【調査】エネルギー対策特別会計(エネ特会)の原発推進予算、電気料金に上乗せされ知らないうちに半分超が天下り法人へ[11/09/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
9名刺は切らしておりまして:2011/09/30(金) 11:06:23.09 ID:Ard/ub+T
よくわからないけど、原発の開発や、核廃棄物の処分なんかをやるための税金を、
そのために使ってたって話じゃないの?
問題は天下りがいたってこと? 税金が入ってるとこは何処も天下りだらけだけどね…
10名刺は切らしておりまして:2011/09/30(金) 11:08:16.27 ID:p3fT7yHW
相変わらずクソ自民に都合の悪いスレは伸びないな

普段どんだけ工作してるんだってハナシ
11名刺は切らしておりまして:2011/09/30(金) 11:09:58.46 ID:Ard/ub+T
原発を推進するかどうかについては棚に上げるとして、
論点を「天下り」に対する嫌悪感に無理矢理結びつけ、
これに乗せられて、原発開発中止、核物質処分中止なんていう世論を作り出して、
反原発に持ち込もうとするイヤラシイ意図を中日新聞から感じる。
マスコミがこういうことやってるから、いつまでも日本の国民も政治も賢くなれない。
俺はこういうマスコミが嫌い。
12名刺は切らしておりまして:2011/09/30(金) 11:12:30.46 ID:yRwgU4OI
>>11
オレもそうやって、原発擁護するおまえが嫌い
13名刺は切らしておりまして:2011/09/30(金) 11:17:36.18 ID:E1EvJG8S
>>12
>>11は別に原発擁護はしてないじゃん
メディアの論旨展開が嫌らしい、好かん、って話をしてるだけだ

天下りの話をするならするで、原発は抜きにして天下りの功罪を論じるべきだわな
だがなー、>>11
東電に限らず、官民一体系企業トップの隠蔽体質は天下り官僚の悪影響じゃろう?
14名刺は切らしておりまして:2011/09/30(金) 12:43:43.71 ID:plN25NKT
>>5
その通りだけど、石油も太陽光も放射能は漏れないからな・・・

もともと食糧自給率の低い国なのに、食べもの・水の安心が損なわれるのは致命的だと思うが
15名刺は切らしておりまして:2011/09/30(金) 12:47:31.81 ID:90yKuBgE
どうせ民主じゃ何もできねぇよ
己の無力さを今噛みしめてる所だからなぁ
16名刺は切らしておりまして:2011/09/30(金) 12:51:06.51 ID:tB1EHqwc
原発依存度0%の沖縄電力ユーザー涙目
17名刺は切らしておりまして:2011/09/30(金) 13:52:13.99 ID:15c81RsN
自分の払った電気代が、天下り官僚OBの給料や退職金の何千万円の一部になるのはすごくイヤだ
天下りを規制しろよ

それと原発の賠償、税金から出てるけど、まずこういう金を賠償にあててほしい
18名刺は切らしておりまして:2011/09/30(金) 14:26:30.56 ID:27q0nv3l
>>17
今後は放射能対策として予算計上されて終わりだろ。

事故が起きても旨い!原発利権(笑)
19名刺は切らしておりまして:2011/09/30(金) 14:39:25.29 ID:uUge653d
国民はそろそろ本気でこうした構図
不正義、不条理をうむ仕組みの解体を考えた方がいい。
20名刺は切らしておりまして:2011/09/30(金) 14:47:17.47 ID:g+TCVtrw
公務員の給料ですら まともにカットできないのに
半民半官企業なんて国が制御できるわけねーわ

天下りとか癒着とか 何十年と前に言われてることなのに今も昔も何も変わってない
21名刺は切らしておりまして:2011/09/30(金) 14:47:52.91 ID:Kzgh39JU
特殊法人など全て潰せよ
22名刺は切らしておりまして:2011/09/30(金) 14:52:44.46 ID:0yvN1QRB
な? だから言わんこっちゃない。
霞が関名物、焼け太り。

奴らは世間の「けしからん!」を逆手にとって
いつの間にか自分らの利権を肥やす方へ歪曲してしまうんだよ。
だから「けしからん!」だけじゃダメなんだよ。ツメが甘い。

あいつらを心底震え上がらせる脅威が必要なんだよ。
血を見ないと本当の恐怖は湧き起こらない。
23名刺は切らしておりまして:2011/09/30(金) 14:55:05.82 ID:WhdMaafP
君も公務員になって金持ちになろう!
24名刺は切らしておりまして:2011/09/30(金) 15:02:11.51 ID:UgoYqtXt
原発事故への道程 前編 置き去りにされた慎重論
http://www.youtube.com/watch?v=UMlykBzjn6I

