【損保】三井住友海上、『自転車向け保険』を販売--セブンイレブン全店で11月中旬から [09/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
三井住友海上火災保険は22日、セブンイレブン・ジャパンと提携し、11月中旬から
セブンイレブンの全店で、マルチコピー機を利用した「自転車向け保険」の販売を
開始すると発表した。

現在、健康志向の高まりから、電動アシスト自転車を含む自転車利用者がますます
増加している一方、自転車事故やそれに伴う高額賠償が社会問題となっている。
同社は、2005年から、セブンイレブンのマルチコピー機による自賠責保険の販売を
行ってきたが、今回、自転車利用者のニーズに応えるべくサービスを拡充し、
「自転車向け保険」を販売することにした。

商品の特長は、交通事故等によるケガを補償する傷害保険に、他人の物を壊したり、
他人にケガをさせてしまったときに補償する日常生活賠償特約をセットしたこと。

保険期間は1年で、契約タイプと一時払保険料は、「個人型」(4,760円)、
「夫婦型」(7,000円)、「家族型」(1万1,720円)となっている。補償内容は、
「傷害死亡・後遺障害保険金額」が400万円、「傷害入院保険金日額」が6,000円、
「日常生活賠償(対人・対物)」が1億円となっている。

加入方法は、セブンイレブンの店舗内に設置されたマルチコピー機に、氏名や住所
などの必要情報を入力し、レジで保険料を支払う。タッチパネル式で操作も簡単なうえ、
店頭で加入手続きが完了する。

◎三井住友海上火災保険(8752)のリリース
http://www.ms-ins.com/news/fy2011/news_0922_1.html

http://www.zaikei.co.jp/article/20110923/81639.html

◎関連スレ
【損保】ツーキニスト急増! 『自転車保険』高まるニーズ [09/11]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315708861/
2名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 19:05:22.35 ID:FJ6Z4Hzm
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
3名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 19:11:23.50 ID:ulqylMou
後方確認もせんと急に道路横断するおばんは自転車乗んなウザイ
4名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 19:13:10.81 ID:YDRjWD2X
キープレフトの保険と中身かぶってる
示談交渉つけてくれたら入るのに
5名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 19:15:08.23 ID:z9Z3i+Wp
薄利多売か?これ
この賭けは保険屋にリスクある気がする
それとも、色々いちゃもんつけて未払いにさせるきか
6名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 19:16:47.84 ID:ZER6ch2Y
おい・・・自転車のためにGK入った俺涙目w
7名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 19:16:57.01 ID:wZsT+PP5
違法運転しているときも補償してくれるのか?
車道逆走とか平気でされて困る
8名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 19:17:55.65 ID:Vm0Eewvx
>>5
方向性が分からんよね
そもそも売れるのかってのも疑問だし
ただ安いからかなりの頻度で自転車乗ってる人は入ってみるのもいいかも
9名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 19:27:27.62 ID:/q64o6jE
やけに高くないか?
自転車の保険に前に入ってたけど
年千円ぐらいだったぞ?
10名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 19:31:40.60 ID:TlG1CZK1
>>7
道交法の文章に対し警察の法運用が恣意的だからかなり怪しいな
前にサンダル履いてチャリ乗ってたら道交法違反だっつって止められた
あれこれ聞かれてる横で、携帯掛けながら運転してるクルマが5台通り過ぎてった
11名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 19:39:19.91 ID:zjREqGgE
>>9
賠償額が違う
12名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 19:50:14.67 ID:rjB29kHf
バイクの自賠責と同じ額だな。
13名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 19:58:39.77 ID:HQn1gGPw
対人が保障が大きいよね
14名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 21:04:00.86 ID:ghWbMP0g
携帯や傘さしなんかは対象外にしてそれの周知を徹底してくれれば「携帯いじってると保険効かないんだぜ!」って事でやる奴少なくなるかも知れんな
15名刺は切らしておりまして:2011/09/23(金) 22:08:41.30 ID:GEmqgk8g
要するに傷害保険+個賠だろ
医療保険とかをすでに買ってる人は
個賠だけ買った方が安あがり
イオンカード会員が入れるやつは家族全員1億まで補償で
保険料年3000円くらい
16名刺は切らしておりまして:2011/09/24(土) 07:38:23.89 ID:lQ0F4USp
>>14
まずは車からだな
17名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 11:35:22.89 ID:YlkVhOn0
汚いな。障害保険から自転車の転倒とかの入院治療補償を外して保険料上げてこれかよ。
最低の改悪だな。
18名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 11:39:48.99 ID:t3SvPuCe
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  ご近所に7-11はない!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
19名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 13:11:21.45 ID:AIO0/leo
自動車保険を三井住友に入ってるから
オプションで付けれるか聞いてみよう
20名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 13:36:59.38 ID:0fvgxPga
>自転車の転倒とかの入院治療補償を外して
外してるようには見えないけど
21名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 14:09:45.34 ID:ggThbvr7
>>6
まさにGK入ろうとしていたところへこのニュース。
どっちに入った方がいいのやら判断つきかねて困ってる。
22名刺は切らしておりまして:2011/09/25(日) 23:26:55.72 ID:c0XA0RZK
保険に入ってないヤツに限って事故起こす。
強制加入にすればいい。
23名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 06:44:27.24 ID:LAQA3PT6
セブン愛はメインバンク三菱かと思ってたから東海じゃないんだ。
三井不動産のららぽにもスーパー入ってるしね。
24名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 07:29:48.75 ID:rH6myIdb
>>22
ちゃんとした自転車屋で買ってれば、補償額は多くないけど1年間の保険付いてるはずだけどな
TSマーク付帯のが
25名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 21:50:56.28 ID:k0X8orsv
>>20
GKのリスク分散って保険屋のリスクのことじゃね?
26名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 21:58:36.82 ID:+EzyaEW7
なんでもコンビニで済ますのは思考停止だな。

貿易の赤字黒字はコンビニで決まる時代になるのかも
27名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 22:02:22.86 ID:PXV2ryPW
なんかもう世の中コンビニとアマゾンに全部集約されそうだな。
28名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 22:05:27.37 ID:n2ixzM/u
100km圏内にセブンイレブンが無いんだが・・・。
29名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 22:13:17.40 ID:+EzyaEW7
>>28
地球上だと有り得る話
30名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 22:19:24.52 ID:rI4m78Zi
四国に711ない
31名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 22:25:35.29 ID:onHLS8G7
対人・対物賠償だけでいいんだけどな
32名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 23:06:02.17 ID:BShmbhql
>>28
ジャスコまで110kmの看板があるあたり?
http://livedoor.2.blogimg.jp/joy_2_the_world/imgs/4/9/49d68ecc.jpg
33名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 23:08:41.81 ID:BShmbhql
>>31
だよね。
欲を言えば限度額さらに倍のコースがほしい。
34名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 23:23:02.08 ID:fFHSu7im
全労災最強
35名刺は切らしておりまして
>>32
いや、原発のある県庁所在地。