【ランキング】高級不動産市場、東京が1物件の売り出し価格と豪華マンション最高額でトップ--英不動産大手サビルズ [09/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
国際的な不動産コンサルティング企業サビルズは25日までに、世界の10大都市の
高級不動産価格調査の結果を公表し、香港の1平方フィート(約929平方メートル)
当たりの平均額1万316米ドルが最高額だったと報告した。

東京の7991ドルが2位で、パリの豪華マンションの5035ドルが3位。このほか
調べた都市はロンドン、モスクワ、ムンバイ、ニューヨーク、シンガポール、上海にシドニー。

1平方フィート当たりの価格では香港が首位だが、1物件の売り出し価格では東京が
トップだった。平均約1486平方メートルの広い占有面積が要因としている。
豪華マンションの最高額でも東京の1億2800万ドルが1位だった。

香港の1平方フィート当たりの価格はロンドンの2倍で、シドニーの10倍以上。
香港が最高値の背景には中国本土の投資家からの需要が活発なことや狭い土地事情もあり
物件数が限られていることがある。

広さでは香港の豪邸が平均で約465平方メートルを若干超え、調査の10大都市で
これより狭かったのはモスクワの平均約427平方メートルだけだった。

サビルズによると、豪邸の価格は新興国で急激に値上がりしている。シンガポールでの
価格は2005年以降、144%上昇。過去6年の増加率を見ると、ムンバイでは138%、
モスクワは110%、香港は83%を記録した。上海は32%増と比較的低い伸びだが、
顧客が中国内の富裕層に偏っているのが要因で、世界各地から顧客を呼んでいる他都市とは
異なっている。

●画像 http://www.cnn.co.jp/images/cnn/2011/09/25/15/58/58/t1larg.hongkong1.jpg

http://www.cnn.co.jp/business/30004085.html
2名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 16:47:41.49 ID:uPIGS4g4
なんかおどろおどろしい画像ですね
3名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 16:49:19.37 ID:qWsLhh0c
>1平方フィート(約929平方メートル)

うん?
4名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 16:49:29.73 ID:166CA9sT
どこの未来都市だよ
5名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 17:07:19.24 ID:JxCKo2Sh
1cm四方でも月給及ばないw
6名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 17:07:36.00 ID:GpwzJDJ5
トンキン怖ぇw
田舎モンでヨカタ。
7名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 17:10:26.83 ID:n19zFNTj

外人は買いにくい、セシマンション。
8大都会岡山:2011/09/25(日) 17:14:08.74 ID:NRjhq9jP
nankin tonkin pekin
9名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 17:21:52.56 ID:1IYIZ5OT
KPOOPみたいに販売数での統計をやってくれない
10名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 17:22:51.54 ID:P0ACDga2
大地震で破壊されセシウム汚染でカタワになるのに詐欺すぎワロタ
11名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 17:23:19.83 ID:68zCvr2H
俺、頑張って60億稼いで高級ンション買うんだ。
12名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 17:24:12.84 ID:qIwgM30F
魔王が降臨してきそうだな
13名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 17:24:14.38 ID:Q4L0t40s
今キャッシュで買える不動産調べたらワンルームだった。
14名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 17:25:38.55 ID:li21xpiy
>>13
山形か。
15名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 17:26:43.40 ID:GiReo+9O
一億三千万ドル→75億円もするマンションって、どこよ?
16名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 17:26:48.24 ID:68zCvr2H
高級ンションのテラスで高級ーヒーのみながら
高級メンマ食うのが俺の夢。
17名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 17:27:53.72 ID:68zCvr2H
>>15
まだドル円58円になっていないが。
18名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 17:28:38.17 ID:0TMggSbi
ようは二極化が進んでるんだろうな。
金持ちはより富んで、貧乏人はより貧乏に。
19名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 17:28:38.39 ID:P0ACDga2
10年以内に瓦礫と化す現実をシナ人知らないのか?
20名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 17:34:43.56 ID:GGkvgL7z


チョン・セシウム厨涙目(爆笑)!!