原発事故への道程後編 そして“安全”は神話になった
http://www.youtube.com/watch?v=wUYIkED4GBo
25名刺は切らしておりまして:2011/09/30(金) 16:56:48.31 ID:4ml6QGfP
罪と罰だな
官僚は責任を取らなくていいはおかしい。
責任を取ってこそいい仕事ができるというものだ。
26名刺は切らしておりまして:2011/09/30(金) 18:27:36.02 ID:s2qKDRkp
>>5 
放射能ばら撒く利権よりましだな
27名刺は切らしておりまして:2011/09/30(金) 19:27:27.32 ID:JEUGagnC
特別会計のからくりを全部ガラス張りにしてくれ。

電気料返せ!!

大手スポンサーのない中日・東京新聞を購読しよう。
今日は半紙に山田養蜂場の広告が出てたw
28名刺は切らしておりまして:2011/09/30(金) 19:29:01.57 ID:wL2Uki0j
★衝撃★ 11万kWの発電所建設が100億円。10ケ月で建設。首都圏でドンドン作ると東京電力は消える。

発電容量11万kWのガスエンジン発電所建設工事を受注(千葉県袖ケ浦市)。川崎重工2011年9月28日
発電出力7,800kW(18気筒エンジン)×14基。49.0%を誇る高効率タイプ
http://www.khi.co.jp/news/detail/201109028_3.html ←受注額は非公表だが約100億円。
http://www.zaikei.co.jp/article/20110929/82077.html ←川重が一括請負。工事期間10ケ月で稼働。2012年夏の予定。
http://blog.goo.ne.jp/thinklive/e/e235e5d6b8954a2e7f7696ddd96bd90f 
http://www.khi.co.jp/machinery/product/power/green.html 15m×35mの敷地に7,800kWの発電設備。
2010年8月販売開始の「カワサキグリーンガスエンジン」に注文殺到。

ガスエンジンは40年前からある。GEイエンバッハ社
http://www.advantageaustria.org/jp/events/WIMI2009_2_GEJenbacher.pdf#search='ガスエンジン GE'
29名刺は切らしておりまして:2011/09/30(金) 19:33:58.54 ID:vYVIDcua
特殊法人どころか一般社団も含めて全て廃止にすべき。
増税するなら公務員改革が前提だ。官僚ポストは半分に削減。ポストを外された者は解雇で良い。
公務員住宅は民間家賃相当に引き上げ。
特別会計ももちろん廃止。
ほんとコイツ等殺されないとわからないのかな?
30名刺は切らしておりまして:2011/09/30(金) 20:51:25.89 ID:JEUGagnC
核融合の研究なんか無駄だからやめろ
31名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 16:37:56.63 ID:aYwuVm2e

電気税。w
32名刺は切らしておりまして:2011/10/01(土) 17:28:10.88 ID:bS3EqxOt
■費用が掛かるから除染をしないという事はありえない、モラルハザードだ。
■除染を低コストで行う工夫をするべきである
■今回、色々な研究・準備が泥縄になった事は反省すべきだ
---------------------------------------------
■サマリー
 池田は>>13で「カドミウム土処分費は500万円/立米」といっているが 
 除去&客土工賃は0.5-1万円/立米・カドミウム汚染土引受料499万円になる
 セシウムを土から除去して「キレイにしてから捨てれば」
 国有林を伐採して造成した処分地を前提に考えれば、洗浄剤(紺青)0.5万円
 工賃0.5万円 その他1万円、国有林での廃棄物処分場造成費1万円として
 3-10万円/立米程度まで除染費を下げられるのではないか?

 つまり「洗ってから捨てれば」池田の見積もりの1/10-1/100で済むかもしれない
---------------------------------------------------------------
■前提となる技術
 東工大・産総研が「180℃で希酸で土壌を洗えば土壌は浄化され、酸のセシウムは
 は紺青で沈殿し、酸は再利用できる」と報告している
 (p)http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2011/pr20110831/pr20110831.html

 1立米2tの土を洗う場合、紺青は1/150=13kg必要だが
 紺青価格は3-5ドル/kgなので、土1立米の洗浄剤(紺青)コストは$53・\4000だ
 ======================================================
 (p)http://www.alibaba.com/product-gs/323919246/Prussian_Blue.html

池田は東京ドーム23杯分、2879万立米だというが
2879万立米x10万円/立米=除染廃土費はその量なら2.8兆円にすぎない
======================================
つまり>>13の廃土1t引取り料499万円というのが法外すぎるし
除染してキレイにした土を国有林に造成した処分地に収容するなら
1立米499万円を受け取るのは地主である日本政府である

