして:2011/10/02(日) 02:44:07.76 ID:QNyaZLUH
流行より金(Au、元素として)だからなあ、華僑は
294名刺は切らしておりまして:2011/10/02(日) 03:11:17.44 ID:6JfUMJVA
意外とラピュタスレじゃなかった
295名刺は切らしておりまして:2011/10/02(日) 10:03:22.00 ID:gj5EYGW0
>>287
自社のネームバリューの有る日本で上手く行かなかった会社が、鉄火場に移ったとして上手くいくんだろうか?
持ち株を売り抜けるための香港上場なら、やけどして終わりそう。
296名刺は切らしておりまして:2011/10/02(日) 11:04:08.51 ID:cbJA2LVD
>>10
国家モデルが根本的にちがうからシンガポールや香港でできても
主要先進国では無理。
アイルランドの法人税率は12.5%だが破綻状態
297名刺は切らしておりまして:2011/10/02(日) 20:05:23.62 ID:UHThv3jI
>>23
禿同
おそらく最初からそういう人を
メインターゲットにしてるんだよ
298名刺は切らしておりまして:2011/10/04(火) 19:47:36.39 ID:8gYTRBaY
出ていくならもっと早く行くべきだったな。
299名刺は切らしておりまして:2011/10/04(火) 19:59:35.67 ID:asGZWcS1
日本でやるには名前が悪かったなwwwwwwww
300名刺は切らしておりまして:2011/10/04(火) 19:59:45.83 ID:Xol6qJxD
さよなら〜
もう帰ってくんなよ〜
301名刺は切らしておりまして:2011/10/04(火) 20:03:08.66 ID:NKvRol6d
二度と来るなよ雑品屋
302名刺は切らしておりまして:2011/10/04(火) 20:06:17.77 ID:l/xCG2dR
ドンキホーテの家具、雑貨コーナーを少しでかくしてかなり高くしたイメージ
303名刺は切らしておりまして:2011/10/04(火) 20:07:51.09 ID:0Wf1Qb9e
あれだろ。上場益狙いだろ
304名刺は切らしておりまして:2011/10/04(火) 20:16:54.12 ID:a/nljOUI

社会に貢献するという理念のない会社っていうのは、

ハッキリ云って

金儲け主義ってことだろう。

従業員のモチベーションは給与だけってことか。
305名刺は切らしておりまして:2011/10/04(火) 20:19:25.04 ID:VwVKe2QA
昔からこの会社、勘違いしすぎだな。
バイヤーも常に入れ替わってるし、中も落ち着かない。
その程度の企業価値しかないんだよな。
306名刺は切らしておりまして:2011/10/04(火) 20:30:17.99 ID:lSx1Krah
>>304
資本主義ってのはそういうもんだろ
307名刺は切らしておりまして:2011/10/04(火) 20:42:06.75 ID:d8c3FfdC
バルスは滅びの言葉だから安易に唱えてはいけない。
308名刺は切らしておりまして:2011/10/04(火) 20:43:25.93 ID:HHSa4j1+
給料あげろ
309名刺は切らしておりまして:2011/10/04(火) 20:46:55.86 ID:a/nljOUI
>>306

 金儲けに手段を選ばない中共の商売ってのも、資本主義なんだよなぁ。
310名刺は切らしておりまして:2011/10/04(火) 20:47:05.75 ID:9n8xmLR5
ロクな品揃えがなく、センスもない雑貨屋さんは淘汰されます。
IKEAの方が遥かに良い
311名刺は切らしておりまして:2011/10/04(火) 20:52:51.88 ID:Kpr5oqzA
バルス!
312名刺は切らしておりまして:2011/10/04(火) 21:06:22.31 ID:63g4BWBh
トンキンが日本を滅ぼす。
313名刺は切らしておりまして:2011/10/04(火) 21:09:15.46 ID:lynDgp1K
えらそうに、何が東証を見限っただ?
まともな株主還元もできなかったくせに。
314名刺は切らしておりまして:2011/10/04(火) 21:17:07.62 ID:3OC/X57B
金が無くても一定の年齢を過ぎれば腐乱腐乱はない
小手先の安っぽい偽オサレ感は大人には耐えられん
サービスに対するコダワリや、モノに対する愛情も感じられない
見事に社長の人間性が現れておる

ここは典型的なワンマンの末路をたどってバルスだろう

日本が潰れるとすれば原因は100000%原発事故
いまは国債と同じで島国&鎖国体質で何とかもっている
315名刺は切らしておりまして:2011/10/04(火) 21:20:25.46 ID:IOz+aGVN
あたたたたたたた
316名刺は切らしておりまして:2011/10/04(火) 21:36:39.71 ID:Ok19qAUG

フランだから、スイス企業になるのかと思ったら、香港企業になるのか。w
317名刺は切らしておりまして:2011/10/04(火) 21:39:55.37 ID:GFA7mg6D
>>13
やっぱりあったw
318名刺は切らしておりまして:2011/10/04(火) 21:59:50.31 ID:3B3mOc6i
日本に残っていてもジリ貧なんだから仕方がない。
生き残るためには海外へ出て行くしかない。

個人的には日本の衰退に合わせて、企業規模を小さくするところがあってもいいと思うけど
難しいのかな。
319名刺は切らしておりまして:2011/10/04(火) 22:02:13.05 ID:sdMT43VY
>>1
さも誰も資金援助をしてくれなかったから日本では勝てなかったと言いたげだね?
日本で勝てないけど海外でなら勝てるとか思ってるのなら思い上がりも甚だしいよ?