21 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/25(日) 17:41:51.35 ID:iFABTZ8R
トンキンほざくはチョンの証
22名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 17:41:57.63 ID:fZc8uh+0
ブレードランナーみたいな写真だな、それにしても
23名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 17:44:20.54 ID:8vhHYpyA

my日本メンバー9名が自民党・下村博文衆議院議員に陳情。
下村議員は、「人権侵害救済法」阻止のため超党派の議員連盟の立ち上げと地方議員対象の勉強会を開催していくことを約束した。
http://p.tl/o4Uc

国会議員に声を届けたインターネット組織「my日本」
私たち一般人にもできることがある。

50000人の仲間が待ってます。
気づいたら、
「my日本」で検索
24名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 17:45:03.89 ID:xYgV1xzE
高級住宅街スレにしようぜ。

披露山住宅街はグーグルマップでみれた。逗子マリーナの山の上の
シーサイドコートとか1億円くらいだな。
25名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 17:48:41.75 ID:lmRrQGe+
あやしい高級マンションセ○ウムさん
26名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 17:52:32.19 ID:SGdnCE1M
何処だよこれw
27名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 18:01:26.86 ID:uuCy0eEf
なんだこれ高級すぎだろ
28名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 18:06:55.43 ID:Wc9oVqSU
プルサーマル3号機爆発時、目に見えない大量の放射性物質が放射能雲になって3月の北風に乗って関東に向かって降雨で放射性降下物になったのは確定してる
もちろん除染すら行われず放置、この時点で関東の不動産には資産価値はない
忘れがちで危険なのはこの時期に野ざらしにされた中古車新車自家用車も放射性物質が付着してること
メルトダウンで高温で大気中で放出されて酸化してる、つまりいったん付着したらなかなか落ちない、とくに自動車等金属は
関東の自動車も多くが価値がなく流通のさいは注意を(もちろん購入して内部被曝してる可能性あり)

29名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 18:08:12.16 ID:xtOSmhWF
【マスコミ隠蔽】東京にチェルノブイリの約20倍もの放射性物質が降下

放射性物質降下量(3/18日〜5月7日までの累積、単位はMBq/km^2、半減期約30年)

1位 茨城県 212728
2位 東京都 84940
3位 山形県 68692
4位 埼玉県 68593
5位 栃木県 61348
6位 千葉県 45786
7位 福島県 24151
8位 群馬県 21846
9位 岩手県 8216

圏外 チェルノブイリ 3844(事故発生当時から約2か月間)

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1314628618/161

【速報】東京各地でチェルノブイリ「強制避難区域」をはるかに超える放射線量
http://www.youtube.com/watch?v=_D_i4d6OmAE&feature=watch_response
【速報】プルトニウムより毒性の強いアメリシウム241が東京から大量検出 ★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316175909/

【速報】東京の人口、前月比で過去最大の減少数 放射能の影響か
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314271598/
30名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 18:10:22.56 ID:YtQqtBe+
超高級マンションに住んでまでセシウムトンキンに住む理由が分からん
31名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 18:11:39.60 ID:GGkvgL7z


ソウル(笑)


32名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 18:21:51.65 ID:FV2u1goJ
4、5年もすれば大暴落するよ
資産価値無いってことが、誰の目にも明らかになる
33名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 18:25:59.35 ID:XE2UGNMX
官僚と政治家と財界が悪いから

彼らの過信と失策により

東京は焼け野原になる希ガスるんだ
34名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 18:42:40.61 ID:Vkdbsp6R
>>24
画像で見たけど、へーこんなにすごいんだ。
35名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 19:02:40.27 ID:h0SBJdFs
だ・か・ら
東京で100億もするマンションってどこなんだってww
36名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 19:03:50.04 ID:g6L7UG1Q
なるほど、これでは放射能汚染状況をまともに公開できるはずもない。
マンションに限らずマスコミ含め多くの企業が資産デフレで財務状況がえらいことになる
37名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 19:30:18.40 ID:oMKCP3Fp
単位が間違ってる。
酷い記事だ。
38名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 23:36:14.44 ID:vUCLfqM2