池田の論は、ロクに工夫もせず、除染費を過大見積りして除染面積を削減して
国土を掃除しないまま放置しようとするものであり、
「工費が勿体無いから、想定震度を落として、耐震擬装して手抜き工事しよう」
というようないい加減な議論だ

そして、「キレイにして捨てる」というなら中間処分地の引受手も増えるだろう
ただし、泥縄技術なので、酸洗浄土壌の中和、土壌への紺青混入の防止など
大急ぎで実証試験を行わねばならない

33名刺は切らしておりまして:2011/10/04(火) 00:08:38.08 ID:oBGdnPAf
東電社員がふくいち直接いけばコストダウンだろ。
34名刺は切らしておりまして:2011/10/04(火) 03:10:07.25 ID:Ok19qAUG

Occupy Kasumigaseki !

Occupy Toranomon !
35名刺は切らしておりまして:2011/10/04(火) 03:33:58.39 ID:Nki2lRFO
川崎重工、トヨタ子会社工場に自社開発のガスエンジン発電機を
http://www.ecool.jp/news/2011/08/khi11-to1270.html
http://www.khi.co.jp/pressrelease/detail/20110802_1.html ←川崎重工のニュース
徹底的なコスト削減のトヨタも、電力会社にはあまかった。それでも3.11以前からガスエンジン発電機利用が増えていた。
電力会社の電気料金は、円高であってさえも安くならないことがハッキリしてきた。
東京電力管内の工場は、ガスエンジン発電機を積極的に導入する。
36名刺は切らしておりまして:2011/10/04(火) 03:47:44.78 ID:HfqJ6I8M

 ま ー た 自 民 党 の 亡 国 政 策 か 。 
37名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 21:59:40.01 ID:PsKBFHX7

たとえば、日本で工場を建てるとする。

法律で火災報知器の設置が義務付けられているわけだが、その火災報知器1個に付き、
1000円の「火災報知器税」がかかっていて、天下りを養っている。

人を雇えば、年金の企業負担分税(社保庁が溶かしました)、雇用保険税(わたしの仕事館)などなど、
ありとあらゆる経済活動に税金がかかっていて、「団体職員」に豪遊させている。

個人にも、健康保険税、年金税、地方税、消費税、介護保険税、電気料金税などなど、
あらゆる税金がかかっていて、それでも生活できるように賃金を払えば、当然、人件費は高騰する。

もうね、企業にとって、日本国というインフラがオワコン。w
38名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 22:09:54.72 ID:rMNdSDKN
あーそう
そうなんだ
いやー、ここまで放漫だとは思ってなかったわ
20年くらい時代を遡った感がある、田中角栄の遺産か
こりゃ受益者共も必死こいて擁護もするわな
39名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 22:24:00.38 ID:XWVyqSVu
原発は民間の人間に偽装した公務員の年収1800万を安定供給するために必要不可欠
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1308667741/
民間の人間になりすませば公務員も年収4400万が可能
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1309280125/
世界一高い電気料金払うアホがいてくれるおかげで俺の年収7200万
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1305799544/
電気料金って料金とは名ばかりの税金じゃね?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1305451093/
木を隠すなら森の中。公務員を隠すなら東京電力の中。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1303628753/
何だよ国の借金900兆円は公務員のせいじゃないかよ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1297062232/
このまま公務員に民間の2倍の給与を払い続けたら
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1292729453/
仕事しない、民間のフリした公務員に年収1500万円を与え続ける意味ははたしてあるのだろうか
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1303177606/
40名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 22:28:26.10 ID:XWVyqSVu
公務員が天下る為に、原発の建設は強引に推し進める必要があった。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1300216903/

原発がなくなったら年収1800万がパーになる公務員が続出しちゃ〜う☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1309966175/

東日本大震災の義援金って結局公務員がパクっちゃうんでしょ?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1305040755/
41名刺は切らしておりまして:2011/10/07(金) 22:42:12.39 ID:XWVyqSVu
【公務員】宝くじ買うアホがいてくれるおかげで俺の年収2000万【民間のフリ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/loto/1299951225/
NHKの受信料払ってくれるアホがいてくれるおかげで俺の年収1500万
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1305233159/
ガソリン税払うアホがいるおかげで俺の年収1800万
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1305983883/
年金保険料納めるアホがいるおかげで俺の年収2600万
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/haken/1306892533/
JASRACに著作物使用料払うアホがいるおかげで俺の年収3500万
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1307727330/
原発は民間の人間に偽装した公務員の年収1800万を安定供給するために必要不可欠
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1308667741/
民間の人間になりすませば公務員も年収4400万が可能
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1309280125/
世界一高い電気料金払うアホがいてくれるおかげで俺の年収7200万
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1305799544/
42名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 09:32:12.53 ID:968lGWku
中部電力は7日、新潟県上越市で建設中の上越火力発電所を報道陣に公開した。
中部電にとって約21年ぶりに新設する、11番目の火力発電所だ。
総出力は238万キロワットと中部電の火力発電所では5番目の規模だ。
他の火力が伊勢湾岸に集中するのに対し、
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819496E2E5E2E0E18DE2E5E3E2E0E2E3E39EEBE3E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E4 日本経済新聞10月8日