しかし予想通りラピュタスレになっててワロタwwww
320名刺は切らしておりまして:2011/10/04(火) 22:02:55.15 ID:uGGTfR8R
腐乱腐乱
321名刺は切らしておりまして:2011/10/04(火) 22:19:05.98 ID:5I6NnQJE
たまに買ってけど、もう買うことはないな
322名刺は切らしておりまして:2011/10/04(火) 22:24:27.31 ID:JkDcD0Ir
HP見たけど一切ほしいものないな ばいばい
323名刺は切らしておりまして:2011/10/04(火) 22:29:20.15 ID:5dE9VIHi
センスも品質も悪い。
324名刺は切らしておりまして:2011/10/04(火) 22:40:56.70 ID:BfTyTlQJ
IKEAよりはマシだけど。
大していいものないよな。買ってる人も見たことないし。
なんでこんなに店舗あるんだろ?
325名刺は切らしておりまして:2011/10/04(火) 22:46:20.90 ID:8NYPBgm4
ここじゃないと手に入らないものって何かある?
326名刺は切らしておりまして:2011/10/04(火) 22:46:24.90 ID:5dE9VIHi
カラフルな品揃えで店のディスプレイは見栄えがするけど、家に置くとなると調和しないんだよ。
けばけばしさがアジアで受けてる。
327名刺は切らしておりまして:2011/10/04(火) 23:15:42.00 ID:/0A45mYg
ソウルが東アジアの金融の中心にならないかな
328名刺は切らしておりまして:2011/10/04(火) 23:15:50.18 ID:Ok19qAUG

日本に、「中間層」がいなくなったから撤退するんでしょ。
当然でしょう。
329名刺は切らしておりまして:2011/10/04(火) 23:49:08.45 ID:P+vP6nCu
厳密に言えば
中間層の中で情弱がいなくなったから
って感じがするな
330名刺は切らしておりまして:2011/10/04(火) 23:54:43.00 ID:dC71hx68
香川県高松市出身の神内さんのプロミスは、三井住友銀行に買収されますが
誰も株を買いません、買ってくれません

相手してくれないんですよ
居ても馬な女子プロレスラーぐらいでしょうに

331名刺は切らしておりまして:2011/10/04(火) 23:56:00.76 ID:Ok19qAUG

たとえば、日本で工場を建てるとする。

法律で火災報知器の設置が義務付けられているわけだが、その火災報知器1個に付き、
1000円の「火災報知器税」がかかっていて、天下りを養っている。

人を雇えば、年金の企業負担分税(社保庁が溶かしました)、雇用保険税(わたしの仕事館)などなど、
ありとあらゆる経済活動に税金がかかっていて、「団体職員」に豪遊させている。

個人にも、健康保険税、年金税、地方税、消費税、介護保険税、電気料金税などなど、
あらゆる税金がかかっていて、それでも生活できるように賃金を払えば、当然、人件費は高騰する。

もうね、企業にとって、日本国というインフラがオワコン。w
332名刺は切らしておりまして:2011/10/05(水) 00:59:39.61 ID:etP2wV0Q
ドンキを上品にしたかんじ
値段の割にはなんか安っぽいんだよな
333名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 01:28:53.89 ID:RPwwfT4i
富裕層を国外へ追い出す左翼。
これで国民が平等になるといっても、
国民が貧乏になるだけだろ。
334名刺は切らしておりまして:2011/10/09(日) 13:26:09.10 ID:H2YarLxa
4.2だから8
335名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 10:21:28.01 ID:eilJqgFh
日本から出ていく企業叩いて溜飲下げたところで事態は何も好転せんよ
336名刺は切らしておりまして:2011/10/10(月) 15:16:45.60 ID:fORvyXDP
>>327
すでに破綻してるから、無理だと思います。
337名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 21:49:39.76 ID:xo4baC+2

トータルの税金 (先進国抜粋、日本は101位/129ヶ国中) 2008年 世界経済フォーラムレポートより

10 Luxembourg.......................21.0 税金が安い国
14 Hong Kong SAR .............24.2 ↑
18 Singapore ..........................27.9 |
22 Switzerland .......................28.9 |
35 Korea, Rep. .......................33.7
47 United Kingdom ..............35.3
48 New Zealand ....................35.6
58 Netherlands.......................39.1
66 Norway.................................41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States .................42.3
75 Canada ...............................45.4
81 Greece ...............................47.4
87 Russian Federation .....48.7
89 Australia ............................50.3 |
90 Germany ...........................50.5 |
99 Sweden................................54.5 ↓
101 Japan.................................55.4 税金が高い国
338名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 22:47:42.96 ID:fugRedlw
税金高い上に借金が破綻寸前って…。自民党はどんだけひどい政策してきたんだか。
339名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 22:57:24.35 ID:RfFGGGGB
日本がデフレで経済成長してないのが諸悪の根源。
この問題もそうだ。
340名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 23:18:43.69 ID:/ZLnTYIx
フランフラン 梅田にも出店したね。
頑張れ、応援するよ。
341名刺は切らしておりまして:2011/10/11(火) 23:22:52.76 ID:5Qlx5GrP
東証だから評価されないとか自惚れだろ バルスの分際で
342名刺は切らしておりまして
株主優待で金券をやめて総会を金曜日に開いた時から上場してるのが馬鹿らしかったんだろうな。高島君は。