【生活ガイド.com】地域情報[ランキング検索]
http://www.seikatsu-guide.com/area_ranking.php

土地平均価格(住宅地) 対象:809市区 ※家賃に反映

__1位 東京都 千代田区 2,110,000円/m2 番町・麹町・紀尾井町・平河町
__2位 東京都 港区   1,211,250円/m2 麻布永坂町・元麻布・南麻布(高台)・西麻布・南青山・六本木(鳥居坂)・白金(三光坂)・高輪
__3位 東京都 渋谷区   913,400円/m2 松濤・神山町・南平台町・鶯谷町(Evergreen Park Homes)・広尾・代々木・大山町・西原・上原
__4位 東京都 文京区   743,571円/m2 西片・本駒込(大和郷)・小日向・千駄木(林町)
__5位 東京都 中央区   700,000円/m2 月島・勝どき・明石町
__6位 東京都 目黒区   630,000円/m2 青葉台(高台)・駒場・上目黒(諏訪山)・中目黒・八雲・柿の木坂・碑文谷・自由が丘・緑ヶ丘
__7位 東京都 品川区   572,571円/m2 東五反田(池田山・島津山)・上大崎(長者丸・花房山)・北品川(御殿山)・旗の台(洗足)・小山
__8位 東京都 台東区   569,500円/m2 上野桜木
__9位 東京都 新宿区   546,083円/m2 市谷砂土原町・若宮町・四谷若葉・払方町・袋町・矢来町・下落合(目白近衛町)・西落合
_10位 東京都 世田谷区  504,364円/m2 玉川田園調布・尾山台・等々力・上野毛・瀬田・岡本・深沢・代沢・赤堤・砧・成城・上祖師谷
_11位 東京都 豊島区   484,875円/m2 目白(徳川ビレッジ)
_12位 東京都 中野区   465,818円/m2 中野
_13位 東京都 杉並区   445,120円/m2 永福・和泉・浜田山・久我山・荻窪・南荻窪・善福寺
_14位 東京都 大田区   422,438円/m2 田園調布・南千束・久が原・山王・東嶺町・西嶺町
_15位 東京都 武蔵野市  401,750円/m2 吉祥寺南町・御殿山
_16位 東京都 北区    398,778円/m2 西ヶ原
_17位 東京都 荒川区   398,000円/m2 西日暮里
_18位 東京都 板橋区   356,000円/m2 常盤台
_19位 東京都 江東区   355,600円/m2 豊洲・富岡
_20位 東京都 三鷹市   338,154円/m2 井の頭
         ・
         ・
         ・
_24位 千葉県 浦安市   305,900円/m2 新浦安
_25位 東京都 江戸川区  300,538円/m2
_26位 東京都 狛江市   297,600円/m2
_28位 東京都 葛飾区   292,813円/m2
_29位 東京都 墨田区   289,000円/m2
_31位 東京都 府中市   273,722円/m2
_32位 東京都 足立区   271,846円/m2
_36位 神奈川県 川崎市  232,743円/m2 新百合ヶ丘
_42位 神奈川県 横浜市  204,946円/m2 山手・日吉・たまプラーザ
_52位 東京都 稲城市   189,417円/m2
_65位 東京都 多摩市   177,429円/m2 聖蹟桜ヶ丘
_88位 東京都 町田市   140,966円/m2
106位 神奈川県 相模原市 121,015円/m2
113位 東京都 八王子市  116,246円/m2

出典元
国土交通省「都道府県地価調査」 2010年
39名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 01:03:56.43 ID:fcoFhRAJ
東京の豪邸とかショボすぎだろ
海外の豪邸の離れレベル
40名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 12:36:25.51 ID:oMEe6BwU
円高だから仕方ない
41名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 13:11:51.52 ID:pL+yvI8X
マンションを買っておわった
42名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 13:56:04.92 ID:sgRytIWv
豪華マンションの最高額でも東京の1億2800万ドルが1位だった。


え?マンションで?128億円?おかしくね?一棟まるごとか?
43名刺は切らしておりまして:2011/09/26(月) 14:05:24.87 ID:lEYRFOmB
バブル期のドムスの300uくらいあるやつでも20億くらいだったのに
東京に100億円のマンションなんてないだろ
44名刺は切らしておりまして
写真は香港の中環。力寳中心が見える。