20年前、東北電力との共同の火力発電プロジェクトだったが、2002年に東北電力が突然のキャンセルで誰もが建設中止と思った。
中部電力の単独開発で続行は驚きだった。他電力会社も驚いた、契約者の集中している場所からこれほど遠い火力発電所建設。
中部電力にとって50ヘルツ遠隔地新潟県での初の発電所は、長野県方面への基幹送電線建設負担や送電ロスが大きい場所。
50ヘルツの東北電力はバカ。

「震災後、愛知へ」8社進出 東北や関東の企業、電力安定を期待
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011100790090904.html 中日新聞10月7日
43名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 09:35:11.02 ID:iukoVzj9
原発は高コストってのが証明された
44名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 09:39:00.50 ID:8EvysP/K
小沢の遺産
45名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 10:09:26.94 ID:5rlQY1fz
研究や開発のためのお金なんだから全然問題ないじゃんw
46名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 15:35:03.29 ID:968lGWku
ついに、メーカートップのトヨタが電力会社寄り経団連と官僚に反旗をあげた。
日本は、電気大口需要家の100%自家発電操業は認めない仕組みができあがっていた。
水戸黄門、悪代官と悪徳商人(電力会社と原発メーカー)の構図だ。
外国は、工場の自家発電操業は普通だ。
3.11で鎖国政策から、開国へ。
電力会社寄りの経団連に、メーカーは面従腹背であったが、ついに維新断行にたちあがる。

↓すべてガスエンジン自家発電からにしたトヨタ子会社工場。電力会社は高すぎる。他社も追随は必至。
http://www.ecool.jp/news/2011/08/khi11-to1270.html
http://www.khi.co.jp/pressrelease/detail/20110802_1.html ←川崎重工のニュース
47名刺は切らしておりまして:2011/10/08(土) 16:04:15.81 ID:e/TSb0V4
一般財源化しろや
48名刺は切らしておりまして:2011/10/12(水) 09:50:07.80 ID:syBfaX3J
夏の電力不足とか演出してたバカは市ね
49名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 18:06:44.64 ID:/5obG7NO
ぼったくりwww
50名刺は切らしておりまして:2011/10/15(土) 18:12:04.27 ID:otHs95xz
       / ̄ ̄\          
>     /ノ( _ノ  \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|


51名刺は切らしておりまして:2011/10/17(月) 12:57:42.15 ID:lpwR2XCH
【電力/政策】電力業界は発送電分離含めて見直すべき--枝野経産相 [10/16]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318772258/
52名刺は切らしておりまして:2011/10/19(水) 03:28:13.96 ID:b9feqXQp

これって、横領だよね。
でも、捜査されない。w
53名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 15:03:17.14 ID:QT3qQmQQ
無能の独占が仕切ったら超割高になるからな
どんどん解体させて完全自由化させて
徹底的に料金を安くしないといけないだろ
能無しの割高避けようとしても能無しの割高しか選択し
しかなかったら解体させて完全自由化しろって流れは
どんどん広がる一方だろうが
54名刺は切らしておりまして:2011/10/23(日) 15:05:12.02 ID:6dpkLUcb
昔だったらこういうこともなんとも思わなかったが
消費税上がるわ失業率上がるわ年金は出ないわで
国民が苦しんでるときにやられたら
暴動が起こってもおかしくないね。
55名刺は切らしておりまして:2011/10/29(土) 23:42:47.05 ID:2Dwoo1Wz
自治会単位でガイガー探査を頑張らなきゃ、役所にさせたら隠蔽されるよね
56名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 11:03:28.94 ID:DiBWcm6w
上げ
57名刺は切らしておりまして:2011/10/30(日) 11:10:29.31 ID:D96GZcvz
こんなのも暴けず、民主党の仕分けがいかに出来レースだったか、明らかだな。知っていてもスルーしたんだろ。
58名刺は切らしておりまして
民主党も、自民党も、原発問題で、責任の擦り付け合いを特別しないのも、
裏でみんな仲良しなんだね

蚊帳の外なのは俺ら小作人だけなんだね。アホらし